
6ジャンルのランキングでTOP10入り
モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
挙式会場が素敵でした。
ステンドグラスがとても綺麗でした。ただ挙式が終わり外で写真を撮る場所がビルなどに囲まれていて少し閉鎖的に感じました。シャンデリアがあり高級感がありました。お色直し後の入場で階段から降りてくる姿は素敵でした。今まで行った式場の中で1番美味しかったです。ただパンの種類がメニューに書いていたものより少なかったので残念でした。駅から近いので、行き帰りが楽でした。こちらの要望も快く引き受けてくださったり、聞いたことにきちんと説明をして下さったり、信頼をおける方でした。駅近、式場から二次会場所に行くのに便利。式場に入るまでの化粧室がなんばパークスと共有の場所だったのでゆっくり座ってお化粧直しをするスペースなどがあれば良いなと思いました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
ステンドガラスが素敵なチャペル
私はチャペルのステンドガラスがとてもステキで一目惚れしました。ステンドガラスは、電気で光るようになっているので、雨天でも綺麗に見えるようになっています。また、新婦が入場するときに、入場するタイミングに合わせて、ステンドガラス1枚ずつを点灯することもできます。ステンドガラスのアンティークな雰囲気に合わせて、聖歌隊の素敵な歌声は感動ものです。私が選んだ会場は、高い天井に大きなシャンデリアがあって、とてもゴージャスな雰囲気があります。大階段もあるので、入場するときに会場内の全ての角度から見てもらえます。ホテルに比べると高いと思います。南海電車、近鉄電車、地下鉄御堂筋線、四つ橋線と色々な公共機関が使えて便利です。また、駅からはずっと地下道などでつながっているから、雨の日でも大丈夫です。披露宴会場は2会場だけで、それぞれが別の建物になっているため、会場が貸し切りできます。そのため、ほかのゲストと混ざらないのがいいと思います。ホテルだとエレベータや廊下などで他のゲストが入り交じって、ゲストが披露宴会場が分からなくなったり混乱することもあると思いますので。持ち込みできるものに制限があるので、どうしても持ち込みしたいものがある場合は、契約前に確認した方がいいと思いました。(ドレス、カメラマンなど)詳細を見る (549文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.0
駅直結のアットホームウエディング
ステンドグラスの溢れたチャペルです。チャペルから出る際の写真がとても素敵で映えます。プラネタリウム風のシーンも演出出来ますが、想像よりは迫力はなく‥‥パイプオルガンがありますが、見えないように収納されているのもったいないです。2会場から選べます。水辺のあるお部屋と、階段のあるお部屋です。どちらもあまり広くはありません。一方は天井が高く、シックは雰囲気。もう一方は水色が基調でキラキラした雰囲気。会場入口は、ピンクがテーマのためとても可愛らしいです。南海難波駅直結のなんばパークス内にあり、とても便利です。真横が映画館のため、ポップコーンの香りがする点がかなり残念でした‥‥好アクセスなアットホームウエディングを望まれるカップルにはオススメです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
豪華な式場です
式場は全面ステンドグラスなので、どこから写真を撮ってもステンドグラスが写ります。赤いバージンロードとの相性も抜群で、写真映えは100点満点です。利用したルプティジャルダンは螺旋階段と大きなシャンデリアがあり、大げさな装花をしなくてもとても豪華に見えます。装花の色によって大人っぽくもキュートにも演出できると思います。大きなシャンデリアや螺旋階段があったので、必要最低限の装花で節約しましたが、貧相になることなく写真写りも問題ありませんでした。どの料理もとても美味しく、大満足でした。打ち合わせで披露宴中にはコースのどこまで出しますか?と聞いてくださり、メインなどは終了後に控え室で美味しく頂けました。南海なんば駅やバス停留所のスイスホテルからも近いため、遠方から来てくださるゲストの方も助かると思います。早く来すぎたゲストの方もなんばパークス8Fなのでパークス内のカフェなどで、時間まで過ごせるのもいいと思います。打ち合わせから挙式当日まで、こちらのわがままや要望にも誠意を持って対応してくださいました。披露宴中、担当プランナーさんとの写真をカメラマンさんに撮っていただいたのですが、帰る時に現像した写真をすぐ渡してくださり、本当に嬉しかったです。式場は赤のバージンロード、ガーデンはピンクの装花でもともと飾られているので、披露宴会場の装花は白・水色・紫・黄緑で大人っぽくスッキリした感じにしました。とにかくチャペルが素敵です。プラネタリウムや雪が降る演出などもできます。とにかくチャペルが素敵です。実際に見てみると圧巻で、本当にこの会場に決めて良かったです。写真写りも抜群の会場なので、後からアルバムを見るのも楽しいです。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.4
人生初めての結婚式で感動した!
