
14ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ グラスミア大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
豪華な結婚式でした。
新しい会場で、室内にありました。チャペルの形をしていて、中は神聖な雰囲気です。何かを打ち付ける儀式のようなものがありました。音楽がきれいで、感動的な挙式でした。終わると外でフラワーシャワーをしてお祝いし、盛り上がりました。高層階お部屋で、大きく広いです。景色が見え、高いビルが少なく感じました。夜の景色も見てみたかったです。高砂が遠く感じました。円卓がたくさんあり、余興やスピーチを聞き、思い出に残るホテルでした。トイレがとてもきれいです。豪華な建物というイメージです。グラスがたくさんあり、豪華なイメージです。魚介を使った料理が一番おいしかったです。口直しのようなものも出てきます。飴細工のような食材がきれいです。お肉がとてもやわらかくておいしいです。ドリンクを選べたようです。なんば駅から結構歩きました。少し迷いましたが、友達が連れて行ってくれました。途中で大きな看板がありましたので、目印になりました。朝早くだと、土日は人が少ないので快適でした。とくに気になることはありません。ちゃんとした接客でした。どの場所も天井が高く、天窓になっている披露宴会場は広く感じました。シャンデリアが大きく、豪華さがあります。挙式の生演奏で、感動的な時間が過ごせました。トイレが充実していました。待合室があって、みんなで話せる空間でした。詳細を見る (563文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.4
綺麗で落ち着いた雰囲気の会場です
ホテルの上の階に独立型のチャペルが建っています。ステンドグラスから差し込む光が幻想的な雰囲気を醸し出しており、ホテルにいるのを忘れてしまうくらい素敵な挙式会場でした。3タイプのお部屋から選べます。どこも天井が高く、綺麗で清潔感のあるお部屋でした。どの会場もスクリーンがとても大きく、映像を写すと遠くの人でも鮮明に見えるだろうと思いました。駅からすぐなので、交通の便は良いと思います。地下鉄からは少し歩くため遠いかもしれませんが、難波のがやがやした雰囲気を感じることのない静かな場所のため、結婚式会場としては良いと思います。外観からは想像できないような落ち着いた雰囲気でした。打ち合わせをする場所もウッディで落ち着ける個室が用意されており、ホテルのがやがやしたイメージとはかけ離れた場所でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
重厚感のあるチャペル、夜景が美しい披露宴会場
ホテルの高層階(室内)にチャペルがあるので、全天候対応にすごく惹かれました。挙式日はちょうど晴天だったのですが、天井がガラスになっていたので陽の光が差し込んで、とても美しかったです。重厚感のあるチャペルだったこと、ブーケトスができる階段があったことも決め手の1つです。高層階にあるので、景色が本当に綺麗でした!ちょうど、夕方から夜にかけて使用したので、夕暮れ〜夜景がすごく美しかったです。また、待合室やお手洗いにも絵画が飾ってあり、細部までこだわりのある式場だったことも気に入りました。全く食べれませんでしたが、ゲストから美味しかったと言ってもらえました。お色直しの際に控え室に持ってきてくれるなどのサービスがあればよかったなと思いました。jr難波駅直結、駐車場も完備なので、電車で来る方も車で来る方もアクセスしやすかったのではと思います。プランナーさんと主人が相談して、サプライズでスピーチや花束贈呈をして下さったので嬉しかったです。また、式当日ゲストからのサプライズプレゼントなども複数あったのですが、全てに柔軟に対応してくださりました。披露宴会場からの景色は、特にゲストの方から褒めていただきました。乾杯の挨拶と同時にカーテンを一斉に開けてもらったのですが、歓声が上がっていました。立地、式場の雰囲気ともに抜群でした。ゲストの方に、私もここで挙式したいと言ってもらえ嬉しかったです。詳細を見る (594文字)
費用明細3,474,684円(87名)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大満足の広い会場と景色
チャペルが屋内にあり、寒さや雨などの天候に左右されることなく、予定通りに誰もが満足できる挙式の会場でした。披露宴会場は招待する人数によって、広さを選べたのでとても良かったです。また、私が選んだ場所は一番広い会場でカーテンを開けると全てガラス張りで、大阪を一望でき、とても綺麗な夜景も見ることができ大満足でした。また、会場が広かったので入退場がとてもスムーズにできたのも良かったです。場所が難波と交通の便が良く、多くの路線が通っているので、誰もが来やすい場所だったのも選んだポイントでした。私たちの要望にはほとんど答えてくれ、直前に変更したいと言っても対応してくれ、素早い対応もとても素晴らしいところだと思いました。披露宴会場から見える景色豊富なサービスでとても安くなりました詳細を見る (337文字)
費用明細3,474,684円(87名)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
新しく綺麗なホテル
厳かな雰囲気がありました。結婚式を行ったカップルの名前を刻めるというのが素敵だと思いました。大きな窓のある会場でしたが、とても見晴らしがよかったです。大きな窓のおかげでとても開放的でした。シャンデリアも豪華な雰囲気で非日常感が味わえました。どのグレードのお料理だったのか分かりませんが、とても美しく味も美味しかったです。前菜が華やかな見た目で心が踊りました。難波駅より直結です。難波は複数路線が乗り入れているので、アクセスも良好だと思います。初めて伺う会場でしたが、迷わずたどり着くことができました。スタッフさんはみなさんキビキビと動かれていた印象です。化粧室は綺麗でした。鏡も大きく使いやすかったです。これまでこの会場のことは知らなかったのですが、結婚式をたくさんこなしていらっしゃる会場のようですのでサポート体制も整っていると思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
珍しい演出でゲストを虜に!
ステンドグラスがとても綺麗で、室内にチャペルがあるため、全天候型の会場となっています。イギリスの島をモチーフにしているので、クラシカルな雰囲気でとてもオススメです。披露宴会場はとても天井が高く、高砂の高さを変えられました。また、ブマロジェクションマッピングをすることができるのも魅力のひとつです。披露宴会場それぞれに専用のキッチンがあるので、温かいままゲストに料理を提供できるのも良いと思います。新郎、新婦ともに衣装にはこだわり、妥協しませんでした。特にドレスや衣装はタカミブライダル、ミキモトと提供しており、たくさんの種類のドレスやアクセサリーがあります。プランに割引特典もついていたので、納得いくものをお借りすることができました!披露宴会場に専用のキッチンがあるので、温かいまま料理をゲストに提供できます。とても美味しいです!駅直結なので、雨にも濡れずに行くことができます。なんば駅は複数路線に対応しているので、オススメです。プロジェクションマッピングをすることができるのは、珍しく、ゲストにも喜ばれました。ヨーロッパ風の会場作りになっており、とてもクラシカルな雰囲気で、お気に入りの会場です。いろんな要望にたいして、丁寧に対応してくださるので、信頼できるホテルでした。詳細を見る (537文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
大きく高い風景が眺望できて贅沢
薄いベージュ色をした石の壁が、その外観としても、内観としても、美しく情緒を出すキーとなってました。赤煉瓦的な見栄えで、とっても美しくその三角屋根チャペルを、とっておきの異国な質感の場にしていました。グレー系の落ち着いた絨毯によるシックな質感と、多面にわたって広がる巨大な窓からの都会ビューの優雅さとに、気持ちが晴れやかにのびやかに解放されるような感覚でした。上を見ればシャンデリアが大きく備わっていて、きらめきはすごくわかりやすくて、明らかに派手でした。難波駅から徒歩にて、2、3分くらいでした。グレー系のシックな絨毯と、大きな窓から広がる悠々とした都会風景のスケール感とが素晴らしくて気持ちまで悠々とリラックスできました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
豪華な結婚式
チャペルに入った瞬間、天井の高さ、ステンドグラスの美しさ、外国のチャペルを感じさせる空間にうっとりしました。屋内にあるので、外に出る必要もなく冬の時期でも寒い思いをしないので良かったです。ホテルということで他の宿泊の方にも会ったりするのかと思いましたが、最上階なので、会うこともなくホテルウエディングの概念が変わりました。大きなシャンデリアが豪華でした。料理もデザートブッフェの演出もあり、美味しかったです。駅直結、難波駅という大きな駅なので、どの方面でも行きやすい立地がとても便利です。直結なので、天候に左右されることなく演出もできるのが良いなと思いました。便利な立地、ホテルなので遠方の方はそのまま宿泊してもらえるのでゲストに優しい会場だと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
全天候型 アットホームなホテルウエディング
屋内に立地する教会なので天候を気にせず利用出来るのはとても便利だと思います。また、教会が建っている建物の天井はガラスになっているため空から自然の光が差し込み、圧迫感を感じることなく過ごせます。教会の中は小さめでこじんまりとしていますが、アットホームな雰囲気になり人前式の挙式にはぴったりだと思います。全体的に豪華で可愛らしい装飾で素敵な空間でした。テーブルについてお食事をいただく際も隣の方と適度な距離があり、過ごしやすかったです。また夜の披露宴だったのですが、式の途中で会場の壁だと思っていた部分が開き、隠れていた窓から綺麗な夜景が現れるという演出がとても素敵でした!JR難波駅からすぐの立地です。ただJR難波駅自体が電車の本数が少ない駅ですので、どちらかというと地下鉄や近鉄、南海などの難波駅から10分ほど歩く方が多いのではないかと思います。全天候型の会場であり、かつ開放的な空間が心地よいと感じました。今回余興を担当したのですが、司会者の方にはホテルへ事前にお伝えしていた事項が伝わっておらず、当日の挙式と披露宴の間の僅かな時間に「余興は何をされますか?」という質問から始まり色々と説明しなければならなかったので、事前に情報共有していただけるとより安心出来るなと感じました。詳細を見る (540文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 24歳
-
- 下見した
- 4.6
安心のホテルウェディングとチャペルでの挙式
ホテルということもあり、景色がとってもよかったです。様々な演出ができるので欲張ればもちろんお値段はあがりますが、一般的な結婚式をされるならばコストパフォーマンスへいいと思います。フルコースを試食しましたか、ホントに美味しかったです。デートで食べに行くディナーを結婚式で提供できるのでゲストにおもてなしするには最高だと思います。難波から近いのでアクセスはどのゲストにとってもいいと思います。どのスタッフ、プランナーさんも丁寧に対応して下さりました。大阪のゲストが多いならアクセスはいいので喜ばれるのではないでしょうか。ホテルなのでサービスに対する不安がないので(言葉遣いなどの面)おすすめだと思います。チャペルはホテルの中に一軒建ててあるので窮屈感はありません。外観だけでも見せて貰いましょう。披露宴会場は高層階なので景色がいいです。夜景が見られる時間の結婚式を予定しているカップルには特におすすめです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
駅近でアクセスが楽チン
ホテルの式場という感じでした。theチャペルという雰囲気のチャペルだったので、荘厳な雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。プロジェクションマッピングがほかの会場ではあまり見かけなかったので、すごいなと思いました。また都会のホテルの上層階の会場なので、カーテンを開いた瞬間の見える景色はよかったです。夜ならまた雰囲気が違うのでしょうね。駅近なのでアクセスがしやすいと思います。特に道に迷うこともなくわかりやすい場所でした。特段サービスが素晴らしいとは感じませんでしたが、クロークがきちんとされているので荷物を預けれるのは助かりました。ホテルなので、遠方からのゲストはそのまま宿泊が出来楽だと思います。またなんばという立地なので、観光も出来るのでいいですね!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
素敵なホテル
小さなチャペルで90名くらいいると全員座れず、立ち見がでていました。フラワーシャワーはチャペルを出たところで。上から集合写真を撮ってくれるので全員が写りそうです。大きな会場で大人数でも広々としていました。カーテンを開けると絶景!閉めてマッピング!とても素敵な会場でした。仕上げの前後がバラバラでどこが前かわかりませんでした。せっかくのお料理、見た目も楽しみたいと思いました。駅からすぐです。わかりやすいです。料理の前後がわかっていないので、向きがバラバラでした。パンのおかわりに来てくれなかったのが残念だった。 コーヒーか紅茶とメニューには書いてあったが、勝手にコーヒーがでてきました。紅茶が飲みたい人はこちらから言わないといけないみたいでした。聞いてくれるとよかったなと思います。大人数でも広々とした会場がある。プロジェクションマッピングで素敵な演出を楽しむことができます。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
洋風エレガントが素晴らしい会場
茶色の石煉瓦を積み重ねたつくったように見えるその独立式の三角屋根チャペルは、一瞬にしてゲストである私たちを映画とかおとぎばなしの世界観に引き込んでくれました。見映えを一言でいうと可愛らしい、というものでした。ステンドグラスが、たくさん装飾されていて、前だけでなく横にも多数。囲われているような感じはすごく不思議な居心地をもたらしてました。椅子はすごく味のある木目。柱は石のデザイン、ということで、構造にすごく味のあるチャペルでした。絨毯で、窓がたくさんあるルームには、王宮の一間みたいに感じさせる要素がたくさん揃っていました。部屋の内部なのに、しっかりとした柱とかで構造された壁のところには、カーテンをデザインして登場する扉のようなものがあったり、壁には豪華なキャンドルのようなシャンデリアがあったり、しかもどれも欧風のエレガントさを感じさせるもので、居心地として上質なものを感じさせてくれました。難波駅から徒歩にて2、3分くらいの近さだったと思います。可愛らしい石煉瓦づくりのデザインのチャペルはホテルでも本格的に式をおこないたい人にすごくおすすめですよ。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
演出に困っていたらアドバイスをもらえた
イギリスにあるチャペルの設計図を取り寄せて、室内に建てているところがよかった。4つの会場それぞれで違った雰囲気があるのがよかった。披露宴会場隣にそれぞれキッチンがあるとのことで、できたての料理が運ばれてくる。衣装が最低料金で組まれていたから、必然的に上がる。タキシードですらプランないではおさまらない。花代が豪華にすればするほど上がる。会場によっては、華やかさもあるので、花は少なくても問題はなかったし、キャンドルの追加などもあった。なんばの駅直結で、地下からも行けるから天気が悪くても足下を気にしなくていい。引出物や演出の業者が一斉に集まる日が年に3回ほどあり、実物を見て決められるのはよかった。牧師さんの希望を聞いてもらえた。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
王道の結婚式
木のぬくもりが感じられるような会場で、親族と友人等の席が分けられていたのが珍しいなと思いました。室内チャペルでしたが、天井が非常に高く、フラワーシャワーやブーケトスもされていたのが良かったです。参加したのは夜だったのですが、夜景が見えてとてもキレイでした。中庭があり、お色直しはそこから登場されたのが素敵でした。とても美味しかったですし、お腹いっぱいになりました。JR難波直結で分かりやすかったです。お料理を運んで来てくださる方たちは多少不馴れな方もいらっしゃるのかなと思いました。食器について、下げたり下げなかったり統一感はありませんでした。王道の結婚式がしたいならここだと思います。室内なのにブーケトス、フラワーシャワーができ、階段もあって、何でもできると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
平日挙式オススメです!!
学生時代にゼクシィで見た時からずっとモントレさんと独立チャペルに憧れてたので、大満足です!!結局ホテルウェディングなのに中庭があり、会場内にも緑が豊富だったパティオリッチモンドに決めましたが、グリニッジという美女と野獣のダンスの舞台のような披露宴会場もあり、凄く悩みました。どちらもめっちゃ素敵です。ペーパーアイテム、ムービー関係は全て自作しました。凄く大変な作業ですが、大変節約になるし、ゲストからも喜ばれてほっとしました。特にムービーはホテルに依頼するとネットなどにあがってる業者の倍の値段はします。ムービーの自作は自由ですが、音響に制限があり、全てCDを用意しないといけないので(レンタル不可)事前に友達からかき集めて、ないものはある程度使いたい曲を厳選して購入してからその中で流れ考えた方が経済的です。また、カメラマンの持ち込みは完全不可です。本当はシネマエンドロールという当日映像を最後に流すやつやりたかったけども価格がネットとかの1.5倍くらい、、、持ち込み映像は絶対に事前確認が必要なので当日映像のエンドロールをしたいなら必ずホテルに頼まないといけません。全体的にお金はかけてないですが、かければ良かったと思ったのがブーケトスです。せっかく素敵な階段があるので、ブーケじゃなくてもベアートスやガータートス、お菓子蒔きみたいなことなどしたら良かった思いました。抜群に良かったです。また食べたいと思える量と質でした!!終わってからゲストの方みんなにもめっちゃ美味しかったって言われました。少し分かりにくいですが、文句なしの激近です。でも、友達に説明する時はなんばの駅自体が広いので、四つ橋線とかJR側って事前に言っておいた方が良いです。利用者が少ないので、存在知らない人が多い。笑いつも忙しそうでこちらの希望以上のことはしてくれません。今まで参列してきたものが全て専門式場や、ゲストハウスだったためか、物足りなさを感じました。ホテルウェディングのプランナーさんは宴会も抱えて忙しいのは分かりますが、連絡の返信が遅いことも多々。控え室に用意するイス、ソファー、イーゼルの数も把握してなくて、こちらが調べてもらっていいですか?と聞いたものにしか回答はありません。こちらの提案に対して無理が生じた際も、代替案を考えててもらっていいですか?と言わないと回答はありません。形式ばったものよりも、来てくれた人がみんなに感動してもらいたくて、自分でやることを増やしましたので、その負担が多すぎたせいか、私にとっては一生に1度のことなのに、なんでこの人は一生懸命になってくれないんだろうと、挙式2週間前くらいまで担当者を変えてもらうか悩み、旦那や友達の前で泣きました。何にしろ、決まりきったベースに則って進行があるのか、オリジナル要素は自分たちで考えて考えてしないと提案されることはほとんどないと思われます。写真.音響.映像.装花.美容.ドレス.司会者全部業者委託でバラバラの打ち合わせです。しかもそこにプランナーさんは入りませんので不安でした。写真は事前にしっかり写真指示書を作らないとあとで後悔します。打ち合わせないし、当日撮った写真をその場で確認することも出来ないので、凄く後悔が残ります。友達との写真すら頼まないと全然残りませんでした。ちゃんと友達と(名前入れて)撮ってください。って毎回伝えるか、事前に指示出すことおすすめします、!写真とる時間が全然ないので、仲いい友達とのツーショットがほとんどなくて悲しかったです。そーいう人間関係もプランナーさんには話してるけど写真の方と改めて話す機会がないので、写真の人は知りません。プランナーさんから事前にそーいう人間関係を伝えてくれてるとかの気配りはありません。ドレス室の方はちゃんと意見を言って下さる方で信頼出来ました!カラードレスで抜群に可愛いものがあり、見積もりより+10万くらいするのを選びました。WDは上限フリーでプランに付いてたので一番値段が高いもの選びました。後で知りましたが、全体的に高見ブライダルさんの提携なのでブランド価格で結構高いです。しかし、質も良いし、デザインも豊富なので満足すると思います。どうしても持ち込みたい方は持ち込み料が結構したと思います。装花は一番安いものを選びましたが、貧相なんて全く思いませんでした。フラワーコーディネートさんに、一番安いお花で盛って下さい。って頼みまくったからかな?想像以上に素敵な仕上がりでした。最大の魅力は中庭のある披露宴会場でした。ホテルウェディングにあんなにグリーンが多いのは印象的です。大変可愛い仕上がりになり、大満足です。またモントレさんは独立型チャペルを全部お持ちですが、ここは吹き抜けになってないので季節に関係なく挙式を上げることが出来ます。ゲストが寒かったり、暑かったりしません。特に女性の方はドレスを着ると思うので、寒いなかフラワーシャワーなどさせられたら後から絶対文句でます。そういった心配が全くないのが本当に良かったです。決めては立地、披露宴会場の雰囲気、チャペルの3点です。他のモントレさんより新しいので、他のモントレさんより見積もりも高めで値下げ交渉は難しかったです。結婚式は最高でした!!あの価格で本当に立派なクオリティの高いものに仕上がって幸せです。結婚式準備中は少し不安でしたが、担当プランナーさんが一週間前くらいから本気になってくれた感じで、心強かったです。直前はめちゃくちゃ動いてくれて、前日も夜23時頃まで準備に協力してくれました。当日ハンカチのプレゼントが衣装室に置いてあり、忙しいのにそんな気配りをして頂けたことに感動しました。プランナーさんがみんな忙しすぎます。こちらが気を使うレベルなので人数増やしてあげた方がいいと思います。詳細を見る (2394文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
プランナーが最高
挙式会場はホテルの中にチャペルがあり、天候に左右されにくい点が、安心出来る会場でした。会場内は天井高も高く、ステンドガラスから光が射し込むのがとても雰囲気でした。披露宴会場はどれも高層階にあり、大きな窓もあり、会場内の中心部からは光も射し込み、ホテルの式場とは思わせない開放的な空間でした。アンティークの物も使用されており、統一感のある会場でした。堀江やアメ村から非常に近く、二次会会場には困らない場所にありました。担当して頂いた女性のプランナーの方はとても丁寧で、フランクに接して頂きました。式場を回ってる間も楽しい会話をして頂きました。複数の式場を下見しましたが、こちらの担当して頂いたプランナーの方が一番良いプランナーでした。挙式会場、披露宴会場の統一感があり、担当して頂いたプランナーの方も本当に良いプランナーでした。ですが、ホテルの結婚式会場の為、他の宿泊者や他の挙式を挙げている方と出くわす可能性が高いのが難点でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
チャペルが素敵❗
チャペルが独立していて、ホテル内だとは感じないです♪中は教会のような温かみと荘厳さを兼ね備えていて素敵でした!挙式後はチャペルの外に出てフラワーシャワー&ブーケトス。そして写真撮影!自由に新郎新婦と写真が撮れて和やかな雰囲気でした。高層階なので窓からの景色が最高!ホテルならではの豪華さもあり、華やかです!広々としていますが窓からの景色もあり殺風景には感じませんでした。豪華なお料理で特にメインのお肉がおいしかったです!ケーキも美味しいです!駅直結なので寒い季節でも平気でした!テキパキとしてスタッフさんで良かったです!ホテルの豪華さとチャペルの荘厳さを兼ね備えていると思います!設備も充実しているので、トイレも混まないし、クロークの対応も◎モントレは挙式→親族撮影→披露宴という流れらしいのですが、挙式から披露宴までの待ち時間が長いです。一時間ぐらい待ったこともあります。でもドリンク、軽食が充実しています!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ゴシックな味わいのある会場
ホテルのその内側のアトリウムみたいなところに設備された三角屋根の独立チャペルは、外観がすごく本格的な作り込みで、明らかに独立教会そのもの。石の三角屋根がすごく情緒あって、さらに、内部には落ち着いたトーンのステンドグラスがしっかりめの面で飾っていて、非常に高貴な感じが出ていました!ブルー系、紺色系の、とっても美しくてしっかりした濃さの絨毯は、単一色ではなくて、お花とかをイメージさせるような大胆な絵もありましたので、足元からすごく優雅な感じが出ていました。内装的には、ゴシックな感じの要するに中世的な欧風情緒がしっかりと表現されていて、その時代背景的なものも楽しむことができました。難波駅から非常に近くて、歩いて2、3分以内の近さで便利でした。ブルー系の艶やかで華やかな絨毯が代表するようなパーティルームの優雅な質感は素晴らしくて、とってもおすすめできます。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
イギリスに旅している気分になれる式場
独立型チャペルなのですが屋内にあるので、天候に左右されず当日を迎えられます。アンティークな雰囲気で、イギリスに旅しているような気分になれます。中に綺麗なステンドグラスがあります。光が入ってとても綺麗でした。高層階にあって、夜なら夜景が綺麗だろうなと思いました。秋冬なら、午後から始まる式披露宴なら夜景も見られていいかましれません。天井が高くてシャンデリアが豪華で、高級感がありますが、白い内装なのでほどよくシンプルな感じにも見えて清楚な雰囲気です。ホテルなので安くはないですが、高すぎることもなく、といったところです。難波にあるので、複数線利用できて便利です。地下で直結しているので、南海とか遠い線なら少し歩きますが、天気を気にせず行けます。プランナーさんは、ホテルマンといった感じで少し固い感じもしましたが、丁寧で良かったです。ホテルなので宿泊が必要な方には、路線も使いやすくちょうどいいと思います。控え室なども人数に合わせて用意してくれるようです。ほどよくカジュアルに出来るところがいいと思います。難波なので二次会などもしやすいと思います!詳細を見る (472文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
ディズニープリンセスになれる式場!
チャペルは外観しか見ていませんが、とても可愛く、チャペルにつづく階段がとても写真映りが良くていいと思いました。画像で見せていただいたチャペルの内装も可愛らしく、天井が高いのが素敵だと思います。ディズニーランドのようなロマンチックで可愛らしい披露宴会場があり、テンションが上がりました。プロジェクションマッピングの演出ができるようで、親戚受けも友達受けもいいだろうと思いました。ホテルなので、かなり柔軟に値下げ交渉に応じていただくことができます。当日成約を迫られることもありませんので、安心して他の式場と比較できます。見積もりに必要なものをしっかり詰めていただけますので、信頼できます。2万円のフルコースを食べさせていただきました。今までで一番美味しい試食でした。難波なので、飛行機で来ても新幹線で来ても行きやすい場所だと思います。ホテルなので接客に余裕があり、執拗に当日成約を迫られることもなく、非常に気持ちのいい接客をしていただきました。ディズニープリンセスに憧れがある方にオススメです。2万円のコースが試食できますので、試食会にはぜひ参加してほしいです。ホテルなので、控室が狭かったり、同時進行でいろんな披露宴が行われていますが、それ以外は申し分ないです。ディズニーが大好きなカップルにオススメ。控室が狭いので、許容範囲か見ておくべきです。詳細を見る (572文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
全天候型チャペル!
とっても素敵でした!大聖堂タイプでは大阪で一番か2番の本格的タイプです!外観も雰囲気があり、とっても素敵でした。光の入り方など工夫されていて、写真もいい感じに写ります。私が見た中で一番の好みの雰囲気でした!ふわふわかわいい系が嫌いなので、このしっかりとした洋風のつくり、おしゃれさ、窓からの眺め(ゆうがた)は完璧でした!日曜日、仏滅など条件でかなり安くなります!気になさらない方は是非!悪い口コミが多かったので、直接聞いてみたところ、今それをうけ改善したところと仰ってました!すこし交通の便は悪いです。普通です。中国人が多いホテルなので気になさる方は辞めたほうがいいです。全天候型なのでそこは評価出来る点です!披露宴会場も何個かあるので、好きな雰囲気を選べて良いと思います!詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
チャペルとアクセスはとても良いホテル
チャペルは独立型でステンドグラスがとても綺麗でした。親族席の所は対面式になっていたのも珍しかったです。チャペル前は天窓で雨が降っても大丈夫なようになっていたので天候に左右されることなくフラワーシャワーやブーケトスが出来ました。披露宴会場は大きな窓があり、景色はとても良かったですし、自然光も入って解放的でした。かなりゆったりとした会場だったので窮屈感がなかったので良かったです。フレンチでしたが美味しかったです。しかし、フルコースの割には少し物足りなかったようにも感じました。なので、何度もパンのお代わりしないとお腹いっぱいにならないかもです。難波駅からすぐでしたので、アクセスはとても良い方だと思います。難波駅は地下鉄西梅田からが一番近く思えました。アクセスはとても良いです。控え室やお化粧も充実しているので、付帯設備面は良かったです。チャペルは独立型なのに、天候や季節を問わず、フラワーシャワーや集合写真など、ゆったりとした挙式が楽しめます。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
お姫様気分にひたれそうなロマンチックな式場
サンルームのようなところにすっぽり入ったチャペルは作り物感はありますが雨の日は濡れなくていいのかもしれません。厳かな教会のイメージなのか中は暗めでした。高層階の披露宴会場で窓からの景色がよかったです。まだ新しい式場なので全体的で綺麗で、アプローチなどは欧風で可愛い雰囲気が好きな花嫁さんにはとてもいいのではと思います。和洋折中のオーソドックスなお料理でしたが全体的に美味しかったと思います。JRなんばのほうははずれなので地下鉄や私鉄利用の方は少し不便なイメージです。グラスミアはモントレ系列では一番高級と聞きましたがホテルの下にコンビニなどが入っているのは少し生活感が出ていて残念です。特に不便や嫌な思いはしなかったのでそつがなく良いサービスだったと思います。チャペルのある中庭を囲むように回廊風になっていて都会のビルの中とは思えないほどゆったりとした雰囲気があり、非日常感があります。披露宴の子供メニューがすごいボリュームで豪華でした。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
高層階からの景色が綺麗
英国の教会をモデルにしており、あたたかみがありとっても可愛い挙式会場です。この式場に決めた一番の決め手がグリニッジホールでした。他にはない披露宴会場だと思います。ネイビーとブラウンを基調としており、天井がとても可愛いです。料理はゲストに満足して頂きたかったので真ん中のランクのものにしました。結婚式の記念になるので、ブーケを加工して頂きました。彩り豊かで見た目も味も良かったです。ブライダルフェアで試食して美味しかったので、同じメニューにしました。駅から地上にあがる事なく、雨の日も地下から行けます。地下鉄や近鉄などが近いので、交通アクセスがよいです。親切丁寧な方が多かったです。ドレスは式場ではなく提携先のものですが、披露宴会場のイメージに合うものにしました。装花はプラン内のものではとても寂しかったのでランクアップしました。ゲストのお花持ち帰りが有料だったのですが、せっかくなのでオプション追加しました。披露宴会場のグリニッジホールがとても素敵なのでおすすめです。ブライダルフェアで色々な特典がつくので是非行ってみて下さい。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
駅近ホテルでリーズナブル
屋内独立型チャペルです。建物内に独立型のチャペルが入っており、当然ですが屋根があるので天候に左右されずフラワーシャワーなどの演出ができます。自然光を取り込むようデザインされていますが、建物の真ん中にチャペルが配置されており周りが壁なので太陽光が降り注ぐというよりは若干トーンダウンする感じになります。落ち着いた明るさで良かったです。披露宴会場はどこもヨーロッパ邸宅風で可愛かったです。壁紙、絨毯、ゲストテーブル、椅子など全てがそれぞれの部屋に合わせたデザインで統一感がありました。ホテルウェディングの中ではかなり安い方だと思います。70名ほどでお見積もりをお願いし、必要な項目全部入れてお料理もランクアップ、エンディングDVDなどもお願いしましたが330万くらいでした。フェアの先着特典でお得なプランや10万オフの特典などがあったので、そういったプランをうまく組み合わせて使うと良さそうです。お料理はフルコースで試食を頂きました。盛り付けも綺麗でとてもおいしかったです。ボリュームがかなりありましたが、男性ゲストさんでも十分満足できると思いました。なんば駅からすぐです。改札を出て階段をあがればすぐ見えるので、わかりやすかったです。使用する線によってはちょっと出口がわかりにくいかなと思いました。プランナーさんは案内もお見積もりの説明も丁寧で明確でした。わかりやすかったです。駅近で可愛い会場でリーズナブルに式があげられます。施設内にドレスショップなども入っているので準備もし易いと思います。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
上品で豪華なウェディング
ホテル内にあるチャペルですが、バージンロードが長く、天井も高い開放感のある会場です。正面にあるステンドグラスが神秘的で、木を基調にした上品な会場はまるでヨーロッパにいるような感覚になります。高層階に会場があり、周囲はガラス張りになっているので大阪の景色が一望できます。大人数でも問題なく対応できる大きな会場でした。また、プロジェクションマッピングなど今風の最新の設備も備え付けられています。最初の時点で必要になりそうなものを全て入れた見積もりを出していただきました。そう考えると妥当な値段だったと思います。お得なパックがあったり、日取りによっても安くなるので人によっては結構安くできるのではないでしょうか。三大珍味を使った豪華な料理でした。メインの肉料理も柔らかくてとても美味しかったです。駅から近く、雨の日でも地下を通ってこれるので安心です。伝統のある一流ホテルならではの豪華な結婚式をされたい方におすすめです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
無事に式を挙げられました!
室内にありますが、チャペルは一軒家です!全天候型なので、寒くても雨が降っても安心です!もちろん天気の良い日には天井から日差しが入ってとても明るかったです(^o^)真ん中の大きさの披露宴会場でした!この披露宴会場にはバルコニーがありお色直しの登場に使用することができます!会場もガラス張りなので大阪市内の景色が一望できます!夜は夜景がきれいですよ!!元々見積もりには、メイク代は入ってなかったと思いますがボディファンデーション??はしてよかったです!写真を見るととても肌が綺麗にみえました。ペーパーアイテムはすべて自分たちで作ったので0円でした。持ち込み料もなしです。参列者さんに、昔はモントレはご飯美味しくなかったけどめっちゃ美味しくなってる!!!と好評でした。私たちも2回試食させてもらいましたが美味しかったです(*^^*)jr難波駅直結ですし、地下鉄、近鉄、南海の駅もありますので遠方からの参列者さんが多い方でも便利だと思います。駅直結なので雨の日も濡れずにホテルに行くことが出来ます。打ち合わせもとても親身に相談することができました。両家の親に引き出物をあげようと、旦那と決めてプランナーさんに段取りしてもらいましたが、当日親からは渡してもらっていない…とのこと。後々聞くとプランナーさんが注文するのを忘れていたそうです。その点だけ残念でした。なんと言っても立地のよさと、全天候型だということです!当日雨降ったらどうしようという不安はもちろんあると思いますが、その悩みは払拭されした!!まだホテル自体も新しくとても綺麗です!ドレスはタカミブライダルですが、同じ施設内にあるので便利ですし、ドレスや着物の種類も多く試着も嫌な顔せずに、何度もさせて頂けました!納得いくまで試着はするべきです!!ウエディングドレスの時のヘアは可愛かったのですが、お色直しのときは時間がなかったのか納得いくものになりませんでした。プラス料金を払えば、ヘアのリハーサルもしてくれるそうなので失敗したくないプレ花さんはやったほうがいいかも…?詳細を見る (860文字)
もっと見る費用明細3,400,812円(54名)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
さすが婚礼専門ホテル!豪華な会場と気が回るスタッフに感激
建物の中にチャペルが立っていました。そのため、雨が降ってもなんの問題もなく結婚式ができることが良いです。また建物の中にあるため、寒さ暑さも心配がなく、冬でも夏でもいつでも結婚式をしても大丈夫だと思います。ステンドグラスも美しく、幻想的でした。高層階に披露宴会場はありました。結婚式中は貸切になるので、他の新郎新婦と鉢合わせする心配がありません。披露宴会場には窓があり、そこからの眺めは最高でした。夜だと美しい夜景が見れるのでナイトウェディングも良いかと思います。大きなシャンデリアもあり華やかな会場です。80人300万でした。色々盛り込んで見積書作成してもらったのですが安すぎます。これだけ良い会場でこの値段はコスパが良いと断言しても問題ないと思います。フルコースを試食しました。どれも良かったですが、メインのフォアグラが舌の上でとろけるように柔らかくジューシーで特に美味しかったです。JRなんば駅からすぐなので便利です。ただ、地下鉄や南海なんば駅からだとそれなりに歩くので、星4つにとどめました。最高でした。式場5つ見学しましたが、ここが1番素晴らしい対応でした。親切丁寧な対応で、かつ、新郎新婦の立場にたって親身になって説明してくれました。フロア貸切できるので安心して結婚式ができる。フロア貸切なのでゲストハウスのような雰囲気も味わえる。化粧室が綺麗で充実している。料理が美味しい。スタッフの対応が素晴らしい。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
綺麗で幸せ溢れる空間です。最高の1日になると思います。
広くて綺麗で、とても居心地がよかったです。フラワーシャワーやブーケトスの際も新郎新婦と距離が近くて嬉しかったです。余興などのスペースも十分にあり、スクリーンもとても見やすかったです。清潔感のある綺麗な会場でした。会場の温度も調度よく快適に過ごせました。とても美味しくいただきました。高級感があり、披露宴に相応しい料理でした。駅から徒歩でいける距離にあるので便利でした。誰でも行きやすい良い場所にあると思います。料理の出すタイミングも適切で、ドリンクもよく気づいてくれました。控え室や化粧室など施設が非常に整っていました。清潔感があり安心して使えます。安心感のある綺麗な会場で、スタッフの雰囲気もとてもよかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 41% |
41〜60名 | 12% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 18% |
ホテルモントレ グラスミア大阪の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 6% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ グラスミア大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ516人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\交通費ご優待あり◎/ステンドグラス輝く大聖堂で挙式体験&絶景試食会
【連休限定!お二人のご来館で3万ギフト】◆黒毛和牛含む4万豪華無料試食◆独立型チャペルでの感動挙式◆最適カウンセルングでお悩み解決◆ご希望の方はドレス試着体験も◎フェアご来館時タクシー片道最大5,000円ご優待ありで安心♪
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\連休限定/自慢の美食◎黒毛和牛4万コース試食×地上100mの絶景空間
【人気NO.1】【なんば駅直結!地上100mの英国を旅するような上質W】◆ホテルクオリティ*黒毛和牛絶品4万円コース婚礼料理試食◆美景と好アクセスでゲストをおもてなし◆成約特典として挙式当日のお二人のご宿泊をプレゼント◆最大150万円特典
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\連休限定/自慢の美食◎黒毛和牛4万コース試食×地上100mの絶景空間
【人気NO.1】【なんば駅直結!地上100mの英国を旅するような上質W】◆ホテルクオリティ*黒毛和牛絶品4万円コース婚礼料理試食◆美景と好アクセスでゲストをおもてなし◆成約特典として挙式当日のお二人のご宿泊をプレゼント◆最大150万円特典
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

カップルでの1軒目ご来館で2万円ギフト券をプレゼント!2軒目以降は1万円ギフト◎
新郎新婦おふたりでご来館・2026年12月末まで30名以上の挙式披露宴が対象。 2軒目以降のご来館の方には1万円のギフト券進呈。期間限定特典なのでぜひこの機会にお気軽にご来館ください
適用期間:2025/09/22 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ホテルモントレ グラスミア大阪(ホテルモントレグラスミアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒556-0017大阪府大阪市浪速区湊町1丁目2番3号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 四ツ橋線なんば駅30番出口直結、阪神15号堺線湊町出口より車で約3分 |
---|---|
最寄り駅 | なんば駅直結 徒歩1分 |
会場電話番号 | 06-6644-5555 |
営業日時 | 平日11:00~18:00 土日祝9:30~19:00 (火曜日定休※祝日は除く) |
駐車場 | 無料 80台車高制限2.1M |
送迎 | なし- |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天候に左右されない全天候型のチャペル |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフォトジェニックで、デザートブッフェや写真撮影などが映える空間 |
二次会利用 | 利用可能空き状況による |
おすすめ ポイント | どの会場からもパノラマで大阪の町を一望できるバンケット
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフにご相談くださいませ |
事前試食 | 有り試食付きフェアをご用意しておりますので、フェアからご予約をお願いします。 |
おすすめポイント | 婚礼料理として絶大な人気のメイン「黒毛和牛」自信があるから、奇をてらわない。親御様、ご年配ゲストも安心して味わえる料理長こだわり一皿。試食フェアでチェックして
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーにてご利用いただけます。 多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 -資格取得スタッフ - |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式7日前 |
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレグラスミア大阪
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
