
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価1位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価1位
- 鹿児島県 デザートビュッフェが人気1位
- 鹿児島市・南薩 デザートビュッフェが人気1位
- 鹿児島県 リゾート1位
- 鹿児島市・南薩 リゾート1位
- 鹿児島県 クチコミ件数2位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数2位
- 鹿児島県 海が見えるチャペル2位
- 鹿児島市・南薩 海が見えるチャペル2位
- 鹿児島県 総合ポイント3位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント3位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気3位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気3位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気3位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気3位
- 鹿児島県 料理評価3位
- 鹿児島市・南薩 料理評価3位
- 鹿児島県 ロケーション評価3位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価3位
- 鹿児島県 スタッフ評価3位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価3位
- 鹿児島県 ゲストハウス3位
- 鹿児島市・南薩 ゲストハウス3位
- 鹿児島県 緑が見える宴会場3位
- 鹿児島市・南薩 緑が見える宴会場3位
- 鹿児島県 お気に入り数4位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数4位
- 鹿児島県 チャペルに自然光が入る4位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに自然光が入る4位
- 鹿児島県 ナチュラル4位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル4位
- 鹿児島県 窓がある宴会場7位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場7位
グレイスヒル・オーシャンテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
演出も素敵で料理も美味しいです。
結婚式の下見にいきました。はじめにスクリーンで映像が流れて、その後新郎新婦が登場するという素敵な演出を体験しました。また、チャペルから海が見えます。まるで海外挙式をしているみたいで感動しました。とても素敵です。プロジェクションマッピングでカウントダウンしてから新郎新婦が登場するという演出でした。どこから登場するのかゲストもワクワク感が味わえて楽しいと思います。希望を言えばいろいろな演出が可能だと思います。提示されたコストは少し高めだと思いますが、施設の設備や素敵な演出を考えるとこのぐらいなのかなと思います。料理ランキングで1位を取得している様で、料理もとても美味しかったです。薩摩フレンチというジャンルで、薩摩料理とフレンチを掛けあわせた料理でした。見た目もおしゃれで年齢問わず口に合うと思います。特にお茶碗蒸しが美味しかったです。車がないと少し不便だと思います。シャトルバスがあるので車でない方はバスを利用すると良いです。スタッフはみなさん親切です。会場を見学して席に戻るとおかえりの札や私達のイラスト図やお花などで歓迎してくださりとても嬉しく感動しました。また、下見してから後日、担当者からお手紙が届きました。ここまで尽くしてくれるスタッフさんは他にはいないと思います。リゾート感あふれる挙式を希望の方や、ゲストにも楽しんで頂きたい方にとってはとてもぴったりな会場だと思います。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/03/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
リゾート風の結婚式
参列者と新郎新婦が近くて良かった。綺麗チャペルで神前スタイルでモダンな感じがした。外でフラワーシャワーがあったが暑かった。受付の位置が微妙にかんじたが、参列者の控え室はゆったりしていてくつろげた。ドライフルーツとドリンクもおいてあって美味しかった。想像よりも狭く感じたので、キャンドルサービスで圧迫感をかんじた。お色直しで外から入場するのは良かった。装飾の花が目立たないように感じた。お手洗いの場所がわかりづらいし混雑する。まあまあ。交通アクセスが悪いため、シャトルバスを利用する人が多いが、混雑していた。バスにもう少し余裕をもたせたほうが良いと感じた。駐車場自体は広くて余裕があるので車で行く人には良いと思った。ただし、車で行くとお酒が飲めない。丁寧だか、カメラマンの腕がいまいちチャペルが綺麗なし詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/08/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
リゾート風ウェディングが叶う
挙式の前方は全面ガラス張りで海が見えてリゾートウェディングのようです!入場前の両親へのサプライズDVDを流せるのも、両親や参列者から好評でした!外からや階段入場など様々な登場ができるので、参列者も飽きずに楽しめたようです。全体的に夏、リゾートを意識した感じで私たちの理想通りでした。フラワーシャワーやペーパーアイテム等、手作りできるものは手作りで節約しましたが、こちらの会場は他より高めだと思います。ここの料理は美味しいと口コミも高かったのですが、本当に美味しかったです。天文館や中央駅から遠く、土日は道路も混むので、その点が難点でした。ロケーションは晴れていれば海がきれいで最高です。プランナーさんはいつも親身で一生懸命私たちの希望の結婚式にしようと頑張ってくださりました。その他のスタッフもいつもにこやかで親切で良かったです。当日のバイト?の人が流れがわからなかったのかサプライズを事前に聞こえるように話していたみたいで、参列者からサプライズの内容が一部バレていたと聞いたのが残念でした。ドレスは系列店で借りるのが基本のようですが、着たいドレスがあったので持ち込みにしました。持込料負担でしたがそれでも系列店と変わらないくらいで着たいものが着れたので良かったです!ここの会場の雰囲気とスタッフに惚れてここに決めました!とても良い結婚式になりました。プランナーさんととことん相談してください!きっと実現してくださいます。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾートスタイルの結婚式でした。
シンプルで素敵なチャペルでした。チャペルから海が見えるのでリゾート感を感じる事ができると思います。2回ほど参列しましたが、天候によっては少し残念な感じもします。演出にもよるのかもしれませんがシックな感じがしてよかったです。高砂の後ろがどガラス張りで明るい感じもよかったです。盛り付けなども綺麗で、味もとてもよかったです。結婚式の楽しみは料理でもあったりするので満足でした!駅やバスなど遠いので県外からのゲストは少し不便かもしれません。二次会も天文館や中央駅付近でする事が多いと思うのですが移動が少し大変かな?と思いました。式場で他の披露宴と一緒にならないのがいいですね!会場に入ってすぐの雰囲気も素敵でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とてもいい結婚式ができます
二人とも海が大好きなので、海が見える挙式会場を希望していました。晴れると目の前の海がきらきらとして、とても綺麗でした。ハワイとバリの2種類の披露宴会場があり、どちらもそれぞれ素敵です。来てくれる方に喜んでほしかったので料理はけちらないようにしました。その分招待状などは手作りをして節約しました。下見に行ったときに料理で式場を決めたと言っていいくらい見た目も美しく、味もとてもおいしかったです。周りに電車などが通っていないので交通アクセスはあまりよくないですが、バスを出してくれるのでそんなに困りません。担当のプランナーさんはもちろん、受付の方などどのスタッフさんも明るく丁寧でした。シンプルなものが好きなので派手すぎないものを選びました。挙式後に外に出てブーケトスなどができるところ。料理がとにかくおいしいです。またプランナーさんがいい人ばかりだし、本当に親身になってくれるのでおすすめ。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
上座後部が一面窓で、ガーデンからの入場シーンも素敵でした!
教会スタイルの白を基調とした会場、窓ガラスが大きくとても開放的でよかったです。新郎新婦が膝をつきお祈りするシーンは初めて見ましたが、膝をついてしまうと後方にいた私たちには何をしているか全くわかりませんでした。フラワーシャワーをするガーデン?は中世のお城を感じさせる作りで素敵でした。上座後部が一面窓ガラスだったので、とても明るく白を基調とした会場もナチュラルな感じでとてもよかったです。窓からはグリーンも見え、新郎新婦がそちらから入場したのは外との一体感がありガーデンパーティのような気分になりました。平均的な感じかなという気がします。新郎新婦がミッキー好きということでミッキーがかたどられたりしているものもあり、ユニークだなとほっこりしました。子供用のプレートは盛りだくさんで見た目的には喜んでいました。ただ、子供たちには味が濃かったようです。遠方より参加したので市内にとったホテルからも近く、わかりやすい立地で助かりました。スタッフの対応には少し不満がありました。ドリンクをオーダーしたのですが、なかなかきませんでした。ドリンクをオーダーしたスタッフの方が近くを通ったので「まだきてないのですが・・・」と伝えたところ慌ててドリンクを取りに行ったかと思ったのですが、それでもドリンクがきませんでした。結局別のスタッフの方に、2度お願いしたが届いていないので、早急に持ってきていただくようにお願いしてやっと届きました。その後、マネージャー?のような方がきて「このたびは・・・」と謝罪に来られました。ドリンクが届いたので大丈夫ですとお伝えしましたが、そのマネージャーの方は、その後も再度ドリンクを頼んだ時・披露宴終了後テーブルまで来て・お手洗いへ行く際に席を立った時・帰りの見送りの時・など何度も「このたびは・・・」と謝られました。誠意ある対応なんでしょうが、何度も謝られ私が悪い?と思ってしまいモヤモヤしなが帰る事になりました。10か月の子供を連れての出席だったのですが、会場の端にベビーベッドを用意していただき必要だったら私が坐っているテーブル横へ持ってきますと言っていただけました。結局、使用はしませんでしたが準備していただけたことで安心することができました。赤ちゃん連れでも安心して行けるのはとてもうれしくなります。外装もとてもきれいで、駐車場もかなりの数がありました。待合い室もゆったりした空間でわきあいあいとした感じでとてもよかったです。1組ずつの式なので他の式に参列する方に会う事もなく、皆同じ式に出席だと思うと挨拶しやすかったりとアットホームになれるのも良かったです。ガーデンからの演出や、フラワーシャワーなど自分たちにしかできない事がしたい方には良いのではないでしょうか。詳細を見る (1144文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
山と海が見える自然の場所
結婚式場に光が入り込んでおりとても幻想的でした。会場の外から桜島と海が見えてちょうど桜島が噴火したとことが見えて運が良ければその噴火の瞬間がみえます。火山灰が飛んでくるかな?と思ったら風向き的に飛んでくることはあまりないらしいので気にしなくていいと思います。洋食のような和食のようななんとも言えない盛り付けが豪華な料理でした。そしてなんとフカヒレのスープが出てきました。こういうのは高級レストランでしか見たことがなかったのでびっくりしました(笑)駅が近いこともあり交通量が多く感じました。しかしポイントのところにはなかったんですが、駐車場が広いためとくに気になりませんでした。フラワーシャワーにも参加してくれたり、今回挙式をあげる友人はアレルギーがあるので料理のメニューについても積極的に話し合ってくれたり、ブーケトスの花についてもアドバイスをしてくれてとても親切でした。ブーケトスをする場所もガーデン仕様になっていて、自然を感じるところでした。潮風が感じられて海が近い会場は本当にオススメです!!詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 45歳
- 参列した
- -
- 会場返信
広くて変わった雰囲気の会場
天井が高く、さらに天井横には鑑も設置されていたので非常に広く感じた。大きな階段もあるので派手に入場したい方にはオススメかもしれません。会場自体も程よい広さで余興などをするスペースも十分あると思います。とてもおいしかったのですが、何より料理が運ばれてくるタイミングが良くてイライラすることなく純粋に食事を楽しめました。主要駅からは離れているものの、その分周りがごちゃごちゃしていないので車では行きやすいと思います。また、その状況を考慮してか送迎バス完備です。スタッフの方も適度な人数で飲み物等の注文がしやすかったです。待合室にバーカウンターのような場所があり、桜島が見えるバルコニーでウェルカムドリンクを飲みながら待つという優雅な時間を過ごせました(笑)。外観も素晴らしいです(特に夜)詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が本当にあたたかい方たちばかりです!
挙式会場は全体的に広々としていて、窓から海が見えるところがとても素敵でした。お天気がいい日は本当に最高だと思います。式場は白を基調としていて、お花次第でまるでリゾートにいるかのような雰囲気になります。牧師さんは外国の方で笑顔のステキな優しい方でした。オルガンや聖歌も生演奏で、とてもよかったです。式場を出るとすぐ広場(ガーデン?)があり、そこでフラワーシャワー、ブーケトスなどができます。リニューアルしたばかりだったので、とてもきれいでした。広いので、写真撮影などもゆっくりできるスペースがあり、親戚、友人などたくさんの方と写真撮影ができたのが嬉しかったです。全体的にリゾート感たっぷりのすてきな挙式場でした。披露宴会場は(コーラル)と(ラグーン)の2会場です。この2会場の披露宴は時間をずらして始まるので、別会場の方と重なる心配がありません。ですので、ゲストの方にとってもスムーズに受付から会場まで行けると思います。披露宴開始まではウェルカムドリンクのサービスがあり、ゲストを退屈させないおもてなしができるところがいいと思います。披露宴会場は天井も高く、広々とした雰囲気です。ハワイをイメージした(コーラル)、バリ島をイメージした(コーラル)どちらもリゾート感たっぷりなので、ゲストにとっても、ゆったりとした気分を味わうことができると思います。ちなみに私は(コーラル)でした。新郎新婦の入場の仕方も様々で、サプライズ入場などもできます!スタッフの方がいろいろなアイデアをお持ちなので、相談してみるのもいいと思います。全体的に高いと思いました。サービスや特典、試食会がついた式場見学があるので、ぜひ利用するといいと思います。意外に高かったのがお花代です。ブーケの持込などができるので、知り合いに作ってもらいました。とにかく美味しかったです。あたたかいお料理がでてくるので、ゲストの方にも喜んでいただけると思います。コースの量も、おなかいっぱいになるほど充実していました。試食会もあるので、ぜひ参加することをおススメします。新郎新婦は披露宴中なかなか食事をすることができないので、披露宴の後、控え室であたたかいお料理をゆっくり味わえたのも嬉しかったです。駅から少し離れていますが、式場からの送迎バスがあり、駐車場もあるので、特に問題はないと思います。どのスタッフも、担当のプランナーさんも、本当に気さくな方たちばかりで、毎回打合せに行くのも楽しみでした。結婚式当日の対応はもちろんのこと、普段の電話応対などもとても丁寧で、準備するうえでの不安なども親身になって聞いてくださり、とても心強かったです。皆さん常に明るく笑顔だったので、私もいつも元気をもらっていました。式のあと、出席してくださった方に、スタッフさんが本当にいい方たちだったね。と言われたときは、私も嬉しかったです。ドレスは式場の提携先のショップで選びました。種類はそれほど多くなかったのですが、いろんなデザインのドレスがあったので、選ぶのも楽しかったです。披露宴の際のサプライズ入場!ゲストの方に喜んでいただけてよかったです。決め手は、スタッフと式場の雰囲気です。スタッフは本当に明るく気さくな方たちでした。式場が自分好みのリゾート感たっぷりだったので、よかったです。お料理も最高でした!お値段は少し高めだと思いますが、一生に一度の結婚式、悔いのないようなステキな結婚式ができると思います。不安や心配事があったら、スタッフの方に相談するのが一番だと思います。きっと優しくアドバイスしてくださると思います。詳細を見る (1482文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
演出が素敵
綺麗なチャペルでした。海の映えるチャペルで最高でした。天気が良い日などは、すごいと思います。広々としていて、階段や大きな窓など演出が映えそうな会場です。現代風の式が挙げられるせつびが整っていました。独創的なお料理でした。味も美味しかったです。年配の方は、少しとまどっておられました。市内の中心部からはなれています。鹿児島市内の南部のゲストが多い方にはいいかもしれません。スタッフは、若い方が多いせいか細かい気配りが。。。写真撮影などまで手が回らない印象でした。チャペルと素晴らしい景色をバックにした記念撮影じゃ最高でした。披露宴の演出も、登場などとても楽しめました。演出に凝った式場だと感じました。広い会場でゆったりとした空間でした。テーブルコーディネートもすごく素敵で、新郎新婦の希望をうまく取り入れているように感じました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
他の人と一緒の式はいやだ、という新郎新婦さまにおすすめな式場
挙式会場の新郎新婦が愛を誓う側がガラス張りになっており、ガラスの向こうに桜島が見えてとても素敵でした!挙式会場は全体的に白色で、キレイでした。新郎新婦の入場がとっても素敵でした。音楽がなりだしていよいよ!と扉に注目したら、そこではなく高砂側の広いカーテンが一気に開いてガラスの向こうに新郎新婦が!炎があがる演出もあり、驚いたとともにこんな式は初めてだったのでとても良かったです!お料理とっても美味しかったです!なかなかこのレベルのお料理は結婚式では出ないと感じました。最寄り駅からは車で10分ほどで、私は受付を頼まれていたのでタクシーで行きましたが、決まった集合時間に間に合うようなら専用のバスも出ているようでした。鹿児島の代表である桜島と広い海が見えるロケーションと、他の式場では見たことのない炎を使った演出があるなど、他の方と同じような結婚式はしたくない新郎新婦さまにはおすすめだとおもいます。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
遠いけどよかった
とてもキレイ建物自体が新しいので全体的に清潔感があるゆったりしていて気持ちよく過ごせた特筆することはないけど美味しかったタクシーは必須、土地柄から車でくるひとが多いけど披露宴で飲むことをかんがえたら運転は別の人に任せたほうがいいおもてなしの気配りが上手建物の入り口すぐに階段がありそこで写真を撮れるけ化粧室も当然きれいで清潔感があるいとこの結婚で参列しました新しい式場らしく調った設備でゆったりと過ごせました予算の面ではわからないためあまり参考になるようなコメントはできませんが予算の不安がなく鹿児島で考えている方にはオススメですロケーションについては残念ですがそれでもオーシャンビューの開けた空間でした詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オリジナルの挙式
会場内はとても清潔感があって、新郎側の控え室などもまるでリゾートホテルの様な雰囲気でした。場所は市内から少し離れて居ますがその分ロケーションが良くてチャペルから見える景色も素晴らしかったです。トイレも何箇所かあり、女子トイレには生理用ナプキンなども準備されていてとても親切に感じました。当日は雨がひどかったのですがその対応もきちんとされていて、タオルの準備など心配りをかんじました。建物自体は広くはないのですが、チャペルにピアノが置いてあったり細かな心配りや設備のよさを感じました。建物の中心の階段もゴージャス感やリゾート感があり良い感じです。全体的に掃除もできているので綺麗でした。プレートも良かったです。階段を降りると少し広めの披露宴会場になっており、リゾート感があってすごく開放的な空間です。お酒をバーカウンターで作るので自分の好きなお酒をメニューから選べるのでお得感を感じました。飾ってあるお花も綺麗で配色も良かったです。新郎新婦のテーブルも可愛くコーディネートされていて、見ていてとても良いと思いました。照明は少し薄明かりで蛍光灯の白い光が苦手な私には良かったです。トイレも会場をでたすぐの所にあり、式の最中でも気兼ねなくトイレに行くことが出来ます。一階のトイレは女性用で三つ扉があり使いやすいです。演出に使われるプロジェクターなど最新の感じですごく魅力を感じました。オリジナリティもあり良いと思います。新郎新婦の生まれた土地の料理でとても美味しく感じました。式が16時からだったので朝、昼を食べてなかったのでとてもお腹が空いていて、すごく期待値が上がっていたのにもかかわらずそれを超えるようなメニューでした。とくにステーキと初めの前菜が美味しかったです。新郎新婦のオリジナリティも取り入れていて近年の結婚式はここまで進化したものかと感動をおぼえました。クロワッサンもでてご飯も出たのでさすがに食べ切れませんでしたが、味が美味しかったので勿体無かったです。デザートのモンブランのタルトがとても美味しくて、姉の分まで食べてしまいました。すべてさっぱりした味付けで健康にも良さそうな気がしました。美味しかったです。市内から少し離れていますが、電車であれば近くまで行けると思います。バスで行くのが一番手っ取り早いと思います。イオンが近いので場所もわかりやすく、少し高台になっていて見晴らしは素晴らしいです。ただ、当日雨が降っていたのでこれが晴天であればまた印象も、違うのでは無いでしょうか。雨でもリゾート感は出ていて、まるで外国かどこかにトリップしたような気分になります。電車で来て居ないので分かりませんが決して立地は悪くないので足を運びやすい場所にはなってると思います。晴れていたらまた景色は違っていたかもしれませんが雨の中でもガラス張りでロケーションは良いので良いと思います。ただ晴れていると、紫外線など逆に気になるかもしれません。司会の方はずっと拍手を先頭にたってしてくれました。料理を運ばれるさい、シェフの方達も出て来られて協力して盛り上げてくれました。私の席の担当のウェディングスタッフは少し喋り方が独特でしたが丁寧で良いと思います。最後に新郎新婦と手を繋いでウェディングプランナーさんや、料理スタッフ、司会の方その他のスタッフの方などとても協力して頂いたみたいで、感謝しています。受付のスタッフの方などお声がけもきちんとできていてやはり結婚式場と、いうところは教育が行き届いているのだなぁと感動致しました。司会もとてもスムーズでお色直しなどのサプライズもきちんと演出されていて本当にしっかり話し合いがされているんだなぁと感じました。オススメポイントはロケーション。スタッフの心配り。化粧室にナプキンがある。詳細を見る (1561文字)

- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルで素敵な会場でした!
綺麗な会場で天井も高く感じました。窓から見える景色がとても綺麗なのを覚えています!挙式が始まる前には映像の演出もできるみたいで魅力を感じました!シンプルで綺麗な会場だなぁという印象をうけたのを覚えています。会場は二箇所ありどちらとも階段からの演出ができるような造りになっていました。初めて見学にいったさい、今日契約すれば大分おやすくなります!ということでしたので、早め早めに見学にいき、契約まで進めば大分安くで抑えられるのかなと思いました。電車などの交通機関は近くになく、繁華街から少し離れていますが、きちんとバスもでてるということだったのであまり不便はないと思いました!披露宴会場には、大きなガラス張りがあり、そこから演出することもできるみたいで、プールもガーデンにありとても綺麗でした!お料理を少し頂いたのですがとても美味しかったことを覚えています!デザートブッフェもできるみたいで、内容を聞くだけでウキウキな気分になりました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/12/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理はダントツ1番!
パーッと前があいて、海が見えた時の感動は忘れられません。また、オープニング映像?が挙式場でも見れ、またその映像が良すぎて涙涙です。フラワーシャワーは、天気が良かったので気になりませんでしたが、後後考えたら、雨の日はどうするのかな?でも、素敵な空間です。挙式から参列した方は、階段から降りて披露宴会場を眺められます。なんだかワクワクしますよ。お外にプール?があるのも素敵です。鹿児島1です。2度目の参列でしたが、嬉しくてたまらなかったです(笑)ゲストは、何よりごはんも楽しみです。ですから、こちらのごはんは嬉しいですよ♡車があったら特に気にならないですが、時間帯によっては大変混むので、余裕をもって動かれたら問題なしです。余興をするために、プランナーさんとやりとりしていましたが、プランナーさんの言うことがコロコロ変わったり、前日に道具を持って来ていいとのことで行ったらダメと言われ、、、せっかくイイ式場ですので、ゲストに対してもプランナーさんが完璧だったら益々素敵だと思いますよ。チャペルでの、映像はとにかく感動しました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
鹿児島とは思えない美しさ
自分達のオリジナルの結婚式が挙げられてとても満足しています。雰囲気もリゾート感がすごく出ていて、とても綺麗です。挙式でスクリーンが使えるのはグレイスヒルだけではないでしょうか?お勧めです!2会場から選べます。バリ風とハワイ風です。私は、バリ風を使用しましたが天井も高く広々しています!お金をかけたところ・お料理・ビデオ撮影節約したところ・装花・飾り付けの小物などはできるだけ手作り晴れていたら桜島が綺麗にオーシャンビューです♪二次会を希望しないのであればお勧めですが、二次会を希望されるのであれば近くに居酒屋などが無いので不便かもです。スタッフさんの質がとても高いです。お料理も事前に食事会があり、実際に食べて決めることができるので良かったです!プランナーさんがとても相談しやすい方が多いので自分たちがしたいことは遠慮なく相談してみると良いアドバイスがもらえます。ただ、色々なプランを追加すると金額がどんどん上がるので抑えるところは抑えないと後々、大変です。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オーシャンビューが楽しめる挙式会場
天井は高めの会場で、正面奥はガラスで出来ているので、海が望めます。晴れの日はとても綺麗でした。会場はそこまで広くなくて、南国リゾートのような雰囲気のある会場だと思います。豪華なシャンデリアもあって、室内に階段があるので天井も高くて、広い会場です。外は、プール付きのテラスのようになっていて、立食パーティのようなことも出来ました。おしゃれな披露宴会場です。飲み物の種類が多いので、ビール以外も飲めたのが良かったです。料理もフランス料理で、お肉もやわらかくておいしかったです。ボリュームもちょうど良く、そこまで味付けも濃くなかったので、完食できました。結婚式当日は、送迎バスがあったので、駅から離れていていても不便ではありませんでした。海も近く、晴れの日は眺めも良いです。笑顔で対応してくれる方が多くて、印象も良かったと記憶しています。オーシャンビューの挙式会場は、晴れの日は綺麗で、おすすめです。貸切なのと、披露宴会場も天井が高く広くておしゃれでした。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が見える!景色が最高です
中には光が差し込む窓があり、全体的に明るい雰囲気です。正面のカーテンが開いており、窓から外が見えるため、とても開放的な感じがして素敵でした。逆光のため、キスシーンで写真を撮ってもシルエットのみしかうつらないのは、恥ずかしいという新郎新婦にはぴったりかもしれません。チャペルから出てフラワーシャワーをする空間も、リゾートな雰囲気を壊さずよかったです。参列者は若い方が多かったのですが、満足度は高いと思います。待合ロビーもリゾート感満載で、ウェルカムドリンクも美味しく頂けました。美味しかったです。鹿児島中央駅や天文館といった主要エリアからはかなり遠いです。最寄駅で電車をおりてからも歩くには遠いので、車がない方はかなり不便な場所です。ペンを借りたい場面があり、スタッフの方にお願いしたら、快く貸していただけました。非常に好感度が上がりました。まるでリゾートのような風景詳細を見る (383文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい眺望に恵まれた式場です。
私は、友人の結婚式でこちらの会場を訪れました。初めての式場だったのですが、もともと場所は知っていたため、自家用車で行きました。駐車場も広く、チリひとつ落ちていませんでした。披露宴のみの出席だったのですが、会場にはすでに100人以上の人が来ており、皆さんそれぞれ口ぐちに“景色がいい”“海がきれい”“桜島が悠然と輝いている”と、そこの大きな窓から見える海へと続く眺望を大絶賛されていました。会場の雰囲気はとてもよかったです。披露宴会場から眺める“桜島”は本当に最高でした。私が独身者だったら、ここで挙式を行っていたかも知れません。送迎バスも出ておりますし、立地条件としては悪くないと思います。化粧室は一つ一つのスペースがゆったりと設けられていて、とても使いやすかったです。清潔感にもあふれていました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
よかったの一言
とにかく綺麗。モダンな感じで、清楚な感じです。オーシャンビューが綺麗です。階段とテラスからの2通りの入場ができる。親戚のみでやったため、そこまで広さは必要なかったですが、ダミーテーブルを置いて緩和できました。設備も新しく、スタッフの対応も良いので、それだけ高いです。装花は生花のみなので、やはり高くなります。美味しかったです。追加メニューは茶碗蒸しのみで、十分満足でした。駅からは離れているので、タクシーもしくはバスになります。付近には余りホテルがないため、遠方からのゲストには鹿児島中央駅に宿を準備して、バスで来てもらいました。タクシーチケットの手配はお願いでき、バスはプランに含めることで頼むことができます。とても親身になって、こちらのやりたいことを全力で叶えてくれました。不明な点、不安に感じている点を、即回答、提案をしていただき、とても助かりました。控え室が広々していて、くつろげました。また、披露宴中の料理は式後に控え室でいただけました。とにかくプランナーさんを信頼して、いろいろ質問、希望を伝えるといいと思います。鹿児島県内で随一とも言われるのがわかります。最初は乗り気ではなかったですが、やって良かったと心から思えました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても綺麗な式場です。
海と桜島が見えるロケーションの良いチャペルだったので感動しました!ただ、ゲスト側から写真を撮ると逆光になってしまうのでそこだけが残念でした。新婦の雰囲気に合った可愛らしい披露宴会場でした。入場の演出で、階段から入場なのかな?とカメラを構えていたら、窓から登場してびっくり!今まで参列した結婚式の中で一番印象に残る入場シーンでした。豪華な食材がふんだんに使われていてとても美味しかったです。公共交通機関を使うのには厳しいところです。鹿児島市外のゲストは大変かもしれません挙式前の待合スペースが広くてゆっくりできました。ウェルカムドリンクがおしゃれで美味しかったのもゲストとしては嬉しかったです。お式が終わって帰ろうとしていたら、お支度が終わって移動中の、別の花嫁さんを見かけてしまって、余韻が少し減っちゃいました(^_^;)人気の式場さんなので、鉢合わせは仕方ないとは思うのですが…詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
美しい桜島や錦江湾の眺望が素晴らしい☆
海が見えて景観は良いです。細かいことですがゲストの席の手すりのところなどが錆びていたり(潮風で?)随所に老朽化が伺えました。大人数でも広々と披露宴できそうです。インテリアがラグジュアリー感を意識しているようなのですが、置いてあるものや壁紙のセンスなど、どうもラブホテルを思わせるような?(失礼ですがごめんなさい)どこか安っぽさを感じました。はじめに出した見積もりから、「仏滅プラン」といって100万以上も値下げしたものを出されて驚きました。試食はお肉もついて無料で、温かいものを提供してくれ、美味しかったです。味付けはわかりやすいものが多く、意外性がありあっと驚かせる、といった料理ではないですが普通に美味しいです景観がウリかと思うので、アクセスはあまりよくないです。訪問していきなり、「私たちは結婚式のことをスマイルと呼ばせて頂いております。是非お二人もスマイルとお呼びください」と満面の笑みで言われてとても違和感がありびっくりしました。価値観を押し付けないでほしいというか(笑)私には合わなかったです。天気がよければ景観がすばらしく、鹿児島の桜島や錦江湾のみえる素敵な式ができること。入場の演出でスタッフが総出でゲストに手を振ったり、派手好きなカップルには好きそうな演出がたくさんあると思います。見学だけでベルメゾンの商品券が3000円分もらえて嬉しかったです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放感たっぷりの会場でした
祭壇の奥がガラス張りになっている明るく開放感のあるチャペルで、ガラスの向こうには青い海が広がっていて素晴らしい景色でした。祭壇の位置が参列席よりも高くなっていたので、後ろの席からも新郎新婦の表情をしっかり見ることが出来て良かったです。噴水のあるテラスが隣接していて、リゾート感たっぷりのスタイリッシュな雰囲気でした。新郎新婦がテラスから入場してくるなど演出が多彩で、映像設備も充実していたので終始楽しむことが出来て良かったです。フカヒレやフォアグラなど高級食材をふんだんに使用した和洋折衷料理で非常に美味しかったです。ボリュームが十分にあったことと、鹿児島産牛ロースなど鹿児島の食材を楽しむことが出来たのが嬉しかったです。街の中心地から離れているのでアクセスは良くありませんでしたが、送迎バスが利用できたので不便は感じませんでした。チャペルから見える海が大変綺麗です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
お料理にこだわるなら☆!!
祭壇の向こうに海が見えるロケーションが魅力的でした。入場前のVTRの演出も素敵で挙式前から演出がはじめる仕組みが初めて見ました。天井も高く、入場演出がいろいろ出来るとの事だったのでゲストの方も喜んでいただけると思った。新郎新婦の後にスクリーンがあったので当日、新郎新婦もDVD等見れるのか心配になった。(質問し忘れてしまった)お見積り等頂いていないので分かりませんが、今後に向けてのお得な方法等伝授して頂けたのでとても助かりました。予約をしていたわけでもなかったが、ボリューム満点のおいしい料理を頂くことが出来ました。お肉やお魚も食べやすいサイズにカットされていて良心的でした。別途料金にはなるが、シェフとオリジナルメニューを考えることもできるということで是非検討したいと思った。バスの配車をして下さるとのことでしたが、やはり、交通の便が他の場所に比べると不便かな・・・と感じました。他会場の式場見学の仕方のアドバイスを頂けたりと、すごく良心的に話を聞いて下さった。また、予約を入れずに見学をしたがお料理までご準備頂けて嬉しかった。オリジナルのお料理をゲストに提供できること、また、新郎新婦も一緒に料理させて頂けることにすごく魅力を感じました!!!!詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
おしゃれな空間です
挙式の入場前に、ビデオを流せるようでしたが、それを見ながら自分の場合を想像すると泣けてしまって、下見の時点で感極まりました。素敵な演出だと思います。リゾート感のある空間で、今風なきれいな会場でしたお値段が少し、希望の額と合わなかったので今回見送りとなりましたが、ハウス系としては高すぎることもなく、サービスも良さそうで、プランナーさんも親身になってくれそうだったので、良かったと思います。お肉も柔らかく、とても美味しいでした。クロワッサンも最高においしいでした。鹿児島の中では、少し外れにあるので、若干交通の便は悪いです。もう少し市街地に近ければ便利なのでしょうが。。。ただ、その分、錦江湾が眺められるので視界はとてもよいです。やる気溢れてました挙式前にビデオが流れるところが、感動で来てすてきな演出だと思いました。おしゃれな結婚式が挙げたい方にはとてもおすすめです。貸切の空間で、自分たちだけの結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/06/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストに喜んでもらえる式場。
バージンロードの先は大きな窓になっていて桜島と海が一望できて最高です。「バンコ」という膝まづいて神様に誓う演出は親戚の方たちに評判でした。偶然だったのかも知れませんが膝まづいている私たちに光が差し込んでいて神秘的に映ったそうです。入場前に映像を流す演出も他の式場ではないので喜ばれました。ハワイ風とバリ風の2種類の披露宴会場があり私たちはバリ風で落ち着いた雰囲気の壁紙でした。高砂の後ろはガラス張りになっていて光が入り天井も高いのでとても明るいです。外にはプールがあり、テラスからのサプライズ入場ができます。これはゲストの方たちに楽しんでもらえました。会場はリゾート風ですがテーブルクロスや装花で雰囲気は変えられるので冬でも違和感なく大丈夫でした。テラスからの入場後はしばらくカーテンを閉めていたので携帯で写真を撮っていた友人たちは暗くてうまく撮れなかったことと階段からの再入場のときは親族席からは見えない作りになっていたことが残念でした。引き出物や料理などゲストの方たちに対することにはお金をかけました。テーブルクロス・ナプキン、装花を安いものにして節約しました。プール、階段、ウェディングケーキの飾り花はお断りしました。鹿児島の式場では1番だと思います。お値段が1番下コースでも本当においしいです。ゲストの方たちには必ず喜んでもらえると思います。特にフォアグラとフカヒレの茶わん蒸しは最高です。結婚式が終わった後には、新郎・新婦用に料理を用意して頂け控室でゆっくり食べることができるのは有難かったです。また食べたいです!中心地からは離れているのでちょっと不便かもしれません。イオンが近くにあるのでバスが使えるかも。料金はかかりますが送迎バスを貸してもらえます。私たちはプランに含まれていました。支配人をはじめスタッフのみなさんには最後まで親切丁寧な対応をして頂けました。担当プランナーさんは下見のときに担当してくれた方で印象がとてもよく式場の決め手にもなりました。式間近に迷惑をおかけすることが多々あり少しバタバタしましたが私たちのために親身に対応して下さり有難かったです。また、私の好きなキャラクターのウェディングケーキをデザインしてくださってしかもそのケーキを作るために新しいケーキ屋と提携までしてくださいました。プランナーさんとの相性はあると思いますが式を挙げるカップルのために最善を尽くしてくれる式場だと思います。あと受付で出迎えてくれる女性スタッフの笑顔が毎回幸せな気持ちにさせてくれて印象的でした。挙式会場で映像が流せる。披露宴会場にカウンターバーがあり、オリジナルのお酒を作ってもらえる。結婚式が終わった後に新郎・新婦が控室で料理が食べられる。費用は高いですが何より両親やゲストに喜んでもらえたので全体的に満足な式があげられました。南国の鹿児島には合っている式場です。ゲストが県外から来られる方が多いならお薦めだと思います。他の式場では見たことない演出やおいしい料理があるので何度も行きたいと思わせてくれる式場です。詳細を見る (1267文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場でした
私達はバリ風の会場にしましたが、全体的に木を使っていておしゃれでした広々としていて良かったですお客さんに関する部分、料理や引き出物などはこだわりました。招待状や席次表などペーパーアイテムは手作りをしました。温かいものをすぐに食べられるようになっていて良かったですどのお料理もとてもおいしく、参列した人達からもおいしかったと言ってもらえました駅からは遠く少し不便でしたが、バスを出していただいたので問題なかったですみんな丁寧に対応してくれて良かったですいろんな相談がしやすい雰囲気でしたウェディングドレス、色打掛、カラードレスを着ましたがどれも違う印象になるように雰囲気の全く異なる3種類を選びました。装花はイメージと予算だけ伝えておまかせしましたが、理想通りに仕上がっていました。外からの入場。カーテンが開いたらそこに新郎新婦がいるという演出。海が見えるチャペルが素敵です。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とてもオシャレ
友人の結婚式で行きました。チャペルは大きなガラス張りで、晴れた日だったのでとても明るく開放的で、キレイでした。音楽は生演奏だったのでとてもよかったです。今まで鹿児島の結婚式で行った中ではダントツでオシャレな雰囲気でした。とてもキレイです。行ったのは2回目で、お昼と夜で、雰囲気も違いとても楽しめました。赤ちゃん連れでしたが、授乳室もあり、とても快適でした。披露宴会場の中にベビーベットも用意して頂けて助かりました。美味しかったです。谷山駅からタクシーで5分程。二次会が天文館周辺だったので、荷物を持っての移動が大変でした。。もっと中央駅周辺ならよかったです。。みなさん丁寧でいい方ばかりでした。2階のラウンジが広くてよかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
リーゾート気分を味わえます
設備は新しかった。入り口のシャンデリアは豪華だった。白を基調としたリゾート風の結婚式がかないます。同じ時間帯に2組の挙式・披露宴がありましたが、両者(新郎新婦、客含めて)が鉢合わせしないように上手く設計されていました。新しくフレッシュな印象。最近の結婚式場というイメージです。若いカップル向けだと思いました。フレンチを一通りコースで頂きましたが、これといって印象はありません。最初のオードブルはかわいかったです。ただ、全体的に量が多いのか味付けが濃いのか分かりませんが、少し重かったです。地元民じゃないので良いのか悪いのか判断できませんが、遠方から来た人にはちょっとアクセスが悪いと思います。可もなく不可もなくリゾート風の結婚式にあこがれる方、他の花嫁と鉢合わせしたくない方、披露宴入場の際階段を使いたい方におすすめです。チャペルも披露宴会場も新郎新婦側から日光がサンサンと入ってくるので、写真が全て逆光になります。。。悲しいかな、デジカメで撮った新郎新婦の顔は真っ暗でした。ちゃんと写真が撮れたのはカメラマンのカメラぐらいでしょう。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビュー広がる式場!
新郎新婦の背景には錦江湾の海が広がっていて、より一層新郎新婦がきらびやかに見えました。また、透明感のある挙式会場だったので、とても美しかったです。シンプルな中にもリゾート感があり、爽やかな雰囲気の会場でした。また会場内に階段があり、階段から登場してきたときには盛り上がったので、とても素敵な会場でした。料理はとても美味しかったです。次々に美味しい料理がいただけて幸せでした。JR枕崎線の駅や市電からは距離があるので、JR等を利用する方はそこからタクシーに乗ることをお勧めします。自家用車で行く分には、困ることはありませんでした。この式場に入って目の前にあるエントランスラウンジがとても綺麗で驚きました。新郎新婦と一緒に写真を撮ってもらいましたが、美しいエントランスラウンジがより一層幸せな雰囲気を引き立ててくれていたように思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(33件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 15% |
| 61〜80名 | 12% |
| 81名以上 | 33% |
グレイスヒル・オーシャンテラスの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 3% |
グレイスヒル・オーシャンテラスの結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ642人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\圧巻オーシャンビュー×至福の美食/5万円GIFT×最大190万優待
\最大190万優待×初見学5万GIFT/《当館人気No1!》圧巻のオーシャンビューチャペルで、海と空に誓うリゾート貸切W*至福の薩摩フレンチ(シェフ厳選和牛フィレ無料試食付)の人気フェア!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\超得★最大190万優待/ゲスト満足度を誇る貸切ガーデンW**
\組数限定!最大190万優待×初見学5万GIFT/シェフ厳選和牛フィレ無料試食付!緑と光に包まれる完全貸切ガーデン邸宅の非日常空間**挙式料、衣装など豪華特典で、ふたりのセンスが光るオリジナルWを叶える妥協のない感動の一日を♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催**連休限定**憧れドレス無料&25大特典付!美食フェア♪
\連休限定!最大190万優待×初見学5万GIFT/シェフ厳選和牛フィレ無料試食付!緑と光に包まれる完全貸切ガーデン邸宅の非日常空間**挙式料、衣装など豪華特典で、ふたりのセンスが光るオリジナルWを叶える妥協のない感動の一日を♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストプライス保証】公式HPからのご予約が1番お得♪
公式ホームページからのご予約で、他の式場紹介・相談カウンターからのご予約に比べて仲介紹介料がかからないためお客様に100%還元することができます。ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。
適用期間:2025/08/14 〜
基本情報
| 会場名 | グレイスヒル・オーシャンテラス(グレイスヒルオーシャンテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒891-0115鹿児島県鹿児島市東開町12-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR指宿枕崎谷山駅より車で9分 ・鹿児島市電谷山電停より車で5分 ・谷山ICより20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 谷山(鹿児島) |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 70台70台以外にもすぐ隣に駐車場をご用意いたしております! |
| 送迎 | あり駅から、空港から、ご親戚の家の近くからと、どこでも送迎いたします! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 祭壇に上がったお二人から見えるのは広大な海と空! グレイスヒルには「想いを伝える」仕掛けがあります!感動的な時間はお二人もゲストも忘れられない思い出に・・・ |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り※サプライズ演出などお二人のイメージに合わせてご提案いたします※ |
| 二次会利用 | 利用可能※2Fラウンジでの二次会も可(要相談) |
| おすすめ ポイント | アットホームなパーティーも、盛大なパーティーも実現できてしまう披露宴会場!自然光が降り注ぐ開放感ある空間で二人の思いの演出を叶えられます!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお二人やゲストの皆様のご希望に合わせて対応いたします |
| 事前試食 | 有り地産地消の新鮮な食材を使い、どの年代のゲストにも親しみやすい味付けにこだわった自慢のお料理をお楽しみ下さい! |
| おすすめポイント | 鹿児島県産の食材を使用して華やかなフレンチに日本の繊細さを加えたフレンチジャポネのおもてなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設会場付近・主要駅付近など多数ご用意ある中からお選びいただけます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



