アジュール鹿嶋ウエディングハウス(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
モダンで素敵な結婚式
モダンでアットホームな雰囲気漫才の素敵な挙式会場でした。歴史を感じる外観と内装で自然もたっぷりなので参列してみてとても幸せな気持ちになりました。チャペル内のステンドグラスが日光に照らされてとてもロマンチックでした。比較的落ち着いた雰囲気も素敵でしたし、少人数での挙式ということで会場の広さもちょうどよかったです。広くてとても雰囲気がピッタリでした鹿島神宮駅が最寄り駅でタクシーを使っていきました。式場周りは自然の緑がたっぷりで歩いて向かっても楽しいくらいの道のりでした。送迎車もあるのもとても配慮ができていると思いました。とにかく会場の雰囲気が最高でした。チャペルも披露宴会場もとてもアットホームな雰囲気で新郎新婦の表情がしっかり確認できる距離感はとても嬉しかったです。スタッフの方もとても丁寧な人ばかりだったのも良かったです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
モダンで素敵な結婚式
モダンでアットホームな雰囲気漫才の素敵な挙式会場でした。歴史を感じる外観と内装で自然もたっぷりなので参列してみてとても幸せな気持ちになりました。チャペル内のステンドグラスが日光に照らされてとてもロマンチックでした。比較的落ち着いた雰囲気も素敵でしたし、少人数での挙式ということで会場の広さもちょうどよかったです。披露宴会場もアットホームな雰囲気で新郎新婦が考えた演出がたくさん実現できている素敵な会場でした。プロジェクターで映像を移すのも素敵でしたし、少人数ならではの距離の近さも魅力でした。鹿島神宮駅が最寄り駅でタクシーを使っていきました。式場周りは自然の緑がたっぷりで歩いて向かっても楽しいくらいの道のりでした。送迎車もあるのもとても配慮ができていると思いました。とにかく会場の雰囲気が最高でした。チャペルも披露宴会場もとてもアットホームな雰囲気で新郎新婦の表情がしっかり確認できる距離感はとても嬉しかったです。スタッフの方もとても丁寧な人ばかりだったのも良かったです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
あたたかい式場!
挙式会場は天井が高く、白を基調としていてとにかく美しかったです。新郎新婦のドレス、タキシードが映えて綺麗でした。披露宴会場もとても綺麗で広く、居心地がとてもよかったです。お料理、お食事ともとても美味しくいただきました。フレンチはなかなか食べる機会がないのでありがたく、さらにとても美味しいので印象により残りました。最寄駅から車で5分以内なので、そこまでアクセスは悪くないかと思います。道中は自然豊かで環境のよいところでした。スタッフの方はみんな親切で、サービスがとてもいいと感じました。場所がわからず、スタッフの方にうかがった時、わざわざ先に着いて来てくださり案内までしてくれました。とても嬉しかったです!スタッフのサービスがよし!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんが温かかったです
友人は和装のため近くにある鹿島神宮で式をあげていました。趣がありとても素敵でした。ちなみに、会場にはチャペルがありました。披露宴会場の中に階段があり、そこから再入場しており華やかでした。そして、隣接したお庭がありデザートビュッフェを用意してくれていました。デザートの種類も豊富で選ぶのが楽しかったです。乾杯がなんとコーラでした。スタートからおふたりらしさ満載で楽しかったです。乾杯の前からお食事もあり豪華でした。大通り沿いにあるので場所が分かりやすく、駐車場も広いスペースがありました。スタッフの皆さんが温かく、ご挨拶やドリンクの気遣いなど声をかけてくださったのが嬉しかったです。お庭がありガーデンを使った演出ができるところ。洋装でも和装でも希望を叶えてくれるところ。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
アットホームに挙式を挙げたいかたオススメ
ステンドグラス、白の壁、バランスがとれた素敵な挙式会場です。最寄りは鹿島神宮駅。車で5分くらいです。車じゃないと厳しいかと。タクシー、送迎車下見の際、挙式会場のサンクスmovieに感動しました。ここで挙げたい!と思ったきっかけです。コロナ禍のなか、人数変更、会食キャンセルなど柔軟にに対応していただき、当日も貸切で、安心して挙げられました。少人数結婚式でしたが、決めること、やることは沢山あり、仕事帰りに打ち合わせに何回か通ったので、式場選びは家からの距離もポイントだと思いました。また、打ち合わせの早い段階で、当日の流れをより具体化しといたほうが、バタバタしなくて良いと思います。準備は大変でしたが、当日はあっという間!頑張って良かったです詳細を見る (321文字)
費用明細647,231円(6名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
鹿島神宮挙式ができます
伝統のある鹿島神宮で挙式をしました。厳かで身の引き締まる式になりました。窓が多く、陽の光が差し込みます。天井も高く開放感があります。前撮り、後撮りなどのプランがなかったので、当日のフォトプランをお願いしました。ウエディングケーキをデザイン料がありました。衣装値引きがありましたとてもおいしかったです!駅からは少し遠いです。提携のメイク・介助人さん、カメラマンさん、司会さんには大変お世話になりました。ただ、プランナーさんにはやや不満が残りました。こちらから質問、連絡をしないと何も教えてくれません。メールの返信も遅めです。打合せや説明が少なく、音響の不備や当日バタバタすることが多くありました。鹿島神宮式おすすめです。会場のチャペルも綺麗です。やりたいことを前もって下調べをしてから打ち合わせに臨んだほうがよかったなと思いました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ステンドグラスが印象的な教会
入った瞬間、ステンドグラスがとても綺麗で感動したのを覚えています。聴こえてくるのはハープの生演奏。より一層素敵な空間でした。90人くらいの規模の結婚式でしたが、もう少し入れるかな?と思うくらい広かったです。とても大きな窓があり開放感あふれる会場だと思います。本当にお料理が美味しかったです。お肉の焼き加減を一人一人聞いてくれたのが嬉しかったです。種類豊富なデザートビュッフェも女子が好きな感じです。駅からけっこう歩くと思うので車で行ったほうがよいかと思います。50台以上は停められるでしょうか。全体的にアットホームなスタッフの方たちでとっても心地よかったです。お庭でドランクを出してくれたのもよかったです。新郎新婦ともたくさん写真が撮れました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/09/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしく透明感と華やかさのあるステンドグラス
さっぱりしたホワイトのレンガ的なものが積み上がって構成されたチャペルは、見栄えが非常にスタイリッシュでクリアー。さらにそこには、色彩がしっかりとしたステンドグラスが前に並んでいて、透明感のある輝きで場を華々しくしていました。空間は上へと広くて、居心地も非常に楽で爽やかなものでしたよ。パーティスペースは、きもちを明るくしてくれるような華麗さと明るさが備わっていました。窓はたくさんデザインされており、丁寧にカーテンがきめ細かい模様と光沢で飾られていて、そういった積み重ねが場の高級感へとなっていました。鹿嶋神宮駅からは、タクシーを使いまして5分くらいだったと思います。明るさと、華やかさに囲まれていることが実感できて、すごく心が晴れ晴れ、晴れやか、になれたということです。異国の爽快感って、日常ではなかなか体験できない貴重なものですね。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場が開放的で綺麗でした
落ち着いた雰囲気で、入場口上にパイプオルガンと大きな窓があるので、自然光が入り、明るかったです。新婦の入場前に流れたムービーがとても印象的で感動しました。天井が高く窓も大きく、とても開放的な会場でした。会場内に階段もあり、入場のバリエーションが豊富で楽しめました。妊娠中でしたが、新婦が事前に食べれないものを聞いてくれて、それにしっかりと対応してくださいました。駅からは遠いので、シャトルバスやタクシーチケットの準備が必要な会場だと思います。妊娠中の出席でしたが、ドリンクや料理内容に気を使ってくださったり、ブランケットも席に準備してくださったりと、安心して楽しむことができました。会場がとても清潔で綺麗にされています。また、スタッフの方の気遣いも素晴らしく、友人と「お手洗いどこだろう…」と話していたのを聞き逃さず、素早く案内してくださったのに感動しました。会場、雰囲気、スタッフの対応すべて素晴らしかったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自分の心が浄化されるような感覚でした
参列者としても、自分の心が浄化されて精神が研ぎ澄まされるような、そんな不思議な力さえ感じるほど神秘的で美しいホワイト挙式ルームは、聖なる儀式の舞台としては最高の場。造りとか装飾も凝ってまして、前の白いレンガのようなデザインの壁に、大きくはないものの上品に高い質感で装飾されるステンドグラスは彩りの豊富さ、絵のその繊細なタッチなどがとっても芸術的で、最高に美しかったです。白いパーティスペースには天井からひょうたん型の縦長シャンデリアが吊られていて頭上は非常に華やか。ガーデンの側には壁一杯に窓がたくさん配置されていて、カーテンもしっかり備わっていたので暗い場面というメリハリもつけれていました。階段は部屋のコーナーを使って展開してあって、どこからでも見えやすい舞台として、上手く機能して演出で使われていました。鹿島神宮駅からはタクシーで最後はいきましたが3、4分くらいで近かった記憶があります。無の心になれて、その清さから自分まで心が浄化される思いだったのでチャペルのその不思議な魅力は素晴らしいと思いました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュなステンドグラスでした
真っ白にその色の清潔感で会場の雰囲気まで決定的に表現するチャペルの壁は、質感としてはレンガみたいなデザインで、凹凸に味がありました。そしてステンドグラスがそこには光っていまして、スマートな縦長デザインで3ラインくらいあって、美術館のようでした。披露宴パーティルームは、華麗な質感の階段、カーテンがある洋風のバンケットでありまして優雅に魅せる華やかさがありました。窓が多くて自然に明るいのに、さらに大きなシャンデリアもあって、その明るさで場内はかなりあかるかったです。アクセサリとかティアラもきらきらとして見えました。フレンチをベースに、和の要素もイタリアンの要素も含まれていて、創作意欲を感じる内容となってました。鹿島神宮駅から、タクシーを使った私のケースでいうと10分弱でした。白くてレンガの質感がすごく美しくて、格の高い清潔感を表現していたので挙式会場ですね。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
まるごと貸切!
ステンドグラスがあり、明るい光が差してきて、広々としていて大人数に対応していると思います。人前式での参列でしたが、とても和やかに進行していて素敵でした。親族での参列だったのでテーブルは一番後ろでしたが、高砂が良く見えました。会場内も隣のテーブルとの間に余裕があり、ゆったりと過ごせました。洗練された感じはありませんが、若い人から老人まで美味しく頂ける内容だとおもいます。お子様プレートも頼みましたが、ボリュームもあり、美味しそうでした。デザートブッフェが良かったです。車で向かいましたが、大通りに面していたので迷う事なくたどり着けました。駐車場も広かったです。生後3カ月の息子を連れての参列だったので、披露宴中に席を立つ事がたびたびあったのですが、出入り口付近を出たり入ったりしていてもにこやかに対応してくださいました。一つ残念だったのは、遠方からの参列だったため、ホテルまで代行をお願いする予定だったのですが、かなり早めに呼ばれてしまい、物凄く急かされました。両親(新郎の)も同じで、本来ならば参列してくださった方達にお礼の挨拶をしたかったにも関わらず、着物(レンタル)もまだ着ている状態で代行の方が来てしまい、スタッフには急かされるし、代行のおじさんは怒ってるしで、後味が悪かったそうです。デザートブッフェが印象的で、ケーキだけでなくマカロンやチョコ、アイスなどあったのが嬉しかったです。子供もとても喜んで3回くらい行きました。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
鹿島スタジアムそば★
白を基調としたかわいらしいゲストハウスです。庭もあり、小さなチャペル?のようなものもあり、晴れた日にはフラワーシャワーやバルーンなども似合いそうでした!館内も白を基調としたかわいらしい感じでした。席もぎゅうぎゅうでもなくひろびろとしていました。おいしかったです。フレンチの中に和食もあり、色々食べれた感じがしました。量も多すぎず少なすぎず適量でした。大きな道路に面しているので、わかりやすいとおもいます。駐車場も充分広いです。若いスタッフが多い印象でしたがみなさんてきぱきと動いていて感じもよかったです。子供用のいすもありました。とくに素敵だと思ったところはガーデンです!晴れた日には素敵なロケーションとなるかと思うのでぜひ参考までに!鹿島スタジアムのそばなのでサッカー好きな方はぜひ!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
家族挙式☆
洋風のお洒落なチャペルで、チャペル内は白を基調としており、ウェディングドレスが引き立ちました。ステンドグラスがあり、太陽光が差し込み明るかったです。当日は晴れましたが、雨天でもチャペルと披露宴の行き来は雨に打たれる事は無いそうです。結婚証明書に記帳する台があり、参列者から顔が見える位置から記帳する形でしたので挙式中に後ろ姿ばかりでなく、そのような場面があるのが率直に良かったです。披露宴会場のエントランスはクラシカルな感じで好みでした。家族での挙式だったので、白を基調とした小さなお部屋を借りました。家族に小さな子供もおり、会場が遊び場と化しましたが、会場貸切なので気になりませんでした。スタッフの方も嫌な顔一つせずに対応して頂き、有り難かったです。通常で使われる披露宴会場は大階段があり、演出に使えるのではと感じました。窓も多く、明るいお部屋でした。トイレも会場の雰囲気そのままで素敵な造りでした。挙式→披露宴でした。家族だけでしたので、披露宴もシンプルに行いました。その分、奮発して写真集を作りましたが、素敵な仕上がりでした。予算内で済みました。美味しかったの一言。参列者からも好評でした。子供専用のデザートがあり、可愛くデコレーションしており、凄く喜んで食べてくれていました。全員、車での参列でしたが、国道124号と51号の交わる場所にあり、場所は分かりやすいと思います。駐車場も広かったです。明るく対応してくださるプランナーさんで話しやすかったです。こちらの要望に真摯に答えて下さいました。挙式、披露宴ともにクラシカルな雰囲気がお好きな方なら気にいる式場だと思います。庭も可愛らしい印象です。料理は基本コースでしたが、美味しい料理を出して頂きました。ブライダルフェアで多数の料理のコースの実物を見ましたが、どれも美味しそうでした。挙式してみて、結婚した事を強く感じたし、家族にも喜んで貰えました。ウェディングドレスも一生に一度なので、着られて良かったです。プランナーさんとよく話し合いを重ねて納得出来るよう、進めていかれたら素敵な式になると思います。詳細を見る (880文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
清楚な挙式ルームでしたよ
ステンドグラスの、大きな大きなデザインは、室内においても1番のアクセント、インパクトになっていて、一面にホワイトの中で物凄くくっきり見映えしてました!椅子などまでが、ホワイトで完璧なまでに統一されていて、これぞ清楚な式の空間という感じがありました。ぱっと2階の扉から登場したお2人は、その後、鉄格子のヨーロピアンデザインの階段をゆっくりと降りてきながらみんなに手振って挨拶していて、すごくシーンとしても見映えがして盛り上がりました。階段があることから分かるように天井も高くてのびのびできました。鹿島神宮駅から歩いて結構な距離があったので、タクシーを使うのがおすすめです。歩くと15分はかかりました。白い空間にステンドグラスが意外にも合うということですね。くっきりして綺麗でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓が多くて明るい式場です
意外にも真っ白な中に、ステンドグラスって煌々と輝くものなのですね!それくらいステンドグラスは綺麗に見えました。特に壁が白い石のデザインの面となっていまして、特に正面の壁面にはそのレンガのような質感の魅力がはっきりと現れてました。あとライトアップも、すごく明るくてスマートで空間の魅力を一掃のものへとしていました。窓が、結構部屋の壁面に大きく広々と展開してあって、1階部分にも、2階部分にも贅沢にも広がっていて、天窓的にも働いていました。おかげで日差しがすごくしっかりと入ってきていました。そして室内には階段がしっかりとデザインされて、しっかりとした大きな演出用舞台として機能していました。鹿島神宮駅から、タクシーで5分くらいでした。窓がとっても多くて、たくさんの太陽光を味方につけていたということです!!気持ちも明るくなれて、朗らかに楽しめました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
吹き抜けのパーティスペースは開放的
眩しいほどの白き鮮やかな挙式会場は、目に飛び込んでくる光景がほぼ白で徹底してあって、清楚な挙式にすごく合っていたという印象です。ステンドグラスはイエロー系の色彩をメインとした明るくて綺麗なものが、まずは前のどかっと3本ほど、さらに儀式の場を囲むように壁に沿って並んでいて純白なだけでの空間にはせず、派手さを取り入れていました。邸宅感の強いホワイトパーティスペースは、2階層吹き抜けロビーの高さ。窓は1階にも2階の高さにもあって、高級カーテンの合間からたくさんの日差しが入ってきていました。鉄格子の黒っぽい手すりのスマートなパーティスペースの階段は、すごく優雅な場面を作ってくれていて、見応えのあるパーティでしたよ!!鹿島神宮駅からは、歩いていってちょっとかかりましたね。20分くらいは歩いたと思います。チャペルもパーティも白を貴重としながらも、ステンドグラスとかカーテンとか、随所に華やかさもうまく表現していてバランスがよかったと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
壁を埋めるほどの石レンガが美しかった
石レンガが壁面を埋め尽くすほどの存在感で、大きく広く表現する美しい壁面は、見栄えに味があって、キラキラしたモダンな質感よりも中世時代的な、古典的な魅力をうまく出していたという印象です。ステンドグラスはそこに大きく何本か並んでいて、とっても細かい絵のその繊細なタッチと、色の美しい使い分けとが絶妙なバランスとなっていて、とっても美しかったです。窓が、1階のところにもありましたし、あらに2階の高さのところにも多々ありまして、壁面を大きく使ったプロジェクターによる動画の演出などとか、全体として派手系な設備や装飾が非常に充実していたという印象が強いです。鹿島神宮から、タクシーを使って5分から10分くらいだったかと記憶しています。ムービーの演出は、3メートル四方くらいの巨大なものでありまして迫力満点でしたし、字幕なども読みやすくて良かったと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広くて綺麗なお庭があるパーティー空間
純真さや、綺麗な心を表現したかのような白で統一されたチャペル内装の印象が強く残っています。部屋に入ってみて、見回してみると、その綺麗な心地よさ、エネルギーが伝わってくるほど美しかったです。欧風チックな、1棟の建物がとっても雰囲気があって素敵でした。しかも、その建物には、広くて綺麗なお庭が隣接していて、楽しく過ごせる時間も作ってくれていましたので、そのおもてなしの心遣い、それが体現できる空間の凄さに感動しました。たくさんのお野菜をちょっとずつ使って、繊細な味つけ、1つ1つを大事にした調理が抜群のセンスでした。鹿島神宮駅からは専用の送迎バスが運行しておりまして、便利でした。お庭でワイワイと過ごせる時間があって、楽しかったということですね。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛い素敵なウエディング
貸し切り感のある挙式会場。雰囲気は、すごくロマンチックで素敵だった。アットホームに挙式ができる、ゲストハウスだと思いました。シャボン玉が可愛いくて素敵。白が基調の清潔かんあるチャペル。お姫様ウエディングが叶うチャペル♪可愛いくて素敵。階段があって、色々な演出に使えそうで良いと思う。可愛いお庭もあり、天気がよければガーデンを使って色々とできそう。デザートブッフェが良い♪すごく美味しい。飲み物の種類が多い。飲み物がすぐに出てきて良かった。周りにはごちゃごちゃしたものがなくて、良いと思う。アクセスはまあまあかな。すごく対応が良かった。アットホームで、可愛い、お姫様ウエディングが叶うゲストハウスでしょう詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
アットホームなお式にオススメです。
広くて緑のきれいな庭園がある、洋風の建物で貸し切りタイプの戸建ての結婚式場です。披露宴会場は、カジュアルな感じで格式のある披露宴というよりは、カジュアルなパーティールームというような雰囲気でした。白を基調とした室内は、窓が多くて明るく、きれいな庭園が見えました。今回は、近くにある鹿島神宮での神前式でしたが、こちらにはチャペルもあります。良くある結婚式のお料理でした。お味は、どれもおいしくいただけました。 飲み物の種類は多かったです。田舎で公共の交通機関がほとんどない為、基本的にマイカーで来る方が多いです。アルバイトなのかな?と感じる位、ぎこちない動きをしているスタッフが何人もいました。そのため、お料理のことを聞いてもわからないとの対応だったのが残念です。アットホームな披露宴をご希望の方には、お勧めの会場かと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
演出の自由度高し
天井が高く広々としていて開放的な空間だと思います。内装は統一感があり、アレンジしやすいです。また、大きなスクリーンがあり、会場内のどの位置からでもよく見えます。特にお金をかけたところはありませんが、あれこれ金額はかさんでしまいましたので、コストダウンも考えて、ペーパーアイテムはネットで探して手作りしました。サンプルを取り寄せることもでき、思い通りに出来てよかったです。その他の節約はあまりしませんでしたが、キャンドルサービス用のろうそくはシンプルな必要最低金額のものにしました。和食風のコースを選びました。当初からこだわっていた部分だったのですが、当日の料理は親戚や友人たちからも好評で、満足しています。特に伊勢海老のお刺身の反響が大きかったです。陸地のはずれといった少し辺鄙なところですが、インターからあまり離れていないので車を使うなら悪く無いと思います。しかし駅から少し離れているので、車以外のアクセスは良くないです。公共交通機関を利用するゲストには高速バスをおすすめしました。式当日はマイクロバスも2台出しましたが、タクシーをかなり活用しました。担当のプランナーさんは正に仕事人といった感じの方で、徹頭徹尾良くしていただきました。その担当者が不在のときも他の方がスムーズに対応してくださり良かったと思います。春をテーマにしていました。装花は担当者と話し合い、イメージ画を書いたり、花の種類を指定したりしました。当日、白無垢とウェディングドレス、カラードレスと3点着用しました。衣装合わせに行くときに、イメージがつかみやすいようにドレスや装花など何点か切り抜きを持っていっていました。カラードレスに一番悩みましたが、最終的には切り抜きの中の一点に決めました。結局、第一印象も大事なのかなと思います。ペーパーアイテムはネットで探して手作りしました。サンプルを取り寄せることもでき、思い通りに出来てよかったです。ウェルカムボードとして等身大パネルを作りました。衣装直しが2回あったため、あまり会場に居る時間が無かったので、新郎新婦の代役としても活用できて良かったです。会場は貸切だったので、ウェルカムスペースにも自分たちの好きなものを色々並べることができました。披露宴会場にバルコニーがありそこから会場への階段が下りてきているので、高いところからの入場が可能です。お色直しが2回あったので、2回ほど入場に使いましたが、印象に残る入場が演出できたと思います。会場へ入場できる扉は他にもいくつかあり、演出に合わせて選ぶことが出来ました。鹿島神宮で挙式を挙げたかったので近所のこちらの式場を最初に見学しました。他の式場も見学には行ったのですが、鹿島神宮からのアクセスを考えるとこの式場に決めてよかったと思います。スタッフも慣れていて安心しておまかせできました。しかし電車の便は悪いので、東京方面など、遠方のゲストの交通手段や宿泊ホテルなど、手配することは少し増えるのかなと思います。ゲストハウスですし、そこそこ広さもあるので、何でも提案してみれば思い通りの式ができるのではないでしょうか。おかげさまでやりたいことをめいっぱいつめこんだ盛大な披露宴ができました。ありがとうございました。詳細を見る (1340文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とてもキュートな式場です
白を基調としたチャペルでした。バージンロードが白でとてもきれいでした。フラワーシャワーもすることもできとても良かったです。ゲストハウスなのでほかのお客さんと一緒にならないのは良かったです。披露宴会場も白を基調としていてとてもキュートで清潔感がある会場でした。他のアジュール系列も行ったことがあるのですが、こちらも会場内に階段がありました。お色直し後階段からの入場がとても新婦さんがとても可愛くみえ良かったです。光の演出も幻想的でとても良かったと感じました。見た目にもきれいで楽しめて、すべてとても美味しかったです。結婚式にお呼ばれして演出も楽しみですがやはり料理は一番楽しみにしているのでとても美味しかったです。大通り沿いにあるのでナビがあれば直ぐにわかります。駐車場も広いのでこちらも安心です。みなさんとても丁寧で親切に接客して頂きました。私はアルコールを飲まないのでソフトドリンクを持っていただきありがとうございました。可愛らしい式場なのでキュートに挙げたいかたにおすすめだと感じました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新婦の叔母として参列しました、当日はあいにくの雨でした...
新婦の叔母として参列しました、当日はあいにくの雨でしたがスタッフの方々が入口で待機していてくれて招待客の車が到着するたび傘をもって迎えに来てくれました料理も、ありきたりなコース料理でなく、ひとりひとりにあったメニューと食べる速度に合わせてタイミングよくはこんでくれ落ち着いて食べることができました。式の時に流れるビデオもなかなか凝っていて楽しく見ることもできました。おしゃれなカップルやイベントに凝るタイプのカップル&友人がいればかなり楽しい式に出来るのではないかと思いました。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
イマイチ
会場自慢のガーデンの前の道を挟んだ隣の敷地が、運送会社で土日はトラックがたくさん駐車されているので、非日常なムードを壊されてしまいます。トイレの数が少なくて、女性トイレは混みました。普通の結婚式場の料理といった印象特に何も記憶に残ってません。交通手段は車やタクシー以外では難しい場所です。接客担当のスタッフは、アルバイトが多く中には高校生もいました。同じテーブルのゲストが料理の食材について質問しても分からなかったようで「まぁ高校生だから仕方ないね」という事になりました。実は私たち夫婦が結婚する時も、こちらの会場を候補に入れていたのですが、交通の便の悪さやその他、要望に合わない点が多かったので見送りました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理がおいしかった
季節のものを使っていて料理に満足しました。会場がとてもきれいでした。雰囲気もよくここなら結婚式をしてもいいかもと感じました。景色もきれいで友達とまたここに来ようと思います。料理の数といい、お腹の満腹感といい、とてもいい感じで料理に満足しています。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/07/16
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
小さいけど、綺麗でした
会場自体が余り大きい場所ではないからか入口が狭く、時間まで待っている時も声掛等が無く式場の方の対応が余り良くない印象でしたが、赤ちゃん連れで参列したのに対しベビーベッドが用意されており食事も子どもが好きそうな物ばかりでそこは良かったです。ただ、式の進め方とかがもう少しゆっくり出来ていたらもっと良かったです。クロークの案内や着替える場所に関して気になる点がありました。せっかくの結婚式。新郎新婦が主役と言えどお祝いをしにきた私としてはもう少し気を利かせてほしい気持ちがありました。会場自体はとても綺麗なので少数の結婚式には良いかと思います。ですが、普通に会社の上司等をお呼びするならもう少し大きな会場の方が良いかも知れません。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
スタッフが…。
まだ新しいので、建物自体は綺麗。可愛らしく、女性ウケはバッチリだと思います。けど、式場の人は…。話し声はするのに(かなり大声の私語でした。)、何度呼んでも来なかったり…。その時点で、自分達はここでやることはないかなと(>_<)でも、友達の結婚式で呼ばれ行った時は感じ良かったです。式場の大きさなどから考えると、披露宴というより、カジュアルなパーティー形式でしたい方のが合うと思います。あと、ドレスが自分好みのが見付かりませんでした。ちょっと種類が少ないかな!?友達も他の貸衣装やさんから借りて持ち込みしました。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルと披露宴会場が同じ場所にあり便利だった。会場が...
チャペルと披露宴会場が同じ場所にあり便利だった。会場が広く、ゆったり座れた。会場のスタッフが素早く対応しておりきびきびとしていた。待合室がちょっと狭く,大人数に対応し切れていなかったのが残念。会場の入り口に式を挙げるカップルの写真があって出迎えられたのも、最近の結婚式という感じがした。私が結婚した頃は、結婚するカップルが多いせいか,時間に追われていた気がしたが、ゆっくり時間を使えていたように思う。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
式を挙げるカップルと招待者の垣根を感じさせない式場
【挙式会場について】挙式には参観していないのでわかりません【披露宴会場について】招待客が多かったので,大変広い会場でした。ウェディングハウスというだけに、結婚披露宴会場というより,パーティ会場という感じでした。演出で,ビデオの映像が流されたりしましたが,大きな画面で楽しめました。【演出について】式場の入り口に、二人のウェディング姿の写真が貼ってあったのは大変よかったです。【スタッフ(サービス)について】ていねいではありましたが、披露宴が始まる前に,コーヒーを飲めるんですが、多くの人がいたせいか、お願いしてもなかなか届かず、届いたのが開演ぎりぎりでした。招待者が多いときは、工夫が必要なのではないかと思いました。【料理について】まずまずではないでしょうか。【ロケーションについて】道路沿いでわかりやすいところです。【式場のオススメポイント】アットホームな雰囲気がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】みんなでわいわい楽しめるような結婚式をしたい人に向いているのでは?詳細を見る (438文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ35人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アジュール鹿嶋ウエディングハウス(営業終了)(アジュールカシマウエディングハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒314-0031茨城県鹿嶋市宮中4656-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |