クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.8
- 料理 4.2
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ23人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式
- 4.8
1年で最も寒い1か月間のみ現れる全て氷で出来た特別な教会
【挙式会場について】全てが氷で出来た教会です。1年のうち、最も寒い1か月(1月中旬〜2月中旬)のみ作られる、期間限定の教会なので、とても特別感があります。真っ白な世界で、結婚式を行うことができ、挙式を行う側も、参列者も、忘れられない体験をすることができました。もちろん氷点下の中での挙式なので、とても寒いですが、スタッフの方々がカイロをくださったり、教会が用意してくれるモコモコのコートを着ることが出来るので、万全の対策をすれば大丈夫です。氷の教会は、トマムのアイスビレッジの中にあります。アイスビレッジは17:00からの営業なので、デイタイム挙式だと、貸し切り、ナイトタイムだと、アイスビレッジに来ている人にもお祝いしてもらうことができます。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは、個人差はあると感じましたので、途中、変更していただきました。担当プランナーさんが決まるのは、けっこうギリギリなので、それまでに対応してくれていて印象の良かった方のお名前を覚えていたので、その方に変更してもらいました。当日のヘアメイクさん、介添えさん、素晴らしい方々でした。【料理について】会食を付けました。とてもおいしかったです。トマムならではの雲海をイメージしたお料理や、スコップのスプーンと植木鉢のお料理、味だけでなく目でも楽しむことができました。品数を減らすコースもありますが、減らさないことをおすすめします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】星野リゾートトマムの一角にありますので、よほどのことがない限り、トマムに宿泊されるかと思います。トマムは、新千歳空港からの有料予約制のシャトルバスが出ています。また、電車で行くことも出来、トマム駅についたら、その時間に合わせて、無料のシャトルバスが出ています。もちろんレンタカーで行くこともできます。アクセスはよくありませんが、旅行兼挙式で、訪れることになりますので、気になりません。プラン次第では、旭川に行くこともできますが、トマムはアクティビティが多いので、トマムリゾートだけで十分楽しむことが出来ました。冬に行きましたので、スノーボードをして過ごしましたが、宿泊者が利用することのできる温水プールもありました。【最初の見積りから値上りしたところ】ウエディングケーキを追加しました。ムービーを追加しました。【最初の見積りから値下りしたところ】ウエディングドレスの小物、ブーケを持ち込みにしました。【この式場のおすすめポイント】水の教会プチ撮影は、コート無しのウエディングドレスの写真を残すことが出来たので、付けて良かったと思います。水の教会のお支度部屋で、氷の教会スタイルにチェンジしましたが、その際にたくさんカイロを貼ってもらいました。会食は家族だけだったので、ミナのお部屋でした。司会は、会場のスタッフの方が行ってくださいました。とても良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】これほど特別感のある会場は無いと思います。夢のような1日を過ごすことができました。多くの方々のサポートもあり、挙式を行うことができていることを実感できます。挙式時のムービーを見るたびに幸せな気持ちになります。一生忘れることができない経験です。水の教会プチ撮影、氷の教会挙式、会食、の場合、ヘアスタイルを3つ出来ますので、考えておく必要があります。(当日知りました)あまりプランナーさんから、提案等はされませんので、自分からガツガツ聞いていった方がいいです。私は、ベールダウンができない分、何かできないかと相談し、母親からブーケを渡してもらうようにしました。詳細を見る (1377文字)
もっと見る費用明細1,395,680円(15名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.6
雪の結晶に囲まれてまさにプリンセスになったように感じられる!
【挙式会場について】とっても雰囲気がいいです。ただ会場は階段だらけでお年寄りにはつらいかもしれません。裏口があったので正面からよりそちらから入った方がよさそうです。とってもきれいなのでムードがあります。その他は通常営業しているので観光客が普通に入ってきますので写真をたくさん撮られます。ただし挙式中は一切入ってきませんので静かにおごそかに進みます。天井が高くてとても内装がきれいで、正面に水に囲まれた舞台があるので美しいです。客席も段になっているので見えにくい席はなかったと思います。雰囲気がとてもいいのと空気が澄んでいるように感じるので自然が好きな方、冬が好きな方にはぴったりかなと思います。【披露宴会場について】挙式をやった場所のすぐ横のスペースなので移動は非常に楽でした。広さもちょうどよく、隣どおし狭い印象は全くなかったです。トイレへの移動も楽です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市内中心部から少し離れているので送迎バスや自家用車でないと移動は大変です。【この式場のおすすめポイント】雪の結晶にちなんだお料理がとても美しくて味も非常においしかったです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
ふたりだけの結婚式
【挙式会場について】氷だけで出来た氷の教会は、冬の限定した時期だけに現れます。写真で見ていた通り、すごく美しく幻想的で特別感が素晴らしいです。冬のトマムはマイナス10℃以上の世界ですが、空気と景色が良いのでとても清々しい気持ち良さではあります。撮影時、挙式時、移動時以外の時には温かいコートや飲み物を用意してくださったので、あっという間に楽しく乗り切れました。スタッフの方も皆さんとても親切で優しい方ばかりでした。【スタッフ・プランナーについて】氷や雪ばかりの世界なので、最初から最後まで歩くときにこけないよう気をつけてくださりとても助かりました。【料理について】2人挙式なのでなしです。温かいココアをふるまっていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新千歳空港からリゾートライナーバスで2時間程で到着です。ホテルの予約とは別にバス予約もしておかないといけません。帰りは星野リゾートからjrトマム駅まで無料バスで乗せてもらい、そこから札幌までは特急に乗りました。雪のため遅れることがよくあるし、待合室の中は寒いので(外よりはマシです(笑)、カイロや膝掛けなどすぐ出せるといいかもです。【最初の見積りから値上りしたところ】氷の教会だけでなく、水の教会の撮影プランを入れたので、3万円程上がったと思います。大雪なので本来水があるところは雪で埋もれてましたが、水の教会の中は落ち着いた雰囲気で綺麗でした。【最初の見積りから値下りしたところ】友人から結婚祝いは何が良いかと言われ、ブーケとブートニアを頼んだので、持ち込みにしました。ホテルからの特典でアイスヴィレッジに行けたりしたのが嬉しかったです。【この式場のおすすめポイント】氷の教会という珍しい幻想的な場所、ただでさえ特別である結婚式というものが更に特別になりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手はネットで見た写真があまりに綺麗だったからです。本当に寒いところなので、しっかり体調管理に努めることが大切です(笑)持参すべき必要なものなどは早めにチェックリストを作りました。ヒートテックとタイツは多めに持っておくと良いです。とにかく風を通さないようにしてください。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
教会もスタッフの方の対応も、すべてが素晴らしい教会です
【挙式会場について】氷と雪でできた教会は綺麗で神秘的でした。また教会内はとても静かで、厳かな気持ちで式を挙げることができました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフのみなさん、とても親切でフレンドリーです。緊張している中、スタッフみなさんの気配りが大変ありがたかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスは不便です。新千歳空港から電車で待ち時間も含めて2時間半はかかります。電車の本数が少ないのと、特急券を買うための窓口が限られているので、予め調べて準備しておくのが良いです。雪道の運転が慣れている方はレンタカーで行くのが一番早くて楽だと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】私たちに、ああしたい。こうしたい。がなかったようで、ほぼ見積もり通りの金額になりました。イメージ通りのウェディングドレスが見つからず、ボレロを自分で用意して持ち込みました。が、ボレロは追加料金なく、着た状態で写真も撮影してもらえました。ドレスの持ち込みには料金がかかるようで、規約にはその旨の記載がありました。【最初の見積りから値下りしたところ】金額の差はないですが持ち込みしたものは、ウエディングドレスのボレロです。【この式場のおすすめポイント】氷と雪で造られた教会は唯一無二で、とても素晴らしかったです。私たちはデイタイムの挙式で上げました。当日は天気に恵まれ晴れていたのもあり、教会内の氷と雪でできた壁に、光が薄っすらと透けるように差し込み、静かでとても神聖な気持ちで教会を上げる事ができました。またプランに含まれる、新婦のファーの防止、コート、参列者用のポンチョなどが写真のとおり色も統一されて素敵でした。写真だけでしか見ていませんが、子供用には耳つきのポンチョになるそうでとても可愛かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】冬限定の氷でできた教会に、お互い一目ぼれして意見が一致したため決めました。ただ、それに首都圏在住の家族を巻き込んでしまったために準備期間には少し反感もありました。(寒くて雪深い時期に北海道にわざわざ行くなんて、と)結果的には全員がとても満足してくれたので良かったですが、、、あと中国の旧正月前後の時期はホテル利用者がほぼ中国人になるようで、気になる方は挙式日程を考慮したほうがいいと思います。私たちは旧正月の時期の前半(1月後半)でしたが、それでも宿泊者の9割は中国人だったと思います。公共のトイレが汚かったり、ホテルの部屋はドア開けっぱなしで過ごしたりと、日本人とは利用マナーが違うので気になる方は滞在中苦痛だと思います。それと会食を予定されている方は、挙式プランにある披露宴会場で決めるのがいいと思います。わたしたちはもう少しカジュアルにしたかったのと、せっかくなのでトマムのレストランでと思い、トマム内のレストランを予約してもらいましたが、スタッフの対応や設備など、ウエディングの時とは様々な面でかなりの差があり、すごく後悔しました。想定している規模が小さくとも参列者を招待していて全員揃って食事をする予定であれば、プラン内で計画するのがいいと思います。詳細を見る (1190文字)
費用明細751,140円(9名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 1.7
スタッフが大問題。ロケーションは最高なのに・・・。
【挙式会場について】空港から遠いものの、美しい自然に囲まれた雪景色の式場のパンフレットが素晴らしいです。ただし、冬になってから作成を始め、特別会場のため(1~2月のみ)、申込み時点では過去の写真等でしか確認できないので、具体的な広さや空間が掴みにくい。また、明るい時間帯と夜の時間帯で全く異なる景色のため、どちらを選ぶかで迷うぐらい美しい雪景色。【披露宴会場について】少人数用の宴会場のみの見学でしたが、外の景色はトマムの雄大な山や森林が見渡せる安らげる空間でした。1~2月の雪景色や、夜の挙式・披露宴ではまた違う雰囲気にはなりそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】空港から遠すぎるため、参列者には少しつらいかも。【この式場のおすすめポイント】美しい雪に囲まれる最高のロケ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフが最悪。申し込み金支払いまでは、何度も急かしてくるのに、入金後は無視。1か月以上連絡がなかたため、こちらから連絡をして、ちょうどこれから連絡するところでしたという適当な対応。遠方の人間は、式当日までこないからとバカにしている。ウェディングプランナーや結婚式場で働いていて、結婚式の進行等を全て手配できる人であれば、スタッフに指示を出すだけなので、おすすめします。一生に一回の結婚式という発想でなく、二回目、三回目の結婚式や、正式な結婚式を挙げた後に、新婚旅行がてら、氷の式場でも記念に残したいという人にはいいかも。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 28歳
挙式会場
- 結婚式した挙式
- 4.8
1年で最も寒い1か月間のみ現れる全て氷で出来た特別な教会
全てが氷で出来た教会です。1年のうち、最も寒い1か月(1月中旬〜2月中旬)のみ作られる、期間限定の教会なので、とても特別感があります。真っ白な世界で、結婚式を行うことができ、挙式を行う側も、参列者も、忘れられない体験をすることができました。もちろん氷点下の中での挙式なので、とても寒いですが、スタッフの方々がカイロをくださったり、教会が用意してくれるモコモコのコートを着ることが出来るので、万全の対策をすれば大丈夫です。氷の教会は、トマムのアイスビレッジの中にあります。アイスビレッジは17:00からの営業なので、デイタイム挙式だと、貸し切り、ナイトタイムだと、アイスビレッジに来ている人にもお祝いしてもらうことができます。詳細を見る (1377文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.6
雪の結晶に囲まれてまさにプリンセスになったように感じられる!
とっても雰囲気がいいです。ただ会場は階段だらけでお年寄りにはつらいかもしれません。裏口があったので正面からよりそちらから入った方がよさそうです。とってもきれいなのでムードがあります。その他は通常営業しているので観光客が普通に入ってきますので写真をたくさん撮られます。ただし挙式中は一切入ってきませんので静かにおごそかに進みます。天井が高くてとても内装がきれいで、正面に水に囲まれた舞台があるので美しいです。客席も段になっているので見えにくい席はなかったと思います。雰囲気がとてもいいのと空気が澄んでいるように感じるので自然が好きな方、冬が好きな方にはぴったりかなと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
ふたりだけの結婚式
氷だけで出来た氷の教会は、冬の限定した時期だけに現れます。写真で見ていた通り、すごく美しく幻想的で特別感が素晴らしいです。冬のトマムはマイナス10℃以上の世界ですが、空気と景色が良いのでとても清々しい気持ち良さではあります。撮影時、挙式時、移動時以外の時には温かいコートや飲み物を用意してくださったので、あっという間に楽しく乗り切れました。スタッフの方も皆さんとても親切で優しい方ばかりでした。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
料理
- 結婚式した挙式
- 4.8
1年で最も寒い1か月間のみ現れる全て氷で出来た特別な教会
会食を付けました。とてもおいしかったです。トマムならではの雲海をイメージしたお料理や、スコップのスプーンと植木鉢のお料理、味だけでなく目でも楽しむことができました。品数を減らすコースもありますが、減らさないことをおすすめします。詳細を見る (1377文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
ふたりだけの結婚式
2人挙式なのでなしです。温かいココアをふるまっていただきました。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
あんなにも感動する結婚式は、後にも先にも一度きり
北海道の食材がふんだんに使われていて、メニュー名にもワクワクするような工夫がありました。特に「雲の一皿 軽い瞬間スモーク サワークリーム添え」という料理の、ふたを開けると真っ白なスモークが出てくる演出には思わず声をあげてしまうほど感動しました。ほかにも、ウエディングケーキやサングリアなど見たことがないほどフルーツがたっぷりと使われていて見た目も味も最高でした。自分の結婚式を含めて、今まで経験した披露宴の料理の中でナンバーワンだと思います。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 26歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 氷の教会(コオリノキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 北海道勇払郡占冠村字中トマム結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |