
1ジャンルのランキングでTOP10入り
Echelle du Ange(エシェル ドゥ アンジェ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんが素敵
入った瞬間に海が見えて感動しました。晴れの日は素敵な挙式になると思います。雨が降ると、どうなるのかなぁと気になります。広すぎず、狭すぎず素敵な空間でした。入り口が沢山あり、色んなところから登場出来るので、式の工夫が出来ると思います。安くはない金額でしたが、ロケーション、スタッフさんのことを考えると適正価格だと思います。それくらい、ロケーションとスタッフさんは素敵でした。交通アクセスは良いとはいえません。車がないといけない場所です。でも、シャトルバスが出るので、その点安心です。とても気持ちの良い対応をしていただきました。こちらの希望にも耳を傾けつつ、何も分からない私たちに沢山の知識を教えていただきました。希望を最大限に聞いてくれるプランナーさんがいらっしゃいます。綺麗に手入れされた式場でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
空が見えて爽やかな会場です
挙式会場は、とっても爽やかで白い色合いが絶妙に綺麗で、清潔感と透明感、スタイリッシュ感がしっかり。あと前方のガラス窓面は、とっても大きく面が広がっていて、視覚的には海と空が見渡せるというなんとも贅沢なもの。日常の些細なことをちっぽけに感じさせてくれるような、壮大な魅力があふれていました。白いパーティスペースで、壁一面に窓が広がって、遮るのは白い骨組みと柱のみ。そこからは、悠々とした山が見え、空が見え、大地のエネルギーをそのまま会場の雰囲気へと変えて、大いなるパーティが繰り広げられました。そして階段はとっても大きくて、幅広で、登場の場面を最高潮のシーンにしてくれるような魅力が詰まってました。別府駅からバスで10分以上、それなりにアクセスは面倒でしたので、急ぎの方はタクシーが良いです。パーティルームから実感できた、窓の外の悠々とした山々、海、空、の風景と心地による、大きな心でのお祝いムードがすごく素敵でぬくもりある時間になりました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大いなる海景色に癒されました!!
前のガラス張り面からは、とっても広く大きく悠々と海景色が見えまして、穏やかにゆらめく海面のその大いなる雰囲気や、その先の島のような陸の緑、そして上半分に見える空、などととっても自然のバランスよく見渡せて、心にゆとりがもたらされました。白いっぱいの内装のパーティスペースは、天井も高くて、窓面もとっても大きくて、いるだけで開放感を味わえるような感覚でした。そして演出面では、とってもラグジュアリーな雰囲気の中派手に登場してくるようなブラウンの階段がとっても引き立ってかっこよくて、白いルームでひときわ目立っていたので、印象として挙げたいと思います。別府駅から、行きはバスで行って乗車時間としては15分程度だったと思います。帰りはタクシーを使って10分くらいでした。白で表現されたパーティスペースに映えるラグジュアリーブラウンの階段は演出力という点ですごくて、華やかな場にふさわしい雰囲気がありました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/06/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
特別な場所で素敵な1日になりました
ほとんど海しか見えなくて、とても神秘的!全体的にナチュラルなテイストで椅子などの色合いが良かった。あったかい雰囲気で挙式があげられ、2人が前に立つと自然光に照らされて、写真映りも良かったです。夕方から夜にかけての式だったので、最初はガーデンから明るく入場し、暗くなると夜景が抜群に綺麗でした。大階段からの入場は2人が出会うようにして出てくるので素敵でした。私達はその大階段を使って余興もしたので、とても楽しく過ごせました。全体的にお金をかけずに楽しくがテーマだったので、2人の共同作業をケーキ入刀ではなくバンド演奏にしたり、メニューを自作してみたりして節約しました。髪飾りやブーケも友だちが作ってくれて節約にもなり、思い出にもなりました。レストランもある式場なので、式の前にランチに行ったりして味は美味しいと自信がありました。中からの景色も良いですが、式場を出た時の海の音や景色がとってもロマンティックで、特別な日を感じさせてくれました。近くにバス停があります。駅からも遠いですが、シャトルバスもつけられるので大丈夫でした。なるべく節約をしたい。音楽にはこだわりたい。などの要望に応えてくれ、色々と提案してくださったり、相談にのってくれて助かりました。打ち合わせも毎回楽しくてついつい話し込んでしまう事もしばしばあって、良い思い出になりました。1番は素晴らしいロケーションです。街中でする式とは違って、日常を忘れさせてくれる特別な場所で式が挙げられる点がオススメです。また、内容的に自由度が高いので自分達の思い通りの式が出来ると思います。プランナーさんもいろんな要望に応えてくださいます。コストも抑えられます。一生に一度の式は特別な場所で挙げたかったのでプロポーズをしてくれたビーチがちかくにあるこの式場を選びました。実際に式を挙げてみて、本当に思い出になったし、今でも遊びに行けるのが嬉しいです。色々とこだわりたいなら準備はコツコツ早めに!私達は前日まで準備でバタバタしてしまい、折角の結婚前夜が準備で寝不足でした....詳細を見る (862文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく景色が素晴らしいです!
挙式会場からの雰囲気がとても気に入り決めたと言っても過言ではないです!披露宴会場のなかに階段がありガーデンからの入場なども出来て良かったです!!予算が少しオーバーしていてもプランナーの方に相談したらアドバイスをして頂き希望通りの予算で結婚式を挙げることが出来ました!料理もとても美味しく食事をしに行くことも出来るのでとても良いと思います!決めたもうひとつの理由として、外に出てもすぐには普通の建物がない所がとても気に入り、山や海と言った景色も綺麗でこの会場を決めました!担当して頂いたプランナーの方には何かとご迷惑をかけたりしたのですがいつでも明るく笑顔で対応していただきプランナーの方がこの人で本当に良かったと思いました!その他の方達もとても良かったです!和装一点、洋装二点着れて、テーブルの花も理想通りの物が飾れました挙式会場、披露宴会場のロケーションはとても素晴らしいです!何度も書いてますがこの式場は景色がとても良いです!もう一度結婚式をしたいくらいです!!詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海の景色が見えました
座席に座ると目前に広がるのは、大海原の景色であり、その自然な海の揺らめき、波の感じは大地の力を感じさせて、列席者としての心持ちとしても壮大な感じになる実感がありました。ホワイトのフローリングの挙式会場のデザインだったので、海と空のブルーはなおさら素敵に目に映りました。ガラス張りの壁の向こう側は芝生なっていて、そのさらに向こうは海が広がっていて、開放感とリゾート感が格別のもの。遮光をして、スクリーンで動画の演出するという場面もありましたが、明暗の使い分けがはっきりできていて、シーンの雰囲気の違いを楽しむことができました。ソースのお皿へのデコレーションの仕方、表現の仕方にまでこだわってあって、芸術的な見栄えに感激した記憶があります。別府駅よりバスにのって、さらに10分から20分くらいはかかりました。窓というレベルではない、披露宴ルームのガラス張りの設計のすごさ、視界のすごさです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/05/21
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海辺の素敵な式場
ガラス張りの会場で、自然光が入り海が見渡せる、海の上に建っているかのような素敵な挙式会場でした。会場は広く、カーテンを開けると海が広がる演出がとても感動的でした。ただ、とても素敵だった分、少人数プランだと披露宴会場は使えず、レストランウェディングになってしまうのが、残念だと思いました。希望を伝えて、それにあった見積もりを出していただけました。一般的な金額なのかなと思いました。デザートの試食をさせていただきましたが、見た目もとてもかわいらしく、おいしくいただきました。お料理も期待できそうだと思いました。海が広がる芝生でのロケーション撮影が素敵でした。とても丁寧に、具体的な説明もしていただけました。とにかく、ロケーションがとても素敵でした。皆さん感動されると思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リゾート感たっぷり!
海が見えるチャペルで素敵でした。天気が良くなかったのが残念でした。まるで船に乗ってるような、海に浮いてるような錯覚がおきる会場でした!天井がとても高くて、会場内に大階段があり、そこから新郎新婦が登場するサプライズもありました。プロジェクターも高い位置にあるので余興で映像を流させていただきましたがとても見やすかったです。おいしかったです。便利がいい場所ではありませんが、当日は送迎バスがでたので不便はありませんでした。よかったです。海が見える式場や、リゾート感がほしい夫婦にはばっちりな結婚式場だとおもいます。披露宴の最後にはゲストみんなガーデンに出され、打ち上げ花火があがりました!とっても綺麗で感動しました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーション最高!
海を一望できるほどの大きな窓があり、会場全体を明るくしていました。今まではカーテンを閉じた会場ばかりでしたが、私はこちらの方が健康的で好印象でした。設備もシンプルで飾った感じがしない所が良かったです。美味しかった。ケータリングと言われたらそんな気がしなくもないが、演出もされていて女性には受けがいいと思う。海を有効に活用した施設で、アクセスも国道から直ぐなので分かりやすいです。スタッフの方と接することは余りなかったのですが、よく動き回っていたのが見えました。とにかく海を見渡せる眺めの良さがこの式場の一番だと思う。設備や料理は他にもっと大きくて良いところがあるかもしれないが、後になって結婚式を思い出すときに、この場所の海を背景にした光景は、設備や料理の記憶なんかよりも鮮明なものになると思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
明るくて開放的な式場
海を背景にしたチャペルは大きな窓が開放感があって素敵でした。新婦さんのドレスと空の色のコントラストが印象的で、何枚も写真を撮りつつ眺めていました。会場としては小規模なのか、少し狭い感じもしましたが、こちらも窓が大きく開放感があってそこまで気にはなりませんでした。無難ではないかと。海がすぐそばにあり、それをうまく活かしているな、という印象でした。場所も分かりやすいので、迷うことはありませんでした。スタッフは特に問題もなく、しっかりと裏から支えてくれていました。見晴らしのよい式場と披露宴会場が明るい印象です。雰囲気を楽しむならおすすめ。コンパクトな中にも高級感があるので、小中規模の結婚式にはもってこいな場所でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
海のガーデンウェディング
海が目の前に広がる素敵な式場でした。広々としていて海も見える開放的な作りでした。ロビーなどは高級感というより、アットホームな雰囲気という方が近いかもしれません。とても美味しく、どの料理も完食しました。料理重視の方は良いかと思います。基本的に車での移動ですが、シャトルバスの手配もできるそうです。具体的な例からご提案等をしていただきました。残念ながら、披露宴会場で式直前の様子を確認できたのですが、使用しないテーブルや椅子が会場端に山積み状態で勿体ない感じでした。海を存分に生かした式をすることができます。海好きには最高です。両家控え室は限られた空間をカーテンで仕切られているだけなので、もう少しプライベート感が欲しいかなと感じました。海の側なので風の通りが良いようです。見学した日は風が強く、入口などは風の音がすごかったです。海を生かした式をするならココ!手作り感のある式もとても演出しやすいかなと感じました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が好きならココ!
50人程度の参列者でしたが、ちょうどよいかやや席が余る程度でした。牧師が日本人の方でとても素敵な方でした。新郎新婦との距離も近く幸せ感が増しました。特に素敵だったのは背景。海を背景にして見える景色は最高です。一番ビックリしたのは新郎新婦は2階の階段から下りてくることです。まさに主役と言える演出に驚きました。ここでも大きな窓から見えるのは海。ちょうど晴れた日だったので外での撮影会もありました。挙式会場同様に新郎新婦との距離が近くアットホームな雰囲気で落ち着きがありました。やや物足りないイメージがありましたがプランで変わると思います。すごく美味しいとは言えませんが納得はすると思います。立地については素晴らしいです。海が好きなら絶対お勧めです。本当にきれいでした。交通アクセスも悪くありません。国道に面してますし、すぐ近くに浜もあり設備も整っています。スタッフさんについては良くも悪くもない感じです。・海が見える式場。・ゴチャゴチャしてなくてアットフォームな雰囲気。・高級感もある。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
非日常なリゾート感を味わえました
海が見えるロケーションで最高です。天井も高く、壁一面に窓があり開放感があって、ゆったりとした披露宴会場でした。外にはガーデンもありました。海の上の豪華客船をイメージしてなのか、海鮮系がけっこう多かったように思います。どれもすっごくおいしかったです。交通の便は悪く感じますが、送迎のバスも出していただけたので、招待された側からはあまり気にならないと思います。ロケーションがホントに最高で、海が見える最高の場所だと思います。みなさんとてもよい笑顔で丁寧な接客でした。ちょっとしたことにもよく気がついて声をかけてくれたので、とても満足でした。私にとってはここが参列して一番良かった式場でした。天気は神に祈るのみ!ですが、やっぱり海が見えることは全てに勝るので、7~9月あたりがベストシーズンだと思います!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見える式場
海が見えるチャペルで白が良く映えてすごく良かったです大きな階段があり、お色直し後に降りてきた新郎新婦はまさに王子とお姫様みたいですごく良い演出でした。お料理も美味しくて、デザートブッフェだったので友達とみんなですごくワクワクしながら並びました。どれも美味しかったし、種類がたくさんあったので選ぶのも楽しかったです!駅からは離れてますが、立地は海沿いなので天気が良い日にはすごく良いと思います!私が参列した日は、あいにくの雨でしたが夜だったのか全く気になりませんでした!皆さん、機敏に動いており特に不満な点などなくとても良かったです!海沿いの会場は、天気に左右されますが夜だったので雨も全然気になりませんでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/01/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
以前よりも・・・
海が見える挙式会場で、すごく綺麗でした。白を基調とした会場で海の青がよく映えてたと思います。会場が広すぎず、新郎新婦を近くに見ることができたので良かったです。重厚というよりは明るい爽やかな感じなので、この会場は人前式が似合うと思いました。披露宴会場も海が見えて、綺麗でした。夜だったので夜景も綺麗でした。披露宴会場は2階から階段で降りるようになっています。エレベーターで降りることもできるのですが、隅の方にあるので気付かずに階段で降りる人がほとんどです。新郎新婦が左右の分かれた階段からそれぞれ登場して、踊り場で二人出会うのが素敵だと思いました。グランドピアノがあり、私がこの会場で参列したときは大抵誰かが演奏しています。天井が高いので音がよく響いて良いと思います。親族の控室はあるようですが、その他の参列者はロビーで待ちます。ソファーや椅子がたくさんあるので座れないということはないと思います。他の挙式の人と被ることもないので問題はありません。ここはフレンチコースだけだと思っていたら、今回は和洋折衷でした。年配が多い挙式のために用意したコースだと思います。美味しいけど、なにか今一つな印象でした。以前こちらで食べたフレンチコースの方がかなり美味しかったと思います。挙式する人の希望もあるとは思いますが、フレンチに専念した方がいいのではないか思いました。交通機関がバスしかないので、新郎新婦が貸し切りバス等を用意しないといけないと思います。大分は交通機関が発達していないので、どこの会場でも同じ問題はあると思いますが。披露宴のときスタッフが少ないのか、テーブルの近くにおらず、飲み物を頼めなかった。料理の説明もなくて、雑な感じがしました。友人が赤ちゃんを連れての参列だったのですが、披露宴会場に赤ちゃん用の椅子がなかったのでお願いしたら用意されるまで長い時間かかりました。小さい子どもへの対応に慣れてない印象がありました。ここは、なんといっても夜の披露宴での花火だと思います!何度見ても素敵です!!昼も海が見えるので、すごくおしゃれだと思います。季節がいいときはガーデンでのイベントをするといいと思います。授乳室がなかったので、赤ちゃんを連れての参列は大変だと思います。どうしても赤ちゃん連れで出席しないといけない場合は、新郎新婦を通じてスタッフに配慮をお願いするべきだと思います。この会場は何回か参列したことがありますが、今回はスタッフの対応があまりよくなかったと感じました。会場がおしゃれで雰囲気がいいので、気に入っているだけに残念でした。詳細を見る (1073文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステキでした
披露宴会場の雰囲気は白をベースに明るくオシャレな感じで窓も大きく芝生など緑も見えて癒し効果もあり良かったです。ただ招待人数が多かったせいもあるのかテーブル間が若干狭く感じたので全体的に小さめの造りのような気がします。さすがレストランも併設してあるだけあって、すごく美味しかったです‼️ステーキも柔らかく、また普通にレストランに食べに行きたいくらい美味しかったです‼️立地は海沿いにあるため、天気がよかったらすごくロケーションがいいです。私は今回式には出なかったのですが式場は、まさに海に向かってバージンロードを歩く感じなんで、すごくロマンチックです‼️ただ、別大国道の真っ只中にあるため駅から遠いし交通アクセスは難ありだと思います。一般的な感じで可も不可もなく、いたって普通な感じです。あんまりにも悪い人気になる人などいなかったので、どっちかといったら良いのかもしれないです‼️とにかくロケーションが、抜群‼️青空と海で爽快感間違いなし‼️それと、とっても美味しい料理で招待された方にも満足してもらえる結婚式場です詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の近くで夜景が綺麗な式場です。
白を基調とした内装と、大きな窓があるため、とても明るい雰囲気のチャペルでした。窓からは海が見え、まるで海外のリゾートウエディングのような雰囲気を味わえました。天気が良かったので、窓からの景色が最高でした。天井が高く、大きな窓もあり、解放感のある会場でした。夜の式だったため、窓の外には別府の夜景が見えて、ステキでした。庭に出ることもできるため、花火など様々な演出ができる点も良いと思います。量も多く、味も良かったです。子ども連れで行ったのですが、子ども用のお料理も美味しかったようで、満足していました。大通り沿いにあるので、アクセスしやすいです。車で行ったのですが、大分市内中心部からは、10分ほどで到着しました。駐車場も広く、停めやすかったです。丁寧に対応していただきました。すぐ近くに海が見えるという、景色の良さが特に印象に残っています。また、夜の式だったので、最後に庭で花火が打ち上がったのには驚きました。素敵な演出だと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
目の前が海で、最高のロケーションです。
白い壁のシンプルな会場で、正面はガラス張りの窓で、海と空が見えてとてもロマンチックでした。海がとても近いので、海の上にいるようで、船で挙式を挙げている気分にさせられました。披露宴会場も白い壁のモダンなシンプルな会場で、窓もガラス張りなので、こちらからも海と空が見えるロケーションで素敵です。会場内には、大きな階段の設備もあって、新郎新婦の入場で使われたり、写真も撮りやすいです。ベースはフランス料理で、野菜や魚介類が新鮮に感じておいしかったです。送迎バスがあって助かりました。普通に交通機関を使うと最寄のバス停からもかなり歩かないといけなくて、立地を考えると送迎サービスがないと、少し厳しいと感じました。受付と案内はスムーズでした。海が目の前で、会場から海と空が見えるロケーションで、晴れの日はとても気持ちが良く、素敵でした。披露宴の階段もおしゃれです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/03/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オーシャンビューの結婚式場
真っ白なバージンロードがとても綺麗です。正面の窓から青い海が見えてロケーションが素敵でした。セレモニーの後はガーデンに出てブーケトスを行いました。大階段のある天井が高い会場です。とても開放感があり、窓からは緑のガーデンと海が見れます。テーブルコーディネートはホワイト&ブルーでリゾート感たっぷりの披露宴でした。料理はすごく凝っていて、盛り付けも味も素晴らしかったです。特にお魚料理が新鮮で美味しかったです。デザートビュッフェもケーキの種類が豊富で大満足でした。シーサイドで絶好のロケーションです。大分駅から車で15分くらいの場所にあります。皆さんとても丁寧で親切でした。配膳も迅速で良かったです。ガーデンで花火の演出があって素敵でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
ロケーションが最高
前方には海と空が広がり、とても美しい会場。大きな階段があり、船上のパーティ会場のよう。新郎新婦もその上から登場し素敵だったが、ゲストも会場へ入る際はその階段を利用するので、始まる前からわくわくする気分になった。はじめはカーテンが全てしまっているが、披露宴の途中で一気にカーテンを開くと目の前に海が広がり、とてもロマンティックな会場だった。非常に美味しかった。以前併設のレストランで食事をした際には、洋食のみ?だったような気がするが、披露宴では和洋折衷のお料理で、年配の方にも好まれるのではないかと思った。どの窓から外を見ても海が見え、その奥には別府の街並みや湯けむりが見える。ロケーションは最高!ただ駅などから少し距離があるので、交通の便はあまりよくない。夜は花火を打ち上げる演出があり、みなガーデンに出て、素晴らしいエンディングだった。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
海の見える素敵な会場
ガラス張りでバックに海が見えるとても素敵な会場でした。会場が白いことや晴れていることもあって、とても明るかったです。逆光になるので、ゲスト席から写真を撮るのは難しかったですが、天気さえ良ければ最高の会場かと思います。披露宴会場は広くて天井が高く、ひろびろとした感でくつろげました。狭い会場だと、新郎・新婦が入退場や写真でゲスト卓を回る際に、動きやすいようイスをがたがたと動かさなければならず窮屈ですが、ここはそんなことがありませんでした。階段から降りてくる演出やガーデンでの写真など、さまざまな演出が楽しめる会場だと思います。とてもおいしく、おなかいっぱいになりました。海に近い立地で、リゾートな雰囲気がとても良かったです。遠いところから自力で行くには不便かと思いますが、今回は駅から直通バスを出してもらえたので、アクセスに困ることはなかったです。とてもセンスの良い会場で、リゾートな雰囲気があり、遠いところから参列しても良かったなぁと思える会場でした。挙式前もウェルカムドリンクや待合室での新郎新婦の写真を飾るスペースがあったので、退屈に感じませんでした。何よりガラス張りなので、キレイな海がみえます!遠いところから参列しましたが、お料理もおいしく、会場も素敵だったので、参列してよかったなぁという気分になりました。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾートの雰囲気を活かした、素敵な式場と演出でした
チャペルは、正面から太陽の光が差し込み、主役を引き立たせてくれ、とても綺麗でした。席も広くて良かったです。披露宴会場からも海が見えて、本当に素敵でした。登場のシーンで、最初2人のシルエットが見えたのでそこから出てくるのかと思ったら、全く違う場所から出てきたので、びっくりしました!王道ではない初めての演出がたくさんあり、終始楽しめました。非常に美味しかったです。量も程よく、出されるタイミングもよく、パクパク食べちゃいました。飲み物もたくさん種類があって良かったです。海の匂いと風の心地よさがパーティの雰囲気に花を添えてくれていると感じました。時間を忘れて、ずっとココにいたいなぁと思いました。お酒を飲む友達はみんな、駅からタクシーで来ていました。細かなところまでサービスが行き届いており、スタッフの皆さん笑顔で楽しませてくれました。海のそばでリゾート感ある演出は、こちらの式場ならではのウリだと思います。大切な家族や友人と楽しい時間を過ごしたい方、地元の方で、愛着ある場所で挙げたい方にも最適だと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高の日になりました★
他の結婚式場よりかは狭いです。ただ、白一色でとてもシンプルで、前には海と空が見えて、無駄な景色が一切がなく、とっても気に入りました(*^^*)天井が高いのでとても開放的で、周りがガラス張りになっているため、青い海や緑の芝生が見え、とても素敵な会場です!私はナイトウエディングだったので、披露宴が始まった頃は、キラキラ輝く海がみえ、お色直しの頃には夕陽がみえ、終わりの頃には綺麗な夜景が見えて、どんどん外の景色が変わるのが見れてとても感動しました!そして、色んな登場の仕方があり、最初はガーデンから入場し、お色直しで2階から階段で入場しました!モデルさんの気分であの階段から登場できて、とても幸せでした(*^^*)最後は花火もあげて、大好きな皆と見た花火、最高の思い出です。私の結婚式の日は快晴だっため、とてもよかったのですが、ただ雨だったら少し残念だなーと思います。当日まで凄く気にしてドキドキしていました(((^_^;)他の会場よりかは、高めなのかもしれませんが、私はエシェルさんの挙式と披露宴会場がとても気に入りここに決めました。一生に一度の結婚式ですので、会場とドレスは妥協せず選びました。ただ、そのぶん、ブーケや花冠を自分で花屋さんに通って自分で製作したり、ペーパーアイテム等はすべて手作りして、節約しました♪1階にレストランがあるだけあって、とってもお洒落でおいしかったです。近くに駅やバス停がないので、不便かな?と初めは思いましたが、大分駅までシャトルバスで送迎を出すことができたので、困りませんでした(*^^*)担当のプランナーさんはいつもとっても元気で優しくて、いくたびに楽しい気分にさせてもらいました。電話でもたくさん悩み?などを聞いてもらい、とても感謝しています(*^^*)エシェルのスタッフさんはみんなとても親切で大好きです。ロケーションは最高です!!いろんな入場の仕方やいろんな演出もできるとおもいます!そして、近くに田ノ浦ビーチや、エシェルさんのレストランも1階にあるので、またここにくるたびに、当日のことを思い出せてとても嬉しいです。記念日にはここのレストランで食事をしたいとおもってます(*^^*)ロケーションと会場がとても素敵です!実際に結婚式をして、本当に1つも悔いのない素敵な結婚式を挙げることができました。私は仕事をしながらでしたので、結婚式の準備は大変でしたが、仕事終わりで夜おそくなっても打ち合わせに付き合ってくださり、感謝しています。ペーパーアイテムなどは手作りして、節約にもなるし、悪戦苦闘して作ったことが逆にいい思い出になりました。ドレス室においているドレスが少し少ないように感じました。詳細を見る (1119文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
綺麗な海辺で!
すぐ目の前が海で海に浮かんでいるような景色です。真っ白のタイルが海に反射してはいる光がより一層花嫁を綺麗にみせてくれますよ。天井も高く、大きな階段がセンターにあって、お城の中のようです。ちょっと苦手な味付けのものが多く、おしゃれな料理が目立った。もっとシンプルな味付け、食材が嬉しいと感じました。お寿司が出たのはよかったです。駅からは遠いが、シャトルバスなどをつけてくれたので便利でした。特に不便はありません。特に関わりななかったが、悪い雰囲気ではなかった。接客も丁寧でよかった。待合室からも海が見えて、待っている間も飽きないし、空間がとても雰囲気がありどこかのお城、またはリゾート地に来ているかのようです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
海が見えてロケーションがキレイ
真っ白で清潔感のあるチャペルです!海が見えてロケーションがとてもいい印象をうけました。披露宴会場からも海が見えます。カーテンがあり、新郎新婦が入場するときにカーテンが開く演出だそうで、素敵だなぁと思いました。大きい階段があり、そこから新郎新婦がおりてくるみたいでかっこいいなと思いましたコストは少し高く感じましたが、ロケーションもよくゲストハウスなので仕方ないと思います!最寄り駅からは少し遠いですが、わかりやすい場所にあります。海のすぐそばなのでロケーションは抜群だと思います。送迎バスもあるので便利だと思います。プランナーさん対応はすごく丁寧で親切でした。よく気がきくプランナーさんでした。挙式会場、披露宴会場からも海が見えるので、ロケーション重視の方には魅力的な式場だと思います!衣装店も敷地内にあって、便利だと思います!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
幸せな一日…感謝感謝です*
【披露宴会場について】海が一望出来る会場で結婚式を挙げることがずっと夢で、そんな私たちのイメージにぴったりの会場がエシェルでした。オーシャンビューの会場は県外からのゲストからも大絶賛☆待ち合いのラウンジでもずっと皆が写真を撮ったりしていて、結婚式が終わってからも友人からは本当に素敵な会場だったと言われて嬉しかったです*また、すべてがバリアフリーだったので年配のゲストも無理なく過ごせると思います!【スタッフ・プランナーについて】会場スタッフさんはいつも明るく笑顔で対応してもらいました。担当のプランナーさんが不在してても他のスタッフさんがしっかりと対応してくれますので本当に安心して準備をすることができました♪当日もスタッフさんがエレベーターの案内をしてくれたり、ドリンクをすぐ持ってきてくれたりと、すごく親切だったとゲストから聞いて嬉しかったです*私も彼もエシェルのスタッフ力にはビックリするほど凄くて本当に心から感謝しています!担当のプランナーさん初め、スタッフの皆様ありがとうございました☆【料理について】彼が大分出身、私が県外出身なので、それぞれの特産物を使ったオリジナルフルコースにしました☆和食も取り入れることが出来るようでしたが、私はフレンチフルコースにしました!【前ここのレストランでフルコースを食べた時食べやすくて美味しかった為】親族メインだった結婚式でしたが、年配のゲストからも美味しかった~☆とか二人らしかった~☆と皆にいってもらえ嬉しかったです*美味しいご飯とあの景色があるだけで私は十分過ぎるほど素敵な1日が過ごせると私は思います!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは大分一です!別府の町並みや海、空、山…が一望できます☆大分で、こんな素敵な所があるんだとゲストも大喜びでした。アクセスも大分、別府駅から10分くらいの場所なので、全く不便ではないです。私は県外のゲストがほとんどでしたが、交通面は全く心配いりませんでした!また宿泊施設も紹介してもらい、親族は別府の温泉旅館へ宿泊。別府温泉を堪能できたと親族全員、大満足でした☆【コストについて】ゲストのおもてなし部分にはこだわり、料理やコーディネートには力を入れました☆アドバイスをもらいながら満足の料理、空間をつくるとこができました☆【この式場のおすすめポイント】ロケーションや会場ももちろんすごく素敵ですが、スタッフさんにも本当に感動しました☆結婚式を素敵な一日にしたい…してあげたい…という思いが伝わってきます。打ち合わせも前撮りも当日も幸せな時間でした☆結婚式が終わってもレストランやカフェにも遊びに行けるのでずっと繋がっているような気がしてそこも魅力ですよ*【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】実際に結婚式をあげて感じたとこは、二人がどんな結婚式をしたいのか…何を伝えたいのか…をまずはちゃんと二人で話し合うことが大切だと思います☆それを少しづつ形にしていき、プランナーさんと一緒に考えていくことが二人らしい一日を過ごすことができると思いました!私も自分がずっと思っていた結婚式の思いや結婚式のテーマ【空と感謝】を最後まで忘れず準備しました*そしたら皆からも二人らしい結婚式だった~☆と言ってもらえたんです!素直に嬉しくて伝わって良かったって思いました。一生一度の大切な日☆二人にとって大切なことを忘れずに結婚式を迎えて下さい(^^)詳細を見る (1430文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションよく雰囲気もいいです。海が好きな人におすすめ!
海が見えるチャペルで雰囲気もよくロケーションは最高だと思う。ただ、個人的に天井が低いのとチャペルがあまり広くないので開放感は感じなかった。待機場所でウエルカムドリンクがあったがスタッフは持ってこず自分たちでとりにいったのであまり対応がよくなかった。開放感もあり階段や海の見える抜群のロケーションでとても素敵だった。料理はプラン内容にもよると思うがあまり美味しくなかった。スタッフも私が授乳中にもかかわらずお酒をついだりしようとして新人だったからかゲスト内容が行き届いてなかったようだ。美味しくなかった。交通アクセスはあまりよくない。だが海が見えてとても綺麗だった。新郎新婦に対してはよかったのかもしれないがゲストからしてみたらあまりよくなかった。ウエルカムドリンクをもってこなかったり披露宴のときあまりオーダーや対応がいいと思わなかった。マタニティ、子連れむけではなさそう。あまり印象がない。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
式場で迷ってるアナタへ少しでも参考になれれば・・・☆☆☆
自然の光が入ってすごく明るくて目の前に海が見えて景色がすごく良い!壁が真っ白で目の前が海なので純白のドレスで誓いをするのが神聖な感じだった。私の場合、夕方からの式だったんですが、入場でロールカーテンが上がると別府の夜景が会場内の照明とマッチしててすごく雰囲気が合ってた!会場の前後にスクリーンも出るので自己紹介DVDもみんなに見てもらうことが出来ます。一生に一度のことなのでドレス、うち掛けはこだわった。好きな柄、色、イメージに合うようにプランナーさんと話したり、試着も何回もした。その分、挙式会場の花や披露宴会場の階段に置く花とかはシンプルにした。大体の金額が決まってるが、その中でもいらないと思うものは外してもらうことも出来るので、思ったことはプランナーさんに聞いたほうがいい!美味しいのはもちろん、元々のコース料理の見本があるが金額に応じてコースの内容が変えられたので悩んだけどしっかり決められた。その季節の旬なものや見た目も凝っていた。ゲストのアレルギーがある方だけ違うものを出してもらったり出来た。パンがおいしいとゲストの方にも評判がよかった。当日私たち2人はほとんど食べれず、後日ゆっくりランチサービスを頂けた。ケーキもオリジナルで作成してもらった!ケーキの写真の見本があるのでそれをベースに自分たちの作ってもらいたいものを写真に撮って渡し(車やロゴ、キャラクター等)それをケーキに表現してもらった。別府も大分市内もあまり変わらない時間でいけるので、タクシー等は使ったがアクセスは悪くない。夜は別府の夜景が見えるしすごくロマンチックだった。遠方からのゲストは別府で一泊してもらったが別府温泉も有名だし満足していただけた。結婚式はたくさん出席してるけど、実際自分が何がしたいのか、どうしたいのかっていうのが分らなかったんですけどプランナーさんがうまく引き出してくれた。自分ではうまく説明出来ないことでも、プランナーさんの今まであった式の体験などを聞いてやりたい事、理想に近づけた結婚式になった。スタッフのみなさんも打合せや式の当日も笑顔で対応してもらった。前撮りは造花を使ったが、当日の髪飾りは生花にしてもらった。これも花屋さんとの打合せでどういうイメージにしたいかで大体のバランスが出来た。見本の写真を見せてもらえるので分りやすい。髪のセットやメイクではイメージがうまく言葉に出来なかったが、雑誌でスタイリストさんがこんな感じ?とかうまく考えてくれた。自分は紫が好きなので、それをベースにドレスやネイル、花、セット小物など合わせていった。挙式会場や披露宴会場から見る海!夜景!見に行ったらわかると思う!ゲストにも喜んでもらえると思う。打合せもゆっくり時間をかけてもらえるので何度も相談出来る。時間がとれなくてもプランナーさんに相談すれば色々な返答が返ってくるしそれを自分なりに演出出来る。式場は旦那の友達からの紹介で見学に行ったけど、海が見える会場の景色と夜の披露宴で花火が上げられるってとこが決め手だった。自分たちの式だけどゲストのみなさんにも喜んでもらいたいし、ココで花火が上がるのはみんな知ってるだろうけど、最後の締めに見る花火はやっぱり盛り上がるし感動出来るものだった。もちろん準備するのは色々と大変かもしれないけど式が終わった今は、頑張って準備してよかった、何度も通った甲斐があった!と思う。忘れられないイイ思い出になった。小さな事でも?に思うことや不安に思うことはいつでもプランナーさんに相談したほうがいい!時間がなく直接会えなくても、電話やメールでも大丈夫!考えや、思ってることを言わないと、相手に察してもらわないと理想に近づける式にならない!準備も自分で用意できそうなものは出来るだけ持参する方がいい。その分節約になるものもある。雑誌や、計画プランに流れが書いてあるけど、自分たちの演出が入ってくると用意するものがでてきてアレもしなきゃコレもしなきゃってなるけど優先順位を自分の中で考えながらやると慌てないかも!式は花嫁さんが一番の主役になるだろうし、コストの面でなかなか出来ない部分も出てくるかもしれないけどまずは思ってること、理想像を伝えてみるべき!そこからいらない部分、なくしてもいいと思ったものを消していっても理想の式に近づけれると思う。私の場合旦那さんが仕事で忙しく、なかなか2人で打合せに行くことが難しかったので1人で行くことも多かったけど、プランナーさんにゆっくり相談出来たので準備も楽しかったです。詳細を見る (1871文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかく景色がとても綺麗です。
会場から海が見え、晴れた日の挙式だったので景色がとても綺麗でした。日光も眩しすぎず丁度よかったです。披露宴会場からも海が見えました。天井もとても高く、新郎新婦入場は高い位置にある階段からの登場でとても素敵でした。会場が縦長の作りなので親族は新郎新婦から遠く見えにくかったですが、招待客が多くないのなら問題ないと思います。基本的に全て美味しくいただきました。近くに水族館があり大通りにあるので、初めての方でもすぐにわかると思います。夜の披露宴の終盤には花火をあげることができます。とても綺麗な花火で、参列した皆さん歓声があがっていました。花火大会で見るような立派な花火でビックリしました。挙式会場も披露宴会場も大きな窓から海が見えとても綺麗な所です。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロケーション重視の方にオススメです
白を基調とした清潔感のあるチャペルでした。チャペルから海が見えて晴れた日は最高です。船をイメージした会場で、披露宴会場からも海が見えました。大きな階段があり新郎新婦の入場時の写真を見せてもらいましたがとても素敵でした。目の前に海・浜辺が広がりロケーションは最高でした。最寄駅から近くはありませんが、バスの手配が出来るとの事なので問題ないと思います。チャペル・披露宴会場どちらからも見える海が最高です。下見に行った日にナイトウエディングをしていたんですが、最後の新郎新婦挨拶の後に打ち上げ花火が10分間ほどあがり、とても感動的でした。少しコストがかかりますが、オリジナリティーがあってとても良い演出でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/06/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ172人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Echelle du Ange(エシェル ドゥ アンジェ)(エシェル ドゥ アンジェ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒870-0802大分県大分市大字神崎字田ノ浦4253番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




