
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 駅から徒歩5分以内1位
- 前橋・高崎周辺 駅から徒歩5分以内1位
- 群馬県 緑が見えるチャペル1位
- 前橋・高崎周辺 緑が見えるチャペル1位
- 群馬県 緑が見える宴会場1位
- 前橋・高崎周辺 緑が見える宴会場1位
- 群馬県 モダン1位
- 前橋・高崎周辺 モダン1位
- 群馬県 窓がある宴会場2位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場2位
- 前橋・高崎周辺 宴会場の天井が高い2位
- 群馬県 デザートビュッフェが人気2位
- 前橋・高崎周辺 デザートビュッフェが人気2位
- 群馬県 チャペルに自然光が入る3位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに自然光が入る3位
- 群馬県 宴会場の天井が高い3位
- 群馬県 総合ポイント5位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント5位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気5位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気5位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 群馬県 料理評価5位
- 前橋・高崎周辺 料理評価5位
- 群馬県 ロケーション評価5位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価5位
- 群馬県 スタッフ評価5位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価5位
- 群馬県 クチコミ件数5位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数5位
- 群馬県 ゲストハウス5位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス5位
- 群馬県 コストパフォーマンス評価6位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 群馬県 お気に入り数6位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数6位
- 群馬県 ナチュラル8位
- 前橋・高崎周辺 ナチュラル8位
TAKASAKI MONOLITH ~高崎モノリス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
いいお値段でした。でも後悔なし!!!
全面ガラス張りで外の庭をみながら挙式を上げることができました。私たちは10月だったので、ちょうど紅葉が色つき始めるころでとても良い景色でした。一方で写真撮影は笹竹をバックに・・・と、色々ロケーションを楽しめました。雰囲気がとてもよかったです。特にお庭がきれいでした。外から見るとほんとに結婚式場なの?と思うような外観で、会場に入った時にそのギャップに驚きます。料理はケチりませんでした。その代り、挙式は人前式、ケーキカットはやめて着物で鏡開き、できるだけ生花は減らす、紙アイテムは低コストで・・・等々、自分が他の人の結婚式に出たときにあまり印象に残っていないな~と思ったことは徹底的にコストカットしました。とてもよかった!!!結婚式場を選ぶうえで料理が大きなポイントでした。式場を決定する前に試食をしたかったのですが、「料理には自信を持っているので、契約前の方の試食はご用意していません」と言われて少し心配になりました。契約後に料理の試食会があり、色々わがままも言わせていただきました。当日は、披露宴開始前に前菜が用意されていましたが、私たちが入場するときにはもう「料理がおいしい!!!」と言ってくださる方がちらほら。本当に良かったです。駅からすぐなので良かったです。欲を言えば、高崎駅まで無料送迎バスがあるとうれしいです。プランナーさんはとても良い人で最後まで親身になって接してくださいました。当日会場にいたスタッフの中には???と思う人もいましたが、それはどこでもあることかもしれません。ヘアメイクの方もとてもよくしてくれました。お庭と噴水、お料理です。お値段は安くないと思います。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルが最高です!
チャペルは全面ガラス張りで太陽の光が入るととても明るくキレイでした。チャペルの音響が良く、入った瞬間に別世界で初めて入った時には本当に感動してここがいい!!って決めました。天井が高く、一面はガラス張りなので太陽の光が入ると最高にキレイでした。披露宴会場から庭園を見ることができ、ドレス、和装どちらでも合います。まわりの結婚式場に比べると若干高めではありましたが、ハイクオリティで最高の結婚式となりました!最高においしかったです!!季節に合わせた前菜、ポタージュなどはゲストから本当に好評で良かったです。高崎問屋町駅から歩いて1分以内の最高の立地です。高崎駅からタクシー使っても10分程度で着くので、県外からのゲストに喜んでもらえました。毎回の打ち合わせをこと細かくメモしてくれて渡してくれるので、前の打ち合わせ内容を確認するときなど円滑でした。どのスタッフさんも温かく親身になって相談に乗ってくれるので打ち合わせが楽しかったです。ノバレーゼ系列なので衣装がかわいい、かっこいいです!絶対に他にはないオトナの衣装がたっくさんあります!チャペルがガラス張りなので新婦が庭園から登場して長い距離をお父さんと歩けたのでいい思い出になったようです。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/03/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和も取り入れられたとても素敵な結婚式場です!
全面ガラス張りで自然光が入り、花や緑も映えてとてもキレイでした。外の庭園も見えるので開放感があり、素敵な挙式会場でした。天井が高く、壁一面の窓からは外の庭園が見えるので、閉塞感がありません。シックな色味で落ち着いた雰囲気の披露宴会場です。料理を作るシェフ達の姿もガラス越しに見る事ができ、楽しいです。料理やドレス、装花など、ゲストに関わるものや見えるものはあまりケチりたくなかったので、ランクを抑えつつもそれなりの質のものを選びました。その分、ゲストへの招待状や座席表、プロフィールビデオを自分達で作ったり、アルバムは式場では頼まずデータのみ注文して、後日ネットプリントが出来るお店で作ったりして節約しました。ゲストからも、とても美味しかったと好評でした。最寄駅を出てすぐの場所にあり、交通の便も良いです。駅の近くにも関わらず、電車の音などはせず静かです。この式場に決めた一番のポイントは、式場敷地内に広がる和の庭園です。式場や披露宴会場からも眺められ、四季折々で楽しめます。お色直しからの再入場を、ライトアップされた外の庭園からしました。今までそんな登場の仕方を見た事がなかったし、会場からも歓声が上がりとても良かったです。準備のアドバイスとしては、参加ゲストや引き出物の内容など、変更したものは細かい事も最後の最後できちんとチェックした方が良いです。プランナーさんとの打ち合わせの中でちゃんと変更されていたものと思い、最後に出された明細をきちんと確認せずにいたら、当日式終了後に変更されていなかった事が発覚し、少し後味が悪かったという事がありました。もちろんフォローはきちんとして下さいましたよ!詳細を見る (700文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理がとてもおいしい!
全面ガラス張りで開放感があります。綺麗に整備された庭園が見渡せて、四季折々の景色が広がります。壁一面がガラス張りで、天井も高いためかなり開放感があります。会場には大きなスクリーンが2つもあり、映像の演出に見応えがあります。料理には一番費用を費やしました。当初の予定額よりも上回りましたが、料理の質を考えるととても満足です。デザートブッフェも追加して納得の内容となりました。料理に費やした分、会場の装花は高砂だけにしました。ゲストテーブルには置きませんでしたが、会場の雰囲気と景色で十分華やかになったと思います。1つのお皿に沢山のアラカルトが乗った先付はインパクトがありました。メインのローストビーフもボリューム、味ともに格別でした。駅から徒歩1分と好アクセスです。周辺に大きな商業施設がないので静かな場所の立地です。大型スクリーンでの演出は圧巻。とにかく料理がおいしいので、料理には費用を費やすべき。他にはないスタイリッシュな式ができます。会場の開放感は他の式場と比べものにならないほどです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和モダンで大人の結婚式
ガラス張りで自然光キレイな式場でした。ただ、入場前に新婦が歩いてくる姿が見えて、少し、残念でした。イスも透明のプラスチックがあんまり好みではありませんでした。会場のイスが座りやすくてテーブルもこじんまりしていてよかったです。キッチンオープン?や肉のカットショーなどは料理重視な会場でした。非常においしかったです!見た目も盛り付けがキレイでお肉は柔らかくて素晴らしかったです。高崎問屋町駅は始めて行きましたが、会場がわかりやすくてよかったです。日本庭園が素敵で、和モダンな雰囲気が大人っぽくてよかったです。シェフが肉のカットショーをしたりデザートビュッフェスタイルで取り分けしたりしていてすごかったです!和モダン!和装が似合う式場!料理が本当に美味しかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オススメです
一面ガラス張りですので光が差し込み良い雰囲気です。もう少し広ければいーなと。庭も全面見えてとても素敵です。2回からの登場も出来る階段もあり、素敵な雰囲気です。少し割高感がありましたが、新しいし、綺麗だし終わってみたら大満足だったので高くはなかったです。少しグレードアップして良かったと思います。ゲストからの評判も良かったです。駅前、ロータリー付近なので電車でもバスでも便利です。駐車場もたくさんありますので安心です。プランナーさんは本当に頼りになって私たちの希望を一生懸命叶えようとしてくれました。メイクさんも衣装さんも皆様、打ち合わせ段階からとても親身になってくれて安心でした。マーメイドドレスティアラ髪飾りは生花会場自体が素敵なので、設備面はとてもオススメできます。スタッフ皆さんが、親身になってくれます。決めては立地、新しかった!です。モノリスであげて大満足です。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
大人な演出に良さそうです。
アポなしで平日に下見をしましたが、中に入ってもスタッフと人は誰1人私に気づいてくれることはなく、電話をしてはじめて気づいてもらうことができました。入口を入るとロビーが広々していて色も落ち着いたブラウン系。大人な雰囲気を感じました。中庭は和テイストで、高級感があります。また、施設も比較的新しいので、どこを見ても美しかったです。スタッフの方は男性が多かったように感じました。説明はとても丁寧で、時間があればもっとゆっくり下見をしたいと思いました。ロビーも中庭も広々していて自然光が入り、年配の方にも気に入られそうな雰囲気です。親族メインの式に良さそうでした。建物自体も高級感があることからわかるよう、見積りも他の会場に比べると割高だと感じました。問屋町駅から近いということ、駐車場も完備しているため立地は良いと思います。スタッフの方は丁寧に説明してくださり、モノリスオリジナルの部分をわかりやすく伝えてくださいました。和装で式を挙げたい方、上司や年配の方をゲストで多く呼ぶ予定の方には大変喜ばれそうな会場です。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放感があり幻想的なチャペル
外観はシンプルな建物でしたが中に入るとゴージャス感がすごかった印象があります。化粧室なども広くきれいでチャペルは独立型で周りは水の流れる池みたいのにかこまれており全面ガラス張りで神秘的な印象がありました。どこか海外の挙式場に来たかのような印象でした。疲労宴会場は広々しておりこちらもガラス張りでとても開放感がありました。映像など移す画面も大きく見やすかったです。バラエティにとんだいろいろなお料理をいただきました、味も美味しかったです。駅直結で便利な場所にあると思います。まわりにもスーパーやコンビニなどあるのでちょっと買い物にも便利な立地にあると思います。プランナーさんと新郎新婦さんの関係がとてもよい感じでスタッフさんも細かなとこに目が届き親切でした。お子様連れにもドリンクサービスなど充実してました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/06/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
モダンでスタイリッシュな式場です
自然な陽射しが入り、参列者からも非常に良い印象を持って貰えた天井も高く、階段も長いので入場時に参列者が何処の席からでも観れたと好評であった。ベースがそれなりに良い価格でもあり、オプションで費用を掛けなくても満足して貰えた。引き出物は若干、節約した。全額前払いは財布的には厳しいかな。こちらからの細かいお願いにも対応してくれた。プランからの組合せ変更も可能。ケーキは試食でしっかり感を出して欲しいと依頼したらちゃんと反映して頂いた。駅にほぼ直結でもあり、また高崎駅からタクシーも比較的安く済む最初から親切に対応してもらい良かった。無理にオプションを勧めて来ないのも良かった。装花は生花にかぎる。見栄えが違う。ドレスも見栄えが良いのが用意してある最初の見積りが安くてもやはり、内容がそれなりでオプションを付けていくと金額が上昇する。モノリスは最初からベースが納得出来る内容で最終的なコストパフォーマンスは良い。是非とも、今度は参列者として行きたい。派手さは無いが大人のゴージャス感ある式が出来ます。費用も満足出来るはず。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 91~100名
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式に穏やかなリラックスをもたらしたのは窓からの風景
挙式のおこなわれたチャペルには大きな窓があって式の最中も外が見えるようになっていました。式そのもののほどよい緊張感と外の景色の穏やかなリラックス感が絶妙なバランスで素敵雰囲気を作っていたと思います。披露宴が行われたスペースは外から入ってくる自然光に心地よさを感じながらすごく優雅な時間を過ごせたような気がします。穏やかな風に揺れる植物が見えたので心がほっこりして癒されましたよ。お食事は、フランス料理のコースでした。お品書きを読んでいると、お野菜が地元の産地名で、表記があるようなメニュー名のものもあって、材料へのこだわりが感じ取れました。高崎問屋町駅の駅前すぐのところにモダンな建物があって、わかりやすかったです。会場全体に感じる、モダンな内装やスタイリッシュな雰囲気は、気分を高めてくれて、居心地が良かったですよ。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
モダン&大人な式場
貸切なので他のゲストと被ることがないため良かったです。また庭がロビーや披露宴会場から見え、天気が良いととてもきれいでした。高崎周辺で何件か下見をしましたが、初期の見積もりの時点から安くはありませんでした。ほとんど食べていないので分かりませんが、後日ゲストから美味しかったと言われました。高崎問屋町駅からすぐなので便利です。高崎駅からの送迎バス(有料)も利用しました。担当プランナーさんは打合せ時に度々ミスがありこちらから指摘することが多かったです。また準備の段階で提携会社が色々出てきて、プランナーがきちんと全部把握していない状態で不安でした。当日のスタッフの動きには問題ありませんでした。庭のある会場の雰囲気はモダンで素敵です。和装でも洋装でもどちらも合うと思います。お庭の雰囲気を活かしたかったのでカーテンはずっと開けたままでプロジェクター(有料)は使用せず、ピアノ生演奏(有料)をしてもらいました。大人な雰囲気の結婚式になったと思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
日本庭園が綺麗
壁全体がガラス張りになっているので屋外にいるような開放的な雰囲気を楽しめる会場です。会場から見える日本庭園も非常に綺麗です。披露宴会場にも大きな窓があり、緑豊かなお庭の景色が素晴らしかったです。テーブルコーディネートやインテリアは大人っぽいデザインで高級感が漂っていました。見た目が綺麗で味も絶品でした。フランス料理の中に和食のテイストも入っていて非常にバラエティーに富んでいました。披露宴会場の隣りに調理場があるので出来立てアツアツで美味しかったです。デザートビュッフェも充実していてお腹いっぱいになりました。高崎問屋町駅の近くにあります。緑に囲まれたロケーションの良い場所です。広大な日本庭園が素晴らしかったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/01/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅近、ガラス張り、スタイリッシュ
全面ガラス張りでした。チャペルからは日本庭園のような庭が見えます。季節によっては紅葉などを楽しめるそうです。フラワーシャワーはチャペルと会場受付の間の通路を使った場所でやりました、人数の割に場所は狭かったです。ワンフロアで受付ゲスト控え室バーカウンターパーティールーム間でつながっています。上下の移動が少ないので便利ですが、親族控室が見当たらなかったので親族の方はどこで待っていたんだろうと不思議でした。式場の間取り大体がガラス張りなので挙式リハーサルに向かう新郎新婦やリハーサルの様子、挙式前の撮影している姿などがよく見えました。パーティールームは天井が高く、この当時は大きなシャンデリアはありませんでした。挙式会場の見える日本庭園はきれいなのですが外に出てゲストがデザートブッフェをするようなタイミングはありませんでした。またそのようなスペースもなかったため、完全にロケフォト用もしくは新郎新婦が再入場するための演出用なのかと思います。新郎新婦の再入場の時に大きなガラスの向こうで噴水が上がるのは迫力がありました。人とは違う結婚式にしたいけど自分たちでは何をしたらいいかわからないと言う方は、こういった式場の用意する演出を使うのがいいかもしれません。逆にしらじらしくってそういったことをしたくないと言う方も、大きな窓ガラスは自然光がたっぷり入り開放感もあるので特別な空間を味わえると思います。見た目もおしゃれでおいしかったように記憶しています。食事前におしぼりを配っていただいたのが印象に残っています。高崎問屋町駅ほぼ直結です。お酒を飲みたかったので電車で向かいました。ここまで駅に近い式場は初めてだったので帰りの引き出物など大きな荷物があっても苦になりませんでした。車で来ているゲストもいましたが、式場の隣に駐車場があるので便利だと思います。アクセスは良いのですが住宅地の中にあるので、この式場の魅力でもある大きなガラス張りのパーティールームから林間の屋根や電柱などが見えます。あまり印象にありません。クローク係にいらっしゃいましたが貴重品はコインロッカーに預けることになっていました。受付リスト控え室の二階に二次会場としても使えるバーのようなものがありました。1日2回転の式場で、1チャペル、1バンケットです。そのため、ゲストの入り時間も指定されており、「○時以降にならないと式場内にはお入りいただけません」と言うような断り書きが招待状に記載されていました。詳細を見る (1033文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るくきれいな会場
日の光が会場一面に差して、明るく、新郎新婦やゲストの表情がすごくわかります。光が反射してキラキラしていてとても綺麗でした。オープンキッチンで料理もおいしかった。シェフの挨拶もあり、初めて体験した披露宴でした。挙式会場と同じで大きな窓からの日の光がまぶしいくらいでした。和やかな雰囲気なのに、セレブっぽくて素敵でした。照明もしっかりしていて、自然の光と、大事なところでの暗さの切り替えがよかった。高級感あふれるお料理で、女性の方には満足するものでした。送迎だったのでよくわかりませんでした。とにかくとても明るい。今まで参列した挙式・披露宴の中では上位に入るほどの会場でした。フォトサービスもあり、後日、家のPCでゆっくり閲覧できるのがよかった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
なんといってもガラス張りチャペル
挙式の会場は全部ガラス張りで庭園がとても綺麗に見えます。飾る花によって雰囲気もかえられるので、どんなイメージにもぴったりの挙式会場でした。ちょうどよい広さで、参列してくださる方の顔がよく見えました!シンプルでシックな雰囲気が大人っぽく素敵でした!また窓もとっても広く、挙式会場同様に庭園がよく見えます。階段やグランドピアノがあるので色んな演出が可能だと思います。お金をかけたところは衣装です。気に入った着物がきれたので良かったです。節約したところは、自分で作れる映像や席辞表など、ブーケトスをしないなどです。お料理は参列していただいた方からとても喜ばれました。見た目も味も大満足だそうでした。試食の時頂きましたが、美味しかったです!駅がすぐ目の前です。ですが静かな場所なので人が多いという印象はあらません。高いビルもなく、敷地内からは見えません。プランナーさんはとても親身になり相談に乗って頂きました。曲決めや演出も提案してくださり、とても助かりました。スタッフの方は全員黒のスーツでビシッとしていて、安心できました。白ドレスと着物の2着きました。ヘアーの飾りを挙式と披露宴で変えました。挙式会場、披露会場は景色がよくみえるのでよくもわるくも自然の演出があります。私のときは3月で雪が降り、とっても良い演出になりました!会場がとても素敵で決め手でした!大人っぽくシンプルにしたい方にピッタリです!詳細を見る (598文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大きな窓があり開放的!
独立型チャペルです。全てガラス張りで素敵な庭が見渡せます。高い天井と、天井まで一面すべてガラス張りでとてもインパクトがあります。素敵なガーデンを背景にした新郎新婦はステキ。徐々に日が暮れて外の様子が変わっていくのも趣があります。高さを生かした階段もあるので階段演出に憧れる方にはオススメです。あらかじめ苦手なものを伝えておいたところ、対応してくださいました。珍しい野菜を使っていたり、高級感があります。駅の目の前なのでロケーションは最高です!それでいて高い壁に囲まれているので外は気になりません。入口での気配りや待合室での接客など、気になった点はありませんでした。外にでるときの誘導など、気配りが良かったです。来客用の更衣室が大きな鏡付で便利でした。着替えするのに助かります。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
30代からの結婚式に
透明ガラスに囲まれた綺麗な挙式会場。シンプルで素敵。ややチープさを感じるが許容範囲。部屋が狭いので、人数が多い場合は立見になるかもしれない。フラットな作りになっているので、年配の方がいても安心。招待客との距離が近く、気軽に話せたのが良かった。100名くらいまでOKと聞いていたが、かなり厳しいのでは。80人で利用したが、若干狭く感じた。オプションを殆ど入れず、閑散期にやったとしても、80人400万円以上は確実。完全前払い制なので、それなりに資金がある人向けだと思う。値引き交渉は基本的にNG(私だけかもしれないが)。閑散期割引や、最初から付いてくるセット割引(?)はある。他の式場と比べると持ち込み制限が非常に厳しいので(紙類はOK)、持込をして金額を抑える事は厳しい。飲食物(飴も×)・生花の持込は一切禁止なのが痛かった。映像(DVD)の持込は可能だが、プロジェクター使用料は高額。引出物をこだわって持ち込みたかったが、持ち込む場合は引出物の割引がきかなくなるため、負担があまりにも大きくなってしまうため断念。引出物はカタログギフトか、ノバレーゼオリジナルカタログの中から選ぶ事になる。種類は多いとは言えなかったが、品の良い物が多い印象。世辞も含まれていると思うが、招待客からは美味しかったという感想を頂けた。私自身も満足している。コースは14000円~とあるが、15000円~が現実的かと思う。私が挙式した時のメニューは、14000円のコースは肉料理が鶏肉だった。この式場を使って鶏肉はケチっているようで無いかな・・と。オリジナルのコースを頼む事できるらしいが、約2万円~らしい。駅前なので、電車・自家用車どちらも便利。駐車場は広めなので停められないという心配は無い。必要であればバスの手配も可能(有料、支払いは式場とは別)落ち着いたスタッフが多くて良かった。良くも悪くも事務的なサッパリした付き合い方なので、面倒くさいのが嫌いな人には良いかもしれない。プランナーの人数が少なく忙しいのか、致命的なものはないがミスが目立ったのが残念。値段相応の接客かと言われると正直微妙なところ。両親も同様の感想だったらしい。装花は上品だが、やや割高。数パターンの中から選択。式場に合うドレスを厳選して置いてあるそうで、質がよくシンプルで美しい。定期的に入れ替えているらしく、ドレスの状態は良い。私は概ね満足している。ただしドレスの数はかなり少なく、サイズは1サイズのみ。またシンプルめのデザインが殆ど。可愛くてフリフリしたドレスが着たい、体系が太目の方は、持込を考えた方がいいのかもしれない。広くはないが、中庭があるのが非常に良かった。天気が良ければ、お色直しの登場は中庭からできる。他の式場と違って落ち着いた雰囲気なので、30代以上でも違和感がない。実際、客層は30代~が多いと感じた。打合せ専用のサイトがあり、頻繁に式場に出向く必要が無く楽だった。全体的にいくつかのパターンの中から選んでいくので、あまり悩まなくて済む。式場の雰囲気が好き・資金がそれなりに用意できる・仕事が忙しい・・・そんな方に向いている式場だと思う。全体的に融通はあまり利かないので、オリジナリティを出したい方は注意。以下注意↓・お色直しで一次退場しロビーに出たら、見学客や打合せしている人が多数いた。「貸切」という話なのに実際は部外者も多く、気分はあまり良くない。・リハーサルは当日支度ができてから行うが、ロビーに集まっている招待客から完全に見えている中で行わなくてはならず、恥ずかしかった。上記が気になるという方は、契約前にプランナーに確認した方が良いと思う。詳細を見る (1515文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
晴れの日だったら最高な自然光が入るチャペルが魅力です!
全面ガラス張りで床や椅子は真っ白なキラキラと綺麗な挙式会場でした。私が参列した時は、晴れていたのでガラス張りの挙式会場が本当に綺麗で爽やかで明るくキラキラとしていて、挙式の雰囲気を何倍にも良いものにしていました。自然光の中の挙式はやはり素敵だな~と思いました。モダンな雰囲気でシンプルさがかっこいい雰囲気の会場でした。新郎新婦の登場では、水の演出があり、外の庭からの登場でした。かなりインパクトがありますし、珍しいのでおすすめです。美味しかったです。こだわりの食材を使っているとのことで、見た目も味も楽しめました。高崎問屋町駅から徒歩三分といったところでしょうか。駐車場もたくさんあり、周囲は静かです。問題なく、良いサービスでした。挙式会場がガラス張りで綺麗なことや、披露宴会場も装飾がごちゃごちゃしていないシンプルさがおしゃれ。新郎新婦の登場がサプライズありなところがおすすめです。これまで20以上の会場の式に参列してきましたが、その中でも挙式会場や披露宴会場の雰囲気、演出等とても良い思います。私の好みでした。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/12/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シンプルな会場だけど演出が豪華!
全面ガラスで、厳かな感じはないですが、明るさと笑顔いっぱいの挙式を目指す方にはぴったりかな、とおもいます。参列者が100人を超えていたようで、挙式は立見がいました。天井が高く、会場も広く、日本庭園のような庭の方は全面ガラス、お色直しで和装スタイルなら、ぜったい庭から登場がいいですね。素敵でした。演出も全面ガラスの方から噴水が出たり、大階段から新郎新婦が降りてきたり、会場隣の厨房からの演出(説明できないですが素敵でした)などなど、いろいろできるようです。デザートが美味しかったです。パイ包みのフィレ肉は食べづらかった。ナビがあればたどり着けます。駅近でアクセスはいいです。近くにホテルがなく、やはり高崎駅まで出ないとありません。皆さん親切でした。忙しいのに尋ねごとをしても笑顔で対応してくださいました。控え室が二階で、妊娠中はきついです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
シックで高級感のある、大人の結婚式ができました
ガラスが大きく明るくて、白が基調で清潔感があり、シンプルで良かったです。群馬県内は貸切の邸宅タイプは多いけれど、お城のようなお姫様的なところが多くて、モノリスさんのような大人っぽくてスタイリッシュなところはなかなか無いので、初めて見た時に即決でした。衣装、料理にはお金を掛けました。装花は、トイレなどは省きました。今まで経験した結婚式の中で、いちばん美味しく、大満足でした。ケーキもお願いした通りのものを用意していただけて良かったです。JR高崎問屋町駅のロータリー内なので、県内外いずれのゲストも来やすかったと思います。シックで落ち着いたバンケット、美味しいお料理、スタッフもいい方ばかりで、希望どおりの式を挙げることができました。自分たちがどんな結婚式を挙げたいか、イメージを持って作って行くことが大切かと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
モダンでかっこいい挙式ならココ
独立した挙式会場はやや小さい印象。ガラス張りで透明なので、みずみずしくクリアな雰囲気です。ヨーロッパの教会、というよりは美しい現代アート、という感じなので、一度実際に見て、自分たちの挙式のイメージに合うか確かめるといいと思います。披露宴会場と挙式会場を挟んだ日本庭園は見事でした。四季に合わせて様々な表情を見せてくれる庭で、噴水を使った演出を見せていただきましたが、とてもきれいでした。会場はとても広く、カーペットや一面のガラス窓、シャンデリアや階段などの雰囲気が、とてもモダンで、かっこいい雰囲気でした。その時挙式をされていたカップルは、お色直しの後、ゆったりと階段入場をしていて、とても素敵でした。提示していただいた予算は、群馬県内のそのほかの挙式会場のものに比べると、高い、という印象でした。しかしその分、大人っぽく、格好いい挙式があげられるのかな、とも思います。駐車場は広く、余裕があります。最寄り駅から近く、遠方からのお客様のアクセスも良いと思います。ドレスのカタログを見せていただきましたが、独特のヨーロピアンテイストを感じました。クラシカルなレースや色遣いのドレスはどれもとても素敵で、ほかの式場にはない雰囲気を感じ、とても心惹かれました。モダンでかっこいい挙式に憧れる大人なカップルは、この式場が気に入ると思います。挙式会場の雰囲気と、披露宴会場の雰囲気を確かめて決めるといいと思います。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理がとても美味しく皆様に喜んで貰えます
挙式をした日が曇りでしたが、ガラス張りで明るく開放感がありとても満足できました。モダンな造りで洋装でも和装でも合う素敵な会場です。窓も大きなガラス張りで庭園があり圧巻です。初めは大きなブラインドををかけておき、衣装替えの時の入場でブラインドが開き庭園から登場するという演出をやらせて頂きましたが、友人達の驚く顔が今でも忘れられない良い思い出となりました。衣装にかける費用が一番コストがかかりました。しかしブライダルフェアで挙式会場に飾ってあったドレスに一目惚れし、それて本番で着ることができて満足できました。和装の打掛も一番気に入ったものが一番高く迷いましたが、他でコストを抑え着ることができました。他の会場も試食をしたりしましたが、こちらの料理が一番美味しくそれが一番の理由となりました。結婚式に行き慣れている友人達にも褒めてもらえました。また、ウェディングケーキもパティシエの方と相談でき、本番では想像以上のケーキを用意して頂けて大満足です。駅から近いので、都内に住む友人も来やすく、場所の説明もしやすくて良かったです。やはり料理が本当に美味しく、ゲストの皆様に喜んでもらえると思います。一組限定で式を挙げられるので、それを活かした演出をできたらゲストの皆様に凄く喜んでもらえるのでは無いかと思います。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
日本庭園と美味しいお料理
チャペルは小さめですが、白い内装で、ガラス張りのため、解放感があり、明るい雰囲気の挙式が行えました。日本庭園が素敵で、ちょうど紅葉の時期だったので、披露宴会場から庭も楽しめたと思います。また、噴水も場面場面で噴射してくれたので、ゲストも盛り上がりました。ゲストに日頃の感謝を込めて、食事を楽しんでもらいたかったので、挙式の花を減らす等して節約した分、お料理のグレードを高めにしました。大満足でした。ゲストからも美味しかったと評判でした。ゲストが県外からもいたため、駅から近いところがよかったです。高崎駅から乗り継ぎをしなければならないのが、少し不便かもしれません。県内のゲストは駐車場があるので安心です。当日の食事は諦めていましたが、スタッフが食事のタイミングをアドバイスしてくれたので、当日もお料理を楽しむことができました。レストランをしていることもあり、お料理に力を入れたいのであれば、かなりお勧めです。食材のこだわりやアレルギー等の要望の相談にも応じてくれます。とにかくお料理の評判がよかったです。また、素敵な日本庭園があり、和装がとても映えるので、和装も取り入れることをお勧めします。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
何年たっても”カッコイイ”洗練されたデザイン
全面ガラス張りで開放感が抜群。綺麗な中庭が見えるのでゲストの方たちも喜んでいました。でも、椅子まで透明なのはちょっとやり過ぎて落ち着かない感じがしました。天井が高く、片面はオープンキッチン、反対側はガラス張りで中庭が見えました。開放感とリラックスできる雰囲気で、披露宴会場というよりは、高級レストランに近い感じがしました。全体的に黒を基調にしたシックな色合いなので、経年劣化による傷や汚れが目立たないデザインです。真っ白で新しいだけが命の式場とは違い、格式や重厚感を感じる空間です。<節約したところ>・ブライダル映像製作の仕事もしていたので、影像は全て自作。ウェルカムボードやペーパーアイテム類は全て自作で節約しました。・ゲストの満足度に直結しにくい花は最小限にしました。特にチャペルは全面から中庭が見えるので、チャペルの花は全く無くしても非常にキレイで良かったです。<お金をかけたところ>・料理が決め手で選んだ式場なので、ゲストに喜んでもらえる最大のおもてなしである料理には一番お金をかけました。料理が決め手で決めたくらい最高の料理だと思います。ディナー営業もしている式場なので、結婚式の料理だからとがっかりさせるようなことはありません。ディナーだけでも行きたくなる式場です。駅から徒歩1分以内なので遠方からのゲストにも面倒をかけなくて済みました。式場周辺も広々として開放感があるので、式場に足を踏み入れる前から気分がいい場所です。プランナーさんはいい意味で主張が無く、何でも言える雰囲気だったので非常に助かりました。花や影像の打ち合わせごとに担当が変わるので、全体の統一感にこだわっていた私としては、意図がちゃんと伝わるのか不安でした。・花は式場の雰囲気に合わせ少し重みのある色合い(赤、濃い青)を使用したものをお願いしました。・ドレスはプラン無いでも素敵なものがたくさんあったのでその中からシンプルなものを選びました。・料理が美味しい。・中庭が和モダンなので、晴れた日や紅葉の季節はもちろん、雨の日でも非常に絵になる雰囲気がありました。・無駄な装飾をしなくて済むので、お金のかかる装花の部分でかなり予算を削れます。・アクセスもよく、式場自体も雨でも雪でも絵になるので季節を気にせずに日取りを決められます。・モノリスを選ぶこと自体、他とは違うこだわりをアピールできる。詳細を見る (986文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/09/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ぜひ!モノリスで。優雅な1日です。
ガラス張りで明るく、日本庭園を眺めながらの挙式は雰囲気があります。シンプルな会場なので自分の好きなようにアレンジ出来、たのしいです。モダンで落ち着いた雰囲気です。音響も整っており、最新の設備の中出来るのでとても良いと思います。何もかもしようとすると金額が上がってしまいます。私たちは、来てくださる方へ感謝の気持ちとして美味しいお料理を食べていただきと思いおもてなしを考えました。お料理には、金額をかけました。招待状やプロフィールビデオは自分たちで作り節約しました。ゲストの方のほとんどが、こんなに美味しいお料理の結婚式はない!と言ってもらい大満足です。料理長が親身になって、何回もわたしたちのために考えて下さり感謝です。ゲストが地方から来る方が多かったため、駅前というのはとても便が良いです。おっちょこちょいのプランナーさんでしたが、一生懸命にやってくれて本当に有難かったです。スタッフの方の教育もしっかりしていて、とても素晴らしいです。挙式は、外国の絹で出来たドレス。披露は、打ち掛けにしました。花が好きなので、自分の好きな花で会場を飾ってもらいました。知識のある方だったので、打ち合わせが楽しかったです。噴水が出たりの演出があり、ゲストの方も驚き、楽しかったようです。登場も同じ所からではなく、違うので変化があり良いと思います。お姫様みたいな結婚式ではなく、落ち着いた式をしたかったのでモノリスさんで本当に良かったです。私たちの意向もプランナーさんは良く聞いてくれて、打ち合わせも楽しく出来ました。高級感があります。スタッフもステキな方ばかりで親切です。こちらで挙式が出来て本当に良かったです。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
圧巻のオープンキッチン
会社の同僚の結婚式に参列しました。比較的新しい式場で現代モダンの雰囲気もありながら、中庭は日本庭園をモチーフにして和風のテイストも加わっています。建物自体もシックな作りで、逆に高級感があります。会場は広いわけではありませんが、全体的に高級感の漂う雰囲気は好感が持てます。高崎問屋町駅が目の前にあり、広い駐車場も完備されています。しかし、何よりも他と違うのがガラス越しに見えるオープンキッチンです。司会者の合図とともに広々としたオープンキッチンが見えるようになるのは圧巻で、このワンシーンだけで参列者を魅了します。もちろん、料理も美味しくこだわりが見られます。また参列してみたいと思える結婚式場でした。大通り沿いではありませんが、高崎問屋町駅前で電車の利用には便利です。とにかくオープンキッチンは他の式場では見られないほどのスケールです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/04/22
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
すごい解放感
ガラス張りで解放感がすごくあったスクリーンやモニターがたくさんあるので、どこからでもムービーが見れました。噴水の演出もすごくきれいでよかったです。気に入ったドレスがなかったので他のお店から借りました。そこにお金をかけました。今までの披露宴で食べた料理の中で一番美味しかったです。駅からすごく近いため、遠くから電車でこられる方も、迷わずこれたと評判でした。打ち合わせの時からとても親切にしていただきました。庭園からの登場、噴水の演出はおすすめです。日本庭園とガラス張りの解放感で選びました。駅から近いのもすごく良かったです。近くの式場と比べると少し高いですが大変満足しています。ただドレスの種類が少なすぎで、選択肢がないのが残念でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/08/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式をスタッフの方と検討してみては
白を基調にした室内でガラスに囲まれた非常にきれいな挙式会場となっていました。私たちは和装での挙式をして、琴の生演奏をしていただきました。庭は和テイストなので和装でもマッチすると思います。披露宴には110名ほど招待をさせていただきました。会場のスペースはちょうどいい感じだったと思います。全体的に和モダンな雰囲気なのでドレスでも和装でもオシャレ感がでると思います。控室は2階の個室で、お色直しの時間に上から皆さんが楽しんでいらっしゃるか確認をすることもできると思います。来ていただいた方にその時間を楽しんで満足いただくために、メイン料理のみグレードアップをしました。引き出物に関しては、式場手配ではなくネットでの購入を行い後日配送にし、プチギフトは自分たちで似顔絵入りのトイレットペーパーを作り節約を行ないました。おいしかったです。何か所か式場をまわり試食をしましたが、この辺りではおいしかったと思います。メインの肉料理のみグレード上げるなどの対応も可能でした。祖父母の料理に関しては、細かくやわらかくしていただきました。高崎問屋町駅の目の前になります。都内より友人を呼んだのですがスムーズにすることができたと話をしていました。高崎駅から乗り換えが必要となります。みなさんとても親切な方でした。式の運営のプランを立てていただく方、ドレスを選ぶのを助けてくれた方、式の運営を補助していただいた方、支配人などいろいろな人に助けていただきながら式を挙げることができました。式場の花に関しても打ち合わせをさせていただきました。試食会の時の雰囲気が非常に良かったのでそれを参考にコーディネートしてもらいました。何度か式場に行くことがあると思うのでそのようときに花のチェックをしイメージすることをお勧めします。和装のときに時代劇で使用をするようなちょんまげを用意していただきました。費用としては2万円程度だったと記憶しています。出席していただいた方の記憶に残ると評判の出来事でした。プランを立てるときに、いつもお世話になっている出席していただいた方々をおもてなしできる結婚式にしていきましょうというアドバイスをいただきました。それが良かったと思います。詳細を見る (919文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/08/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大人ウェディングをするなら高崎モノリス!
ガラス張りで、お庭が見えます。自然光もたくさん入り、とても開放感のあるチャペルです。夏に挙式をしましたが、緑があふれていて、ドレスがとても映えて新郎新婦を引き立ててくれます。後に写真をみるとそのことがよく分かります。新郎新婦のバックにはお庭が見えます。お料理を食べている時も、お庭が見えるので、雰囲気はとてもいいと思います。たとえ、余興などがなくても楽しい雰囲気で披露宴ができるとおもいます。再入場の時はお庭に新郎新婦が立っていることは、招待客にとってはとてもびっくりして印象に残るようです。会場内はブラウンで落ち着いた雰囲気があります。ドレスでも着物でもどちらでも似合う素敵な会場です。コストは高めだと思います。しかしゲストをおもてなしをするということを大切にしました。おかげさまで、「素敵な式でした」「理想の結婚式です」などとお褒めの言葉をいただきました。また、自分たちにとっても納得にいく満足のいく内容だったと思います。コストがちょっぴり高い分、会場の雰囲気、お料理やドレス、お花など質は高いと感じました。見合った金額だと思います。もちろん、気持ち安ければさらにいいですね!文句なしです。どれもおいしくいただけましたと満足した参加者の方が多かったです。試食で料理を食べていますが、実際には当日ゲストに出した料理を新郎新婦は忙しくなかなか食べられないので、式の後に食べられるとゲストの話に共感できると思います。そんなサービスがあるとさらによかったです。高崎問屋町から徒歩1分。新幹線にが利用できる高崎駅の隣ということもあって好立地です。夏の暑い時期、冬の寒い時期に挙式をする方は、移動時間が駅からかからないというこはとても助かる大切なことだと思います。また、電車を利用する参列者方が多い場合はなおさらです!プランナーさんは、分からないことを丁寧に教えていただいたり、嫌な顔をせず相談にのってくださったり、私たちの話にお付き合いをしてくださったりしました。当日は、会場スタッフの方が手拍子をして場を盛り上げてくださって嬉しかったと親が話していました。当日自分たちのことで精一杯になりがちなので、そういった気遣いをしていただくのはとても嬉しいですね。前撮りで着物。当日は白とブルーのカラードレスをきました。ドレスでも着物でもどちらでも雰囲気が似合う会場です。アクセサリーもミキモトのティアラとネックレスがあり、とても素敵でした。種類は少ないですが、自分に似合うものが選択できます。また、当日だけでなく、写真に残ることも考えるとデザインだけでなく、生地にもこだわりがあるように感じました。ブーケや会場装花はすてきなデザインです。アレンジメント経験のある私自身も納得のいくものでした。高崎モノリスといえば四季を感じられる庭が会場内のどこからでも見えるところです。噴水やオープンキッチンのサービスも良かったです。高崎モノリスで結婚式をあげて、おしゃれでハイセンスな理想の式があげられました。私たち自身も参列者も満足感が高いです。高崎モノリスに決めるまで他にもたくさん式場を見学させていただきました。その中で、一番良かったのが高崎モノリスでした。何を大切にされるかはそれぞれ違いますが、結婚後も大切な思い出としてまた、写真やビデオで記録が残る式場選びは妥協はしない方がいいと思います。詳細を見る (1388文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ガラス張りのチャペル
チャペルに壁がなく、全面ガラス張りで外の中庭の景色もよく見え、式場を選んだ理由の一つです。披露宴会場も広く、大きなガラスを背にしていたので、写真写りは抜群でした。外からのサプライズ入場はとても盛り上がりました。内装もとてもシックで気に入りましたが、トイレの照明もそれに合わせてか暗くしてありました。後日家族から話をきくと、年配の人には暗かったようで、足元が見えずに苦労したそうです。もう少し照明を明るくしてもいいかもしれません料理には力を入れていたのでお金がかかりました。節約したのは、生け花などの小物です。料理には力を入れました。お肉のランクをあげたり、別のコースの料理を取り入れたり試食をしながら決めました。最寄り駅から徒歩3分くらいの場所にあり、駅から式場が見えるほどの近さです。街中ですが、交通量も少なく静かな場所です。サプライズの演出など考えていなかったのですが、スタッフの方にこの演出は盛上がるなど、いろんな演出を提案して頂きました。チャペルはガラス張りなので、外の中庭がよく見えます。写真写りも最高でした。中庭があるので、外での余興もいいかもしれません。披露宴会場は大きなガラスで外が見えるので、いろいろ使えると思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 50% |
TAKASAKI MONOLITH ~高崎モノリス~の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 100% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
TAKASAKI MONOLITH ~高崎モノリス~の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ333人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『高崎モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1123日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『高崎モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1124月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『高崎モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
027-367-9977
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17階
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/80名様のウエディングで◆71万円相当の特典プランをご紹介◆
お料理 /乾杯酒 /WEB招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など71万円相当の特典!高崎モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | TAKASAKI MONOLITH ~高崎モノリス~(タカサキモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0042群馬県高崎市貝沢町732番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR高崎問屋町駅より徒歩1分 JR高崎駅東口より車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 高崎問屋町 |
| 会場電話番号 | 027-367-9977 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 70台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りの開放空間 滝の水音とミストの演出でドラマティックな挙式が叶う |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 天井高7mのガラス張りのバンケットで四季の移ろいを感じられる庭園を眺めながら
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