高い天井に、綺麗なステンドグラス、とても印象的でした。太陽の光が射して、とても綺麗でした。少し狭く感じましたが、こじんまりしてて良いと思いました。披露宴会場に入った瞬間、キラキラの橋があって、水が流れてて感動しました!料理はゲストの事を考えたと聞いていたので、とても美味しい料理ばかりでした!全部食べたらお腹いっぱいでした。特に国産牛が柔らかくて美味しかったです♪♪駅近だし、雨が降ってても濡れずに会場まで迎えるので、とても立地、交通アクセスは良いです。お色直しでは、新郎がビールサーバーを新婦がおつまみを持って登場しました。酒飲みの人ばかりだった様で、皆さんテンション上がって楽しそうでした☆☆ケーキは新郎新婦の思い出のものをそのままデザインされてて、とても素敵でした!詳細を見る (336文字)



- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
若くて色々気にしない人にオススメ
ステンドグラスが綺麗でパイプオルガンとか外人の牧師さんとか聖歌隊とか良かったけど、結局は、大聖堂風って感じやった。入口がホコリ付いてて汚かったのがマイナス。天井は高めで豪華な感じで良かった。普通、ありきたり。可愛いというより、シック。当日契約したら安くていいのかも。でも、あまりにも当日契約を勧められすぎて怖かった。駅近やし、難波やからアクセス抜群。参列者はとてもわかりやすいと思う。ただエレベーターどこ?って感じかも。一般客が周りにいて落ち着かない。気さくな感じで良かったけど、かなり年下だったのに、タメ語。フレンドリーすぎて馴れ馴れしすぎて自分には合わなかった。見積もり出してもらったら、23時くらいまでなかなか帰らしてもらえなくて辛かった。当日契約ってしつこかった。早く帰りたかったしちょっと怖かった。大聖堂っぽいとこが良かった。控え室は狭くて大人数呼べないので、少人数でって感じ。フラワーシャワーするとこにわざわざ行かないといけない。雨だと濡れるからちょっと。。ビルの室外機の隣であんまり空気はよくない。若い人はオススメかも。下見、見積もりでは、気を強くいかないとダメです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅から近く、緑が多い素敵空間
挙式会場は広くて、とても神秘的なムードです。天井が高いので、音が通って良かったです。会場はそこまで広くなかったですが、大きな窓から入る光や、大階段があって、狭さを感じさせない雰囲気がありました。なんば駅直結なので、非常にアクセスが良かったです。駅から5分程で着きました。スタッフさんは、テキパキ動かれていて、ドリンクなどもグラスがあくと、すぐに声をかけてきてくれました。駅からのアクセスが良いので、遠方からのゲストも呼びやすい式場です。なんばパークスでお茶をしたり、時間も潰せるので、二次会もまとめてするといいと思います。緑がたくさんある式場なので、都会ですが、ゆったりとした雰囲気でした。挙式のあと、外にいってフラワーシャワーをするところが、白い鐘があって、可愛いですよ。披露宴は楽しい仕掛けがたくさんあって、新郎さんがゲストの方と絡む演出は、プランナーさんのアドバイスかもしれませんが、楽しい演出をされてます。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
なんと言ってもステンドグラスがシンボリックで素敵でした。また、途中ライトダウンから星空が広がる演出もあり、あまり他では見かけないもので、ロマンチックでよかったと思います。天井が高く、二階から踊り場、長めの階段を通っての入場が素敵でした。美味しくて、ボリュームも十分でした。デザートもたくさんあり満足でした。なんばパークス内にあるので、アクセスはよく、場所もわかりやすかったです。都会なので二次会など、その後の予定までに待ち時間があっても、何しかしら時間を潰して過ごせると思います。特に気になるところもなく、よかったと思います。とにかく立地が良いので、遠方からのゲストがたくさんいる場合には便利な場所だと思います。ステンドグラスのある挙式会場にこだわる方にオススメの式場です。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
手づくり感あふれるあたたかい結婚式場です。
挙式会場は、うっとり見入ってしまうほどの、綺麗なステンドグラスに囲まれていました。厳かながらも、新郎新婦と距離が近く、とってもアットホームな雰囲気でした。挙式会場から、少し歩いた場所にありましたが、とてもきらきらした華やかな印象でした。川のようなものがあり、小さな橋を渡ってテーブル席につながっていました。足元の橋はきらきら輝いていました。一品一品、とても手が込んでいるお料理だと思いました。メニュー表があったら、もっと嬉しかったなと思います。駅からも近く、便利な場所だと思います。エレベーターを降りたら映画館だったので、少しきょろきょろしていたら、スタッフの方が出迎えて案内してくださり、とても丁寧な印象を受けました。全体的にとてもアットホームで、手づくり感もあふれていて、ほほえましい雰囲気にあふれていました。演出もフラワーシャワーをはじめ、様々手が込んでいて良かったです。披露宴ではゲスト全員が小さなカードにメッセージを書いたり、各テーブルごとでの写真も、紙で作成しためがねなど、小道具を持っての撮影だったりと、楽しい演出がありました。ナレーションの方や挙式会場での全体写真を撮るカメラマンさんが、とても明るく楽しい雰囲気で、ゲストを盛り上げてくれて、大変よかったと思います。ほのぼのした、そして感動をみんなで分かち合えるような、そんな結婚式に参列できて嬉しかったです。詳細を見る (588文字)

- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/06
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい挙式会場!
こちらは式場名からわかる通りなんばパークスの中にある会場です。ただ、チャペルはそこがなんばパークス内であるということを忘れてしまうくらいに本格的なものになっており、天井はとても高く、バージンロードも長い、ステンドグラスは豪華、パイプオルガンの生音演奏もありという風に、独立型の本格的チャペルと変わらないかそれ以上の素晴らしさでした。また、こちらでは挙式会場内でもプラネタリウムのような演出があったりと、他ではあまりないような演出が楽しめるというのもおすすめポイントです。南海難波駅を利用すれば駅から本当にすぐの場所にありますし、外を歩かず行けるので雨天時にも安心です。挙式のみの参列となってしまいましたのであまり接する時間はありませんでしたが、案内などはとても丁寧でした。とてもなんばパークス内とは思えないほどに豪華なチャペルがおすすめポイントです。私は訳あって挙式のみの参列となってしまいましたが、機会があればこちらで行われる披露宴にも参列してみたいと思いました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
複合施設内とは思えない
こちらの会場は大阪人なら誰でも知っているなんばパークスという複合施設内にあるのですが、私も何度も利用した場所なのに結婚式場があるということは全く知らなかったため正直全く期待していませんでした。ただ、一歩会場内に入るとその広さと造りの豪華さに驚き、本当にいい意味で期待を裏切られたのが記憶に残っています。中でも一番印象に残ったのはステンドグラスで、本当に独立型チャペルと比べても一切引けを取らない豪華なものでした。披露宴会場も挙式会場と同じくいい意味で期待を裏切られた会場で、複合施設内の施設の一つとは思えないほどに広く、天井も高い空間はまるで外国の豪邸を思わせるような造りになっていました。またこちらの会場内には螺旋階段のようなものがあり、そちらもただの飾りではなく入退場などの演出に利用出来ますので演出にこだわりたい方におすすめ出来るかと思います。料理は男性の私には正直量が物足りなかったのを覚えていますが、味はとても美味しかったと思います。上でも書いたように大阪に住んでいる人間なら誰でも知っている施設内にありますし、駅からも本当にすぐの場所にありますので迷う心配は一切ないかと思います。写真撮影をお願いした際などにも笑顔で「よろこんで!」と言っていただけたのが記憶に残っています。こちらのおすすめポイントは抜群のアクセスの良さだと思います。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
チャペル・披露宴会場は最高!スタッフは…
天井がとても高く、ステンドグラス張りの窓からは自然光が入り、ほんわかとした温もりのある雰囲気を作り出しています。参列席のイスも海外(どこだったか忘れてしまいました…)の教会から持ってきたもので、とても趣のあるもので気に入りました。なんばパークスにこんなステキなチャペルがあるんだときっと驚きます。レトロクラシカルという言葉がピッタリです!会場は2つあり、私はル・プティ・ジャルダンという会場を選びました。天井が高く、会場内に演出ができる階段もあり、大きなシャンデリアがあって高貴なパーティ会場のようです。椅子やテーブル、その他備え付けの装飾品もレトロなだけど華やかさもあり良かったです。ほとんど持ち込みができません。また、持ち込みができるものでも、お金がかかる事もあるので注意が必要です。料理は見た目は美しく、味も良い、品数もちょうど良かったです。試食会もあるので、参加することをお勧めします。なんば駅から数分で着く、なんばパークス内の8階にあります。8階には映画館があり、式場まで向かう時はここで結婚式するんだよね?という多少の違和感はあるかと思います。ただ、雨にも濡れませんし、式前後はパークス内で休憩したり、遊んだりできるのは良いかと。はっきり言っておすすめできません。まず、最初に話を聞く担当者は営業、契約後はプランナーという別の担当者になります。営業はかなりしつこく、当日に予約金20万を払えば安くできると勧めてきます。実際、私たちも疲れて契約してしまったんですが…。また、最初に担当されたプランナーは人の話を聞かず、友達口調で勝手に話を進めていく感じの人だったので、私たちはそれに耐えられず、途中でプランナーを変えてもらいました。そして、式当日一番助けてくれたのは、ヘアメイク担当者(外部から派遣されている)でした。チャペルと披露宴会場はとても広く、設備も装飾もとても素敵です。こんな場所にあるなんて!と思うほどです。営業の話はちゃんと聞くこと。実際にかかる費用の半分くらいを提示してきますので、気になる箇所は時間がかかろうとも質問するべきです。また、プランナーと合わなければすぐに変えることをお勧めします。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
豪華にもアットホームにも
なんといっても大きなステンドグラスがとてもきれいで、外国の教会に来ているような気分になりました。バージンロードも長く、席もたくさんあったのでゆったりとスペースに余裕を持って座ることができました。前が少し階段になっているので、後ろからでもしっかりと見えます。また、挙式後は外でフラワーシャワーをしましたが、式場内の厳かな雰囲気とは打って変わってとてもかわいいガゼボが!!セレモニーの間だけでも厳かな雰囲気からキュートな雰囲気まで味わえるなんて贅沢だと思いました。一番印象的だったのは、螺旋階段です。お色直し後、新婦のみ螺旋階段の上から登場し、新郎が迎えに行って花束を渡すという演出をしていましたが、お姫様みたいで本当に素敵でした。挙式後、披露宴前にお手洗いに行きたかったのですが、場所が分かりづらく、また時間がおしていたのすぐ新郎新婦が登場するので着席するようスタッフの人に促されました。その後、スピーチなど続き、なかなか席を離れるタイミングがなく前半部分はあまり落ち着いて過ごす事ができませんでした。席は窮屈すぎず、ナプキンは使い捨てではなく新郎新婦が選んだ布製のものでお土産に持って帰れたのは素敵だなと思いました。お料理も美味しかったです。思っていたより量は少なく、一緒に行った男性は披露宴後に食事し直したそうです。なんばパークス内なのでとてもわかりやすく迷いませんでした。・ステンドグラスのある大聖堂・とってもかわいいガゼボ・階段を使った演出詳細を見る (623文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
普通
全体的に少し狭い感じはありましたが、そのおかげでアットホームさが生まれるのかもしれません。廊下や建物内のあちこちに挙式のカップルが見られ少し落ち着かない感じはありました。参列した会場自体は広くきらびやかでよかったと思います。カーテンを開けると夜景が一望できるというロケーションには感動しました。コース料理でしたが肉も魚も両方出てきておなかいっぱいになりました。美味しかったので満足ですが、メインディッシュにたどり着く前に満腹になってしまいそうでした。なんばの駅からも近く交通アクセスは抜群かと思います。車だと少し混むかもしれない場所ですが、高速道路の降り口からも近いのでどんな交通機関を使ってもアクセスしやすいと思います。MCの方の新郎・新婦の高校名の読み間違いなどが多く、こちらが少しひやひやしました。小さなチャペルでの挙式は会場の一体感や親近感があり、温かい雰囲気がありました。花嫁さんがより一層かわいらしく見えました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
重厚感溢れる結婚式をするには
挙式会場はステンドグラスで覆われていて、重厚感を重要視する方にはピッタリな挙式会場です。さらにステンドグラスにも演出があり、ゲストにとても感動を与える事ができます。披露宴会場は珍しく、半円の会場ですが丸み部分がとても温かみを感じさせてくれます。さらに階段もあり、登場時にはとても盛り上がる事間違いなしです。少し高く感じられるかもわかりませんが、当日割引などを利用すれば安く押さえられるのではないかと思います。デザートまで美味しくいただきました。前菜にとても拘っていました。なんば駅から近く、いろいろな路線がはしっており、とても便利な場所に位置しています。とても親切丁寧に説明していただき、とてもわかりやすかったです。結婚式の豆知識なども教えていただきました。とにかく感動できるステンドグラスです。挙式会場に拘りたい方は是非オススメです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
キュートな会場
なんばパークスの7?8?階で、映画館と同じフロアにありました。会場に入るまでは、一般のお客さんが、いるのでドレス姿が少し恥ずかしかったです。挙式会場は、ステンドグラスがとても印象的でした。また、プロジェクションマッピングの演出もあり素敵でした‼︎螺旋階段がある、横に広い会場でした。ピンクと白で統一されているとても、キュートな会場でした。前菜〜メイン〜デザートとまとまっており、とても美味しかったです。難波駅から10分程だったので、とても便利でした。受付&クロークが混んでおり、また、別の会場の方とも一緒だったので、どこに行けばいいのか分かりませんでした。スタッフさんの案内も無く少し困りました。披露宴会場の化粧室も、受付の化粧室も個室が少なくまた、狭かったです。披露宴終了後は、受付の化粧室が混み合い大変でした…。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスが印象的
天井が高く、「モンサンミッシェル大聖堂」と公式サイトに表現されている通り、ヨーロッパの大聖堂のようだった。式の後半では、プラネタリウムの演出があり、BGMに「星に願いを」が使われていたので、ディズニー好きな新郎新婦ならではの演出で印象に残った。スクリーンが1ヶ所、壁に投影されるのが1ヶ所あったが、壁に投影される方は画質がよくなく少し見にくかった。階段があり、そこからお色直しした新郎新婦が登場するという演出があり、ゲストへのサプライズになっていた。高砂の後ろは暖炉のようになっていて、そこにも新郎新婦が好きなグッズを飾ったり似顔絵を置いたり、彼らなりのデコレーションをしていて、高砂で写真を撮るときの話のネタになった。その日は雨が降っていましたが、駅から直結だったので全く濡れずに会場へ行けた。余興をさせていただいたが、当日少し早い時間に行って打合せしただけでスムーズに対応していただけた。司会の方も積極的に関わってくださった。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.4
複合施設の中とビルの屋上感が強いので、そこをどうとるか
教会はとても豪華で、ステンドグラスが目立つように貼ってありこれぞウェディングと思わせるような教会でした。またこのステンドグラスがただそこにあるだけではなく、演出の1つとしても役立っていて、暗くする演出時に、ミラーボールのようなライトが回り、もう一度点灯する時にポワンと浮き上がるようにつくステンドグラスがとても印象的でした。会場には入ると奥に螺旋階段があり、お姫様気分で登場出来ることは間違いなしです。またこれは、親戚のおば様方にはとても大事だなと思ったのは、披露宴会場の奥にお手洗いがあったことです。私が参列した式では、親戚のおば様方が何度かお世話になっていたようで、とても助かったと言っていました。何気の重要なポイントかなと思います。お料理はそこそこといった感じでした。他は覚えていないのですが、メインであるはずの肉の料理がパサパサだったことがとても残念でした。前菜が多少ん?と思ってもメインはメインでいてほしかったです。ロケーションとしては、南海難波駅からの直結で迷うことなくいくことができました。立地としても分かりやすい場所と複合施設の中にあるため、参列者が結婚式後にちょっと買い物をして帰れるという楽しみもあるのでいいかと思います。私が参列した日のスタッフさんは、とても対応が冷たく感じました。料理を出す時にも料理名を言ってくれなかったので、これは、何のどういう料理なの?とコースメニューを出す時にメニューの名前どういった食べ方をすればいいかなど言ってくれるものなのに、言ってくれなかった為、私は不親切だなと感じました。私が参列した時はマタニティーでして、イスの背もたれ部分にクッションそして、ひざが冷えないようにとストール?ひざ掛け?のようなモノを貸してくれました。そのほかは、印象に残るようなサービスはなかったです。詳細を見る (765文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
立地最高!挙式会場がおすすめの式場
挙式会場はステンドガラスがとても綺麗です。広くはないですが、みんなの距離が近いのは良いと思います。ステンドガラスの光調節ができてとても綺麗でした。オプションですが、プラネタリウム風に星を映し出すこともできました。披露宴会場は天井が高くゴージャスな会場でした。2つありましたが、1つは清楚な雰囲気の真っ白な会場で、グランドピアノなどが置いてありました。もう1つは少しクラシカルな雰囲気で好みによって選べるのでとても良いと思います。コストについては見積もりをだしていただきましたが、割引がとてもたくさんあり、思っていたより安かったです。しかし立地が良いだけに少し割高かもしれません。試食会にいきましたが、シャンパンなど飲み物もとても美味しく、大満足でした。お料理とフレンチメインで全て美味しくいただきました。ロケーションは最高です。なんばパークスの屋上にあり、誰もが便利で、二次会などにも行きやすいと思います。スタッフの方々はフレンドリーな感じで話しやすかったです。値段交渉などしやすいと思います。挙式会場が素敵です。ステンドガラスの式場が好きで、立地にもこだわりたい方にはもってこいだと思います。設備もパークス内に式場があるので、困ることはないと思います。何よりみんなが来やすく、二次会にも行きやすい場所を探している方にはおすすめです。都会のど真ん中なので、ホテルなどにも困ることはありません。下見では掃除が行き届いているか、披露宴会場の大きさと招待人数の数が合っているかなと重点的に見ておくことをおすすめします。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
ステンドグラスが綺麗
ステンドグラスが美しくて、少しせまい場所ですがそんなに気にならないほどきれいなステンドグラスがあります。ドアのところにもステンドグラスがあり、それをプランナーさんは推してました。華やかな場所ですが天井は少し低めです。床に花が埋め込まれていたりゴージャス感があります。少し高く感じましたが、内容が素晴らしいので値段にみあった料金です。なのでコストパフォーマンスは高いです。なんばパークスにあって南海からはすぐです。他線も複数あり非常に交通アクセスがいい立地です。司会の方の司会進行がとてもいいです。とにかくステンドグラスが美しい。晴れると外での演出が広々できます。なんばパークス内だから買い物やお茶へすぐ行くことができます。交通の便がいいので、飛行機を使ってこられる参列者がいるカップル。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが豪華で、うっとりします。
チャペルのステンドグラスが豪華で、とてもステキでした。チャペル一体がキラキラゴージャスに輝いていて、こちらで式をあげたい!!と思い描きました!披露宴会場は、天井が高くステキなシャンデリアもあり、そして私達の求めているアットホームなあたたかい雰囲気もあり、何度も下見に行きました。なんば駅直結で、とても便利です。なんばパークスの8階にあり、誰もが知っている場所で気軽に行けるアットホームさがありました。プランナーさんは、気さくな方ばかりでした。ホテルの上品な感じというより、話しやすい感じの印象です。チャペルのステンドグラスは、わたしの条件でした。新郎新婦の要望を一番聞いてくれそうなところだったと思います。挙式後に、参列の方々に見守られる中、外に出て二人で幸せの鐘を鳴らすことができるのはいいなとおもいました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/12/31
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
なんば駅近くで、大聖堂の結婚式が出来ます。
ステンドグラスに囲まれた、天井の高い大聖堂で、赤いバージンロードも長く立派でした。パイプオルガンの音色も響いて、伝統を感じる会場内で、映画のワンシーンのような、豪華な結婚式だと思いました。室内に階段もあって、窓もたくさん付いている一軒家のような会場です。シャンデリアも豪華な雰囲気を演出し、女性受けしそうな、階段からの登場だったり、ロマンチックな会場だと思いました。コースのボリュームはほどほどでしたが、パンやデザートが普通の会場より多い感じがあるので、全体的に満足できるボリュームだと思います。御堂筋、南海のなんば駅からなら近いですが、JRのなんば駅からだと10分くらい歩きます。特に問題ないです。ただ、飲み放題でスタッフの方から注文を聞かれた記憶がないので、こちらから積極的に頼まない限りドリンクが出てこないため、テーブルによってはほとんどドリンクを注文してないところも見受けられました。駅近くで、大聖堂で結婚式を挙げられる点はおすすめだと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
とても綺麗でした
ステンドグラスが印象的なとても素敵なチャペルでした。クラシックな雰囲気に純白のウエディングドレスが映えてとてもロマンチックでした。披露宴会場はモダンな雰囲気で入り口を入ってすぐある橋が演出でライトアップされると幻想的でした。アレルギーを事前に伝えていたので、その食材が使用されている料理の時は別メニューを用意してもらえて助かりました。味は可もなく不可もなくといったところです。駅から近いのでヒールのある靴でも問題なく来れる距離です。とても丁寧で、こちらが少し目配せしただけで気づいてもらえたりときめ細やかな対応で好印象でした。披露宴の途中で化粧室に立ったのですが、披露宴会場を出て一旦屋外に出ないと化粧室が無かったのが少し残念でした。12月だったしコートはクロークに預けてしまっているので、数分とはいえドレスで屋外に出るのは寒かったです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
チャペルのステンドグラスがとても綺麗です
なんばパークス内にありながらも、施設内は都会の騒々しさを感じさせないとても綺麗なチャペル・披露宴会場でした。チャペルにはステンドグラスがあり、とても美しかったです。そこで聖歌隊の歌声を聴きながら、プラネタリウムの演出はとても幻想的でした。披露宴会場も、シャンデリアが綺麗なモダンな会場と、プールが流れるスタイリッシュな会場があり、お花やテーブルクロスでも好きな雰囲気に変えられる素敵な会場でした。(どちらも本当に素敵で、とても迷いましたが私はスタイリッシュな会場にすることにしました)結婚式にこれほどのお金がかかるとは思っていなかったので、割引をしていただいても、やはり高いなあ・・・というのが本音ですが、ペーパーアイテムやドレスの小物などの持ち込み料はかからない為、少しですが自分たちの努力次第で安くすることは可能だと思います。また、スタッフの方も予算に関しては真剣に聞いてくださるので、安心して相談できました。ブライダルフェアで試食しましたが、お肉がとても柔らかく、美味しかったです。普段このような高価な(笑)フレンチなどを食べる機会がないので、イチジクと生ハムの料理が出てきたときは、美味しいのかと不安になりましたが、とても美味しかったです。南海なんば駅より徒歩すぐなので、公共機関を利用する方にはとても便利だと思います。しかし、なんばパークス内にありながらも駐車場は提携していないため、遠方から車で来られる方は他のパーキングを利用された方がいいと思います。隣のヤマダ電機のタイムズですと土日祝でも最大料金があるので、まだマシだと思います。初めてのブライダルフェアで訪れたのが、ザ・ガーデンコートなんばパークスでした。何も分からなかった私たちですが、予算のことが一番気がかりで、一番最初に予算の件についてお伺いしたところ、とても親身になって聞いてくださいました。予算以外にも、小さな質問に対しても一つ一つ丁寧に答えてくださったのがとても良かったです。チャペルのステンドグラスが綺麗なこと!また、他では珍しい挙式でプラネタリウムの演出があること!担当スタッフの対応がとても良かったこと!公共機関でのアクセスが良好なので、友人を呼びやすかったこと!詳細を見る (926文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
とても洗練された好印象な式場です。
大阪のなんばパークスの屋上が式場になってます。都会の中にいるのを思わず忘れてしまいそうなとても癒される素敵な庭があり、チャペルは広すぎず狭すぎず、シンプルな感じです。披露宴会場は、入り口付近に水が流れているような演出もあり、そこを通るたびに小さな娘も興味深々で喜んでました。フランス料理でした。パッと見ただけでは何の素材が使われてるのか分からないくらい斬新でおしゃれで、1つ1つのメニューがとても丁寧に仕上げられてました。目でも楽しめとても美味しかったです。交通アクセスはなんば駅から徒歩5分くらいで便利さは文句なしです。車での場合は近くに有料の駐車場があります。最初になんばパークスの屋上に着いてから、式場はどっちに行ったら良いのか迷っていたらタイミングよくスタッフの人が声をかけてくれてとても丁寧に案内してくれました。控え室ではドリンクサービスがあります。披露宴会場から少しトイレが離れているため子供連れだと少し面倒かもしれないです。着替える時は美容室の奥で着替えました。美容室のスタッフはとても娘達の髪の毛をうまくセットしてくれ、娘達も大満足でした。全体的にとても洗練されたプロのスタッフが多くお庭も料理も素敵で居心地がよく好印象です。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
最高の挙式会場
挙式会場のステンドグラスがとってもきれいで、会場に入ってそのステンドグラスを見た瞬間、思わず見とるてしまうほどの美しいものでした。挙式中はそのステンドグラスと新婦のウェディングドレスの組み合わせがとてもとても美しく綺麗で、より感動が増しました。シャンデリアなどがあり、とてもゴージャスな雰囲気でした。装花も綺麗で、大変華やかな印象です。ウェディングケーキが特に美味しく、お料理でお腹いっぱいだったにも関わらず、あっという間に食べてしまうほどでした。駅からはすぐのところにあるため、大変アクセスの良い便利なところにある会場です。元気があり、はきはきとした明るい方が多かったように思います。余興中は共に盛り上がり、参加している方もとても楽しかったです。やはりこの会場の一番はあのステンドグラスだと思います。私もここで挙げたかったなと思うほどです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近で便利
天井が高くて解放的で明るかったです。ステンドグラスが印象的でした。挙式後外の庭でフラワーシャワーをしたのですが、一面綺麗な空が広がり街の中なのに静かで喧騒は一切感じられませんでした。螺旋階段がありそこから登場する場面がありそこでは歓声が上がっていました。さほど広くないように感じましたがそこまで窮屈ではなく寛げました。距離が近いので新郎新婦の顔がよく見えて良かったです。そこまでの量はなかったように思いますが、美味しく頂きました。なんといっても駅が近いのでとても便利でした。帰りは特に荷物も増えるので有難かった。化粧室がわかりづらかったのですが、丁寧に教えていただきました。化粧室は若干奥まっているので遠く感じました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
ザ・結婚式!様々な演出が楽しかった
学生時代からの友人の結婚式に参列しました。チャペルの正面は見事なステンドグラスで、天気が良かったのでとても美しかったです。外国人の牧師さんで、本当にヨーロッパにいるような雰囲気でした。ユリの装花も素敵でした。披露宴会場の階段が素敵で、階段演出(お色直し後の登場)が印象的でした。シャンデリアや装飾がロマンチックでかわいい感じで、ヨーロッパの邸宅のような雰囲気でした。とてもおいしいコースでした。なんばから徒歩で行きました。なんばパークスの敷地内にあって便利です。よかったです。チャペルでの挙式の後、ガーデンでフラワーシャワー、鐘を鳴らす、ブーケトスなどの演出ができます。都会の中ですが、当日は天気も良て風が心地よく、気持ちの良いガーデンでした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
ロケーションバッチリ!
入ってまず目を奪われたのがステンドグラス!パイプオルガンもあり、モンサンミッシェル大聖堂というネーミングがあるように、フランスの教会に来たみたいでした。フェアではパイプオルガンの演奏、聖歌隊と外国人牧師がいて、弦楽四重奏の演奏があり落ち着いた中でも華やかな感じでした。プラネタリュームの演出もあり、とても神聖な気持ちになりました。教会のすぐ横が披露宴会場になっているので、参列者にはお年寄りいるので、あちこち動き回らなくて良いので嬉しい配置でした。教会の前はちょっとしたガーデンスペースになっているので、プライベート空間でおもてなししている感じで私たちも参列者の方たちも気兼ねなく写真撮影したり、待ち時間をくつろいでもらったり出来そうです。このロケーションに内容だったら妥当ではないでしょうか。なんばパークスの中にある式場ですので、ロケーションはバッチリです!駅直結ですし、おしゃれなカフェがあったり雑貨屋さんがあったり、なんでもあるので、招待する私たちも気兼ねなく呼べそうです。担当してくれたスタッフはとても丁寧に説明してくれて分かりやすかったです。不安に思っていることも聞きやすかったです。他のスタッフの方もいつも笑顔ですし、心地良かったです。控室や化粧室はどこも同じくらい良かったですが、なんと言ってもロケーションが良いというのが一番でした。この式場はその願いを一番かなえてくれますし、挙式会場や披露宴会場の雰囲気もヨーロッパのゆったりした時間の中で大事な人たちと一緒に過ごせそうです。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
アクセスがとてもしやすい!
こちらのチャペルは複合施設であるなんばパークスの中にあるとは思えない程本格的なチャペルで、天井は高い、バージンロードは長い、ステンドグラスが美しいなど、本当にちゃんとしたチャペルでとても驚いた記憶があります。式場自体はシンプルな内装になっていますが、こちらのチャペルで不満点を抱く方はあまりいないと思います。披露宴会場は少し変わった造りになっており、席によっては新郎新婦が見えにくかったりしたようです。私の席からはちゃんと撮影も出来ましたし、不満点はなかったのですが、テーブルの配置などには注意が必要かもしれません。それ以外は飾り付けもかわいかったですし、窮屈感も一切ありませんでしたのでよかったと思います。料理は一般的な披露宴料理という感じ。味、量ともに可もなく不可もなくといった感じですが、出てきたワインが素晴らしかったのを覚えています。立地は難波駅からすぐの場所にあるなんばバークス内にありますので、とてもアクセスがしやすいです。グラスが空になるとすぐに声をかけてくれるなど、凄く気配りが出来ていたと思います。またドリンクを注文してから出てくるまでも凄く早かったので対応に問題は一切ありません。こちらのおすすめポイントはそのアクセスのしやすさだと思います。遠方から来られる方も関西在住の方もどなたもアクセスに困るということはないと思うので参列者の方は喜ばれるのではないでしょうか?詳細を見る (593文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 0% |
モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 60% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ382人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~(モンサンミッシェルダイセイドウザガーデンコートナンバパークス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒556-0011大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス内8階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2481件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる




