マキシム・ド・パリ 赤坂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
大満足の1日
【披露宴会場について】人数が多くなってしまったので若干狭いように感じたが形式ばらずアットホームな雰囲気を求める人にはお勧めです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは打合せから最後まで親身になって対応してくれ、安心して任せることができた。当日もプランナーさんと介添え人さんが2人についてくれたが、飲まされすぎないように見守ってくれ(笑)、全体の流れを見ながら食事をできるタイミングなどを細かいところまで気を配ってもらい感謝しています。レストランの方の料理を出すタイミングもよかったと、さすがマキシムだとゲストの方からききました。【料理について】文句なしに大満足。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いので便利。【コストについて】1度しかないので、できるだけ奥さんがやりたいように、ゲストの方に満足いただけるようにした。具体的には、料理のグレードアップ、装花のグレードアップ、ムービーの製作等々。ムービーは素人とは違うものができてやはりプロの方に頼んで正解だった。結果当初の基本プランより金額はアップしたが内容は満足しています。逆に、受付の花やウェルカムボードの花は手作りにすることでコストカットした。また、挙式自体は事前に済ませ時間もあったので新郎新婦が身につける小物もレンタルせず手作りにした。カジュアルな雰囲気だったのでゲスト席はクロスがなくても気にならなかった。【結婚式の内容について】装花は、基本のプランにプラスして卓上のものは演出のライトに合わせて低いものに変えてもらった。また、ゲストの方に持ち帰ってもらえるようにお願いした。【この式場のおすすめポイント】オシャレでアットホームな会場です。2Fへつながる階段で撮った写真が印象的。入退場はエレベータでしたが、入場時にエレベータに乗ったままで待つ時間が緊張した。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】初めてのクリスマスを過ごした場所だったので真っ先に候補にあがり下見をして即決した。やはり2人思い出やエピソードを元に準備をするといいと思う。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
もう1度やりたい!!
【披露宴会場について】マキシムカラーの赤が大人な雰囲気で素敵でした。人数がMAXに近い状態だったので少し手狭なかんじはしましたが、アットホームな披露宴になりました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはとても親しみやすく打合せから楽しく準備することができました。初めてのことで分からないことも多々ありましたが、丁寧に対応してくださり安心して任せることが出来ました。【料理について】文句なしに大満足です!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは便利だと思います。【コストについて】衣装・飲食費・会場装花・ケーキ・引き出物・引菓子などの基本的なものが含まれるプランでしたが、やはりお料理はこだわってグレードアップしました。ウェディングケーキ=数段重なっているもののイメージがあったので、マキシムのミルフィーユも段にするか悩みましたた。結局1段にしましたが真っ赤に敷き詰められたイチゴが華やかで十分でした♪【結婚式の内容について】演出について打合せしている際に、雑談から「2人だったらこういうのは?」ということで私たちらしいものをご提案いただきました。海外での挙式の写真を披露宴中に完成させる、最後のピースを入れる方は各テーブルに光を灯してその色で決めるというようにゲスト参加型の演出をすることができ、みんなで楽しむことができました。会場装花はお願いしましたが、受付のお花はお義母さんが作ってくれたので持ち込みました。ドレスも先に海外で挙式したときのものを使いたかったので、ブーケも挙式時と同じ感じでお義母さんが作ってくれました。いろいろ持ち込みたいものがありましたが、柔軟に対応していただけて思い通りになりました。【この式場のおすすめポイント】マキシムカラーの赤とブラウンのインテリアがいい雰囲気でした。階段のところで撮った写真は絵になっていました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手は料理です!2人もおいしいものに目がないので、おいしい料理とともに楽しいひと時を過ごせそうだったので決めました。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
日本のおもてなしをパリ風に!
【この会場のおすすめポイント】1.料理が間違いなくおいしい!2.格式高く落ちついた雰囲気3.親切で丁寧なスタッフ資料請求の後からこまめに連絡を下さり、フェア当日も細かいところまで丁寧に説明して下さいました。試食で食べたお料理もケーキも感動するくらい美味しくて、短い時間でもゆったりと過ごせる空間がとてもよかったです。内装は芸術性の高い装飾品がいっぱいで、見ていてとても豊かな気持ちになりました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/24
- 参列した
- 4.2
料理が美味しい!!
おしゃれなカフェみたいな外観で二階に上がるとこれまたおしゃれなソファやテーブル。とてもセンスのある雰囲気で座り心地もよかったです。とても美味しかったです。ケーキが有名だと思うのですが、本当に美味しかったです。また盛り付けもおしゃれでそこも楽しめました。駅からすぐのところにあります!入り口にはウェルカムボードなど置いてあるのですぐにわかると思います。とても親切丁寧でした。お料理を運ぶ際も説明していただけてよかったです。化粧室は会場内にあるので大事なシーンを見逃すことはありません。また新郎新婦の入場がエレベーターで来るので他とはまた違った感じでよかったです。あまりゲストが多くない人向けの会場だと思います。新郎新婦とも近くて楽しめました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
美食のマキシム料理
【挙式会場】アールヌーボーでお洒落な空間が楽しめます。神社との提携もしているので、和装婚もありです。【披露宴会場】一度目にしたら忘れられないデザイン。ソファー席の会場というのも珍しいので、お子様連れにも喜ばれそう。【スタッフ(サービス)】洗練されたスタッフが気さくに対応してくださいます。【料理】マキシム伝統のミルフィーユは絶品。ほかのお料理も美味しい!【コストパフォーマンス】マキシムの料理のクオリティを考えれば安いかも。【ロケーション】赤坂見附の駅からすぐです。建物も印象的なので、すぐわかります。【ここが良かった!】親身になってくれたプランナーさんを含め、スタッフの方も好感が持てました。【こんなカップルにオススメ!】大人な感じの会場です。少人数の披露宴を考えている方。神社で挙式後、披露宴会場に移動して美味しい食事を出したい方。リムジンで送迎もあるので、リムジン移動を楽しみたいカップルにもオススメ。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/09
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
料理が美味しかった!
会場の雰囲気は重厚かつモダンな結婚式という感じです。少し高いですが、ここで結婚式が出来れば素敵だと思いました。特にマキシム・ド・パリの料理が美味しかったですし、ワインも良かったです。マキシム・ド・パリ、さすがです。スタッフさんの気配りもよかったです。今のところ候補の一つです!!値段と広さと相談になりそうです~。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 32歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
来世もココで!
【こんな結婚式をしました】■ゲスト:会社関係20名、友人関係25名、親族6名■時 間:15時挙式スタート ~ 18時過ぎ披露宴お開き(昼夜両方の雰囲気を味わいたいというワガママを聞いて下さったスタッフに感謝!)【アクセス】「赤坂駅」出口の目の前なので、迷ったゲストは誰もいませんでした。各線のアクセスが良い「赤坂見附駅」からも歩いて7~8分です。【新郎新婦登場シーン】会場前の一般道から会場入口までレッドカーペットが敷かれ、その両脇でゲストが迎えてくれる中、新郎新婦を乗せて街中を周遊してきたリムジンが到着!(ちなみに、新郎新婦は前泊しているホテルの客室でお支度を済ませ、リムジンで会場に向かいます)モダンで大人なイメージを求めていた私たちにとって、リムジンはイメージとちょっと違うかも…と少し不安でしたが、プランに組み込まれていることだし、せっかくだから乗ってみよう!という軽いノリが…大正解でした!ゲストも「こんな登場の結婚式初めて!」と言ってくれました。【挙式会場】2階の披露宴会場のキャパを参考に招待客の人数を決めたのですが、50名程のゲストでは若干狭い気がしました。それでも、個性的な会場(正面がワインセラー)で挙式したいという私たちの希望は十分に満たされました。ゲストとの距離も近く、一体感のある温かい式を挙げることができました。【披露宴会場】一面ガラス張りの会場は、テーブルを包み込むようなデザインのキャメルの革張りソファとワインを連想させる赤い柱と照明に彩られたスタイリッシュな空間でした。ソファの背もたれが高く心配でしたが、高砂席からはゲスト全員の顔を見ることが出来ました。(3歳以下のキッズゲストはパパママと一緒に座れるソファ席にご案内し、絵本とお菓子のプレゼントも用意しました)キャパシティ限界までゲストを招待してしまいましたが、テーブルラウンドでは各卓ゲストとの写真撮影が楽しめるほどの十分なスペースがありました。【料理・ドリンク】料理でおもてなししたいというのが重要なコンセプトでしたが、多くのゲストから「お料理が最高においしかった!」と言ってもらえたので、改めてマキシムにして良かったと感じました。料理のグレードは1品1品(300~1000円位追加で)変更可能なので納得のコースが組めると思います。基本プランには、乾杯酒(シャンパン)とフリードリンク(ビール・赤白ワイン・オレンジジュース・烏龍茶)が含まれますが、焼酎やカクテルなど追加も別料金で可能とのことでした。ワインは赤白どちらも飲みやすく、肉・魚料理に合わせて注いでくださいました。新郎新婦がタイミング的に手をつけられなかったお料理は、披露宴後に温かい状態で食べさせて頂きました。キッズゲストには色々な“お子様メニュー”も用意されているので、年齢や好み(アレルギー)に合わせてセレクト出来ました。【会場スタッフ】会場が広くないわりには、ドリンクのおかわりを頼みたくても近くにスタッフがいなかったテーブルがあったようです。【司会者さん】FMラジオのDJとして活躍されているベテランの女性司会者さんをアサインしていただきました。性別・年齢・キャラクター様々な方をご紹介いただけるようなのでプログラムにマッチした司会者さんをお願いできると思います。【ドレス】ドレスの提携先は1ヶ所でしたが、プラン内のドレス(サイズ5-7号)を試す中で、気に入ったドレスに出会えました。アクセサリー・ベールも数種類から選べ、プラン外の小物でも3000円程でレンタル出来ました。また、ドレスのサイズ調整もお願いしましたが、お直し後のイメージを細やかに説明してくださり安心してお任せできました。新郎タキシードは黒・白・ベージュの3着ありました。両親の黒留袖・モーニングもレンタル可能です。ドレスの持込み料もリーズナブル(新郎1点1万円・新婦1点2万円)だったので、すでにドレスを決めている方にも◎。【会場装花・ブーケ】結婚式では会場のお花に相当お金がかかるというイメージを持っていましたが、一般的な披露宴会場とは違って会場面積やテーブルサイズもそれほど大きくないという影響もあり、シンプルなアレンジでも十分に存在感のある演出が出来ました。(ちなみにメインの花は、深紅のダリアにしました)結果的に費用も10万円程度で収めることができましたし、何より私達らしい会場に装飾できたと満足しています。ブーケは会場装花と同じお花屋さんにお願いしました(持込みもOK)。色や形のイメージやドレスの雰囲気を伝えたところ…香りやリボンなどを含めた豊富なアレンジアイデアをご提案いただき、納得のブーケを選ぶことが出来ました。【持込み】会場装花以外は基本的にすべて持込みOKでした!私たちはプラン内の衣装で素敵なものに出会えたし、引出物もマキシムさんにお願いしたので、持込んだモノといえば印刷物とお見送りプチギフトでした。(どちらも持込み料無料!)招待状・席次表については、持込みにも関わらずプランナーさんが細かい語句まで親切に教えてくださいました。【プランナーさん・ヘアメイクさん】具体的なイメージを描けていない私たちにとって、豊富な経験で導いてくださる提案力は心強かったです。お伺いする度に、スタッフ皆さんで迎え入れてくださる温かさが居心地がよく、毎回の打合わせがとても楽しみでした。正直なところ、結婚式を終えてしまった今、打合せを口実にお伺いすることが出来ないのが非常に残念です。【こんなカップルにおすすめ】・ゲストに「オシャレ~!」と言わせたい・ゲストに「美味しい~!」と言わせたい・ゲストに「どんだけ~!」と言わせたい【コスト】衣装・飲食費・ケーキ・私たちの宿泊(スイートではないけど2泊)・リムジン・引き出物・引菓子などの基本的なものが含まれるプランを申込みました。それ以外にかかった費用は、会場装花・ブーケ2つ・写真撮影&アルバム作成・料理のアップグレード・メイクリハ・ヘアメイクチェンジ・招待状・両親へのギフト・キッズゲストへのギフト・ウェルカムドリンク・音響照明料・司会料…細かなところまで言えば、美容代・下着代など…ぜーんぶ合わせて200万円ちょっとでした。コストに関しては、どんな衣装にするか、どんな演出を追加するかによって、費用が変わってくるので、一概に高い安いとは言えませんが、立地・お料理のクオリティなど一般的な部分で比較するとリーズナブルだと思います。私たちは“マキシム・ド・パリ赤坂”にお願いして本当に良かったと思っています。詳細を見る (2700文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
上質でスタイリッシュなナイトウエディング
2011年11月12日に披露宴をしました。【アクセス】赤坂駅直結なので遠方からのゲストにもとても便利だと思います。新郎新婦は近隣ホテルに前泊出来るというプランだったので、当日はホテルにてヘアメイクを行いそのままタクシーで会場に行くのでとても快適です。【披露宴会場】都会的でスタイリッシュな会場でした。ナイトウエディングにはキャンドルを添えるとGOOD!会場は50名程度がベストだと思います。少人数なので新郎新婦とゲストとの距離が近くて良かったです。【料理】さすが伝統あるマキシムという感じで、ゲストからも大好評でした。アレルギー対応やお子様メニューも対応して下さいました。食事が食べきれなかった新郎新婦の為に披露宴後には温かい食事を出して下さり、その心遣いに感激しました。【スタッフ】最初から最後まで担当のウエディングプランナーさんにはワガママを言いっぱなしだったのですが、いつでも快く対応して下さり本当に感謝しています。フラワー関係・音楽・引き出物についてまでも夜遅くまで相談に乗って下さり、アドバイスを頂きました。【ヘアメイク】手作りのヘッドドレスをメイクさんに当日見せたら、ドレスとヘッドドレスに合わせた素敵な髪型を提案して下さり大満足のヘアメイクになりました。メイクさんは披露宴中も常に近くにいて下さり、手厚いサポートをして下さいました。【コストパフォーマンス】他店に比べるととてもリーズナブルだと思います。予算を伝えてみればそれに合わせたプランを提示してくれます。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
お料理がとてもおいしかったです
ワインの並ぶ場所での挙式となるとのことで、一種独特かもしれません。雰囲気は面白いのですが、狭いです。会場の中にある柱?仕切り?が独特な形状をしていたり、個性的な雰囲気を出せる場所だと思います。ただし、一般的な披露宴のような雰囲気を出すのは難しいかも。レストラン風です。大変おいしく、さすがだと思いました。もちろんデザートのミルフィーユは最高においしく、盛り付けもきれいです。駅近く、皆さん迷いはないと思います。ただし、とても結婚式場には見えないので、ここでいいのかと戸惑い隣の式場に行ってしまわれる方はいるかも。親切丁寧でした。とにかくおりょうりがおいしいです。パンも一流のものでした。おかわりを何度もしたくなります。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
かわいらしい内装
知人の結婚式に参列しました。会場内は、中に足を踏み入れると、パーッと明るく清楚なイメージでした。とくに、カーテンなど、内装、インテリアのデザインもかわいらしかったです。大会場というより、アットホーム感もあじわえる雰囲気もある会場でした。お料理も美味しく、新鮮でした。スタッフさんも優しいと評判でした。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/01/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.5
花嫁と花婿が白のロールスロイスで登場した場面。
【挙式会場について】挙式はありませんでした。【披露宴会場について】期待したほどのオシャレ感がなかったです。椅子に破れ(汚れ?)等があり、ちょっと幻滅しました。古い建物だったのでしょうか・・・せめて内装を綺麗にやり直したらいいのにと思ってしまいました。【演出について】普通でした。【スタッフ(サービス)について】よいサービスを受けたという印象が残っていません。【料理について】期待したほどの物ではありませんでした。【ロケーションについて】駅から近く便利ではありましたが、都会の真ん中なので眺望などもなくいいロケーションという印象はありません。【式場のオススメポイント】名前は立派なので聞いた印象はいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】ブランドを重視する方にはいいのかもしれません。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
女性におすすめ
今風の可愛いらしい、とても凝った内装だったので女性が喜びそうな式場だと感じました。色とりどりの花に囲まれて純白のウエディングドレスに身を包んだ新婦さんを見た時、一番の主役である新婦さんがより一層映えて見える式場だと感じました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/21
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式に☆
ガラス張りで明るくオシャレな雰囲気です。丸く繋がった背もたれのかなり高いソファー席だったので食事するには落ち着きますが、新郎新婦以外は見えなくて全体の雰囲気がわからなくてちょっと残念でした。逆に私の席の後ろの人は新郎新婦が見えにくくないかなあと思いました。スクリーンもありハワイでの挙式を流したり、チョコレートマウンテンがあったり色々な演出に対応してくれそうだなと思いました。見た目もきれいで美味しかったです。マキシムと言えばのミルフィーユのウェディングケーキもインパクトがあり美味しかったです。スタッフの方は、写真撮影などにも応じてくれて親切でした。駅からすぐで分かりやすいので招待客にはありがたいです。景色は普通のお店とかなので、屋外の写真を見返すとちょっと現実的な感じです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
1.5次会なら、コストパフォーマンス良し!
試食をしていないので、コストパフォーマンスの評価は難しい。料理の中身が良ければ、★3よりコストパフォーマンスは上がるだろう。ただ、内装から言って、全体的にカジュアルな印象は変わらないと思うので、ハイクラスのレストランウエディングを実現するための値段ではない(普通のご祝儀はもらいにくいと考えるカップルもいるかもしれない)。挙式スペースとして紹介されたワインセラーは広くないので、ゲストには着席してもらって挙式することを考えているカップルは要注意。私たちは、披露宴会場の可能人数=挙式会場の人数と思いこんでいたので、その点で評価を下げた。オシャレな1.5次会~2次会を考えているカップルには★5の評価でオススメする。赤坂というロケーションが気に入れば、よい会場である。なんせ赤坂駅から近い。赤坂見附だと少し歩く感じだが、長く感じない程度。人気の式場みたいで、なかなか下見の希望日程が合わなかったが、先方(ウエディングプロデュース会社だと思う)から日程の提案の連絡が入った。悪い印象は全くないが、★5だと感じた別の会場のスタッフと比較すれば、★4かな。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/04/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
少人数のカジュアルウエディング向け
アットホームな雰囲気が希望なら最適です。座席がソファーで新郎新婦と近いので、会社関係の人が多い式だと少し厳しく感じました。あと、座席が稼動性がないので座席割り振りは大変です。提携のウェディングドレスショップは素晴らしかったし、料理もシンプルですが満足できました。デザートのマキシムのケーキはかなり評判よかったです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
即決です!!!
いくつか見た中で、ここしかないっ!!!と思い、その場で決めました。料理の美味しさ、駅近な点、スタッフの方の対応など全て満足です。来てくれる人達とかしこまらずに気楽に楽しめる会場だと思いました。料金設定がリーズナブルなのも魅力の一つではありましたが、何よりも銀座の方のマキシムと同等クラスの食事に一目惚れです。結婚式当日が今から楽しみです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても結婚式を楽しめそうな会場です!!
今までいくつか都内でレストランウェディングが出来る会場を見ていたのですが、料理の美味しさや、スタッフ、何よりもコストパフォーマンスに惹かれました。チャペルはワインに囲まれたチャペルなようで、本格的!!という挙式は難しいかもしれませんが、自分達は挙式を重視していなく、簡単にお披露目の式が出来れば良いので、問題も無いですし、パーティーの中で行う人前式(宴内人前式?)にする予定なので、尚更かと思いました。やはりお食事はマキシムなだけあって格別で、これなら絶対に来てくれた友人も親戚もよろこんでくれると思います。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オシャレでスタイリッシュなレストラン
【挙式会場】レストランの中で行う挙式なので、本格チャペルでの挙式とはいきませんが、ワインセラーに囲まれた中での挙式という独特な雰囲気です。【披露宴会場】レストランの2階が披露宴会場になります。全面ガラス張りで明るく、オシャレな空間での披露宴ができそうです。午後のティータイム?でお客さんで賑わっていました。人気があるのでしょうか。デザートなどもおいしそうでした。【スタッフ(サービス)】丁寧に説明していただきました。【料理】銀座にあるレストラン「マキシムドパリ」のお料理を気軽に、というのがコンセプトで、伝統ある料理がここでは楽しめるようです。同じ建物の中のドミニク・サブロンというパンを披露宴でも出してもらえるようです。【コストパフォーマンス】コストは安く抑えられそうです。【ロケーション】赤坂サカスビズタワーに隣接で、地下鉄からのアクセスも非常にいいと思います。周辺がビジネス・ショッピング街なので回りに人が多く賑わっています。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)赤坂グランドプリンスホテルのスイートルームを控え室で使えて、リムジンで会場まで行けるようです。宿泊もプラン内でスイートルームが使えるようです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)アクセス良し、料理良しでオシャレな空間。【こんなカップルにオススメ!】少人数でコストを抑えたいカップルや、おめでた婚のカップルなどには向いていると思います。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
有名フレンチ店でのカジュアル披露宴
【挙式会場】自然光の入る明るい清潔な雰囲気【披露宴会場】スタイリッシュかつ適度な広さの会場【スタッフ(サービス)】細やかで温かみのあるおもてなし【料理】名店の味が楽しめる【フラワー】アレンジメントがとても素敵【コストパフォーマンス】驚くほどにリーズナブルな価格【ロケーション】アクセス抜群なロケーション【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティ、お子さん連れの対応可能【ここが良かった!】有名なフレンチレストランで挙げる披露宴が驚くほど低価格【こんなカップルにオススメ!】ご親族と気心の知れた仲間に祝福してもらいたいカップルにぴったり詳細を見る (271文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マキシム・ド・パリ 赤坂(マキシムドパリ アカサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-6302東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワーマキシム・ド・パリ 1・2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |