
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ヴィラ・デ・マリアージュ 松本の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お料理が美味しい
挙式会場が広く多くの参列者がいても座ることができます。挙式から出ると少し長い階段があるのでヒールの女性は大変かもしれません。外で新郎新婦が鐘を鳴らす演出が素敵でした。窓がとても大きく明るい開放感のある会場です。新郎新婦が入口からの入場だけでなく、大きな窓のあるガーデンや長い階段から降りてくる演出ができるのがいいです。料理は美味しく、特にデザートは見た目もとても華やかでした。料理の出てくるタイミングも丁度良かったです。隣が線路のため電車が通る音が残念でした。アクセスは特に不便に感じませんでした。スタッフさんの数が大きく、誘導もスムーズでした。建物の造りが素敵。ウェルカムドリンクがオシャレ。披露宴会場に階段があるのがいい。詳細を見る (313文字)




- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中に入ったときの最初の印象は綺麗、でした。
【挙式会場について】とても清潔感あふれる雰囲気で、結婚式場にふさわしい作りでした。それから、髪のセットとお化粧を参列者も結婚式場でしていただけるというサービスがあり、とてもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】親切に対応していただき、忙しいようなのに笑顔で忘れ物を届けてくださったときはとても助かりました。私は化粧と髪のセットを頼んだのですが、手早くて痛くもなくとても綺麗に仕上げてくださったので満足でした。【料理について】高級料理ばかりでてきて、舌が平民料理しか慣れていない私にはすこし合わなかったです。希望としてはもう少し平民向けのお料理を出してもいいのかなと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私のうちから車ですぐのところにあったのですごく行きやすかったです。それに駐車もしやすかったのでよかったです。【この式場のおすすめポイント】トイレがとてもキレイでした。お化粧室は前後鏡張りで自分が見やすかったし、清潔感がありました。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/11
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貸切ウェディング
【挙式会場】ウェディングのために設計されているので統一感、デザインともに良【披露宴会場】建物のホワイトとは対象的なシックさ。ドレスの白が映える【演出】スライド、ライトなどの演出がしっかりできる。チャペル外で風船を飛ばしたり、鐘を鳴らせる。残念だったのは、チャペルの鐘を鳴らす演出があったがちょうど列車の通過とスタッフのおめでとうございます。の声が重なり雰囲気が台無しだった。電車の通過時間はあらかじめ把握をし、おめでとうの声が聞こえるようにするべき。【スタッフ(サービス)】ヘアセット、メイク、着付けのサービス有り。遠方からの出席者には高めですが会場でやってもらえるのでありがたい。着替えもできるので私服で来て、着替え挙式参加、私服で帰ることも可能【料理】高級食材が多く美味しかったです。シェフの方が挨拶してくださるのが新鮮【ロケーション】北松本駅から徒歩だと少し遠い。車でくるのがいいかも【マタニティOR子連れサービス】【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)たまたま貸切だったのもあり焦ることなく良かったです。演出の項目で書いた通り、屋外は電車の音が難点。また秋は寒い。屋外イベントは少なめにした方が女性ゲストにはありがたい。【こんなカップルにオススメ!】おもてなし重視、アットホームながらも豪華な挙式をしたい人にオススメ詳細を見る (567文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/04/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
設備はいいと思います。
設備はきれいです。松本エリアでは専門式場が少ないので、凝った建てものは魅力的です。入れる人数もかなり多く、少人数でも大勢でもどちらにもマッチすると思いますが、少人数でアットホームにやりたいという方には広すぎてと感じることもあると思います。オープンキッチンや、2階からの下り階段など、楽しめる雰囲気を出してくれる設備は満載だと思います。美容室などもしっかりしているので、挙式前にドレスを見られたくない人などにはいいかもしれません。結婚式場は基本的に少ない金額を示して、後々金額が上がっていくといわれていますが、ほかの会場に比べて最初に提示される金額が少ないのではと感じました。なので、のちに変更する箇所によって変わる金額の変化の差が多く出るコストパフォーマンスだと感じました。料理は美味しかったですが、全体的のに量が少ないのかなとも感じました。松本駅から離れていて宿泊施設も併設していないため、遠方からのゲストにはたいへんかもしれません。自社でバスは持っていらいれるので送迎はしていただけます。私たちは実際に申込をして挙式直前まで用意してましたが、スタッフさんはほとんどが若い方で構成されていて、順調に事運んでるときはいいですが、トラブルがあったときに対応ができていないのが、信用性に欠けると思い、トラブルがあるごとに話し合いをしてプランナーを何度も変えて頂いたりしましたが、人生の一大イベントを預けるほどの信頼の回復は正直得られませんでしたので、契約を解約させていただきました。施設は申し分ありません。ですが、目には見えない気配り等も考慮して成約できたらいいのではと感じます・詳細を見る (688文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
サービスの対応が完璧!!
見学の時点で色々な条件(遠方からの来客などに対し)をたくさん提示しましたが、とても融通してくれました。衣装の種類は多すぎず、少な過ぎず丁度いい種類から選べました。私自身の好みに合う物が多くありました。衣装自体も、レンタルでも比較的新しい物もたくさんありました。また、私たちが行った中では一番料理が美味しかったです。ゲストの方々に合わせた料理も作って下さって、丁寧に合わせてくれました。スタッフさんのサービス精神もあり、大変対応が丁寧でした。プランナーさんの発想力も素晴らしく、色々なおもてなしを考えてくれました(。◕‿◕。)臨機応変に、だいぶワガママも聞いていただきました。スタッフの方々が親切で良かったので、すごく素敵な結婚式になりました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/06/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な建物で憧れのウェディング
挙式会場は白が基調のとても素敵な会場でした。お花も綺麗に飾られていて、バージンロードも長くて素敵でしたよ。披露宴会場の雰囲気は、モダンな感じでとても綺麗でした。階段も会場内にあり、とても素敵でしたよ。オープンキッチンもあり、出来たての料理を味わえました。とても美味しかったです。彩りも量もとてもバランスがよかったかなと思います。長いロールケーキも面白かったです。交通アクセスもよかったです。駅に近いことも良いかなと思います。少し奥まったところにありますが、わかりやすかったです。スタッフ、プランナーさんとも、サービスがとても親切、丁寧で、暖かいお気遣いもしていただきました。細かいサービスがとても嬉しく思いました。お庭がとにかくとても素敵でした。シンデレラの映画にでてくるみたいな雰囲気の式場でしたよ。化粧室も綺麗でいい香りがしましたよ。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
良かったです
場所がわかりやすく、式場がとてもきれいでした。駐車場が少し狭く感じました。生後8ヶ月の子供と出席しましたがベビーベッドやストッパーの付いた椅子があったりと赤ちゃんとゆっくり披露宴参加ができる配慮がされていたと思います。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
線路沿い
線路沿いにあった式場で、電車が走る音が気になるかと思いましたが特に気になることはありませんでした。式場全体の雰囲気もよく好印象でした。披露宴では新郎・新婦と式場のスタッフとの関わりの映像が流れ、親身になって関わってくれているというスタッフなんだと思いました。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦、ゲストみんなが幸せになれる結婚式場
【挙式会場】教会には、他の会場にはないラコンテという部屋があります。新婦と新婦の父がヴァージンロードを歩く前、思い出を語り合う部屋です。私はここで父と涙しながら思い出を語り合いました。【披露宴会場】披露宴会場が2つあり、白を基調とした明るい会場と、クラブ風のスタイリッシュな会場があります。私たちは白の明るい会場を選びました。椅子の形からシャンデリアまで何から何まで可愛いです。キッチンをオープンする演出はゲストの皆様から大好評でした。【スタッフ(サービス)】ひとりひとりのお客様を大事にされています。打ち合わせに行くたびにスタッフの皆さんが笑顔で迎えてくれます。対応の素晴らしさでここにきめました。【料理】ゲストの皆様から大好評でした。パイ包みのスープが美味しかったです!式場オリジナルのぶどうジュースはおすすめです。【フラワー】事前にフラワーにかける予算をお伝えした上で、披露宴会場を予算内で素敵な装飾をしてくれました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)プランナーさん、メイクさん、スタイリストさん、コックさん、パティシェさん、式場の皆さんが親身になって一生に一度の結婚式を素晴らしいものにしようと考えてくれます。本当にここで結婚式を挙げてよかったと思います。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーとの信頼関係が築ける
南仏風を基調とした雰囲気で柔らかく温かみのある会場だった。アットホームな雰囲気を作りたかった自分達にとってとてもマッチした会場だった。こちらも同じく南仏基調のアットホーム会場で会場内にある階段が素敵。全体的に白を基調としているが床は無垢床でダークブラウンとちょっと洒落てる。とにかく披露宴ではゲストに楽しんでもらう(不満に思われることがないように)為に料理はコストをかけた。元々試食時点で美味しかったので味は信頼できていたが点数を増やしてゲストに満足してもらうよう、コストをかけることを重点に置いた。駅から近く、松本駅からも十分歩ける距離。交通のアクセスとしては申し分なし。プランナーがとにかく素敵一つ一つ会場にあるものの意味、存在価値を教えてくれて何か感動する話を聞かせてくれた。その話を聞いてよりぐっとここで結婚式を挙げたいとおもった。プランナーが自分達を祝福してくれそうな信頼関係を築けたこと。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の同僚として参列させて頂きました。【挙式会場】白を...
会社の同僚として参列させて頂きました。【挙式会場】白を基調に大変美しい会場でした。【披露宴会場】アットホームな雰囲気で、待ち時間の間も、おいしいお酒を頂いたり、大変居心地のいい会場でした。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。【スタッフ】まじめで、受け答えの対応も確りとしている方達でした。【ロケーション】松本駅からの距離は若干ありますが、タクシーで10分~15分程度なので、さほど気にならないのかと・・・。ただ、タクシー無料券を頂いたので大変助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ずばり!!アットホームな結婚式【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面及び、全体的にアットホームな印象を受けました。(建屋自体はゴージャスですが・・・。)新郎及び新婦と接する時間も今までの結婚式と比べて長い印象を受けました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
広い式場でゆったり披露宴
ロビーをはじめ、待ち合いスペースや挙式会場が広く、ゆったりとした気持ちで参加できました。挙式会場は二人が誓いの言葉を述べるところがステージになっていたので、後ろからでもよく見えたのが嬉しかったです。天井がとても高く、外の光も入ってとても開放的でした。入場の時には階段から二人が降りてくるという演出があり、新婦のドレス姿を360度しっかり見ることができました。どのお料理もおいしくいただくことができました。カウンターからできたてのお料理が運ばれるという演出も、わくわくしてよかったです。松本駅からは少し歩きます。季節によっては、歩きでは辛いかもしれません。よかったと思います。広々とした会場で安心して披露宴ができると思いました。他の挙式カップルとすれ違うようなこともあまりありませんでした。挙式の後、大きな階段を下りながらのフラワーシャワーがとっても絵になっていました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/01/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームなパーティーでした
挙式会場はそんなに広くありませんでしたが60名ぐらいなら着席出来ると思います。チャペルの正面に水が流れていてその先に電線があり少し現実的な場所もいくつかありましたが素敵なチャペルでした。挙式が終わったあとは外でブーケトスが出来る広いスペースがありよかったです。南フランスのような建物が非常に可愛らしく素敵でした。中庭があり広いガーデンでデザートビュッフェを楽しむことができ、花火も上がりました。当初受付し待合場所だった部分では披露宴後2次会をすることも出来たので移動もなく楽しめました。駐車場も広くゲスト車でも行けますが駅からもそんなに離れていないため徒歩圏内かと思います。そんなに派手な会場ではありませんがアットホームなパーティーをお考えの方にはおすすめです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
職場の上司として参列しました。久しぶりの結婚式、披露宴...
職場の上司として参列しました。久しぶりの結婚式、披露宴の参加です。最近の結構式場の状況がよくわかりません。【挙式会場】南欧風の建物で、ふん機器はとてもよかったです。【披露宴会場】白を基調として、落ち着いた雰囲気でした。【演出】新郎新婦の作成したDVDがとてもほほえましかった。【スタッフ(サービス)】対応はきびきびしていて、いい感じでした。【料理】おいしくいただきました。【ロケーション】駅から近く便利です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理を作る調理場が、披露宴会場から見ることができる作りになっていました。参加者は、どんな人が作っているかわかるし、作り手は、どんな方が食べるとか、宴の進行がわかり、料理を出すタイミングが計れてとてもいい会場です。【こんなカップルにオススメ!】料理の出し方やタイミングを重視する人にお勧めです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
玄関の庭に降り立って、会場退出まで、楽しい雰囲気で一杯。
【挙式会場について】式場に入るドアー前の階段が、すごく趣があり敬虔な気持ちになれ楽しかった。【披露宴会場について】シェフの料理姿が見える演出で、和んだひと時が過ごせた。【演出について】披露宴会場で、花嫁・花婿の登場で正面の幕がパット開き外の景色と明りがが入り美しかった。【スタッフ(サービス)について】仕草、応対の良さが目立つ素晴らしスタッフに見守られて、大変幸せでした。【料理について】美味しい味付けの料理。飾り付けも申し分ありませんでした。【ロケーションについて】交通の便は良いところでした。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦。子供も同席していましたが、心遣いもあり申し分ありませんでした。【式場のオススメポイント】控室・式場・披露宴会場への移動の流れがよかった。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル向けです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
真っ青な空にマッチしたウエディング
今回は友人の結婚式に参列されて頂きました。花嫁さんは生粋の浜っ子でどんな田舎なんだろぅ。。。と思いながらあずさ2号で松本へ。その日は松本城でそば祭りがあり、思っていたより人が多かったです。ついてすぐホテルに行き体を休め、16:00開始と少し遅めの式への準備をしました。気温は10月の割には暖かく薄めのストールでちょうどいいくらい。駅前のホテルからタクシーで5分程度と立地はなかなか。到着し受付を済ませウェルカムドリンクをいただきました。どれもカラフルでとっても可愛いものばかり。式が始まってチャペル会場へ。入場、サイン、指輪の交換、誓いのキス。誓いのキスは、台の後ろでしたためちょっと見えにくかったです。写真はお断りされていなかったのでたくさん取れました。外に出てフラワーシャワー。天気がとてもよく真っ青な空と外観がとても印象的で今でも頭に焼きついているほど素敵でした。披露宴が開始して、お料理の提供が始まるのですが、会場の中のシャッターが開いてコックさんがズラリ!!なんとそこからお料理提供!それには今まで行った中では見たことがなかったのでカンドーしました。お料理もおいしくとてもよかったですが、カクテルドリンクの種類がとても少なく残念でした。披露宴も中盤に差し掛かり、お色直しへ。その間キャンドルの入ったシャンパングラスタワーに一人づつ火をつけ、待っていると、天井からかかる階段をかわいい花嫁さんが登場!1テーブルごとにキャンドルサービス。それに会わせライトの明るさをあげたり下げたりと、とても細やかな気配りがあったと思いました。友人の新たな旅立ちの場にはとてもよかったと思います。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
フランスがテーマの素敵な会場
『ヴィラ・デ・マリアージュ松本』っていう式場で友達が結婚式をあげました。フランスをイメージして造られたらしい建物はとても可愛くて素敵でした。会場は白を基調としたのと黒を基調としたので選べるそうです。私が参加させて頂いた式での会場は白基調の方で可愛い感じの所でした。オープンキッチンという演出も素敵でしたし、お料理も美味しかったです。素敵な結婚式場だと思いました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/27
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵なお式に参列させていただきました
友人の式、披露宴に参加させていただきました。初めて行った結婚式場でしたが、とても綺麗な素敵な式場でした。天気がよかったこともあり、チャペルやガーデンがキラキラして、とてもナチュラルな綺麗な結婚式でした。お料理も美味しく、ライトアップしたガーデンでいただく、デザートビュッフェには感動。みんなでワイワイいただけました。上記のことも大切ですが、新郎新婦がとても幸せそうな感動したお式でした。司会や演出に参列者もウルウル。幸せをたくさんいただいた、素敵なお式となっておりました。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな温かい感じがしてよかったです。
【挙式会場について】閑静な場所にあってなかなか落ち着いていました【披露宴会場について】窓が広く、庭が一望できる会場。清潔感があってとても開放的でした【演出について】新郎、新婦の参列者への感謝の気持ちが演出に現れて、とてもいいかんじでした【スタッフ(サービス)について】料理を運んでくれるスタッフの対応は素晴らしく、とても気持ちが良かったです【料理について】料理は量、質ともにとても満足できまいた。肉料理の味付けがよく、美味しかったです。【ロケーションについて】手作り感が感じられる素晴らしロケーションです【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】手作り感が醸し出される素晴らしい式場です。【こんなカップルにオススメ!】披露宴の演出をありきたりなものではなく、自分の手つくり感を出したいカップルにはオススメです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
備品一つ一つがとにかくきれい。料理もおいしい。
【挙式会場について】フランス風の会場はとてもきれいでした。壁にかかっている絵画は印象に残りました。【披露宴会場について】広い会場には、両家の身内、友人、あわせて100人程参加してもゆとりがありました。【演出について】衣装替での新郎の再登場シーンは、通常の入り口ではなくて裏手のほうから入ってきて、会場のみんなを驚かせていました。【料理について】好き嫌いや身体的に(アレルギー等で)食べられない人には専用のメニューを出してくれました。【式場のオススメポイント】待合スペースで出してくれるフリードリンクがとてもおいしかった。【こんなカップルにオススメ!】外国で挙式をあげるような雰囲気に浸りたい方に。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
本当に最近の洋風の結婚式は個性がない。 見てくればかり。
【挙式会場について】流行を敏感に取り入れている。【披露宴会場について】披露宴と言うよりパーティ【演出について】最近は何処も似ている。【スタッフ(サービス)について】スタッフの教育は表面上のみよい。【料理について】質か量か見栄えか?主催者の問題?【ロケーションについて】最近は何処も同じ気がする。【マタニティOR子連れサービスについて】会場がバリヤフリーになってはいない。【式場のオススメポイント】ファッショナブルな結婚式は結構若者には良い。ただ、40歳近い高年齢の人には違和感あると思う。【こんなカップルにオススメ!】若くて、友人中心の結婚パーティーには非常に良い。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こんなとこで私もあげたかった
雰囲気もいいし料理も最高。幸せがもっと訪れるような場所でしたね外見もすごくきれいで広い夜は木にライトが付いていていいですよ私もここであげたかったなぁとつくづく思いますね一生に一度の晴れ舞台ぜひ見て欲しい場所です詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな素敵な披露宴
【挙式会場】素敵なチャペルでした。【披露宴会場】とても広い会場でした。ゆったりとできてよかったです。【演出】和装での入場時に傘をもっていて素敵でした。音楽も適していたものでした。【スタッフ(サービス)】サービスも良く丁寧でした。【料理】品数も多く、丁寧にきれいにつくられている印象。おいしかったです。ケーキもいただきました。【ロケーション】駅からは少しあるかもしれませんが、駐車場があったので車で行きました。【マタニティOR子連れサービス】わかりません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)人数がそんなに多くなくても広い会場が使えるので良いと思いました。【こんなカップルにオススメ!】広い会場で、自分たちの好みの演出をしたい人におすすめです。スクリーンも大きく見やすくてよかったです。映像の演出がある人にもおすすめ!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
元同僚&学生時代の友人カップルの結婚式に参列しました。...
元同僚&学生時代の友人カップルの結婚式に参列しました。[挙式会場]教会の中も良かったのですが、式が終わったあと外にでると階段があり、上から下りてくる新郎新婦がとてもよく見えて、天気も良くていい雰囲気でした。階段の段差を利用して全員で記念撮影できるのもいいなぁと思いました。[披露宴会場]広い宴会場には柱がなく、階段から下りてくる新郎新婦がどの座席からもよく見えました。天井も高く、広々とした余裕のある感じが良かったです。[料理]詳しくは忘れてしまいましたが、隣の人と「これ美味しいね!!」と言いながら食べたのを覚えています。[スタッフ]これは鮮明に覚えていますが、入り口から挙式会場から披露宴会場まで、すべてのスタッフさんが気持ちよく対応してくださって気持ちが良かったです。[ロケーション]松本の市街地にありながら南フランスの雰囲気で統一された敷地内はすごくおしゃれで、同じ時間帯に一組しか使っていないというのも、ゆったりしていて良かったです。[オススメポイント]やはりロケーションがいいこと、スタッフさんの対応がすばらしいこと、お料理が美味しいこと、がポイントだと思います![こんなカップルにオススメ]のんびりとアットホームで、なおかつおしゃれな式にしたい方にオススメ。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
印象的
【挙式会場について】一組一組を大切にしている感じがした。【披露宴会場について】 落ち着いた雰囲気。厨房が見られるようになっているのがよい。【演出について】 一般的なものと、オリジナルオプションが多いような気がした。【スタッフ(サービス)について】 とてもよい・親切【料理について】 美味しい。オリジナルを感じる【ロケーションについて】 道の中にあるが、落ち着いている。【マタニティOR子連れサービスについて】 わからない【式場のオススメポイント】 デザートのバイキング【こんなカップルにオススメ!】 ゆったりと披露宴をしたい詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の結婚式に参列
まずは、建物を見てビックリしました!まだ新しい感じで、お城みたいなイメージでした!一番、印象が強かったのが外から見える長い階段…挙式を終えた二人をフラワーシャワーで迎える予定だったのですが、あいにく天候が悪く、建物内での変更が残念でした。教会は、長いバージンロードが魅力で、友人がお父さんと歩いているのを見て思わず涙しました。生で聖歌?を歌ってもらえますよ。披露宴会場は、ちょっとかっこいい感じの会場でロックっぽい感じでした。新郎新婦の希望だったらしくウェディングケーキはメチャメチャ可愛くて、横に長いロールケーキでした。ケーキも希望で作ってもらえるみたいですよ!お色直しのあと、②階から降りたりの演出もありました。お料理も実際に作る所を見る事ができるし、デザートビュッフェ等もありました。全体で振り替えると、スタッフさんの対応や、演出、料理など私には満足でした。ただ、披露宴会場は少し狭かったかな?70人くらいでしたが、狭い印象はありました。南フランス風の新しい感じのスタイルで良かったと思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/11/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
可愛かったです。
全体的に可愛い雰囲気。教会に入る手前にベールダウンの出来るお部屋があるのがすごくよかったです。披露宴会場は2パターン見せて頂きましたが、1つは白とピンク、光を基調とした可愛い雰囲気、もう1つは黒をベースにしたシックでカッコいい雰囲気でした。お料理はプチ試食させて頂けたんですが、美味しかったですよ。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/06/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅のすぐそばとは思えない!
【挙式会場について】南フランスをテーマにしているだけあり、施設内に入ると別の街に来たような気分になります。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気で、最初は厨房のシャッターが閉まっており、見えません。新郎の合図によりシャッターが開き厨房がみえるという演出はかっこよかったです。室内に階段があるので、そこからお色直しした新郎新婦が登場していました。【スタッフ・プランナーについて】素早く飲み物や食べ物を提供してくれていました。【料理について】食前のウェルカムドリンクの一つ一つがとてもおしゃれでした。お料理もおいしくて全部食べられました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩で来れるので、電車を利用することもできます。ただ入口付近は車が結構通り、道もせまいので「こんな所にあったのか。」という感じがしました。よく言えば隠れ家的、悪く言えば一瞬で雰囲気が覚める感じです。【この式場のおすすめポイント】着替える部屋には、二つのドレッサー、カーテンでしきって着替えられる場所が2箇所ありました。他の参列者の方もいましたが、着替えられる場所がしっかりと確保されて目隠し用のカーテンもあったので、気兼ねなく着替えることができました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
初めて披露宴に参列した者からしても何一つ不自由するこはない。
【披露宴会場について】一般的なチャペルでした。雰囲気はとてもよく、初めて参列した披露宴だったのですが大変楽しませていただきました。また、設備もとても充実していて、内装は幻想的なイメージもありました。【スタッフ・プランナーについて】案内も丁寧で、配膳スタッフもとても丁寧に運んできていただけて大変満足でした。飲み物の注文もすぐに対応していただきました。【料理について】コース料理としてはおおむね満足、しかし子供向けではないのでお子さん連れには向きません。しかし、大人からすれば非常に満足のいく味と量でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から徒歩5分ほどと便利でした。車でも国道の方から行けるので交通アクセスもとても便利でした。立地条件はとてもよかったです。【この式場のおすすめポイント】料理の出てくるタイミングも最適でした。設備もとてもきれいで満足でした。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました新しいので、とにかく綺麗他に...
友人の結婚式に参列しました【挙式会場】新しいので、とにかく綺麗【披露宴会場】他に会場があるのかはわかりませんが、そんなに広くないと感じました。こちらも新しいので綺麗。会場内に階段があり、そこから新郎新婦が登場する形です。【料理】量が今まで参加した式より少なめに感じましたが、プランによってどうにもなるかと思います。女性にちょうどいい量です。よくあるお刺身の盛り合わせとかそういうお料理ではなく、おしゃれなお料理でした【スタッフ】ちょっとしたアクシデントがあったのですが、何事もなかったかのように対処していました。安心できますね【ロケーション】線路脇なのがちょっと残念かな。車でないと不便かも。その割に駐車場は狭い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理とウェルカムドリンクに種類の多さ。【こんなカップルにオススメ!】料理に重点をおく方。新しいものが好きな方。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 75% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 25% |
ヴィラ・デ・マリアージュ 松本の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 50% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ 松本の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ212人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ 松本(ヴィラデマリアージュマツモト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒390-0862長野県松本市宮渕1丁目1番地1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



