
4ジャンルのランキングでTOP10入り
LISERJU Ravimore (リサージュラヴィモア)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
会場を出たところに休憩できるスペースがあり、息抜きが出来る。
【挙式会場について】とても雰囲気がよかった。【披露宴会場について】床がフローリング(木目)で、とても温かみのある雰囲気が良かった。広さもちょうど良く堅苦しくない丸テーブルだったからよかった。【演出について】びっくりするような内容は、なかった。外で風船を飛ばしたり写真を撮ったりできたのはよかった。【スタッフ(サービス)について】すぐに気づいてくれて、親切な対応でした。【料理について】いたって普通。カクテルを作ってくれる人がいたのがよかった。【ロケーションについて】街中なのに、とても落ち着いていてよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】特に良いと思う部分はなかったので、いたって普通だったと思う。【式場のオススメポイント】とにかく綺麗。アットホームな感じで、友人等をたくさん呼びたい人におすすめ。【こんなカップルにオススメ!】上司などがたくさん来る、堅い感じではなく。わいわいしたいカップルにオススメです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
式のあとに庭でみんなで写真を撮ったり、アットホームな感...
式のあとに庭でみんなで写真を撮ったり、アットホームな感じでとても良かった。堅苦しくなくてすごく楽しめました。ウェディングケーキがオリジナルのプーさんだったり料理に郷土料理がでたり、作られた結婚式でなく自分たちで作り上げたような感じで素敵でした。式場のライトアップや雰囲気もホテルみたいに堅苦しくなくオシャレですごういいと思った。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
アットホームな結婚式
幼馴染の結婚式。ごくごく親しい人のみで挙げた結婚式だったため、とてもアットホームな式でした。挙式会場は小さいながらも綺麗で明るい会場。外にはガーデンがあり、そこでフラワーシャワー、ブーケプルズを行いました。昼の式だったのでシャボン玉が出てくる演出。夜だと花火が上がるそうです。披露宴会場は広く、ウッドベースで落ち着く雰囲気でした。料理はどれも凝っていてとても美味しい料理でしたし、特にケーキが新郎新婦の注文を最大限に取り入れたとても凝ったものでした。スタッフの心配りも行き届いていてとてもいい式場だと思います。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/03/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
プランナーさんがとっても素敵です。
家族が式をあげました。あまり結婚式にこだわっていない姉でしたが、プランナーさんがいつも楽しく打ち合わせしたり連絡をとってくれたりしてくれたので、準備が楽しそうでした。適度に提案してくれるので、自分のやりたいことも少しずつ出てきたみたいです。いいな、と思ったのは、楽しそうな打ち合わせ、チャペルや会場、当日の演出などはもちろん、式準備の、ドレス選びや前撮り、当日流すためのDVD撮影などです。提携しているドレス屋さんも、一緒に行きましたが、親身になって一緒に楽しみながら、どれが似合うか真剣に考えて選んでくれていました。並べてあるドレスからじっくり選ばせてくれたり、並んでいないものからも、希望やイメージに合うものを嫌な顔一つせずにもってきてくれました。決定するまで何度か行き、最後の小物選びまでとても楽しかったようです。それから、会場にお願いしたプロフィールビデオでは、写真だけでなく、映像も使えるし、その映像のロケにも行っていました。行ける範囲で、二人の思い出の場所にも行き、撮影したそうです。完成したDVD類は、オープニングもプロフィールもエンディングもとっても素敵で、家族としてもとてもうれしいものでした。「1日2組(たぶん)までの結婚式」と、1組1組を大切にしてくれる、とっても素敵な式場です。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2013/06/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
高校時代の部活でペアを組んでいた新婦友人として参列させて頂き
高校時代の部活でペアを組んでいた新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番ステキな会場でした。【挙式会場】正面は景色が見える大きな窓で、いたってシンプルでした。【披露宴会場】天気がよかったので、外のケーキ入刀と全員での集合写真!そして会場は木造造りでぬくもりのある雰囲気。お色直し後は外とつながっていた扉からの入場。外の景色と会場の木造造りが、なんともいい感じでした。【料理】量の多さに食べ切れませんでした。飲み物の種類も多く、アルコールを飲まない私にはありがたかったです。そして、お料理も2種類用意されたらしく、若い人には肉料理。ご年配には魚料理と新郎新婦の要望に答えてくれたそうです。【スタッフ】会場内でのスタッフはもちろんですが、準備段階での応対もこちらの要望を本当に聞いてくれました。友人3人で、コッソリプロフィールカードなどを作ったのですが、全員の席に置いていただいたりと手伝っていただきました。新婦も私達に手紙を用意していて、それぞれの席のお皿の下に隠してあり、お皿を下げたら気がつく!こういうサプライズが成功したのも、すべてスタッフの方々の助けがあったからだと思います。快く手伝ってくださったスタッフのみなさんは素晴らしい!!【ロケーション】ちょっと分かりづらいところにありますが、駐車場からも近いのでヒールで歩いても疲れません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一日1組だけの結婚式なので、とてもゆっくりできました。そして、今までいった会場では気づかなかったのですが、みんなが撮った写真がとってもステキなんです!たぶん照明が丁度いいのかな?雰囲気を出す為に暗くなりがちですが、そんなこともなくみんなうまく撮れてたのです。そしてみんなで沢山写真を撮っていても、せかされることもなく(結構時間がおしてると、後半あわただしくなりますよね・・・)ものすごい量の写真が撮れました。キレイな写真がたくさん撮れたので、式の後もその写真を見ながらまた楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】ごく少数で、アットホームな式を挙げたい方にはピッタリ!いろいろな要望にもこたえてくれます。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】 出席していないので分かりません。【披露宴会場
【挙式会場】出席していないので分かりません。【披露宴会場】ハウスウェデングで一日2組のみという事でした。落ち着いて過ごすことが出来ました。【料理】私達は大変美味しくいただきましたが、年配の方は食べるれるものが少なく困っていたようでした。【スタッフ】出会いを大切にしているようでした。しかし、友達ではないのだから、あのノリは理解出来ませんでした。【ロケーション】お庭でパーティーできて良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】化粧室の心遣いが素敵でした。出席者の着替えは、知らない人同士一部屋に押し込められました。着替え中でも関係なくドアを開けられ不快でした。【こんなカップルにオススメ!】ここのスタッフの方々とノリが合う人ならば良いと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
-

- 参列した
- 5.0
料理がおいしかった。ドリンクの種類がいっぱいあって、たくさん
料理がおいしかった。ドリンクの種類がいっぱいあって、たくさん飲んだ。テラスがあって、外でも披露宴の一部(友人の場合はケーキ入刀など)が行えて、開放的な感じでよかった。挙式には参列してないのでわからないか、それ以外の会場はキレイで気持ちがよかった。あと、トイレに化粧品やヘアスタイルのお直しグッズなどが置いてあり、女としては、このような気遣いがうれしかった。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場当日は晴天となり、人工物ではなく自然のキラキラ...
挙式会場当日は晴天となり、人工物ではなく自然のキラキラした日差しや緑が目に映り、真っ白なウェディングドレスがとても映えた。大げさすぎない装飾や内装のおかげで、とてもアットホームで自身も和やかに挙式できた。ガーデンではフラワーシャワー、トスブーケなど行ったが写真がとても綺麗だったのはこの挙式の時の写真だった。大満足!披露宴会場そこまでキャパはないが二段になっているので、後ろからもよく見える。ホテルのようなつくりではないので貸切となり、他の式の人と会うこともないし会場内の装飾を自由にできる。23の時に挙げたので遊び心も表現でき、個性も表現できた。料理当日は食べれなかったものの、デザートも多くて列席者にはとてもよろこばれた。カクテルも私たちオリジナルをつくり、メニューに載せて提供することができた。ケーキもデザイン通りにしてくれて嬉しかった。スタッフきめ細やかなサービスや気づきで、式を心から楽しみ感動することができた。映像など失敗もあったが、それ以上のサプライズや演出をギリギリまで施してくれており、とても感謝。司会の方がプランニングをしてくれるので、親しみ深くなり、声もとても綺麗でDVDを何度みても感動してしまう。他のスタッフの方もとても仲良くしてくれて今でも声をかけてくれます。ロケーション一軒家のつくりで、交通の便も良く駐車場もひろい。駅からは車で10分ほど。街中よりもすこし外れているが建物も多く目印も多いが式場は空しか見えず、他の空間に感じる。こじんまりなのに開放感を感じることができる。ここがよかった思い通り以上の式ができた。こんなカップルに結婚式に理想がある方。派手にもシンプルにもできる。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
雰囲気、会場、料理、どれもよかった。うらやましいと思った。
【挙式会場について】自然光がたっぷりで明るかった。【披露宴会場について】シックな感じでよかった【演出について】過剰にならず、自然でよかった【スタッフ(サービス)について】洗練されているようにみえた【料理について】上質なレストランで食べているようでよかった【ロケーションについて】郊外だけども、特に不便はなかった【式場のオススメポイント】ハウスウエディングって良いなと思った。【こんなカップルにオススメ!】若い、オシャレなひとたち。または、これから結婚式を挙げるすべての人たちに。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
職場の同期で、親友の披露宴に参列しました。私の夫と四人...
職場の同期で、親友の披露宴に参列しました。私の夫と四人で食事をしたのがなれ初めだったので私たちは家族で参列しました。披露宴会場は落ち着いた雰囲気の素敵な会場でした。席も段差があり、どこからでも新郎新婦が見えました。料理は新郎新婦が一番こだわったとのことですが、本当においしく、今までの結婚式の中で一番でした。いろいろとランクがあるようですが。量もちょうど食べやすい量でドリンクの種類も豊富でした。チョコレートフォンデュも自分ではなかなか食べれないので楽しめました。子供も大喜びです。スタッフさんに関しては全く覚えていないのですが、さりげなく、全く気にならない感じだったのでしょう。ロケーションは自家用車で行ったので特に不便ありませんでした。式場についたと同時にドリンクが飲めて友人たちとおしゃべりも楽しめ、料理がおいしかったのでまた呼ばれたい会場でした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
会場は1日1組の様な場所で、受付に行く前の通路には2人...
会場は1日1組の様な場所で、受付に行く前の通路には2人の思い出の写真が飾ってあって、受付前から見入ってしまいました。披露宴会場は木の温もりがあって落ち着く空間でした。式中に、一緒に参列していた友人が食物アレルギーの症状がでてしまったのですが、スタッフの方が、その後に出てくるお料理のメニューを調べて、友人様に作り直してくれたり・・。とても行き届いた感じがしました。食事は一言で言うと『見た目も素敵』でした。飲み物も2人の個性溢れる面白い飲み物が準備されていて、頼むと隣のバーのような所で作ってくれました。ちょっと駅からは離れているけれど、今開発が盛んな場所にあるので、数年後はもっと交通が便利になっていると思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
寒かったけど・・・
友人の結婚式と披露宴に出席しました。会場内はストーブや暖炉(飾り)があり、ログハウス風なあったかい雰囲気でした。雪がたくさん降った日で、雪景色を背景にしたチャペルはとてもロマンチックで素敵でした。ただ、暖房が若干弱かった気がしました。ドレスでいるのは寒く、友人と震えていました。正月ということもあり、ケーキ入刀の代わりに餅つきがあったり、花火が上がったり、にぎやかで楽しい披露宴でした。昔からフランクでナチュラルな雰囲気だった友人(新婦)の明るい人柄をよく現した会だったと思います。スタッフの方々も若い人が多く、活気があるように感じました。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
新婦の高校の友人で出席しました。挙式会場は、全体が茶色...
新婦の高校の友人で出席しました。挙式会場は、全体が茶色の建物で落ち着いたエレガントな雰囲気でした。披露宴会場は、木の木目のテーブルでアットホームな雰囲気でした。料理はフランス料理で、食べやすい大きさで野菜と肉のバランスも良く、子供、女性にはとても嬉しい料理でした。スタッフのみなさんは明るくお願い事にも嫌な顔ひとつせず快くきいていただき良い印象を受けました。ロケーションは、近くに居酒屋やレストランなどがたくさんあります。よっかたとこは、サプライズがすごいので新郎新婦に喜んでもらえます。アットホームな雰囲気、料理にこだわるかたにおすすめです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ここで式をして良かった!次は私達が呼ばれたい!
【挙式会場】敷地内に挙式会場もあり、とても良いです。自然の光も入り込み、春夏秋冬、さらには雨が降ったときでも、昼でも夜でも自然な雰囲気の空間になると思います。閉塞感もなく、ゆったりできる会場。ゲストの方1人1人に顔を向けられる、顔を見れる会場。大満足でした。【披露宴会場】敷地内貸切状態なので、ゆったりと存分にくつろげると思います。高砂がゲストと同じ目線、そして奥のゲスト席が高くなっていて他の式場とは違って、その点が私達には何だか安心感がありました。ウッディーな空間で、固定された柄の絨毯等もないので、自分たちのアレンジがしやすい空間なのも魅力的でした。【スタッフ(サービス)】ラヴィモアで一番良いところは?と聞かれたら、この「家族のような、あったかいスタッフ」と即答すると思います。【料理】試食時、洋食が苦手な両親でも「美味しい」と言って完食。デフォルトがお箸で、ナイフ&フォークが好きな方はお好きに…という点も、お箸慣れしている私達にとっては魅力的でした。お酒飲み放題やデザートバイキングもあり大変満足のいくものですが、出席者の声は「料理が美味しすぎてお腹いっぱいで…もっと食べたかった!」という声が多かったです。新郎新婦は披露宴後に控え室でゆっくり食事させて頂きますが、私達も「もっと食べたかった」と思います(笑)ケーキ、料理、ともに、販売してほしいぐらいの美味しさです。【フラワー】私達はフェアに参加していたお花屋さんにお願いをしました。といっても丸投げ、というわけではなく、ラヴィモアは木を基調にした空間だからどんな花でも合わせやすい、とかこんな花でこういう雰囲気になったり…とか色々気さくにお話していただき、このお花屋さんと一緒にいろいろやりたい!と思うようになり(笑)とても素敵なアレンジをすることができました。【コストパフォーマンス】自分達でやりたいところはなるべく自分達で…と考えていたので、高いなぁーと感じるところはありませんでした。料金は、他の式場さんと大差ないと思います。【ロケーション】駅から若干遠い事や、近隣に宿泊施設がないこと、この辺りが多少ネックではありましたが、そういう点をわかっていてもここで式をしたい!と思わせてくれる魅力がラヴィモアにはあります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり「人」だと思います。式場も、花も、衣装も、すべて「人」をきっかけに決まったと思います。会場が貸切状態になる事、駐車場もあるので、駐車スペースを使って色々装飾もできる事が魅力的だったのですが、一番背中を押されたのはスタッフの温かさ。それから…長々と上記に色々綴ったすべての点が良かった点です。【こんなカップルにオススメ!】どうしたらいいのか迷っている…イメージが全然ない…とりあえず下見に行くけど最初はどこにしようかな…というカップルさんには、まずここに来てみて欲しいです。既に「ココ!」と他の式場に的を絞っているカップルさんにも、一度はラヴィモアに来てみて欲しいです。詳細を見る (1255文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 3.3
ゆったりできました!!
小さい娘がいたのと、遠方に住んでいたので、なかなか式場に行って準備することが出来なかったので、直前にバーッと色々決めた感じでした。こんなに直前で大丈夫かなと思いましたがプランナーさんが頑張ってくれて素敵な結婚式を挙げることができました。夕方からだったので披露宴の最後にガーデンで花火も上げました。これにはみんな驚いて感動してくれました!!待合室にはバーみたいなカウンターがあってお酒の種類も豊富で新郎・新婦それぞれオリジナルのカクテルも出させてもらいました!!私は友達を多く呼んだのでお酒が弱い女の子も大丈夫なようにノンアルコールのお酒を出しました。これも好評でした☆ゲストハウスなので他のかたがいないので、自分達だけでゆったり出来たのがよかったです!!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/07/02
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
ゲストハウスでアットホームな挙式を楽しめました
会場は街中から離れているためアクセスはやや不便に感じましたが閑静な場所で周囲の環境は良いです。建物は雑誌に出てきそうなお洒落なゲストハウスでした。結婚式場らしからぬスタイリッシュな外観に最初は、そうとは分からずに迷ってしまいました。敷地はあまり広くありませんがパーティルームは広々としていて天井も高く開放感があります。可愛らしい中庭がついていて、天気も良かったのでみんなで記念写真を撮れていい思い出にりました。料理も美味しかったです。本格的なフレンチのコースで地元の新鮮な魚介類をふんだんに使ったお料理がメインでした。こちらの料理長は、以前は東京のレストランでも料理長をされていたそうで、一品一品が丁寧で凝ったお料理ばかりでした。こちらの会場は貸切にできるのがよいですね。大規模なホテルウエディングとちがって、ゆったりとアットホームな披露宴を楽しめます。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/02/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】人前式だったのですが、おそらくチャペルとしても利
【挙式会場】人前式だったのですが、おそらくチャペルとしても利用できる素敵なバージンロードでした。【披露宴会場】外の庭園でケーキカットやブーケトスなどを行うことができるのですごくさわやかな式でした。【こんなカップルにオススメ!】まったりときれいな空気を吸いながら楽しめる和やかな結婚式をしたい方にオススメです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
素敵
友人の披露宴に出席しました。演出も素敵でしたがお料理もオシャレでとてもおいしかったです。オリジナリティあふれる素敵な披露宴でした。特に最後にスクリーンに写された、新婦側の家族からのメッセージは感動しました。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
白をモチーフにした、大変綺麗な所が良かったが、少々狭...
【挙式会場】白をモチーフにした、大変綺麗な所が良かったが、少々狭い感じがした。【披露宴会場】ホテルなどでは無く、専用の会場のため、関係無い人がいないため過ごしやすかった。庭が綺麗だったのが、とても好印象だった。当時は、チョコレートタワーやアイスの専用コーナー(アイス屋さんのような取り分けてくれる人がいる)が新鮮だった。【料理】洋食で全て美味しかった。庭で焼いていたローストビーフが凄く美味しかった。新郎新婦をイメージしたオリジナルカクテルが美味しかった。【スタッフ】とても、対応が丁寧で親切だった。【ロケーション】土地柄的に、アクセス方法が若干悪い場所である気もした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】いろんなオプションがあるようだった。新郎新婦いわく、凄く融通がきいたそうです。料理の所にも書いたが、ローストビーフやカクテルのオプションが良かった。【こんなカップルにオススメ!】オリジナルの結婚式をやりたいカップルにおススメな所でした。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
会場は郊外になると思うが県都の駅からは近くて参列する遠...
会場は郊外になると思うが県都の駅からは近くて参列する遠距離の人も喜んでいた。披露宴会場は二段式というか段差のある場所で新郎新婦が良く見える。長椅子みたいな形式で客同士が話が良く見える形だった。料理は、下見した時に味見はして注文したのだが結構よい味で食通の客もほめていた。その割には値段はそんなに高くはなかった。スタッフは若者なのに地味で、落ち着いていた。新郎たちと同年輩なのによく気が付き年配者への対応も良かった。従来の形式にこだわらない中にも充分年配者が納得できる円滑で式、披露宴は進められた。いろんな年代の出席者が納得できる演出を望むならお薦めの結婚式場だと確信した。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 65歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
わがままを聞いてもらえる
打ち合わせも仕事の都合で遅い時間になることが多かったですが、時間を合わせてくれて親切に対応でしてもらいました。雰囲気はアットホームで、和気藹々とした感じです。施設も新しくておしゃれなので、盛岡でアットホームな式にしたい方には向いていると思います。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
いろいろな式場を見た中で、ここが良いと思えるような式場でした
いろいろな式場を見た中で、ここが良いと思えるような式場でした。【挙式会場】中の雰囲気は真っ白で、最後に羽をふらせたり、いろいろなしかけもでき、とても良いと思いました。【披露宴会場】広くて中はアットホームなかんじでとても好きな雰囲気でした。【料理】彩りもよく、見た目だけではなく味も絶品でした。【スタッフ】スタッフの方の対応もとても良く、友達の結婚披露宴で訪れた時も、質問しても丁寧に答えてくださったり、テーブルにワインをこぼしてしまった時にも、すばやく片付けて、服が汚れていないかを気にしてくださった時には、とても感動いたしました。【ロケーション】中心地から離れたところにあるので、静かに落ち着いた雰囲気でできるので、とても良いと思います。【ここが良かった!(式場のおススメポイント)】スタッフの対応が良いところはもちろんですが、そのカップルの合わせた提案をしてくれたり、こちらの要望を取り入れた式、披露宴に演出してくれるところが、最高のおススメポイントだと思います。【こんなカップルにオススメ!】自分流のアレンジした式、披露宴にしたい方。ゆったりと式、披露宴をしたい方。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
「挙式会場」「披露宴会場」一日数組程度しかしないので、...
「挙式会場」「披露宴会場」一日数組程度しかしないので、参列者同士がゆったりした気持ちで控え室などでくつろげました。「料理」大変美味しかったです。「ここが良かった」新婦のブーケトスは、会場外の階段上から投げる形で面白かったです。「こんなカップルにおすすめ」極端に人と違う披露宴にはしたくないけど、要所要所に自分らしさを出したいカップルにおススメです。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
会場の雰囲気、スタッフの対応、お料理です。
【挙式会場】挙式はリサージュラヴィモアではなく、別の神社で挙げたため、当日は利用しませんでした。見学や写真の前撮りで利用したときは、おしゃれでとても感じがよかったです。【披露宴会場】会場は、とてもアットホームな雰囲気ですばらしいです。一日一組というだけあり、会場全体を貸しきりにした感じです。ゲストの方々もとても楽しんでいるようでした。【スタッフ(サービス)】スタッフの方々は、とても親身になり相談に乗ってくれました。友達のような雰囲気で話している中でも、きちんと当日までサポートしてくれました。スタッフの方々がすばらしかったことが一番の理由で、この会場に決めました。【料理】創作料理という感じで、普通のホテルなどとは一味違った料理が楽しめました。当日は新郎新婦が食べられないことが多いため、控え室に戻ってから食べることができる心遣いもあり、とてもうれしかったです。【フラワー】花は、近くの花屋へ出向き、決めました。イメージにあわせた花に仕上げてもらい、よかったです。【コストパフォーマンス】ほかと比べていないので、よく分かりませんが、サービス全般に大満足だったので、よいと思います。【ロケーション】少し駅から遠いので、タクシーを使わなくてはならないことが少し難点といえば難点かもしれません。ほかの会場も同じくらいだと思うのですが、県外からいらしたお客様には、分かりづらいかもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティはいなかったのですが、子どもが一人おりました。子ども用にお子様用料理をつくってもらい、好評でした。【ここが良かった!】とにかく会場の雰囲気がアットホーム。スタッフの人柄のよさ、一生懸命さも伝わり、サービスに満足すること請け合いです。【こんなカップルにオススメ!】ゲストの方々に楽しんでもらいたい、自分たちでできるだけ手作りで披露宴をしたいというカップルにはよいと思います。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
試食会に参加
会場内の下見を兼ねて、披露宴で実際に出されるお料理を無料で食べさせてくれるイベントに参加しました。ラビモアさんは会場全体を自分の家だと思って使っていいというスタンスで、新郎新婦専用の部屋にはゲーム機やCDコンポなどもありました。披露宴会場にはバーがあり、いろいろなカクテルなども作れるようになっており、新郎新婦が参列者に自ら作ってあげることもできます。お料理は一人一人にコース料理がでるほか、デザートビュッフェがあり、アイスクリームも食べ放題でした。これはすごく魅力的でした。ただ、すごく人気があるのか、かなり先まで予約がはいっており、挙式したい日取りがなかなか取れず、この会場で式を挙げるのを断念しました。残念でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 4.3
はじめていったときは、結婚式情報誌を見て面白そうでいっ...
はじめていったときは、結婚式情報誌を見て面白そうでいったのがきっかけでした。ちょうど、会場に向かった日がイベントをしていたのですが、その時まではホテルウエディングを考えていたのですが、会場に入ってびっくり!すぐそばにはスーパーなどがあるはずなのに壁が高くそういうものがある感じが全くなく会場内は木目の床に白い壁コンセプトの<もうひとつの我が家>にぴったりでした式場は全面ガラス&白を基調にした清潔感があり、まどからはちょうどガーデンが見えて式を感じることができました。場合によっては、近くの八幡宮(神社)まで送迎があり、そちらでも式をすることは可能式にも、神前式・チャペル・人前式とそのカップルに合わせて好きなものが洗濯できます私たちは、人前式をしましたが、人前式では担当のプランナーさんが、式を進行参列してくれた方々への約束などがあり、厳かな雰囲気の中で式を体験することができました。披露宴では、スクリーンを使った演出があったりゲストさんを楽しませることができたり・・・こちらも演出をスタッフの方と相談しながら決めることができました。会場などは人それぞれなので好みがあるかもしれませんが、スタッフの方が一番この式場ではよかったです。というのも、友達感覚で話をできるので、思っていることを全部話せるここがちょっと・・・って思うことがあるといつでも相談に乗ってもらえますしかも前撮り写真やプロモーションビデオを撮るときも一緒に参加し製作してくれるので自然と話しやすい雰囲気を作ってくれるのかもしれません。そしてたいていは結婚式が終わるとその関係もなくなってしまうことが多いのでしょうが、こちらの会場では、式が終わった後後日イベントがあってスタッフが企画したお食事会(例でいえば4月から8月の指揮をした人限定)があったり夏にはバーベキューパーティーがあったり・・・少なくとも年一回は会場に行って交流ができます。いまでは子連れの人も来てちょっとした同窓会気分も味わえます。人とのつながりが好きな人楽しいことが好きな人には絶対にお勧めします。私たちは1年近く通いながら式の準備をしたので急いで式をしたいと思っている人にはちょっとむずかしい点もあるかもしれませんが、家庭的な雰囲気の中でできる式場です。(てづくりのアイテムを作ったり、手作りケーキを作ったりなど・・・)詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】外観はシックな感じでした。当時としてはこのような
【挙式会場】外観はシックな感じでした。当時としてはこのような披露宴会場は珍しかったと思います。披露宴開始までのゲスト用のドリンクやお子様向けのスペースなども十分にあり建物の庭を眺めたり退屈することもありませんでした。【披露宴会場】広すぎず、狭すぎず、ホテルではないのにホテル会場のようなゴージャス感も感じました。【料理】とてもきれいで繊細なお料理でした。飲み物も、ジュースはもちろんカクテルも充実していて驚きでした。【スタッフ】担当の熊谷さんのお心遣いと明るく楽しいユーモアのあるお人柄に感謝するとともに、他のスタッフの方々のお気使いも素晴らしかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくサプライズ(新郎新婦、両家の両親、出席者へも)が多く、楽しい結婚式でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
参加できて良かった
親友が結婚することになり、ここへ招待されました。駅からの交通手段が多いので、遠方から来る方にも便利だと思います。会場は木を多く使っていたので暖かみがあり、圧迫感が無く広々しているのもあって、癒されました。料理は旬の食材が多いのが嬉しく満足できました。量も丁度良いです。演出は新郎新婦が作成したVTRや手紙、そしてサプライズもあり、感動的でとても印象に残りました。披露宴後には、中庭で集合写真も撮ってくれます。おかげさまで親友も良い結婚生活を送れているそうです。幸せそうで何より。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/04/08
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ85人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | LISERJU Ravimore (リサージュラヴィモア)(リサージュラヴィモア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒020-0866岩手県盛岡市本宮5-7-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


