ホテルグランド富士の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ツートーンでお洒落なパーティスペースです
十字架が前方面にとっても大きくどっしりとデザインされておりまして、その白い輝き、1、2メートルはあるような大きさによる迫力ある色彩感、は芸術レベル。また、天井は白い三角屋根となっていて、バージンロードも光沢あるホワイト。清楚なイメージがしっかりと強調されていて、気持ち柔らかに心を落ち着かせていどめました。ブラックトーンによる絨毯が、広く大きく広間に広がっていまして、壁とか天井は、白い面が広がっていたので、その色彩としてもメリハリがありました。緞帳には光が集まって、神々しくライトの輝きで光沢していて、主役のまわりをとっても際立たせていました。富士駅から歩きにて5から10分くらいというところでした!白系とブラック系のツートーンによって、とてもスタイリッシュに表現されたパーティルームは、おしゃれな気持ちを味あわせてくれるステキな舞台でした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
富士山を臨める古き良きホテルウエディング
エレベーターで移動します。景色がよく天気も良かったので富士山が大きく望めましたので、感動しました。良くも悪くもザ・ホテルでした。広々とした空間で、照明や演出も色々出来そうでした。普通です。ちょっと盛り付けなどが古い感じがしました。友人の車に乗せてもらいましたが、駅からもそう遠くなくアクセスは問題なさそうです。挙式会場から披露宴への移動など、丁寧に案内されていました。入ってすぐに大階段があり、新婦と写真をとる時に映えました。挙式後に2人の名前の入ったパネルをはめ込むイベントがあり、盛り上がっていました。なにより景色が素晴らしく、遠方からの参加だったのですが、静岡に来たかいがあったなと記憶に残りました。待合室が広々していてくつろげたのも良かったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
昭和モダンな結婚式をしたい方にピッタリな式場です。
シンプルな式場で、二人によく合う会場でした。新しい会場とは言えませんが、清潔感のある披露宴会場です。料理は普通かな〜?というのが正直な印象です。ただ、これは私個人の意見なので参考になるかは分かりませんが、不思議な味付けの料理が多かった気がします。駅から徒歩県内で駐車場も多くあり、電車でも車でも行きやすい場所です。少し距離はありますが、新幹線の駅もあるため遠方からのゲストがいる場合でも比較的行きやすいと思います。富士市内では老舗のホテルということもあり、スタッフさんの気遣いはいき届いていました。フロントを通ると目の前に大きな階段があり、迫力があります。ホテルウエディングの安心感のある会場だなぁて感じました。車で行きやすくてよかったです。ホテルの美容室で着付けとヘアセットを頼んだ友人がお願いした髪型と全然違ったと嘆いていました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスなパーティルームでしたよ
ナチュラルで優しい自然な木目の床や椅子という部分に安心感を、そして、白い光沢バージンロードに透明感と艶やかさとを感じるような挙式会場でした。また前には十字架がはっきりと大きく装飾されていまして、その両脇には石の壁が広がり、水色にきらめくステンドグラスがありまして、すごく神秘的な美しさと優美さが上手に表現されているなあと感じました。バンケットのその四方の壁に大きく映像を投影してそのダイナミックな演出に驚いた記憶があります。特に桜の木のような映像を映した場面はとっても優美で壮大。室内であるということを忘れるほどの爽快感がありました。部屋としてはとっても天井が高くて、ダイナミックが充実しているなあという印象でした。富士駅から徒歩にて5、6分くらいというところにあって立地的には便利だったと思います。パーティでのそのダイナミックな壁面を使った映像表現は素晴らしくて、先進設備であることを実感しました。あと音響設備も良くて、メリハリのある音楽の迫力が素晴らしかったです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
富士市内でホテル挙式
挙式は親族のみで行うということで、披露宴から参列しました。会場はとても天井が高く、ホテル挙式という感じでした。ロビーもホテルならではの広さと華やかさがあり、大人数でも混雑することなく受付をできました。品数が多く、お腹いっぱい美味しくいただきました。特にデザートが美味しかったです!富士駅からヒールで歩くには少し遠い距離ですがバスがでていたので良かったです。駐車場もあるようなので、不便はないと思います。ホテルスタッフということで、テキパキとした仕事ぶりでとても気持ちよく対応していただきました。入口入ってすぐの大きな階段がインパクトがあって素敵でした。比較的リーズナブルに式が出来たようなので、ホテル挙式に憧れている方には良いのではないでしょうか。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
十字架の輝きが壮大
神がかった雰囲気の輝きを放つ正面の十字架は、黄金色にぴかりと輝いて、白系の色彩でまとまったチャペルの中で、くっきりと光っていました。上を見上げれば天井は三角屋根に沿って斜面になっていて、独立タイプの教会のような上方向への広さがありました。圧倒された、魅力の虜になったのが、パーティバンケットルームの壁全体を大きく使ったムービングプロジェクター演出であり、スクリーンに映すだけのものとは桁違いの臨場感と豪快さとがありました。照明系もかなり設備がハイテクで、室内をめまぐるしくシーンによって変化させて、特に紫系は艶やかな情緒がありました。新富士駅から、タクシーにて10分弱で到着しました。近くはなかったですね。ダイナミックな、壁を使った映像演出の派手さです。変化そのものをダイナミックに楽しめました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然光とステンドグラスがとても綺麗な調和を果たしてました
自然光による輝きと、ステンドグラスによる輝きという2つの神々しさによって室内はとっても優美に、ムーディーになっておりまして、聖なる挙式にぴったりな感じがしっかりと表されていたという印象です。前の壁面にはでかでかと十字架がデザインされて、白い輝きは豪華。また両脇にはステンドグラスが固めて、精巧なブルーで表現。幻想感が重視されていました。わりとバンケットとしては王道的で、巨大な箱であり壁は分厚く天井は高く。白系の内装で清らかにしつつも、照明とかでめりはりつけてエレガントに。その表情の変化すら楽しめるような、演出力豊富なルームでした。富士駅から、歩いて5分から10分程度でした。王道的でシンプルで、無難なエレガントが表現されたバンケットは、余興や演出を際立たせることができるのでおすすめです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
カベをスクリーンにした迫力演出がすごかった!
格式の高い雰囲気で、清潔感を全面的に感じた覚えがあります。前はレンガみたいな洒落たデザインの合間にステンドグラスがあり、またその上から銀色に光る十字架があって、堂々たる輝きは壮大ささえ感じさせるほど。あともう1点はっきり記憶しているのは、屋根が三角屋根で独立チャペルみたいな造りにかんじたことです。ホテルですが本場さながらの挙式ができるというのが利点ですね。なんといっても迫力の、部屋全体をスクリーンとした映像演出の、凄さが1番の印象です。入場の場面や、余興のとき、退場シーンなどで駆使していて、花びらが舞うような美しいものから、星空みたいなものまで、バリエーション豊かな表現力はみていてワクワクするほどのものでした。絨毯の質感の披露宴場は、くつろげる感触で、壁は割とシンプルめにホワイトの色でしたので、自然な心地でリラックスもできました。新富士から、タクシーを使って10分以内で到着したような記憶があります。室内の壁をスクリーンとした臨場感あふれる迫力の映像演出には感激したので、その演出のすごさはオススメポイントです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/02/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自分たちのやりたい演出にこだわれます!
挙式会場は一面白で本当にロマンチックです。晴れていれば富士山が会場の目の前に臨めるため、他の地方からの参列者なはよろこんでもらえます。ホテルなので挙式会場と披露宴会場への導線も文句なしです。雰囲気の異なる会場3つ見学しました。ダーク系の色調で統一されたモダンな会場、壁一面に光の演出を施せる会場、一般的ホテルのバンケットテーマのある結婚式をされたい方にはとてもおすすめの会場です。5000円相当のコースをいただきました。フランス料理をベースにされていたのですが、味はとても繊細でした。食材にもこだわっていてお肉や野菜が本当に新鮮でした。ロッシーニ風をいただきましたが最高でした。友人や上司を招いても喜んでいただけることを確信しましたJR富士駅から徒歩10分程です。新幹線の駅からは離れるため、アクセス面ではあまりメリットがないです。おすすめは料理と披露宴会場の雰囲気です。宴会場に決められた固定のテーマがないので自分たちのやりたいことを表現するのに本当にぴったりですドレスショップなど外注になるため、ブライダルフェアでドレスが見学できるようなイベントのある日に見学されることをおすすめします詳細を見る (497文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
清潔感あふれる会場でした
特筆するほどの大きな奇抜さや特徴はなかったのですが、それは悪い意味ではなく、シンプルで式に集中しやすいナチュラルチャペルの光景が広がってました。三角屋根に、片側には窓、正面の壁には石の部分もあって、今風にまとまりがありました。大理石のロードは、かっこよさと、美しさが兼ね備わってました。立ち飲みバーみたいな、おしゃれな待合スペースではドリンクをたしなみながらの優雅な団欒があって、すぐとなりにパーティールームが大きく設備されてました。壁際のライトアップがとってもラグジュアリーで、リラックスムードに包まれていましたよ。富士駅から歩きにて5分から10分ほどのところでした。シンプルなチャペルは、清潔感と清楚さが抜群で、身も心も清らかに祝福することができました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルの大規模結婚式
有名なホテルで、100人規模の結婚式だったのですが、挙式会場には半分以下位の人数しか座れず、家族、親族以外の人達はほとんど立ち見で詰めて参列していました。とても広く、2会場を繋げて披露宴会場にしていました。スクリーンもとても大きく、照明や音響の演出も豪華でした。親族の挙式だったため、親族の家から行ったので、車で10分程度でした。富士駅からも歩いて10分かからない位だと思います。立地は良い方だと思います。大規模な挙式、宴会に対応できる式場が地方では限られているため、静岡だったらここはかなりおすすめです。子連れでも困ることなく、快適に過ごせました。ホテルなのでスタッフさんの対応もとても親切でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
お料理がとても美味しい♪
白で統一されていてとても明るくキレイでした。ステンドグラスも正面にあり光が入り良かったです。清潔感がどこよりも歩きがしました。上からカメラマンさんが集合写真を撮ってくれる点も大満足でした。格式がある会場でとてもよい雰囲気でした。部屋もきれいで音響や照明など設備がちゃんとしてありよかったです。私は富士の間だったのですが、落ち着いた感じのじゅうたんが特に気に入りました。テーブルクロスなどあまりゲストの印象に残らない所を節約し、ドレスなど印象に残る部分にお金をかけました。手作りを沢山したので、そこでも節約しました!美味しかったです。お料理でこの会場に決めたのですが、量が多いのにそんなに高くなく、大満足です。交通アクセスはかなり良いです。遠方からのゲストが多かったので、重視した点の1つです。マイクロバスも無料で出して下さいました。大満足です!!ワガママも聞いて下さり、私達の都合に合わせて打ち合わせを組んで下さった事にはホント感謝しております!!打ち合わせがいでもメールや電話を下さったりし、不安になる事がなかったです。装花は使いたいお花が沢山あったのですが、春のお花で・・・。秋じゃ無理かなって思ってたのですがそのお花を使って下さいました!とても嬉しかったです!!ドレスは桂由美さんのドレスを2着とも選びました。お料理がとにかく美味しいです。ケーキも色々選べますし、お値段も高くなかったです。それにオリジナルのケーキを金額内で作って下さいました。お料理が一番美味しかったのでこの式場に決めました。色々なお料理から選べて、お料理の数を減らしたり増やしたりする事も可能でした。宿泊施設があるので、遠方のゲストも安心!詳細を見る (708文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの人達 とっても 親切でした。
通路にゴミが落ちていなかった。挙式会場のシャンデリアがとてもゴージャスにキラキラと輝いていた。スポットライトの設備が充実した。会場が広々としていてとてもくつろげる感じがした。今の所引き出物込みで¥25000くらいを予定しています。JR東海道線富士駅は改札口がひとつしかないので改札を出て北側右手に進みエレベーターで1階まで降りて横断歩道まで直進そのまま道なりに50mくらい進んだ所にあるスルガ銀行の横にある信号を渡りそのまま西に直進してひとつめの信号を右折して北に直進し50mくらい進んだ左手に正面玄関がありその裏側に駐車場がやあります。担当してくださったNさんとっても清潔感があり説明して下さる声も大きすぎず小さすぎず聞き心地のよい話し方だったのでとっても聞き安かった。スタッフの人達とっても親切でした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
富士山がすごい‼︎
広いです!とにっっっかく広い‼︎いや、もう、とりあえず広い‼︎(笑)すごく厚切りのステーキが出て、美味しかったけど冷めてしまっていて少し残念でした。また、飲み物はめでたい名前がついたノンアルコールカクテルがあり、中々珍しいものもあり、美味しかったです。料理は全体的に味は美味しかったです。目の前にドカンと富士山が見えます‼︎披露宴会場のすぐ隣にトイレがあり、子連れにはたすかります。挙式の時に参列者全員で写真撮影をしたんですが、カメラマンからの注文が多くて時間が結構かかってしまっていたのが気になりました。もう少しスムーズに撮影出来るようにしても良いのかなと。あと、挙式の後にテラスみたいな所で新郎新婦がネームプレート(?)をはめる儀式があり、素敵だとおもいました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
FUJIの和風でモダンな演出は素晴らしい
側面には窓があり,座席の床は木目だったので,暖かな雰囲気をもったチャペルでした.空間が広く,ゆったりとした気持ちで新郎新婦の愛の誓いを祝福できました.白く輝く大きな十字架とステンドグラスの演出によって神秘的な雰囲気で素晴らしかったです.披露宴式場はFUJIで行われました.名前からも意識されているように,和風な雰囲気にもかかわらず,モダンな雰囲気を見事に演出していました.この演出も合い重なって,新婦の衣装が洋風と和風のいずれも部屋の雰囲気とマッチングしてとても美しかったです.東海道線富士駅からは徒歩7分で,新幹線富士駅からはタクシーで7分のところにあり,遠方からでもアクセスしやすい立地にあります.披露宴会場の和風でモダンな演出は素晴らしい.新婦さんに和装・洋装どちらでも楽しめるようになっており,感銘を受けました.詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
壮大で豪快なパーティでした
バージンロードはとっても広くてそして長い堂々たる存在感で、そこにありましたので強く覚えてます。色が真っ白の色でしたので、清楚な雰囲気というのを大事にしているんだなぁと思いました。壮大で華麗なパーティーを作っていたのは間違いなく豪華な内装で広さがとてつもないバンケットの存在です。披露宴に盛大さを求める2人にはお勧めですよ。部屋の全側面に投影したプロジェクター演出がとっても豪華で華やかで、優雅なひとときを演出してくれました。牛フィレ肉のお皿は大きく盛られたお肉と、華やかに盛られたお野菜のおかげで、豪華に感じられました。富士駅から歩いて5、6分はかかったので、少々大変でした。盛大な披露宴をおこないたい人には、この宴会場はおすすめ。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ロマンチックなチャペル
ホテル内にチャペルが参列してきました。天気がいい日だったので新郎新婦が入場してくる際入り口のドアが開いたら後ろの大きい窓から富士山がばっちりみえていて明るい光も入ってくるのでとてもロマンチックでした。正面にはステンドガラスで作られた大きい窓もあり全体的に落ち着いていて新郎新婦の姿がとても美しく見えました。参列者も結構大勢入場できてゆったりとした感じで見ることができたし新郎新婦が歩いてくる場所も近いので直接お祝いの言葉もかけることができたしいい写真もたくさん撮ることができていい記念になりました。もちろん退場する際もドアが開いたら富士山がきれいにみえて二人の姿がすごく美しく見えました。自分たちもあとでいい写真が撮れてよかったです。参列者が大勢いたのですが会場は広くてゆったりとしていました。高砂のふたりもよく見えたし各テーブルと高砂にお花もきれいに飾られ高級感がありました。キャンドルサービスの際に各テーブルの上からホタルのようなライトが音楽とともにテーブルに落ちてきてすごくロマンチックで感動しました。どのテーブルからも高砂がよくみえるし余興もよく見えました。各テーブルには新婦からの一人に一人にむけての手紙がおかれていて待ち時間にみることができたし披露宴が始まる前に正面に二人の軌跡みたいなスライドが流されあきずに待つことができました。すごく心がこまったあたたかい式だったように感じまし。新婦も3回ほどお色直ししましたが衣装もすごくきれいでした。駐車場は結構あるので車でいくにはいいのですが遠方からきた友達がいたのですが駅からは離れているし富士市自体が新幹線の駅と普通の電車のえきがはなれていたため新富士駅から富士駅へいきさらに徒歩で会場までくることになりちょっと大変だったそうです。駅からもいきかたがわかりづらかったため不便を感じたそうです。私は車だったので大丈夫でしたがお酒を飲む人は車も使えなしシャトルバスなどもなかったようなのでそういうひとたちのために無料のバスなどがあると便利だと思いました。あと回りにコンビになどがなかったのでちょっとお茶などを買いにいこうと思ったとき自動販売機しかなくて物足りなかったです。ホテル内にも売店があるといいです。高級感がありとても良かったです。詳細を見る (947文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
最上階の挙式会場
会場はホテルなので、ゲストが待つロビーも広々している挙式会場は、最上階にあり、挙式の後にはテラスに出て幸せの鐘を2人で鳴らし、写真撮影のロケーションとしても良い‼︎私たちは身内のみで挙式をし、そのまま食事会のような披露宴をしました。なので30人程での披露宴だったので、カラオケの機械をよういして頂き、初めて顔を合わせる親族同士場をもたせる事が出来ました‼︎こだわったところは料理の値段です。やはせっかく来て頂いたのですから美味しかったと言ってもらえる方がいいと思ったので。お料理も洋食と和食と選べて、ほとんどの方が洋食にしたのですが、親族からお料理とっても美味しかったと聞くことができ感謝しています。ロケーションとしても、富士駅から徒歩圏内にあり便利です新富士駅からも徒歩では厳しくともタクシーでワンメーターで来れるので、交通の便は良いと思います。プランナーさんは最初から結婚式当日まで滞りなく準備をしてくださいました‼︎衣装はとブーケは知り合いがやっていたため、持ち込みにしました。オススメは、挙式会場が最上階にあるところです一生に一度の事なので後悔ないように詳細を見る (481文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大人数で挙式する方には◎
挙式会場は白を基調とされており、シンプルながら重厚な雰囲気でした。入口を入ると大きな十字架があり、ワンポイントで印象に残ります。おそらく一番広い披露宴会場だったと思います。大人数の挙式でしたが人数が多くても余裕があり、施設も新しい施設ではないですが、高級感がありました。ホテルなので料理も凝っており、オプションだと思いますが、まぐろ一匹を捌いてお寿司を振る舞うサービスは圧巻でした。主要駅からは遠くないですが、新幹線の駅が近くにないので遠方から来る方は少し不便かもしれません。格式があるホテルなのでお料理がとても美味しかったです。結婚式の料理は当たり外れがありますが、こちらは大当たりで和洋折衷のコースを堪能しました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
懐かしい雰囲気の結婚式場
屋上にチャペルがありました。出入り口のスペースから富士山が裾野まで見えるけど、チャペルの中からは外の景色が見えないつくりです。でも、ガラスが全面で明るかったです。そんなに広くないけど、アットホームな式になっていいと思います。天井が高くて 広い会場でした。演出とか高砂の雰囲気とか、ちょっと昔チックかな・・・ でも落ち着く感じでいいと思います。富士駅から歩いていけるけど ちょっとわかりにくかったです。地元に定着しているホテルという感じでした。富士市の結婚式場に初めて行きましたが、落ち着くこじんまりとしたホテルでした。今流行りのゲストハウスとかガーデンウェディングとはかけ離れてるけど、王道の結婚式場という感じでいいんじゃないでしょうか。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木や白色というシンプルさが安心感を感じさせるチャペルでした
良い意味で、シンプルさがあったと思います。白や木の材質感を大事にした空間づくりであり、定番のような安心感がある挙式空間でしたね。少しアクセントもあって、前が石の壁のようになっていたり、ステンドグラスがあったり、そして大きなお花が通路沿いに飾られていて、お花の華やかさもありました。部屋全体を使った、投影設備が素晴らしいものでした。オープニングや入場のシーンなどに多用されていて、臨場感と迫力のある時間を楽しませていただきました。薄暗くした中で、天井に星空のような投影をするシーンもあって、とにかくすごいです。そんな演出好きにはたまらないルームだと思いますね。富士駅から歩いて行けるという、ナイスなアクセス条件でしたよ。富士山を眺めることができる点も良かったです。部屋全体を使ったプロジェクター関係のハイテク演出の凄さですね。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お酒の種類がたくさんあります
ホワイトのバージンロードとその先に続く大きな十字架が教会らしくて素敵です。天井が高くて内装はアットホーム、古風な雰囲気。セレモニーの後には二人がベルを鳴らす演出があって結婚式を上手く締め括っているようでした。様々な物が入り交じったようなちょっと派手めな雰囲気のパーティ会場です。広さがあるので披露宴に使いやすかったです。料理は、まずお酒の種類がとても多かったので目を見張りました。料理のボリュームも食べきれない程にあるので一緒に参列した友人達はみんな満足していました。駐車場が広いです。駅からは少し歩きますが富士山が見えてすごくいい景色です。全体的に高級感がありました。チャペルは格式があったし、料理も質が高い味でした。お酒の好きな方ならきっと招かれて嬉しいはずです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
綺麗なチャペル、美味しい料理、そして富士山!
白を基調としたチャペルでとても可愛く綺麗でした。ウエディングドレスが似合うチャペルです。晴れの日は屋上チャペルなので富士山がしっかりと見れるロケーションのよさも見所。広く天井も高いためか大きく圧迫感はありません。小規模挙式から大規模挙式まで対応出来ると思います。光やプロジェクターを使った演出もしていました。美味しい!特にここのパンはとても美味しくおかわりを頼みたくなってしまいますが、料理も女性にはしっかり量があるので我慢してしまいました。余裕があったらパンを食べに行きたいくらい。料理もちょうどいい量で味もしつこくなくとても美味しいです。しかし演出が面白くてちょっと冷めてしまうのが難点。春から秋口にかけてなら冷製メニューもあるといいかもしれないです。チャペルはとても見晴らしがよく天気の日ならば空と富士山をバックに記念撮影ができます。一階の中庭も素敵なロケーションでおすすめ!自然の中での写真なので少しカジュアルなお写真が撮れると思います。スタッフ、新郎新婦が一丸となっておもてなししてくれました。オリジナリティあふれる演出に感動と笑いが交互に来て時間が経つのが早く感じる程でした。ちいさな声でしか呼べていないのに配膳スタッフの方もとても素早く対応していただけました。・見晴らしの良いチャペル・オリジナリティあふれる披露宴・サービスドリンクがオシャレ富士駅からも近く徒歩でも来れる距離で便利です。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
寿司バーがおいしかった!
ホテルなので必要な設備は大体揃っていると思います。会場が広く、余興等できる場所が広くて余裕が感じられました。和食でした。フレンチが多い中新鮮で美味しくいただけました。(きっとフレンチの選択肢もあると思いますが)良かったのが寿司バーで、カウンターで注文したネタをその場で握ってくれるというもので、何回もお代わりしちゃいました。ネタも新鮮でおいしかったです。自分は車だったのでよくわかりませんが、駅から送迎バスが出ていて着やすかったようです。土地柄遠方からのゲストも多いので目の前の富士山には感動していました。駐車場も広く利用しやすかったです。特に困ったことや言動に気になるところはありませんでした。料理にも書きましたが寿司バーがほんと良かったです。オプションなのかと思いますが、和食を選択したらぜひ付けた方がいいと思います。大人気でした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
360度フル映写は感動モノ
ちょうどいい大きさの、円筒形のチャペルでした。花や葉を利用した装飾を多用していて、バージンロードがまるでお花畑かのような演出ができていて、とても幻想的でした。また、挙式会場のそとからは富士山も一望できて、絶好の撮影スポットとなっていました。広めの天井を擁した空間となっていました。インテリアは一般的な披露宴会場といったところでしょうか。しかし、壁の大きさを利用した360度フル映写は感動モノで、場の空気感を映像のみで一転させる演出がすばらしかったです。富士駅と目と鼻の先にあり、静岡から電車で行ったのですが、かなりアクセスが楽なので良かったです。富士市だけのことはあり、富士山が一望できたのはお年寄りの方をはじめみんなが喜んでいました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がよかったです!
【披露宴会場について】床がブラウンにかわって、以前より素敵な会場になったとおもいます!落ち着いた雰囲気で、何より広かったので、自由に余興もやれてよかったです。ホテルなので、どこも全て綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは本当に良い人で、彼女じゃなかったら、ここまでやれなかったとおもいます!感謝です。当日のスタッフの方も必ず声をかけてくださるので、安心して披露宴を行えました。【料理について】お料理は自分らは当日は食べられなかったのですが、ゲストからは、お肉が美味しかったと、評判はとてもよかったです。フリードリンクの種類が多かったのがとってもよかったです!富士山のカクテルなど、目で見ていてもとても楽しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅前というわけではありませんが、歩いても行けるし、駐車場もたくさんあります。富士山も綺麗によく見えるので、遠方からのゲストにはとても良かったようです!【コストについて】演出でお金をこだわったところはありません。お料理と飲み物だけはお金を削らないようにしました。あとはペーパーアイテムは手作りさせてもらいました。また、プランナーさんに相談して節約できるとこを聞きながらやりました。また、キャンドルサービスはやらずに、フォトサービスにしたほうが安いのと、ゲストからの評判が良かったです。【この式場のおすすめポイント】一泊無料!が本当に助かりました!疲れて帰って家のこともするなんて大変だと思っていたので…。結婚証明書をいただけたのが嬉しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】こちらを選んだのは旦那さんでした。決めては、スタッフがしっかりしているからとのこと…。私は半信半疑でしたが、やってみたら本当でした!というか、思っていたよりでした。サプライズの演出が多く、出席者人数以上のたくさんの人が来ても対応さてくださいましたし、私たち2人にもちゃんと声をかけてくださり、本当に安心して披露宴を行えました。詳細を見る (852文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
富士で大人数婚ならここ
【披露宴会場について】大規模な会場でした。とりたてて特長のあるデザインは施されていないお部屋なので、新郎新婦の好きなようにアレンジできる空間だと思います。スクリーンがなく、動画は壁に投射するのは、映像がきれいに見れず残念でした。【スタッフ・プランナーについて】ウエイターさんは若い人が多く、アルバイトかな?と思いました。【料理について】普通でした。もう少し静岡らしさ富士らしさが感じられる料理を期待していたのですが。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】富士駅から近く、シャトルバスもあるため、便利だと思います。しかし駐車場が近くになさそうでした。【この式場のおすすめポイント】ロビーは改装したばかりで明るくおしゃれば雰囲気でした。化粧室やクロークなど一通りの設備もととのっています。披露宴会場は非常にシンプルなので、お花をけちると残念雰囲気になってしまうと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ここで結婚したい!
【披露宴会場について】シンプルな分、テーブルの生け花や花嫁さんのドレスなどが引き立っていました。式場の大きさもそんなに大きすぎず、全体的にまとまった感じでした。【料理について】フランス料理でした。少し、こってりしてたかな?という感想です。ノンアルコールのカクテルが5種類ほどあり、おいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くてよかったです。街中にこんなホテルがあるんだなー、という感想を持ちました。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんの数が多く、食事後のお皿の引き揚げ、次の食事の配慮となれた感じでの対応でした。宿泊しましたが、シンプルできれい、そして広い。とても快適でした!朝食は和食でとてもおいしかったです。私はまだ結婚していませんが、この先、地元で結婚することになったら、この会場を選びたいと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親戚と極一部の友人のみの式で。
チャペルのドアがあくと新婦さんの後ろに富士山が見える!…そうですがあいにくの天気で参列したときは見れませんでした。大きな窓から庭が見える会場で比較的少人数用な感じを受けました。シンプルで落ち着いた披露宴でした。美味しかったです!にしんそばが出てきたのはビックリしました(笑)新幹線の駅から遠いと感じました。タクシーチケットをいただいていたので不便には感じませんでしたが、土地勘がないので自力では行けなかったと思います。かなりオリジナリティのある披露宴でしたが、皆さん協力的で暖かく見守っていただけたのでありがたかったです。ゲスト用の着替え室は使いやすいです。着物を着替えてキャリーバックも備え付けのロッカーに入れることができました。コンセントもあったのでちょっとヘアアイロンで髪を直す位も出来そうでした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
落ちついた雰囲気
モダンな雰囲気でした。アジアンな感じが好きな友人に合っていたのも、らしくてよかったです。会場は広くなかったのですが、モダンな雰囲気の為、狭くは感じなかった印象です。一般的なブライダルのお料理という感じです。量も適当でよかったです。駅から少し離れているので車で行きました。駐車場が広いので、安心でした。ただ、東京からきた友人はタクシーなどを利用しており荷物も多かった為不便な様でした。特に覚えていませんが、問題なく過ごせました。会場は広くなかったのですが、新郎新婦との距離がちかくてよかったです。友人は特に演出がなかったので、会食会のようでしたが、長テーブルで向かい合っていた為いろんな方と話せたのも楽しかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/17
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ56人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランド富士(ホテルグランドフジ) |
---|---|
会場住所 | 〒416-0913静岡県富士市平垣本町8番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |