セントアクアチャペル梅田(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
ガーデンウェディングを行えるお庭が素敵です
とても大阪駅前にあるとは思えない緑あふれる挙式会場でした。チャペルは天井から日の光が差し込み明るい雰囲気です。ガーデンウェディングも可能でお庭も整えられておりすごくきれいでした。可もなく不可もなく白と茶色を基調とした落ち着いたお部屋でした。コストパフォーマンスは良かったです。挙式会場・会食会場もとてもきれいでこの設備でこの値段は大満足です。大阪駅から徒歩圏内で立地条件はすごく良いと思います。良い意味で押しの強いスタッフさんでした。メリットもデメリットも含めて説明頂き、案内は丁寧でした。無理に契約を迫られることもありませんでした。大阪駅から徒歩圏内で、設備もきれいで低価格で挙式・会食が行える点は良かったと思います。立地条件や設備の綺麗さにこだわられている方にはお勧めだと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
家族挙式にはぴったりな式場
木目の温かみがあるチャペルです。天井に窓があり自然光が入るのがよかってたです。家族挙式向けのチャペルのため、広さも広すぎずちょうどよい大きさだと思いました。木目のフローリングだったり、チャペル同様木目の温かみを感じられる会場でした。少人数の場合パーティションで仕切っての使用もできるとのことです。とてもよいです!今回試食はしていません。メニューは幅広くランクもありました。マルビルにあり大阪駅から歩いてすぐで便利です。地下を通れば雨に濡れることもないのでいいなと思います。案内して下さったスタッフさんはとても丁寧に接してくださり説明も詳しく分かりやすく信頼できる方でした。こちらでお世話になることになった際には同じ方にお願いしたいなと思いました。家族挙式向けの広さと良心的なお値段がおすすめポイントです家族親族大切な友人と派手ではないアットホームな式を考えている方に向いています。ガーデンがあるのですが雨の日は使えなくなるのか?聞いておけばよかったです。詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.7
アットホームで少人数
会場が入っているビルまではすぐに到着しましたが、何階にいけばいいいのが案内が不足しており直接チャペルの階に上がってしまいました。アットホームというか小さい式場なので、待合室も狭く、他のテナントと同階だったりあまり特別感はありませんでした。チャペル、受付が別の階だったのもあり手荷物を預けたことを忘れて途中まで帰ってきてしまいました。今まで参列したことのないタイプの会場だったので、色々戸惑いました。チャペルは明るく清潔感がありました。天候があまりよくなかったので、フラワーシャワーも急いで行ったいましたが、開放的でした。少人数向けのチャペルで、人数が少ない方には良いのかなと思いました。式場が入っているビルから駅までは5分ほどで、とてもわかりやすいです。誰に聞いてもわかる建物なので遠方から来る方も迷わないと思います。チャペルが綺麗でした詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
ナチュラルで明るい結婚式
挙式会場をリニューアル改装されたらしく、実際の映像は見られなかったのですが、見せていただけたイラストはとても素敵でした。私の理想のチャペルで、とても明るい印象でした。少人数で結婚式が出来るので、費用もおさえられると思います。食べていないので、どのようなお食事を出していただけるのか楽しみです。交通アクセスの良い結婚式場を探していました。駅からすごく近いのがとても嬉しいです。大阪か神戸かで結婚式をする場所を悩んでいたのですが、大阪の挙式会場が改装リニューアルをされてとてもきれいで明るい会場と伺いました。改装前のお写真しかなく、改装後がイメージイラストだけでしたが、素敵な挙式会場だったので、実際に見学したいと思いました。zoomをつなげてお話をしました。初めてzoomも使ったのですが、電話とは違い、お顔を見てお話しができるのがとても良かったです。直接お話しするのとかわらないかなっと思いました。残念だったのは、資料を見せていただく時に資料をデータで出していただくのにお時間がかかり、待ち時間が何度もあったことです。シンプルに少人数で結婚式をしたい方にお勧めです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/21
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
シンプルな家族挙式を希望の方向け
チャペル外のガーデンは改装中で本番の雰囲気はわかりませんでした。別途費用はかかりますが、チャペルを出るにシャボン玉を流す演出を見せて下さりました。ガーデンでは鐘があったり、造花ですが写真撮影スポットがありました。披露宴、会食会場に入る前の前部屋にはディスプレイできるスペースがあり良いなと思いました。見積もりは10名で61万円程でしたが、チャペルや披露宴の立地などを考慮しても少し高いと感じました。平日挙式で少し安くなりそうでしたが、もう少し費用は抑えられると思います。駅から少し歩きますが、建物自体はわかりやすかったです。親身になって相談に乗って下さいました。チャペルの広さは丁度よかったです。家族のみでおもてなしに気を遣わない式が希望の方向けかと感じます。下見の際は導線や、ガーデンの雰囲気、更衣室の場所を見ておくべきです。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
コスパの良いアットホームな式場です
ビル内にも関わらず、ちゃんとしたチャペルがあり、可愛らしいお庭もあります。アットホームな雰囲気です。私は少人数であったため披露宴会場、というよりも装飾のある個室を提供していただいた。というイメージです。食事をランクアップし、ドリンクをフリードリンクにしたので、その分値上がりしました。プランに含まれていない物が意外とあり、驚きました。例えば、ヘアメイクリハーサルや装花、新郎の選んだプラン外のタキシード代、カメラマン代などがかかりました。ケーキカットと両親への花束&プレゼント、アルバム作成は節約しました。ペーパーアイテムやドレスインナー、プチギフトなど、持込みしました。特典やサービスをしていただいたかもしれませんが、説明いただけてないので、分かりません。どのお料理も美味しく、結婚式らしい華やかさもありゲストからも好評でした。駅から歩ける範囲にあり、地下から繋がっているので雨に濡れる心配もありません。とても便利です。丁寧に対応していただきました。チャペルの絨毯が真紅で、自然光も入るので、私はそこが気に入りました。そして、お料理も美味しいです。大阪駅から歩いて来れるのは良いところですね。アットホームな挙式でコスパ重視の方は、こちらがオススメです。豪華な雰囲気やちょっと見栄を張りたい方には向きません。スタッフの方々は親切な方ばかりです。分からない事はこちらからちゃんと質問をして、お願いしたいこともちゃんとお伝えしたら、満足できると思います。詳細を見る (625文字)
費用明細642,224円(11名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リーズナブル!!リニューアルをしてカジュアルな雰囲気です。
ビルの中にある会場とのことで、こじんまりした挙式会場を想定して見学に行ったところ、思っていたよりも広いという印象です。60人程の挙式には問題ない広さでした。挙式会場はリニューアルされるということで、完成イメージ図を見せていただきましたが自然光が更に増えるようで、明るいという印象を受けました。木目調でカジュアルな雰囲気が私達の理想に近かったです!個人的には、赤のバージンロードよりも新しく大理石になる会場の方が絶対に可愛いと思いました。披露宴会場も見学させていただきましたが、会場の半分撮影?かなにかで使用する為見ることができませんでした。半分だけ見せていただきましたが、全体を見たかったので残念でした。披露宴会場もリニューアルされるので完成イメージ図を見せていただきました。床が明るい木の色になり、全体は白っぽくでナチュラルな雰囲気でした。リーズナブルな見積もりに驚きました。。。!コストだけでみると、大阪周辺ではno1だと思います!試食で前菜と、メインの魚とお肉は1皿ずつなので主人と半分こしていただきました。どちらもおいしかったですが実際の結婚式で出てくるメニューの料理ではないそうで、実際のメニューであれば料理選びの参考になるのになと思いました。マルビルと聞いて都会の中のビルが沢山あるイメージでしたが、挙式会場も披露宴会場もビルをあまり感じませんでした。交通アクセスは便利すぎると思います。すごく丁寧に案内していただけて嬉しかったです。バルーンリリースやバブルシャワーなどの体験もさせてもらい結婚式のイメージが湧きました。ガーデンに惹かれて見学に行きました。ビルの中にある会場と思えないくらい挙式会場の広さ、ガーデン付きなど、個人的に想像していたよりもすごく良かったです。リーズナブルに結婚式をあげたい方詳細を見る (757文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラル&アットホーム
自然光がはいってくるので優しい雰囲気です。キッズスペースがあったので、子供のいるゲストが喜んでくれた。常設されている受付スペースのソファーやアイテムが可愛い。挙式日の2カ月前くらいに契約したため、衣装試着も1ヶ月前になったので選べる衣装が気持ち少なくってしまった。プラン内での衣装が選べず、少し予算オーバーした。プチギフトやペーパーグッズは自分で準備したので節約できた。季節のメニューだったため、実際当日にどのようなものがでてくるのかがわからなかったから少し不安だったが、当日は美味しくいただけた。梅田駅から歩いて15分くらいリハーサルメイクをしなかったが、当日は細かくどうしたいかを聞いてくれた。また事前にどうしたいかをお伝えすることができ当日のスタッフにもしっかり内容が伝わっていたのでやりやすかった。屋外ガーデンがあるところこだわりがなければ、安い費用で済ませられる。詳細を見る (387文字)
もっと見る費用明細1,039,786円(20名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
天候に左右される会場
こじんまりとしたナチュラルな感じのチャペルで可愛かった。最奥は鏡張りになっていて、祭壇に向かうと列席者に鏡越しに2人の表情を見せる事が出来るらしく、両親は喜ぶだろうなと思った。天井はガラス張りになっていて、見学したのは大雨の日だったが充分に光が差し込んでいたので、晴天の日であれば青空が見えて気持ち良いと思う。バージンロードは長い訳ではないが、レッドカーペットが敷いてあり、ドレスが映えそうで良かった。ガーデンも可愛らしかったけれど、天候に左右される式場であることは間違いない。10名程度での会食向きの会場をご紹介頂いた。こじんまりとしつつも、明るい雰囲気で可愛らしかったけれど、やはり窓がないのは閉塞感がある。申し込むまで詳細は分からず。マルビルにある式場ですぐに分かると思う。会場直接ではなく、ブライダルサービスを通して見学させて頂いた為か、控え室等々は見せて頂けなかった。当日使用するであろう設備を見ることなく申し込み出来る程、気に入る会場ではなかった為、候補から除外した。ナチュラルテイストの可愛らしいチャペル見学は直接会場に依頼する事をオススメします。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アクセス良好で、少人数挙式にもぴったりなナチュラル可愛い式場
ビル中でありながらガーデン付の独立したチャペルがあります。天井が高く、自然光が入り、バージンロードの赤に白いドレスが映えてとても綺麗でした。少人数挙式にちょうどいい広さで、親族のみのアットホームな式にできました。ナチュラル・カジュアルな雰囲気の会場でした。料理は楽しみにしている方も多かったのでフレンチのコースにしました。席次表メニュー表は持ちこみにしました。また、引き出物は遠方からの招待でしたので郵送にしました。お料理はとてもおいしく、ゲストにもたいへん好評でした。大阪駅から雨に濡れずに行けます。遠方からの招待でしたので、とても喜んでいただけました。準備期間から親身に相談にのっていただけて助かりました。アクセス良好、親族のみの挙式にぴったりでした。アクセスが良く、ナチュラルな雰囲気が素敵でしたのでこちらの式場に決めました。詳細を見る (366文字)
費用明細971,546円(16名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
梅田でバルーンリリースなど、演出もたくさん!
かわいらしい独立したチャペルです。森の中にあるような感じで、梅田という好立地とは思えません。バルーンリリース、シャボン玉など多数の演出も可能です!チャペル外には写真映えするスポットがたくさんありました。梅田でバルーンリリース出来るのはここだけ?な気がします。ここでもたくさんの演出が可能です!私が見せていただいたのは、液体を注ぐとキレーな色に変化する演出です。キャンドルサービスの変わりにされることが多いそうです。披露宴会場はいたって普通でした。だから、自分達で色々飾り付けしたらいいのかなと感じました。値段は安いと感じました。マルビルの中にあるので、関西の方にはすぐ分かると思います。施設は小さめなので、少人数でお金おさえたい方にピッタリ梅田でかわいいチャペルを探している方にはよいと思いますよ。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
都市部でガーデンも楽しみたい方へ
独立したチャペルで天井も高く、窓から自然光も入り開放的な挙式会場です!横には中庭があり、挙式後はゲストとの写真撮影が楽しめます。また前撮りもそこで緑と共に撮れそうです。しかし、入り口のすぐ横はレストランで人目があります。少人数希望だったため、会場は小さく、窓がなく閉鎖的でした。人数が多ければ別会場もあると思います!駅から少し歩きますが、有名なビルの中にあるのでゲストは分かりやすいと思います!ただ披露宴会場と挙式会場は異なる階にあるため、移動が大変だし、エレベーターで一般客に会いそうで面倒です。ビルに囲まれた中庭付き挙式会場は素敵です!主要駅なのに自然な緑が欲しい方は是非一度見てみて欲しいです!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
ビルの合間にガーデン付き挙式会場
受付とは別の階でエレベーターで移動します。ビル内にある挙式場なので移動は他の利用客と鉢合わせになる可能性はあります。飲食店の隣に挙式会場があるので飲食店に並んでるお客様に見られるのは恥ずかしいです。しかし中庭が広がり独立したチャペルで一歩中に入ってしまえば異世界です。ビル内ではありますがガーデンがあるのは素敵!披露宴会場にはまたエレベーターで移動します。挙式会場とはまた打って変わって窓のない部屋でした。窓もある会場もあるとは仰っていたと思いますが招待人数によるかもしれません。挙式会場が良かったので少しテンションが下がりました。飲食店などが入っているビルの一角になります。ビル内なのにガーデン付きは魅力です!とてもお得なプランがあるので決める際は当日決定がおすすめなのでしっかり自身でも調べてから下見へ行くのをおすすめします。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
大阪駅すぐの所で緑に囲まれながらの結婚式ができました
・挙式会場はこじんまりとしているがとても可愛らしくアットホーム感がある・お天気がよいと陽射しが差し込んで雰囲気がとても素敵・ガーデンチャペルで緑溢れるロケーションで写真撮影ができる・披露宴会場は大人数では少し窮屈に感じる (今回55名で申込→80名に増員。結果人数に対して会場が狭くなってしまった)・控室は全開放していただき、親族は別にしていだいた・マルビル自体が年季の入った建物なのでお手洗が古臭かったり、 披露宴会場と控室は簡素な作りに見える箇所もあった (車いすやベビーベッド対応トイレは別フロアとなってしまう)・人数が多かったのでチャペルと披露宴会場のev移動が大変だったかも・建物の構造上死角となってしまう大きな柱があったので注意初期見積55人より最終的に82名と人数が増えた為、その分飲食代、引出物等の数量も増え増額した。特に初期見積から料理の内容は変更しなかったが値上がりした項目としては入刀用のウェディングケーキが1.5万円程を鏡割り6.5万円に変更。(鏡割りは大変盛り上がったので演出変更してよかった。また酒量も十分な量だった。)和装の持込は初期見積時よりいれていただいたので初期見積からの値上がりはないが、持込料に5万。カラードレスを着るのと大差ないので金額には納得している。新郎のシャツやグローブなどの小物セット、両親族衣装レンタル代、ヘアメイク代を入れてもらったので約12.5万円程追加。また撮って出しのエンドロールに15万追加。※初期見積では印刷物、新郎新婦衣装小物アイテム、写真・映像等の記録関係などは含まれていなかったので 初回から想定して計算しておくとよいかもしれない。当初wdのランクアップを予定していたが基本プラン内で好みの衣装に出会えることができランクアップ代8万円はかからなかった。招待状や席次表などのペーパーアイテム類は全て自作し、印刷物の費用を抑えた。プロフィール動画も自作したので費用を抑え、ブーケや髪飾りなどの小物類はフリマアプリを利用した。・料理の美味しさを重視し式場選びをした 試食会でいただいたお料理がとても美味しく決め手となった・温かい料理をのせるお皿までも温められていて細かい配慮が嬉しかった・本番では和風フレンチのメニューを食べていただいた。ゲストからも美味しいと好評だった・焼きたてパンもとても美味しく、またおかわり自由だった為パンの量で満腹感も調整が出来たかなと思う・大阪マルビルの中に式場がある為、特徴的な建物で見つけやすい・大阪駅から地下道で直結している為寒い時期や悪天候でも移動がしやすい (大阪駅の地下道は複雑な為、会場までの行き方を詳しく書いた地図のqrコードを招待状に同封した)・同建物内にホテルもあるので宿泊が必要なゲストは提携価格で利用することができる・担当していただいたプランナーさんはとても親身で、問い合わせ等にもすぐ対応していただき安心できた・ヘアメイクはメイクリハで個人的に少し納得いかない箇所があったが、本番で申し出ると 快く修正に対応していただき最高の状態で本番を迎えることができた。 担当ヘアメイクさんのしてくれた髪型はとても可愛く気分があがった。・普段は少人数規模の挙式が多い会場さんだった為か、80名ゲストで対応に遅れが生じるなど ちょっとしたトラブルがあったようで謝罪のコメントをいただきましたが、 誠心誠意込めて対応していただけたので大して気になるほどではなく、よいスタッフさんに恵まれたと感じている基本プランはお安いのと、お料理が美味しい割に値段がそこまで張らないので最終金額は平均的な数字より少しお安くなるかと思います。持込料は衣装にはかかってきましたが、ペーパーアイテム類や衣装小物類はかからないのでそこは抑えて鏡割りの演出や料理、引出物ランクアップに回しました。今回は和装のリメイク代と印刷物作成代とフリマアプリを利用しての小物集めなどで式場支払い分とは別に20万ほどかかっています。トータルとしては370万程でした。家族挙式など少人数のお式や、海外挙式を終えて国内でのお披露目パーティーなどにはとてもオススメできるかと思います。詳細を見る (1758文字)
もっと見る費用明細3,469,564円(83名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- -
緑がありナチュラルな感じで行える!!!!
大阪市内ですが独立しており、天井も高く自然光もはいりナチュラルな感じで綺麗でした。それ相応という感じ普通試食してお肉がおいしかった駅近で地下から来ると雨にも当たらないのでよいと思います。ただ、チャペルが外ですので雨がふると微妙かもしれません。30分チャペルで30分は外で写真撮影等行うとのことでしたので…また、挙式と会食会食がエレベーターで移動ですので、ご高齢の方がいらっしゃる場合はスタッフさんのお手伝いがあっても大変かもしれません見学説明のスタッフさんがすこし頼りない感じでしたマルビル内に緑のあるチャペルがあるのは良いと思いますアットホームに挙式を行い方ザ・結婚式!!!って感じで両親うけはよさそう詳細を見る (302文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
梅田でガーデンチャペルの出来る式場
チャペルがガーデンにあり、すごくナチュラルな雰囲気とチャペルに自然光が入って良かったです。披露宴会場は、少人数に対応出来る会場を見せて頂きました。印象は、窓がなく閉塞感があり、わたしには少し居心地が良くなかったです。見積もりを出してもらいましたが、場所や料理を考えるとコストパフォーマンスも高く感じました。試食で少し頂きましたが、美味しかったです。海の幸を使った前菜、メインのお肉、パン、どれもこだわりを感じました。大阪駅からすぐなので、電車でのアクセス面はすごく良いです。車のお話は聞かなかったので、駐車場などは分からないです。案内してくださったスタッフの方は、とても親切でした。初めての式場見学だったので、細かく説明してくださって有り難かったです。おすすめポイントは、ガーデンチャペルが出来る事です。なかなか、梅田で出来るところは無いと思います。ナチュラルな雰囲気が好きな方には、式場だと思います。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
大阪駅チカ・独立型チャペルでガーデンウエディング
独立型チャペルで、天井が高く、とにかく開放感があり明るい雰囲気です。大きな窓から光がさしこみ、ガーデンの緑も見えるのでとても綺麗です。挙式フロア(ガーデン含む)を1時間完全貸切にできるので、挙式の後、自由にガーデンで写真撮影が可能なことも魅力です。雨の日はビルからチャペルに続く廊下に屋根をつけることができるので、よほどの吹き降りでない限りは、雨に濡れず移動ができます。挙式後の写真撮影も、もし雨でガーデンが使えない場合は、チャペルの中を自由に使って良いとのことでした。縦長のお部屋です。挙式会場同様、大きな窓から差し込む自然光のおかげてとても明るく感じました。ただ、大きな柱が邪魔で新郎新婦から後方のゲストのお顔が見えないのでは、という懸念もあります。プランナーさん曰く、内側に配置すれば大丈夫とのことでしたが…縦長のお部屋なので、後方のゲストとの距離感があると思いました。ゲスト少なめの披露宴でしたら、問題ないと思います。大阪マルビルの4階(披露宴会場)7階(挙式会場)です。駅から地下・ビル内移動ができるのですが、マルビル・第一ホテルの関係性などが分かっていないと少し迷ってしまうと思いました。ただ、その辺りは自分たちで写真付きの地図を作成して招待状に同封するなど、対応が可能だと思います。強い押し売りなどもなく、丁寧なご提案をしていただきました。駅チカ結婚式場なのに、独立型チャペルでガーデンウエディングが可能あまり大人数のお式には向かないかも?アクセスを重視しながらも、チャペルやガーデンウエディングに憧れのある方にはぴったりだと思いました。詳細を見る (676文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
家族婚におすすめです。
挙式会場はマルビルの7階からガーデンに出ることができ、独立型のチャペルがあります。赤いバージンロードがあり、天井が高く窓もあるので光が入り、開放的な雰囲気です。マルビル自体が古いビルなので披露宴会場は少し古いです。[フルール]という会場で家族と会食に利用しましたが、人数に見合った大きさで広すぎる事もなく、良かったです。プラン内の衣装でも、可愛いドレスがありました。価格帯もハンガーに付いているリボンの色でわかりやすかったです。プラス3万の衣装を選びましたが、とてもきれいでゲストにも褒めていただけました。衣装選びの時間が限られているのと、1度に3着程の試着となるので予めどの様なドレスにするかイメージしてから来店した方が良いです。プリンセスライン・aラインのドレスが多い印象です。タキシードは白のみプラン内です。グレーや黒等はランクアップとなります。生花・食べ物以外は持ち込みokなのでブーケやフラワーシャワー等は持ち込みしました。成婚者フェアに行ったので、フェア特典で写真データをプラス20カットしていただきました。パンがベッカムも注文したことのある(?)ものらしく、とても美味しかったです。和洋折衷で年配の方も食べやすく、量も丁度よかったです。お子様向けのメニューもあります。大阪駅から地下を通って徒歩5~10分程度で着きます。雨の場合も濡れません。地方からのゲストはマルビルなので分かり易く、タクシーを利用しても良いです。見学の際に対応してくれる方と、実際の打ち合わせをする方と異なります。実際の打ち合わせの際は、淡々と決まっていく印象でした。大阪都心の中心でガーデン挙式ができます。家族婚でしたが、友人の挙式の参列は無料でできます。家族婚でしたので、広すぎない会場を探していたところぴったりでした。チャペルは天気に左右されますが、綺麗な緑もあるチャペルです。詳細を見る (791文字)
費用明細561,557円(12名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.3
梅田の真ん中でガーデンウェディング
挙式会場に窓があり太陽の光が差し込み明るい式場でした。7階のエレベーターを降りてチャペルに行くまで少し屋外を歩きました。屋根はありましたが、冬は寒いと思います。外で金を鳴らしたり、バルンリースをすることもできました。丸ビル内にあり大阪駅からすぐの場所にありました。私は地上から行ったのですが、地下から直結していたと思います。式場の駐車場がないのが不便でした。数台丸ビルの駐車場を確保しといてほしいです。若いスタッフの方が多かったです。控え室が狭く大人4、5人が限界だと思いました。化粧室は隣に入っているテナントと共同なので普通のトイレでした。1階の入り口に挙式の受付場所の案内を出しといて欲しかったです。分かりにくく迷子になりました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
梅田のど真ん中でガーデン付き独立型チャペル
大きすぎず、シンプルですが、しっかりチャペル感があり、少人数での挙式には充分だと思います。自然の光が差し込む、ガーデン付きの独立したチャペル、さらに梅田のど真ん中ということで決め手になりました。但し雨の日は心配です。一応傘を指したりはしてくれるようですが。。晴れてこその会場だと思います。小さな会場で、窓が無いので景色は見れませんでした。白を基調とした清楚な感じのお部屋で、飾り付けもそれなりにして下さっていました。ウェルカムスペースに置く持ち込みのアイテムですが、当日にスタッフの方が全て配置して下さいましたが、イメージとはちょっと違う飾り付けをされていたので、事前にチェックをさせてもらえたらよかったなと思いました。想いを込めて手作りしたものなので。特別なことは何もしてないと思うのですが、基本的に全てが万単位ですので気がつけば見積もりを遥かに超える値段になりました。。ドリンク代とか、写真、引出物とかは初期見積りでも入れて考えとけば良かったかなぁという印象です。実際に契約してプランナーさんと打ち合わせをする段階でやっと具体的にイメージできたものが多かったです。招待状、席札、メニュー表など持ち込みしました。持ち込み料はありません。持ち込みにしてもそれなりにお金は掛かってしまったので微々たる節約ですが。お値段相応の美味しさでした。出席して下さる方に満足して頂きたくてちょっとお高めのコースにしましたが良かったと思います。ボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになりました。ロケーションは抜群です。駅から徒歩五分ほど。ずーっと地下を通っても辿り着けます。アクセスについては雨の日も安心です。皆さん若い方でしたのでちょっと心配でしたが、当日は期待以上の良い式になり感謝しています。式当日のスタイリストさんがすごく良い方で、とても満足のいくメイク、アテンド、アドバイスをして頂きました。結婚式までの打ち合わせが2回しかなく、他の式場にくらべて少ないのが気になっていましたが、当日は何の問題もなく良い式にして頂きました。打ち合わせはサクサク決めていく感じなので事前に色々イメージしといた方がいいです。持ち込みについてもこちらから聞かない限りはわかりませんでした(後日他の方のレビューで持ち込みできたんだと知ったものも多々あり。。)ので費用を抑えるためには細かく聞いてみたほうがいいです。詳細を見る (991文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
高貴な質感が凄く特徴的です
白い内装の大空間の会場となっていて、ステンドグラスはないものの聖堂に匹敵するような悠々とした感じがありました。壁には、窓がしっかりとたっぷりとデザインされて、小窓ですが、数が多いと効果ありますね。たくさんの自然光を取り込んでいました。会食パーティは、高貴な気品にあふれたルームでおこなわれまして、それはとっても家具的、インテリア的な良さがとっても強くて、シャンデリアとか、カーテンとかのちょっと昔の時代的な中世時代的な情緒がすごく珍しい感じで非日常感をつくるポイントになってました。トレードセンター前駅から、歩いてわりとすぐ、3、4分とかでした。高貴な気品とインテリアに囲まれた欧風のパーティスペースは、優雅さをたっぷりと味わえる良さがありました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
駅チカでアットホームな挙式をされたい方
大阪マルビル内でしたが、独立チャペルがありました。晴れの日には、バルーンを飛ばしたり、バブルシャワーが可能です。白を基調としたチャペルでは、新郎新婦との距離が非常に近く、アットホームな挙式になりそうな雰囲気でした。披露宴会場は少人数挙式の場合、一部屋を間仕切りして利用するようです。テーブル間の距離や高砂との距離が非常に近かったです。梅田駅から徒歩2分でアクセスはしやすいと思います。ビル内にある式場でしたが、珍しく独立チャペルでした。海外の牧師さんが挙式を行うとのことで、本格的なチャペル式を希望する方には向いていると思います。控室は確認していませんが、少人数でゲストとの距離が近く、アットホームな挙式を希望する方に向いていると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/11/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
アクセス抜群、梅田のど真ん中の独立型チャペル
チャペルの外は梅田のビル群が見えるので都会で式を挙げているといった雰囲気がある。夜は都会の夜景も演出になるかと。式場は簡素なつくりで少し物足りない印象。披露宴会場は会議室の様な印象でこちらも少し物足りなく感じた。しかし、少人数で親族中心でアットホームに行うのであれば、利用価値はある。実際、かなり予約で埋まっており、時間設定も細かくなっていた。梅田駅からすぐで場所に関しては申し分ない。空港からのアクセスも良い。思った以上に料理が美味しかった。都会でサクッとカジュアルにレストランに行くような感覚で利用するにはよいかも。少人数でコンパクトに式をしたい方、低予算で行いたい方、都会の中心で上げたい方など、需要は高いと思う。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.4
少人数で挙げる挙式&披露宴、ビル街にあるガーデン付き会場
周りはビルに囲まれていますが、ガーデンがあり、非日常を味わうことができます。ガーデンでは風船やシャボン玉を飛ばしたりと様々な演出をすることが可能です。また、鐘もあり、フォトスポットがたくさんあるなあと感じました。チャペルは広く、開放感があります。披露宴会場はそんなに広くなく、アットホームな雰囲気でした。もう少し装飾があった方が豪華に見えたかもしれません。梅田やjr大阪駅が最寄でアクセスはとてもよいですが、駅から少し歩きます。場所がわかっていればいいですが、地下からくるのは困難かもしれません。また待合室で使うロビーがとてもせまく、参列者が全員座れず、立って待っていました。着物での参列だったため、着替えとヘアセットを会場で行いましたが、更衣室が他の会場の参列者と相部屋で、とてもせわしなく窮屈でした。ガーデン付きの会場で、たくさん写真をとりたいというカップルにはオススメです。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キュートで本格的な独立チャペルでしたよ
あたりを、芝生とか木々とが、とっても自然いっぱいの壮大な風景に包まれた中にそびえるキュートな独立建屋は、三角屋根の構造となっていて外観は可愛らしさが全開。内部は赤いカーペットによるバージンロードの欧風レトロと、横と天井の窓面を経由した外気の取り込みによる開放感とがある非常に明るいルームで、外にいる時と等しいくらいの開放感が味わえました。パーティルームは窓から都会らしいビルなどが見えまして、その景色の合間に空なども見えて爽快。内部はシャンデリアがキラリと高級に輝いていて、金色の高級感がしっかりしてました。大阪駅がすごく近くて、歩いていっても5、6分くらいという近さでした。ガーデンもしっかりあって、都会とは思えない爽やかスペースとなっていたので、挙式の後のセレモニーとかもすごく素敵で、映画の場面のようでした。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
少人数でアットホームな式にはぴったりな式場
丸ビルの上とは思えない、エレベーターで上に上がると別世界のような、素敵なチャペルでした。少人数にも対応していて、アットホームな雰囲気。少人数にも対応していて、コスパはいいと思います。下見の際に試食をさせてもらいました。妊娠中だったので私の料理には生ものを入れない。や、シャンパン→ノンアルコールなど配慮して頂けました。味もすごくおいしかったです。梅田のど真ん中にあり、駅チカで、地下を通って来れるので雨の日でも問題なく来てもらえる。ただ駐車場は無料の所がなかったと思うので、車だと不便だなと感じた。妊娠中だったのであまり時間がなかったのですが、打ち合わせは最少で2回でできるとの事でした。あまり打ち合わせに回数をかけられない人にはいいかも。ガーデン挙式ができるので春の季節などは凄くいい式になるだろうなという感じでした。バルーンリリースや挙式後のシャボン玉を体験させてらえて、凄く楽しい演出だと感じました。下見の際、今日決めたら値引きあり。に惹かれて契約したものの、後日別の式場でキャンペーンに当選した為こちらは泣く泣くキャンセルにしました。1週間後の事でしたが、やはり結構な額のキャンセル料が発生してしまい、焦って契約した事は後悔しています。契約は何件かまわって焦らずにすることが大事だなと反省しました。詳細を見る (553文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
思い出に残る式を挙げることができました
都会の真ん中にありながら開放感があり、緑もある素敵な式場です。白い壁に赤いバージンロードに木のベンチ、天井からは自然光が入り、とても明るいです。やはり、窓のあるチャペルは素敵だと思いました。素人でも綺麗に写真を撮ることができました。ただ、天候に左右されることが不安でした。チャペルの外は緑のガーデンになっており、バブルシャワーやバルーンリリースなどの演出が映えます。ゲストとの写真タイムもあるので、良い写真がたくさん撮れました。規模は大きくないので、大人数の式には向かないかもしれませんが、ゲストとの距離が近いので、少人数の式には良いと思います。梅田の真ん中でこの雰囲気の式場は他に無いと思います。披露宴会場は、どうしても会議室のような雰囲気が否めませんでした。もう少し天井が高ければ少し違うかもしれません。親族だけで披露宴をするなどの場合であれば十分かと思います。料理は元々のプランのものでは物足りないのではと思います。新郎新婦共に衣装はランクアップしました。ペーパーアイテムはすべて手作りし持ち込みましたが、特に費用はかかりませんでした。バブルシャワーは特典でサービスして頂きました。どの料理も美味しく、見た目も綺麗でゲストからの評判も良かったです。立地は梅田駅から徒歩5分、雨に濡れずに来ることができるので、抜群です。ホテルもありますし遠方からのゲストが来られても心配ないと思います。親身になって話を聞いてくださり、良い式を挙げることができました。やはり、立地とチャペルの雰囲気がイチ押しです。チャペルの雰囲気が素敵です。どの世代からも支持されると思います。少人数の式には最適だと思います。式を挙げるか迷いましたが、挙げて良かったと思ってします。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式場の天井から空が見える
挙式場の天井の一部から空が見え、そこから自然な光が入ってきて挙式場が明るく見え、素敵でした。広さも十分でゆったりと席に座れました。庭が広く、緑も見えて開放的で良かったです。ただ建物の外で写真を撮るときは暑かったです。白を基調としており、装花で可愛いらしい印象でした。シンプルかつキュートな空間でした。美味しかったですが、特にここの料理は絶品!とか印象に残ったものは特にありませんでした。ごくごく平凡な感じがしました。雨が降っても駅から濡れずに行けます。ただ距離はあるように感じました。飲み物も空いたらすぐいれてくださり、好印象でした。ただスタッフさんにより対応の差が大きいと友人同士で話していました。空が見える挙式会場詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
たくさんの光が入って爽快な陽気のチャペル
横からも上の方からも日差しがはいってくるデザインになっている、明るい清楚な挙式チャペルという感じの挙式会場は、赤いロードがくっきりと真っ直ぐに敷設されていて、それによってちょっと懐かしいような情緒が出ていました。外観としてしっかりと立派な独立教会の風貌で、三角屋根の可愛らしいデザインでした。白いパーティ空間は、天井からの金色に輝くアンティークなデザインの照明ライトの高いデザイン性が圧巻で、その場をすごく高貴な場にしていたという感じです。お料理の色使いが豊富で、野菜によってたくさんのカラフルを表現していて、見栄えがすごく豪華に見えました。大阪駅から歩いてすぐの3分程度という好立地は非常に素晴らしかったです。可愛らしい三角屋根の独立チャペルは、芝生に囲まれていて、ガーデンとしてもとびきり素敵でした。くつろぎながら儀式を迎えることができて、良い心地でした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
気になったら見に行く価値あり
音がよく響いて雰囲気は抜群でした。参列者が特別に多くなる事情がある場合は少し狭く感じるかもしれませんが、普通の人数であれば、この会場くらいがいいと思います。逆に会場が大きすぎると少ない印象になってしまうので。明るさも十分にあります。披露宴会場はすぐそばに移動するだけです。モニターで新郎新婦の思い出の写真、ビデオなどが上映できますし、友人、親族からの歌など出し物のようなことをするスペースも十分にあります。大きな音を出しても大丈夫なつくりのようで、演奏などもありました。大阪駅からすぐそばで、新幹線のある新大阪からも電車で10分程度、乗り換えもないので参列者が迷う心配もないと思います。化粧室は充実しているように感じました。親族に子連れの方も多かったようですが、不便はなかったようです。ベビーカーなども持ち込んでいました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/04
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 83% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 17% |
セントアクアチャペル梅田(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 50% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セントアクアチャペル梅田(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
この会場のイメージ155人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントアクアチャペル梅田(営業終了)(セントアクアチャペルウメダ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル4階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |