クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.5
- 料理 4.9
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ44人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の料理と、温かいスタッフ!
【挙式会場について】挙式場所は普段レストランとして使用されている場所に椅子を並べて、真ん中に白いバージンロード。バージンロードは短いです。入場は扉があるわけではなく、通路で待機します。新郎・フラワーガール2人・私・父がいる状態ではだいぶ狭かったです。会場には窓が沢山あるので、外の光が入って気持ちよかったです。【披露宴会場について】初めて見学をした時思ったことは「机がとても大きい」でした!見学だけでは、1つの机に6人座るだけでは、寂しい感じにならないか心配でしたが、大きなお皿で料理が出てくるのでちょうどいい感じでした。会場は仕切れるようになっているのですが、その仕切を外して使用すると、どうしても入場した時に、柱が邪魔になって見えずらい席が出てきます。ですが、40人で7卓利用でも通路も狭くならず、かといってスカスカになるわけでもなく、ちょうどいい大きさでした。会場には窓もあり、明るいです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんに本当に本当にお世話になりました。心配性でせっかちなので、色々な事を質問してしまいましたが、いつもとても丁寧に回答していただきました。最後らへんは、自分のおねえちゃんに相談している感じで、いろんな相談にのっていただきました。おかげさまで、自分の気持ちを素直に伝えることが出来たとても楽しい式になりました。また新郎に内緒でカラードレスを着たかったので、プランナーさん始め、司会者・お花関係・衣装関係、全ての方にご協力いただきました。新郎にばれないように、とても配慮して話を進めていただいたので、最後までばれず、驚かすことができました。式場検討中に試食に来た際も、当日も、会場スタッフの方もとても親切で沢山助けていただきました。新郎の苦手食材を伝えるのを忘れ、当日その食材が出てきてしまい、私が新郎の料理まで食べていたのですが、それに気付いてくださり、すぐに違う食材を出していただきました。また、義兄も生のエビが苦手と伝えると、焼いたものを出してくださったそうです。【料理について】試食に来た時に食べた料理でここの会場に決めました。本当に美味しいです。当日も、スタッフの方に凄い勢いで食べますね!と言われるほど、新婦のくせにほとんどの料理を食べました。来てくれたみんなからも「今まで出席した式の中で断トツ料理がおいしかった!」と言ってもらい、本当にこの会場を選んでよかったと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】北浜駅か、天満橋駅が最寄り駅になります。ただ、主要駅(大阪や新大阪)からは、1本では来ることが出来ないので、少し不便かなと思いました。ただ、北浜駅からはほとんど地下を歩いて来ることが出来るので、外を歩くのは少しだけです。雨もあまり気にならないと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】最初からある程度見込んだ見積りを作ってもらったので、大幅に上がることはなかったです。追加したものは、・ケーキカットも、キャンドルサービスもしたくなかったので、その代替案としてビールサーバーを背負って各卓を回ったので、その費用。・当初お色直しを予定していなかったので、カラードレスの追加・それに伴う美容関係の追加費用。【最初の見積りから値下りしたところ】大きく値下がりする事はなかったです。映像関係の業者さんが変更になり、当初より少し安くなりました。あとは、ペーパーアイテム・ブーケブートニア・引き菓子・引き出物は後日郵送のものを持ち込み?しましたが、持込み料はかからず本当にありがたかったです。特にブーケは1つ3万と見積りにあったので、時間はかかりましたが手作りして費用を抑えられました。特典は1年後のお食事券、もともとプランについていたドレス割引、ウィンタープラン?かなにかの時期だったの、3,000円/人割引がありました。【この式場のおすすめポイント】・お手洗い高級感があって、とても綺麗でした。お花を飾らずとも、そのままで全然ok!お手洗いが綺麗って、凄く大切です。・おむつ交換台もあったと思います。・喫煙スペース喫煙スペースも作ろうと思えば作れるようでしたが、子供もいたので、外で吸ってもらう形にしました。・待合スペース地下に別のレストランがあり、そこが待合室でした。大人な雰囲気で、とても好評でした。・日曜日は1日1組限定なので、誰かとバッティングする事もなく、特別感も凄くありました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私は30代、新郎は40代なので、どこにこだわるか?と思った時、やっぱり美味しいお料理を食べてもらいたい!と思いここに決めました。結婚式場と比べると、設備面や、準備面で少し不便を感じたこともありましたが、(例えば、会場は見学の時しか見られず、打合せは他の場所だったので、会場の雰囲気どうでしたか?とドレスショップの方に聞かれても、ん~~~・・・あんまり覚えてないですー・・・と言った感じになりました。床の色とか、特に気にしていなかったので写真も撮っていませんでした。)お料理、会場、スタッフの方、全てにおいて大満足です。詳細を見る (1968文字)
もっと見る費用明細2,706,616円(42名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自信をもってゲストをお迎えできる式場だと思います
【挙式会場について】挙式会場はレストランの営業をされていたので見学は出来ていませんが、写真を見せていただきましたが、重厚感のある本格的な挙式スペースのように感じました。自然光も入るので温かな雰囲気の中、ゲストに見守られて素敵な結婚式が出来そうです。【披露宴会場について】披露宴会場は少し天井が低く感じましたが、窓もあって素敵な会場でした。ミシュラン星付きの高級レストランらしいのかどうかはわかりませんが、高級感はあるけれどどこか控えめで、大人っぽい気品がある感じがとても良かったです。披露宴会場は1つだけなので、貸切に出来て周りを気にせずに一日を過ごすことが出来るのもとてもいいなと思いました。ホテルやゲストハウスだとどうしても他の人とバッティングしそうな感じがしますが、こちらに関してはそのような事がないので安心です。窓側からは、川を挟んで近くに大きな建物もないので、景色も悪くなかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】北浜駅からのアクセスです。地下鉄の出口を出て、5分くらいの距離です。大通り沿いなので、特に道に迷うようなところでもなかったです。【この式場のおすすめポイント】おすすめのポイントは、お料理が美味しい、貸切、施設がキレイこのあたりでしょうか。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式の一番のこだわりはお料理だという方におススメできる会場です私たちはふたりとも、一番大事なのはお料理と意見がバッチリ合いましたので、大阪でお料理が美味しいところを探してこちらの施設の他数か所まわりましたが、ここのお料理が一番良かったのと、「ミシュラン」というお墨付きがあるので、ゲストにも喜ばれるだろうなと話をしていました。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気で、とても美味しいお料理が良かった
【挙式会場について】北浜にある、とてもクラシカルで歴史のある建物です。挙式会場は通常はレストラン営業をされているフロアですが、かなり本格的なチャペルになっています。とても立派なワインセラーがあってそこからの入場でした。窓が大きい訳ではありませんが、自然光も入りとても明るい雰囲気で、またアットホームな雰囲気での挙式となり大満足しています。【披露宴会場について】披露宴会場は、とてもシックな雰囲気です。結婚式場にありがちなお姫様のような、、とかラグジュアリーな、、とかはありませんが、落ち着いた雰囲気で美味しいお料理を楽しむことが出来る会場です。窓からの景色はとても良く、建物のすぐ裏は大川が流れています。人数が多くない披露宴でしたので、会食のような感じでとても楽しい一時を過ごすことが出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】北浜駅から徒歩で5分くらいです。いつも電車で来ていましたが、二次会会場は梅田でしたので、タクシーで行きましたが、梅田までもとても近かったです。【この式場のおすすめポイント】ミシュラン☆をずっと取りつづけている実力のあるフレンチレストランですので、お料理がやはりおススメです。サービスのレベルもとても高かったと思います。せっかくきていただくゲストに、感謝の気持ちを表したかったので、お料理がとても美味しいと評判のルポンドシエルさんに決めました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お料理が中心になる結婚式場ですので、必ず試食をして、どのようなお料理にするのかじっくり決めるのも楽しいですよ。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな建物がとても素敵でした
【挙式会場について】北浜はビジネス街だと思っていましたが、こんなところにこんな歴史のある建物があったとは知りませんでした。建物はかなり立派で歴史を感じさせるクラシカルな雰囲気です。ヨーロッパの古い建築物のようで重厚感があってとても素敵です。建物内は改装がされているのか古さを感じさせない内装になっています。挙式会場はミシュラン1つ星レストラン「ルポンドシエル」で行われます。とても立派なワインセラーがあって、それ自体が凄く素敵なオブジェとなっていて、そこからの入場となる一風変わった結婚式になりそうです。【披露宴会場について】披露宴会場はワンフロア貸切のスペースになっていて、そこまで広くはありませんが7,80人くらいはいけそうです。窓があるので圧迫感はありませんが天井は高くありませんでした。会場の雰囲気はダークな色合いのとても落ち着いた雰囲気で、大人っぽい装花が似合いそうな会場でした。流しテーブルでのレイアウトも出来、家族と親しい友人達のみのパーティーにはとてもいいなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】建物の裏手が川になっていてロケーションは悪くないと思います。北浜駅からは徒歩で5分くらいですが、地下鉄の出口がたくさんあるので出口を間違えるとどっちに向かえばいいのかわからなくなりそうです。【この式場のおすすめポイント】クラシカルな雰囲気の建物がとても良かったです。写真映えしそうな、歴史のある雰囲気が気に入りました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お料理重視でこの会場を見学しましたが、設備面も悪くないのでどんなカップルにもおススメできる会場です。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理に感動、ワクワクするおもてなしでした
【披露宴会場について】2階にある宴会場での披露宴でした。会場の雰囲気はとても洗練されていてオシャレでした。大人ウェディングという感じです。自然光が入り、フロアは貸切なのがとても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】配膳の方もスペシャリストという感じで、とても良かったです。【料理について】お料理がとにかく絶品でした。今まで生きてきた中で、一番美味しいお料理でした!オマール海老、フォアグラなど、とにかく美味でした!グルメな舌の肥えた方たちも絶賛していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】北浜駅からすぐのところです。駐車場がないので、車で行く場合は近隣のパーキングに停める必要があります。【この式場のおすすめポイント】お料理が最高過ぎました。結婚式のお料理って、どこの式場も美味しいと思いますが、こちらは群を抜いていました。レストランウェディングって、いいなって思える結婚式でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 24歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の料理と、温かいスタッフ!
挙式場所は普段レストランとして使用されている場所に椅子を並べて、真ん中に白いバージンロード。バージンロードは短いです。入場は扉があるわけではなく、通路で待機します。新郎・フラワーガール2人・私・父がいる状態ではだいぶ狭かったです。会場には窓が沢山あるので、外の光が入って気持ちよかったです。詳細を見る (1968文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自信をもってゲストをお迎えできる式場だと思います
挙式会場はレストランの営業をされていたので見学は出来ていませんが、写真を見せていただきましたが、重厚感のある本格的な挙式スペースのように感じました。自然光も入るので温かな雰囲気の中、ゲストに見守られて素敵な結婚式が出来そうです。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気で、とても美味しいお料理が良かった
北浜にある、とてもクラシカルで歴史のある建物です。挙式会場は通常はレストラン営業をされているフロアですが、かなり本格的なチャペルになっています。とても立派なワインセラーがあってそこからの入場でした。窓が大きい訳ではありませんが、自然光も入りとても明るい雰囲気で、またアットホームな雰囲気での挙式となり大満足しています。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/15
- 訪問時 32歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の料理と、温かいスタッフ!
初めて見学をした時思ったことは「机がとても大きい」でした!見学だけでは、1つの机に6人座るだけでは、寂しい感じにならないか心配でしたが、大きなお皿で料理が出てくるのでちょうどいい感じでした。会場は仕切れるようになっているのですが、その仕切を外して使用すると、どうしても入場した時に、柱が邪魔になって見えずらい席が出てきます。ですが、40人で7卓利用でも通路も狭くならず、かといってスカスカになるわけでもなく、ちょうどいい大きさでした。会場には窓もあり、明るいです。詳細を見る (1968文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自信をもってゲストをお迎えできる式場だと思います
披露宴会場は少し天井が低く感じましたが、窓もあって素敵な会場でした。ミシュラン星付きの高級レストランらしいのかどうかはわかりませんが、高級感はあるけれどどこか控えめで、大人っぽい気品がある感じがとても良かったです。披露宴会場は1つだけなので、貸切に出来て周りを気にせずに一日を過ごすことが出来るのもとてもいいなと思いました。ホテルやゲストハウスだとどうしても他の人とバッティングしそうな感じがしますが、こちらに関してはそのような事がないので安心です。窓側からは、川を挟んで近くに大きな建物もないので、景色も悪くなかったです。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気で、とても美味しいお料理が良かった
披露宴会場は、とてもシックな雰囲気です。結婚式場にありがちなお姫様のような、、とかラグジュアリーな、、とかはありませんが、落ち着いた雰囲気で美味しいお料理を楽しむことが出来る会場です。窓からの景色はとても良く、建物のすぐ裏は大川が流れています。人数が多くない披露宴でしたので、会食のような感じでとても楽しい一時を過ごすことが出来ました。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/15
- 訪問時 32歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の料理と、温かいスタッフ!
試食に来た時に食べた料理でここの会場に決めました。本当に美味しいです。当日も、スタッフの方に凄い勢いで食べますね!と言われるほど、新婦のくせにほとんどの料理を食べました。来てくれたみんなからも「今まで出席した式の中で断トツ料理がおいしかった!」と言ってもらい、本当にこの会場を選んでよかったと思いました。詳細を見る (1968文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理に感動、ワクワクするおもてなしでした
お料理がとにかく絶品でした。今まで生きてきた中で、一番美味しいお料理でした!オマール海老、フォアグラなど、とにかく美味でした!グルメな舌の肥えた方たちも絶賛していました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理重視のカップルにおすすめ
ミシュラン☆10年連続ということもあって、期待度がものすごく高い実際試食してみたところ、とても美味しい これだけクオリティの高い料理が結婚式でゲストにふるまえるのはすごくいい試食は無料だが、レストランでも利用してみたが、とても良かった詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/21
- 訪問時 38歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | LE PONT DE CIEL WEDDING (ルポンドシエルウエディング)(ルポンドシエルウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒540-0031大阪府大阪市中央区北浜東6-9 ルポンドシエルビル 1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |