セントアクアチャペル梅田(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
挙式、披露宴をしました
挙式と披露宴をしました。チャペルはすごくかわいいところでした。披露宴会場はレストランということもあって、ちょっと無理矢理に使っている感じがしました。普通のレストランを披露宴会場として使うのでお花からプロジェクター、司会者、マイク、音楽デッキなどすべて手配しなくてはいけなくすべてに費用がかかりました。最初のお見積りは満足だったのですが、いろいろ付け足されて最終のお見積りは(挙式の直前)倍以上にふくれあがり、びっくりしました。オプションなど結構勧めてきます。専属のカメラマンを手配してもらいました。1ヶ月で出来上がる予定が2ヶ月かかりました。写真も期待していたわりには普通のデジカメでできるような出来上がりで残念に思いました。全体の写真ばかりで花嫁のフォーカスがすごく少なかったです。写真だけでもけっこうかかったので、残念でした。あと、引き出物に間違いがありゲストの方に嫌な思いをさせてしまいました。挙式からの謝罪のメールはいただきましたが、両者の責任という事でまるく納められてしまいました。チャペルが気に入ったので選んだのですが、チャペル以外は残念な結果となりました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/08/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
こだわり点だけを選べる
挙式と会食?披露宴?をしました。チャペルがとにかく綺麗!お昼に挙式をしましたが、天井から光がさしこみ、開放感があります。挙式直前のリハーサルが少しわかりにくいと感じましたが、私が緊張していたのもあるかも…本番の演出にもこだわりがあって、終わってから友達からも「あんなシーンみたことない」と驚かれました。ガーデンでも、友達や職場の方、それぞれの写真を残せます。全員写真1枚だけじゃない。涙、涙の結婚式。全部が思い出に残りました。会食では担当の方が無料で司会もしてくれます。あれこれはいったパック料金、貸切料金、会場使用料などがかからないので、目にみえないところに費用がかかりません。私がした会場以外にも、提携先がたくさんあるようなので、希望に合わせられます。スタッフのみなさんはとても温かい方です。いつ電話しても、誰でも、私たちのことを理解してくれます。担当の方も私より若い方でしたが、しっかりしていて的確にアドバイスしてくれます。ドレスの知識も豊富で安心感があります。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/09/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンに佇む教会
友人の結婚式に招待され行ってきました。会場間の配置がなんだか馴染みやすく、移動が楽しかったです。例えばガーデンに出ると教会がちょこんと佇んでいるのが見えて可愛らしかったです。教会の中は赤いバージンロードで、全体がさっぱりした感じです。式が終わった後には新郎達と話せたりフラワーシャワー、バルーンリリースや写真を撮る時間がたっぷりとられていてとても充実した時間でした。そのほかの感想は、スタッフ方のサービスが親切で良かったです。二次会は別の会場で行いましたが、料理が美味しくて楽しく結婚式を祝えました。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/01/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
初めて行った挙式場
友人ができちゃった婚で結婚式したんで参列しましたよ!ここ数年結婚式ラッシュでお祝い金がパタパタと…場所は梅田だったので近くて便利でした最初どこか迷いかけて大変でしたが(笑)とっても素敵な結婚式場で本格的なチャペルウェディングを間近で見れました!!ドレスもかなりお値打ちものだったようでメチャクチャ素敵でした〜!!いいなぁ、私の予算では絶対出来ないレベルです…披露宴にもお呼ばれさせて頂きましたが、料理も中々美味で創作感があり目にも鮮やかで食べるのが勿体無いくらいでしたね。ただスタッフさんの間違いがあり、花嫁、花婿共々戸惑っていたのが気になりました…それが残念だったくらいで後は合格ラインじゃないんでしょうか?詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アットホームなチャペルと自由な披露宴
■立地大阪駅から地下直通の丸ビル。ブライダルサロンは丸ビルの29階客室の1つを事務所として使用しているため狭い。打合せ卓は3つ。スタッフは常時2~4人程度。チャペルは7階。■チャペルドレスショップが「ドレスに合うチャペル」をコンセプトに作ったチャペルだそうで、赤い絨毯、天窓から自然光、祭壇に鏡があり挙式中の新郎新婦の表情が見えるなど、細かいところがすごくよかった。挙式後は鐘を鳴らして横ににある庭で写真撮影などができるとのこと。挙式後30分はフリータイムで使用できると担当者が言っていた。ただし、雨の日は屋根がかからないので使用不可。また丸ビルからチャペルまで屋根のない部分が5~8mくらいある。収容人数は70人程度。がんばれば80人程度とのこと。■披露宴ブライダルサロンが受け持つのは挙式までで、披露宴はセットになっていない。丸ビル内の提携レストランか梅田周辺のレストランを自分で探すかのどちらか。提携店の1つである四川料理の中華レストランで昼食をとった際に、そのお店の店長さんが色々お話してくれた。・店長もセントアクアチャペルで挙式、披露宴はお店でした。・普段のお店の敷居、テーブルなどは全部取り払って高砂を作ってくれる。・挙式前の1時間前から受付、ゲストの待合として使用してもOK・待合のフリードリンクはサービスで出してくれるお店も中華飯店!!っていう感じではなく、すごく高級中華、おしゃれなイタリアンのような内装なのでギラギラ感はぜんぜんなかった。■提携店の料理の味四川料理ということで警戒していたが、すっごい美味しかった。盛付もお洒落で味もピリッとしているが、食べれない辛さのものはなかった。辛さも調節可能とのこと。■コース飲み放題つきで1万前後~。値段の割りに種類も多く期待値は高い。何品か試食はさせて頂いたが、どれも申し分ない。■欠点丸ビル自体は第1ホテルなのだが、第1ホテルでの挙式ではないのでクロークなどがない。新郎、新婦、親族の控え室に着替え室は第1ホテル内の和室、または会議室を事前に手配が必要とのこと。ご祝儀などは鍵のかかる金庫に保管して親族控え室に置き、挙式中は施錠するといわれた。■ドレスドレスショップがメイン事業なので期待していたが、担当者の「取って置きのドレスを用意したのでぜひ試着してほしい」といわれ見てみると、そんなたいしたものでもなかった。プルミ●やTAKAM●のほうが質はよいと思った。■総評チャペルも横のガーデン、提携店のレストランも非常に気に入った。しかしクロークがない、当日クローク用の部屋を取って、サロン担当者に受付をしていただけるか聞いてみたが拒否された。遠方からもゲストを呼ぶため、荷物が置けないのは非常に困るので候補からはずした。形にとらわれず自分らしい挙式、披露宴がしたい方やアットホームな雰囲気で挙式、披露宴をしたい方にはいいと思う。詳細を見る (1197文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/09/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
綺麗
丸ビルの中にあるのでとてもわかりやすくて良かった!!けど打ち合わせの部屋やドレスのフィッティングルームはホテルの部屋の一室で狭かった。打ち合わせに行った時びっくりした…。チャペルは高さもあり天井から自然光が差し込み綺麗でした。チャペルの横では写真を撮ったりバルーンリリースもできるスペースもあります☆詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/07
- 訪問時 38歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても良い感じです!
2人共実家が大阪ではないので親族の交通アクセスが良くホテルが近くにある場所。という事で梅田の北区周辺を探していました。チャペルを見た瞬間すごく気に入りました!ビルに囲まれていてもそこだけ森の中みたいにとても素敵でチャペルも日差しをよく取り込む感じになっていて写真にしたら絵になります。スタッフの方はとても良い方ばかりです。少し手数料とか規定が厳しいみたいです。お花の持ち込みも禁止なので、母に作ってもらおうと思っているので少し迷っています。親族だけとか、アットホームな結婚式にしたい方は是非おすすめです。(式場が小さいので…)けど、もし親族の方が宿泊される場合は近くに良いホテルがあるので調べてみた方がよいですよ!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/05/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの質がホテルホテルよりも良い。
【挙式会場について】清潔感があって、モダン。庭も良くて、高級感もあった。【披露宴会場について】上に同じく。【演出について】いまどきな演出。涙を誘うのもスマート。コーディネーターが入って、綿密な打ち合わせをしたと聞きました。提案も色々してくれるらしい。【スタッフ(サービス)について】ホテルスタッフよりも断然良かったです。みんなで、祝ってる感じが伝わってきて、すごく良かった。【料理について】ホテルよりも、美味しかった。サービスも行き届いてる。あったかいものは暖かく。冷たいものは冷たく。基本ですが、ホテルはなかなかそうはいかない。【ロケーションについて】いいです。都会の真ん中だけど、入ると、それを感じさせない。【マタニティOR子連れサービスについて】見てないので、分かりません。【式場のオススメポイント】すべて。悪いところが見当たらなかった。【こんなカップルにオススメ!】まずは、こだわりのあるカップルにとてもお勧めだと思います。スタッフ全員の質も良く、全てにおいて、自分たちも、ゲストも満足度が高いと思います。呼ばれた側なので、予算は分かりませんが、ホテルでするよりは、安いのではないでしょうか?建物も良い感じだったし、アクセスも、問題なし!!!何よりもサービスもきめ細かいのでホテルよりも心地よいひと時を過すことができました。もう一度するなら、ココでしたいと思います。(笑)詳細を見る (590文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
立地のよさがゲストには最高。
高校時代の親友の結婚式へ行ってきました。今回で5回目の結婚式でしたが、大阪駅の近くにこんな挙式場があることにびっくりしました。【立地】大阪駅から地下直通の丸ビルという、良い立地条件で遠方日帰りのゲストなどにはうれしい条件だと思います。【挙式会場】都市の真ん中ということで規模は少し小さ目ですが、モダンな感じで印象は良かったです。式場の外はガーデンになっており、みんなで風船を飛ばしました。いかんせん都市の真ん中なのでガーデンから見渡す景色はビルばかりですが・・・。【その他】挙式そのものにこだわりのあるかた(海が見える教会が良いとか)にはあまりお勧めできませんが、とにかく立地が良いので沢山の友人に祝福してもらいたいという方にはよいのではないのでしょうか?また、都会のビル中ということもあり控え室や参列者が待っている間のスペース等は限られているので、年配の方はあまり良い印象をもたないかもしれません。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/10/28
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 83% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 17% |
セントアクアチャペル梅田(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 50% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セントアクアチャペル梅田(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
この会場のイメージ155人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントアクアチャペル梅田(営業終了)(セントアクアチャペルウメダ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル4階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |