Villa de Rosa(ヴィラ デ ローザ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
バラバージンロードがある式場
外観は、白を基調した結婚式場にはよくあるチャペルです。でも、中に入るとバージンロードの下に赤いバラが敷き詰められており、すごく華やかな雰囲気でした。なかなか見ないバージンロードでした。余興をやらせて頂いたのですが、余興用に大きなスクリーンとステージが設置されており、最新設備が整っている印象でした。また、そのステージ近くには、2階から登場する用のドアもあり、色々な演出が楽しめそうでした。車でアクセスするには、国道や高速からも近いです。が、電車だと徒歩ではとても無理なのでタクシーを使うしかないと思います。とにかく華やかな式場です。20代くらいの方にオススメかもしれません。チャペルに入った時の感動があったり、友人たちを多く呼ぶなど、楽しく挙式や披露宴を行いたいカップル向けだと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
バラのバージンロード♡一生思い出に残る最高の結婚式を♡
ガラス張りでバラが敷き詰められたらバージンロードがとても素敵!バージンロードも長いのでイスも多く、友人達を挙式から招待しても全員座って参列していただけました。2階席もあるようなので大人数の参列も可能だと思います。天井も高いのでとても広々としていてバラのバージンロードとあわせて入った瞬間「わ~」と思わず言ってしまう女子は多いはずです☆披露宴会場は2カ所あり、私達が披露宴を行った会場は白を基調として窓もあり自然光も入るので、ナチュラルな印象。広すぎず両親との距離(一番離れたテーブルにいる)もそんなに遠く感じませんでした。温かくゲストとの距離が近い式にしたいと思っていた私達にはぴったりでした☆ゲストハウスなのである程度の価格は仕方ないかな~という感じでした。それでも料理はケチると残念な感じになってしまうしゲストも楽しみにしているところだと思うので、試食会の時においしいと感じた物を価格を気にせずチョイスしました。その分ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札)や生い立ちムービー等手作りできるところは手作りをして節約しました。また、ブーケは生花だと高いし重いので、造花の物とプリザーブドフラワーの物をネットで注文しました。価格は結婚式場で提案していただいた生花の物の半分。しかも結婚式が終わってからももちろん枯れることはないので、今でもケースに入れて飾ることができています。とってもおいしかったです!ゲストからも好評でした!結婚式の最中はなかなか料理に手をつけられませんが生物等以外は式後に食べられるようとっておいてくださるのも、嬉しい点でした!結婚式の緊張から解放されて食べるおいしいご飯は最高でした~♡駐車場は広いので車での来場に問題ありません。公共交通機関を使うとなると若干不便ですが、駅まで送迎バスを頼むことができるのでゲストは楽に来場することができます。担当プランナーさんが私達の意見をよく聞いてくれて「こんな風にしたいんだけど…」というと具体的な案を出してくれたので自分達が思うような結婚式ができました。毎回の打ち合わせも本当に楽しくとても良いプランナーさんと出会えたと思います。他のスタッフの方もみなさん感じがよかったです。チャペルを出てバルーンを飛ばす演出がとても素敵!ボールの付いたバルーンをゲストと一緒に水の中に投げ入れます。少し時間が経つと風船とボールをつないでいた紙が水に溶けてバルーンだけ空に舞い上がっていきます。ただバルーンを飛ばすより「何が起こるんだろう?」って感じでわくわくして「わ~」と歓声もあがります!また、披露宴会場では入場前やキャンドルサービスの時など様々なタイミングで光の演出をしていただくことも可能です。音楽に合わせた光の演出もとてもよかったです!私はプランナーさんとの相性がばっちりだったこともありローザフェリーチェに決めました。実際ローザフェリーチェで結婚式を挙げて本当によかったです!プランナーさんにどのような式にしたいのか、2人の思いをしっかり伝えるのが一番だと思います。詳細を見る (1263文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/10/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 1.8
- 会場返信
子連れの方はおむつ交換台が無いのでよく考えた方が良いです。
薔薇が敷き詰められているバージンロードにひかれ見たところ、目立つところに劣化がありました。挙式会場内は、特にバラの良い香りがする事はありませんでした。バージンロードはそれほど長くはありません。足腰の悪い方がいても、エレベーターが狭いですが一台あります。二つの会場があります。二つの会場の雰囲気は会場によって随分変わります。気に入った会場はルーチェの方だけど、プロジェクションマッピングが付いていなくて、ラティエの方はプロジェクションマッピングが付いているので、かなり迷いました。おむつ交換台が設置されていないので、赤ちゃん連れの方にはかなり不便です。トイレは綺麗なのにその辺の配慮があればもっと良かったのにもったいないです。引き出物を入れる紙袋が高いほうかもしれません。また全体的に高いです。割引付けてもらっても、60名で300万円はいきそうです。ドレスは他で借りると持込料は必ずかかります。芳名帳も自分達で選べず、会場で必ず頼んでいただく形になると、プランナーに言われました。両家分合わせて一万円です。きっと高いと思います。お肉が固くてあまり美味しくなかったです。デザートの飾り付けも普通で、味も普通でした。国道50号沿いでもないし、駅近でもないのであまり良くは無いかと思います。駅からバスも出てはいますが、やはり時間はかかりそうです。まず、メールでの打ち合わせですが、担当プランナーからの返信が遅すぎます。3日間返信が無いこともありました。子連れ向けサービスは、あまり無かったです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロマンチックな式を挙げたい方はおススメです☆
とにかく白を基調とした建物で、とてもロマンチックです^^階段、ピアノがあるので、演出に使えます。音響、照明も素晴らしいです。節約のため、招待状、ウェルカムボード、席札は手作りしました美味しかったです☆ゲストさんも満足されてとても嬉しかったです。駅からは少し離れていますが、春には通り沿いに桜が沢山咲くので、とてもいい場所だと思います。とても親切で明るいスタッフさんです。装花もテーブルコーディネートも、何度も相談に応じてもらい、とても感謝しています。ドレスショップも式場にあるので、便利でした。ドレスショップ、エステが式場にあることがとても助かりました。挙式会場から、大階段を降りる時にお姫様気分を味わえました^^この式場に決めた理由は、まずチャペルがロマンチックだったこと、スタッフさんがとても明るく丁寧だっことです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
真っ赤なバラのチャペルが素敵
チャペルは天井が高く、パイプオルガンがあり、シャンデリアもきれいでした。バージンロードがガラス張りで中には赤いバラが敷き詰められていて素敵でした。扉を出ると大階段があり、フラワーシャワーに最適で、晴れた日のバルーンリリーフもワクワクしました。天井が高く、全体的に白い印象でした。新郎新婦の座席後ろに鏡があり、キラキラしていました。会場内に階段があり、お色直し後にそちらから登場したのも素敵でした。ステージが広く、スクリーンもかなり大きくて良かったです。駅からは離れていますが、送迎バスがあるようですし、駐車場もあるので車で行くのに全く不便は感じませんでした。赤いバラが敷き詰められたバージンロードを歩くのは本当に素敵だと思います。ロマンティックなお式があげられそうです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キュートで華やかな結婚式
なんと言っても挙式会場であるチャペルのバージンロード!ガラス板の下に敷き詰められた赤いバラが素敵でした。ありそうで余りない。グッと惹き付けれ新郎、新婦が魅力的にうつりました。バンケットは壁や照明(シャンデリア)がキラキラしてました。少し暗めの照明と相性が良い印象です。お料理が華やかでした。ウェディングケーキの繊細さ。新婦の好きなディズニーモチーフになっていて素敵でした。カクテルも綺麗でした。車での参列でしたら問題はないです。友人はディズニー好きで、細部にまで(壁にディズニーのプロジェクションマッピング)などの対応が出来てこだわり抜いた式が出来るんだなと思いました。とても華やかな結婚式になる事間違いないです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
晴れたら最高の式場
バージンロードがクリアになっていて、赤い花びらが下に敷き詰められていました。とても綺麗でよかったです。披露宴会場は、パーティー会場のような雰囲気でした。階段演出もできるので、お色直し後の再入場時に使えます。私が参列したときは、新郎が新婦を上まで迎えに行っていて、とても素敵な演出だと思いました。フレンチでした。量もちょうどよくて、とても美味しくいただきました。駅からは車がないと遠いかなと思います。駐車場は広々としています。チャペルと披露宴会場がちょっとだけ離れています。白い階段上にチャペルがあり、挙式終了後に階段でフラワーシャワーをやりました。当日は晴天でとてもきれいでした!天気に左右されてしまうけれど、晴れたらとっても綺麗で理想的な挙式をあげられるのではないかと思います。残念だと思ったのは、披露宴でのビデオ上映。上映されるパネルが粗いのか、集合写真なんかは新郎新婦の顔が全然わかりませんでした。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
バラのチャペルが素敵な式場
チャペルのバージンロードにはバラの花びらが敷き詰められ圧巻息をのむ雰囲気でした。とても可愛い赤いバージンロード。女性なら憧れるチャペルだと思います。人数が多い時は二階からも参列できるようです。可愛らしく、ゴージャスな雰囲気でした。炎の演出や光の演出もあり、派手目な結婚式をしたい方にお勧めかなーという印象。特に印象に残ってはいないのですが、普通においしかったと思います。駅からは少し離れています。車でのアクセスは特に問題ないかと思います。道路沿いですが一歩中に入れば噴水などの雰囲気もよく、別世界に足を踏み入れたようでした。夜はイルミネーションが素敵です。全体的に白やバラを基調にしていて清潔感ある、可愛らしい雰囲気です詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても可愛く、素敵な式場でした。
バラをモチーフとしたキュートな雰囲気でした。こちらも挙式会場と同じでバラがいたるところにありとても可愛らしい雰囲気になっていました。コストパフォーマンスについては、周りの結婚式場と比べても変わりはなく、むしろ良心的な値段だと思いました。この値段で可愛らしい式が挙げられると思うととてもいい式場だと思いました。外れにあるわけでも大通りなわけでもないので良い立地にあると思いました。バラのバージンロード、ピアノのしたの床にバラが敷き詰めてある、とてもスタッフがにこやかで、下見をしたときに丁寧に説明してくれたりケーキを出してくれたりととても親切にしてくださいました。可愛らしい雰囲気で、バラが好きな方にとったら夢のような結婚式になると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お姫様の気分を味わえる素敵なチャペル!
門をくぐるとそこはお姫様の世界。白を基調として統一されたお城みたいな空間。広くて長い大階段、素敵すぎます!チャペル内も天井が高く、バージンロードには薔薇が敷き詰められていてかなり素敵でした。広い!!人数の多い挙式にも対応できる式場。階段があり、階段からの演出ができるのはかなり魅力的だと思いました。友達も階段演出していて、素敵でしたし、どの席からもよくドレスが見えるのもいいなと思いました。美味しかったです、大満足!!ひなまつりだったのですが、ひなまつりのケーキがでてびっくりしました。結婚式に加え、ひなまつりまで。新郎新婦とプランナーさんの配慮が素敵だなと感じました。駅からは、近くないのでアクセスはいいとは言えないと思います。お酒を飲む人は大変かも。でも、バスも出ているので特に支障もないと思いますよ。良かったです。頑張ってやってくださっていました!好感持てました。なんと言ってもあの外観の感じとチャペル内、チャペル外の大階段の素晴らしさじゃないでしょうか!お姫様になった気分を味わえると思います?詳細を見る (451文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キュートな式場
他にはない挙式会場でしょう。バージンロードがガラスで下にバラが敷き詰められていました。とても神聖なチャペルでした。また、他にはめずらしく、2階席があり、後ろから見えないということもないです。演出がとてもいいです。ライトでティンカーベルを飛ばしたり、凝った演出ができます。また、映像を流すにしても、スクリーンが大きいため、参列者が多くても見えないということも防げると思います。中階段もあり、そこから登場するという特別な演出もできます。とてもキュートな披露宴会場です。水戸駅からは多少距離がありますが、車の参列者が多い場合は、駐車場があるので問題ないでしょう。また、場所もわかりやすく、遠方から来るかたもわかりやすいと思います。チャペルがとても神聖的です。階段からフラワーシャワーなども素敵かと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
薔薇のバージンロードが素敵です
薔薇のバージンロードがなによりも惹かれて会場見学にきました。トレーンからすける赤い薔薇がとても素敵でした。2箇所披露宴会場がありました。ピアノが置いてあったり新郎新婦のソファがふたりで座る長いものだったのでゆっくり座れそうだなと思いました。このあたりでは高めだとスタッフのかたも言っていました。けれど納得のお値段です。とても美味しかったです。また試食のときにシェフのかたが挨拶にきてくれて丁寧だなと感じました。駅からは少しかかりますが場所はわかりやすいと思います。意見を聞いてくれて見積もりに反映させてくれたり色々と素敵な対応でした。可愛らしい結婚式がやりたい方にはお勧めだと思います。薔薇のバージンロードやガーデンの雰囲気、また披露宴会場での光の演出なども素敵でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがきれいです。
バージンロードの下に薔薇が敷き詰められていて、白が基調としているから赤が目立ってとてもきれいでした。披露宴会場は、白でとてもきれいでした。スクリーンもすごく大きくてステージにはピアノがあり今まで見たことがない式場でした。入場のときに、壁一面での演出がとても幻想的で素敵でした。新郎新婦さんの光の演出もとても素敵でした。私の会社の方もローザフェリーチェは演出も素敵で人気がありました。火の演出もあると聞いたのでこちらも見たかったです。とても美味しかったです。パン、ドリンクもすぐに持ってきていただいてありがとうございました。駅からは遠めなので車で来る方は安心かと思います。駐車場も敷地内なので近いので安心です。みなさんとても親切で丁寧な対応していただきました。チャペルはとても印象的でした。薔薇の赤が新郎新婦さんをきれいに見せてくれて良かったと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
幻想的な式場
一番印象的だったのはガラスのバージンロードです。その下に敷き詰められた赤いバラがとても素敵で、花嫁さんをより美しく見せていました。とても幻想的で素敵な挙式会場です。物語の中にいるかのような新郎新婦の姿を見ることができました。広々とした披露宴会場で大人数でも圧迫感を感じずに過ごせました。大きなスクリーンで映し出された映像は遠くからでも見やすく魅力的だと思います。映像や音楽や光のさまざまな演出があり、とても華やかな披露宴でした。どの料理もおいしくいただきました。量もちょうどよかったです。広い駐車場があるので移動がとても助かりました。車での移動が便利だと思います。とても丁寧な対応をしていただき印象がよかったです。笑顔が素敵でした。幻想的な挙式会場です。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/15
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
バージンロードが素敵
チャペルは独立型のとってもカワイイ建物で、映画のマンマ・ミーアを彷彿とさせるデザイン。バージンロードがバラを敷き詰めてあって、とってもキレイで他にはないチャペルです。パイプオルガンもとてもゴージャスな印象で、一目で気に入ったチャペルです。壁にデザインを映し出せるという演出ができるそうで、他にはない演出なのでとても魅力を感じました。会場も落ち着いた中にもかわいらしさがある雰囲気で、こちらも魅力を感じました。見積もりを出して頂いた所、他の式場よりもかなりお高くて・・・もう少しリーズナブルになると最高です。県庁から近いですが、ちょっと場所がわかりづらいかもしれません。プランの説明を受けている時に、プランナーさんがデザートプレーをも持ってきてくださいました。私たちの名前まで入れてくださって、とても感動しました。いろいろな要望にも応えてくれそうな印象を受け、このプランナーさんならお任せできる、とも思いました。チャペルがほんとにかわいらしい。でも、かわいくも大人っぽくもできる雰囲気です。式場内にドレスショップや、エステもあるそうなので、こちらで全部済むのは忙しい花嫁さんにはありがたいと思います。可愛らしい雰囲気が好きな方、地中海風な雰囲気がお好きな方などにオススメかと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
きれいな式場
白を基調としていて、広く感じました。庭にある池?が素敵だなーと思いました。とってもおいしかった。フォアグラが好きなので、とっても満足。見た目もきれいでよかったです。駅からバスが出ていて(式場で用意?)駅からはちょっと離れています。でも、こんな所にあったんだーって新鮮な気持ちになりました。配膳のスタッフがまだ慣れていない方だったのか、テーブルに付いたスタッフが手際がいいとは言えない感じで、そこはちょっと残念に感じました。白が基調できれいな式場でした。プロジェクターがいくつもあるので、映像がどの席からもみやすいと思います。目が悪いので、ほかの式で、見えなくて残念な気持ちになることがありますが、ここは映像が隠れることもなく、堪能することができました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/07/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗なチャペル
挙式会場はクラシカルな雰囲気で、綺麗でした。挙式会場を出ると階段がありフラワーシャワーが出来ます。階段の脇の柱にお花が飾ってあって華やかでした。挙式会場の前にプール(池?)があり、綺麗です。披露宴会場は割と広かったです。プロジェクターが大きくて映像が見やすかったです。トイレが広くて綺麗だったのと、ロビーにソファやイスがあって、そこで披露宴が始まるまでの間に飲み物や軽食がいただけました。料理は美味しかったです。特にデザートが良かったです。駅からは遠いため式場のバスで行きました。スタッフは皆さん感じが良く、テキパキとされていました。チャペルの前にプール(池?)があって綺麗で印象的でした。また、参列者も式場でヘアセットをやってもらえて良かったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
宝塚並の大階段(笑)白い壁がとても華やかさを演出してくれる
チャペルも披露宴会場も、白を基調としているので、どんなドレスも華やかに写ります。参列者控室は、門のすぐ近くにあり、迷うことなく入ることができました。参列者用の更衣室も用意されており、控室から少し移動しなければなりませんでしたが、そんなに遠い距離でもないので良かったです。控室がダークな色使いの部屋だったので、式場とのコントラストで式がより一層華やかに見えたのではないかと思います。チャペル、披露宴会場、控室は、すべて別の建物で、それら3つの真ん中に中庭みたいなのがあるのですが、式の間子供が飽きてしまったとき、その中庭で遊ばせました。道路などから見えることもなく、花もたくさん咲いていて良かったです。交通のアクセスは、車がないとちょっと不便かな?と思います。バスは出ているようですが、使用していないので詳細は不明です。友人のと、親族のと、2回この会場を利用しました。友人で参加したときは、控室、トイレなど、すべて使いやすく感じました。しかし、親族として子連れで参加したときは、授乳室や、子供がぐずった時に遊べる場所などが、もう少しあるとありがたかったなと思います。ただ、子供が寝てしまったときには、家で使うようなベビーベッドをもってきてくれたので、0歳の子供はもちろん、3歳になる子供もそこに寝かせることができました。その点は良かったです。私の知人は、2人ともこの式場を選びました。私も、結婚式をするならこういう雰囲気の式場が良いなと思います。薔薇や宝塚、華やかな感じが好きな人にはおすすめです。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
工事中なのが…
数年前にも一度参列しているのですが、チャペルが独立型になっていました。ただ、その横の水が流れる所が工事中でとても残念でした…。そして、前の時の披露宴会場の雰囲気がとてもとても素敵だったのに、今回リニューアルしたのが派手になっていてびっくりしました。年齢も若い子向けの結婚式場になってしまったと思いました。バラのバージンロードにはいつもビックリします。凄いと思います。前の落ち着いた雰囲気が凄く良かったのでリニューアルして今までの雰囲気とガラっと変わってしまっていました。若い方向け、ギャルっぽいです。あまり印象が無いので、普通だったと思います。駐車場は広くとってありますが、さくら通り自体が混雑するので帰宅の時の反対車線に出るのは一苦労です。色々丁寧で良かったです。チャペルのバージンロードは凄くびっくりします。トイレが凄く可愛い。特にないです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
バラが咲き乱れる素敵な式場です。
バージンロードの赤いバラが印象に残りました。花嫁さんのドレスが映えて素敵だなと素直に思えた会場でした。披露宴会場のつくりが面白いなと感じました。大型スクリーンは初めて見るタイプでした。全体的にゴージャスで落ち着く空間でした。独創的で見た目にも楽しめる演出が施されていました。おいしかったです。水戸駅からのアクセスもしやすく、交通の便もよいと感じました。海外からの招待客にも対応できるスタッフがいたことは心強かったです。よく気がつき、印象派よかったです。更衣室が狭く着替えがしにくかったです。地震の影響で壁にヒビが入っていたり、補修の必要性を感じました。6月に行われた式に参列したのですが、バラがキレイに咲いており素敵な空間を演出しておりました。6月に式を挙げることをオススメします。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ローマの宮殿思わせる単独チャペル
結婚式施設から独立した単独型チャペル。その見た目はローマ時代の宮殿を思わせるような立派な建物でした。中に入ると私含め、参列者一同思わず声を上げてしまいました。バージンロードがガラスになっていてその下には所狭しと赤いバラがいっぱい敷き詰められているのです。白いっぱいの会場内だったので、一層それが目立っていました。バンケットは可愛いイメージの会場で女性ゲストに人気がありました。洋食が中心になったメニューを頂きましたが、とても美味しかったです。デザートも見た目が凝っていてかわいらしかったです。駅からいくらか距離があったので駅で友人と合流して送ってもらいました。なんといっても印象に残るのはバージンロードの赤いバラ。ゴージャスに結婚式を開きたい方に合う教会だと思いました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
バラのバージンロード
バージンロードが、真っ赤なバラの上にガラス張りになっている。ここを歩きたくて、見学してすぐ決めました。大画面のスクリーンがあり、広々としています。ただ、スクリーンが大きすぎて、プロフィールDVDの写真の表情がはっきり映らなかったのが残念。披露宴会場の装花はこだわった。その代わり、挙式会場の装花はなしに。挙式会場はバージンロードが一面バラなので、装花なしでも素敵でした。お花屋さんとの打ち合わせの時「フラワーシャワーの生花の量を半分にして、ホームセンターなどで購入したフェイクフェザーを混ぜるとコストが浮きますよ」と教えてくれたので実践した。コストが浮いただけでなく、花と羽が混ざって、素敵なフラワーシャワーができた。試食会で、いろいろな料理を食べ比べて決めた。お肉が美味しかった。駅からは遠いので、送迎バスをお願いしました。参列者の方には二次会の会場までもタクシーで来てもらったので、少し申し訳なかった。プランナーの方がとても親しみやすく、いろいろと相談できた。バラのバージンロードと、チャペルの外階段がとにかく素敵!天気には左右されますが、おすすめです。駅から遠いのが難点ですが、会場の中はとても素敵な雰囲気です。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分の考えた挙式、披露宴ができる場所
挙式会場は80名以上の参列者が収容可能で、バージンロードは絨毯ではなく、ガラスの内側に敷き詰められたバラので作られているため、とてもきれいです。また、聖歌隊の生演奏による讃美歌等行われるため、非常に心に響き、思い出となると思います。大きなスクリーンが設置されており、ステージのような構成になっているので、余興を行う方にとって、とても雰囲気が出ています。また、お色直し後の入場口もたくさんあり、まさかあそこから出てくるとは!!と来賓の方々を驚かせることもできます。正直高めの設定と思います。ただ、内容は豊富にあると思います。高級レストランのような非常においしい料理を出していただけます。駅から遠いため、やや不便に感じるところもありますが、駐車場スペースが広いため、車でも来場は容易に行えます。料理の運ぶタイミングや、ドリンクのお変わりなど、タイミングよく行ってくれます。挙式会場のバージンロードプランナーの方が丁寧に説明してくれるので、まずはこんな結婚式にしたい!という思いを相談してみてください。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.5
愛する人へ続くバラのバージンロード
ガラスの下に埋め尽くされたバラのバージンロードが印象的でした。ただ、期待していたよりも天井が低く少し狭く感じられました。ロングトレーンのウェディングドレスを想定すると少しもったいない気がしました。最新の設備が整っていて、余興のスペースやスクリーンに新郎新婦が写し出されるのでどこの席のゲストにも楽しんでいただけると思いました。ただ、照明を落とすと暗く感じ、写真を撮るのは難しいかなと思いました。見積もりのみでしたが、他の会場より少し高く感じました。しかし、エステやドレスショップが敷地内にあるので、移動や準備は楽なように思いました。スィーツのみでしたが、名前を書いてくれたりサプライズに対応してくれました。駐車場があります。が、慣れていないためか場所や入り口がわかりずらかったです。プランナーさんから、見学後の感想などを聞かれるメールを多くいただきました。バラが好きで思い入れのある方にはぴったりのチャペルです。チャペルの後は大階段でのフラワーシャワーがお姫様のような気分に盛り上げてくれます。キュートでプリンセス気分になれる式場です。バラがお好きな方にはたまらないと思います。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ピンクと白が可愛い結婚式場
白を基調としたモダンな雰囲気の会場で、新郎新婦の椅子がソファーだったことが印象的でした。ゲストとの距離感が近く感じられました。お料理はどれもおいしくいただきました。ノンアルコールのドリンクも豊富で楽したこともとても良かったです。駅からは少し離れているので、車がないと少し不便かもしれません。送迎バスについては使用していないので詳細は不明です。写真撮影の時にもスタッフの方がさりげなく声をかけてくれ、撮っていただけたことがありがたかったです。ゲストと過ごす時間をとても大切にされていることが感じられて、二人ならではのアットホーム感のある結婚式だったと思います。外観も可愛らしい式場なので、キュートでおしゃれな演出のできる会場だと感じました。友人で参加したときは、控室、トイレなど、すべて使いやすく感じました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
可愛い結婚式。巨大スクリーンはちょっと…
親族として参列しました。チャペルはバラが敷き詰められ素晴らしい!披露宴もとても綺麗で待合スペースも充実していました。料理は普通だが盛り付けがイマイチ。演出はレーザーや炎などビックリしました。階段からの入場も良かったです。巨大なスクリーンがあり新郎新婦の様子が中継されていました。が、大きいため画質が粗くオープニングムービーや生い立ちムービーで顔や文字が全然見えなかったのが親族として残念でした。スタッフはとてもテキパキしていました。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/01/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立派な施設でした
同じ会社の方が結婚することになってこの施設へ招待されました。ガーデンの様子は緑がキレイで印象に残っています。また白を基調にしたチャペルがすごかったです。ガラスのバージンロードの下には一杯の花が敷き詰められていて最高の演出でした。バンケットはクリーム系の色が基調。結婚式場にありがちなケバケバしさがなくて居心地が良かったです。お料理もおいしくて、スタッフ方の配膳も滑らか。行って良かったです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/01/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
演出が他にないほど華やか!
リニューアルされたという披露宴会場がものすごく煌びやかで、華やかでした!!演出も映像と光、レーザーが合わさり、とても素晴らしかったです。とにかく派手なもの、キラキラしたものが好きという人におすすめです。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
なんといっても、女のこが好きなバラのバージンロードが素...
なんといっても、女のこが好きなバラのバージンロードが素敵でした。リニューアルもしてまもなくだったこともあり、会場もきれいでした。さらにまた、リニューアルするみたいなのでまた行ってみたいです。料理も、和食がなかったのですが、どうしても親族に和食がいい!!と言われたので無理いって和食にしていただきました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】ピンクのシャンデリアがすごくかわいい!バー...
【挙式会場】ピンクのシャンデリアがすごくかわいい!バージンロードがバラの花で埋め尽くされているので目を引くので魅力的。【披露宴会場】大きなスクリーンがあり、披露宴会場というよりもイベント場な感じて他の式場とは一味違う。【スタッフ】若い人が多くチャライ感じがするが、話しやすい。色々と相談に乗ってくれるので自分のやりたいように出来ます。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ89人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Villa de Rosa(ヴィラ デ ローザ)(営業終了)(ヴィラデローザ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒310-0845茨城県水戸市吉沢町192-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



