
14ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ グラスミア大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
英国調
まだ作られて15年程しか経っていない、超キレイな設備です。英国感全天候型!かわいいお部屋と宮殿のようなお部屋と色々あります予算に近づくように色々ご提案いただけます。提案力のあるプロが在籍されています。前菜が、華やかでお花の演出がきれいにされています。各線なんば駅から直結。とくにjrなんばからはすぐですが、駅からホテル内に入るのは少し複雑なビルの構造です。でも、ベビーカー、車椅子でも行けます。ただ、入り方が多少分かりにくいです。素早い対応、雑談力、素晴らしいです。駅直結。新しい建物。英国調の調度品。英国風がお好きな方、ハリー・ポッターの世界観がお好きな方はオススメの会場です。動線がムダがありません。結婚式の為に考え抜かれた動線が、花嫁を非日常へと誘います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテルでの伝統的ヨーロッパ挙式スタイル
イギリスをモチーフにした教会です。屋根のところにピーターラビットがかわいらしくのっていました。真ん中にあるステンドグラスは圧巻です。天井もとても高く、声も響きそうでした。また聖歌隊も当日は男性、女性両者いらっしゃるようで、とてもクオリティがよさそうです。グリニッジ天文台をモチーフにした天井のあるお部屋がとてもめずらしく、よかったです。一番人気のお部屋のようです。小さな階段もあり、演出もできます。ただ、人気なので空きがあればいいのですが希望日に空きがない場合も多いようです。jrなんば駅からすぐの立地です。地下鉄などの利用者にとっては少し距離があるかもしれません。あと、現在はインバウンドなどで外国人の宿泊者が多く、フロントでかちあうこともあります。その点理解した上で挙式されるほうがいいかと思います。伝統的なイギリス調の挙式スタイル希望であればあっていると思います。食事もホテルクオリティで問題なし。日取りによって費用がことなるのでよく話合われたほうがいい。詳細を見る (431文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しく、披露宴会場が素敵
チャペルは、神様が描かれているステンドグラスが正面にあり、天井が高いです。美女と野獣やハリーポッターに出てくるような雰囲気です。室内にあるので、天候に左右されません。フォトスポットがたくさんあります。高層階にあり、眺望が良いです。ネイビーと黒がメインの色でシックな感じ、内装(特に天井)が他にはない感じの披露宴会場です。試食でいただいた、牛フィレ肉がとても柔らかくて美味しかったです。デザートのカステラも綺麗な色合いで見た目良し、味良しでした。南海難波駅から直結しており、アクセス良好です。料理が美味しく、アクセスが良く、やりたいことを全て詰め込んでも高い見積もりにならなかったので、コスパが良いと思いました。やりたいこと(譲れないポイント)をしっかり伝えておくと割引に反映してくれる可能性が高いです。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさん最高に優しくて臨機応変!
レトロで雰囲気があって、とてもオシャレな外観、内装だなと感じました。バージンロードのカーペットカラーも選べますので、お好きな挙式にできます。大きなシャンデリア、美女と野獣の世界観のような大きな時計。ゴージャスでとてもリッチなひとときを過ごせると思い、選びました。お花で値段が上がりました。やはり生花なので、値下げする訳にも行かず、プランナーさんから必要だと思うというご意見いただきましたので、そこはグッとこらえて生花をありにしました。自作できるものは全て自作にしました。引出物などは持ち込み、100円単位で削っていきました。プランナーさんが全てに協力していただいたことでできた結婚式だと感じます。お肉最高に美味しかったです!!ゲストの皆様もお肉美味しいよー!というお声が聞こえてきて、ここでやって良かったなぁと心底思いました。jrなんば駅直結です。県外のゲストもお酒を飲むゲストも来やすく、二次会もみんなで気軽に飲みに行けるこの場所にしました。23階なので景色がとてもいいです。プランナーさんとても大当たりでした。とても優しくて、臨機応変に対応して下さりました。優柔不断な私にも的確なアドバイス、そして、サプライズをしたかったのでそのご相談にものってくれました。スタッフさんもサプライズに協力してくれたりなど、チームで素晴らしい式場だなと感じました。グリニッジホールはやはりゲストから、すごいなーっというお言葉を頂きました。圧巻のゴージャス感が一目見た時から皆の心を奪うと思います。特に何も特別なことはしなかったのですが、今私がやり直せるならブライダルレッスン等行っておけば良かったのかなと感じます。詳細を見る (700文字)
費用明細2,630,905円(63名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
綺麗な会場でミナミを一望できる
チャペルはホテル内にあるのですが、天窓から自然光が差し込み、まるで外のような雰囲気です。外のような明るさはあるけれど、室内ですので常に空調がきいており天候も気にしなくて良く、大変過ごしやすかったです。とても綺麗で素敵なチャペルでした。また、車椅子の貸出もありご高齢の方でも安心でした。もちろんベビーカーもokでした。とても広く綺麗な会場でした。大きな窓が沢山あり、会場からの景色も特別感があり美しかったです。天井には大きなシャンデリア、演出にはプロジェクションマッピングが使用できました。今回ゲストが90名以上いたので、1番大きなウィンダミアホールを利用しましたが、他にも披露宴会場はあと2つあり、どちらもそれぞれのコンセプトや良さがあり大変素敵でした。ドレス以外の下着やパニエ、装飾品などをレンタルする場合はその分の費用が結構高かったです。あとは親族の衣装代や宿泊代。また、お食事のレベルを上げたり提供するドリンクの種類の多さを増やすなどでも、費用は結構増えました。大変たくさんの特典やサービスをつけてもらえました。その他は、新婦のドレスとパニエ以外の装飾品(下着・靴・ヴェール・グローブ・アクセサリー等)、新郎タキシード以外の小物類、席札、ウェルカムスペースやゲストのテーブルや高砂での飾り物類、お酒を主に持ち込み節約しました。また、お花のボリュームも少し減らすなどして節約しました。ここのお料理は本当にとても美味しかったです。ここに決めた理由のひとつであるくらい美味しかったです。ただし、その分ほかの会場よりは少しお高めでした。また、アレルギーや妊婦さん、お子様に対しても柔軟に変更対応いただけました。jr難波駅からは直結で、地下鉄や近鉄からでも地下を通ってアクセスできますので、天候が悪くても全く雨に濡れずにゲストの方々へお越しいただけます。お車でお越しの方も専用駐車場がありました。また、会場からの景色は非常に見渡しがよく特別感が味わえました。ご担当いただいたプランナーさんは勿論、今回関わっていただいた各スタッフの方々は皆様たいへん素晴らしかったです。最初から最後まで、本当に親身にご丁寧に寄り添っていただきました。わからないことや不安なことは何度でも質問させていただきましたが、その都度優しくわかりやすく、色んなことを教えてくださいました。こんなことがしたい、あんなことはできるのか、これは可能か…こちらの要望は全て親身になって聞いて下さり、ホテル側の可能な限りで尽くしていただきました。あるあるかもしれませんが、挙式日直前になって気付くことや「あれやってない!」「これしたほうがよくない!?」等が沢山でてきます。余裕を持って準備を進めていたはずでも、直前になって結局めちゃくちゃ焦ります。ご夫婦で助け合い、きちんと分担、協力しあって、たくさん話し合い確認し効率よくしっかり準備を進めることを強くおすすめします。詳細を見る (1213文字)
もっと見る費用明細4,104,641円(97名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
独立型チャペルで全天候型は最高です
館内独立型のチャペルが、やはり素敵でした。また、屋根があるので全天候型な事、空調がきく事等、天気だけでなく季節も問わないのが凄く良いと思いました。チャペルの中も、ステンドグラスが美しかったです。また、ゲストや親族の方々が座る椅子との距離が遠くないのも、良いなと思いました。配置は初めて見る形で新鮮でした。ホテルの印象からすると、お安く感じました。挙式のみプランもあり、魅力的でした。駅からも近く、地下通路でつながっているのが、雨の日も安心だと思います。感じの良いプランナーさんでした。両親の留袖や、モーニングのレンタル・着付けの相談にものって頂けて良かったです。駐車場の台数も多く、安心だなと思いました。クラシカルな雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。全天候型なのも、素晴らしいです。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
イギリス風のとても素敵な会場です
まるでイギリスの教会にいるような雰囲気です。天井が高く開放感があり、ホテルにいることを忘れそうでした。バージンロードは大理石、赤絨毯、青絨毯の3種類から選べるそうです。チャペル前の広場も作り込まれていて素敵な雰囲気です。グリニッジとパティオ・リッチモンドの2種類を見せていただきました。グリニッジはロンドンのグリニッジ天文台をモチーフに作られていて、天井の時計をイメージした装飾が特徴的です。壁が暗い色で統一されているので、派手になりすぎず落ち着いた印象でした。本当に素敵な会場で、この会場に一目惚れしてしまいました。パティオ・リッチモンドは庭園のような雰囲気で、グリニッジに比べるとナチュラルです。天井が高く開放感があります。大きなスクリーンが特徴的です。テラスがあり、雨でなければテラスを使った演出ができるそうです。こちらも素敵な会場でした。ホテルなのでかなり高いのかと思っていましたが、割引などもあって意外とお得でした。値上がりしやすい項目はあらかじめ盛りだくさんで入れてくださっているので、大幅な値上がりの心配がなく良かったです。ツインルームのプレゼントがあるので、遠方の両親などがいる場合は費用が浮いて良いと思います。和食と洋食のハーフコースをそれぞれいただきました。どちらも食べやすい味付けで美味しかったです。地下鉄四つ橋線を出てすぐなのでアクセスはいいと思います。御堂筋線から来る場合、10分ほど歩くのと、途中で歓楽街の端を通るのでそこが少し気になりました。とても素敵な方でした。丁寧ですがユーモアを交えて話してくださり、リラックスしてお話ができました。こちらの事情に合わせていろんな提案をしていただいたのもとても助かりました。本格的な見積もりを出すのはここが初めてだったのですが、料理やドレスなど値上がりしやすい項目を最初から盛りだくさんにして作成していただいたので、費用に関する不安もありませんでした。とても楽しいブライダルフェアでした。立地も良く、雰囲気も一目で気に入りました。館内での移動もコンパクトで良かったです。スタッフの方や料理なども申し分なく、マイナス部分がないなと思いました。、ド派手ではないですが結婚式らしい特別感や主役感があり、肩肘張らずに自分たちらしい結婚式ができそうだなと思いました。詳細を見る (962文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフと素晴らしい会場
ホテル内ですが独立した空間となっておりハリーポッターの世界観のような外観です。バージンロードは青や赤にも変更できます。親族は向かい合う形で座るのも珍しいと感じました。写真で見て一目惚れしていたグリニッジの会場はとても雰囲気が良く、また大階段ではありませんが再入場時などに使える数段の階段とカーテンの仕掛けがありとても魅力的でした。他の披露宴会場も階層が高く窓からの景色も良かったです。見積もりの時点で親族の衣装や着付けを入れてくださり、またドレスやお料理も最低ランクではなくかかるであろう金額で出してもらえたので本番と大きくかけ離れることはなさそうだと安心しています。和風、洋風両方食べられるように出してくださりました。パンがとても美味しかったです。また、和風のデザートはいろいろな味を楽しむことができました。各線なんば駅から地下で繋がっているので天候の心配なく行くことができます。電車の出口さえ間違えなければ看板もあるので迷うことなく行けると思います。とにかくどの会場よりも対応してくださったスタッフさんが親切で話しやすかったです。4件目の見学だったため、すでに他の会場で聞いている話は省いてくださり私たちが知りたい情報をしっかりお話ししてくださりました。会場の世界観にこだわりたいならとてもおすすめだと思います。ハリーポッターやディズニー映画が好きな人ならぴったりの雰囲気です。またホテルのため遠方からのゲストの宿泊を考えている方はとてもおすすめです。披露宴会場はいい意味でコンセプトがしっかりあるので、2人の理想の会場をはっきりさせておかないと意見が分かれるかもしれません。詳細を見る (690文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
独立チャペルとホテルロイヤル
ホテルの22階に独立チャペルがあり、雰囲気抜群!独立チャペルならではの圧巻さがありつつ、ホテルの中にあるので寒くもなく暑くもないので、写真撮影や待ち時間もとても快適だった。披露宴会場は人数に合わせて4つの会場から選べて、どこもホテル22〜23階なので、窓からの景色はとてもよかった。グリニッジホールは白と紺がベースで広すぎず豪華さもあった!お花は初期設定よりもプラスが必要だったし、お金をかけた!節約のためにフラワーシャワー持ち込みにしたらカゴ代3千円プラスになった。パソコン持ち込み利用などで利用料が発生した。親族衣装の準備が結構費用が嵩んだ。新郎新婦とその両親の宿泊代はサービスでした。衣装は特典で割引が大きくついていたので、新郎新婦ともに追加料金なく内におさめられました。ホテルモントレならではの美味しいメニューでした。牛肉が抜群に美味しい。アレルギーや妊婦などへの対応も細かくしてもらえた。jr難波駅直結なので、わかりやすい。けど、梅田駅と繋がってないjrだから、大阪に慣れてない招待客には難波は難しい、、。地下鉄も3路線あるから余計に細かい説明を招待客には必要。とても対応はよかったです。当日の声かけも安心させてもらえました。年末年始もあったので、メールのやり取りが増えましたが、細かく対応してもらえた。動画などがプロジェクターじゃなく大きなテレビなので、どの角度からでも暗くても明るくても見やすいです。チェックインカウンターが近いけど宿泊客と別にエレベーターや部屋があるので、気になりませんでした。チャペルの写真映えばっちりです。天気や寒さ暑さが気になる時でも自然光やガーデンウェディングもついているので、そこが決め手です。挙式と違って披露宴はリハーサルがないので、こだわりたい人は細かく自分たちの動きや流れを聞いたほうがいいと思います。当日の声かけだけで結構戸惑った。詳細を見る (791文字)
もっと見る費用明細2,632,712円(35名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
品のある式場での挙式
ホテルのロビーの雰囲気も加わって、品のある落ち着いた空間になっている。挙式会場の周辺には庭のような芝もあり、屋内でありながら自然も感じられる。高層階から見る景色が絶景。大阪の街が一望できる。大きなディスプレイでムービーを流すこともでき、大人数での披露宴にも対応できるスペースがあった。独立型チャペルを貸し切って挙式するより、費用が抑えられます。和食、洋食どちらのプレートも試食させて頂けました。特に洋食は全て好みの味で美味しかったです。jr難波駅から徒歩数分で、アクセスが抜群。繁華街から離れているので、騒がしい雰囲気もなし。とても丁寧なスタッフさんばかりで、気持ちの良い対応をして頂きました。ドレスのバリエーションが豊富で、高価格帯のドレスでなくとも十分素敵な品揃えでした。駅からのアクセス、コスパ、高級感、ドレスに対してこだわりがあるカップルにはおすすめです。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
王道のステンドグラスのチャペルが魅力的
ホテル内にありますが、独立型のチャペルで、大きいチャペルでした。チャペルの外では、ブーケトス等のセレモニーができるスペースがありました。披露宴会場は2部屋見学できました。収容人数に応じて、どちらにするか決めることをおススメします。どちらも、高層階にあるので、外の景色はキレイに見えました。jr難波駅直結なので、アクセスはとてもいいです。チャペルのステンドグラスがとてもきれいでした。ホテル内にありますが、自然光が入るので明るいチャペルでした。ホテルウェディングは持ち込みできない項目が多いです。契約前に確認することをおススメします。また、ドレスや料理は値上がりしやすいので、平均的な金額を見積に入れてもらうことをおススメします。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場からの展望
挙式から披露宴まで、全てがワンフロアで完結できる。自分達の控え室などはもちろん、ゲストの控え室、更衣室、クロークなども全てワンフロアに揃えられている。当日の導線が驚くほどスムーズ。ホテルの中に教会が独立して建てられており、外観の撮影も可能。どの披露宴会場も窓からの景色が最高。大阪の街を一望できる。高層ビルをも見下ろす高さは必見。もちろん昼間の景色も綺麗だが、夕景・夜景も美しい。日が暮れてからの披露宴が綺麗に演出できるのはこの会場ならでは。全ての会場にキッチンが併設されていて、出来たてがすぐに出てくるシステム。全会場に前室とトイレがあり、ゲストの立場に立っても良い会場だと思った。登場する階段や映像を流せるスクリーンなどは、会場によって違いがあるので、どのような演出にしたいかによって選ぶことが出来る。建物自体の立地、披露宴会場からの展望、ホテルならではの高級感など、豪華な雰囲気が漂うが、費用は比較的安め。交渉次第では希望する料金に近づけることが可能。豪華さと費用の両立が叶う会場だと思う。試食ではフレンチのコースと和洋折衷コースを組み合わせて頂いた。どれも味は美味しく、見た目もとても華やかで綺麗だった。最寄り駅からは遠い。が、道のりはまっすぐでとても簡単なので行きにくいことはなかった。ビル街に建っている。スタッフの対応はホテルスタッフらしく丁寧。披露宴会場からの景色。他の会場では絶対に得られない。淀川の花火大会も綺麗に見えるらしい。チャペルの見た目は内観外観共にしっかりと見ておくべき。控え室や会場を実際に歩いて回れば、当日のゲストの気持ちも想像しやすいので、式場選びの参考になる。披露宴会場での写真が背景効果でとても綺麗に撮れるので、その点を重視するカップルには非常におすすめ。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスかつクラシカルな洗練された空間
ホテル内にあるチャペルで、教会式の挙式でした。チャペル内は天井が高く、ステンドグラス、蝋燭、絵画、バイオリンの生演奏、外国人の牧師様と、神聖な雰囲気でした。披露宴会場はホテル内の23階にあり、高階層から眺める大阪の夜景が綺麗でした。窓が大きくて夜景がよく見えました。会場は、豪華なシャンデリアがキラキラしてて、茶色〜ゴールドの色合いでゴージャスかつクラシックな雰囲気があり、さらに会場全体に散りばめられたキャンドルが綺麗でした。jr難波駅直結で、御堂筋線のなんば駅からも駅中を10分ぐらい歩けば着くので便利でした。近くに飲食店やコンビニやスーパーや雑貨屋など何でもあるので、少し早く着いたけど退屈しませんでした。大阪なんばの夜景を一望できる。近くに何でもあり立地が良い。ホテルの格式が高い。料理が上品で美味しい。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅直結でクラシカルなホテル婚が叶う
挙式会場は失念されていたのか外観のみで内部は見学させてもらえず不明です。ホテル内部にありながらも半外部の雰囲気なので閉塞感はなくアフターセレモニーなどもしやすいかと思います。披露宴会場は全て同じフロアにある為バッティングは懸念されますが、それぞれの部屋のテーマ性がありどこも素敵でした。60名で400万円程度でした。「最終ご相談いただければさらに割引します」で終わってしまい最終的な金額は不明なままです。料理は新郎新婦でそれぞれ和洋の2種類を食べ比べできました。各線なんば駅からは地下直結で行ける為天候には左右されず済むが、jrなんば駅方面の為、地下鉄など主要駅からは少々歩きます。挙式会場の見学が漏れていたり、見積りの最終割引額の提示をしていただけませんでした・衣装店が同ホテル内にあり、打ち合わせと別でドレスを予約・試着しなくてもいい・ホテルのサービス力ホテル内にありながらも挙式会場は半外部の解放感があり階段セレモニーなども可能なので、ホテルのサービス(おもてなしや宿泊が必要なゲストは多いなど)を受けながらも王道のセレモニーなどを行いたい方には最適かと思います。詳細を見る (485文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの素敵なチャペルのある会場
チャペルはホテルの中にあります。立派なステンドグラス、バージンロードはthe結婚式!て感じです。天井も広く、全体的に素敵でした。披露宴会場はいくつか種類があり、ゲストの人数によって選ぶような感じでした。私は親族と友人とで、分けて結婚式をしたかったので親族用、友人用で見積もりを2ついただきました。親族は20人未満で約160万、友人は40人で約290万円ほどでした。人数やお色直しの有無などで前後してくると思いますが参考にしていただければと思います。私たちが訪れた際実際の結婚式メニューは頂けませんでしたが、グレードは同じとのことで、そのホテルで出してる食事メニューを食べさせてもらいました。洋食のコースで前菜、肉料理、デザートを頂きましたがどれも美味しかったです。なんば駅から歩いて行ける会場。バスのロータリーも近くにあるので遠方から来るゲストも来やすい立地だと思いました。ホテルの中にある会場のため、皆さん丁寧な接客でした。控え室の充実さや、またホテルの中にあるため宿泊の設備もしっかり整っていました。ドレスショップもホテル内にあるので、ドレスの打ち合わせも楽かなと思いました。呼ぶゲストの数が多い、綺麗なチャペルで挙式をあげたい、豪華にしたいという気持ちが強い方々にはおすすめだと思います。詳細を見る (547文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
豪華なホテル挙式
ホテルの23階にチャペルが独立して建っており、上は透明なガラス張り?になっているので雨でも濡れる心配がありません。ステンドグラスも綺麗でした。チャペルの外でフラワーシャワーや記念撮影が出来て良かったです。豪華な会場で、ザホテル挙式といった雰囲気でした。22階なので眺めがとても綺麗でした。大きなスクリーンが2個あり、動画も見やすかったです。メニューの品数が多く(ホストの温かい図らいですが)お腹いっぱいになりました。なんば駅直結なので非常にアクセスが良かったです。迷わず着くことができました。スタッフさんと関わる機会がほぼなかったので評価しにくいですが、問題なかったです。天候に左右されず綺麗なチャペルで挙式を挙げられることが、この会場の良いところだと思います。バイオリンの生演奏と聖歌隊の合唱が美しかったです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
素敵なチャペル
親族席が迎え会わせになっています!天井も高く、すごく厳かな挙式が行える印象でしたガーデンがある披露宴会場もあり、見える景色がとてもキレイでした。ホテルだなって感じられる披露宴会場とても安くて特典がすごかったです!どれもおいしかったです。特にお肉は中まで火がとおっていましたがとても柔らかくてビックリしましたホテルの料理のクオリティ。感じました駅直結で遠方からも行きやすいと思います!テキパキとされている印象でした挙式披露宴を行う場所が作られており、ホテルですが一般の方と鉢合わせしないのがいいです。ホテルウェディングにいいなって思っているカップルホテルなので宿泊にも不便もなく遠方ゲストが多いカップルさんには最適だと思います。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ホスピタリティを感じた式場
ホテル内のチャペルですが、自然光が入り、ステンドグラスが輝いていました。バージンロードも長く、ドラマに出てくるような王道なチャペルでした。披露宴会場は、とても広くゆったりと過ごすことができました。高層階にあるので、景色もきれいに見渡せました。料理は、とても豪華でした。中でも、カニ料理が絶品です。jr難波駅直結なので、アクセスは抜群にいいです。ただ、ホテルが広く、一般の宿泊客もいたため、結婚式場までの道のりが少し迷いました。ドリンクがなくなるとすぐに聞きに来てくれました。老舗ホテルなので、ホスピタリティがしっかりしているなと感じました。結婚式場につくと、すぐ目の前にクロークがあるので荷物を預けられてよかったです。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
全てがパーフェクト
全天候型でチャペルの前は天気を気にする事なく、集合写真やフラワーシャワーなどが出来るのも良かったです。チャペルの中はバージンロードが長く、ステンドグラスがとても綺麗でした。バージンロードも赤い絨毯を引くこともできます。ベンチも前方だけ対面式になっているのもとても珍しく思いました。チャペル横には、ふたりの名前が入ったネームプレートが飾られており、記念日などまた再び戻って来られるのも魅力的でした。複数の披露宴会場があり、天井が高くシャンデリアがとても豪華でした。ガーデンと隣接する披露宴会場は、外にも出られるのと、天窓があり自然光がたっぷり入るナチュラルな雰囲気でした。どの披露宴会場にも窓があり、夜は夜景など、ナイトウェディングにも合いそうでした。難波駅からとても近く、どの路線からも行きやすいと思いました。季節や気候気にせず、雨でも安心出来る式場だと思いました。ガーデン付きの会場や、新婦専用のエレベーターも完備されていました。ホテルの内装はとても綺麗で、ロビーやフロアなどは広々とした空間でした。無駄のないデザインで高齢の方にも来てもらいやすく、大人で上品なウェディングを挙げたい方に是非おすすめです。詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
スタッフがとても親切でした!
特に気に入ったポイントは、チャペルです。完全にホテルの中にあるので、天候に左右されない点、また、ステンドグラスやパイプオルガンの幻想的な雰囲気であった点、が気に入りました。天井が高く、開放感がある点も良かったです。披露宴会場は3種類あり、どれも良かった。ただし、一番小さい披露宴会場が全体的に少し暗く感じた。少人数用のプランがあり、コストパフォーマンスは良いと感じた。お料理はどれも非常に美味しく、大満足でした。特に、メインのステーキと、デザートのカヌレが美味しかったです。難波駅から直結なので、雨でも濡れずに行けるのが良いと感じた。親身に説明していただき、相談にも乗ってくださり、ありがたかったです。チャペルの雰囲気チャペルや披露宴会場の雰囲気詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理が絶品です。是非一度ご賞味下さい。
全体的に中世ヨーロッパを模して作られています。建物自体は約10年前に立て替えられたので綺麗です。挙式を執り行うチャペルは、明らかに人工的な箱ものといった感じでした。外観は、縄文時代の竪穴式住居のような出で立ちです。また、挙式会場と披露宴会場のフロアが違うので高齢の参列者がいた場合、当日に混乱が予想されます。私達が案内されたのは、通常は宿泊者が食堂として使用するお部屋でした。照明は暖色を使用していたため、温かみが感じられました。試食会で案内された部屋はシャンデリアやプロジェクターが使用できる大きい場所でした当日成約を迫られることはなかったです。見積も100万円以内に収めて頂き、満足でした。非常に美味しかったです。おそらく今まで過去に食した料理の中でも5本の指に入るくらい絶品でした。結婚式ではなくても、実際にお金を払って後日足を運びたいくらいです。料理の味だけではなく、食器も鶴と亀であったり、扇子をイメージした盛り付けだったりで視覚でも楽しませて頂きました。大阪メトロ四つ橋線なんば駅30番出口から徒歩1分です。地下街を通って行けるので、雨の日でも安心です。車ですと、千日前通りにあります。担当の方が高齢で頼りなく感じました。ドレスの提携店は3箇所あるとのことですが、ドレスのブランドを知らないようで私達が帰る際にも、パンフレットを渡して下さっただけでした。ブライダルフェアの予約は事前に2週間前には行いましたが、あらかじめ鍵を開けていない部屋が多々あり待機時間も長く、不安に感じました。それなのに披露宴会場を見学する際、担当の方は早歩きで私たちは追い付くのに必死でした。やはり料理だと思います。とにかく美味しいです。否の打ちどころが無いです。挙式会場は作り物感満載なので、「とにかく結婚式がしたい」と考えている若者には向いていると感じました。詳細を見る (776文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
駅近のかわいらしい結婚式場
お城のような挙式会場で素敵でした。ステンドグラスもきれいで写真を見返しても映えているなと感じます。晴れていたのでチャペルを出たすぐのところで皆で集合写真を撮りました。緑がきれいでかわいらしい雰囲気で気に入っています。披露宴会場は広々として開放感がありました。料理はおいしく、ビュッフェもあったのでかなり満足できました。ただ、自分が座っていたテーブルがビュッフェから一番離れた場所だったこと、ビュッフェが並んでいたことから行くのを諦めてしまいました。会場の配置上仕方ないと思いましたがもう少し場所を工夫して頂きたかったです。jr難波駅直結なので雨が降っても濡れることなく地下から行けるのはよかったです。ただ、jr難波駅を利用する人はほとんどおらず地下鉄の難波駅から来る人がほとんどだったので少し歩きました。通いなれている場所だったので問題ないですが友人は駅から距離があったので不安がっていました。ドリンクを頼むとすぐに持て来てくださり、迅速な対応をしてくださいました。ステンドグラスが素敵なチャペルです!詳細を見る (451文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
クラシカルで正統派、でも心温める結婚式場でした
チャペルのクラシカルでイギリス風の装飾が気に入りました。ステンドグラスも非常に美しかったです。ホテルの中にチャペルがまるまる入っているので、雨天時にも雨に振られることがないのは良いと思います。幸いにも挙式当日は快晴で、夏場だったので暑いと思いきや、ホテルの中なので涼しかったのも良かったです。披露宴会場も挙式会場と同じくイギリス調で高級感あふれる雰囲気でした。天井に大きな時計版が描かれていておしゃれでした。高層階にあるので、カーテンを開けた時の開放感が気持ちよかったです。交通の便はとても良く、東京や九州方面からのゲストも難なく来てもらうことができました。プランナーさんには、色々と細かいことをお聞きすることも多かったですが、丁寧に適切に答えていただいたと思います。当日の介添人さんやヘアメイクさん、キャプテンの対応も完璧でした。チャペルの荘厳でクラシカルな雰囲気が素晴らしかったです。カジュアルな結婚式というより、良い意味でカッチリした正統派の結婚式をしたいカップルにオススメだと感じます。詳細を見る (447文字)
もっと見る費用明細1,976,930円(34名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
やりたいことが実現できました
ステンドグラスが綺麗なチャペルです。屋内にあるので天候を気にせず過ごせます。自然光が入る造りなので、晴れの日は屋外にいるような陽の光も感じられます。クラシカルなイギリス調で、非日常的な空間です。階段上からの入場も可能で、ゲストに楽しんで頂ける演出もできます。衣装はこだわって好みの物を選んだので、値上がりしました。ペーパーアイテムやムービーは手作りしたため、節約できました。デザートが、チョコレートムースの上に向日葵のように綺麗なパイナップルがのっており見た目にも美しく印象的でした。どのお料理も美味しかったです。複数の路線の駅から近く、ゲストにお越し頂きやすい立地です。ヘアメイクさんは、ドレス衣装に似合うよう希望と好みに合わせてくださり、当日はなりたい姿になれました。装花については、事前に何度も画像を共有し、好みのブーケや高砂装花を用意して下さいました。どなたも丁寧に対応してくださり、準備から挙式当日まで、楽しみながら過ごすことができました。イギリス調のチャペルと披露宴会場何にこだりたいか、やりたいことを具体的に考えながら、計画的に準備することで、やりたいことを実現できると思います。詳細を見る (497文字)
もっと見る費用明細1,976,930円(36名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.7
イギリスを感じられるチャペル
チャペルはイギリスをイメージしたブリティッシュスタイルのチャペルです。素朴な感じでしたが、逆にステンドグラスが映えていたので良かったと思います。もう少し豪華な方が特別感があっていいかな?と思いました。何か物足りない感じがしました。披露宴会場は3つほど見学しましたがどれもテーマやイメージが異なり人数の規模で決めてもいいかな?と思います。高いです。さすがホテルクオリティ。どれもとても美味しく旦那と2人で和洋折衷どちらも食べれました。個人的にフレンチが好みです。盛り付けもおしゃれにされていて視覚からも楽しめました。jr難波駅からだと直結なのでとても近いです。私たちは地下鉄難波駅から行きましたが徒歩10分と少し歩きました。担当の方は良い方でしたが人に興味の無さそうな感じでした。営業するだけ。って感じ。個人的な相談はできないかと思います。イギリスの雰囲気がお好きな方でしたら気にいるかと思います。持ち込み料が発生するのかを聞いていなかったので、ペーパーアイテムなど持ち込みたい場合は聞いておいた方がいい気がします。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
思い出に残る時間を過ごせました
ホテルでありながら、全天候型の独立式チャペルでした。実際に式までに天候のことは全く気にせずに過ごすことができました。チャペルは扉を開けた時感動しました。ステンドグラスと赤い絨毯が印象的で、とても素敵な雰囲気です。厳かな結婚式というイメージにふさわしい印象です。広くて音響等の設備も整っていました。駐車場もたくさんあり、ロケーションは駅直結でとても便利です。どこからでもアクセス可能なので来られる方にも便利だと思います。プランナーの方はこまめに連絡をくださり、スタッフの方も皆さんとても親切で、丁寧な対応をしてくださったので安心してお任せすることができました。料理の見た目も味もとてもよくて、ゲストの方々にも喜んでもらえました。サプライズ演出など細かな要望も聞き入れてくださり、楽しい時間が過ごせました。費用も見積もり時にオプション等をつけた金額を提示してもらえていたので実際の金額との差か少なくて済みました詳細を見る (403文字)
費用明細1,807,604円(27名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.4
落ち着いた雰囲気で式ができそうなホテルチャペルです
チャペルが可愛らしく、フォトスポットも沢山ありゲストも飽きないと思います。陽光が差し込むので夕方より午前、午後の挙式がお勧めだそうです。英国風の素敵なチャペルでした。どちらの会場も天井も高く、窓が大きくて満足です。一月中(同月中)の契約だと、ブーケやスナップ写真、リハーサル用メイク代などのオプション金額が値引きされました。また、ハナユメからの予約で挙式料が全額割引され、ウエディングケーキや料理ランクアップがありました。フリードリンクやウェルカムドリンクもついてきました。御堂筋線からは意外と歩きます。近くに大きなバスターミナルがあり、空港からも来やすいと思います親身になって相談に乗って下さいました。ホテルやレストランも併設されているので、移動距離が少なくすみます。遠方から来るゲストが多いと宿泊もできて便利披露宴会場はメインが2つありどちらの雰囲気も素敵なのでよく見るべき!詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
30代大人女子の理想の穴場
フロア全体がヨーロッパの美術館みたいで雰囲気がいい。チャペルは天井も高く、綺麗なステンドグラス。調度品も参列席もウッド調で落ち着いており、デザインはカワイイ。ホテルモントレならではのプレートの釘打ちもいい。天候にも左右されないので、時期をあまり気にしなくていい。挙式フロアとは雰囲気が違い、どこの披露宴会場にも豪華なシャンデリアがあり、ラグジュアリーな雰囲気で素敵。パックプランで決まった項目の割引になっているので、コストを削って抑えるのが難しい。味や温度、盛り付けやボリュームにおいて、満足できるレベルだと思う。料理は重視しているが、かなりバランスが良いと思う。地下鉄なんば駅から上がった目の前なので、雨でもゲストに負担がない。2次会も立地的になんば、心斎橋辺りで選びやすい。料理の配膳も対応も丁寧。プランナーも丁寧でユーモアがある。全てにおいて、イメージに近かった。お洒落で落ち着きがあり安っぽくなく、料理もゲストに満足してもらえる。値段次第では即決していたかも。30代にさしかかり、世間体は気になるけど、それなりに女の子らしい部分を求めているカップル。詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
イギリスをモチーフにした異国情緒ある空間です
チャペルはステンドグラスがとても美しく、また全て屋内であるため、天候の影響も受けずに安心して挙式できます。挙式会場の外観も立派でした。披露宴会場は、雰囲気の異なる複数の会場があり、どの会場も見応えがあります。特典や特別割引は、衣装代を中心に十分行ってくださいました。装花やdvdなどの値段については、今後決定していく中で見積もり額より手頃におさまればと思います。洋風、和洋折衷どちらものコースが用意されており、夫婦で食べ比べながら頂きました。フルコースで用意されており、ゲスト気分でゆっくり堪能できました。駅から近く、全て屋内で移動できます。駐車場も近いため、車での通いやすいです。プランナーさんは丁寧に説明してくださりました。チャペルの由来から披露宴会場での催し物の提案まで、様々に教えてくださりました。イギリスがモチーフとなっており、海外にいるようは非日常的な空間を味わえますアクセスしやすく、遠方からのゲストもお越しいただきやすいです詳細を見る (420文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
雰囲気は素敵だけどサービスがイマイチ
ホテル内に独立型のチャペルがあります。気候に左右されずに式が挙げられるのはいいと思います。外の光が差し込むような造りにはなっていましたが見学当日晴れていたにも関わらず、やや暗い印象を受けました。複数会場があり、印象や収容人数が異なるため自分たちに合った会場が見つけられそうです。美女と野獣のような雰囲気が好きな方にはおすすめの会場もありました。和洋折衷のコースとフレンチのコース、どちらもフルコースでいただきました。見た目にはとても綺麗でしたが、約20,000円のコースにしては味も素材もチープに感じました。また、アレルギーに関してお伝えしていたのですがその食材が抜かれておらず、当日ゲストに対してもこのような対応をされてしまうのではないかと不安になりました。外に出ることなく地下から行くことができるので、天気が悪い日も便利です。プランナーの方はこちらの意見を聞いてくれるというよりは、自分の意見や考えが正しいということを前提にしたようなお話の仕方でした。あまり結婚式にこだわりがない方だったらお任せできていいのかなと思います。雨女なので全天候対応型のチャペルは私たちに合っていると思いました。美女と野獣のような雰囲気が好きなカップルには向いている会場だと思います。詳細を見る (533文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 41% |
41〜60名 | 12% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 18% |
ホテルモントレ グラスミア大阪の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 6% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ グラスミア大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ516人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\交通費ご優待あり◎/ステンドグラス輝く大聖堂で挙式体験&絶景試食会
【連休限定!お二人のご来館で3万ギフト】◆黒毛和牛含む4万豪華無料試食◆独立型チャペルでの感動挙式◆最適カウンセルングでお悩み解決◆ご希望の方はドレス試着体験も◎フェアご来館時タクシー片道最大5,000円ご優待ありで安心♪
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\連休限定/自慢の美食◎黒毛和牛4万コース試食×地上100mの絶景空間
【人気NO.1】【なんば駅直結!地上100mの英国を旅するような上質W】◆ホテルクオリティ*黒毛和牛絶品4万円コース婚礼料理試食◆美景と好アクセスでゲストをおもてなし◆成約特典として挙式当日のお二人のご宿泊をプレゼント◆最大150万円特典
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\連休限定/自慢の美食◎黒毛和牛4万コース試食×地上100mの絶景空間
【人気NO.1】【なんば駅直結!地上100mの英国を旅するような上質W】◆ホテルクオリティ*黒毛和牛絶品4万円コース婚礼料理試食◆美景と好アクセスでゲストをおもてなし◆成約特典として挙式当日のお二人のご宿泊をプレゼント◆最大150万円特典
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

カップルでの1軒目ご来館で2万円ギフト券をプレゼント!2軒目以降は1万円ギフト◎
新郎新婦おふたりでご来館・2026年12月末まで30名以上の挙式披露宴が対象。 2軒目以降のご来館の方には1万円のギフト券進呈。期間限定特典なのでぜひこの機会にお気軽にご来館ください
適用期間:2025/09/22 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ホテルモントレ グラスミア大阪(ホテルモントレグラスミアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒556-0017大阪府大阪市浪速区湊町1丁目2番3号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 四ツ橋線なんば駅30番出口直結、阪神15号堺線湊町出口より車で約3分 |
---|---|
最寄り駅 | なんば駅直結 徒歩1分 |
会場電話番号 | 06-6644-5555 |
営業日時 | 平日11:00~18:00 土日祝9:30~19:00 (火曜日定休※祝日は除く) |
駐車場 | 無料 80台車高制限2.1M |
送迎 | なし- |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天候に左右されない全天候型のチャペル |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフォトジェニックで、デザートブッフェや写真撮影などが映える空間 |
二次会利用 | 利用可能空き状況による |
おすすめ ポイント | どの会場からもパノラマで大阪の町を一望できるバンケット
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフにご相談くださいませ |
事前試食 | 有り試食付きフェアをご用意しておりますので、フェアからご予約をお願いします。 |
おすすめポイント | 婚礼料理として絶大な人気のメイン「黒毛和牛」自信があるから、奇をてらわない。親御様、ご年配ゲストも安心して味わえる料理長こだわり一皿。試食フェアでチェックして
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーにてご利用いただけます。 多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 -資格取得スタッフ - |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式7日前 |
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレグラスミア大阪
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
