レストラン ヴェルフォンセの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
料理が美味しく雰囲気がいい
チャペルは、白基調でとてもおしゃれな雰囲気でいい感じだと思います。チャペル正面がガラス張りになっていて自然光が入りとても良い感じだと思います。披露宴会場は、おしゃれなレストランでクラシカルな雰囲気でとても良かったです。予算は、比較的安い方だと思います。レストランの料理も良かったですし式場の雰囲気もとても良かったので高いのかなと思いましたが、意外にも安くいいと思います。料理はレストランウエディングだけありとてもこだわりがありとても美味しかったです。デザートのガトーショコラがとてもしっとりしていてすごく美味しかったです。式場は閑静な住宅地で静かな雰囲気でとても良かったです。スタッフさんや、レストランの店長さんは、とても親切で一つ一つアドバイスして頂きすごくわかりやすくて良かったです。また、レストランの料理の説明も丁寧にして頂きすごく良かったです。少人数の挙式の方にはとてもおすすめだと思います。貸し切りなので身内だけの挙式の方や、少人数の挙式の方にはとてもおすすめだと思います。詳細を見る (442文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
アットホームで素敵な料理を
小さいながらもしっかりチャペルが最上階にあり、挙式をしっかりできる満足感があります。小さなレストランウエディングなので本当に小規模の会食場所でお披露目といったイメージです。レストランはオシャレで式当日は貸切になり、ゲスト同士の距離も近いのでアットホームな式を望む方にはピッタリかと思います。レストランウエディングのため、会食費プラスα程度で結婚式をしたいけれども最小限にと言う方にはピッタリかと思います。レストランとして有名なところであるだけ、料理は本当に美味しかったです。料理を作ってくださる方も気さくに話しかけていただき楽しめました。坂の上にあり、バス停から徒歩5分ほどでした。坂がキツいので足が悪い方やヒールのゲストはタクシーなどで式場まで乗り付けてもらうようにしないとキツイかなと思いました。また帰りのバスの本数が少なく私の場合は結局歩いて天神まで行ったのでアクセスが少し大変かなと思いました。ベテランの支配人男性といった方がにこやかに対応してくださいました。小規模でもしっかりチャペル式、カメラマンによる写真撮影、レストランでの美味しい料理、動線のコンパクト感があることを説明いただき、思い描く結婚式ができるような配慮を感じました。スタジオと貸衣装のお店がすぐ横にあり、小規模ウェディングといえ、しっかりドレスや小物が選べる種類があります。また家族写真にも対応しているためご両親やお子さんの衣装も併せて準備、ヘアメイクできるところは良いと思います。コストを抑えながらも式と披露宴を最低限したいでも料理は美味しくを叶えてくれる場です。60名などは収容できないためかなり小規模なところが注意です。詳細を見る (701文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
アットホーム感のある式場
透明の椅子がチャペルの雰囲気に合って洗礼された雰囲気でした少人数規模なのでアットホーム感がありました。フラワーシャワーでは生花なのでお花のいい香りがしました。少人数向きであり、新郎新婦との距離が近い為アットホーム感が作れる会場かと思います。気軽に話しかけやすい。また、床も白いので可愛い雰囲気だった。演出に関しても自分のやりたいことを叶えられるような形だった(新郎の生演奏等)全て美味しかったです!妊婦さん用にお酒を入れてないメニューを別に提供していて親切だった交通便がバスしかなくヘアセットを朝からお願いしていて遅刻しそうだった為、タクシーを利用することになったスタッフの方全員対応良かったです少人数向きでアットホーム感を作りたい方にオススメ詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
落ち着いた雰囲気
壁や天井は白で統一されており、クリスタルの椅子・ピアノには驚きました。昼間だと外の光も入ってくるので明るい雰囲気でとても良いと思います。レストランなので、歓談メインといった広さでしょうか。少人数で20名弱の予定でしたので、そのくらいでちょうど良い広さだと思います。それ以上になると狭いかなという印象でした。平尾浄水なので駅からは離れています。タクシーもしくは車でないと難しいでしょう。場所は住宅街の中でゲストからすると、こんな所に式場が?という印象でしょう。建物全体が広くないので少人数(家族婚)で料理重視、ただ費用は抑えたい方にはおすすめだと思います。試食はしていませんが、高級レストランで場所が平尾浄水なので味は間違いないかと思います。少人数婚・家族婚などを検討されている方におすすめだと思います。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
浄水通りの隠れ家的レストラン
白を基調としたチャペルで、正面のステンドグラスから光が入ってとても素敵な雰囲気でした。人前式に参列しましたが、新郎新婦とも距離が近くアットホームなお式でした。式中に窓のブラインドが上がって光が差し込む演出もよかったです。レストランなので大きな会場ではないのですが、窓が広くそこから植物の緑が目に入りとても落ち着けました。新郎新婦も近かったので顔がよく見えました。レストランの本領発揮といった感じで、とてもおいしかったです。皆さん出てくるお皿があっという間に片付いてました(笑)ライスコロッケなんていう、あまり披露宴では見かけないメニューもありましたがすごくおいしかったです。薬院駅からバスで10分程度。福岡市動物園のすぐ近くなので本数は多いですが何人かでタクシーがベストかと。周りにおいしそうなスイーツやパンのお店があり、帰りに立ち寄りたくなります。少ない人数ながら、きびきびとされてお料理の説明もとても詳しくして下さりさすがはレストラン、という感じでした。同じ方が挙式から披露宴、そしてお見送り後もいろいろお話ししてくださって最後にはすごく親しみが沸きました^^アトリエ木下という写真館がやっているレストランなので、カメラマンさんが会場を熟知しています。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
透明のピアノや透明の椅子のチャペルでした
全体を白に包まれたチャペルでして、前の窓からの自然光がまぶしほど反射していました。また、設備面では透明の椅子や透明のピアノなどが特徴的で、空間の透明感ある雰囲気にマッチしていました。宴会場は、上品にお食事を楽しむことを最優先されたような気品ある部屋で、白や黒のシンプルな色使いと窓からのお庭の風景などがどれもナチュラルで、すごく心地が良かったです。上品な味のフォアグラ、そして塩味が絶妙なキャビア、柔らかい牛のフィレ肉ステーキという素晴らしい食材を、じっくりと堪能できる内容になっていて、量もしっかりしていたので満足できました。薬院大通から浄水通りをまっすぐに行った場所ではありますが、ちょっと距離があるのでタクシーを使うのがおすすめです。ピアノや椅子まで透明で、そのつくりやコーディネートが徹底していたというところですね。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 22歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
レストランだけにお料理がとても美味しく満足でした
全体的に白を基調としたチャペルで自然光が入り、とても綺麗でした。参列者の方が座るいすはクリアで、お花が活けられており、バージンロードの長さもちょうどよくひと目で気に入りました。もともと近しい人だけでアットホームな式を望んでいたので、50名以内でレストランという希望どうり、アットホームな披露宴ができました。DVDを流すモニターが少し小さく、レストラン会場の外にお庭があったのですが、写真よりも古く、若干の残念感はありました。ただ、外で喫煙をする方にはいいかもしれません。雰囲気はゲスト同士も近く、高砂もゲストと同じなので、距離感が近く、和気あいあいとおしゃべりもでき、ご飯も食べることができ、とても良かったと思います。節約結婚式だったため、削ったところも多いです。カメラに関してはカメラマンを使わず、親族に頼みました。前撮りもせず、当日に親族で集合写真を撮りました。引き出物は妥協したくなかったので、そこにはこだわりました。有名なレストランのようで、ゲストの方もとても美味しいとい言ってくださりました。私も少し食べましたが、新鮮な旬のものを使っており、とても美味しかったです。大満足です!最寄駅は地下鉄薬院駅ですが、そこから徒歩では少し遠く、タクシーでないと若干不便です。また、バスもバス停から少し離れたところにあるようです。レストランとチャペルが2、3階にあり、一見見にくいです。プランナーの方は、別でプランナー会社に依頼した方なのでとてもよく、わがままなども聞いて下さり、とても良かったです。当日は、レストランのスタッフの方がメインとなり、お手伝いをしてくださりました。少しきびきびとしていて、仕事をしている!という印象を受けました。可もなく不可もなく、ただ少し笑顔が足りない印象でした。装花は秋冬らしい、深めの色で、とお願いしました。当日までブーケと装花は分からなかったですが、好きなダリアや薔薇など使われており、とても可愛くしていただきました。大満足です。ドレスは提携のドレスショップでのみ選ぶことができたので、そこが少し悔やまれました。結局可愛いドレスを着れたので良かったですが、もう少し提携店を増やすか持ち込みOKにするかして欲しいです。お料理が美味しいところは本当におすすめです。あと、親族や近しい人だけのアットホームなお式を望まれている方にはぴったりだと思います。よく、結婚式でも新郎新婦が遠く、まともに話せず写真も撮れない、ということがありますが全くそのようなことはなく、とても和気あいあいとした雰囲気の中でできました。自分の希望はとりあえず伝えたほうがよいです。詳細を見る (1091文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
とても素敵なレストランで、料理も美味しくて最高です。
都心から少し離れた緑地公園のそばにあり、明るいベージュのタイルで建てられた一軒家の建物は自然に溶け込んでいて、静かでリゾートのような雰囲気です。屋上に鐘があり、外の階段も素敵です。写真館と併設されているので衣装も前撮りも打ち合わせもすべてここで出来ました。車椅子も対応しており、親族控え室になる地下のお部屋もすごくお洒落です。ペーパー類はすべて手作りしました。親戚のパティシエのお店に引菓子をオーダーして、各席に置く持ち帰り用のスパークリングワインはネットで注文して安く済ませました。花やテーブルコーディネートは記念プランで選び放題だったので、豪華にできました。試食会、両家顔合わせ、式当日、1年後の記念日と4回コース料理をいただきましたが、どれも最高に美味しく、美しく、ボリュームもしっかりあって申し分ありません。式当日の最後の方にはシェフの方も挨拶に来てくださいました。博多駅からタクシーで10分程度、バスでも15分、バス停から1分です。新幹線、飛行機ともに30分圏内です。最初の打ち合わせから当日の進行まで、すべて同じ店長さんに担当していただきました。いろいろこだわったので何度もお会いするうちに気心の知れた感じになれました。当日もさることながら、1年後の記念日に食事に行った時も、主人の苦手な魚介類を外したメニューにして頂いて感動しました。花は私の好きなガーベラを入れて欲しいのと、テーブル装花とブーケはテーブルクロスを深い青にしたので白い花に少しブルーの小花を入れてもらいました。頭の装花は大きなタリアをメインに紅い色でまとめてもらいました。神社挙式では紅い色打掛を、ドレスはボリュームを抑えたAラインのドレスに。事前打ち合わせでメイクや髪型もやってもらったのでバッチリでした。チャペルのある式場でしたが、どうしても神社挙式がしたい主人の要望で、別の神社で挙式しました。会場で着付けをして神社へ移動、親族は神社集合で、挙式後みんなで会場へバス移動してからの披露宴。この無理な要望に気持ち良く対応していただきました。私たちの我儘をすべて叶えてくれたので、絶対他のところではできない式ができたと思います。たくさん要望を出して、担当の方と打ち合わせしながら理想を追い求めてください。型にはまったホテルなどと違って柔軟な対応をしてもらえました。一生の記念にのこる最高の1日にしてください。写真館と併設されているので、マタニティーフォトを撮るために訪問したり、食事に行くことで何度も訪れることが出来るのが嬉しいです。専門会場だと行く用事もないので。詳細を見る (1074文字)
もっと見る- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
一から造るわたしの結婚式。また行きたい、人とお料理との出逢い
透明感のある白基調のチャペルで、広さはこじんまりしています。40名くらい入れるかな。親族だけではなく友達も式から来てもらえました。備え付けのグランドピアノで母に生演奏をしてもらいました。チャペルから繋がる屋上は気候が良ければ市内海側が一望でき、フラワーシャワー等いいと思います。モダンな感じの中に落ち着きがあります。元々レストランで、30名くらいでちょうどいい広さだと思います。動植物園方向のガラス張りの景観は緑が多くとてもグリーンが映えます。雛壇をその方向にしたので新郎新婦も写真写りも明るく綺麗に見せてくれました。私があまり無頓着で、信頼できるプランナーさんにお願いしていたので、とにかくお金はかけず、親族と仲良し数人、仕事柄教え子数人のこじんまりしたものでした。MCも友人にお願いしました。結婚式にありがちなことはしたくなかったのですが、見せ場も暇潰しにいるとのこと、オーソドックスなケーキカットはやり、妹がスライドを作ってくれたものを流しました。祖父が90歳で、親類も年配者が多かったのでお料理はとにかく美味しいものをとてもリーズナブルなお値段でいただけました。お色直しもしましたが、お食事会と銘打って紹介状もお手紙を書き、またはメールでそれぞれに配りました。西鉄大牟田線薬院駅から動物園前行きの西鉄バスに乗ったら便利です。お洒落な浄水通りに立地していて、街並みもいい雰囲気です。タクシーであれば動物園が目印なので説明はしやすいです。写真館も建物内にあります。打ち合わせ等は車が便利かも、建物一階に数台停めれる駐車場もあります。式の2ヶ月くらい前からの準備でてんやわんやでしたが、とにもかくにも信頼できるプランナーさんにお願いできたことが救いでした。ご祝儀も貰わず会費制でというわがままも通しました。仕事もしながら、最小限の打ち合わせでやっていただき、面倒くさがりの私に代わって家族や主人が動いてくれて本当に感謝でした。そして何よりもヴェルフォンセのスタッフの方々もとても、心から親切に対応してくださってこれまた感謝。あの大変さは、幸せでもあるのは間違いないのですが、正直もうやめたいと何度も思ったりして、一緒に乗り越えることを最初に知るイベントです。今は育児を一緒に頑張ってます。初めての結婚記念日、おっきいお腹で、ヴェルフォンセでスタッフの方々もお祝いしてくれ、結婚式したのがつい最近のような気がしました。結婚、出産、育児、当たり前のことのようですがとても大変なことだと、改めて親の、祖父母の偉大さに気づかされます。こじんまりしてアットホームな挙式、披露宴ができそうだったことです。未だに祖父は昔のバブリーなホテルでの結婚式よりお前の結婚式は皆がとても近くに感じられて一番良かったと言ってくれます。最高の親孝行ができたと自負してます。結婚式準備から挙式、それからの共同生活のプローローグです。本当に夫婦になれるか、どのように協力するのが自分たちのバランスがとれるのかも、この一大イベントを成し遂げたら理解できることがたくさん増えると思います。頑張りすぎず自分たちがどう映えるかより家族やゲストがいかに喜んでくれるかを考えたら大成功です。詳細を見る (1324文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
雰囲気が良い
薬院駅周辺ののごみごみした場所から離れた場所にあり、緑ありゴージャス感ありで可愛いらしさもあり新郎新婦共々満足する事間違いなしだと思います。大人数収容可能なので盛大な式で素晴らしい想い出になる事でしょう。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
娘の結婚式で出席しました。挙式会場のチャペルが白で統一...
娘の結婚式で出席しました。挙式会場のチャペルが白で統一されており、本当に美しく厳かでした。その数ヶ月前に、息子の結婚式を別の会場でしたのですが、人気のあるわりには、私たち親には、あまり好みでなく、あわただしく落ち着かずの挙式、披露宴でしたので、この会場は本当に落ち着いていて、料理も大変満足な素敵なお料理で、主席者皆さんが、絶賛しておりました。スタッフの方々も大変気が効いており暖かく優しく癒されました。また、写真館が併設されているので、落ち着いて、ゆったりと和やかに撮影でき、写真の出来ばえも素晴らしかったです。ロケーションも郊外の高級住宅街の中で、静かで、綺麗で…そんなに大人数の招待客でなければ、又、こじんまりとしたいカップルにはおススメです。私も、友人の子供さんの結婚式には是非お勧めしたいです。やはり、スタッフの人間性は大事だと思います。本当にここは、今まで沢山の結婚式に出席しましたが、一番好きでした。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 55歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
《挙式会場》 全体的に白を基調とした凛とした空気がある...
《挙式会場》全体的に白を基調とした凛とした空気がある綺麗な会場で、当初教会で式をするのが嫌だったのですがここの雰囲気に飲まれて、ここならば教会でしてもいいなという気持ちにさせてくれる場所でした。《披露宴会場》こじんまりとして、かつ高級感のある高砂の高い設置もないアットホームなところだったので招待客と一体になれる素晴らしい空間でした。《料理》フランス料理で地産地消にもこだわってひとつひとつ工夫を凝らした季節の料理を提供してくれました。好評でした。私は特にデザートに感激しました。《その他》スタッフの対応もロケーションも申し分ないです。自信をもっておすすめできます。こじんまりとした40人前後の式をしたい方はぜひここがおすすめです!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
ゲストとの距離が近いシンプルでアットホームな会場
【この会場のおすすめポイント】1.ゲストとの距離の近さ2.周辺環境のよさ。緑が多い3.料理が美しい。適所に和を取り入れてる4.チャペル、会場、スタジオも併設されててベンリ5.クリスタルをコンセプトにしたチャペルがステキ着席で35名の会場ですが、少人数で考えているカップルにはおすすめです。料理もフレンチだけど和も上手く取り入れられてて、素材を活かす味付けで、お年を召した方の口にも合いやすいのではと感じました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/04
- 参列した
- 4.0
お料理がおいしい
【挙式会場】独立型チャペルだったので、とても雰囲気もよく、光の加減もステキでした~【披露宴会場】広々とした会場、凝った装飾、新郎新婦の手作りアイテム、と、とてもステキな会場でした。【料理】さすがレストラン、とてもおいしかった。見たことのない創作料理が見た目にもすばらしく、思わず料理の写真をとってしまったほど!詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/12/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
恩師の結婚式でした
私の中学時代の先生が、先月結婚しました私のことを覚えてくれていたようで招待状が来たときはすごく嬉しかったですさて、結婚式のないようですがさすがレストランというところで料理は最高でした。私自身あまりレストランなどで食事はしないので結婚式ということもあって多少緊張していましたが料理は絶品!式場も綺麗で新郎新婦の方々も満足されておられたようですスタッフの方のさりげないサービスもありがたかったですね食後のデザートが・・・また美味しくてなんだか食事の話しかしていませんねとにかく最高でした私もいつか結婚することになったらここで式を挙げてみたいなあ、と思う今日この頃詳細を見る (279文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 19歳
- 結婚式した
- 5.0
良かった
全部大満足だったしゅふもいましたし設備もよく素晴らしかった私てきには評価100かなあでも作業員の態度がちょっとだめな部分もあったかなあとりあえずオススメなのでぜひいってみてくださいな食べ物もとってもおいしかった明るい人もたくさんいたし優しく色々おしえてくれるから初心者でも大丈夫だと私は思いますよん詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/26
- 参列した
- 4.0
トイレが広くて清潔
【挙式会場について】透明感・清潔感がある素敵な会場でした。神父さんも格好良かった。【披露宴会場について】一般の披露宴には手狭な感はありますが、少人数にはいいと思います。新郎新婦の後ろが自然光が入り、花もきれいに咲いていて、とても素敵でした。赤ちゃん用にスイングチェアーを貸してくれました。ただ控え室が階段を下らねばならず、オムツ替シートもなかったのが難。授乳室があれば嬉しかった。【演出について】特に凝った演出はなかったです。【スタッフ(サービス)について】よかったと思います。披露宴にも慣れていると思いました。【料理について】美味しかったです。お子様ランチも美味しそうでした。【ロケーションについて】最寄り駅から遠いので、車でないと不便。駐車場も狭い。【マタニティOR子連れサービスについて】トイレは大きく、清潔です。ただ授乳室やオムツ替えシートがなかったのが難。親族控え室も階段を下って(エレベーターなし)くらいところを不安になっていく感じ。披露宴ではスイングチェアーを貸してくれました。【式場のオススメポイント】新郎新婦の後ろにお花がきれいに咲いていて、自然光も入り、写真がきれいに撮れました。挙式の後に屋上にあがり、フラワーシャワーと写真をゆっくり撮る時間があったのがよかった。寒かったけど。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとした披露宴を予定されているカップル。親族+少しの友人詳細を見る (597文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- -
チャペルがある
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルがある2.料理中心3.価格がリーズナブルレストランウエディングでありながらチャペルがあるので、コンパクトで密度の濃いウエディングができそうだと思った。結婚式で料理が弱いとガッカリするものだが、ココなら良質な素材を使ってあり、奇をてらわない素直な料理が楽しめ満足度の高いウエディングになると思った。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/03
- 下見した
- -
お料理がすごく美味しかったです!
【この会場のおすすめポイント】1.お料理が美味しい!!2.レストランウエディング+チャペル+フォト・・・あまり無いのでは?3.スタッフの方が良かったです!!お料理がすごく美味しかったです!味付けが多くの人に好まれるような工夫がされていて(洋風なお料理ですが、和を意識した味付けがしてあったり・・・とか)見た目も美しく良かったです。スタッフの方もすごく感じが良く、分かりやすい説明がありがたかったです~!!詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/03
- 下見した
- -
すがすがしく気持ちの良い会場
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの雰囲気が良かった2.料理が美味しい3.お子様用の料理の配慮が嬉しい4.全体的に雰囲気が気持ち良い5.スタッフの対応もとても丁寧で分かりやすい初めての会場見学でしたが、とても感じが良く、他の式場見物はもうしなくて良いと思えるくらいに、すがすがしく気持ちの良い会場だと思いました。スタッフの方の対応もとても良く印象に残りました。閑静な住宅街にあるステキな式場だと思います。親族での結婚式や友達だけを集めての結婚式をお考えの方には持ってこいの場所だと思います。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/09/26
- 結婚式した
- -
スタッフが親切
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切2.料理が最高3.会場に清潔感があるいろいろな要望にもスタッフが臨機応変に対応してくれた。また、追加料金もほとんど発生しなかったので安心して相談することができた。料理がとても美味しく、参加してくれた親族・友人に大好評だった。緑に包まれた会場でロケーションがとても良かった。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/25
- 参列した
- 3.4
料理はとてもおいしかったです。殆どの演出内容は主催者の...
料理はとてもおいしかったです。殆どの演出内容は主催者の夫婦が内容を決定、遂行していたので結婚式場のスタッフは補助的に動いていていただいたようです。結婚式場のスタッフに積極的に写真撮影等をしていただいたりはできないのでしょうか?結婚式はその日だけの記念なので、それ以外のシゴトをしないのでなく、記念を残すために積極的に家族・友人等への写真撮影を率先して参加して欲しいです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | レストラン ヴェルフォンセ(レストラン ヴェルフォンセ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0029福岡県福岡市中央区平尾浄水町5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |