
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 チャペルの天井が高い1位
- 前橋・高崎周辺 チャペルの天井が高い1位
- 群馬県 チャペルに大階段がある1位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに大階段がある1位
- 群馬県 キュート1位
- 前橋・高崎周辺 キュート1位
- 群馬県 窓がある宴会場6位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場6位
- 群馬県 お気に入り数7位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数7位
- 群馬県 総合ポイント8位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント8位
- 群馬県 料理評価8位
- 前橋・高崎周辺 料理評価8位
- 群馬県 クチコミ件数8位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数8位
- 群馬県 ゲストハウス8位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス8位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気9位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気9位
- 群馬県 ロケーション評価9位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価9位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価10位
ヴィラ・デ・マリアージュ高崎の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】教会でとてもきれいだった。指輪を交換する場...
【挙式会場】教会でとてもきれいだった。指輪を交換する場所がとても素敵だった。牧師も外人で雰囲気がよかった。【披露宴会場】なに広くなかったが、普通にきれいだった。今まで参列した結婚式と同じ感じ【料理】フランス料理でとてもおいしかった。作っているところが見えて、よりおいしさが増した。デザートも子供も食べられるようなものでよかったと思う。【スタッフ】人が多いわりには気が利いていなかったとみんな言ってた。アルバイトっぽい人がたくさんいて困った。料理の運びかたも危ない感じでひやひやした。【ロケーション】素敵でよかった。群馬だからか、車でいけるところで、車があれば十分だ。【こんなとこがよかった】チャペルがおしゃれ。料理もおいしい。若者にはいいかも。螺旋階段も素敵だった。結婚式のビデオをすぐ作ってくれて流してくれたこともよかった。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
居心地の良い式場
雰囲気はとてもアットホームで、当日急所持って行ったオブジェをスタッフさんが飾って下さり、アナウンスで紹介してくれました。照れてしまいましたがとても嬉しかったです。他の結婚式場に比べてて、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。教会前の大階段が素晴らしかったです。そこから降りでくる新婦の姿がとても神々しく見えました。教会の中も美しく、映画のワンシーンの様でした。北高崎駅のそばなので電車で来ても近いですし、車で来ても広い駐車場があるので便利だと思います。控え室が綺麗で居心地が良かったです。当日は着物での参加だったのですが、着付けをしてくれる方がとても上手で丸一日着くずれることはありませんでした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
式場比較的広く、皆で参列できたのでよかった。式場披露宴...
式場比較的広く、皆で参列できたのでよかった。式場披露宴会場共に大きな特徴は無かった。しかしスタッフの暖かい気持ちが伝わり、とても雰囲気のよい進行であった。料理は今まで出席した披露宴の中でもNo1に甲乙つけがたくおいしかった。ロケーションは駅から徒歩でいける距離にあるが、駅がローカル線で、本数が極めて少ない。帰りは高崎駅まで送迎があったが、行きはとても早い時間の電車でなければ間に合わない状態であった。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
シンプルながらかわいらしさがある会場
照明をうまく使っているチャペル。誓いのキスの時に新郎新婦をシルエットのみ写るように演出がなされていた。また拍手の音も響きやすく設計されているらしい。装飾はほどほどですっきりとした印象だった。女性向けのかわいらしい会場とスタイリッシュな会場と選ぶことができる。どちらも過度な装飾は無くすっきりシンプルな印象だった。ただ会場の椅子が座っていて疲れてしまうと感じ、残念だった。北高崎駅からアクセスしやすくゲストに便利だと思った。車での来場もできるので良い立地だと思う。椅子の座りごこちをスタッフに話したら笑って受け流されたのが残念。あまり真剣に聞いてくれなかった。また料理を使った演出を紹介してくれたがあまりセンスの良い提案ではなく、残念だった。下見の際、バルーンを空に飛ばす演出を見せてくれたのが印象的だった。また敷地内の雰囲気は統一されていて古さを感じることも無く、かわいらしい雰囲気は女性に好まれそうだなと感じた。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代のクラスメイト(体育系の仲間)体育校挙式会場:...
高校時代のクラスメイト(体育系の仲間)体育校挙式会場:薄明りで素敵な教会でした。披露宴会場:バックにキッチンが隠れており、緞帳が上がるとシェフが見える。階段があり、二階から登場。料理:前菜は見た目はおしゃれだが、味はまあまあだった。その他は寒い季節にピッタリのスープなど、おいしいかった。スタッフ:飲み物などを頼むとすぐに対応してくれた。新人?もいたが、慣れればよいかな。ロケーション:駅から近い。オススメポイント:駅から近く、わかりやすい。こんなカップルにオススメ:どんな人にも良いと思います。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
弟の結婚式で式前に顔合わせでマリアージュに招待され、結...
弟の結婚式で式前に顔合わせでマリアージュに招待され、結婚式の料理を選ぶのに試食も兼ねて美味しいご馳走を頂きました。素朴だけど、パンが気に入りました。当日も料理が楽しみでした。うちの下の子が具合悪くて出席をしたが、スタッフの対応がよく、様子を伺い、休ませる部屋も予め案内してくれて、とても親切で助かりました。子供のお料理はお子様用が用意されていて、下の子が具合悪かったから私が食べてしまいました。顔合わせの時からお子様用の料理も私大好きで気に入ってました。シュチュエーションはとても弟らしい個性がわかる結婚式でした。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 37歳
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
二人らしいパーティーができる!とおもいます
突然の見学にも温かく出迎えてくださり、本当に大満足です!私は欧米風なカジュアルなパーティーをしたかったのですが、ぴったりのかっこいい会場があり、プランナーさんからの素敵な提案もありました!ぶりぶりなドレスが苦手な私に、欧米風シンプルなドレスも提案してくださり、イメージがわきました。また、自社のイタリア製ブランドがあり、友人とかぶらないとゆうメリットもありました。銀座にもお店があるみたいなのでそちらにも行ってみたいです!スタッフの方も私たちのために、一生懸命提案してくださり当日が楽しみになりました。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
想像をこえた式場でした!!!
【挙式会場】バージンロードに人生を表すようにライトが照らしてくれ、他の会場にはない演出に驚きました。他の会場では、誓いのキスや指輪交換の時に、同じ目線だったため全く見えず、残念に思っていましたが、マリアージュさんは違って目線が高い所でやるようなのでみんなが見えそうだと安心しました。生演奏も聞かせていただき感動して思わず拍手してしまいました。【スタッフ】スタッフさん…私たちには一番の決め手だったかのしれません。とても丁寧、親切!!担当でない方も必ず足をとめ気持ちのいい笑顔で挨拶、話しかけてくれました。また、何気なく話したことのなかでもアドバイスをくれたりと温かさを感じました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族、一般の方で着替えるスペースが分かれていたため、気まずい雰囲気にもならなそうです。トイレも個室に鏡や手洗い場が付いていてその他にもスペースがあり、ゆったりと使えそうでいした。初めての見学でしたが、会場をはじめ、スタッフさんに惹かれてすぐ決めてしまいました。その後他の会場も行ってみましたが、そこに重点を置くようになり、マリアージュさんが一番ではないかと…まだ準備初旬ですがこれからが楽しみです。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
みんなとたのしく
独立しているチャペルで見栄えが良く、内部構造も非常に良くつくりこまれていました。結婚式の終わりには表の階段でフラワーシャワーを行えます。ゲストと結婚式の主役たちに、本当の意味での一体感を与えてくれたような楽しいシャワーでした。開放感のある広い貴族の家のようでした。こういった場所には中々行けないので良い思い出になりました。駅の近くで遠方の方にも対応出来る立地でいた。駐車場もあって便利です。会場のスタッフ方はノリノリで演出を手伝ってくれました。ちょっとした仮装をしてくれた人たちもいて、大盛り上がりでした。演出も王道のものはきちんとありました。またそれとは別にライトアップの派手なヤツもあり非常に楽しい結婚式となりました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理がおいしく、チャペルも素敵でした
バージンロードが長めです。シンプルですがとても美しいチャペルだと思います。誓いのキスの際など、照明にも工夫がされていて感動しました。黒を基調とした会場でした。100人ぐらい列席していたと思いますが、ややテーブルの間隔が狭かったです。プロフィールビデオの上映は迫力がありました。会場の中にオープンキッチンがあり、演出が楽しかったです。オープンキッチンから運ばれてくるものがあり、とてもおいしかったです。新郎新婦オリジナルメニューのデザートがあり、メニュー名が素敵でした。また、新郎新婦の身長の長いケーキが登場して、素敵な演出になっていました。味もおいしかったです。高崎駅から送迎バスがありました。駐車場も広かったです。敷地はそこまで広くありませんが、周りの騒音などは気にならなかったです。料理のサービスの方がバイトなのか、飲み物のオーダーがなかなかできなかったのが残念でした。教会が素敵です。また、食事もメニューがこっていて、おしゃれでおいしかったです。施設全体がナチュラルな印象で、かわいらしいのが好みの方におすすめです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
自分の結婚式&披露宴をしました。大きな階段がとても良い...
自分の結婚式&披露宴をしました。大きな階段がとても良い感じです。が、雨が降ると階段が使えません。残念。料理はランクがあり、良い食材になると高くなります。披露宴会場は2か所あり、明るい感じとシックな感じのものがあり、好きな雰囲気な方を選べます。スタッフは若い方が多く、可もなく、不可もなくといった感じ。ロケーションもインターから車で15分くらいだったため、良いと思います。バスを両家1台ずつだしてくれ、大型バスにしても追加料金なしでした。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素直に楽しかった!!
友人の結婚式に参列して雰囲気が良かったので見学しました。案内時間は約3時間でしたが、最後まで飽きることなくとても楽しく見学することができました。楽しいだけでなく、教会では、会場設備のお話だけでなく、控室でのベールダウンのお話やヴァージンロードなど今まで聞いたことのないお話を聞くことができました。その話を聞くだけで当日のイメージがすごいわいてきて、素直にわくわくしてしまいました。また、私は結婚式について分からないことばかりだったので、ここぞとばかりに質問したのですが、ひとつひとつ丁寧に説明してもらったので帰る頃には頭がすっきりしていました。何かひとつひとつに思いを込めるような結婚式をしたいという方にお勧めできる結婚式場です。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
仕事の上司の結婚式で行きました。 【挙式会場】白の内装...
仕事の上司の結婚式で行きました。【挙式会場】白の内装でとてもきれいな教会でした。【披露宴会場】黒を基調としたスタイリッシュな部屋でした。【料理】とてもおいしく満足です。【スタッフ】機敏に動いていたと思います。【ロケーション】駅近なので遠方からのゲストがある場合にもいいかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな室内で素晴らしい
クラシカルな室内が素晴らしいです。特に落ち着いた茶色の壁を見るだけで自然に大人の感じで幸せになるはずです。ステンドグラスも、ポイントが高く.あの透明色を見れば誰でも.王様お姫様になったような気分になり一生の良き思い出としてのイベントとして皆様の心の真ん中に残ることでしょう。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/03
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
バルーン
友達の結婚式に参加をしました。2回目だったのですが、式が終わったあとに、階段でバルーンリリースをしたのが、とても印象的でした!青空だったので、すごく写真もきれいに撮れていて感動しました!二人の幸せそうな笑顔にこっちもすごく感動した一日でした!詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非日常の空間
10月に参列しました。友人の結婚式で私たちの前で婚姻届を記入したり、野球をやっている人だったので、野球に関する演出など所々に盛り込むなど最後まで楽しむことができました。演出など、人とは違う自分たちだけの結婚式、披露宴をやりたいという方にはお勧めできる結婚式場です。また、お料理もおいしかったです。アツアツだったのが単純ですが大変うれしかったです。飲み物も料理に合わせて用意したものらしく、ノンアルコールだった私にも料理に合わせたドリンクを提供してくれました。(ぶどうジュースが美味しかった!!)詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
「挙式会場」明るいさわやかな感じで良い「披露宴会場」シ...
「挙式会場」明るいさわやかな感じで良い「披露宴会場」シックな会場とかわいらしい会場の二つがあり、選べて良い。「料理」ランクによって違うが、まぁまぁ美味しいし、見栄えもかわいい感じ「スタッフ」少し気になる人もいたが、ほとんどの方は感じが良い。「ロケーション」インターから少し離れているが、15分くらいで着くし、駅からもそんなに遠くない。「ここが良かった!」遠くから準備のために通ったため、打ち合わせの回数を減らして、電話やメールでこまめに決められるようにしてくれた。「こんなカップルにおすすめ」2種類の会場があって好きな感じの会場を選べるし、チャペルも良いので若いカップルから年のいったカップルでも良い。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
丁寧に色々対応してくれました
2回目行ってきました。1回目行った時に料理が気になるという話をしたら平日にも関わらず試食を用意してくれました。火曜休みの結婚式場が多かったので平日休みの私たちは助かりました。個室のお部屋でゆっくりと食べれたし、何より料理がとても美味しかったです!前回も料理の説明は受けましたが聞くのと実際に食べるのだとやっぱり違いますね!良い意味で裏切られました(笑)オリジナル料理も作れるみたいですね。料理は二人の中で重視項目だったのでとても決め手になりました。私たちは優柔不断で日にちとか人数とか全く考えていなかったのですがプランナーさんが色々と親身になって一緒に考えてくれました。アットホームな雰囲気で、素敵な結婚式ができそうです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段でのフラワーシャワーが素敵
クラシカルで静かな品のある印象を受けました。高い天井に響き渡る聖歌隊の歌声は素晴らしく、感動致しました。挙式最後に、チャペル前の広くて大きな階段で行ったフラワーシャワーが印象的でした。白を基調としたシンプルな会場でしたが、どこか可愛らしさもあり居心地がよかったです。天井にのシャンデリアも素敵で、思わず写真を撮ってしまいました。目にも楽しく、量的にも大変満足いくものでした。デザートでお腹いっぱいになってしまったほどです。私は車で出かけたので駐車場を利用させていただきましたが、駅からはシャトルバスがあるとのことなので、交通アクセスは特に問題ないと思われます。とても柔らかな笑顔で丁寧に接していただきました。化粧室を利用させていただきましたが、清潔感があり安心して利用できました。階段を利用してバルーンリリースをするのも素敵なのではと思いました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/12/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
楽しみ
雰囲気はすごく良かったです。チャペルも落ち着いていて安心感がありました。ただし、式の最中に立ったり座ったりが面倒で、賛美歌を歌うとき歌詞カードがあり、それがのちのち邪魔になりました。フラワーシャワーを行う場所が汚れが目立っていたので、定期的に掃除をしれば良いのにな・・・と思いました。窓が大きく、日の光が沢山入ってきてこちらまでワクワクしました。列席者も多く、広々した会場を選んだのかな?と思いました。ありきたりですが、見た目にもこだわっているのが分かりました。お世辞にも 凄く美味しかった~。とはいえませんが、まずまず良いと思いました。駅から離れているので、会場まで車で行くか、駅から会場までのシャトルバスがでているので、少し不便をかんじました。実は、あまり印象にないです・・・。そのくらい披露宴の出し物に没頭しちゃって・・・笑 でも、気づかないと言うことは、粗相もなく、列席者の邪魔もなく、スムーズにしてくれていたのかな?と思いました。子供用の椅子が用意されていたりしてました。化粧室も綺麗にしているな。と関心しました。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
高校時代からの友人と言うことで参列させていただきました...
高校時代からの友人と言うことで参列させていただきました。【挙式会場】人前式でした。少し小さめの教会でしたが、アットホームな雰囲気がとても出ていて暖かい感じがして良かったです。【披露宴会場】子供同伴の参列者がとても多く、披露宴会場に子供のための遊べるスペースが設けられていました。後で聞いたら、スタッフの方たちの案だそうです。【料理】フレンチのコースでした。新郎新婦の大好きなメニューを地元の食材で作ったと言っていました。野菜も新鮮でとてもおいしくいただきました。【スタッフ】娘がリングガールと披露宴での演出を新郎新婦に頼まれていたので、娘は前半スタッフの方と二人でいたのですが、とても優しくしていただいたと言っていました。帰るころには仲良しになっていました。【ロケーション】駅のすぐそばだったので、県外からもアクセスしやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】まだ新しいのでとてもきれいでした。貸切り型らしいので、他の新郎新婦や参列者と会うことはないのでそこはオススメです。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな式を挙げたいカップルは是非。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
今までの結婚式で一番最高だったよ!と参加者から★
【会場の雰囲気】会場に見学に行った際に一目ぼれ。本当に南フランスにいるようなあったかーい、優しい雰囲気で彼も私もその雰囲気に圧倒されました。他の会場にはない特別感に感動しました。【素晴らしい教会】教会も重視だった私。他の会場にはない、誓いのキスのときにオレンジ色の明かりをバックにしたシルエットは最高でした。写真を見ても最高に撮れているし、友人たちもそのシルエットを見て感動したといってくれました。バージンロードも長くて、憧れだった長いドレストレーンをひきずって歩くことが出来ました。【料理】シェフの方が親身に打ち合わせで私たちに合った料理提案をしてくれました。思い出の味を再現したいというオリジナルな要望にもしっかり応えてくれ、結婚式が終えた今でも、親族・友人共に最高の料理だったと褒めてくれています。料理が一番重視だったのでとっても嬉しかったです。【スタッフ】担当のプランナーさんはいつも親身になって相談にのってくれました。またスケジュールも明確にアドバイスくれたのでスムーズに打ち合わせも進んで大変感謝しています。他のスタッフの方々も当日沢山サポートしてくれて安心出来ました。親には親にぴったりついてくれているスタッフさんもいて、『わからないこと何でも相談のってくれて横にいてくれた』と、親も大満足でした。【金額】打ち合わせの度にしっかり金額についても相談にのってくれ、見積もりも細かく出してくれたので安心して納得した金額で結婚式があげられました。商品や料理を実際に見れて見積もりも出してもらえるフェアがあったので、参加し、実際に直接目で見れて見積もりも確認でき、途中途中で見積もりのことをしっかり考えられたので本当に良かったです。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】 人前式というのは初めてでしたが、アット...
【挙式会場】人前式というのは初めてでしたが、アットホームな感じで良かったです。【披露宴会場】一つの建物を丸々使った披露宴なので、子供が多くいてもそれほど心配なく良かったです。【料理】ボリュームもあって満足でした。【スタッフ】子供が寝てしまったのですが、すぐにイスを2つ並べるなどして寝るところを作ってくれるなど、対応が速くてよかったです。【ロケーション】駐車場から会場まで遠くて、入口が大きな通り沿いなので行くのに大変でした、駐車場から大通り側に出ないで行ければよかった。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
明るい印象の会場
【挙式会場について】チャペルは特に大きな特徴はありませんでしたが、クラシカルなので、どのゲストにとっても安心できるものだと思います。またチャペルがやや小ぶりなためか、かえって挙式後の大階段での開放感が印象に残りました。大階段や中庭は壁で外と区切られているので非日常感があり、プライベートな邸宅に招かれているような気分になります。【披露宴会場について】天井が高く、部屋も広かったです。当日はゲストの数がかなり多かったのですが、狭さは全く感じませんでした。ただ、自分は乾杯の挨拶をする方のテーブルだったので、新郎新婦がよく見えましたが、遠い席の方はメインテーブルの様子が伝わりにくいかもしれません。演出面では、会場に階段があるのでお色直し後はサプライズで階段からの入場がありました。会場にはガーデンがあるので、そこを利用してのデザートビュッフェがあったりとアットホームでプライベート感を感じられる会場だと思いました。【料理について】料理はスタンダードなフレンチでした。しっかりした味付けで、個人的には美味しく感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎バスがあるとはいえ、駅からは距離があるのでアクセスがいいとは言えないと思います。ただ、駅から離れる事で、周囲の騒がしさがなくなったり、独特の開放感が得られていると思うので、ある程度は仕方ないかなと思います。二次会に参加される方は、その移動が大変かもしれません。【この式場のおすすめポイント】全体に新しく綺麗な会場です。式が始まるまで待機場所もカフェのような雰囲気で、待っている事を意識させない感じでした。また会場のスタッフの誘導が良く、式から披露宴までとてもスムーズに案内していただけました。新郎新婦の希望した演出も実現されているようでしたし、ゲストとしても気持ちよくお祝いできる環境の会場だと思います。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
天井高いのにビビる
私は結婚式なんか挙げなくていいと思ってました前までは…だけどいざ他人の結婚式に行ってみると…というかこの結婚式場に行ったら建物の西洋雰囲気、趣、親父さん(だよね?)の言葉、全てが私には感動を覚えましたさらに、そんな豪華さとか見栄えより気に入ったのはスタッフさんの上品さに私は勝手に感動しておりました(笑)詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/05/27
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
挙式開場・・シンプルだけど、バージンロードを歩くとライ...
挙式開場・・シンプルだけど、バージンロードを歩くとライトがひとつずつ照らされていき、すてきだった。また、教会から外に続く大階段がすごく印象的!!披露宴開場・・おしゃれで階段もガーデンもつながっていて、いろんなところからの入場退場など演出がいろいろできていいと思った。料理・・オリジナルメニューだったし、味もおいしかった。スタッフ・・笑顔で対応してくれたのがよかった。ロケーション・・場所はいいが、見た目はそこまで…少し小さく感じる。こんなカップルにおすすめ・・家族とのつながりや、感謝の気持ちなど、を伝えたい人。演出にこどわりたい人。オリジナルにこどわりたい人。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全てに満足です!
2人と教会やパーティー中、色々な場面で写真をとることができた!前に行ったてころは全然話もできなかったからよかった。食事も美味しかったし今までにみたことのないテーブルサービスだった!サービススタッフも若いがみんな一生懸命で気持ち良かったです。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/10/10
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
きれい
とにかくすごく綺麗でした。式場内はすごく広かったです。スタッフの皆様もすごく丁寧に解りやすい説明をしてくださりました。ドレスやティアラなどの身につけるものも種類豊富にありましたし、披露宴会場もとても広く気持ちよかったです。私もこんなところであげてみたいと思いました詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/05/11
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
下見してきました☆
【挙式会場】照明がポイント照明(?)で、新婦をずっと追うのではなく、歩いて行く先に点灯するという独自のもので良いなと思いました【披露宴会場】会場が二つあり、可愛い会場とカッコイイ会場で好みで選べるのは良いなと思いました【スタッフ(サービス)】停電中にもかかわらず丁寧に対応してくれました【料理】どちらの会場もキッチンが見えるつくりになっているのでそれがウリらしいですケーキもオリジナルのものが予算内で作っていただけるそうです私たちは行けなかったのですが、無料の試食会もあるので良いですよね☆呼ばれる方への一番のおもてなしは料理だと思っているので式場選びは是非試食してから!!!【ドレス】見学に行った後に友人から聞いたのですが種類が少ないらしいので、契約する前に提携するドレスショップの確認と、もし提携外のドレスショップのドレスを持ち込むなら持込にいくらかかるのか確認しておいたほうがいいらしいですよ!【その他】入り口から入って正面に噴水とチャペルが見え、見上げると青空が広がるので素敵でした高崎北駅から近いので交通の便は良いです入場に階段が使える詳細を見る (473文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
職場の先輩の結婚式に参列させていただきました。【挙式会...
職場の先輩の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】:正直、あまり覚えていませんが、悪い感じでは決してなかったと思います。【披露宴会場】:悪い雰囲気ではなかったです。余興などでいろいろな手配をしてくれていたので、非常に親切な会場なのかなと感じました。【料理】:量も質もちょうどよく、非常に良い印象がありました。【スタッフ】:正直覚えていませんが、悪くはなかったと思います。あまり印象に残っていないため、その分かげながら、新郎新婦のためにいろいろと働いていたのかなと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】:披露宴会場のいたるところに、いろいろな仕掛け(トイレにメッセージ、待合室に新郎・新婦の写真を飾っているなど)があり、とても楽しかったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 11% |
81名以上 | 22% |
ヴィラ・デ・マリアージュ高崎の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 44% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ高崎の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ327人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ高崎(ヴィラデマリアージュタカサキ) |
---|---|
会場住所 | 〒370-0069群馬県高崎市飯塚町800結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |