River Suite OSAKA(リバースイート大阪)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
屋外ガーデン挙式が最高に爽快
パーティルームのすぐ外に広がるガーデンスペース(屋外)を利用した挙式でした。そこは設備よりもなんといっても、爽快な開放感が最高!!人前式の儀式が爽やかにおこなわれて、さらにバルーンリリースなど、屋外らしさを活用した演出もあってロマンティックな光景として脳裏に焼きついてます!!とっても凝ったデザインだったのが、木造の骨組みが無数に配置されたような天井が、モダンに斜面を構成、表現しており、さらに窓からは川と、対岸には街並み、木々、なども見えてなんとも自然美を実感できる光景。開放的な気持ちでお祝いできました!東梅田駅からタクシーを使いまして5から10分くらいでした。屋外のガーデンスペースを使った、爽やかな式が素晴らしかったです。あとバルーンリリースもロマンティックで素敵でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
川とビルに囲まれて凄くアーバンな感じ
片側は川、もう片側はビル群というアーバンビューに囲まれた中、とっても爽快なガーデンスペースが広がっていて、鴎外の良さをたっぷりと体に感じながらその儀式をワクワクして明るい気持ちで楽しむことができました。複数面が窓という開放的デザインに加えて、材質として木目の多さが非常にさわやかな場を作ることができていて、結婚パーテイといフォーマルで固い儀式をとっても伸びやかな開放感とともに過ごすことができて幸せでした。東梅田駅からは歩いてアクセスすることができました。5から10分くらいだったと思いますね。複数の面が窓となって、すごくわかりやすい開放感によって会場が包まれていたというところです。外へ抜けていくような爽快感って心に安らぎとゆとりを与えてくれますね。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
カジュアルなオシャレウェディング!
カジュアルなレストランウェディングにはピッタリです。天井が高く、机が縦の並びでとてもオシャレでカジュアルでした。残念ながら雨だったので挙式が室内でした。机と机の間の狭い通路を花嫁さんが歩いての登場でした。せっかくの長いドレスのトレーンが見れず残念だったので、雨の場合、もう少し挙式の場所を確保出来れば良かったと思います。レストランですので、挙式と披露宴は同じ場所でした。ゲストとの距離が近く、花嫁さんをより近くで見れたので、すごく良かったです!レストランだけあって、とても美味しかったです!お肉が柔らかくて甘かったです。花嫁さんも料理にこだわったとのことで、とても納得でした!駅から徒歩5分以内で、とても行きやすいです。オフィス街にあります。飲み物を頂くときや、料理を運んで頂くときに、とても気遣って頂きました。温かい雰囲気でした。料理が本当に美味しかったです。窓が大きく自然の光が入ります。開放感があり、カジュアルでオシャレです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
桜並木の川沿い、駅近の立地!
普段レストラン営業をされているため、木を基調としたホワイトとブラウンのシンプルな会場でした。装花などのコーディネート次第で、雰囲気を変えられることが出来ると思います。結婚式のために衣装を用意しているため、持ち込み料がかからない点がとても助かります。見積書も明瞭でわかりやすいです。お料理がとても美味しかったです。試食で牛フィレ肉をいただきましたが、柔らかかったです。ゲストに満足してもらえる内容です。京阪、地下鉄天満橋駅近くです。川沿いにあるため見晴らしが良いです。桜並木沿いなので、桜のシーズンは本当に綺麗だと思います。担当してくださったプランナーさんや試食を提供してくださったスタッフの方が誠実に対応してくださいました。とても気持ちよく過ごすことが出来ました。・衣装や映像などの持ち込み料がかからず、予算を気にせずに好きな演出が出来ます・料理が本当に美味しいので、料理にこだわりたい方にはおすすめです・川沿いのため、季節を感じる景観を楽しめると思います特に春の桜のシーズンと秋はおすすめだそうです詳細を見る (450文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
桜満開
天満駅大川沿いにあるので、窓から見える景色は圧巻そのもの。サクラの時期は満開の時を狙えば最高のものになると思った。さしがレストランなだけあってとても美味しい。お酒の種類も多く、好きな人にはいいと思う。アクセスは少し分かりづらいかもしれない。天満駅なので京阪か地下鉄を使うことになる。そのため土地勘のない人にとっては少し不安かも。しかし駅のすぐそばなので、帰りは迷うことはないと思う。安藤忠雄建築との事だけあってさすがいったところ。意匠もだが、メインの大きな窓ガラスは斜めになっており、写真を撮っても嫌な反射をせずに外の景色も綺麗に映せるらしい。そして上述の通り一面の桜並木。ここが1番の売りだと思う。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
ガーデン挙式が最高に爽やか
屋外のガーデンのような広いスペースを用いた挙式でしたので、開放感は桁外れ!側にはおおきな川があって、そこに赤いロードが敷かれていて、豊かな情景と、意外にもそのレッドのぴりっとした効果とがうまく相乗して、特別な部隊が完成されていました。窓からの、リバー景色がとっても爽やかで開放的で、スケール大で、最高の心地をもたらしてくれました!視界に3大自然である、山、川、空、が見えて、その広大さに心まで大きくなれて、おおきな心でお祝いすることができました!!天満橋駅からは非常に近くて、徒歩にてアクセスできました。リバービューによって、いろいろな瞬間で癒されまして、ふとしたときにそのリラックスモードになれる自分がいました。景色が良いと自然と居心地ってよくなりますね。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
川のイルミネーションと都心部の夜景が綺麗!
こちらは通常時レストランとして営業されている会場になるのですが、その名前の通り川のすぐ側にある会場です。店内は天井が高いので窮屈感は一切感じませんし、壁はほぼガラス張りとなっていますので、そちらからは夜間であれば川のイルミネーションや大阪の都心部の夜景を楽しむことが出来るようですし、昼であれば太陽光が降り注ぐ暖かい空気の中式を行えるというように、昼と夜とでは違う顔を見せてくれる会場だと感じました。レストランウエディングとしてはコストは高めだと感じました。ただ、景色など本当に素敵ですし、このロケーションなら納得のお値段かと思います。天満橋の駅からすぐの場所にありますし、梅田からも電車ですぐの場所にありますのでアクセスはとてもいいです。プランナーさんは丁寧に対応していただきましたので感謝しています。こちらのおすすめポイントはやはりその景色でしょう。こちらの景色は川沿いならではのものとなっており、高層階の夜景などとはまた違った良さがあると思いますので気になる方はぜひ一度下見してみてはいかがでしょうか。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんが素晴らしい!
川に面している部分が全て大きな窓になっており、季節を感じることの出来る会場でした。レストランというと天井が低いイメージでしたが天井も高く大きな窓もあって開放感抜群でした!!テーブルが、よく見かける円形のものではなく長方形なのでカジュアルな中に厳粛さも演出出来たのが嬉しかったです(^ω^)二次会も同会場でやりましたが、夕暮れから夜暗くなる時間帯まででしたが夜は、窓の向こうにキラキラ夜景も見えて大人な雰囲気が演出できて大変満足でした(*´-`*)基本的には、演出という演出はせずお色直しもカットしたので特別ここに、お金をかけた!というのはありません^^;全体的に必要最低限で…それでも新郎新婦の私達としては充分に満足できる披露宴になりました!あと、持ち込み料が無料なところが素晴らしい!美容、カメラ、司会等は基本的にリバースイートさん提携のところで全てお願いしましたが特別高いこともなく、和気あいあいと準備を進めて下さったのでスタッフを持ち込みするよりよかったんじゃないかと思います。お料理は1品ずつチョイスするスタイルで平均ものでも充分美味しそうですがメインだけこだわる!とか、デザートだけ豪華なブッフェにする!とか、こだわるポイントを絞れるのが魅力的だなと思いました。当日はお肉がちょっとレアすぎた…というゲストの声もあり少し残念でしたが個人的には味、量、見た目ともに満足でした!お子様用のコースも2種類用意。小学生くらいまでの子向けのプレートと小学生以上向けの子ども用プチコース。アフターパーティーで友人のお子さんが来られる時などは喜んでもらえると思います(^ω^)京阪と地下鉄谷町線が乗り入れる天満橋が最寄り駅で徒歩5分もかかりません。土地を知らない友人でも迷わず来れたようです。直接は、伝えられなかったのですがプランナーさんがもう大好きすぎでした(*´-`*)♡年齢が近かったのもあるかもしれませんがBGMの提出の時、これ懐かしいですね!とか友人のような感覚で接して下さって打ち合わせに行くのが楽しみで仕方ありませんでした!笑メールや電話で、あれこれ問い合せることが多かったのですが不安なことは、迅速丁寧にお答え頂き必要であればイメージ図を添付して下さるマメさも!ヘアメイク担当の方も、緊張を解すのが上手で私に似合う髪型似合わない髪型をリハの時から丁寧に提案して下さいました。リバースイートさんを選んでよかったと思う点は沢山ありますが、何よりもスタッフさんが一番のオススメポイントです!装花の担当の方は、何のイメージも持たずに打ち合わせに挑んだ私達に素敵なアイディアを沢山出して下さいました!そして、装花のコストパフォーマンスに驚き!クオリティはしっかりしてるのにベーシックなプランで、とっても華やかになりました!髪飾りの生花も、こんなにつけられないよー!というぐらい用意して下さって大満足!ヘアメイクリハも、安くはないですが思っていたよりガッツリ時間を使って下さってお値段以上の満足と、当日までの期待を得られました!持ち込みが無料なので衣装を別で用意したい!こだわりの演出がある!という方にはとってもオススメです!ウェルカムスペース、受付、受付付近の壁等装飾も自由なので流行りのDIYも沢山できますよ(^ω^)かざりつけも簡単な指示書を用意するだけで思った通りにして下さいました(^ω^)スタッフさんが皆さん優しくて楽しくて当日まで楽しみに過ごすことが出来ました!難点をいうと席の配置の都合上入場、退場のルートが少し狭かったです(´・_・`)プリンセスラインのドレスとかだとひっかかったりしないのか少し疑問でした^^;(介添えさんがいるので大丈夫だと思いますが)気になる方は、当日の席の配置と自分たちが移動する導線を確認された方がいいかもしれません。どんなことでも、スタッフさんプランナーさんがサポートして下さる式場なのでオススメです(^ω^)携わって下さったプランナーさん、美容スタッフさん、カメラマンさん司会者さんアテンドさん全てのスタッフさんほんとーーーーーーっに、みなさん大好きです(*´-`*)♡詳細を見る (1719文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ロマンチックな披露宴
川沿いにあるので、夜になると夜景も綺麗でした。ちょうど桜の季節で桜とイルミネーションが幻想的でした。新郎新婦の入場が、高砂の後ろの外からだったのが驚きでした。披露宴会場には、オープンキッチンがあり、そこから料理が運ばれる演出が良かったです。メインがポークでしたが比較的美味しかったです。デザートには皮つきのローストバナナがでましたが、見た目が真っ茶色で少し残念でした。駅からは近くて、引き出物を持って歩いてもすぐですので便利でゲストには嬉しいです。川沿いにあるので、ロマンチックな結婚式ができると思います。披露宴会場はゴージャスな雰囲気があります。化粧室も小物など可愛いです。挙式は、川沿いの外で行えるようで後日写真を見せてもらいましたが素敵でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
川の偉大さが下支えして雄大さがありました
川を目の前にした、綺麗なタイル張りのガーデンスペースにしっかりと挙式空間が表現してありました。それば明るくはっきりした赤色のバージンロードが、まっすぐに長く伸びていて、式の場に相応しい質感を表現。川の向こうには街並みも見えて実に綺麗でした。天井が木造の板をおしゃれなラインどりでデザインしたかっこいい見栄えになっていて、構造としても奇抜な形でモダンが強かったです。外には川があって、大きな大きなガラス面からのその景色は贅沢でした。あと、テーブルは円卓ではなくて四角い形になっていて、珍しいなと思いましたが特に不便もなかったです!お食事は食材として珍しいものも使っていて、お花とか、キャビア、フォアグラ、牛フィレ、とどれも高級感があってすごく上等でした。東梅田から歩けましたよ。会場ですれ違うスタッフさんはみんな笑顔で会釈などしてくれて快適に過ごせました。川の雄大さに雰囲気が支えられていて、優雅な心地で過ごすことができたので、良い1日となりました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お料理に期待が持てそう
川沿いで明るく、おもてなしするのにとても良いお店だと思いました。ただ、細かいですがトイレ入り口に微妙な段差があるのと、洗面台の奥行きがあるので、ご高齢の方にはしんどいかもしれません。会場代が、閑散期は安くなります。お高めですが、値段に見合ったサービスを期待させてくれました。地下鉄天満橋駅から行きましたが、地下鉄に慣れてないと駅構内で迷うかもしれません。明るく笑顔が素敵な方でした。突然の来訪にも関わらず、嫌な顔もせず対応していただきました。白無垢の綿帽子なら、カツラが見えにくいから洋髪でも良いなどアドバイスをいただきました。お料理を試食できなかったのが残念ですが、レストランウェディングで、お料理に自信がありそうで期待が持てました。お若い方向けという印象です。一律で会場費がかかるので、少人数だとコスパが悪くなるかもしれません。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
ロマンティックなガーデン挙式!
屋外のガーデンスペースを大きく活用した挙式は、爽快感があって快晴という恵まれた天候のおかげでより爽快に体感できました。片側は都会のビル、反対は自然ゆたかな情景となっていたおかげで視覚的にも楽しめて、心からリラックスできたような感じでした。木材による建築は、その技術がもはや芸術であり、建築美を感じることができるほど。部屋の多面に窓があったので、眺めからくる爽快感もあって、肩肘張りがちな、フォーマルな場である結婚パーティのムードをほどよく和らげていました。天満橋駅がもよりでして、歩いて5分以内で着くことができました。気分爽快、空気新鮮な屋外ガーデンスペースでの式は、ロマンティックでもあり、ナチュラルによるさわやかな雰囲気もあって、最高に心地よかったです!!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
水の流れを感じながらの挙式
都会の真中に位置する割には緑が多く、すぐ隣を川が流れている。青空の下で行う挙式は開放感があって良さそう。大きな窓から緑や川を見ながら食事ができる。キッチンがすぐそばにあるため、良い匂いが漂っており、料理が出てくるのが早そう。提示された見積もりが比較的高く予算以上だったため諦めたが、このロケーションと料理の質を考えるとちょうど良いかもしれない。前菜とお肉料理を頂いたが、どちらも大変美味だった。添えられていた野菜ひとつひとつも丁寧に味付けされており、こだわりが感じられた。コースが複数あるのではなく、一品ずつ好きなものを選択できる自由さが良い。駅から近い場所にあるにもかかわらず、自然を感じられる場所になっている。下見で訪れた際に、イラスト入りのウェルカムボードを用意して頂いたり、スタッフ全員が拍手で迎えて頂いて感動した。自然が好きだけどアクセスの良さも重視する人にはオススメ。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵なレストランウエディング
レストランウエディングなので広くはありませんがアットホームな感じがあり、窓から川が見えるのでとても綺麗です。とっても美味しかったです。オープンキッチンでシェフが作ってるのが見れるのもとても楽しかったです。駅からすぐなので分かりやすかったです。色々と準備をしてくれていてとっても親切にしてくれました。レストランの目の前に見える川にHAPPYweddingと書いた大きなバルーンが流れていたり演出も凝っていてスゴかったです。小さなガーデンもありそこて集合写真やブーケトスなどもしていました。レストランなので待合室などがなく、少し戸惑いましたがそれ以外は完璧でとっても良かったです。ここで披露宴などをしたら記念日に食べに来れるのも思い出せて素敵だなと思いました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
お料理がおいしい!
いわゆるレストランウエディングでした。大きな窓から日差しが入ってきて、目の前は淀川で晴れた日は景色が良かったです。ただ、あくまでもレストランなので、2次会会場の雰囲気はありました。さすがレストランだけあって、とてもおいしかったです!見た目もおしゃれで、料理もどれもおいしかったです。駅から5分程度で便利でした。ですが、ちょっと迷ってしまいました。レストランのためか、ふつうの対応でした。まあ、レストランという事もありあまり期待してませんでした。挙式はここでせずに披露宴のみする人、特にアットホームでゲストとの距離が近いことを希望する人にはおすすめだと思います。お店自体が川の目の前で、ほぼ全面窓でできているので、お店自体は自然光でとても明るく、開放感を感じられました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
開放的な気分で過ごせます!
こちらは式場名の通り、川のすぐ側にある会場です。会場内はどこか南国の別荘を思わせるようなナチュラルな内装になっていて、窓が2面に付いており、そこからは川沿いの景色を眺めることが出来るので明るく開放的。こちらの会場にはオープンキッチンも付いているので温かい料理が提供されるのも嬉しかったですし、テラスに出ることも出来るので、そちらを利用すれば演出も色々なことが出来ると思います。本当に楽しいパーティーでした。料理も美味しかったです。会場内にオープンキッチンが付いているので調理の様子を演出の一つとして楽しむことも出来ましたし、温かい料理は温かい状態で、冷たい料理はちゃんと冷たい状態で提供されるのが嬉しかったです。天満橋の駅が最寄り駅です。駅からは徒歩で数分なので便利だと感じました。スタッフの方は比較的若い方が多かったように思いますが、皆さんとても感じが良く、パーティーを一緒になって盛り上げようという雰囲気が伝わってきました。リゾート地で結婚式を挙げている気分になれる会場だと思います。詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
おいしい料理と自然を感じる雰囲気が素敵
木目が使われたナチュラルな雰囲気が気に入りました。オープンキッチンがある点も魅力でした。料理のお肉とデザートビュッフェは奮発しました。手作りできるところはできるだけ手作りしたり、持ち込みも可能だったので気に入ったものを持ち込ませてもらいました。試食もしましたが、とても美味しかったです。ゲストからもお褒めの言葉を頂きました。最寄り駅から徒歩圏内でした。遠方からくるゲストが多かったので、大阪駅からタクシーで来てもらうなどしました。皆さん気づかいが素晴らしかったです。見学の時に案内してくださったスタッフさんと打合せのスタッフさんが違ったのが残念でした。会場の窓から見える景色が素敵でした。希望の挙式会場と提携されている点と会場の雰囲気が決め手でした。持ち込みができるので、衣装を持っていたり、自分で色々手配ができる人には良いと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
おしゃれな会場。川が見える開放感のある景色。
披露宴会場の脇に大きなバルコニーがあります。バルコニーは川に浮かぶようなかたちになるので、まるで港町の桟橋のようなおしゃれな雰囲気です。インスタ映えというか、見た目にも綺麗な料理が多かった印象です。(当日カメラを忘れてしまい、写真がないのですが・・)お野菜やフルーツが取り入れられていて、ボリュームがありながらも苦しくならないおいしいコースでした。大阪駅から歩けなくもないですが、土地勘があって、体力のある人じゃないと無理だと思います。実質京阪が最寄りなので、jrユーザーの方、遠方からの方は少し不便かもしれません。バルコニーが広かったので、そこでデザートビュッフェをしたり、全員の集合写真を撮ったりしました。大人数でもゆったりくつろげるスペースがありました。一面が川、という開放感はすごかったです!オプションなのだとは思いますが、お色直し後の入場時、小さな花火が各卓から上がる演出があって驚きました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレな大人婚
天井が高く開放感があり、オープンキッチンやバーカウンターはゲストにも喜ばれそう。窓から見える景色が春は桜が綺麗持ち込み料がかからないので、衣装の持ち込みを、考えていたのでよかったです。自由度が高い。前菜もメインも幅広い年齢層に好まれそう。駅から徒歩すぐ。大きな駅が最寄り駅じゃないからこその自然がある。スタッフ対応も良く、みなさん雰囲気も良かったです。センスも良さそう!披露宴のみでカジュアルなパーティーを希望していたので雰囲気はぴったりでした。設備も必要最低限あるので大人のカップルにオススメ。テラス挙式など人と違う結婚式をしたい方には良い。時期によって見える景色が違うので、結婚式を挙げる時期の雰囲気は確認すべきです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/05/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
景色が抜群です♪
川沿いに建っていて、ここにこんな会場があったんだと驚きました。広すぎず、アットホームな会場でとてもよかったです。ただ、少し縦長の会場になっていますので、一番後方の親族席に座っていた方からは、ケーキカットのときなど、新郎新婦の様子が見えにくかったように思いました。曇りの日に出席したのですが、曇りでも窓が広いので、暗くなることは無かったです。窓からは川と緑と空がたくさん見えて、都会なのにリゾートっぽい雰囲気でよかったです。コーディネート次第で、ハワイっぽくなったり大人っぽくなったり、いろんな演出ができる会場だと思いました。最寄の駅は少し不便かもしれませんが、この会場に来た方は川沿いをお散歩したりできるので、いいと思います。春は川沿いにいっせいに桜が咲くそうで、4月に結婚式できる方はとってもラッキーだなぁと思いました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
食事が個性的で美味しかったです!
川沿いにあるので開放的な雰囲気でした!普段はレストランなので、演出等のサプライズはなかったものの、ロケーションは最高でした!アレンジ次第で色んな雰囲気の披露宴になりそうです。普段はレストランだけにメニューも個性的て美味しかったです。駅から5分程で便利でした!参列者なのでスタッフのみのサービスしか見ていませんが、少しスタッフが少なく感じました。料理のタイミングがバラバラで、お開きの直前にデザートを出されて食べる時間がありませんでした…せっかく食事が美味しかったのでデザートも楽しみたかったです(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)レストランなので仕方無いかもしれませんが、化粧室が狭かったです。フィッティングルームもあればもっと便利だと思いました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
すばらしい景観を見ながらの美味しい料理!
天気のいい日はテラスや船の上で挙式ができ、一生の思い出になる。川沿いなので景観のよさがすばらしい。ガラスを斜めに張るなど逆光対策がされてるので安心。このすばらしい景観、この美味しい料理で思ったより安い。コストパフォーマンスは大変いいと思います。大変美味しかった。厨房と会場がなんの隔たりもなくつながっているので、できた料理をすぐ出せるのもいいと思います。駅から徒歩5分以内で交通の便がよい。プランナーの方は常に笑顔で親切に対応してくれたが、もう一人対応してくれたスタッフの方が、今日決めて欲しいみたいな圧力が若干出てたので、そこが残念だった。ロケーションの素晴らしさ、アットホームな雰囲気、美味しい料理。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
川の見えるパーティ会場
リバーという名前の通り川が見えて景色がきれいでした。川の水上バス・・・かな?に乗っている方に手を振ったら手を振りかえしてくれたりと暖かい気持ちになりました。ただ、川の近くで全面ガラス窓だからなのか会場がとても暑かったです。参列者の私たちでも暑かったので…新郎新婦はもっと暑かっただろうな~と思います。オシャレでおいしかったです。しかし、何度も書いて申し訳ないですが暑くて…正直“パイ包み焼き”が出てきたときは食べたいけど、暑くて食べられませんでした。大阪市内なのでどこからくるにしてもアクセスはしやすいです。ただ、ちょっとわかりにくいかな??頂いたアクセスのマップの書かれ方が出口出て西…西ってどっち??というような(笑)暑かったのでのどが渇いて渇いて…(笑)いただいた飲み物もすぐ飲み終わってしまうくらいでした…居酒屋のように何度も声をかけて飲み物をいただくのは気が引けたので…スタッフの方からおかわりを聞いていただきたかったな…とおもいます。なんといっても川の見える景色がきれいです。そしてアクセスのしやすさはお勧めです。飛行機や新幹線などで来る方がたくさんいてもアクセスしやすいと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
デッキでの爽快挙式が素敵でしたよ
川が見えるテラスデッキのような広場にて、挙式がおこなわれまして、その開放感を今でも覚えています。何気ないデッキに、赤い絨毯のバージンロードを敷くことで、その空間は一気にチャペルに早がわり!しっかりと神聖で格式ある雰囲気さえ感じさせていまして立派でした。床は木材のその明るい色と匂い、均一ではない木目調の感じが凄く良い味を出していました。気軽な気持ちで過ごせるという、穏やかな雰囲気は、居心地の良さに直結していたと思いますよ。天満橋駅からは凄く近くて、大きな通り沿いをまっすぐ進んで一箇所だけ右に曲がったくらいのシンプルな道のりで着けたかと思いますよ。川を眺めながらのデッキでの挙式は、とっても気持ちよい太陽のもと、明るく元気におこなわれて、良い雰囲気でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな雰囲気☆
1フロア貸し切りで、アットホームな雰囲気の会場でした。長テーブルでセッティングされていて、少し手狭な印象もありましたが、特段不便に感じる事もなかったです。自然光で明るく解放的な印象を受けました。お料理は本当に美味しかったです。お料理に重点を置いたと聞いていただけあって、ボリュームも内容もとても満足でした。駐車場の併設がないので、隣接しているパーキングに駐める形になります。公共機関を利用すれば、最寄りの地下鉄からは数分の距離です。子供連れだったのですが、スタッフの方が常に気に掛けて下さり、多少愚図ったりしても優しく声を掛けて下さったりして、とても助かりました。レストランウエディングという感じなので、設備に関してはそれ程充実していないのですが、親族のヘアメイクも新郎新婦の準備の合間にして貰えました。身障者用のトイレもあるので、ベビーカー等の子供連れでも利用可能でした。会場の奥にガーデンスペースがあり、屋外で新郎新婦と写真が撮れたり、お天気が良いと外の風を感じられて気持ち良かったです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オープンキッチンが良かった。
チャペル挙式ではなく、テラスのようなところで挙げておりました。目の前に川が流れ、ビルなどの景色が見れました。神父さんとかがいるチャペル式もいいけど、2人のオリジナルがたくさん詰まった式は人前式ならではと思います。アットホームな感じで笑いありで良かった。これが、神父さんがいるチャペル式だったら笑うなんて出来ないので楽しい挙式で最高でした。会場は、川側が窓になっているので景色を楽しめます。あとは、料理を作っているところが見えるのが良かった。匂いもいいし、作ってるところを見てると早くこないかなと楽しめて、料理がくると食欲を一層増す感じです。一見、洋のフルコースですが食材は肉、魚、魚を取り入れてあり美味しかったし、味も見た目の盛り付けなども楽しむことができました。駅からは近いですが私は少し分かりづらかったです。接客がきびきびしていて気持ちが良かった。披露宴会場で見えるところでシェフが料理を作っているところが見えるのが演出的にも良かった。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色、ロケーションが最高によかった!
たしか、下は木張りのテラスになっております。風通しがよく、うまく披露宴会場とつながっており、移動が楽でした。素晴らしい景色です。大きなウィンドウのすぐ近くには川が流れていて、川の向こう側には、雰囲気のいい木がたくさん見えます。天井も高く、本当におっしゃれ!オードブルは軽く燻製にかけた北海道産秋鮭のコンフィと小さなサラダを添えて。玉子やいくらを飾りつけ、鮭の一生をあらわしてるらしいです。おお~、おもしろい!鮭は低温でじっくりと火を通してるらしいです。なるほど燻製の薫りがふわっとしておもしろい味になってますね。いくらもぷちぷちでいいです。でも、鮭の下のんなんでしょう・・・。わからなかったんですけど、これ・・・クセあります・・・。苦手・・・(^_^;)これ・・・いらないです。パンはあっためられた小さなバケットがやってきました。さくさくで小麦の風味がたっぷりでめっちゃおいしい!!スープは滑らかな南瓜のポタージュ アーモンドの薫り。冷製かぼちゃのポタージュです。この季節に冷製ってどうかなぁと思いましたが、器がきれいで映えるし、名前についてるだけになめらかでいいですよ~。アーモンドの香りがしっかりしてて香ばしくておいしい!!O(≧▽≦)Oここでパンがたくさん並んだかごを持ってきてくれて、お替りはいかがですかとひとつひとつ、丁寧に説明しながら提示してくれます。そういうの楽しくていいですね。選べる種類も多いんですよ。わくわくします♪あたしは自家製酵母のパンと胡桃のパンにしました。普段は1個しか食べないのにおいしかったのでよくばって、後でちょっとおなかが苦しかったです・・・(^_^;)でも、これもどちらもおいしい!!!メインのお肉は、やわらかすぎてウマすぎて,,,デザートは本当に綺麗に飾り付けられ、見た目も味も素晴らしい!コーヒーはまぁ普通の感じでした。緑いっぱいの景色がパノラマ状に見えます。これ、桜の季節は素晴らしいでしょうね。川をすすむ観光船なども見えて、ちょっとリゾートっぽい気持ちになりますよ。天井が高いので開放感もあり、お店も入り口のところで滝のように水を流してたりしてとても素敵です。雰囲気だけでもかなりうっとりします。ちょうどいい感じの「失礼致します♪」。たまたまでしょうが美人な子が多かったです笑こちらの特筆すべきはサービスとロケーションです。詳細を見る (985文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
カジュアルなレストランウェディングにオススメ
音響設備が少しごたついていました。また、川沿いのガーデン挙式でしたが、すぐそばの歩道・道路の交通量が結構あるので、待ち時間・挙式中ともに少し気になる感じはあります。円卓ではなくカジュアルでした。レストランなのでソファーの座り心地がよく、長時間でも疲れる感じはなかったです。少しボリュームは少なめでしたが、美味しかったです。駅から近く、川沿いのレストランなので、お天気に恵まれれば最高に良いロケーションだと思います。挙式場が歩行者・道路から見えずらいようなパーテーションでもあればなお、ロケーションのみに視線が行くかと思いました。挙式の時の待ち時間がすごく長かったです。肌寒い季節だったので、新郎新婦入場前の参列はもう少しギリギリでもよかったかと思います。フラワーシャワーの説明もわかりにくかったです。その場でそのまま鏡割があり、グラスで日本酒が配られましたが、こちらも段取り不足で結構待たされ、寒く、このタイミングでなくてもいいのでは?と思いました。シェフによるお料理の解説がありましたが、長々と説明しなくてもいいのでは…と思いました。デザートビュッフェとコーヒーが美味しかったです。長時間でもゆったり過ごせるカジュアル感があります。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
景色が素晴らしいです
【披露宴会場について】明るくてとても解放感がありました。川のそばにあり、船をイメージしている天井が良かったです。川の岸に桜が植えてあり、春、夏、秋と風情があると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐです。また、遠回りになるけど、川沿いを歩いても気持ちよく行けます。【この式場のおすすめポイント】控え室が2つあるので、広々と使えます。大阪府の川の景色プロジェクトに参加しているらしく、景色が良く、解放感があってとても素晴らしいです。プロジェクターが設置されている方向が、誰も後ろを振り返ることなく見れるので、そういった配慮もいいなと思いました。会場使用費として、一定金額を払うのですが、それ以外は商品にかかった費用だけで、持ち込み料などがかからないので、見積りが分かりやすくて良かったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都会にいながらリゾート気分で結婚式ができます。
挙式会場は大川をバックに、開放感溢れるセッテイングになっていました。青空の下で花嫁がバージンロードを歩く姿は感動的で、心が晴れやかになりました。その後記念写真も撮影し、ゲストと新郎新婦が一つになる事ができました。披露宴会場はオープンな造りの部屋で行われました。また大きな窓からは川や高層ビルを見る事ができますので、華やかなシチュエーションに酔う事ができました。さらに四角く白いテーブルが何台か置かれて、その上には素敵な料理が並んでいました。極上のフランス料理でシェフのこだわりが随所に散りばめられ、大人の味を堪能する事ができました。特にデザートは程よい甘さがあり、口の中でとろけそうな感じがしました。また肉は食べやすく、ちょうどよい柔らかさがありました。交通は便利で、梅田から5分になります。もし京阪で行く場合でも天満橋から3分程になります。大阪北部に住んでる人はアクセスも良くおすすめです。さらに都会にいながらリゾート気分や開放感を味わう環境ですので、爽やかでポジティブな結婚式を挙げる事ができます。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/14
- 訪問時 41歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ87人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | River Suite OSAKA(リバースイート大阪)(ウエディング取扱終了)(リバースイートオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒540-0031大阪府大阪市中央区北浜東1番2号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2476件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる