
1ジャンルのランキングでTOP10入り
Echelle du Ange(エシェル ドゥ アンジェ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】 ガラス窓がとっても大きく別府湾が一望、高...
【挙式会場】ガラス窓がとっても大きく別府湾が一望、高崎山とのコントラスが最高。【披露宴会場】同じくガラス窓の大きさで解放感があり、素敵なとこでした。各テーブルには二人の好きなオレンジのお花があり真夏らしさも演出、よかったですね。【料理】期待してたけど、ちょっと残念だったかな。最後のデザートはおいしかったです。【スタッフ】細心の対応で、心遣いがありがたかったです。お願いすることがあるとき、笑顔で素早く行動してくれたのでよかったです。【ロケーション】大分市内からも近く、別府湾、高崎山、青空が最高のロケーション【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自然たっぷりなロケーションで邪魔の入る煩わしさが一切ないことがおすすめ。スタッフもいいですね。【こんなカップルにオススメ!】海、山などのロケーションの式場を探してるのなら、足場もいいからおすすめですよ。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 54歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
別府湾を一望できる!
詳細を見る (0文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
オーシャンビューと花火が最高
【披露宴会場について】天井が高く、別府湾が一望できて、とにかくすばらしかったです。夕方日が落ちると花火を見ることが出来たのも素敵でした。新郎新婦は階段を降りて入場してくるのが、とても印象的でした。ロビーに喫茶スペースがあるのも、待ち時間を過ごしやすくてよかったです。【スタッフ・プランナーについて】妊娠中でもうおなかが目立つ頃だったので、スタッフの方が色々配慮してくださり、とても助かりました。【料理について】洋食のコースでしたが、おいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海沿いということもあって、車で行くかバスを乗り継いで行くかになりますが、新婦がバスを用意してくれたので何の問題もありませんでした。【この式場のおすすめポイント】妊娠中だったのですが、乾杯のシャンパンをジンジャーエールと交換してくれたり、クッションを持ってきてくれたりと、配慮してもらい助かりました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
スタイルに自信がある人におすすめ。
まるで船の上での挙式のよう。ゲストは少し低い位置から新郎新婦を見るので、二人が海の上に立っているかのように見えます。披露宴会場からも海が見えます。100名以上のゲストの参加がOKですが、狭く感じられるので100名程度のゲストがベストかと思われました。若いゲストや、結婚式にもう何度も出席した事があるゲストにはいいかも。駅が近くになく、バスでも乗り換えが必要で交通アクセスは良くないが、その代り送迎サービスが利用できる。プランナーさんは1名ではないので、他のプランナーさんなら良かったのかもしれませんが自分達の担当のプランナーさんは説明がどうもわかりづらく、こちらのイメージなども伝わりにくかった。なんと言ってもロケーションがすばらしい。景色、ロケーションがいいが故に、当日、雨が降るなどの天候が悪い場合の事も想定しておくべき。台風だろうが後悔しない、と決断できる人だけが申し込むべき。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ステキで暖かい式場
バージンロードを歩いて行くと、一面の窓から海が一望で、まるで日本にいながら海外のチャペルにいるようだった♪エシェルオリジナルのたまご型のリングピローや、結婚誓約書(飾っておけるもの)があってスペシャル感たっふりです。大階段から入場はプランナーの方の話して練習して他の会場にはない、印象深い結婚式になりました。会場は全面上から下まで窓でリゾート感いっぱいで船上にいるようだった♪あんまり予算がなかったので招待状や席次表席札など自分で作りました。お料理は美味しかったです。お肉だけを変更できたりと、いろいろ組合せできます。大分駅でも別府駅でも15分くらい。別府湾に突き出た感じでリゾートホテルみたいな会場です。プランナーの方には両親に感謝を伝えたいと話したら親身になってくれました。両親はすごく喜んでくれて暖かい素敵な結婚式になりました♪衣装や演出根気よく一緒に考えてくれて、準備も楽しかったです。ティアラなどミキモトを見たら、ステキでティアラ、ネックレス、イヤリングをレンタルしました。お色直しでカラードレスに合わせて髪にも生花をつけました最初の入場は大階段から印象深く、お色直しでの入場はガーデンからサプライズで入場しました。親戚や友人両親も皆楽しかったと言ってもらえました♪プランナーの方がステキな結婚式をした人は結婚後いろいろな事がおこっても、あんなステキな式をした私達は大丈夫!って思える♪と話してました。今結婚後2年たち、しみじみそう思います。目を閉じたらその時の気持ちがキラキラわいてきます。きっと大丈夫と思えます。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
海のキレイな素晴らしいロケーション
なんといっても1番は、海の近くの美しいロケーションだということ。それを活かすガラス張りの式場も美しいですし、当日は晴れていたことも素晴らしい雰囲気でした。田舎なので車以外の術がないというところなのですが、サービスも料理も一定以上ので、大満足な式場でした。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/11/10
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 3.6
【挙式会場】ガラス張りになっていて、きれいでした。【披...
【挙式会場】ガラス張りになっていて、きれいでした。【披露宴会場】新郎新婦が階段を下りて入場してくるのが、すてきでした。【料理】おいしかったです。【スタッフ】特に対応に不備はなかったと思います。【ロケーション】海に面している会場なので、サンセットがきれいでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】途中で外の芝生にでられて、花火をサプライズで上げるという演出がありました。花火があげられるのはこの会場ならではだと思います。他にも新郎がエレキギターを弾いたりなど、わりといろんなことを演出にくみこめて出席者にとっても楽しい時間を過ごせたと思います。【こんなカップルにオススメ!】手作りで出席者の人に楽しんでもらいたいという人たちにお勧めです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.7
海の横の大きな白い箱。まっすぐな気持ちになれてとにかく素敵☆
【挙式会場】改装して広くなっていて、より白さが増した気がした。海と新郎新婦・参列者をメインとし、それ以外のものは一切排除したような神秘的な空間で、好きです。【披露宴会場】天井が高くてよい。窓も大きく、海がよく見える。木目の階段が素敵で、新郎新婦の登場シーンがよい。【スタッフ(サービス)】とても親身に相談に乗って下さり、また担当者がいない時の代わりのスタッフさんの対応も素晴らしい。【料理】料理長の信念があり、おいしくてとてもよい。また地元の食材を利用していることも素晴らしい。【コストパフォーマンス】お値段はやや高めになってしまうが、満足感でいっぱいです。【ロケーション】海のすぐ横に結婚式場で、大分市内からもそれほど遠くなく、ロケーションのためなら高い費用も差引ゼロになってしまうほどの、他の会場では体験できない空間。【マタニティOR子連れサービス】参列者に授乳中の女性がいたが、NGな食材を抜いて1人1人に対応してくれたり、席のすぐ横にベビーベッドを設置してくれたりして、赤ちゃん連れでも安心して参列できる会場でした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室・化粧室が綺麗。【ここが良かった!】とにかく海。立地を最大限に活かすような式場の作りにも圧巻です!!【こんなカップルにオススメ!】海が好きな方に。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.5
緑と海と空がとてもキレイ!花火も上げられます♪
【挙式会場について】チャペルは正直、挙式会場に比べるとやや狭いかな?と感じましたが、海が見えるチャペルなので、お天気の良い日は、とてもきれいだと思います。ただ、100人以上は座れないほどの大きさなので、チャペルにこだわりたい、招待客が多い方にはオススメできません。挙式会場は、とても広々としていて、開放感があり、全面ガラス張りで、昼でも夜でもとてもきれいな演出が出来るのではないかと思いました。階段を下りて中腹くらいの場所に踊り場があり、その上には大きなスクリーンがあります。ガーデンもとても広々としていて、夏は挙式会場からガーデンまで開放したら、とてもさわやかな式場になるのではないでしょうか?特に、夜は別府の夜景が見れるのと、花火の演出も出来るみたいなので、招待客の方にも満足して頂けそうだと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場は十分なくらいの広さがありました。大分駅・別府駅とも離れているので、電車でのアクセスは良くはないですが、送迎バスを出してくれるようです。大きな国道の真ん中くらいに位置しているので、周りに海と山が見え、ロケーションは最高だと思います。【この式場のおすすめポイント】・ご招待したお客様と、共に楽しめそうなアットホームな式が出来そうです。・海が目の前で、ロケーションが最高なので、式のいろんなアイデアが浮かんできそうです。・大きな階段とスクリーン、開放感たっぷりの挙式会場は圧巻でした。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
目の前が海なのでロケーションは抜群でした。当日は快晴で...
目の前が海なのでロケーションは抜群でした。当日は快晴でとても気持ちのよい見晴らしでした。そんなに大きい場所ではない分、アットホームでマニュアル通りの結婚式ではないてづくり感も感じることができたのがよかったです。若くてちょっとモダンな感じな披露宴をしたいカップるにぜひお勧めの場所です。料理は、日ごろから食事にいっていたときから感じていたことですが、可もなく不可もなく・・という感じなので、もっと個性がかんじられるものだったらさらによいでしょう詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
自分たちの挙式のため色んな会場を見てまわっていてその中...
自分たちの挙式のため色んな会場を見てまわっていてその中の会場の一つです。【挙式会場】海がガラス張りの壁面から見えるのでまるで船の上にいるような感覚。自然光がたくさん入るので明るくキレイでした。【披露宴会場】壁面のカーテンを開けるとここも全面ガラス張りで芝生の庭と真っ青な海がすぐそばに。みんなで庭に出て写真を撮ったりしてもきれいだろうなと思いました。【料理】レストランウェディングなので本格フレンチが楽しめます。料理内容もシェフと話し合って好きなものを作っていただけるのも素敵と感じた点の一つです。【スタッフ】対応がすごく丁寧で質問にもわかりやすく答えてもらえました。笑顔を絶やさない素敵なスタッフさんでわからないことも聞きやすかったです。印象的だったのが飼っているワンちゃんを連れていったとき許可をもらって、外にワンちゃんをつないでいたのですが帰るときに見たらお水をあげていてくれてとても優しいスタッフさんだなと感じました。【ロケーション】海に臨むロケーションで自然光がたくさん入るきれいな会場です。夏になるとイルカがすぐ近くを泳ぐそうで運がよければ見れるそうです。市街地にあるホテルや式場にはないロケーションなので印象に残りました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】マリンスポーツが好きな私たちにぴったりの海に面したロケーションがよかったです。小人数でのレストランウェディングも挙げられるのもポイントでした。(レストランと別に、披露宴会場もあるのでもちろん大人数でもOK)【こんなカップルにオススメ!】ロケーションや料理にこだわって探しているカップルにお勧め。ロケーションを生かして、夜の式にして別府湾の夜景を楽しんだり打ち上げ花火をサプライズであげる人もいるそうです。来てくれた人の印象に残る式が出来そうです。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
☆下見をしてきました
先日下見をしてきました!別府と大分の中間ですので交通の便はいいのではないでしょうか?ロケーションも海が近いこともあってすごくいいです☆式場内では大きい階段があって若い人は上り下りは良いかもしれませんがお年寄りのゲストは少し階段はきついかもしれませんね。スタッフの方の対応ですが説明があまり上手ではなかったのでなにを売りにしているのか分かりにくかったです・・・詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
雰囲気抜群
挙式会場も披露宴会場もガラス張りになっており、海が見えて、ロケーションとして最高だと思います。プライベートビーチみたいな雰囲気なのもすごく良かったです。料理は、すごく上品で、見た目がすごくキレイで、味もとても美味しかった。男性には少し物足りないかもしれない。飲み物もいろいろ種類があるし、スタッフの方も気配りしてくれて、飲めない私も満足できました式が始まるまで、どこにいればいいのかわからなかった上、いてはいけない部屋だったらしく、注意を受け、恥ずかしい思いをしたので、案内がちゃんとしてあればいいのになと感じました。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
下見見学
下見で見学しました。別府湾を望む会場でガラス窓も大きく、ロケーションは最高です。開放的な雰囲気で、友人を中心とした披露宴にぴったりだと思います。大きな階段もあり、演出もできそうです。料理はフランス料理で、きれいな感じですが、年輩の方が多いとどうかな?という感じです。お昼でも夜でも雰囲気の出る会場だと思います。市内から少し離れているので、交通の便がちょっと・・・という感じもあります。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 3.8
素敵でした
とてもおしゃれなところです。海沿いにあるので、晴れていれば景色はバツグン!私が出席したのは夜だったので海こそ見えませんでしたが、別府湾の夜景がとてもきれいでした。ただ窓際の席だったので、カーテンが開いたあとは寒かったです。あと車で行ったのですが、入り口が分かりにくかったです。料理は少し味付けが濃いかな?という感じでしたが美味しかったです。普段はレストランとして営業しているので、是非また行ってみたいと思っています。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/01/03
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
別府湾沿いにあるので挙式の時も披露宴の時も目の前が海で...
別府湾沿いにあるので挙式の時も披露宴の時も目の前が海で最高のロケーションでした。夜になっても別府の夜景がキレイでまた花火を打ち上げる演出があったのでそれもまた最高でした。スタッフさんの対応も全般的に他の結婚式場のスタッフに比べて丁寧で落ち着きがありました。料理もいつもは食べ残すのですが美味しくて結婚式では初めて完食しました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自身の結婚式です。おめでた婚でしたが、快く準備して頂き...
自身の結婚式です。おめでた婚でしたが、快く準備して頂き、思い出に残る結婚式ができました。【挙式会場】すこしバージンロードが短いです。でも外が見えて、白ベースの清潔感のある挙式場でした。【披露宴会場】中心に大階段があり、タイタニックみたいな会場でした。海と空がきれいに見える開放的な会場です。【料理】自分が食べれなかったので、来賓の感想ですが、とてもおいしかったそうです。私たちも当日の披露宴後食べたかったです・・後日、ディナー券をくれましたがメニューが違ったので。。【スタッフ】時間がないなかでとても配慮してもらいました。ドレスを選ぶスタッフさんもお腹のことを心配してくれて優しい方でした。担当の方が、当日一緒に泣いてくれて、こちらも嬉しかったです。【ロケーション】場所は便利ではありせんが景色がきれいで大満足です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかくおしゃれ・料理がおいしい・景色がきれい【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな若いカップルにおすすめです。演出が凝っていて、花火とかバルーンとかで来賓を楽しませることができると思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
義兄の挙式・披露宴に参列しました。【挙式・披露宴会場】...
義兄の挙式・披露宴に参列しました。【挙式・披露宴会場】ガラス張りのオーシャンビュー当日は、11月でしたが天候に恵まれ良い雰囲気でした。天井が高い【料理】フランス料理のコース子供たちは、パイのスープの大喜びでした。【スタッフ】子連れで参列だったので、姿が見えズ探していると「あちらにいますよ、楽しそうですよ」と声をかけてくれました。【場所・ロケーション】国道10号線海岸沿い海が好きな人には最高駅・バスなどの交通は不便かも【設備等】大分では、比較的新しい建物で設備はとっても綺麗でした。【笑い話】天気がよくてなによりだったなぁ~大荒れの天気やったら、この先…詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
披露宴会場からの景色がGOOD
二階分までの高い天井で、大きな窓から差し込む光でとても明るい会場。会場のコーディネートもクルージングをイメージしているようで、シンプルだけど、洗練されていました。料理は高い金額の料理ではなかったが、普通の創作フレンチ風。ただ歳をとった列席者には、味や食材の硬さなどが不評気味でした。飲み物は種類は多くて良かったです。演出は最後のバルーンが降ってくるのが素敵でした。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 高級感にあふれていて、設備なども一流品ばかりな
【挙式会場】高級感にあふれていて、設備なども一流品ばかりなのでリッチな気分になれます。【披露宴会場】とにかく広くて、テーブルの間もゆったりとしているので、ゆっくりできました。セッティングなどもゴージャスで、日本じゃないみたいでした。【料理】一流シェフが作るお料理なので、ハズレがなくて全て美味しくいただけました。特にデザートが美味しかったです!【スタッフ】当たり前かもしれませんが、超がつくほど丁寧で、気配りも行き届いていて、こちらが恐縮してしまうほどですばらしかったです。【ロケーション】駅からも高速バスからも結構近いし、県内の中心部なので、何をするにも便利な場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しくて、満足できる。ゴージャス婚ができる!【こんなカップルにオススメ!】グルメな方や、地味婚ではなく、派手な演出を望むカップルにはピッタリです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- -
晴天であれば最高の会場
会社の同僚として参列しました。海沿いの少し高台に面したところに立地している会場で、そのロケーションを利用したチャペル挙式でした。挙式会場の奥が全面ガラス張りで、自然の光が入り、空の青と海の青のコントラストがとってもキレイな会場でしたし、挙式までの待ち時間を過ごすラウンジも外が見えるように作られていて、景色の良いところです。挙式後の披露宴も階段を使用した演出や、階段上をスクリーンとした見やすいビデオ位置(階段上のスクリーンが見えない席の方にはモニターを設置)など、工夫がされている会場だと感じました。同じ式場に今回を含め2回参列しましたが、挙式・披露宴とも演出も色々とあり、新郎新婦の要望を色々と聞いて式の準備を進めるプランナーの方がしっかり居るんだと感じました。会場の立地としては駅から離れていますが、バスの運行も手配してもらえるようですし、車で参列の方も気兼ねなく飲めるノンアルコールのカクテルなどがあったのも嬉しかったです。私が参列した2回とも大変天気の良い日だったので、景色が大変よく見え、夕方からの挙式の分には海を利用した花火の演出もキレイに見えました。お天気ばかりは運を天に任せることになりますが、晴天であれば本当に最高のロケーション・挙式場所だと思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 3.4
海が良し!
友人の結婚式への参加です。別府の海の見える会場でした。風も強くなく天気も晴天この日は結婚式日和でした!【挙式会場】挙式会場は室内にないのかな??恐らくあるとは思いますが・・・二人の挙式は会場での野外挙式!海をバックに挙止が行われました!晴天という事でとても良かったです◎です。夏にすると日焼けするかもしれませんが(笑)10月にはとても気持ちがよく野外挙式もいいな〜と感じました!【披露宴会場】会場も問題なし、ゲスト人数が50名程度?だったと思いますが100名超えると厳しいかもしれません。大きな窓もあるので、外の海が見えてとても良かったです!会場真中階段からの入場も良かったです。【演出】演出は、特に派手な事をしていなかったので・・・。一つ!!海からの入場!!!あれは初めてみました!さすがに驚きました!!!【スタッフ(サービス)】この日は、たまたまだったのかな?笑顔だ少ない方が多かったのは覚えていますが・・・。まず、式場の入り口にドアマン!?これにはちょっとビックリでした、この方は笑顔もとても素敵でした。式場に入り、フロントの方、卓の担当、特に気になったのが女性のカメラマンの愛想が無かったです(涙笑顔、配慮は今から頑張ってください。【料理】料理は特に問題なく美味しい!まぁ普通に美味しく頂きました。【ロケーション】海がズルいですね〜とてもよかったです!交通で言えば、送迎バスはあったと思いますが今回は車で行かせていただきました。場所は分かりやすいですが、送迎バスか車か!?と、いうくらいの場所なのでもう少し移動手段があれば良いとは思います。【マタニティOR子連れサービス】男なので・・・。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)海〜!青空!!挙式がとても良かったです、挙式での二人の笑顔もとても幸せそうでした。【こんなカップルにオススメ!】海などの自然が好きなお二人には良いとおもいます。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/12/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
海に面した式場だったので、ロケーションが最高でした。...
【挙式会場】海に面した式場だったので、ロケーションが最高でした。なかでも、式場のロケーションはすばらしく、特に誓いのキスや指輪の交換などの時はバックに海が見え、とてもロマンチックでした。【披露宴会場】披露宴会場もガラス張りになっており、日中は海が見え、日が暮れると別府の夜景が見え、とてもきれいでした。また、ガーデンも自由に使用できるみたいでよかったです。【スタッフ(サービス)】特にすばらしいというわけではありませんでしたが、一般的な式場のレベルだと思います。可もなく、不可もなくといった感じでした。【料理】品数が多いといった印象です。こちらも、一般的な式場のレベルだと思います。【ロケーション】海に面しており、最高でした。この式場の一番のポイントだと思います!【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室に脂取り紙や、綿棒等が備えられており、とても便利でした。また、きれいに清掃されており、気持ちよくしようすることができました。待合室からも海を見る事ができ、よかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといってもロケーションが最高です。【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
白いイメージのオシャレな雰囲気でステキなカップルを更に...
【挙式会場】白いイメージのオシャレな雰囲気でステキなカップルを更に引き立てていました。【披露宴会場】階段からカップルが降りて来たり広くて今までに見た中でも特徴ある会場で印象に残っています。【料理】大人はもちろん子供の分まで本格的で美味しかったです。ケーキバイキングも用意されていて感激しました。【スタッフ】授乳スペースがなくて困ったり対応は普通でした。【ロケーション】バスでちょっと大変でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最後にガーデンで花火を打ち上げたり皆で上のほうから写真を撮って配ってくださったり素晴らしい演出でした。【こんなカップルにオススメ!】大分近郊の方に!詳細を見る (299文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ロケーションが最高!
【挙式会】なにより、真正面には海が広がり開放的です!天気が良ければ言うことなし!!会場は白で統一されており、清潔感で溢れていて大変おしゃれです☆もう少し広いといいな。参列席からは逆光なので写真はプロのカメラマンにお願いすることをお勧めします。【披露宴会場】天井が大変高く、全面ガラス張り(ロールカーテンがあるので演出に持ってこい!)でカナリ開放的です。そして、何よりロケーションが最高です。すぐ外は海が広がり、まるで海に浮かぶ会場のようです。また、夕方から披露宴を行えば、夕日~夜景と楽しむことが出来ます。二階から階段を使って入場すれば、お姫様になったような気分になれ、注目を集めること間違いなしです。他にもテラスや一階からの入場などバリエーションがたくさんです。【スタッフ(サービス)】どんな要望にも応えてくれます。サプライズなどにも、的確に対応してくれます。みなさん、優しく綺麗な方ばかりです。打ち合わせの度に頂いたタピオカのドリンクは絶品です!【料理】当日はほとんど食べるひまがありませんでしたが、後日ゆっくりとディナーに招待して頂き(別メニュー)結婚式の余韻に浸れました。【フラワー】価格によってボリューム(!?)を選ぶことが出来ました。特に細かく要望はしてなかってのですが、とてもセンスある可愛い会場にしていただきました。【コストパフォーマンス】高い…と思いましたが、色々なことをサービスして頂いたり、ほとんどの物を手作りすることで抑えることが出来ました。【ロケーション】披露宴会場を参照。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ロケーション!言うことなしです。オプションにはなりますが演出が多種多様です!二階からの階段や、ロールカーテンは料金もかからず演出に使えるので良いと思います。グランドピアノがあり、会場が広いからよく響く。階段中央をステージにして使える。(余興など)【こんなカップルにオススメ!】ロケーションや演出にこだわり、豪華に自分たち特別な披露宴をしたいカップルにお勧めです!詳細を見る (854文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/07/25
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】ガラス張りになっており海が見える【披露宴会場】ガ
【挙式会場】ガラス張りになっており海が見える【披露宴会場】ガラス張りになっており海が見える。階段があり、いろんな入場ができる。【料理】おいしい。【スタッフ】すばらしい【ロケーション】最高【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海が見える。【こんなカップルにオススメ!】開放感がある式場で式を挙げたいカップル詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
ロケーション最高
【ロケーション】ここの一番の売りはロケーションだと思います!!見行った日は雨でしたが、晴れの日には外に出ると別府湾を一望する事が出来、招待客を驚かせることが出来ると思いました。披露宴会場は、とても天井が高くて広く感じました。ロケーションを重視する方にはお薦め【スタッフ】その日担当してくださったスタッフさんがとても感じ良い方でスムーズに下見をすることができました。頼りにできそうです。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
自分もしたい挙式・披露宴の演出!ロケーションも最高☆
会場:海沿いに面して立地しているのを最大限に利用した会場で、挙式・披露宴どちらも一面ガラス張りで外の風景(海・空)がよく見え、敷地面積に比べると開放感もあり広く感じました。当日は快晴だったので空の青と海の青のコントラストもキレイでした。夕方からのお式で、披露宴終盤には薄暗くなっていましたが、今度は夜景に切り替わってそちらもキレイでした。待合ロビーも景色が良く見えるよう、窓ガラスが大変大きく、ウェルカムドリンクをいただきながら風景を楽しめました。料理:洋風の強い創作料理でとても美味しかったです。量も結構あり、食べ応えもありました。ドリンクも選べて、何より自家用車での参列だったのでアルコールは飲めない状況でしたが、ノンアルコールカクテルの種類が3種類あり、飲み比べたりお酒を飲んだ気分にもなれました。立地上、駅から離れているのでノンアルコールの種類を複数入れてくれているのは嬉しかったです。演出・小物:挙式では新郎入場の際に1番ロード沿いの参列者から花を1輪ずつ受取り、それを束(ブーケ)にしてその後入場した花嫁に渡す・・・など、参列者も参加するタイプの演出がいくつかありました。披露宴中は管弦楽器の生演奏もあり、モダンな雰囲気も。また式場内の小物も新郎新婦の希望に添って色々変えているように感じました。披露宴が終わる頃には日が落ちて薄暗くなっているのを使用して、最後に海沿いだからこそ出来る花火の演出もありました。そして披露宴の最初に新郎新婦と参列者全員で集合写真を撮ったのですが、それをその当日現像して、メッセージと一緒に帰りのお見送りの品としていただいたのはビックリしましたし、良い記念になってとても嬉しかったです。全体的に:別の時期に同会場の式に参列しましたが、会場は同じでも、演出やテーブルコーディネイトが違ったので雰囲気が違うと思いました。スタッフの方との打ち合わせなどで希望に添ったお式が可能なのかな・・・と感じます。私自身が5年ほど前に別会場で結婚式をしましたが、最高のロケーションを最大限に利用していましたし、小物や演出ももう一度するなら自分もしたいと思うことが多いお式でした。詳細を見る (900文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/09/15
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 2.6
雨が降ったら残念
挙式会場かなり狭いらしいです。挙式には友人は1人も招待できず、親族だけで挙式をあげることになったと友人が残念そうに話していました。披露宴会場新郎新婦の後が床から天井までガラス張りになっていて海が見え、ステキでした。でも、残念ながら友人の披露宴の時は雨が降っていて、灰色の空しか見えず、暗い感じでした。天気を選ぶ会場のようです。レストランなので、披露宴会場もかなり狭いです。新郎新婦が歩く場所もないので、2人並んでは歩けず、縦1列で入場してきました・・・。参列者も、新郎新婦が歩くたびに立ち上がってイスをどけなければならず、座る位置によってはかなり落ち着きません。料理おいしかったですが、お腹いっぱいにはなりません。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
海沿いにあるため、ロケーションが素晴らしかった。式場も...
【挙式会場】海沿いにあるため、ロケーションが素晴らしかった。【披露宴会場】式場もガラス張りで開放的だった。【料理】中々おいしかった。女性にはデザートが好評だったようです。【スタッフ】中々素晴らしかったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく場所がいいので、これから式を挙げる方はぜひ候補に入れて欲しい。【こんなカップルにオススメ!】場所的に若い方に特にオススメしますが、どの年代でも満足できるのではないかと思います。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ172人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Echelle du Ange(エシェル ドゥ アンジェ)(エシェル ドゥ アンジェ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒870-0802大分県大分市大字神崎字田ノ浦4253番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





