
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大分県 緑が見える宴会場1位
- 大分市・別府・県南 緑が見える宴会場1位
- 大分県 ナチュラル1位
- 大分市・別府・県南 ナチュラル1位
- 大分県 チャペルの天井が高い2位
- 大分市・別府・県南 チャペルの天井が高い2位
- 大分県 緑が見えるチャペル2位
- 大分市・別府・県南 緑が見えるチャペル2位
- 大分市・別府・県南 総合ポイント3位
- 大分市・別府・県南 披露宴会場の雰囲気3位
- 大分市・別府・県南 挙式会場の雰囲気3位
- 大分市・別府・県南 料理評価3位
- 大分市・別府・県南 ゲストハウス3位
- 大分市・別府・県南 ロケーション評価4位
- 大分市・別府・県南 スタッフ評価4位
- 大分県 ゲストハウス4位
- 大分市・別府・県南 窓がある宴会場4位
- 大分県 総合ポイント5位
- 大分県 披露宴会場の雰囲気5位
- 大分県 挙式会場の雰囲気5位
- 大分県 料理評価5位
- 大分市・別府・県南 クチコミ件数5位
- 大分市・別府・県南 チャペルに自然光が入る5位
- 大分県 窓がある宴会場5位
- 大分県 スタッフ評価6位
- 大分県 チャペルに自然光が入る6位
- 大分県 ロケーション評価7位
- 大分県 クチコミ件数7位
ヴァンレーヴ大分フォレストテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
スタッフがとても親切
・開放感があり、美しい・扉がいくつかあり、入退場で工夫ができる・プロジェクションマッピング的なことができて、迫力がある・中庭側が全面窓で、新郎新婦の背景が美しい・予算もこちら側の意見をよく聞いて、特典をがんばってもらえる・シェフの方も素敵な方で、コースも選択肢が多い・ドリンクの種類がとにかく多い・オリジナルカクテル等もできる・駅からは遠いが、バスでの送迎に対応してもらえる・式場はとにかく自然に囲まれた場所にひっそりある・他の会場も回るので、すぐに決定はできなかったが、とにかく丁寧にいろんな体験をさせてもらえた。営業感もなくかなり親身に話を聞いてもらえた・控室等が多く、遠方から来る人にもよい・ナイトウエディングができる・スタッフの方々の雰囲気がよい・おしゃれな式をこだわってしたい方におすさめ詳細を見る (349文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
ナチュラルで落ち着いた会場でした。
チャペルがガラス張りで自然の緑が豊富でとても綺麗でした。また、天井がとても高くて、雰囲気もとても落ち着いた感じでとても良かったです。披露宴会場は、片面ガラス張りで、ガーデンが見えてて、雰囲気もナチュラルな感じでとても良かったです。クオリティが高い割には予算はとても安いと思います。料理は、どれも美味しかったのですが、特に茶碗蒸しが飛び抜けて美味しく感じました。またパンも焼き立てで良かったです。自然の中にある会場なのでとても緑が豊富で非日常を味わある会場だと思います。また送迎バスがあるので、アクセス面も問題ないと思います。スタッフさんは、とても説明がうまくて、親身にこちらの話を聞いて頂きとても良かったです。自然が豊富で、披露宴会場の雰囲気もナチュラルなのでとても良かったです。披露宴会場ナチュラルで、落ち着いた感じなのでシックな感じが好きなカップルにはおすすめです。詳細を見る (385文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフさんが親切丁寧でお料理も美味しい結婚式場
雰囲気⋯天井が高く、両サイドがガラス張りだったので自然光が入りとても素敵でした。開放感があります。人前式⋯私達はカジュアルな式にしたかったので、人前式を選択しました。オリジナルの証明書や演出をし賑やかでアットホームな式となりました。雰囲気⋯ブラウンを基調とした会場なので、落ち着いていてカジュアルな雰囲気です。かなり広めのガラス張りの窓がすごく素敵でした。高砂⋯ゲストより高い目線に座る事に抵抗がありましたが、こちらの会場はゲストと同じ目線の高砂だったのがとても好みでした。写真撮影⋯高砂にメインテーブルを置くのをやめたので、ゲストとの撮影がしやすかったかなと思います。サイドテーブルは置いていただけます。メイン装花⋯見積もりより4万円ほど上がりました。当日までどんな雰囲気になるのか分からなかったので不安でしたが、とっても素敵に仕上げていただきました。演出⋯気になった演出は見積もりに全て入れていたので、不要になれば削除してもらいました。節約⋯ペーパーアイテムをほぼ手作りしたため、かなり費用的に下がりました。招待状も親族以外はweb招待状にし節約出来ました。料理⋯何を食べてもとても美味しかったです。老若男女問わず好まれる味付けだと思います。飲み物⋯全57種類もある事にかなり驚きました。同年代のゲストは種類が多い方が喜ばれるだろうと思い、決め手の1つとなりました。ここまで種類が多い式場は経験上初めてでした。アレルギー対応⋯友人が特殊なアレルギーを持っていたのですが、シェフが本当に親切丁寧に対応してくださいました。おかげさまで私も友人も安心して当日を迎えられました。アクセス⋯郊外ですが、2台の送迎バスを用意していただけるので交通手段がないゲストも困らないと思います。式場周り⋯閑静な住宅街の中にあるので、落ち着いた環境の中で出来ると思います。ロケーション⋯式当日は雨でした。天候は本当にどうしようもないですが、ガーデンで予定していた演出等が変更になり楽しみにしていた分少し残念でした。でも充分楽しめました。披露宴は夕方〜でしたが、夏なので明るい景色も暗い景色も楽しめて素敵でした。スタッフさん⋯式場見学に行った際、他会場とかなり悩んでいた時に夜遅くまでお付き合いいただきました。ここならおまかせしても大丈夫かもと思い、こちらに決めました。プランナーさんとの打合せも毎回楽しかったです。不明点等を何度もご相談させていただいたり、本当にありがとうございました。カメラマンさん⋯前撮り・当日と同じ方が担当してくださいました。両方とも素敵で記念に残るお写真です。ただ式当日のデータを確認した際に、こちらが事前にお伝えしていた希望カットがなかったり違う意図で伝わっていたカットがあったのは残念でした。カメラマンさんとの事前打合せもあると思っていたのでこちらからも式場スタッフさんに相談すれば良かったと思いました。・お料理が本当に美味しいです。ゲストからもかなり好評でこちらを選んで良かったです。・バリアフリーになっているので、ゲストが会場内の移動の時に疲れにくく移動しやすいのも良い点です。疑問点や気になったことはすぐスタッフさんに相談して解決した方が良いと思います。打合せ時は必ずメモをして、家に帰って見返すようにしていました。打合せ前に始められる準備はしておいた方が後々楽になります(*´˘`*)詳細を見る (1412文字)



もっと見る費用明細2,925,726円(81名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
バリアフリーで演出がたのしい式場
大きな窓扉があり、窓からは自然光が十分すぎるほど差し込みとても素敵です。また天井の高さも広く、声や音の響きがとても良いです。会場自体はカジュアルであり、また会場内を広く窮屈さを感じませんでした。入場でのプロジェクションマッピングやカーテン越しからの演出など素敵だなと思いました。お肉料理はあたたかく、柔らかく最高の味でした。デザートのババロアは味、デザインがとても可愛らしくさっぱりとしており重たくなく食べられました。住宅内にありますが式場自体が気に覆われており、住宅地を感じさせない雰囲気です。電車では少し遠い気がします。車かタクシー、バスでの交通をおすすめします。ドリンクサービスやブランケットの声掛けなど素晴らしくいき届いているなと感じました。スタッフの方も終始笑顔で会場の雰囲気も良かったと思います。ただ料理を食べていないのにさげられたり、料理を提供する際の皿の置き方など少しきになりました。挙式と披露宴会場がとても近く、階段がほぼないため、足の悪い高齢の方やベビーカー使用中のママに優しい会場だなと感じました。詳細を見る (460文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ナチュラルウエディングにおすすめ♡スタッフさん、お料理◎
挙式会場はナチュラルかつ大人っぽい雰囲気です。大きな窓がサイドにあり、光が差し込んできてとても感じが良いです。天井が高く、音響も響いて感動します。雨でも困らない点もいいと思います。また、フラワーシャワーは晴れの日は外で行えます。その際にシャボン玉演出をオプションでつけるととてもかわいいです。写真にも素敵に残ります。3万円かかりますが、披露宴の演出でも使うことができます。ちなみに、フラワーシャワーの花びらはプランナーさんと相談し、持ち込ませていただきました。ブーケトスもガーデンで行えます。ここも、飾り付けが必要であればオプションでつけられます。(3万円からでした。)ゲストの全員集合写真(+1万円)もガーデンで撮ることができます。いい記録になりました。ゲスト66人と、やや小規模でしたが、ゆったりと座れて、私たちもテーブルの間を歩きやすく、でも少ない感じはしないというちょうど良い規模感でした。もちろん大人数も対応しているようです。壁や天井などの色合いは全体的にベージュで落ち着いています。クロスの色もたくさん選べるので、そこで雰囲気を変えることができるそうです。クロスやナプキンの色でガーリーにもシックにもできそうでしたが、私はナチュラルな雰囲気が好きなので、ベージュで落ち着いた感じにしました。高砂の花は、どれだけこだわるかにもよります。花屋さんと何度か打ち合わせができます。事前の確認はできないので、イメージ画像があると間違いないかと思います。ちなみにブーケは、造花を選んだので事前に確認ができました。机の数も希望にあわせていただきました。ドレスだけは金額を見ずに決めました。また、前撮りは白無垢、当日は色打掛と、前撮りと当日合わせて4着きたので衣装代は高かったです。ですが、一生に一度なので後悔はないです!系列のドレスショップはベールは購入です。ブライダルインナーや、新郎の靴も購入したので、高かったですが、別のところでも用意できると思います。親族の服も全て系列で頼んだので高か、うですが、サービスはいいので良かったと思います。高砂の花はこだわりました。思ったよりボリュームはなかったですが色味を調整していただきました。ペーパーアイテムは全て持ち込みをしました。衣装が高かったので、ここが一番節約だったかもしれません。ペーパーアイテム持ち込みは、印刷前にプランナーさんに確認しないといけないので時間に余裕がある方におすすめです。ウェルカムスペースに、カラードレス用のブーケを置かせていただきました。何個もお花を頼むと値段が上がるので、少し節約しました。フラワーシャワーも持ち込みです。1万円ほど浮いたと思います。お料理がとにかく美味しいです。シェフがこだわっているようで、フレンチを食べたことがない人でも親しみのある味を意識しているそうです。その通りのお料理でした。お肉が柔らかく味が忘れられません。旦那は、リゾットブームになるくらいリゾットが美味しかったようです。友人や親族からも、お料理が美味しかったと好評でした。式場のアクセスは遠いかもしれませんが、ゼクシィで会場見学特典で、無料バスがついていました。ですが、10名以上乗る場合に限ります。タクシーチケットも用意してくださいます。駐車場がたくさんあるのも魅力です。どのスタッフさんも雰囲気が良く、いい人ばかりです。プランナーさんも笑顔が素敵で、配慮が素晴らしい人でした。他のスタッフさんも、親しみやすく、緊張を飛ばしてくれる印象でした。美容のスタッフさんも、話しやすい方でした。濃いメイクが得意でないので、ナチュラルにと曖昧なリクエストでしたが、理想通りのメイクをしてくださいました。少し崩れるとドレスや打掛をすぐ整えてくれたり、道を案内してくれる人もずっと笑顔だったり、スタッフの団結を感じました。司会者の方も丁寧な打ち合わせと振興をしてくださいました。家族からの印象も良かったです。☆とにかく料理が美味しい☆親族の部屋が2つある(新郎、新婦)☆ガーデンがかわいい☆挙式、披露宴への導線がいい式を挙げるにあたって、自分たちが楽しむのはもちろんですが、ゲームを入れるなどしてゲストが楽しんでもらえるかをたくさん考えました。その甲斐あって、よかった!と言ってもらえることができました。そうなると、みんなの印象にも残ってもらえて、結果的に自分たちも嬉しくなるので、ゲスト目線でも考えてみるのがおすすめです♬お料理もその一つだと思います^^詳細を見る (1851文字)



もっと見る費用明細4,436,663円(68名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
貸切のガーデンウェディング
まず天井がとても高く開放感があります。チャペルの両サイドともに大きな窓ガラスになっており緑や光が綺麗に入るようでした。さらに祭壇のところもまるで吹き抜けで窓を開けているかのような透明感のある大きな窓ガラスになっていました。開放感がありドレスが映えそうな雰囲気でした。窓が全面にあり、開放感があります。プロジェクションマッピングでの演出をみせてくださりました。窓が大きいのでそれを活かした演出もできるようでした。色合いはシックで大人に雰囲気が合うようでした。大きさも程よく全体がみえる会場でした。親しみやすいフレンチといった印象でした。茶碗蒸しが美味しかったです。駅からは少し距離があるようでしたが、県内どこでもバスを出していただけると聞き安心しました。限りある時間でしっかりと説明、見学させてもらいよかったです。スムーズに会場見学もでき助かりました。緑の多いガーデンウェディング。貸切ウェディングをしたい方。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
モダンでおしゃれな会場
ガーデンの見える開放的な会場でした。天井がオレンジの木張りになっていて、南国風のようにも感じました。晴れていたら太陽光も入ってきて明るい雰囲気の披露宴ができそうだなと感じました。プールサイドも見えて、ガーデンを利用した演出もできそうでしたし、前撮りのロケーションとしてもとても良さそうな感じでした。市内中心部からは離れた住宅地の中にあります。大分駅からはバスで20〜30分程度かかります。送迎サービスはあるようです。周りは森に囲まれていて自然に囲まれた環境です。建物がとてもモダンでおしゃれな印象です。特に落ち着いた雰囲気が好きな方の好みに合うだろうなと思いました。市内中心部から離れているので、アクセスの確認は必須です。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
スタッフの方が本当に親切で、こちらの式場にまた行きたいです。
晴れていて、自然光が入ってきて素敵でした。天井が高くて素敵な雰囲気でした。木のモダン的な雰囲気が印象的でした。新郎新婦の位置が参列者と近いのも素敵でした。大きな窓があり、初めはカーテンをしていたのでわかりませんでしたが、登場の仕方もカーテンが開いて後ろのバックが緑でとっても素敵でした。自然光が入ってくるので、めっちゃ映えていました。木のモダン的な雰囲気が印象的でした。高砂の部分がソファー席になっていてお花の装飾もとっても可愛かったです。全ての料理が本当に美味しくて特にお肉が一番美味しかったです。今まで参列してきた式場の中で一番美味しかったです。飲み物の種類も豊富でお代わりするたびに違う種類を試しました。季節のスパークリングがあるのも印象的でした。森の中にあるので、アクセスは少し不便でした!シャトルバス?送迎バス?が出てくれているので助かりました。親切なスタッフさんでした。困ったことがありお声がけさせていただきましたが、確認してわかりやすく教えてくださってとっても助かりました。段差が少なかったので車椅子やベビーカーの人には、優しいと思いました。飲み物の種類が多くて、頼むのが楽しみでした。こじんまりしてる会場だったので、待合室、式場、フラワーシャワー、披露宴会場の動線が近くて嬉しかったです。詳細を見る (552文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
アットホームな式場
挙式会場はナチュラル雰囲気で光が入っていてとても綺麗でした。ガーデンと隣接していて、挙式会場から歩いてすぐなので移動も楽でした。結婚式場全体的に階段がなかったので、車椅子の親戚がいましたが、移動がスムーズにできてよかったです。挙式会場から出てすぐのガーデンがとにかく広くてびっくりしました。ガーデンでも写真がたくさん撮れてとてもよかったです。料理はどれも美味しくて、大満足でした。特に前菜が、彩り豊かで高級食材が使われていて印象的でした。車で行ったため、駅からのアクセスの良さなどは不明です。親切で明るいスタッフさんが多い印象的でした。開放感がある大きなガーデン。アットホームな結婚式場で、他の人達と同時並行で式をしないため、ゆったりとした雰囲気で楽しめる。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
ガーデンのナチュラルウエディング!
緑が見えるガーデンが素敵です。ナチュラル、カジュアルな雰囲気が好きであれば、最高と思うと思います。披露宴会場は狭すぎざ広すぎずちょうど良いです。後ろにガーデン、噴水が見えて綺麗です。オプションでシャボン玉演出ができてかわいいです。予算に対しては、正直高いです。会場の雰囲気故だとは思います。お料理は、シェフがこだわっているようで、親しみやすい味にしているようです。言われる通り、慣れない料理のはずなのにすごく美味しかったです!アクセスは良くないかもしれませんが、駐車場がたくさんあります。スタッフは全員感じが良いです。笑顔が素敵です。ナチュラルウエディングには最適人数を考えていく方が良いです。予算も考えると尚良いです。ぜひ試食してほしいです。詳細を見る (322文字)

- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/11/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
緑が見える自然豊かな会場
挙式は緑とプールが見える大きな窓があり光がたくさん入って綺麗でした。天井が高いので音響が響いて感動しました。披露宴会場の規模感も、広すぎずちょうどいいので落ち着きます。横長なので、主役の2人を近くに感じることができます。お料理はとっても美味しいです。お野菜もお肉も美味しかったです。少し遠いですが送迎バスがあって便利でした。また、駐車場もたくさんあります。静かな住宅街を抜けた場所にあります。隣は広い公園があります。スタッフの笑顔が素晴らしいです。お料理が美味しいです。自然豊かな会場でリラックスできます。親友の結婚式で参列させていただきました。素敵な会場のおかげで、感動することに集中できました(笑)ありがとうございました!詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
森に囲まれた自然豊かなナチュラルウエディング会場!
人前式で利用。外も森に囲まれ、内装もウッドとグリーン、全面ガラス張りの大きく開放感のある挙式会場でした。大きいので130人越えの式でしたが立ち見も少しいましたが入っていました。新婦側が座るほうは秋なのにガラス張りの直射日光がすごくて汗が吹きでる暑さでした。130人越えのゲストでも使える会場でした。新郎新婦後ろに大きなガラス壁があり解放がすごいです。森に囲まれている会場なので会場もナチュラルとゴージャスの真ん中を取った雰囲気でした。130人越えているのにゲスト卓がギッチギチになるということはなかったので、会場じたいが広いと思います。量も多めな印象でした。お肉も柔らかく、ソースもとても美味しく頂きました。ケーキは生ケーキが出てきましたがスポンジも美味しく満足でした。特急使用する来場者には不便と思います。大分駅を利用して来場する場合はゲスト用のバスを利用する方がよいです。自力で行くとなれば乗り換え、タクシー利用でかなり面倒臭い場所にあります。車利用の場合は駐車場は狭めかな?真隣に他の式場があるので、間違えて入りそうになるので注意です。スムーズに説明、案内をしてくれたので困ることがなかったです。料理、飲み物の注文もスムーズでした。広々とした会場がとても心地よかったです。フォトスポットもあら、ゲストで来ても飽きずに時間を過ごすことが出来た。後半の入場で後面ガラスのカーテンが開いたら際、後ろの芝生が新郎新婦の趣味であるアウトドアグッズで飾られていて2人らしい演出でした。ゲスト人数が多い方、ナチュラルウエディングを求める方にいいのかなと思います。詳細を見る (677文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
素敵なロケーション!
緑に囲まれた素敵な空間の中にあるナチュラルでゴージャスな素敵なチャペルです。広々とした会場で、壁なども上手に利用して色々な演出も楽しめると思います。最初からしっかり要望を詰め込んでいただいたのでこれ以上上がりようがないかな、という内容で最初の見積もりを作ってもらいました。しかし後ほど付けられる特典もあるので、とかなり費用面でも頑張ろうという雰囲気を伝えてくださいました。とても美味しかったです。アクセスはやはり郊外なので完璧とは言えませんが車のゲストが多い場合は駐車場もしっかり完備されていますし、郊外なりにやはりしっかりシャトルバス等も充実していました。プランナーさんはかなり好感の持てる方でした。この人がいいから決めてしまいたい、と思わせてくれるような人柄の方でした。ロケーション抜群な場所で素敵な挙式ができると思います。後から上がらないように最初からある程度の要望を踏まえた見積もりを作ってもらうべきだと思います。詳細を見る (411文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
大人かっこいい式場
天井が高く広い、独立していて式場全体のイメージにとても合う。大人シック、オシャレ、カッコイイというようなイメージです。窓がすごく広くてカーテンを閉めている時と開けた時で雰囲気がガラリと変わります。開けた際の感動は忘れられないです。お値段はやや高めなのかもしれません。プランや料理の金額や小物やらで大きく変わってくるかなと思います。とにかく美味しかった。すごく美味しかった。是非また食べたいって思えるほどでした!試食の最後にシェフの方が挨拶に来てくださいました。アクセス抜群というわけではないですが、車があれば気にすることはありません。バスも手配可能です。すごく明るい方が対応してくれました。式場の魅力をたくさん伝えてくれました。気になってることや分からないこと聞きやすかったです!子連れ向けでも対応できると思います。全面バリアフリーなので車椅子の方も心配しなくてイイかと思居ます。大人カップルが気にいると思います!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
ガーデンが綺麗な式場
天井がたかく、みどりがきれいなチャペルでした。ブラウンを基調としていて、上品な雰囲気でした!広いガーデンがあり、ナチュラルな雰囲気がかわいかったです。披露宴会場から見えるガーデンが綺麗でした!外のベンチにも装飾ができるそうで、晴れた日に外で写真がとれたら素敵だなと思いました。他の式場と比較するとすこし高いかなと思いました。会場がひろいので、装飾にこだわってお金がかかりそうです。試食していません。駅は遠いです。バスを手配してくれるそうです。見学当日に、時間を勘違いしておりすこしおくれてしまいましたが丁寧に対応していただけました。残念ながら料理は準備できないとのことで試食はできませんでした。晴れた日には素敵な写真が撮れそうです!ナチュラルな雰囲気が好きな方は絶対に気にいると思いました。装飾の例を見せてもらいましたが、ドライフラワーを使ってとてもかわいかったです。料理が美味しいと評判の式場なので、見学時に食べるといいとおもいます。外の景色がメインだとおもったので梅雨など雨の多い時期は微妙だとおもいました!詳細を見る (456文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
もし雨の日でも、素敵な結婚式が上がれそうな会場です☆
生憎のお天気でしたが、自然光が入るチャペルで天井が高く素敵でした。アロマの匂いがとても良かったです。入り口と出口が同じチャペルが多いですが、雨の日でなければ入り口ではなく奥から出てフラワーシャワーなどができるようで、珍しくとても良いなと思いました。オシャレなレストランという感じでした。ガラス張りで外が見えるので、雨の日はどうかなと思いましたが、あまり雨を感じさせないような作りになっていてよかったです。定価のものと、特典がついた見積もりを2種類もらいましたが、その差が150万円ほどあったので、そんなに特典で安くなるのかと不思議でした。ほぼフルコースのお料理を出していただき、2人で分けて食べました。全てとても美味しかったですが、特に茶碗蒸しが美味しく、高齢の親族なども喜んでくれるかなと感じました。駅などからは遠いですが、バスを出してもらえるようなので問題ないと思います。自然の中で結婚式や披露宴をしているような感じで、ナチュラルな雰囲気が好きな人にはオススメです。案内していただいたスタッフの方はとても丁寧に色々説明してくれましたが、最初入り口を入った時にすぐの所にあるクロークに立っていた若い女性2人が大声で私語をしており、挨拶や会釈などもなかったので、そこが少し気になりました。晴れの日と雨の日で、チャペル挙式後の鳴らす鐘の場所が違い、雨の日のことも考えて2種類用意してるのは、とても良いポイントだと思いました。自然の中で結婚式をしたいという方にはオススメですが、スタッフの方の対応も含めて全体的に若い人向けなのかなと感じました。説明を聞いている時に横で打ち合わせをされていた方がいましたが、お客さんとスタッフの方がタメ口で話していて、仲がいいのだとは思いますが少し気になりました。詳細を見る (746文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
本当に素敵です
チャペルが船の形をしていて意味が素敵でした。広すぎずちょうどいいバージンロードの長さです。会場の半分が窓で外の緑が見えます。天井は低めの箱型で、お洒落なファンがついてます。イメージとしてはリゾートです!バーカウンターがあり、オリジナルのドリンクも作れるというのも魅力的でした。一つ一つの単価としては高いかもしれませんが初めからしっかり内容の入った見積もりを出してくださったのであとあとの値上がりにあまり心配がありません。なにより親身になって値段を一つ一つ説明してくれます。値段は張ってもクオリティが高いので納得いきます!どれもおいしかったです!デザートにメッセージがありましたが、なんて書いてあるのかわかりませんでした、、あとシェフがかっこいいです!駅からは離れていますが、駐車場が沢山あり車で来る際には困りません。バスも用意してくれるそうです!本当に素敵なスタッフです!どこで結婚式をするにしてもこの人にプランナーをして欲しい!と思えるくらい素敵な人でした。1軒目の下見だった為なにも分からなかった私達に丁寧に楽しく教えていただけました!緑の中で結婚式をしたかったので場所や雰囲気はぴったりでした。ブライズルームが広々としていてとてもリラックスできる空間です。ゲストの待合スペースも座る場所が沢山あるので女性に優しいなと思いました。ナチュラルなガーデンウェディングにぴったりです!現実的なものが見えません!周りの知人にもヴァンレーヴさんを紹介したいです!詳細を見る (628文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
シンプルな雰囲気と、スタッフの方のおもてなしの気持ちに感動し
全体的にシンプルで森が印象的です。電柱など、日常を感じるものも一切なく、素敵でした。挙式会場は天井が高く、とても雰囲気の良い空間でした。シャンデリアなどのゴージャスな感じではなく、シーリングファンが取り付けられており、シンプルな中にもアジアンテイストな雰囲気も感じられました。雨が降ったとしても、どんよりとした空の雰囲気は屋根を大きく出しているため見えず、安心して過ごせると思います。駅からの送迎バスもあるため、不便を感じることは少ないと思います。おもてなしのサービスや、魅せ方が素晴らしく、見学に行った時も様々なおもてなしをしていただきました。スタッフさんも気さくでとても話しやすかったです。新郎新婦の控え室や、親族控え室、また化粧室など、一つひとつのお部屋が大きく開放的な空間だと思います。また平屋づくりでチャペルから披露宴まで階段などもないため、導線もキレイです。シンプルな雰囲気や、森の感じが好きな方はオススメです。天候の心配もあまり感じないような魅せ方をしており、素晴らしいと思います。また、担当も二名体制でしているとのことでより安心して打ち合わせができると思いました。詳細を見る (490文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
料理が大変おいしかったです
とてもきれいで洗練された美しい挙式会場でした。緑が豊富で自然光がはいり素敵でした。プールもみえ、ゴージャスな雰囲気でした。どの料理も大変おいしかったです。いままで参加した披露宴で最高でした。特に魚料理がおいしかったです。パンのおかわりが、もうすこし早くいただけたら、なおいっそうよかったと思います。郊外にあるので市内からは遠いです。無料送迎バスをだしていただいたので大変たすかりました。夏の暑い日の午後でした。挙式のあと、戸外でセレモニーがあり、新郎新婦はじめ参列者がとても暑そうでした。披露宴の進行ですが、もうすこしテンポアップできたらいいな、とおもわれる場面がありました。ウエルカムドリンクサービスの種類が豊富でおいしきただけました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/29
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.2
雰囲気とても良い♪
挙式会場は自然光がたくさん入ってきて明るくて素敵でした。あいにくの雨でしたがとても明るかったです!大人っぽい感じで緑がたくさんでよかったです!大きな窓があり全面に外が見えるのでとても披露宴会場が広くて感じました。とても美味しくいただきました。お肉もお魚も大変満足できました!量も女性はお腹いっぱいになるくらいでした。駅からは少し遠かったです。高台にあったのでロケーションはよかったと思います。飲み物がなくなるとすぐに伺いに来てくれたりとても親切でよかったです。受付の方も羽織りものをすぐに預かってくれたりなど優しかったです。挙式会場は本当にオススメできると思います!明るい自然光は花嫁さんの入場シーンを素敵にしてくれるはずです!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
スタッフさんがとても感じが良いです。
船をイメージしたとのことでした。広々とした、開放感のある挙式会場です。見学も、式当日のようにしてくれ、とてもイメージしやすかったです。ガーデンが見える、とても開放感のある披露宴会場でした。雨が降ったときのことも考えてある作りで、もし当日ガーデンを使えなかったときも安心だと思います。安くはないと思います。とてもおいしかったです。お皿の種類がもっとあるとベストだと思いましたが、大満足のおいしさでした。便利な立地場所ではありませんが、送迎バスがあれば大丈夫だと思います。周りにスーパーなどはないので、式場から日常感が見えるということはありません。とても良かったです。プランナーさんと合う合わないは、とても大切だと思います。緑が綺麗なガーデンです。晴れの日の結婚式は最高に綺麗だと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
チャペルがお洒落、子連れで参列しても安心です。
チャペルでとても清潔感があり、日光が差し込んできて神聖な感じでした。会場は広くてテーブル同士の間隔も広いので、ゆったりと座ることが出来、くつろぐことができました。どれも本当に美味しかったのですが、特に茸のポタージュと牛フィレ肉のお料理が印象に残るほど凄く美味しかったです。また、子ども用のお料理も大人と同じように豪華でデザートも全て美味しそうに食べていました。わりと住宅街に近いところにありますが、車が混んだりする場所ではないため、アクセスしやすいと思います。また、少し高い位置にあるので眺めはとても良いです。スタッフの方もプランナーの方もとても感じが良いと思いました。皆さん本当に動きが素早くて凄く親切にしていただきました。特にスタッフの方が子どもがぐずってしまった際にアンパンマンのぬいぐるみを貸してくださったり、あやしてくださったりしたので本当にありがたかったですし、凄く嬉しかったです。何より笑顔で積極的に子どもと接してくださったのが1番嬉しかったです。私は1歳の子どもを連れて参列したのですが、スタッフの方が本当に気を遣ってくださるので、小さな子どもを連れていても安心出来ました。特に披露宴会場で子どもが座る椅子を最初に座っていた椅子から、背もたれのあるゆったり座れるものに変えてくださったのに凄く感動しました。また、化粧室がとても清潔感があり、個室も沢山あり、利用しややすかったです。化粧室の中におむつ交換台もあり、清潔で本当にありがたかったです。本当にスタッフの方の心遣いが至るところに感じられる式場でとても暖かい気持ちで新郎新婦を祝福することが出来ました。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
自然がいっぱい!ゆったりゆっくりとした時間を!
天井が高く、広さは十分。白を基調として自然光もたくさん入ってくるため、開放感があります。イスも木製で清潔なチャペルです。一面がガラス張りで開放感があります。その面には、池や森が見えるため、自然の光、緑がたくさん見えて温かみがあります。庭が広いため、新郎新婦の演出に使えます。大分ということもあって交通アクセスは良いとは言えません。送迎バスや自家用車の乗り合わせが無難でしょう。今回は別府市から送迎バスが可能でした。余興の対応も良く、進行はスムーズです。空気の読めるスタッフばかりです。とにかく自然がいっぱいです。たくさんの自然の中で特別な日を迎えたい人にはオススメです。大分県なので、温泉や観光地としては申し分無し。参列の際は観光も兼ねてはいかがでしょうか。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
とにかく緑が綺麗
5月の結婚式で、緑が濃い時期だったのもありますが、とにかく緑が映える綺麗な式場でした。ブーケトスを中庭でしましたが、とにかく綺麗です。会場の窓が大きく緑がはっきりと見えてさわやかな印象です。チャペルはすこし小さめな印象です。100人?くらいはいたと思いますがけっこう窮屈な感じがしました。窓が大きく、緑が高砂の背景になるような感じです。天気がよければとてもいいと思います。会場から会場への出入りは外を通る作りです。天気さえよければ全く問題ありません。天気次第で大きく変わる式場だなとは思いました。美味しかったです。ビュッフェもありましたから足りないことはありませんでしたし、デザートも充実していました。駅からは遠いです。バスが必須です。駐車場はちょっと数が足りない気もします。特に悪い印象はありません。丁寧に対応していただきました。受付後の待合室の椅子は少なく感じました。親族・友人が入り乱れており、友人はほとんど立っていました。綺麗ですし、とてもおしゃれで印象は悪くありません。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自然に囲まれたヴァンレーブ
晴れの日であれば、式場に自然光が入ってきて、清々しい雰囲気です。会場は100名の通り以上収容可能で、大人数で披露宴をしたい方にはオススメ!会場から見える景色は自然に囲まれており、落ち着いた雰囲気です。どうしても和装がしたかったので、高くはなりますが、種類も豊富で満足できました。値段が高いごとに、コースがありますが、柔軟にメニューをアレンジすることができます。どの料理も美味しく、来ていただいた方にも満足していただけました。大分なので仕方ないですが、近くに駅がないので送迎バスは必須です。とても丁寧で、仕事が忙しく中々打ち合わせを進めることができない時期もありましたが、スタッフの方々のおかげで無事に終えることができました。和装の際には、傘等のアイテムをつけました。カクテルドレスは黄色の可愛らしい雰囲気のものを選びました。披露宴後、新郎新婦の控え室にコース料理を出してくれるので、自分たちも料理を堪能できます。また、控え室にお風呂もあり、とてもゆっくりできました。最初の見積もりよりお値段は高くなってしまうと思いますので、打ち合わせでしっかりと取捨選択を!全部、生花にしたのですが花の値段にはびっくりしました笑詳細を見る (506文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームです
たくさんの緑に囲まれてた道を通って、挙式会場に入りました。挙式会場は、横全体が大きな窓になっているので、外の景色がよく見えます。白い壁に茶色の木の長椅子で、とても清潔感がありました。一つ一つがとても凝っていました。色んな場所から新郎新婦が入場してくるので、その際のCGや窓から見えるシャボン玉もとても綺麗でした。会場内もとてもアットホームな印象でした。サザエやトリュフ、お刺身、ステーキなど、どれもとても美味しかったです。デザートビュッフェも色々あり、楽しませていただきました。山の上の方にあるので、自家用車で行く方、大分駅から会場まで行くバスを利用する方がほとんどかと思います。スタッフ、プランナー共に、とても一生懸命楽しんでお仕事をされているのが伝わってきました。新婦と一緒に泣いていたのが印象的です。控え室でのウェルカムドリンクは自分で好きなものを選び、自由に飲む事ができました。うちわに自分の好きな絵を描いたりできるスペースがあって、挙式が始まるまでの待ち時間、子供達にはとてもいいと思います。化粧室は会場からすぐ近くにあり、とても綺麗です。ガーデンが緑いっぱいでとても素敵でした。全体的に大きくはありませんが、たくさんの木と水に囲まれたアットホームな式場だと思います。私が参列した中で、一番心に暖かい式場でした。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
自然光溢れる素敵な会場です
壁がガラス張りになっていて、自然光がたっぷり入ってきて素敵でした。写真写りもバッチリです。会場の正面(出入り口の逆側)にも扉があり、挙式終了後はその扉から中庭に出ることが出来ました。まるでバージンロードが外まで伸びているようでした。天気も良かったので、そこでのフラワーシャワーは最高でした。周囲は緑に囲まれ、池もあってナチュラルでお洒落でした。挙式会場と同じくガラス張りの壁でした。広い会場ではなかったと思いますが、開放感があったので狭くは感じませんでした。窓とカーテンを使ったサプライズ風の登場は、会場がとても盛り上がりました。プロジェクションマッピングを使った演出も良かったです。県外から参加したので、大分の食材を沢山使ってあったのはとても嬉しかったです。今まで訪れた式場の中で一番料理が美味しかったです。山の上の会場なので駅から遠く、不便です。送迎バスを用意してくれていました。身近な環境から隔離された場所で式を挙げたいカップルにお薦めです。冷房が効いていて寒かったのですが、腕を少し擦っただけでスタッフの方がすぐにひざ掛けを持ってきてくれました。皆さんテキパキと動いてらしたので、教育は行き届いていると思います。トイレから戻る時にお色直し後の新郎新婦と鉢合わせてしまった時と、披露宴終盤の写真撮影の時にスタッフさんから「早く戻って下さい」と急かされてしまったのが残念でした。私が悪いのですが、もう少し柔らかな案内があればなぁと…。唯一気になったのはそれだけでした。前記したとおり、挙式・披露宴会場は壁がガラス張りなので、自然を感じられてとても良かったです。天気が晴れれば文句無しだと思います。土砂降りだとどうなるか分かりませんが、小雨程度であれば良いムードになるかもしれません。招待してくれてありがとう、と心から思える会場でした。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/07/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
森の中のガーデンウェディング
とても開放的で自然の光が入り、重厚感のある式場です。式場の奥からそのままガーデンまで抜けられる作りになっていて、チャペル内ではなくガーデンでの挙式もできます。森の中のウェディングが叶います。ガーデンとプールが見え、とても開放的な作りでした。文句のつけ所がありません。とてもいい式場なだけあってそこそこのお値段になりました。試食した会場の中では、1番美味しかったです。料理重視の方にもお勧めです。駅からは遠いので基本車での移動になるかと思います。とても親身にご説明いただきました。責任者の方も挨拶に来ていただき、印象はとても良かったです。ただ、迷った時の推しが少し苦手でした。気になったのは本当にそこだけでした。森の中のガーデンウェディング、プールの青も映え、ナチュラルでアットホームな式ができます。スタッフの心遣いも細やかななので、当日も安心できそうです。ロビーや両家控え室も広く、寛げそうでした。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
ナチュラルウエディング⭐
天井も高く広いチャペルでした。だからか、少し寒かったです!でも素敵でした。挙式のあとガーデンでフラワーシャワーがありました。そんなに広くはありませんが、会場のカーテンが開くと緑いっぱいのガーデンが見え、とても解放感があります!カーテンオープン時に新郎新婦がガーデンからお色直しで登場したときはとっても綺麗でした。お魚もお肉も美味しかったです!便利がいい場所ではないとおもいますが送迎バスがでました。すぐ近くに他の結婚式場があるので間違わないように注意です。感じのいいスタッフさんたちでした。お洒落な夫婦向けの結婚式場でした。ガーデンウエディングや、ナチュラルな雰囲気が好きな夫婦にはもってこいだとおもいます!化粧室も綺麗で清潔でした!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
思っていたよりアットホームな雰囲気。
雑誌や友人から聞いた印象では、ゴージャス!というイメージだったのですが、実際に行ってみると(もちろんキレイですが)思っていたよりは全体的にアットホームな雰囲気を感じました。緑がきれいで、花嫁さんのウエディングドレスがより綺麗に見えました。本当に、テラスといった言葉がよく似合います。披露宴会場はとても広く感じました。5月という着るものが難しい時期に参列したので、冷房の効きすぎには少し困りました。これは席の運もあると思うのですが・・・会場自体はキレイで感動しました。美味しかったです。量は少し控えめかな、と感じましたが、時間を置いて出す+パンのお代わりで結局お腹一杯です。私は車で行きました。駐車場は十分あると思います。バスはあるのかな?電車はないと思います。とてもよかったです。冷房が効きすぎで寒く、腕をさすっていると「冷房を切りましょうか?膝掛けをお持ちしましょうか?」とスタッフさんから声をかけて頂きました。また、飲み物がほしいなーとスタッフさんを探すと、すぐ気付いてくれたり。非常に気配りのある式場だと思いました。・化粧室がとてもきれいで備品がすごく充実しています。・スタッフさんの気遣いを感じ、大変心地よくすごすことができました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ103人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヴァンレーヴ大分フォレストテラス(ヴァンレーヴオオイタフォレストテラス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒870-1117大分県大分市高江西1-4323-12 インテリジェントタウン内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





