
7ジャンルのランキングでTOP10入り
モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
唯一無二の結婚式がつくれる式場
挙式会場はステンドグラスがどの方向を見てもあります。新郎新婦が入場する後ろの壁にもあり、ドアが開いたときの素敵さでうわぁー!となりました。挙式会場もビルの中なのでこじんまりとしてます。自分たちは少人数なのでそれがむしろ良かったです。披露宴会場も横長で遠いということはないなと思いました。左右に視線は持って行かれそうです。子どもが遊べるキッズスペースがあったり、デザートビュッフェや少しのガーデンがあったりしており、ビルの上感を感じさせないのが良かったです。式場までのアクセスは駅ちかで、近くにお店もたくさんあるので時間も潰しやすい感じでした。11時までに行く場合はエレベーターが1か所しかないためそこは少し不便かもしれません。プランナーさんがとても気さくで話しやすくとても安心できる方でした。打ち合わせに来られている方のプランナーさんも拒否されている様子は見られず、まずは検討という感じでいいなと思いました。また、前例がないことがあると、じゃあ前例になりましょう!という感じでガンガンやっていこうという雰囲気で、自分たちがしたいことを大切に守ってくれそうだなという印象をでした。プランナーさんとシェフがめちゃくちゃ気さくで話しやすい。ほんとに自分たちの式をつくろうとしてくださってる、自分たちらしくできるように手伝ってくださるところ自分たちらしい式がしたいという方、しっかりした式がしたいという方、人それぞれの要望にあわせて式をつくってくれるところだと思います。一つ言うなら大人数の挙式になる予定のかたはビルの上の会場なので難しいのかもしれません。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
幻想的なステンドグラス
式場は360度、印象的なステンドグラスが張り巡らされていてお洒落な空間でした。ステンドグラスの裏にはバックライトがあり天候に左右されないところも良い点です。バージンロードの左右には生花が飾られており、お花の香りが充満していて非常に幻想的でした。式場、披露宴も近く移動はとても楽です。会場同士は屋根で繋がっており、雨に濡れることはないそうです。また駅から式場も基本屋内を通ることが出来るためアクセスも良いです。式場の雰囲気でも記載しましたが、1番は360度の印象的なステンドグラスが決め手でした。かける費用をしっかり話し合っておくこと。料理は季節のものを取り入れたメニューになっていて、非常に美味しかったです。料理長さんも面白い方でした。私たちに関するものをメニューに落としていただけるそうなのでとても楽しみにしています。詳細を見る (360文字)

- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
アクセス、チャペル、スタッフ、料理全て満足◎
全方向ステンドグラスがとても印象的でした。ステンドグラスは自然光ではなく、ライトで光が入って来るため、365日明るくお天気に左右されない点も良かったです。バージンロードが赤色というところも気に入っています。挙式会場は大き過ぎる事がないため、少人数でも余った感じが出ないと思います。天井は高いため圧迫感は感じませんでした。また演出としてパイプオルガンや聖歌隊や外国人牧師さんがおられたところも良かったです。披露宴会場は絨毯が青色で、正直どうかな?と思っていましたが、実際見てみると紺色で想像しているより落ち着いた印象でした。見学に行った日は大雨でしたが、会場内は大きなガラス窓が沢山あるため、非常に明るい印象でした。披露宴会場はガーデンに出られる扉が二つついており、喫煙所としても使えるので、喫煙者がおられる場合は、すぐに出られるところも良いと思います。いくつか他の見学でお見積りを出して頂いたのですが、割引等もあり予想よりも下回っていて良かったです。お料理はとても美味しかったです。またメニューは二人のエピソードになぞらえてひとつひとつ創って下さるところも非常に印象的で良かったです。シェフが面白い方でメニューの打合せも楽しみながら出来そうです。難波にあるため、複数の駅からアクセスが可能で非常に便利です。大阪に慣れている方であれば、分かりやすいと思いますが、不慣れな人にとっては迷われるかも…?とも感じました。ご担当頂いたスタッフの方が、雑談を交えながら二人のエピソードを聞き出してくれたりして、すぐに緊張が解れ話しやすかったです。分からない事があっても、聞きやすいと感じ非常に良かったです。この方であれば良い結婚式が挙げられると感じました。お日柄も非常に良い日をご提案頂けた事もあり、当日に申込みをさせて頂きました。複数の駅を利用できるアクセスの良さステンドグラスのあるチャペルパイプオルガンや聖歌隊の演出お料理が美味しく、二人のエピソードになぞらえたオリジナルメニューがあることスタッフの方がしっかりされていて、頼りになるうえに話しやすいところアクセス重視の方や、ステンドグラスのチャペルでお探しの方におすすめです。披露宴ではサプライズ演出など柔軟に対応頂けそうでした。詳細を見る (938文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
スタッフの方がすごく親切でステンドグラスの素敵な式場
挙式会場は360度ステンドグラスでどこから写真を撮ってもステンドグラスを背景に写真撮影をすることができるそうです。ステンドグラスもバックライトで照らされるそうで天気に左右されないところもいいと思います。挙式会場は圧巻の美しさでした!少人数にもテーブルコーディネートで寂しくならないように対応して下さいます。料理は見た目も美しくお味もとても美味しかったです。自分たちの希望に合わせてシェフが料理を作って下さるようで、結婚式がより一層楽しみになりそうだなと思いました。なんばパークス内ということもありアクセスはすごくいいと思います。とても親切で丁寧に説明して下さいました。心配していた無理強いもされることもなく、逆に予算を抑えたい私達に寄添ってプランの提案をして下さりすごく安心して楽しくお話をさせていただきました。ステンドグラスの挙式会場が美しくとても素敵です。ステンドグラスの式場を探していてかつ料理にもこだわりたい、ゲストを楽しませたいという気持ちの方におすすめの式場だと思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
海外挙式のような豪華さ
ステンドグラスがとても綺麗です。進行に合わせて明かりの調整もしてくれるので、かなり写真映えしそうです。スタッフさんが挙式の演出をやってくださり、実際の聖歌隊や神父さんの様子も見ることができました。難波駅の近く、なんばパークスの8階なので、アクセス抜群です。関西圏の人なら馴染み深い場所じゃないでしょうか。前の通路からは重厚な扉で中が見えないので、こんな場所に挙式会場があったんだと驚かれると思います。試食があったのですが、料理長自ら料理の説明に来てくださりました。とても面白い方で、お菓子の詰め合わせは一組ひと組の名前付きプレートまで用意されていて感動しました。ステンドグラスが綺麗で、海外挙式のような雰囲気です。ステンドグラスや聖歌隊の生歌など、挙式のクオリティが高いので、おしゃれな式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (358文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
圧巻のステンドグラス
圧巻のステンドグラスでとても素敵でした。思ったよりも狭く感じましたが少人数なので寂しくならずよかったです。照明が暗めの設定でステンドグラスがより映えていました。披露宴会場はコンパクトな印象でしたが、天井が高く特長的な横長の会場なので全体が見渡しやすく、新郎新婦との距離も近いので良かったです。大きなシャンデリアや大階段がおしゃれでした。色々なプランを適応して頂き、予算よりもかなり安くお見積りを頂けました。お見積り内容も最低の金額ではなく、平均で見積もって頂き、これから値段が上がる部分等も細かく教えて頂けて良かったです。試食はかなり量があり、どれも美味しいものばかりでとても満足致しました。駅からは近いですが、会場までのエレベーターが一般の方も利用するので混雑する可能性が高いです。とても話しやすい方で、細かな気配りが有りとてもよかったです。挙式会場、披露宴会場の雰囲気。スタッフの方の対応。金額面。挙式会場や披露宴会場の広さから30人から60人程度の人数で考えられている方におススメです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
心あたたまる挙式披露宴を挙げられます
1歩入ると商業施設内にあるとは思えない上品で素敵な空間が広がっています。天井が高く、ステンドグラスが壁3面にある荘厳な雰囲気のチャペルです。階段で入場や中座ができ、お姫様気分を味わえる披露宴会場です。半円型の会場のため下座(両親卓)との距離が近く、全員の顔がよく見えます。カーペットはネイビーのためドレスやクロスの色を選びません。節約のためムービー2本を手作りしたため大幅節約となりました。ただ、時間に追われ苦労したため、無理して作らずお金で時間を買うのも一つの手だと思いました。シェフには新郎新婦の地元の食材を使った料理を作っていただきました。持ち込んだ地元産の食材だけでなく、シェフ自ら郷土料理を調べてメニューに組み込んでいただきました。オリジナルメニューということで初めは予算より高めの価格で提示されましたが、もう少し金額を下げて欲しいとの要望にも答えていただき嬉しく思います。もちろん味もとてもおいしかったため、またシェフの料理を食べたいです。駅から近く、雨にも濡れずに会場へ向かうことができます。周辺には駐車場やホテルも多いため遠方からでも来やすいです。ゲストも迷わず来ることができました。プランナーさんはとても頼れる存在でした。質問にもすぐにお返事いただけたり、急な人数変更でも快く対応してくださりました。ヘアメイクさんは前撮りと当日で別の方でしたが、理想のヘアメイクにしていただきとても満足しています。介添さんも常にフォローしていただいて辛いことなく式を終えることができました。準備期間では私たち夫婦のしたいこと、決めていないこと、迷っていることを把握してくださり、とても素敵な挙式披露宴となりました。また、高額の演出の提案や押し売りはなかったのも好印象です。音楽はcd原盤持ち込み不要だったため、好きな曲を組み込んで自分たちらしい披露宴を開くことができます。ステンドグラスの綺麗なチャペルに一目惚れしたのが決め手のひとつですが、スタッフさんの対応、雰囲気が皆様良かったのも安心して決められた理由です。自分たちだけで抱え込まず、スタッフの皆様に相談しながら形づくることをおすすめします。詳細を見る (900文字)



もっと見る費用明細2,633,638円(18名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 5.0
ステンドグラスが圧巻の会場
最初にゼクシィフェスタに参加した際に拝見させていただいた写真のステンドガラスがとても綺麗で、尚且つ少人数、家族のみで式が行える会場ということで見学にいきました。その後も他会場も見学に行きましたが、最初に見たこちらの会場が1番好きだった為、決定致しました。披露宴会場は天井が高く、楕円形の形でちょうど良い人との距離感で接することが出来る広さでした。とても親切に料金等、プランもご説明いただきました。値上がり等もなく、むしろこうした方が値下げ出来るなどアドバイス頂き、信用して相談できたと思います。なんば駅から直結、地下に駐車場もあるので最高だと思います。とても親切で親身になっていただけました。こちらも相談しやすく、会場の方全員がにこやかでとても気持ちの良い空間でした。ステンドグラスが圧巻で天井も高い綺麗な会場だったので。少人数婚にも対応していただけるので、家族だけで挙げたい方にもおすすめ詳細を見る (395文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスのあるチャペルが魅力的!
ステンドグラスが素敵なチャペルに惹かれました。チャペルの入場口にも素敵なステンドグラスがあり、ここでドレスと一緒に写真を撮ったり、家族に見てもらいたいと思ったので、決めました。天井にシャンデリアがあり、とても天井も高いため、開放感があります。披露宴会場は2つあるが、広い方は改装に入るため使えなかったのが残念です。もうひとつの披露宴会場でもまぁまぁ人は入るので、いいかなと思い、決めました。試食させていただいた料理は、とても美味しかったです。実際の披露宴会場内で試食させていただけたので、ゲスト目線でも料理を見ることができました。試食会以外にも、お茶菓子でスイーツを出してくださり、とても美味しかったです。難波という電車で来やすい場所で、さらに駐車場もあるため、ゲストの交通の便をしっかり考慮できるなと思いました。なんばパークス内ですが、8階ということもあり、一般客は少ないのであまり気にせず式をあげれるかなと思いました。スタッフさんが、とても明るく気さくな方で、こちらのエピソードややりたいことをどんどん引き出してくれました。ステンドグラスのあるチャペルが魅力的!気になることやわからないことは、全て聞いた方が良いと思います。詳細を見る (514文字)



- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
モンサンミッシェル大聖堂。とても素敵な空間です。
挙式会場は360度ステンドグラスで天井が高くとても開放感のある挙式会場です。モンサンミッシェルという名の通り海外にいるようなそんな空間でした。他の挙式会場よりもバージンロードが長く、聖歌隊がいたのが印象的です。披露宴会場は2種類ありましたが私はプティジャルダンという大階段がある会場を選びました。100名は収容できるとのことですが100名にすると少々圧迫感があるような気がしました。私は親族のみの挙式・披露宴をしましたが四卓でもちょうどいい配置でした。お花、ドレスなどで値上がりしました。料理も見積もりよりもランクアップしたので値上がりしてしまいました。料理は全てオリジナルということもありシェフと2度打ち合わせをしました。既存のメニューと私たちの作ってほしいメニューを食べ比べてこのメニューは入れてほしいなど希望を伝え当日は希望通りのメニューでゲストの方にも喜んでもらえました。フレンチと和食を混ぜたお箸で食べれるメニューを作ってほしいという私たちの希望でしたが全てとても美味しかったです。なんばパークスの8階に位置し大阪メトロなんば駅から10分ほど歩きましたがパークスまで行くとすぐです。商業施設の中にあるので迷うことは無いと思います。スタッフさんは皆さんとても親切でした。初めのブライダルフェアの時も話を聞きながら私たちの理想の結婚式や予算、人数など細かく聞いてくださりそれにあったプランを紹介してくださりました。オリジナルメニューです。他の式場だと既存のメニューを組み合わせますが全て1からメニューを考案しシェフが作ってくださいました。他の式場よりも割引額が大きく、またスタッフさんの提案力が高い気がしました。結婚式の式場を決めて挙げるまで4ヶ月という短い期間でしたが電撃プランで割引額も大きく、式までのモチベーションも保てるのでとてもおすすめです!詳細を見る (779文字)



もっと見る費用明細1,643,029円(16名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが綺麗
プランナーさんの丁寧な対応と、会場の雰囲気で決めました。たくさん式場見学をして、どの結婚式場ももちろんすごくきれいな式場ばかりでしたが、この式場のステンドグラスのが醸し出す雰囲気がとても好きで、他にはないものでした。また式でできる演出も色々なことができるみたいで、自分達らしさを出すことができる、というのも決め手の一つでした。会場がとても広く、キレイでした駅直結で全く問題ないです。なんば駅は色々な線が通っているので、参列者もアクセスしやすいと思います。自分達らしさを出せる提案をプランナーさんに頂き、親身に接していただきました。私達にはすでに子供がいるのですが、打ち合わせ中も子供のことを可愛がってくれたのも、すごく嬉しかったです。なんといってもチャペルです。何箇所も下見に行くと、とても違いがあってわかりやすいと思います詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
憧れのチャペルでの挙式披露宴を実現に
挙式会場はスタンドグラスに赤いバージンロードで映画に出てきそうです。そこまで広くはないですが、天井が高く厳かな雰囲気があります。ステンドグラスですが天候関係なく、明かりで綺麗なのがいいと思いました。披露宴会場も非日常なプリンセス感が素敵でした。ディズニーの世界の様な雰囲気で、写真映えしそうです。またバカラグラスやシャンデリアが光っている為、派手な装花を飾りつけなくても充分そうです。色々な特典割引きがありますが、やはり当日特典が大きいので、ある程度決心してうかがうのがいいかと思います。料金においてもプランナーさんと色々と相談できる為、来る前に諦めずに一度ブライダルフェアに参加してみるのがいいと思います。お料理はとても美味しく、ここの会場を選ぶ決め手となりました。またコース料理が決まっておらず、相談しながら決めていく形らしいので楽しみにしています。パークス内にあり、アクセスはばっちりです。駐車場はありますが、パークスと兼用のため確保はできないというのが残念です。また、隣が映画館というのが少し気になりますが、中に入ると外の音は全く聞こえず、景色も見えないため大丈夫だと思います。スタッフさんは熱心な方で、色々と交渉してくれ無理も聞いてもらいました。アクセス・雰囲気・料理・コスト全てが総合的に高得点だと思います。何を重視したいか具体的に考えてからフェアに参加したら良かったと思います。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アクセス、コスパが良い。
チャペルの雰囲気がとても良く天井も高く入った時に感動しました。会場の形が気に入りました!色合いも落ち着いていて良かったです!特に会場は天井が高く開放感がめちゃくちゃあるのでそこのポイントも大きかったです!今の段階ではよその式場さんより安かったです。料理は美味しいんですがお皿の雰囲気がもう少し良かったらと思いましたアクセスがパークスの上だったので招待した人にも伝えやすく良いです!明るく喋りやすかったです。コスパ、アクセスの良さ、料理、雰囲気、トータル良かったかなって思います。色々値段が変わったりするので他の式場さんでの見積もりも持って行けば話も進みやすいと思います。難波パークスなので商業施設に入ってる結婚式場なのでそこの違和感が無い人は全然オススメです!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式が綺麗でアクセスがとてもよい
挙式会場のスタンドグラスが綺麗でした。パイプオルガンの奏者、聖歌隊は見えないような工夫をすることにより写真を撮る時に牧師さんと新郎新婦しか映らないようになっているとききとても感動しました。披露宴会場は2つあり、青色メインか緑メインか選べる感じでした。緑メインの方は小さいプールがあり建物の中で水、緑を感じれる会場でした。入場するドアが2つあるのもよかったです。自分が思っていた金額より低く見積もってくれて、駐車場代サービスなど色々特典をつけてくれて満足でした。固定の料理はあるみたいですが新郎新婦の思い出の料理やお菓子などを聞いて作ってくれます。〇〇のキャラクターが好きだから作って!とお願いすると作ってくれみたいなので料理でも楽しんでもらえると思った。特に、フィナンシェとカヌレはとてもおいしかったです。なんばパークスにある会場なのでアクセスはとても便利です。駐車場もありました。式場の周りの景色は都会って感じです。笑スタッフの方がとても明るく少し高めに見積もって欲しい!など伝えると何度でも変更してくれて即決を進めてきたりなどなかったのでとても気持ちよく式場を選べました。挙式が綺麗だった下見の時の見積もり表を見て保存してから行くのがオススメです。自分達の予算をできるだけ超えないようにはっきりと伝えるのがいいと思います。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
360°どこを見てもステンドグラスのチャペル
360°どこを見渡してもステンドグラスがあり、横から写真を撮ってもらってもステンドグラスが映る作りになっていて素敵でした。階段もあり、ドレスの裾がキレイに後ろの方におられる方まで見れるようにとなっているのも良いなと思いました。パイプオルガンが一見ないようにも見えますが、後ろに隠れたような設置になっており、挙式中牧師さんと新郎新婦だけの空間になるようにと考えられているのが魅力的でした。参列者の方の椅子横にもロウソクがあるのですが、小さい子供がいたりすると危ないので当日は本物かledかを選べるところも配慮されていて良いなと思いました。少人数規模の挙式を挙げる私達にとっては、広すぎることも無く、狭すぎることもない丁度良い広さの挙式会場でした。会場は二つありました。まず一つ目は階段のある会場です。階段入場に憧れがあり、階段があったのはすごく魅力的です。シャンデリアが大きくてすごくキレイでした。ネイビーカラーをどこかしらに用いたいと思っていたのですが、絨毯がネイビーだったので、シャンデリアとネイビーカラーの絨毯で高級感のある披露宴会場だと思いました。あまり結婚式場では耳にしたことの無かったプロジェクションマッピングもできるみたいです。もう一つの会場では入ってすぐにプールがあり、風船や花などを浮かしたりする演出もできそうです。モニターももともと付いているのでムービーなど見やすそうだなと思いました。こちらの会場ではワンちゃんの参加もokみたいです。リーズナブルかつ内容がしっかりしていると感じられました。持ち込みも他の式場ではお金のかかってしまう場合もあるのですが、こちらではかからないものも多いなと思いました。最初に乾杯酒を出して頂きました。乾杯酒は二種類の中から選ばさせていただきました。そしてお料理ですが先ず最初に前菜が二皿出てきました。見た目もキレイで豪華さを感じられる前菜でした。スープと自家製パンスープは一番人気のさつまいものスープ。さつまいもの甘みがすごく感じるものでした。パンは酒粕を使ったパンやトリュフの入ったバターなどあまり聞いたことのなかったものが出てきました。メインのステーキはびっくりするくらいの柔らかさでした。どれもすごく美味しかったです。こちらでの披露宴をさせて頂く際はさつまいものスープとステーキは必ず取り入れたいと思うくらいでした。お皿を温めて提供してくださるので、お料理が冷めにくいのはすごく魅力的でした。南海難波駅からだと徒歩5分ほどのアクセス良好です。jr難波駅や地下鉄四つ橋線のなんば駅からだと少し遠くはなってしまいますが、雨が降っても暑くても寒くても地下から行けるので不便だとは思わないです。なんばパークスにあるため式の打ち合わせ後には買い物をしたり、当日も参列者の方が時間を持て余すなんてことはないと思います。8階にあり冬場はイルミネーションもやっていてキレイです。緑もたくさんあるのでこれからの季節紅葉がキレイに見えてくることだと思います。近くには公園もあるみたいなので、小さな子供たちは式の始まるまでそこで遊ぶのも良いかもしれないです。周りはとても静かなので、式当日も気になることはないと思います。いろいろなお話や説明をしてくださったプランナーさんが、すごく気さくで話しかけやすい方で、わからないことや困っていることなど何でも聞きやすかったです。これからお世話になるなら、絶対にこの方に担当していただきたいと思えるくらい素敵な印象でした。当たり前なことなのかも知れないですが、ひとつひとつの作業に丁寧さも感じました。見学をさせて頂いた中で、こういう所に引っかかりがあると話をしたときも、いろいろな案を出してくださり、アドバイスも頂き感謝しています。二軒の式場で悩んでいた私たちですが、頭を使って疲れているだろうからとチョコレートや焼き菓子などのデザートをご用意してくれました!すごく素敵な心遣いに感動致しました。挙式会場には必ずステンドグラスとパイプオルガンがあり披露宴会場では階段入場ができるということが条件の一つにあったので、そこが一致しました。プランナーさんは本当に良い方たちです。料理やテーブルや何でも気になった点は変更可能なのかを聞くこと。持ち込みなどしたい場合は事前に言っておくと良いかもしれないです。詳細を見る (1785文字)


- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自由度が高く、「no」と言わない!
ステンドグラスがきれい!バックライトなので天候に左右されず、また新婦の入場の際に歩くスピードに合わせて点灯するなどの演出もできます。プラネタリウムやスノードロップなどオシャレ演出も可能だそうです。天井が高いです。シャンデリアがオシャレ。下はふかふかの絨毯なので歩きやすく、椅子の引く音なども気になりません。50人でぴったりくらいの大きさでした。披露宴会場近くに専用の御手洗があり、ほかの施設利用者さんと鉢合わせることも迷うこともなさそうです。招待50名、予算250万程度で見ていました。オフシーズン、仏滅、見学1件目特典で210万程度でした。ペーパーアイテム、アルバム、アクセサリーなどは持ち込み料金不要です。ただドレスやお花、飲食物などは持ち込みできないので、お下がりなどを利用される方は注意です。決まったコースがなく、シェフを交えた打ち合わせで予算や新郎新婦に合わせたコースを一緒に考えるみたいです。1番人気のさつまいものポタージュはクリーミーで甘いのにくどさがなく、トリュフオイルで味変して無限に飲めました。メインの牛肉も柔らかく臭みが一切なくて食べやすかったです。付け合せのマッシュポテトも絶品でした。アクセスはたいへんよく、駅から直結で場所も分かりやすいです。ただ屋根があるとはいえ駅から少し歩くので足の悪い方は車椅子などの補助があると良いと思います。市内なので喧騒が心配だったのですが静かで、式場に入ってからほかの施設利用者の方に会うことは無かったです。とても親切にして頂けました。「こういうことをしたい」と提案すると、「いいですね!」「交渉します!」と全肯定して頂けたのが良かったです。自由度が高いのが良かったです。プランナーさんが「no」とは言わない方で、飲食物持ち込み不可なのにモンスターを持ち込み可にして頂けたり、牧師さんに一言付け足してもらうなどの少し無茶な提案にも笑顔で応えてくださいました。また、メールや電話だけでなく、担当者とlineでもやり取り出来るます。アクセスの良い市内で、自由度の高い式を挙げたいカップルにおすすめです。料理のコースも相談できる式場はなかなかないと思います。譲れない条件をいくつか話し合って、そこに完全合致する式場にきめるのが良いと思います。詳細を見る (948文字)



- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
スタッフが親切で料理が素晴らしい
式場の天井が高く開放的。ステンドグラスが綺麗。神父の生演奏が感動的だった。白い部屋の塗装、プラネタリウムの演出も立派だった。控室も落ち着いた雰囲気で過ごせる広さが確保されていると思った。式場からの距離が近く便利。奥行きがあって幅広い演出に使えそう。白い色あいも良い。見積は想定の範囲内だった。契約時に用意する金額、支払方法に関する情報が事前に欲しかった。味つけは独自性があり素晴らしい。シェフの食材へのこだわりは他にはないのではと感じる。地下鉄、近鉄、南海難波から濡れずに行けるのでアクセスは最高。スタッフの説明は誠意があり、素晴らしい。アクセスの良さ以上にスタッフの対応、ステンドグラスの綺麗さ、料理のこだわり等は特筆すべき事項だと思います。写真と実物の違いを見ておくことは必要だと思います。ゼクシィフェスタで期待して訪問しましたが、決して誤りではなかったと思いました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な式場
ステンドグラスが素敵で、聖歌隊の方々等トータルの雰囲気が本当に良かったです。紺色の落ち着いた雰囲気が素敵でした。プロジェクションマッピングが出来るのも凄いと思いました。見積もりは思ったより高くなかったです。サツマイモのポタージュや、サザエ等の海鮮を使ったもの、、お肉等全て美味しかったです。最後にいただいたデザートは、私がディズニーが好きと言っていたからか、ディズニーのキャラクターを書いていてくれてて嬉しかったです。駅から近くてみんなが来やすい場所。緑もいっぱいで雰囲気がとても良い。スタッフの方は笑顔が素敵でとても話しやすかったです。料理もとても美味しく、シェフも話しやすくて、とても楽しい時間を過ごすことができました。1番はステンドグラスが素敵なところだと思います。ここしか見てないので分かりません。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルは一度見る価値アリ!
360°ステンドグラスのチャペルは圧巻でした。会場いっぱいに百合の香りが広がり、真っ赤なバージンロードも素敵でした。ウッドシャンデリアが素敵な会場。ナチュラルな雰囲気にできます。なんばという便利な立地で、高い見積もりを覚悟していましたが、私たちの希望の額に近づけていただきました。私たちのやりたいことなどを省いた見積もりではなく、きちんと必要な項目も入って、ここで金額が上がる可能性があるといった説明もきちんとしていただき不安な点はなかったです。決まったコース料理がないらしく、2人の好きな料理や出会いなども聞いたうえで、どんな料理を提供するのか考えるそうです。準備していただいた料理もとても美味しくて感激しました。料理長がわざわざ挨拶に来ていただき、直接お話しできて嬉しかったです。式場までのアクセスが良く、遠方からくる親戚も安心です。ショッピングモール施設のなかにあるので、ゲストたちはお茶をして時間を潰したりも近くでできるので良いと思いました。とてもフレンドリーに話してくれるプランナーさんで、不安な点なども伝えやすかったです。私たちの都合で遅い時間の見学に変更してもらったのにも関わらず、2人で考える時間もたくさんいただき、納得して式場を決めることができました。あのステンドグラスのチャペルは一度見る価値があると思います。披露宴会場ではプロジェクションマッピングができるそうで、好きなキャラクターや映画などがあるカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (627文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
チャペルが綺麗でした
チャペルの雰囲気が重厚で、ステンドグラスがとても綺麗でした。落ち着いた雰囲気で好みでした。新郎新婦の椅子と机があり、その前に丸または長い対面のつくえを置くような形費用の削れる部分を頑張っておさえてくださいました。学の時、前菜、パン、スープ、メイン、スイーツのお料理が沢山出てきました。どれも、とても美味しく、下見でこれだけ頂いていいのかと思うくらいのレベルでした。遠方から家族が参加するので、アクセスの良い場所を選びました。この会場はなんばパークスにあるので、難波駅から近く、アクセスしやすいと思います。スタッフさんが気さくで話しやすく、緊張がほぐれて、楽しい下見となりました。綺麗なチャペル重厚感のあるチャペルで式をしたい人にはおすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
ペットに優しい式場です
挙式会場は全面スタンドガラスでとても素敵でした。真っ赤な絨毯もよかったです。生のパイプオルガン演奏もとてもロマンチックでした。ペットにリングドッグもお願いできるので楽しみです。リモコンカーもあるので老犬や赤ちゃんでもお願いできそうでよかったです。大きくて豪華なシャンデリアが印象的で素敵でした。高級感のある青い絨毯も良かったです。素敵な階段もあり結婚式のイメージが想像できました。プロジェクションマッピングの演出もとてもめずらしく素敵な演出でした。駅から直結で施設内にあるので気候や季節を問わず誰でも便利に利用できる式場だと思いました。ペット可の式場を探していたので、ペットにとても優しい会場だったので即決でした。スタンドガラスが特におすすめの空間でした。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
360°ステンドグラスの挙式場が美しい!
ステンドグラスの教会で結婚式をしたくてこちらを見学させて頂きました。360°にステンドグラスがあり凄く綺麗で感動しました。晴れでも雨でも夜でもステンドグラスの灯りが変わらないのが魅力的でした。披露宴会場ではプロジェクトマッピングを使うことが出来てゲストに驚いてもらえると思います。披露宴会場が2つあり式の当日空きがあったので1つで披露宴1つで二次会を開く予定です。50人で250万円程でした。色々オプションをつけさせてもらったのでプランナーさんには頑張ってもらいました。ありがとうございますワンプレートの一口サイズで料理が出て来るのかと思ってお昼ご飯を食べてから伺ったのですがガッツリコース料理を出してくださり何も食べずに行けば良かったと後悔しました…料理は本当に美味しく最後のデザートは沢山種類があり食べて、見て面白かったです。シェフはお話好きで新郎新婦の思い出の料理を披露宴で出しましょうと提案してくださり2人だけの特別の料理をゲストの方に食べてもらいましょうと言ってくれました。話してて楽しかったです。駅の横になんばパークスがありその中に結婚式がある為電車でもすぐ来れるしなんばパークスに駐車場がある為車でもすぐ来れて立地は素晴らしかったです。担当してくださったプランナーさんが凄くスムーズに話を進めてくださりこの結婚式場に決めました。凄く楽しく人に気を遣わせない話し方をされる方でこちらも気を遣わず気楽に出来たのでそれも良かったです。なんばパークスの中に結婚式場があるため2次会までの間ゲストにはショッピングを楽しんでもらうことができる!コース料理を出して下さったのである程度お腹を空かせた状態で行ったほうがいいと思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
やりたいが詰まった会場
360度のステンドグラスがとても素敵でした。赤色のバージンロードを青色に変更でき、希望通りの結婚式ができると思い、すごく嬉しいです。ステンドグラスを実際に見学させていただき、心が落ち着くような気持ちになりました。披露宴会場は階段、大きなシャンデリアが3つ、素敵な演出も可能であり、実際に見学させていただき、とても気に入りました。予定内におさまり、満足していますすごくこだわりがあるシェフであり、それぞれにあった料理を考えてくださり、すごく楽しみです難波駅直結で便利でしたプランナーさんが明るく気さくな方ですごく楽しい時間でした青色にバージンロードを変更できるところロマンチックな雰囲気が好きな方はすごくいいと思います詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
スタッフの方と一緒に理想を現実に。楽しめる式に
挙式会場は360度ステンドグラスに囲まれており綺麗で、天井も高く雰囲気が良かったです。パイプオルガン、聖歌隊の生演奏もあり、非日常感も感じられました。披露宴会場は挙式会場のすぐ横で移動がかなり楽だと思います。会場は長方形の縦長な作りで、ゲストと距離が近い披露宴が可能な広さだと思いました。人によっては少し狭く感じるかもしれません。50名で250万円の予算でしたが、基本見積もりからアップしそうなところは上げた状態で見積もりを出し、そこから割引をした見積もりを出していただけたので、実際にかかる現実的な費用で式場の選択を考えることができました。全ての料理にシェフの方のこだわりが感じられて、見た目も味も楽しめました。また、試食の食材の中にアレルギーで食べられないものがあり対応していただいたのですが、お料理の見た目が一緒に行ったパートナーのお料理と明らかに違う、ということがなく嬉しかったです。アレルギー対応の料理となると他の人と明らかに違う見た目や種類のお料理が出てくることも多く、仕方ないとはいえ少し寂しさもあったのでそこがとても印象に残りました。オリジナリティを出しつつ、ゲストにも満足いただける料理を一緒に作れるのではないかと思いました。なんばといえばここと言う、有名な商業施設のなんばパークス内の会場なので一度行けば次からは迷わないと思います。なんばパークスの中にあり、エレベータを降りてすぐなのでアクセスしやすいかと思います。担当のプランナーの方がとてもフレンドリーで話しやすく、こちらの希望を聞きつつ様々な提案をしてくださり結婚式のイメージを膨らませながら相談することができました。すれ違うスタッフの方も笑顔で挨拶をしてくださったり、ドアを開けてくれたり気配りも感じられました。ただ一点、模擬挙式のアテンド役をされていたスタッフの方の花嫁役の方への接し方が少し気になりました。スタッフ同士と言うこともあったのかもしれませんが、少し雑に見えました。ステンドグラスがある独立型のチャペルがあること、料理の自由度が高いところを探していて、こちらの式場の見学を決めました。ロマンチックな教会式と、アットホームな披露宴がしたい方におすすめです。商業施設内にあるので、式の前後にも退屈しないと思います。模擬挙式と試食ができるフェアに参加することをおすすめします。詳細を見る (985文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
楽しく結婚式の準備ができる
ゲストからの視線を考えた位置や社長さんが自ら選びに行ったというステンドグラスに感動しました。2つの披露宴会場を比較しどちらも雰囲気が違い、選ぶのに迷いました。コースの選ぶのではなく、私たちらしさの出る料理を話し合いながら決めるという熱い気持ちのシェフに出会えました。駅直結で天気に左右されずに行けるのでアクセスは良いと思います。私たちのやりたいことに沿ったプランを考えれそうで、やりたいことを諦めて欲しくないという熱意に嬉しい気持ちになりました。挙式のステンドグラス式場全体が新郎新婦のために考えられた構造になっている新郎新婦のためにより自分たちらしさを引き出そうとする熱意のあるスタッフさんがたくさんいる自由なプランを、自分たちらしさを大事にしたい結婚式を考えているカップル詳細を見る (338文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
色々な提案をしてもらえる式場
スタンドガラスが今まで参加した結婚式であまりなかったのでとても綺麗で迫力がありました。挙式会場内に結婚証明書を保管してもらえて、何年後かにまた来て写真も撮れるというのを聞いてステキだなぁと思いました!披露宴会場の雰囲気が良かったです。テーブルクロスの色やお花の色を変えるだけで全く違う雰囲気になるというのを写真で見せてもらえてイメージしやすくなりました!試食会でデザートの種類が多くて食べるのにワクワクしました!料理長さんと一緒に料理のメニューを考えられるのもいいなと思いました。これから決めるのが楽しみです。駅に近く、天候に左右されないのがいいなと思いました。会場の決め手になったのは、スタッフさんの対応です。私達の話や希望をたくさん聞いて下さり、色々な提案をしてくださったことです。できる限りのことをして下さる対応にここにしよう!と思い決めました。アクセスと会場の雰囲気が良さそうで見学に行きました。実際みてみると思っていたより雰囲気が良かったです!挙式状のスタンドガラスも迫力がありました。会場の決め手になったのは、スタッフさんの対応です。私達の話や希望をたくさん聞いて下さり、色々な提案をしてくださったことです。できる限りのことをして下さる対応にここにしよう!と思い決めました。披露宴会場が2つあり、ナチュラルが好きなカップルも上品な感じが好きなカップルでも式を挙げられると思います。値段が変わる内容と変わらない内容は確認しておいた方がいいとおもいます!詳細を見る (631文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
スタッフの方が親切で安心☆チャペルが素敵な式場
チャペルは360度ステンドグラスに囲まれていて、写真をどの角度から撮っても背景に入るのが良かったです。決して明るい訳ではないですが、ライトアップされる為天候に左右されて暗くなり過ぎるなんて事はないです。生演奏のパイプオルガンが式場の雰囲気ととてもマッチしていて王道の挙式が叶います!披露宴会場はシャンデリアの会場が広すぎず30〜50名がゆったり使えて私達には丁度良い広さでした。半円形型の会場なので、どのゲストとも距離が近く感じられました。一部披露宴会場からパークスに来た他の方が見えるようなヶ所がありましたが、今年の夏には工事をして全く見えなくなるとの事です。初期見積りは30名で170万円程で予算内に収まりました。こちらが言わなくても、それぞれ最低ランクの物ではなく、ある程度のランクや必要な物を付けての見積りを出して下さいました。1件目の見学だった事もあり即決はしませんでしたが、半年以内割や当日成約特典での値引きが大きく、その他平日割や仏滅割など様々な割引がありました。お料理はコース料理で試食させて頂きました。季節のお野菜を使った物が多く、とても美味しかったです。食べた後には料理長自ら挨拶に来てくださり、色々とお話しして下さって、気さくな人柄がとても良い印象でした。事前アンケートで好きだと書いていたキャラクターや食材を使ったプチデザートブュッフェも体験させて頂けました!お料理に使う食材などで希望の物があれば、相談の上シェフ自ら出向いて調達してくださったり、メニューに加える事も可能との事で、自分達オリジナルのお料理がゲストに振舞えるそうです。最寄りがなんば駅なので色んな場所からのアクセスが良く、パークス内にあるので駐車場もほぼ満車になる事はないです。また当日の駐車料金も全額式場側が負担してくれるそうです。式場見学が初めてだったのですが、担当の方がとても親切に色々な事を教えて下さいました。また見積りのお話しの際にも押切るような事はなく、どのような点に気を付けて今後他の式場見学を見て回るのが良いのか教えて下さったり、私達にとって何が良いのかを自分の式場が不利になるような事でもきちんとお話ししてくださいました。本当に信頼できるプランナーの方でした。写真で壮大なステンドグラスに一目惚れし、こちらの式場見学をしましたが、写真以上に綺麗なステンドグラスと生演奏のパイプオルガンも有り想像を超える素敵さでした!マタニティプランがあったり、ペットも一緒に過ごせたり、授乳室や更衣室もあり設備面も充実していました。王道な結婚式をあげたいカップルにはオススメです!披露宴で使った会場をそのまま1.5次会や2次会にも使用させて貰えます!詳細を見る (1122文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
王道の結婚式ができる!
360度ステンドグラスに赤いバージンロードに高い天井が自分の理想の挙式会場でとてもすてきな雰囲気です。披露宴会場の形が長方形や正方形ではなくて三日月の様な形になっており、参列者の方もこちら側の見渡しも良く会場自体も広すぎず狭すぎずで40名程度の人数に最適な広さでした。初期見積もりから値引きもしっかりあり、こちらの要望にもしっかり答えてくれました。自分達で提案や要望を聞いてシェフの方が作ってくれるとの事なのですごく楽しみです。試食でいただいたお料理もとても美味しく、デザートなども美味しいのは勿論見た目も可愛いくて他にはない感じがありよかったです。なんばパークス内にあるので車でも電車でもバスでもアクセス数の良さや、色々な施設があるので参列者も空き時間に暇つぶしができるのですごく良いです。担当していただいた、スタッフさんがとても気さくでノリも良く歳も近いので話しやすいのは勿論、親身になって随時気になる事などないですか?と聞いてくれるので気遣いもあってとても良い方です。アクセスの良さと挙式会場の雰囲気です。王道の結婚式がしたい!お料理にはこだわりたい!遠方の方が居てる!という方にはすごく良い式場だと思います。詳細を見る (508文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
ワンフロアで本格的な挙式披露宴ができそうな式場でした
フランスのモンサンミッシェル大聖堂関連協会から直接運ばれた椅子やステンドグラスが厳かな雰囲気を感じさせました。またステンドグラスは後ろから光を当ててるのでその光を消すとプラネタリウム演出ができたり、バージンロードの色を変えれたりと挙式会場のオプションが魅力的でした!天井が高く、シャンデリアがとてもきれいでした!また料理が見学した中でも1、2を争うくらい美味しかったです。どれも丁寧にこだわりを持って調理されていて、料理長と話した時もおいしかったと伝えた料理からどんな料理が2人に合うかなどその場で提案していただけたのが感動でした。なんばパークス内のエレベーターを使うと迷いますが、1階からの直結エレベーターを使うと迷わずに行けると思います!南海からも阪神近鉄からも行けるので、便利だと思います。ワンフロア完結なので縦移動がないのがいいと思います!披露宴会場の隅にキッズスペースも作れますと提案していただいたため、ゲストにお子様がいる方にもおすすめできます!大阪の北と南に親族、ゲストがいる方におすすめです!駅から迷うと思うので、行き方はチェックしておいた方がいいと思います!詳細を見る (488文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
ロマンチックなチャペル
一番気になっていたチャペルは、実物で見ると圧巻でした。パイプオルガンの音も素敵で、ここで挙げたいとすぐに思いました。披露宴会場も、シャンデリアと螺旋階段が素敵で、非常に気に入りました。試食のお料理も非常にボリュームがあり、どれも美味しく大満足でした。特に、それぞれの新郎新婦と会ってから料理を考えたい!というシェフのお料理への想いに感動しました。難波パークス中で、駅からのアクセスが良い。映画館の横にあるので少し、入り口は非日常感が薄れるが、チャペルの中は非日常感漂う。チャペル・料理・会場も決め手の一つですが、1番の決め手はスタッフの方の提案力です。私たちは、友人に負担をかけたく無いと思い、挙式と披露宴は親族のみで行い、別日にレストラン等で会費制のウエディングパーティーをしようかなと当初考えておりました。しかし、結婚式も同日に同じ会場で二次会という形で友人との会場制パーティーを開く提案をしていただきました。結局、1回で親族と友人全員呼ぶプランにしましたが、色々提案してくれて様々なイメージが湧き良かったです。駅からアクセスがいい真摯に相談に乗ってくれる何度も打ち合わせがあるので近くに住んでいる人におすすめです。遠くても、デートがてら打ち合わせに来てその後映画デートできるのでおすすめです。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 27% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 0% |
モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 9% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ382人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~(モンサンミッシェルダイセイドウザガーデンコートナンバパークス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒556-0011大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス内8階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる



