グランラセーレシエロ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
圧迫感のないラグジュアリーな会場でした
天井がとても高く、ステンドガラスもとても素敵でした。晴れていればチャペルから外にも出られます。雨でも中でブーケトスなど出来るような会場だったので、臨機応変に対応可能な会場だと思いました。とても広い会場で、大人数でも圧迫感がありませんでした。バーカウンターもあってオシャレでした。料理数も多く、お腹が空いていても満足のいく品数でした。デザートが特に美味しかったです。駐車場がとても広く有り難かったです。比較的駅からも近く、2次会に行くにも便利な立地だと思います。スタッフも素早い対応をしてくれます。バーカウンターがあるので、色々なカクテルも飲めて良かったトイレが印象的でした。鹿児島では見た事ない話題性のあるトイレだと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木目によるラグジュアリー感が高めでした
白いのですが、ちょっとあえてベージュ系のくすみも含まれるその内装は、歴史的建造物みたいな雰囲気、情緒が生まれていてお二人の姿は自然と溶け込んでいました。そんな中、前にはステンドグラスがあり、上からは黒いフレームのシャンデリアが素晴らしくかっこよく吊られていて、白い中に、そういったものがアクセントとなって優美さを表現してました。椅子は、すごく味のあるアンティーク木目で、家具としてみても魅力がありました。はっきり覚えているのは、木目調のそのブラウンによる光沢の床面の美しさ。そこに白い壁のルームが広がっており、壁には階段が沿う形で降りてきていて、欧風の高貴な感じは抜群。ピアノもありましたし、ちょっとしたボトルが並ぶバーみたいなカウンターコーナーもあって、上質で優雅な社交場という感じでした。隼人駅からは徒歩圏内というところでして、便利でした。木目調のそのブラウンの光沢面の美しさ、とラグジュアリー感は素晴らしいものでした。また、壁にある階段を使った堂々たる入場は見映えがよかったです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中世古典的な魅力が満載
巨大なステンドグラスが、前の壁面を大きく大きく覆っておりまして、神秘性がありました。またその下には、大きな木造の祭壇とか椅子が、はっきりとした木目で美しく存在感を発揮。いろいろなものが、ちょっと古風で古典的な魅力いっぱいの質感となっており、自分が中世時代の貴族にでもなったような感覚でした。洋風のゴシックな様式が内装の壁麺、柱などによって披露宴スペースは異国の大ルームみたいになっていました。また、オープンなカウンタにはオシャレにドリンクが並び、バーのように洒落た空間が完成されていました。階段は壁にそって大きく構造されていて、わかりやすい登場舞台になってました。隼人駅からはタクシーを使っていきまして、5から10分ほどでした。洋風ゴシックが、とっても中世の古典的な魅力をたっぷり味あわさせてくれたということです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/01/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスがきめ細かくて壮大
黒いシャンデリアフレームによるかっこよさ、ステンドグラスのきめの細かい美しさ、とがすごく見事で壮大な情景を構成しており、教会らしい重い雰囲気も出ていました。重いという良い意味でして、深みと、重厚感がほどよい緊張感につながっていたと思いました。踊り場が中段部分にある大きな階段が壁沿いにあったことをよく覚えていますね。また、その着地点さえも、段差で少々高くなっていたので、ゆっくりとした入場の流れでドレスの姿を惜しげも無く披露できていて、美しかったです。隼人駅からタクシーを使いまして、10分以内で着くことができました!!階段を使ったダイナミックな登場シーンは、一生忘れることがないほど、優雅で、清々しいほど美しい光景でした!!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルの古びた良さが魅力的
祭壇とか棚の木造アンティークな質感はとっても古風な魅力があふれていて、チャペルをほどよい時代背景にワープさせていました。ステンドグラスもすごく質感と雰囲気がフィットしていましたよ。上から下がる黒いフレームのシャンデリアは、古風な魅力があって、それも時代感にすごく合っていました。棚とか壁がみ、柱といった構造物全てが欧風のゴシック様式なそのエレガントさを表現する質感となっていて、場に一貫性がありました。演出面では格子が非常鬼ラグジュアリーでかっこいい階段があって、それは派手なドレス姿をより鮮やかに見せる効果がありました。隼人駅からタクシーを使えば5分程度とかでしたので文句なしです。チャペルのそのゴシック様式な感じの、昔ながらの古風な味わいがとっても良い式をつくってくれて、気持ちから入り込んでいけるような力が働いてました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
オレンジ色の可愛い式場
挙式会場の入り口から中まで、とにかく綺麗でした。雨の日だったので、ずっと中での進行でしたが、雨が全然気にならなかったです。雨の日でも満足できるところだと思います。披露宴会場がかなり広かったです。100人近くの出席者がいても広々としていました。3階建ての建物で、挙式会場と披露宴会場が別の会にありますが、エレベーターもあるので移動には困らないです。料理自体は美味しかったです。フィレ肉は最高でした。ただ、スタッフ不足なのか料理がこなかったり、ワインを注いでもらえなかったり、最初の料理とビールが着席の時には出てたり…と、これはどうなんだろう?と思うところがありました。アクセスするには不便なところにあるとは思います。ですが、車で30分のところにパワースポットで有名な霧島神宮があるので、観光もついでに楽しめて良かったです。二次会等を考えられる場合、お店が周りにないので、シャトルバスか車はひっすだと思います。スタッフさんが普通の会場より少なく感じました。案内の人や新郎新婦の介添の人はすごくキビキビ動いでした。お手洗いがすごく綺麗でした。生理用ナプキンも置いてたりと、使用する方への心遣いが感じられました。場所的にはかなり田舎ですが、式場に入った瞬間田舎だったことを忘れるかのような高級感がありました。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた凄みが感じられるステンドグラスが美しかった
重厚感や古びた古き良き情緒をしっかりと表現していたのが、ステンドグラスや黒い鉄のフレームのキャンドルです。そういったものがしっかりとテーマ性を守って装飾されていたので、その場は自然とヨーロッパにおける中世の礼拝堂の雰囲気が出ていました。歴史的な深みや重みを体感しながらの儀式は、自然と厳粛なものに感じられました。大きな階段も、椅子も、棚などの家具も、どれも欧風の表現がしっかりと出ていて、しっとりした気分で異国のムードを堪能することができました!バーみたいなカウンターコーナー、ボトルを並べたその光景も、お洒落なインテリア風景として機能していて、とってもお洒落でした。全体的にラグジュアリーな気品がしっかりと出ていたという感じです。隼人駅からは、タクシーを使っていって5、6分程度という立地でした。設備も家具も、あらゆるものが、中世時代のヨーロピアン調で丁寧に作り込まれて、表現されていたというところ。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
椅子やオルガンのアンティーク感がロマンティック
椅子や祭壇やオルガンや、といった木造部分のその木目による味がすごく情緒を感じさせる質感で現れていて、壁などの材質感との違いがすごく素敵でした。鉄のフレームのシャンデリアは、古風な良さを出してました。パーティールームには壁に沿って大きな階段があって中段には踊り場のようなスペースもあって、ゆっくりと盛大にドレス姿を披露しながらの入場シーンは実に綺麗で盛り上がりました。壁沿いに綺麗にワインボトルが飾られていたりして、空間をおしゃれに演出しようという意気込みが感じられました。また、センスがあったので心地としても非常に良かったです。隼人駅から、数人でタクシーに乗りまして6、7分ほどで到着することができました。階段がとっても華麗で、豪快な入場を演出していたので、魅せ方の設備の充実が素晴らしいと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段でのパーティ演出が豪華
頭上からはっきりと釣り下がるブラックの鉄のフレームのようなデザインのキャンドルライトは、中世時代を彷彿とさせるような時代感を表現しており、ステンドグラスとか、しっとりしたウェディングドレスとは凄く合ってました。言ってしまえば中世のお姫様という印象で、素敵な光景として脳裏にやきついてます。パーティルームは、大きな階段が魅力の1つであり、さらにレトロな味のあるデザインの家具や暖炉が部屋や控え室のあらゆるところに存在感を発揮していて、オシャレダイニングという雰囲気でした。隼人駅からのタクシーで1000円かからない程度でしたので、特段不便には感じませんでした。壁に沿って大きくゆったりと降りてくる主役のおふたりは衣装のドレスやタキシードをめいっぱいに披露していて、とっても華麗なる風景に感じられました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
地方でのゲストハウス挙式。
非常に大きなチャペルで重厚感のある会場でした。ゴージャスというイメージ。天井も高く、200人以上入るようなかなり広い会場でした。今回は120名ほどでの会場使用。写真を撮るとき等移動時スペースがありかなり動きやすかったです。おいしく、味は満足しました。量は普通程度。カクテルバーカウンターを設置してもらい満足いくものとなりました。隼人駅・日当山駅から若干遠いです。鹿児島中央駅からのシャトルバスもありましたが、1時間ほどかかるためややきつかったです。また、隣がラーメン屋ということもありロケーションとしては微妙?案内から接客まで丁寧に対応していただきました。隼人町内でのゲストハウスで式を挙げるならいいのかと思います。また、チャペルがかなり豪華なのでキリスト挙式にこだわりたい方に非常におすすめです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
バーのようにおしゃれな披露宴会場でした
美しい造形デザインで、はっきり覚えているのが以下の点です。・天井が柔らかな円弧を描いていて、聖堂らしいデザイン・ステンドグラスが正面の壁の上部にあって、大きさと美しさが格別・趣と味のある椅子やオルガンや装飾これらが集合して、中世の本場を思わせるような雰囲気がつくられていて、見事だなあと思いました西洋のルームで、デザインとして暖炉やバーカウンターなどがあって、センスある洒落た雰囲気というものを強く感じました。絨毯ではなく木造フローリングは、アットホームさにつながっていたと思いますね牛のローストビーフや、いくら、キャビアなど、食べやすい系の高級食材が多くて、どのお皿満足度が高いです。隼人駅から徒歩だときつくて、タクシーを使いましたが5分くらいでしたよバーのようなおしゃれを感じる披露宴会場でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
聖堂が素晴らしくて感動!
頭上の開放感が壮大さを感じさせるほどの聖堂チャペルを活用した挙式でしたが、内部の本格的な設計デザインは素晴らしくて、異国の聖堂そのものを存分に体感することができました。上からのキャンドルは、アンティークな味と高級感が両立されていて、素晴らしかったです。気楽でアットホームなダイニングを彷彿とさせるような木目のフロアーの披露宴ルームには、大きな階段がありまして、優雅な登場に繋がっていました。ボトルの並んだバーカウンターのようなスペースもあって、大人にくつろげる素敵な雰囲気がありました。隼人駅からは、ワンメーターとは言いませんが、4、5回料金が上がって程度でつけました。要は近かったです。盛大な式を印象付ける、異国の雰囲気の聖堂の凄さです。ステンドグラスは、迫力がありました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
チャペルが素敵でした。
天井が高く、階段もありドレスや花嫁さんが綺麗に見えました!ステンドグラスがとても素敵でした。とても広い会場で、バルーンや装飾品の手作り感が凄かったです!花嫁さんや花婿さん、スタッフのかたが一生懸命に作ったんだろーなーと、考えながら楽しませて頂きました!お料理のタイミングが悪く、冷めてしまってるのもがあり少し残念でした。バスやJRが近くないのが凄く不便でした。JRからはタクシーでしか行けないし、バスも本数がとても少なかったです。立地がとてもいいし、駐車場も広いので車の方が便利かと思います!会場内を迷ってしまったりしたんですが、親切に教えて下さりとても良かったです。設備もよく、化粧室やトイレがとても綺麗でした!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
式場らしい式場でした
中は異空間の様で綺麗だった室内なのに外にいる様な感覚で外からの感じではきずかないから凄くいい感じでした。広々していて良かったその割には新郎新婦にも近かったので見ていても飽きなかったし見ごたえもあったバーカウンターまであったので飲む人にはいい感じでした。お料理は凄く美味しかったです車で行くのには最適。駐車場もまぁまぁ広いから便利だけど電車やバスだと不便かな駅やバス停が近くに無いからタクシーになるんだと思います。周りは特に何にもないかなコンビニも少し遠い気がするし周りにビジネスホテルなどもないひとつひとつの説明は凄く丁寧でした子連れではどうかな?という感じです階段も多いので妊婦さんマタニティには少し難ありかなでも自分たちらしい結婚式ができるようにプランナーさんとはよく話が出来るんだろうなと感じました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
外観よりも中身
チャペルはスペインだったか、ヨーロッパの会場をモチーフにしていて、かなり雰囲気がありました。正直、外観から想像していた以上に素敵なチャペルでした。神父さんが説教をする台(のようなもの?)は、直接その国から持ってきた本物だということで、なんだか重厚感というか荘厳な感じがしました。披露宴会場の雰囲気、私はとても好きです。広々としていて、全体的に焦げ茶色の木の感じで、二階ですが外のお庭に出ることもできます。また、バーカウンターも小さめではありますがちゃんとあります。100人規模なら余裕に収容できると思います。こことは別で、黒っぽい雰囲気の小洒落た少人数用のお部屋もあり、そこで食事をいただきました。ここで挙げると決めたなら、ブライダル専用の互助会があるそうなので、それに入れば安いと思いました。お食事は文句無く美味しかったです。この会場を使った忘年会にも参加したことがありますが、お魚を使った料理もローストビーフのような料理も美味しかったので、試食を期待していましたが、裏切ることはありませんでした。創作料理で温かい(むしろスープなどはアツアツで)料理が出てきて、美味しさ倍増でした。最後にパフォーマンス付きで頂いたバナナをフランべしたカラメルバナナ?は、バナナの甘さが足りず、苦味だけが残ったので要改善かなと思いましたが、全体的にお食事はレベル高いと思います。最寄駅からは歩けないことはないけど、ちょっとやめておいたほうがいいでしょう。車で来る分には駐車場も広いので問題ありません。空港から近いので、タクシーで20分くらいで着けると思います、渋滞していなければ。周りで時間をつぶせるような場所はありませんので注意。正直言って、プランナーさんは変えたほうが契約が取れると思いました。年配の男性でしたが、当日の案内は大変丁寧でしたが、とにかく話が長い。そしてまだほかの会場も見てから決めたいと言っているのに、互助会をゴリ押ししてきたり、早くしないとこのへんの日程は埋まってしまうと仮契約を急かされたり(本当なのでしょうけど)、しまいには家まで直接何度かいらしたようで、切手の貼っていないお手紙が入っていて怖かったです。チャペル、披露宴会場共に素敵な雰囲気ですので、万人に好かれる会場だと思います。食事もちゃんと美味しいし、外観はちょっと地味だけど、中には入れば雰囲気のいい調度品や家具で囲まれて外観の地味さを忘れます。詳細を見る (1008文字)
もっと見る- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
安定感のある式場だと思う
とてもシンプルな作りで広すぎずとてと良かった。特別豪華な感じはしないですが古くさい感じはせず、居心地の良い披露宴会場でした。お色直し後に新郎新婦が出てくる階段があり、サプライズ感があり良かった。余興をする人たちなどは控え室があるようなので、着替えるのにも便利だと思う。料理もとても美味しかったですロケーションは景色は良くないですが、分かりやすいところにあるのでいいと思う。駅からは遠いので遠方から来られる方にはバスや車がいいと思う。車なら駐車場も広いので充分確保できると思いますお酒など持ってくるペースは良かったトイレはそこまで多くなく、混雑しましたが設備が大きくない分挙式会場から披露宴会場まで移動がとても便利です。駐車場がとても広いので遠方から来られる方とかには充分駐車場があると思います詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
持ち込みOK!!自分たちらしい式にしたい方にオススメ☆
バージンロードの先が階段になっており、長いドレスを参列者側に美しく見せられる。会場に段差があるため、参列者全員が前の人に邪魔されることなく新郎新婦の姿を見られる。椅子の長さも統一されており、たくさんの人が座れるようになっている。結婚契約書に署名する際、新郎新婦は参列者側を向いてサインするため、いい写真が残せる。ステンドグラスから光が差し込み神聖な雰囲気に包まれる。広めの会場で出入口がとても広いため出入りしやすい。演出がない間は出入口が開きっぱなしになっているため、席を外しやすい。カウンターに専属バーテンダーがおり、飲み放題プランにすれば参列者個人個人で好きなカクテルを注文できる。入場口も2つあり、階段からの登場の際、サプライズ演出も可能。1つ気になったのは、スクリーンが少し小さいこと。カラオケの設備は完全に取り外し、カラオケ大会になるのを防ぐことが出来る。無料でいくらでも持ち込みが可能なので、オリジナルのウェルカムボードや、式場でない音楽などはCDに焼いて持ち込み流して頂きました。車やバイクの乗り物も飾れるのでロビーに飾らせて頂きました。節約しようと思えばいくらでも出来るところがいい所だと思います。空港から約15分、駅から約5分以内の場所にあり、マイクロバスを二台貸しきれるので遠方の方でも招待しやすい。駐車場も広々としている。ガーデンからは桜島が望める。外観は灰などの影響もあり、少し古びている感じがするが、中は凄く綺麗で文句のつけ所がない。建物がオレンジ色で目立つので初めての方でも見つけやすい。持ち込み可能(無料)、前撮り後撮りOK(出張OK)、化粧室の設備が凄い、見学でお料理を試食出来る日が月1である、結婚式後1年以内にお食事パーティに招待される、プランナーさんや美容師さんがアットホームな雰囲気で話しやすい。乗り物を飾れるところ。実際に式をしてみてとても自分たちらしい式に出来たので大満足でした。持ち込み可能のサービスには助けられました。オリジナルアイテムばかり持ち込みたい方達は準備にはとても時間を要しますが、その分、素敵ないい思い出になるので最後まで諦めずに頑張って下さい。手作りアイテム、手作りムービー、手作りケーキなど頑張って準備してみても楽しいと思います。ドレス選びが鹿児島市内まで行かなければいけないので大変ですが、それもまたいい思い出です。詳細を見る (991文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵なチャペル
チャペルも神殿もあり、どちらも素敵でした。神殿は右側にガラス張りの少し長めの廊下があり、新郎新婦が歩いて入場してくるのを眺めることができるのでステキだなと思いました。チャペルはステンドグラスもあり、厳かな雰囲気でした。バージンロードも長いのでドレスが映えるし、たくさんの方に参列していただける広さがありました。生演奏と聖歌隊の方もいて、迫力がありました。広い会場はチャペルから外階段で降りたところにあり、そのまま中に入れるので便利でした。外の光も入るので明るい感じを受けました。小さい会場は赤と黒が基調になっていて、モダンな印象を受けました。料理はどれも美味しかったです。創作料理みたいでいろんな工夫がしてあり、目でも楽しめました。立地はいいとは言えませんが、駐車場もあるので車で移動するなら大丈夫だと思います。化粧室がちょっと変わっていて、ゲストの方はビックリされるかもしれません。建物外観は古いのかもしれませんが、中はリフォームされたのか凄く綺麗でした。チャペルから出て、外の階段があるのですが少し角度が急かなと感じました。年配の方は注意されないと危ないかもです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
貸切で安心感がある会場
この日に参列した挙式は神前式だったが、披露宴会場と同じ場所で神前式が出来るのは良いと思った。同会場チャペル式とは、階が分かれており、また違った雰囲気でよかった。和装前撮りをしたいカップルはこの会場で出来るそう。この日は小さい会場の方だったが、アットホームで、みんなの距離が近くてよかった。大きい会場に以前参列したことがあるが、貸切で安心感がある。美味しい。バーカウンターもあり、バーテンダーがノンアルコールカクテルも作ってくれて、車や女性陣も楽しめる。国分隼人の中心地まで車で10分程で、二次会にも行きやすい。広い駐車場もあり集まりやすい。化粧室がキレイ。ロビーから全て貸切なので、ゲストとして行った時に安心感がある。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
建物や設備が新しくて綺麗な結婚式場
友人の結婚式で参加しました。貸しきりで、1組のみの披露宴でした。建物も新しく綺麗で、ロビーもとてもひろくてきれいです。披露宴会場も茶を基調にしており、天井も高くてとても広いお部屋でした。アットホームな式をするのにとてもよい色情だとおもいます。ただ、スクリーンが二つあるのですが小さくて見にくい感じはありました。披露宴会場の隅にキッズスペースが設けてあり、おもちゃなどが準備されていて、ありがたいなぁとおもいました。とても綺麗で美味しかったです。量ちょうどよかったです。デザートブッフェも有名なお店が作っており、美味しかったです。電車や車でもアクセスしやすい場所にあるとおもいます。担当の方が新人さんなのか、バイトさんなのか、たどたどしい感じはありましたが、丁寧に対応していただきました。化粧室が最新式?なのか、外からの見た目は透明の個室になっていますが、中にはいって鍵をかけると、使用中の文字とスモークがでてきて、中がみえなくなるという。生理用品なども設置されてました。キッズスペースが準備されていて、子連れにはとてもありがたいとおもいました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広い会場が魅力!ゲストに囲まれての暖かい式が実現できます!
挙式会場に入る前に階段があり、上ってから挙式会場に入る扉があります。扉を隔てて神聖な雰囲気がして素敵でした。チャペルが外にありまた階段上なので、ゲストは下から見上げる形で見やすかったです。会場が広い!バーカウンターもあり、お酒を自分でも選んで好きなときに取りに行けるので良かった。料理は一つ一つ暖かいものが食べ終わる頃を見計らって出てきます。テーブル担当のスタッフの目が行き届いているなと感じました。お酒の種類が多く、またバーカウンターもあり、普段はあまりお酒を飲まないほうですがつい飲み過ぎてしまいました。地元の結婚式場だったので友人数名と車に乗りあって参加したのだが、駐車場が充分な台数分有り、駐車に困らずにすんだ。挙式会場にチャペル、披露宴会場が充分な広さあり、ゆったりと移動することができた。トイレもキレイで共通の友人が10名ほどいたが、団体で行動しても充分なスペースがあり便利でした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会式を希望のカップルにおすすめ
教会が天井も高くて、美しいステンドグラスと、派手すぎないお洒落なシャンデリアが印象的でした。清楚でお洒落なチャペルでバージンロードを歩く姿はとっても素敵でした。アルハンブラという披露宴会場でしたが、広々としていて、天井も明かりがついていて、全体的に明るいイメージでした。大階段もあって、新郎新婦のお色直しの登場の際に使われていて、階段を降りながら登場したいカップルにおすすめです。魚卵がダメだということを事前に伝えていたので、きちんと代替の食材を使用したお料理をだしてくださいました。JR隼人駅から車で5分くらいの距離なので、アクセスしやすいと思います。自家用車で行くにも、駐車場が敷地内にあるので便利です。貸し切りということで、人の出入りがごちゃごちゃしておらず、ロビーも落ち着いた雰囲気です。更衣室も、明るく綺麗で、広かったのが良かったです。授乳室がなかったのは残念でした。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
神前式を考えててる方にはお勧めです。
チャペルもすごく素敵でしたが、神前式でした。厳かな雰囲気で、中庭があり自然光があったので大好きな会場でした。ただ、式を挙げてくれる男性の説明が足りなくて、終始不安な式でした。挙げる方は慣れているのか、なんだか「軽い感じ」という印象を受けました。もう少し丁寧に説明して欲しかったです。中には40名まで、入れたと思います。親族が全員入れて良かったです。登場場所が3箇所あります。階段から登場できるのも楽しかったです。設備や雰囲気は普通かな。200人くらい入る大会場なので、人数が少ないと…^^;プロジェクターも二つありました。個人的に椅子が可愛かったです。節約は常に考えてましたが、料理は自分達が納得するように、お金をかけました。事前に自分達が食べて決めれるのも良かったです。衣装は節約しました。新郎は1着のみで、ベストとネクタイチェンジでいきました(笑)でもなかなか良かったです!引き出物も、持ち込み料がかかりましたが、自分達の納得するものを選びました。美味しかったです。ロケーションは良くないです。周りは田んぼで、道路沿いなので眺めがいいとかはないです。鹿児島空港から比較的近いので、便利です。ホテル京セラも近く、利用させてもらいました。プランナーさんは話しやすく、いろいろ提案してもらえました。こちらの要求にも頑張って応えてくれました。当日のテーブルにつくスタッフで、バイトなのか食べてる途中で下げられてしまったりしたようです。その他は、みなさん温かく好印象でした。装花はイメージをプランナーさんに伝えて、可愛い感じにしてもらいました。ドレスも春らしい、綺麗な黄色を選びました。形も可愛かったです。自分達が何をしたいかイメージして会場を見に行くのがいいと思います。何がしたいか分からない時は、どんなドレスがいいとかでも。私達はケーキカットのケーキをお寿司にしたくて、プランナーさんに相談し実現できました(^^)とても、素敵なスタッフさんばかりです。収容人数が多いこと。空港から近いこと。旦那の勤務先が近いこと。希望していた時期が空いていて、特典が多かったこと。が決めてになりました。詳細を見る (892文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
チャペルが素晴らしい!!
何と言っても、チャペルが素晴らしいでした。天井の高さがあるのは勿論、内装も細部まで拘っていてステンドグラスに聖歌隊のコーラス、神父様はスペインの方で式の当日は予行練習をするんですが、それが緊張からか動作が多いから覚えきれなくって…。ですが、神父様の気さくな心遣いで忘れたら口で教えて下さいますし、緊張も解れました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
先輩の結婚式に参加しました
ゴージャスな式場でした。披露宴会場は茶色のフローリングに白い壁でロマンチックな披露宴会場でした。チャペルは教会みたいな感じでフルートとバイオリンとアカペラの女性2人の結婚行進曲が演奏されました。ちょっと量は多めですが、足りないということはなく、おいしかったです。ケーキの食べ放題で嬉しかったのとバーカウンターがあって好きなお酒を取りに行けて満足でした。空港から車で20分くらい、最寄駅隼人駅から車で10分くらいでとても良いと思いますスタッフ同士の連携が取れていないのか、チャペル挙式時に入場のタイミングと生演奏のタイミングが合わず、新婦の父が戻されていました。生演奏のお姉さんがゲストにわかるくらい顔が怒っていて、うーん…というかんじでした。階段上から、テディベアのパラシュートキャッチがあり、とても盛り上がりました。クマがとてもかわいかったです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人の結婚式、披露宴に出席しました。のんびりした披露宴...
友人の結婚式、披露宴に出席しました。のんびりした披露宴という感じで、ほとんどの場面で、スタッフの方が、新朗、新婦と一緒に写真をとって下さりびっくりしました。結婚式は、清楚で、良かったと思いましたし、披露宴も温かい良い披露宴でした。残念なことは、料理が、今まで、行った披露宴で、一番まずかった。あれは、いけません。もっと勉強の余地ありです。温かさ、料理のまずさは、鹿児島の特色かもしれません。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】生演奏もあり、歌も上手!!感動するシチュエ...
【挙式会場】生演奏もあり、歌も上手!!感動するシチュエーション☆【披露宴会場】綺麗だけど、もうちょっとおしゃれ感を出してほしい。【料理】おいしい。【スタッフ】対応はいいが、人数がちょっと足りないのでは?【ロケーション】まずます【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】パーカウンターがあって好きなカクテルやノンアルコールカクテルも作ってもらえて、参列するにもイイ☆【こんなカップルにオススメ!】アットホームでやさしい結婚式を挙げたいならココ!って感じました。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホームでおもてなしの式場
【この会場のおすすめポイント】1.施設が新しくてキレイ2.スタッフの対応が的確で迅速3.トイレがおもしろい4.互助会を利用する事によって、料金がとてもお得5.挙式が荘厳で、生演奏や生歌が神聖な気持ちを煽ってくれる豊かな自然の中に立つオレンジ色の建物は、外観もですが中に入ってもとてもキレイ!設備も整っており、ずっと居たくなるような空間が広がっています。知人から料金が高いという風に聞いていたのですが、両家の親が互助会に入っていたために、通常よりもかなり安くなりました。挙式は聖歌隊の方々の歌が素晴らしく、心を打たれました。披露宴はスタッフの方々の対応がプロ!!という感じで、安心して任せられました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/01
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の同級生の友人の結婚式に参列させて頂きました。...
高校時代の同級生の友人の結婚式に参列させて頂きました。駐車場がすぐ隣にありましたが、満車だったため第二駐車場に向かってくれと言われましたが、特別看板も無かっため迷ってしまった。入り口に石造があったり、ボーイが待っていてくれたりと、入ったときから雰囲気がよかった。会場に向かう前にお手洗いにもいきましたが、綺麗に掃除されていて気持ちよく使えた。化粧直しや髪用品も一式そろっていた。【挙式会場】・正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、パイプオルガン、ハープなどそろっており、圧巻。外にはベルがあり、それをならし、風船をとばすことばできる。青空の下でしてみたい。【披露宴会場】披露宴前にはドリンクルームが用意されており、飲み物をもらえた。場所も広くかなりの人数が座れた。壁も落ち着いた色合いの花柄だった。【料理】肉か魚かなど、自分の食べたいものを選ぶことができた。肉がたべれない年配のかたにもオススメ。【スタッフ】なにかあると呼ばなくともすぐ来てくれ、よく気がきいていました。【ロケーション】駅からは遠く、バスやタクシー、車が必要。雨が降ると駐車場から屋根が無く、ドレスやヒールがぬれてしまうので歩くのが億劫。【ここが良かった!】・チャペルが他にはないサービスやイベントがある。・スタッフの対応が二重丸。・外観や内装が日本ではないように思わせてくれる。【こんなカップルにおすすめ】スタッフの対応もよく待ち時間にも色々サービスがあり、招待客としてはうれしい限り。予算に応じてサービスが受けられるが、低予算でもかなりいいサービスがあるらしい。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リニューアルした非常に好印象を受けました!!
【挙式会場について】挙式会場もリニューアルしており非常に清潔感があって良かったです。【披露宴会場について】最近、(3年位まえ?)リニュアールしており、非常にせけつかんがあって、且つモダンな感じふぁして非常に好印象でした。【演出について】挙式後にライスシャワー等あり、非常に良かったです。【スタッフ(サービス)について】笑顔で親切に対応して頂き満足しています。スタッフに気軽に声かけしやすく良かったです。【料理について】とても満足しています。料理を出すペース(スピード)もタイミングも良かった様に感じました。【ロケーションについて】空港から15分程度のところにあり、アクセスしやすいです。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティ用のベッドを準備して頂いて感謝しています。授乳室への案内も丁寧にして頂きました。【式場のオススメポイント】料理が美味しかったです!!【こんなカップルにオススメ!】地元の方にオススメです!!詳細を見る (412文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ47人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グランラセーレシエロ(営業終了)(グランラセーレシエロ) |
---|---|
会場住所 | 〒899-5116鹿児島県霧島市隼人町内639結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |