
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.7
- 料理 4.9
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ90人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
味良し!人良し!アットホーム!!
【挙式会場について】式場は最大50人収容です。外観は白と黒を基調としていてシンプルです。また式場内の片側が一面大きな窓で、季節の花と砂利石が敷き詰められた和モダンなお庭が広がっています。音響は会場全体に広がり、ビデオ上映もできます。【披露宴会場について】それほど大きな会場ではありませんが、時間を忘れられるような異空間の場所です。そして何よりも来ていただいたゲストの方々とアットホームな和やかな雰囲気で過ごせることが出来ます。通常はレストラン会場だけあってゆったりとした空間で、お料理も落ち着いて美味しく頂けます。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが大変親切な方で、いつも全力で家族のように接して頂きました。最初は立地とレストランウェディングということに関して、良いイメージを持たなかった意見がありました。そこをプランナーさんはじめレストランのスタッフの皆さんに親身に説明してもらい、実際に料理を食べてもらうことで満足して準備を始めることが出来ました。自分たちが納得するまで何度も打ち合わせの時間を作ってくれました。不安なこととやりたいことは全部相談し、おかげさまで心配ごとなく当日を迎えることができました。【料理について】全ての料理ができたてで出てきます。見た目も味も素晴らしいです。アレルギーのあるゲストや糖質制限中のゲストのお料理にも対応して頂きました。ケーキにもこだわって思い通りのものを作って頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は車だと所沢インターからまっすぐ走るだけで到着します。駅からは離れていますが、お開き後はタクシー送迎があります。隠れ家的な立地です。【この式場のおすすめポイント】ゲストの方と距離が近く、アットホームに式を挙げたい方にお勧めします。プランナーさんをはじめスタッフの皆さんが全力で支えてくれます!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかくゲストの方々との時間を大切にしたいカップルに最適な式場です。じっくり納得いくまで準備を進めることが出来ます。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理の美味しさ、プランナーの方の対応の良さが魅力です。
【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気の良いレストランで、アットホームな雰囲気です。新郎新婦との距離が近いので、参列客の皆さんから新郎新婦のテーブルにも来やすいので、たくさんお話ができて、私たちも楽しめました。人数は40人程招待しましたが、その人数でギリギリかなと思いました。トイレはとても綺麗です。新郎新婦の待合室はちょうどいい広さですが、別々の部屋ではありません。お庭がとても綺麗で、たくさん写真を撮って頂きました。式場は別の教会でしたが、レストランのお庭に入る際にフラワーシャワーをして頂きました。教会の雰囲気から一変、一気にパーティーの雰囲気に変わり、やってよかったと思っています。撮って頂いた写真もとても素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】とても親切で何度も個々に連絡を取り合って、二人にあったプランを色々提案して頂き、更に料金についてもこちらの希望を聞いて頂き、他の披露宴の金額と比べるととても安くして頂けたと感じています。心配事があれば予定を合わせて、何度も打ち合わせをできたのも安心しました。【料理について】レストランだけありどの料理も全て美味しくて、参列客の皆さんも大変満足していました。食事のペースをみて作ってくれて、温かい料理を食べられるのも魅力でした。夫と結婚記念日に行こうと考えています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】やや駅からは遠いのでタクシーや自家用車を使いました。帰りはバスを出して頂きました。【最初の見積りから値上りしたところ】特にありませんでした。教会式だったので、ドレスやアテンドの出張料金がかかりました。【最初の見積りから値下りしたところ】教会~レストラン間の参列客の移動で、自分達でタクシーを手配する予定でしたが、プランナーの方がバスを手配して頂き、その分値下りしました。【この式場のおすすめポイント】料理はどれを食べても美味しかったです。料理の最後は、ケーキ入刀したケーキを、参列客の皆さんにデザートとしてワンプレートで提供して頂き、とても好評でした。契約した時に一度結婚式当日のコース料理を食べられるのですが、こうしてほしいとか、要望をシェフに直接伝えられるのもよかったです。お肉が食べられない方にはその時旬の魚を出して頂いたり、お年寄りの方には、お肉をカットして頂いたり、とても親切でした。それと、なんといってもプランナーの方との距離の近さ、対応の良さです。今でも親交があり、ここにしてよかったと今でも思えます。年賀状を送って頂き、年賀状の返事で妊娠した事を伝えたら、安産御守りまで送って頂き、とても嬉しかったです。今でも感謝の気持ちでいっぱいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式は他の教会であげたので、別々のやりとりが大変でした。レストランで式をあげる場合はわかりませんが、やりとりは楽なのかなと思います。それと自分達のやりたい事や、この様にしたいと思うことを明確にして、プランナーの方にちゃんと伝える事が大切だと思います。心配事も親身になって相談に乗ってくださるので、私たちも心配事はたくさん聞いて頂き、解消する事ができました。詳細を見る (1179文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
華やかながらも温かい時を共有出来る結婚式でした!
【挙式会場について】ガーデンでの挙式でした。小さなガーデンでしたが、石畳や花、草木等良く手入れされていて、落ち着いた雰囲気での挙式が出来ました。【披露宴会場について】50名まで収容可能なレストランです。壁面や床が黒と白を基調とされていて、落ち着いた雰囲気があります。【スタッフ・プランナーについて】予想よりかなり早くゲストが到着するということもありましたが、その際にも快く対応して頂けました。どの方にも、細やかなところまで終始笑顔で対応して頂けて嬉しかったです。【料理について】料理はフレンチのコースです。多くのゲストから「美味しかった」「完食した」という声が聞かれました。私自身は元々食べるのが遅いのと、当日席を立つ機会が多くて料理を完食出来なかったのが、結婚式での唯一の心残りです…。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅の西武池袋線小手指駅からは徒歩15分程度ですが、帰りは送賓用タクシーを呼んで下さるサービスがあります。小手指駅北口のロータリーになかなかタクシーが来ない為、駅からタクシーでお店に行かれる際は早めに駅に到着されることをお勧めします。【最初の見積りから値上りしたところ】当初予定していなかった写真集作成料が値上がりしたところですが、一生の記念となる素敵な写真集を作成して頂いています。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムを持ち込みにしました。また、タキシードとウェディングドレスをセットでレンタルして割引して頂いたり、アクセサリーのレンタル費用やウェディングドレスの追加試着料もサービスして頂きました。【この式場のおすすめポイント】最大収容人数50名のこの会場は、少人数で結婚披露宴を挙げたいと思っている方に大変お勧めです。結婚披露宴というとゲストと接する時間があまり無く、気が付けばあっと言う間に時間が過ぎてしまった…ということも多いと思いますが、ここではゲスト一人一人の顔を見ながら会話をして、楽しい時間を共有することが出来ます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】最大収容人数50名の店内で約40名のゲストに参加頂いた結婚披露宴であったのもありますが、裾の広がったカラードレスでテーブルとテーブルの間を歩くのが大変でした。もし裾の広がったドレスを着る場合、式本番の前にテーブル間の間隔の確認や上手く歩けるかの確認をした方が良いと思います。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれで美味しいレストランウェディング
【挙式会場について】緑がたくさんのお庭と白と黒のスタイリッシュな建物。外でならペットウェディングも可。【披露宴会場について】ガラス越しにお庭が見えてとても綺麗です。曇っていても明るく、もともとがモダンでかっこいいためそこまで飾らなくても良さそうな感じ。壁に映像を移すこともできます。使用料1万円【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩くには少し遠いのでタクシーの利用をお勧めします。車だと、時間にもよりますが混み合う道路。駐車場は20台くらい?帰りは小手指駅か新所沢駅までタクシーを手配してもらえる。【コストについて】レストランウェディングとしては思ったほどやすくはない。ただ普段はなかなかいけないようなレストランのためなんとなく納得。【この式場のおすすめポイント】トイレはレストランのため普通。クロークは有り。親族控室などはありません。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】美味しい料理でおもてなししたい方。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで、美味しい料理を食べたいならcpに限ります。
【披露宴会場について】清潔かつアットホームな雰囲気【スタッフ・プランナーについて】親身になって相談に乗ってくれました。予算の関係上、一部持ち込みにさせていただきましたが、気持ちよく了解をいただきました。プランナーが決定権を持っているので、相談がスムーズに進みました。【料理について】お勧めです。コース料理一つ一つが美味しく、はずれがありませんでした。メインが温かい最適な状態で提供され、みんな感激していました。今回、生魚、甲殻類がダメな人、肉料理がダメな人がいましたが、工夫して他に見劣りしない料理を出していただきました。子供用のプレート料理もお願いしましたが、十分な量があり大人が食べても満足できる内容でした。フリードリンクも良心的な料金でした。直接関係ありませんが、大きなワインセラーがあり定番品からロマネコンティまで揃っています。シティホテルに比べ非常に良心的な価格設定になっていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からタクシーで5分ほど掛かりますが、十分な駐車場があり道路からの出入りも楽です。【最初の見積りから値上りしたところ】・こだわってお金をかけたところカットケーキを提案していただきましたが、ホールケーキに変更しました。若干価格は上がりましたが、調理師の自分からしても、とても美味しく感激しました。【最初の見積りから値下りしたところ】・特典・サービスしてもらったところはありましたか?音響をレストランでいつも流している音楽を無料で流していただきました。・持ち込みにしたものはありましたか?ブーケ&ブートニア、所持していた衣装【この式場のおすすめポイント】清潔な店内、親身になって相談に乗ってくれるプランナー、親切で機敏なスタッフ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・この式場の決め手は何でしたか?プランナーが親身になって対応してくださり、予算の中で最大限の内容が得られたため・実際に結婚式をしてみていかがでしたか?10人以下の少人数でしたが、50人までは余裕で入れます。追加請求もなく誠実なお店だと思いました。初婚と再婚のわけ有カップルでしたが、本人、親戚を含めいい記念になりました。・結婚式準備のアドバイス2箇月前にいきなり電話して始まりましたが、一日に可能な挙式・披露宴の数に限りがあると思われるので、早めの相談をおすすめします。強引な営業もないので気軽に相談されると良いと思います。詳細を見る (885文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 54歳
- ゲスト人数 10名以下
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
味良し!人良し!アットホーム!!
式場は最大50人収容です。外観は白と黒を基調としていてシンプルです。また式場内の片側が一面大きな窓で、季節の花と砂利石が敷き詰められた和モダンなお庭が広がっています。音響は会場全体に広がり、ビデオ上映もできます。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
華やかながらも温かい時を共有出来る結婚式でした!
ガーデンでの挙式でした。小さなガーデンでしたが、石畳や花、草木等良く手入れされていて、落ち着いた雰囲気での挙式が出来ました。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれで美味しいレストランウェディング
緑がたくさんのお庭と白と黒のスタイリッシュな建物。外でならペットウェディングも可。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
味良し!人良し!アットホーム!!
それほど大きな会場ではありませんが、時間を忘れられるような異空間の場所です。そして何よりも来ていただいたゲストの方々とアットホームな和やかな雰囲気で過ごせることが出来ます。通常はレストラン会場だけあってゆったりとした空間で、お料理も落ち着いて美味しく頂けます。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理の美味しさ、プランナーの方の対応の良さが魅力です。
落ち着いた雰囲気の良いレストランで、アットホームな雰囲気です。新郎新婦との距離が近いので、参列客の皆さんから新郎新婦のテーブルにも来やすいので、たくさんお話ができて、私たちも楽しめました。人数は40人程招待しましたが、その人数でギリギリかなと思いました。トイレはとても綺麗です。新郎新婦の待合室はちょうどいい広さですが、別々の部屋ではありません。お庭がとても綺麗で、たくさん写真を撮って頂きました。式場は別の教会でしたが、レストランのお庭に入る際にフラワーシャワーをして頂きました。教会の雰囲気から一変、一気にパーティーの雰囲気に変わり、やってよかったと思っています。撮って頂いた写真もとても素敵でした。詳細を見る (1179文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
華やかながらも温かい時を共有出来る結婚式でした!
50名まで収容可能なレストランです。壁面や床が黒と白を基調とされていて、落ち着いた雰囲気があります。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 34歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
味良し!人良し!アットホーム!!
全ての料理ができたてで出てきます。見た目も味も素晴らしいです。アレルギーのあるゲストや糖質制限中のゲストのお料理にも対応して頂きました。ケーキにもこだわって思い通りのものを作って頂きました。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理の美味しさ、プランナーの方の対応の良さが魅力です。
レストランだけありどの料理も全て美味しくて、参列客の皆さんも大変満足していました。食事のペースをみて作ってくれて、温かい料理を食べられるのも魅力でした。夫と結婚記念日に行こうと考えています。詳細を見る (1179文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
華やかながらも温かい時を共有出来る結婚式でした!
料理はフレンチのコースです。多くのゲストから「美味しかった」「完食した」という声が聞かれました。私自身は元々食べるのが遅いのと、当日席を立つ機会が多くて料理を完食出来なかったのが、結婚式での唯一の心残りです…。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 34歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | CPレストラン(シーピーレストラン)(シーピーレストラン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒359-1101埼玉県所沢市北中2-153-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



