
6ジャンルのランキングでTOP10入り
森の邸宅彩音の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
緑がいっぱいでロケーションは最高
洋館のような建物で名前の通り緑に囲まれた邸宅でとっても素敵でした。ブライズルームもヨーロッパのホテルの一室のようでかわいいお風呂がありました。デザートバイキングなどもできるようです。屋外で人前式もできるようで池がありそこに舞台のようなウッドデッキもありました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
小さい会場で挙式しましたがアットホームで大満足です。
【披露宴会場】木を基調とした温かみのある建物で周りの木漏れ日がとてもよい雰囲気を作ってくれます。80人程度(彩音)と30人程度(COCOLO)でそれぞれの会場があり、どちらも素敵です。【スタッフ(サービス)】形式ばってなく親しみやすいです。【料理】結婚式は豪華な料理がたくさん出てくるので食べきれないことが多くありますが、こちらは環境にやさしいをテーマにしているので亮がちょうど良いです。【コストパフォーマンス】ホテルウェディングに比べるとやや割高ですがコストにあう雰囲気を作り出せると思います。【ロケーション】周りが木に囲まれているので新緑〜盛夏〜紅葉など様々な季節でいろいろな表情のある会場だと思います詳細を見る (303文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
独り占め
下見をした中では夫婦でここでしたい!と珍しく意見が一致しました。ただ予算的な壁がありそこで挫折をしてしまったのですが、、貸し切りができるという事なので広い庭を独り占め&池があります。挙式場所は少し離れた場所にありまして味のある良い雰囲気。新婦の控え室なんかも広く、当然独立してるので満足いくものでしょう。これはあくまで結果論なんですが担当についてくれて説明してくれたプランナーさんが凄く親身になって話をしてくれたのでお金さえあったら、、と今でも嫁と話をしています(笑)挙式を挙げる事はこの先ないでしょうから次回は参列者として行けたらなと思いますね。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】チャペルが素敵【披露宴会場】家族だけで和気あいあ
【挙式会場】チャペルが素敵【披露宴会場】家族だけで和気あいあいと過ごせる小さなスペースです【料理】おいしかった【スタッフ】皆さん笑顔のやさしい方でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】森の中で自然に囲まれていること【こんなカップルにオススメ!】少人数での結婚式を考えているカップル詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
学生時代の友人の披露宴に出席。オーソドックスな結婚式場...
学生時代の友人の披露宴に出席。オーソドックスな結婚式場ではなく、個性的な感じでした。【披露宴会場】こじんまりとしていてアットホームな感じ。おしゃれな山の中の別荘ぽい感じ。【料理】おいしかった。【スタッフ】一般的な結婚式場にくらべると、ちょっと慣れていない感じがした。気配りが行き届いているとは言いがたかった。多分、披露宴会場としてはできてからまだ数年だったのでは?【ロケーション】大きな庭や池があり、自然いっぱいで雰囲気は素敵でした。派手さはないけど、女性は好きな雰囲気だと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大きな素敵な庭があるので、その庭を使った余興。大きな池もあり、ここならではの演習が行われていて良かった。とても印象に残った。【こんなカップルにオススメ!】ナチュラル志向のカップルにおすすめ。アットホームな感じを求めるカップルにもいいと思う。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.5
友人の披露宴に参列【披露宴会場】こじんまりとしていましたが、
友人の披露宴に参列【披露宴会場】こじんまりとしていましたが、アットホームな雰囲気でした。まさに森の邸宅という建物、インテリア、ガーデンでした。庭が大きく、自然豊かで印象に残ります。【料理】普通においしかったです。【スタッフ】特に問題はなく、普通だと思います。スタッフの動きだけ見ると、レベルが高いというわけではないようにも感じる。ロケーション】環境はとてもよかったですが、駅からは少し遠いかな。タクシー必要です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自然豊かな広い庭があり、大きな池もある。四季折々の花も咲いており、屋外をぜひ使いたくなる式場だと思う。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな披露宴を望んでいる人にいいと思います。また、大きな池を使ってこの式場独自の表現ができるのもおすすめです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
-

- 参列した
- 5.0
森の中のウエディング
森の中での貸切ウエディングパーティに参列いたしました。森の中といってもJR岡山駅からタクシーで15分ばかりの立地です。緑に囲まれ会場内やガーデンを使ってのパーティは今までに自分が体験した事のない内容のものでした。WDドレスも和装もどちらも素敵に映える会場です。お料理も美味しかったしスタッフさんも笑顔で親切でした。なによりも新朗、新婦さんが終始笑顔なことが嬉しかったです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
森の邸宅というのがピッタリの雰囲気自慢の式場だと思う。
【挙式会場について】華美すぎず、雰囲気が良かった。【披露宴会場について】待ちあいもゆったりしていたし、会場も綺麗でした。【演出について】良く覚えていません。【スタッフ(サービス)について】スタッフの人たちが一生懸命なのはわかるが、体の不自由な親戚もいたので、もう少し配慮してほしいと思うことがあった。余裕がほしい。【料理について】美味しかった。文句なし。【ロケーションについて】木立がすがすがしい。自然豊かでとてもオシャレだとは思ったのですが、とにかくアクセスが不便。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の食事が用意されていてよかった(オムライス)【式場のオススメポイント】料理と、雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】自分たちらしい式を挙げたいという人に。わがままも聞いてもらえそうな気がする。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
森の中の披露宴
学生時代の友人の結婚式で参加をしてきました。建物自体がこぢんまりとしていて、内装はシックで落ちついた雰囲気。一組限定で貸しきりなので、挙式までの待ち時間もゲストはみなさんくつろいでゆっくりとしていました。挙式は別棟にあるチャペルで。挙式後に外を歩いたりみんなで写真を撮りましたが、緑のきれいな時期だと最高だと思います。(今回は2月だったので少し景色が寂しかったです。)スタッフの方が屋根の上から集合写真を撮って、それを帰るときに参列者みんなに渡してくれました。大人数でもばっちり映るのでとってもいい写真になっていました。披露宴会場はこだわりのある感じでとても素敵でした。新郎新婦の好みによって華やかでも大人っぽくも色んな演出が出来そう。30歳あたりの女性(私くらいの年齢・・・)にはかなり好みじゃないでしょうか。友人は出し物(友人や親戚のパフォーマンス)は一切無しで、「食事を楽しんで下さい」というスタンスでしたが、会場がすごく落ちついた雰囲気だったので違和感もなく、2人を囲んでみんなで美味しい物をゆっくりいただく。という時間が成り立っていました。お食事は1品1品が美味しく、文句なしでした!ワインも美味しかったですよ。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/01/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
短大時代の友人の結婚式に参加しました。【挙式会場】 まさに森
短大時代の友人の結婚式に参加しました。【挙式会場】まさに森の中の式場。披露宴会場とは別棟の、みどりに囲まれて静かなチャペルで素敵でした。【披露宴会場】窓が大きく自然光でとても明るく開放的な会場でした。【料理】お料理は全体的にどれも外れなく、美味しいです!ワインも美味しかったです。【スタッフ】若い方が多かったですが、どの方も感じのよい対応をしていただきました。【ロケーション】とにかく緑の中で色々なことが出来て、参加していてもじっとしているのではなく動けるので楽しかったです。集合写真や、新郎新婦からの挨拶なども外で行いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】外の集合写真はスタッフの方が建物のベランダ(屋根?)から見下ろす形で取ってくれました。その写真がすごくよかったです。【こんなカップルにオススメ!】緑のきれいな時期だと特にいいと思います。落ちついた雰囲気の会場なので、年代問わず女性好みな式場だと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
大自然
彩音は岡山では相場が高いと言われてますが、それ以上に素晴らしい空間・時間を提供してくれるところだと思いました。貸切と言う点でも他の知らない人とも会う事もないし、会場で迷うような事もありません。なにより一番の魅力は木に囲まれたあの場所です。季節によってさまざまな一面を魅してくれる本当に素晴らしいところだと思いました。機会があったらぜひ一度行ってみてください。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/06/15
- 参列した
- 4.2
会場はこじんまりとしたログハウス風。照明も落としてあり...
【挙式会場】会場はこじんまりとしたログハウス風。照明も落としてあり雰囲気がありました。【披露宴会場】天井が高かった印象。木を基調とした雰囲気でイメージが良です。【料理】何を食べてもおいしかったです!デザート代わりにチョコレートファウンテンが用意してありました。甘いもの好きにはたまらないです。【ロケーション】山の中ということもあり緑に囲まれた良い雰囲気でした。ただ、駅から遠く公共交通機関も不便なため、車でしか行けません。駐車場は広めです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても雰囲気がよい。料理もおいしいし、総合的に満足できる会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式をしたい方におすすめです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
花嫁の衣装やヘアメイクがオシャレでした。
【挙式会場について】森の中のチャペルで寒かったけど、雰囲気はあったと思います。その後のフラワーシャワーや、シャンパンでの乾杯が欧米みたいな感じでした。【披露宴会場について】1日1組か2組の限定なので、貸切の感じがよかったと思います。【演出について】普通だったと思います。【スタッフ(サービス)について】普通だったと思います。【料理について】普通だったと思います。【ロケーションについて】森の中が目玉なだけに、車じゃないと行けないのが難だと思います。。【式場のオススメポイント】ハウスウエディングな感じ。【こんなカップルにオススメ!】若くてオシャレなカップルに。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.0
ガーデンが素敵です。
とにかく、ガーデンが素晴らしかったです。おそらくどの季節でも素敵だと思うのですが、秋の始まりの心地よい気候は、外に居ても暑くもなく寒くも無く、良かったです。室内から屋外への移動も、気分が変わってよいです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/09/16
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
会場と敷地内の全てを自由に使える所。
【挙式会場】木の匂いが気持ちのいいチャペルでした。【披露宴会場】クラッシックな雰囲気で、大人婚に合います。【スタッフ(サービス)】アットホーム【料理】平均はクリアしていると思いますが、もう少しボリュームが欲しかった。【フラワー】イメージを伝えた通りにしてもらいました。【コストパフォーマンス】普通レベル。割安感は無し。【ロケーション】もう少し岡山駅から近い方が便利かと。【マタニティOR子連れサービスについて】一軒貸し切りなので、空いた小部屋で授乳など出来たので良かったとの事です。【ここが良かった!】屋外の湖の上のステージ!【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気なので大人婚の方へ。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】広い敷地内で披露宴会場とは少し離れたところにあり
【挙式会場】広い敷地内で披露宴会場とは少し離れたところにあり、遠かったので最初は戸惑った。雰囲気はよかった。フラワーシャワーをするには距離があるのは逆によくて、たっぷりと祝福する時間があり新朗新婦とふれあう時間がながかった【披露宴会場】超横長の会場で新郎新婦がみにくい位置だった。【料理】ホテルの式場よりはおいしかったです。貸切タイプの式場では普通レベルかと思います。【ロケーション】立地に関しては森の中を売りにしているだけあって不便な場所だった。車がないと行けないし、2次会の移動も面倒でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】池のほとりを歩いて登場する新郎新婦の登場はなかなかかっこよかった詳細を見る (303文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
親族の結婚式に参列しました。【挙式会場】:木のイメージ...
親族の結婚式に参列しました。【挙式会場】:木のイメージが強い厳かな感じのチャペルでした。【披露宴会場】:庭の景色を堪能できる、外と中が一体となったような会場でした。とても雰囲気がよかったです。【料理】:和洋折衷でどの年代にも楽しめる料理でした。【スタッフ】:フレンドリーで親しみ安く、しかも丁寧でした。【ロケーション】:広い敷地の中の森の中の建物ですので、隠れ家のような雰囲気です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】:プライベートを大事にしてくれます。二人と大事な人達だけで特別な結婚式があげられることです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
自然を満喫できます
チャペルが木で出来ているので、雰囲気がとても良いのですがパーティー会場から少し離れているので雨の日だとドレスが汚れてしまう可能性があります(下が土なので)。晴れだとスゴく良い会場です。入り口から会場まで坂を少し降りるのですが、急カーブがあるので運転が苦手な人だとちょっと大変かもしれません。(車種によっては切り返しが必要)夜7時くらいに見学をしたので平日しか時間がない人でも見学ができます。新郎新婦の控え室にはお風呂がありました。スタッフの方のお話だとお風呂に入る事は可能みたいです。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/08/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
本当に森の中にいる気分になれます。
森の中にある訳ではないですが、式場の周りは木で囲まれており自然がいっぱいでかなり雰囲気が良いです。チャペルに一歩入ると、木の良いにおいがして、かなり素敵なチャペルです。自然に囲まれて式を挙げたい方には本当にお勧めです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/10/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
静かな森
友人の結婚式に行きました。駅から離れているので、交通の便が少し大変です。しかし、異空間が広がり、おとぎ話に出てくるような雰囲気でした。チャペルは、森を歩いた所にありました。思ったより小さく、収容人数が少ないように感じました。夏は、虫などに注意が必要です。披露宴会場は、テラスが見え、とても開放的でした。料理も美味しかったです。外で、デザートブッフェも出来ました!貸切?他のカップルがいなかったので、ゆっくり出来ました。ブーケトスをした、外の階段が良かったです。落ち着いた雰囲気で自然を求めている方にお勧めです。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/11/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
会社の同期の結婚式に妻と6ヶ月の娘との3人で参列しまし...
会社の同期の結婚式に妻と6ヶ月の娘との3人で参列しました。娘に連れては初めての遠出(家は関西)で不安もありましたが、スタッフもとても丁寧に対応してくださり、思いっきり友人を祝うことができました。【挙式会場】森の中の小さな教会といった雰囲気で、てんとう虫のサンバ(古い??)がぴったりハマるな、って感じました。お天気の日でしたが、教会内は少し暗い目で、より神聖で厳かな雰囲気になっていたと思いました。【披露宴会場】披露宴会場は3面ガラス張りで厳かな雰囲気の教会とはうってかわって明るく華やかな雰囲気でした。一番隅のテーブルでしたが、新郎新婦の顔もよく見え、彼らを間近に感じることができました。【料理】お料理はいうことなし。庭での乾杯(シャンパン)に始まり、デザートまで美味しくいただきました。【スタッフ】6ヶ月の娘を連れて行ったので不安がありましたが、式までの待ち時間にも東家のような場所を貸してくださったり、披露宴中もベビーベッドを提供してくださったおかげで、娘にばかり気を取られることなく結婚式を楽しみ新郎新婦を祝福することができました。【ロケーション】岡山駅からは少し距離がありますが、岡山駅からバス1本でバス停からもすぐで苦にならないです。もちろんタクシーでもスイスイです。自分の結婚式が海辺の会場だったこともあり、森の中というコンセプトがとても新鮮で雰囲気ありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式と披露宴のメリハリが特に印象的でした。教会の厳かな雰囲気と披露宴の明るく華やかな雰囲気のコントラストは、すばらしいの一言です。【こんなカップルにオススメ!】とにかく中国地方で結婚式を挙げるカップルには是非一度訪れて欲しい。行けばすぐにその素晴らしさを体感できると思います。料理や演出はもちろんですが、何より雰囲気にこだわりがあるカップルなら必ず気に入ると思います。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
新緑または紅葉の時期は最高!!和婚式にもおすすめ♪
【挙式会場の雰囲気】訪問した日はちょうど結婚式が行われていて、チャペルの中を見ることはできませんでした。ただ、遠目からこっそり花嫁の退場を見せていただいたのですが、緑いっぱいの中にたたずむブラウンのチャペルから出てきた真っ白いドレスの花嫁の美しさは、忘れることができません!すごく綺麗でした。【披露宴会場の雰囲気】挙式が行われている時間にこっそり見せていただきました。天井が高く、落ち着いた色味の会場で、挙式会場の雰囲気ととてもよくマッチしていました。フラワーコーディネイトも、花の量が少ないのに寂しい感じにならず、シンプルでとても美しく見えました。【親族待合室の雰囲気】花嫁控え室は見られなかったので、親族待合室の雰囲気を伝えます。和室で、落ち着いた雰囲気でした。花嫁側・花婿側の親族控え室を隔てているのが襖だったので、話し声がお互いに聞こえてしまうかな?というところが少し気になりました。でも、襖をとりはらうこともできたと思います。【ロケーション】素敵です!!後ろに山が控えているので緑に囲まれた特別な1軒屋、という印象を受けました。残念ながら3月に訪問しましたので、披露宴会場の周辺は葉の無い木ばかりで寂しかったのですが、新緑の時期や紅葉の時期には最高だと思います。また、紅葉が映りこむ池の上に橋をかけていたり、小さな茶室もあったので、白いウェディングドレスだけでなく和装も映えるな~、と想像してうっとりしました。【スタッフ】訪問した当日は結婚式を実際にされていたのでとてもお忙しかったと思うのですが、すれ違ったスタッフさん、ヘアメイクさんともにとても好印象でした。案内・説明してくれた方が手際よく先導してくださったので、結婚式を行っているにも関わらず各施設を見せていただけて、本当に感謝しています。【その他】この式場にするかどうか本当に迷ったのですが、真っ白の挙式会場(主人の希望)で無いことと、足が不自由な参列者のためにエレベータを使いたかったのですがその設備が無かったこと、この2点のために、本当に残念でしたが別の式場に決定しました。結婚式当日、ドレスのお色直しに和装をするのは時間と体力に不安があったために自分は諦めたのですが、和装をする方にはとっても良い式場だと思います。詳細を見る (944文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/12/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
自然がいっぱいでとっても雰囲気も良く素敵です。別世界の...
【挙式会場】自然がいっぱいでとっても雰囲気も良く素敵です。【披露宴会場】別世界の感じがしてよい。【料理】おいしかったの一言。【スタッフ】テキパキ動いてくれるのでGOOD!【ロケーション】自然が満載でとっても癒される。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルから披露宴会場までの道がおしゃれ。【こんなカップルにオススメ!】癒しの中で式を挙げるには最高だと思います!!詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
自身の結婚式の下見で訪れました。岡山市内で10会場以上...
自身の結婚式の下見で訪れました。岡山市内で10会場以上を見ましたが、ここの雰囲気は他では感じられないと思います。私自身の結婚式は交通や家族の意見も加味して別会場にしたのですが、彩音にすればよかったと心残りなほど素敵です。チャペルはかなり小さく狭いと思います(この点は残念・・・)が、一軒家を貸しきったような雰囲気と木のぬくもりたっぷり建物や自然の中のガーデンは最高でした!また、他の結婚式を挙げる方々と顔を合わせたり出くわす心配もないので演出とかのネタバレの心配もないし、とにかく親しい人と自分たちだけなのでこった演出をしたい方にもオススメです。料理は試食できなかったので分かりませんが、写真で見たりシェフの経歴を聞く限りでは心配ないと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
高校時代の友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】温かみのあ
高校時代の友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】温かみのある会場で、アットホームな感じがした。【披露宴会場】バンケットも雰囲気が全体的に統一されていて、隠れ家的な雰囲気がよかった。【料理】前菜からデザートまで美味しかった。特に前菜は盛り付けも綺麗で、どれも美味しかった。【スタッフ】気配りを常にしてくださり、とても素敵な対応でした。【ロケーション】森の中にあるため、本当に名前にぴったりでした。どこを見ても景色が素晴らしく、喧騒などを忘れられました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】森の中にあるという雰囲気と、式場の雰囲気が統一されていて、完璧でした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を挙げたい方森の中でフラワーシャワーをしたい方詳細を見る (330文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】 森の中にある教会。フランスの田舎のような雰囲気
【挙式会場】森の中にある教会。フランスの田舎のような雰囲気でとても温かい式になりました。【披露宴会場】教会と同じような雰囲気。現代的な感じではなく、少しアンティークっぽい感じがとてもいいです。【料理】和洋折衷でした。おいしかったです。【スタッフ】無理なことにも誠意をもって対応してくれました。私のやりたいことがほとんど盛り込めました。【ロケーション】駅から少し離れているので、その点はマイナスかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】森の中に溶け込んだ雰囲気。みんなが和やかになれます。【こんなカップルにオススメ!】少し年齢を重ねた方にこそむしろおすすめ。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 3.0
建物は私好みでした
クラシカルな雰囲気でよかったです。でも結婚紹介所には気をつけるべきですね。紹介してもらったらプレゼントとかいわれてそこの紹介にしたら、ドレスはここのお店じゃないととか言われます。なんとかごねてこの式場と提携しているドレスショップにしてもらいましたが、そうとう言い合いがありトラブルの原因ですね。スタッフともその時いろいろありましたので、そこはかなり残念でした。建物はクラシカルですごくいいとは思いますが。桜の時期できれいでしたよ。写真も映えて。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/12/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
庭園内にあるチャペルで、会場から庭園内を歩いてチャペ...
【挙式会場】庭園内にあるチャペルで、会場から庭園内を歩いてチャペルまで移動できるのが素敵だと思った。【披露宴会場】大きな窓から外の庭園が見えるので、とても明るく雰囲気が良いです。【料理】試食させてもらえましたが、すべて美味しかったです。料理だけでなく、引き菓子の試食もさせてもらえて、どれもクオリティが高かったと思います。【スタッフ】若くて少しギャルっぽい人が多かったような気がしますが、特に問題はなかったです。ですが、安心感があまり持てなかった。【ロケーション】広い庭園があるので、四季それぞれの良い景色が見られると思います。【こんなカップルにオススメ!】貸切できるので、オリジナリティを出したいカップルにはオススメですが、金銭的に余裕がなければ難しいです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
森の中で自然に囲まれた素敵な結婚式
12月22日に友人の結婚式に参列してきました。【挙式会場】自然の中に可愛いチャペル。雰囲気もばっちりで、挙式後の自然の中のフラワーシャワーは最高でした。【披露宴会場】自然光が差し込む素敵な会場で、とても広く大人数でも窮屈な感じがなかったです。【演出】何と言っても、自然の中のフラワーシャワーです。チャペルから出ると、少し長めの通路があり、そこに参列者が並びフラワーシャワーを行うのですが、自然の中というのもあり、とても印象深かったです。【スタッフ(サービス)】とても丁寧な対応でした。【料理】どれをとってもハズレなしでしたが、前菜が一番美味しかったです。盛り付けもとてもキュートでした。【ロケーション】自然の中に可愛らしい建物がある、抜群のロケーションでした。【ここが良かった!】もう全部よかったです。ここに参列した人が皆口をそろえて「自分もここで挙げたい!」と言うほどでした。【こんなカップルにオススメ!】可愛いものが大好きな新婦さんに特にお勧めです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/05/26
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 一軒家
この会場のイメージ178人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 森の邸宅彩音(モリノテイタクアノン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒703-8266岡山県岡山市中区湊1344-56結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



