
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 駅から徒歩5分以内1位
- 前橋・高崎周辺 駅から徒歩5分以内1位
- 群馬県 緑が見えるチャペル1位
- 前橋・高崎周辺 緑が見えるチャペル1位
- 群馬県 緑が見える宴会場1位
- 前橋・高崎周辺 緑が見える宴会場1位
- 群馬県 モダン1位
- 前橋・高崎周辺 モダン1位
- 群馬県 窓がある宴会場2位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場2位
- 前橋・高崎周辺 宴会場の天井が高い2位
- 群馬県 デザートビュッフェが人気2位
- 前橋・高崎周辺 デザートビュッフェが人気2位
- 群馬県 チャペルに自然光が入る3位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに自然光が入る3位
- 群馬県 宴会場の天井が高い3位
- 群馬県 総合ポイント5位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント5位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気5位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気5位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 群馬県 料理評価5位
- 前橋・高崎周辺 料理評価5位
- 群馬県 ロケーション評価5位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価5位
- 群馬県 スタッフ評価5位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価5位
- 群馬県 クチコミ件数5位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数5位
- 群馬県 ゲストハウス5位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス5位
- 群馬県 コストパフォーマンス評価6位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 群馬県 お気に入り数6位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数6位
- 群馬県 ナチュラル8位
- 前橋・高崎周辺 ナチュラル8位
TAKASAKI MONOLITH ~高崎モノリス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガラス張りの結婚式場
同時間帯で実施できる結婚式が1組のため、貸し切り状態です。また、挙式会場はガラス張りで光が差し込み非常にきれいな空間となっています。また、雨でもきれいに生えているので天候も気になりません。披露宴会場は大きく100人程度でも問題ないと思います。きれいな庭と噴水を見ながらの披露宴となり、ゲストが満足できるはずです。料理や引き出物特になし牛肉の料理やデザートが非常においしかったです。参加者からもおいしいというこえをいただくこともでき、大変満足です。高崎問屋町駅から直結です。また、高崎駅から近いため都内からゲストを呼ぶ場合も適しています。打合せから当日まで何度も細かい相談にのってくれ、不安なく結婚式を迎えることができました。スタッフはたくさんいますが、どの方も丁寧で、安心感がありました。スタイリッシュな会場とスタッフのきめ細かなサービスです。スタッフからの提案があり、オリジナルの結婚式ができると思います。また、こちらのサプライズの要望も真摯に聞いてくださり、自分たちだけの結婚式が演出できます。また、式場の噴水の演出やムービーを流すための画面が4つもあり、創造以上に素晴らしいと思います。詳細を見る (496文字)



もっと見る費用明細4,679,527円(83名)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
上品でモダンな雰囲気の披露宴会場!
挙式会場は全面ガラス張りで自然光がたっぷりと入る会場でした。会場全体が透明感のある雰囲気でとてもオシャレです。披露宴会場は他にはない、上品でモダンな雰囲気があります。大人のウェディングにはピッタリだと思います。また、昼は大きく自然光が降り注ぎ、夜はシャンデリアが映えるとても素晴らしい会場だと思いました。フローリングがカーペットであることも、女性には嬉しいポイントだと思います。予算については他の会場よりも多少高めではあると思います。しかし、自分たちの好みの雰囲気で式が挙げられるので不満はありません。問屋町駅の目の前にありアクセスは抜群だと思います。一歩足を踏み入れると、高級マンションのような雰囲気がとても素敵です。落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。披露宴会場の上品でモダンな雰囲気は上質な式を考えている方には本当にオススメだと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓からのたくさんのグリーンに癒されました
艶と光沢がある白い素材の床面の上には透明の椅子が配置されて、また横と前にはガラス面が大きくありまして、窓の外のグリーンをたっぷりと取り入れてました。緊張感の漂う儀式の中、どこかほっこりとしたリラックス気分になれたのは、この視界の良さのおかげですね。かっこいい黒と茶色の絨毯のパーティスペースは、壁面のところや天井付近などに、近未来的な奇抜なデザインの部分が多々ありまして、総じてモダンに洗練されていました。高崎問屋町駅が、最寄りでして歩きにて5分とちょっとくらいだったと思います。ラウンジとかロビーとかに、ソファーや高級そうな家具などが充実しておりまして、高貴な空間を心から堪能できました。日常とはかけ離れたステキな雰囲気の会場でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とにかくセンスが良い!スタイリッシュな結婚式が実現します!
ガラス張りのチャペルは本当に綺麗です。白一色でキラキラした空間に、新緑がとても良く映えて、非現実的な空間でした!シックな会場の雰囲気に、大きなシャンデリアがとても印象的でした。高砂側は全面ガラス張りで、庭園がとても綺麗に見えます!ゲストテーブルは少し小さめで1テーブル6人までしか着席できず、ゲストの配置に頭を悩ませました。相場より高めだと思います。あれもこれもこだわるととてつもなくお金がかかってしまうので、予算をきちんと提示したほうがいいと思います。料理長が直々に披露宴で料理説明してくれます。こだわりと自信が伝わってきましたし、とても美味しかったです。新幹線がとまる主要駅ではありませんが、駅からすぐなので、お酒を飲む方や県外のゲストの方にはとても良いと思います。どのスタッフの方もとても丁寧で感じがよく、まさに接客のプロというかんじです。開放的だけど高級感があり、とてもおしゃれ!他にはないとても魅力的な会場の雰囲気です。予算より跳ね上がりましたが、ここにして本当に良かったです!詳細を見る (444文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルとシャンデリアの印象的な会場
ガラス張りのチャペルから庭が見えるので、晴れていても雨でも見晴らしが良いです。挙げる季節により四季折々の庭園が楽しめると思います。チャペルは大きいわけではないので人数により立ち見の人がでます。バージンロードの長さを求めたり、ステンドグラスを叶えたい人には雰囲気が異なるかもしれませんが、ゲストとの距離が近いので和やかな式を挙げられると思います。フラワーシャワーはチャペル内の為、バージンロードから遠い席のゲストは新郎新婦に寄る工夫が必要です。メインテーブルの後ろには噴水が上がり、夜になるとライトアップされその雰囲気も昼間とは異なり綺麗です。オープンキッチンや大きなシャンデリアがあるのでその雰囲気の良さにおもてなしをされている感じがとてもあります。演出には階段やピアノ、サックスなどがあり、音楽を楽しみながら料理と綺麗な庭も楽しめるとても贅沢な環境だと思います。長くいても飽きない空間です。成約特典として写真やペーパーアイテム、ドレスなどの割引があります。予算内で収めたく、特にこだわりがない分には特典を利用して上手に式を挙げる事が可能かと思いますが、やりたい事が沢山あったため最終的には成約当初よりかなり上がりました。お金をかけるばかりが良いわけではないですが、こだわった分自身もゲストにも満足して貰える式になりました。上州牛の塩釜焼きフランベショーの演出をお願いしました。お肉はゲストも楽しみにしていた様で、フランベショーに見入る方が多く、堪能して貰えました。またデザートブッフェやウエディングケーキもとても可愛く作って頂きました。アレルギーのある方にもきちんと対応してくれます。都心や遠方にいるゲストも呼びましたが高崎駅までは新幹線があるのでアクセスが良く、高崎駅からは在来線で一駅と、高崎問屋町からは目の前にあるので分かりやすいと思います。在来線の乗り継ぎが悪くても高崎駅まではタクシーで10分位の位置にあるので、群馬にいる人はもちろん、都心から行き来する人でもアクセスが良いと思います。そして会場まで少し遠いと感じる人でも中に入ればその大変さを忘れる位綺麗なチャペルやシャンデリア、そして温かいスタッフさんがいます。担当して頂いたプランナーさんはいつも良くお話を聞いてくれました。やりたい事を無理だとは言わず、何とかできる方法を一緒に考えて下さったと思います。高崎モノリスにいるスタッフさんはどの方とお話しても印象が良く、式の進行も心配なく進みました。片付けでは式が終わる頃にはしっかり箱詰めされ、スムーズにして下さっていました。いつ伺っても本当にニコニコと優しい人達が集まっています。お花は装花プランを利用し、打ち合わせ通りの素敵な花を飾って頂きました。ウェルカムスペースなどの装飾もとても綺麗にして頂き、テーブルコーディネートも1つ1つ確認をしながらイメージのまま仕上げて頂きました。ドレスとベストは手作りをして持ち込みました。チャペルがガラス張りでできているので庭をガラス越しでも見る事ができます。式の当日は雨でしたが、ガラスから外が見えるので閉塞的な感じはなく、雨でも綺麗な会場です。晴れていれば勿論外に出れるのでとても素敵です。披露宴会場はオープンキッチンと、大きなシャンデリアがあるので、招かれたゲストはその空間に圧倒されると思います。地元の群馬で結婚式をするにあたり、式場を何件か見学しましたが会場の雰囲気の良さ、スタッフさんとアクセスの良さから高崎モノリスに決めました。式の準備のため毎回都心から打ち合わせに行きましたが、長時間になってもきちんと一緒に準備をして下さいました。式の当日はハプニングなど予定と異なる進行もありましたが、それも思い出となり本当に素晴らしい式を行うことができました。どのスタッフさんも対応が良く、もう一度挙げたいと思えるほど素晴らしい結婚式を実現して下さる会場です。詳細を見る (1610文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
屋外の緑が爽やかでした
ガラス張り面と、植物というものが1つ大きなテーマとして感じられるほど、その主張はとってもしっかりありまして、特に植物は室内にもガラス面の向こうにもありました。また緑の葉がたっぷりと、しっかりと茂ってまして憩いのオアシスのようでありましたよ。ガラス面、植物、という2大さわやかさが特徴的なチャペルに加えてさらにパーティスペースは、同じようなテイストにさらに巨大シャンデリアが加わって、圧倒的なきあめき、輝きが会場全体を覆い尽くしていました。大きさはかなりのもので、直径にして2メートルはありまして、存在感がとっておきでした!!!高崎問屋町駅から会場に対しては、歩きのアクセスで1、2分くらいと、とっても近かったですよ!!屋外の緑のさわやかさが、すぐそばにまで体感されるほどのとっても爽快なガラス面多めの会場でしたので、心が常にオープンになれました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
窓面からたくさんの緑が見えました
透明感あるモダンな場を、その材質と、みえる風景によって実に美しく表現していたことが印象的。特にガラスに覆われたようなデザインは、非常に臨場感があって、窓面から見えるたくさんの自然はの緑の力強さは、そのまんま伝わってきました。非常に綺麗に手入れがされた庭園がひろびろと備わっていて、しかもそれを広い面積の窓から眺望できたので、自然と気持ちは大自然の最中にいるような開放感を覚えて心から寛げました。そして頭上には巨大なクリスタルや宝石の集合なシャンデリアがあって粒々の細かな美しさと輝きに驚きました。高崎問屋町駅からは、徒歩にて2、3分という近さでした。ガラス面からみえるたくさんの草木のグリーンのその自然美は、会場をほどよくぬくもり、優しくしていたのですごくおすすめです詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
たしかに駅からにアクセスはいいけど
式場全体を貸し切りで使えるのがゆったりできて良いと思った。ガラス張りの挙式スペースだが、これは天候により式の良し悪しがすごく左右されてしまいそうだと感じた。階段で2階から登場できるスタイルなので、会場を立体的に使えていいなと思うが、歩き慣れないドレスや和装で階段を上り下りするのはちょっと怖いかな。でも、演出の噴水は出席される方の歓声をいただけること間違いなし☆食べていません。ブライダルフェアで試食出来るようになってほしい。高崎問屋町駅からほぼ直結なのはありがたい、ただ日帰りゲストがほとんどなら問題ないが、宿泊ゲストには一度、高崎駅へ電車移動が必要になるのでめんどくさく感じてしまうように思う。さすが、ノバレーゼといったかんじで、スタッフひとりひとりの意識が高い。見学への気持ちの入れ方もすごいと思う。これで、施設面で自分の好みと合えばこちらを予約していたかもしれません。知り合いもここであげている人は何人もいます。スタッフの応対がとても素晴らしい。細かなこちらの希望にもなんとか合わせようと聞いてくれていた。街中でおしゃれな式を挙げたい方におすすめ詳細を見る (477文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
色々なイベントあり、無理な営業なし
夜のキャンドルナイトのイベント時に訪問。挙式会場は、全面ガラス張りで、すごくきれい。整えられた庭園がよく映えます。プラスチックの透明な椅子が、少し残念だった。見た目は凄く良い。豪華なシャンデリアと、黒、茶色で、綺麗に整えられた会場。こちらも大きな窓が印象的。お庭が綺麗に見えます。庭には川もあります。和風なお庭ですが、会場は、洋風にも、和風にもアレンジできそうでした!演出関係は聞いていないのでわかりません。お庭にも好きに装飾可能だそうです。手元に残っていませんが、県内の相場よりは高かったです。問屋町駅徒歩3分位ではないでしょうか?車での訪問でした。はっきり言うと、車での訪問は駅の前の道が狭いので混むし大変かな、と思いました。清潔感あり、笑顔が素敵でした。私たちは、コスト面、披露宴会場がゲストの人数と会わなかったので、候補から外れました。控え室もきれいです。2階にも行けます。2階からの階段の登場なども素敵だと思います。私的には和婚カップルにも素敵な会場だと思います。全体的にすごく綺麗です。大人ウェディングに向いていると思います。キャンドルナイトなど、無料で解放している日があります。しかも、無理な営業はしてきません。式場をみて和むだけです。素敵な会場なので、イベント時に、デートにもおすすめします。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 26歳
-

- 申込した
- 4.4
- 会場返信
見学はゲスト目線で
一面ガラス張りで自然光が入り、とても素敵でした。会場に入ってまず、大きなシャンデリアが目を引きました。段差もなく、ゲストと同じ目線で楽しめると思いましたお手頃なコストだと思います。駅からすぐなので遠方から来るゲストや、お酒を飲むゲストもスムーズに来られると思います。赤ちゃんと一緒に見学に行きましたが、子どもがクズってもあやしてくれたり、たくさん遊んでくれて有り難かったです。スタッフさんの雰囲気も会場の雰囲気も素敵でした。見学時にサプライズで演出をしてくださり、ゲスト目線で楽しめました!日本庭園があるので和装で前撮りしたい方は良いと思います。また午後からの挙式だとそのまま二次会も出来るので、披露宴からの移動もなく楽だと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全体を通してモダンで洗練されてました
自然と調和していて明るく爽快で気分も清々しく感じられるような挙式チャペルは、ガラスに覆われていて、グリーンの草木に囲まれているというのが大きな特徴だと思いました。ほぼ全面にわたって、ホワイトの色合いで表現してあったので清潔感については問題なし。外の緑の風景が引き立っていてトータルバランスが最高によかったです。絨毯とか壁とかは、しっとりと大人な茶色とかベージュの濃い色で表現していたのですが、窓ばりの面もあってそこからは太陽とか、お庭が見えまして、明暗の抑揚がしっかりと表現されているなあという印象が強いです。太田駅からはバスを使っていって、10分から15分くらいだったと思います。大人ダークと、明るいナチュラルとをうまく織り交ぜていて、全体的にモダンにまとまっていたというところです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
庭園景色が素晴らしく壮大
バージンロードだけでなく、ゲストの席のところにまで一面に真っ白な床面が広がっていたことをまず覚えてます。清潔感という表現では非常に優れてました。また、横も前も白い柱以外はほぼ視界が広がるようにガラス面となって、庭園の草木が視界をうめます。そして上からは、たくさんの宝石が吊り下がったようなキラキラがあって、きわめつけには大きなシャンデリアもあって、いろいろな要素が詰まったロマンティックな空間となっていましたよ。色デザイン的なメリハリがあって、ブラウンのカーペットの上に薄く水色がかった光沢のクロスの円卓があり、さらに横はかなりの部分がガラス面で屋外が眺望可。壁のうち1つを使って階段がつくってあって、手すりのところがガラスとなっていたので、ドレスの姿の全身像が見えるという配慮もあって主役のお二人がいつも輝いて演出されていた、というそんな印象をうけました。高崎問屋町駅から会場までは、徒歩にてアクセスできてしかも3分以内程度でつけまして便利に思いました。ガラス面によってガーデン側が表現されたロビーは、美しくてモダンにつくられた庭園を眺めながらソファーでゆっくりとできて、すごく寛げる空間となってました。そういった、直接的に式とは関係ないスペースまで洗練されていて、心地よい会場でした。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/07/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々の対応が素晴らしいです。
前面ガラスばりになっていて自然光がとても気持ちいいです。ガラスのステンドグラスが光を浴びてキラキラ輝くのもとてもきれいでした。大きな窓の外には噴水があり、様々な演出をしていただけます。また日本庭園もよく整備されています。式を挙げた2月は梅の花が満開でした。式折々の景色が楽しめます。またキッチンの中が見えることも魅力の1つです。ゲストの方々に安心しておいしい料理を味わっていただけました。結果的に最初の見積もりより150万円ほど高くなってしまいました。とにかくお料理に重きを置いていたので、お料理とお酒のランクを上げました。そのぶんお花を少し節約したり、招待状の宛名書きなど自分たちでできるところはするようにしたりしました。披露宴をする上でお料理に重きをおいていたのですが、どのお料理も繊細でとても美味しく大満足でした。ゲストの方からもお料理をたくさん褒めていただきました。駅のロータリー内にあるので、県外から来ていただくゲストの方々もわかりやすいと思います。また、会場から徒歩1分圏内に駐車場もありますので、お車でお越しいただいたゲストの方も便利だと思います。プランナーの方、衣裳担当の方、シェフの方などの連携がよくとれていてとても好感が持てました。また、親身になって相談に乗ってくださるのはもちろんなのですが、私たちの意見を尊重してくださりつつも、プロとしてしっかりご意見も言ってくださるところも、とてもありがたかったです。なんといっても、スタッフの方々の親身で素晴らしい対応だと思います。結婚式はほとんどの方が初めての経験。わからないことも多いかと思いますが、はじめに見通しを明確にしてくださったり、要所要所で的確なアドバイスをくださったり、私たちの納得のいかないことにはとことん付き合ってくださったりと本当に素晴らしい対応をしてくださいました。演出などこだわりもあるかと思いますが、会場自体がとても素晴らしいので、会場の設備、お料理の内容など、式場の雰囲気を十分に生かせるようなシンプルな内容にするのがよいのではないかと思います。詳細を見る (869文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかくゴージャスでゲストのからから評判がとても良かった。
私たちはゲストが100名以上だったので立ち見の方もいました。ガラス張りで光が入って昼間だったのでとても綺麗でした。とても良かったと思います。披露宴会場もガラス張りで庭が綺麗に見えました!出来るものは手作りにしました。とても美味しかったとゲストの方が喜んでいました。特に問題はありません。みなさん優しくてとても親身になって下さりました。なるべくプラン内で収まるものは収まるようにしました。お花は特にこだわりませんでした。モノリスは演出がとても良かったので幅広い年齢層の方に喜んで頂ける式になると思います!とにかく私たちはここのプランナーさんにすごくお世話になり、モノリスにして良かったとおもった最大の理由はスタッフさんの人柄です。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シックでお洒落な雰囲気の会場
残念ながら当日は雨が降っていましたが、ガラス張りの会場から庭園の緑を眺められるのがとても素敵です。真っ白な内装にキラキラ光るシャンデリアがとてもロマンチックで、私の好みでした。真っ白な内装のチャペルとは違い、シックな雰囲気の披露宴会場は、東○神起のPVでも使用されているんですよね。ガラス張りの外側には噴水と照明があり、シーンに合わせてきれいな景色を見させてくれました。庭園の木々が紅葉していたので、それもまた見応えがありました。後ろ側のキッチンが見えるようになっているのは、とても楽しいです。紅白のはんぺん(でしょうか?)が入った汁物がとても美味しかったです。デザートもとても美味しかったです。私はお酒は飲めませんが、沢山の種類のお酒が用意されていて、お酒を飲まれる方はとても喜ばれたのではないでしょうか。問屋町駅からすぐなので、電車を利用する方にはとても便利だと思います。もちろん、台数がたくさん停められる駐車場もあります。式場内にエレベーターが無いそうなので、ベビーカーや車イスの方が少し大変だと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
立地、演出、料理良し
全面ガラス張りになっていて、チャペルに光が差し込みます。外の日本庭園の紅葉も綺麗でした。天井が高く、大きなシャンデリアも映えます。噴水や入場の演出などもこだわってできますペーパーアイテムやプロフィールムービーなどは手作りでやり、費用を抑えました。そういったものはあまり得意ではなく、不安でしたがネットで注文できたりサイトで詳しく説明があったりとさほど苦労せずにできました。料理の美味しいところで挙げたくて、ここを選びました。その甲斐もあり、とても好評でした。デザートビュッフェもやってよかったです。駅の目の前にありアクセス抜群です。広い駐車場もあり車でくるゲストの方も安心ですプランナーさんがとても親切で当日ギリギリまでワガママを聞いて下さりました。担当者に恵まれました立地、演出、料理が特にゲストからも評判がよかったです。プランナーさんも親切で毎回の打ち合わせも楽しくできました。もう一度式を挙げるとしても、ここを選びます!色々な式場を見て回っても、結局完璧なところはないと思います。ここだけは譲れないという条件を決めてその上で、気に入った式場を選ぶといいと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場、料理、スタッフとても良し。
会場は貸切のため、リラックスできます。会場は天井が高く、南側に大きな窓があるため、景色が堪能できます。ただ、夜は部屋の光が反射してしまうため、昼間のほうが綺麗かもしれません。数々の式場にゲストとして参列していますが、モノリスは一格上だと思っていました。是非、試食会も参加してみてください。スタッフの方々も最初から最後までたくさんわがままを聞いてもらったり、相談にのってもらったり、一生懸命対応して頂いて大満足です。一つだけ、アドバイスとすれば、衣装の数が少なく、すこし地味なデザインが主流になっているため、お気に入りが無いと、会場内ドレスキャンペーンが利用できなくなる可能性もあります。必ず契約前に衣装の試着や見学をすることをお勧めします。料金は安くは無いですが、クオリティが高いため、損にはなりませんよ。基本的に自分たちでできることはすべてやりました。招待状の作成、動画の作成等。持ち込み料を取られてしまいますが、それでも十数万円は節約になったかと思います。文句なし、とてもおいしかったです。駅から徒歩数秒です。場所も開発されたばかりのため、とてもきれいな場所です。大変親切にしていただきました。お花については、スタンダードな物にしました。充実したサンプルを見せられると不安になりますが、全然十分です。ドレスは会場内のもので納得できなかったため、外注になりました。会場がとれもきれいです。噴水がすごい!スタッフが親切。料理がおいしい。会場貸切の為、ウェルカムボードなど、式場を飾るアイテムは多めにすると賑やかになります。お庭からの入場がとても映えます。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新緑溢れるモダンな素敵会場
ガラス張りで、外の風景が見えます。新緑の季節など、特に綺麗ですし、どの季節もそれぞれの季節感が出せると思います。モダンで、少し大人っぽい雰囲気です。新郎新婦席の後ろにある噴水や、照明が特に素敵でした。新婦新婦の登場も、階段を降りての登場と、階段を使わない登場で選べるので、安心です。県内では高い方かもしれないです。ですが、高級感溢れる素敵な会場です。クレジットカードが使えず、お支払いも前払いな事が悩ましい所でした。事前にお金の準備が必要です。試食はしていませんが、オープンキッチンなので、ゲストへの演出が1つ増えます。駅からすぐなので便利です。県内で、このように駅からすぐの会場は、少ないかと思います。駐車場も広いです。プリンセスのような式場を望む方にはおすすめはできませんが、新郎側も気に入りやすい、素敵な会場です。人気なので、早めの予約をおすすめします。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
白くない建物が気に入りました。
会場自体はそんなに広くない印象でしたが、ガラス張りなのでとても奥行きを感じます。昼と夜では雰囲気がまるで違います。全体的にかっこいい雰囲気です。招待客との距離が近いところがいいです。挙式会場同様、庭側の壁がガラス張りなので昼と夜で見た目がだいぶ変わります。コスパ、という意味では普通です。それなりに高いです。ですがそれくらい出してもいいと思えるような雰囲気、外観、内装でした。二次会でも会場を使わせてもらえるのですが、その値段設定は安いと思います。他の飲食店と差はないし、場所移動もしなくていいしだいぶ嬉しい点です。とにかく駅に近いです。屋根も続いてるので大雨でなければ濡れないでしょう。駐車場もわかりやすいので迷子になりません。・控え室が程よく狭く、ベランダ的なとこがあるので外の景色を楽しみながらリラックスできます。新郎新婦同室です。・とにかくかっこいい雰囲気なので、そういう式にしたい人にはおすすめです。・待合が一階と二階にあります。二階はバーさながらの設備とバルコニーがあります。招待客に喫煙者が多い人にはいいところです。・挙式予定一年以上前から下見を始めることをおすすめします。私の場合、早く決めないといい日が埋まってしまうと思って一件目の見学で申し込みしましたが、最終的にそこに決めることになっていたとしても他も見ておけばよかったと思いました。・ご祝儀の概算はあらかじめ自分で出しておいたほうがいいです。スタッフの方は人数×三万で計算していましたが、実際はそんなにもらえないと思っておいたほうが無難です。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅から近いが、駅近感を感じさせない
全面ガラス張りのチャペルは大変驚きました。周りに池や緑を多く用意してあるため、天気が良ければ最高のチャペルだと思います。天井が高く、階段を使った演出もできると思うので、とても魅力的です。広さも十分あるため多くの人を収容できると思います。スイーツを食べましたが、美味しかったです。高崎問屋町という駅ですこしアクセスが悪いですが駅から1分もかからないため迷う人は少ないと思います。群馬で大人数でなければ、この会場もおすすめです。披露宴会場は大人数が収容できると思いますが、チャペルはあまり大きくはないので、披露宴のみ人数が増える場合は、ここを使えると思います。緑が多いのが良いです。真ん中に池があり、夜はイルミネーションもやっていたので夜やるのも幻想的な雰囲気が作れると思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
ガラス張りのチャペルと中庭が素敵です!
ガラス張りのチャペル内には、ガラス風のイス、天井には光が当たるとキラキラ光るシャンデリアがあり、開放感がありとても素敵です。外には日本庭園があり和洋折衷な雰囲気もいいと思います。大きすぎず小さすぎず、広さもちょうどよく感じました。大きな窓が開放感を出していると思いました。駅から徒歩1分程の好立地!建物も目立つので分かりやすいですが、駅が小さめなので夜は少し暗いかも知れないです。最初の会場見学でしたが、担当のプランナーさんが丁寧に説明してくれました。その場で質問したことも答えてくれるので相談しやすい印象を受けました。衣装の試着でも手際良く準備してくれたので楽しみながら試着出来ました!この会場にした決めては中庭です。初めて入り口を入って中庭を見た瞬間の感動をゲストの皆さんにも感じて欲しかったので決めました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/23
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
大人の雰囲気の式場
会場全体がガラス貼りになっていて、お庭の緑が一望でき、お昼には太陽の光が差し込み、とっても暖かい雰囲気です。夜には、お庭のライトアップが一望できるので、お昼でも夜でもおすすめ。天井が高く、お庭が一望でき、とっても落ち着いた大人の雰囲気。会場のデザインもとってもモダンで、バリアフリーなので、お年寄りにも優しい作り。ピアノや階段完備はもちろん、オープンキッチンもあり、お料理をしているスタッフさんを見る事もできます。珍しい噴水の演出もあり、ゲストの方達を喜ばせる事ができるかも。駅からもとても近く、駐車場も充分に完備されているので、言う事なしです。車で来る方も、駅を目指してくれば結婚式場に着く感じなので、迷う事はないと思います。珍しい日本庭園があり、着物がとっても、似合うし、チャペルと披露宴会場もシンプルなデザインなので、ドレスも合い、どちらも楽しめる式場です。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の会場
緑豊かな、春夏秋冬でそれぞれ楽しめる庭が見えて、サンキャッチャーが、太陽の光を生かし、どんなライトよりも素晴らしい輝きだった。挙式会場同様、春夏秋冬それぞれ楽しめるお庭がバックに、噴水がとても素敵でした。オープンキッチンが他の会場にはない特別感もあり、新郎新婦だけではなく、出席者皆さんを楽しませてくれます。こだわったのは料理です。和食のコースにしました。基本は決まったコースメニューでしたが、試食をして何品か料理を変更してもらったりもしていただき、お金はかかりましたが、それ以上のものを感じる事が、できました。節約したのは、お花です。しかし、少しもさびしいとかもなく、少しのお花でも、充分豪華にしていただけました。オープンキッチンから作りたてがでてくるので、暖かい料理は暖かく、冷たい料理は冷たくと、とても美味しく皆さんに1番好評だったのが料理でした。新幹線が止まる高崎駅からも1駅で、駅からは徒歩1分もしないくらい目の前にあり、県外から来てくれる方でも利用しやすいと思います。駐車スペースも多く、車利用の多い群馬にも最適です。皆さんとても親切で急な変更にも対応していただきとても良かったです。打ち合わせの日で雨強い日があったのですが、ゆっくり来ていただいて大丈夫ですよ。とわざわざ連絡をくれたりと、気を使って下さいました。クラッシュガーデンが私達のテーマで、招待状、会場のお花、全てマッチしてたと思います。カラードレスもクラッシュガーデンのイメージとピッタリのものが見つかりました。水彩画をイメージしたドレスは今までにない、素敵なドレスでした。プランナーさん、スタッフの皆さんかとくかく良かったです。私達は共働きで忙しいなかでしたが、プランナーさんが進んで色々案を出して下さり、スムーズに進み、素敵な挙式になりました。挙式会場のサンキャッチャーは本当に素晴らしい、他の会場にはないものだと思います。また会場じたいが黒をベースにした、シックでモダンな感じが結婚式結婚式してなくて、私達は気に入った所です。結婚式の準備で、大変と言うのを聞きますが…モノリスさんは違います。専用ソフトで自分達の都合のよい時間、家でも出先でもスマホで簡単に決めたり変更したり出来るので、打ち合わせまでまたなければ、電話しても繋がらないなどの心配もなく、とても良かったです。詳細を見る (976文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オシャレカップルにオススメの式場!
ガラス張りで緑が見え、美しいです。ただ、それゆえリハーサルがゲストから丸見えなのが気になりました。天井が高く、落ち着いた色合いでまとめられていて素敵でした。また、窓が大きく目の前には緑が溢れていてとても綺麗です。この会場を見て、ここでやりたいと決めました。料理にはこだわりました。元々おいしかったのと、料理はゲストにとって重要な部分だと思ったので。逆に節約した部分は映像関係です。全て自作で大変でしたが、かなりお金は浮いたと思います。とてもおいしく、ゲストからも喜びの声が沢山聞こえました。一つひとつ丁寧に飾り付けられ、見た目も味も最高です。主要駅ではありませんが、駅徒歩1分なので近くてよかったです。はじめから親身になって話を聞いてくれました。ただ、気になったことはその都度確認し、自分できちんと把握したほうがいいです。やはり会場から見える緑と、お料理です。スタッフさんもみんなとても良い方で、お話するのが楽しみでした。当日は体調が悪く、ご迷惑をおかけすることが多かったのですが、嫌な顔一つせず対応してくださいました。フランベショーや噴水など、ゲストがおお!と声を上げることが多く、会場が一体になって楽しめたような気がします。ここで式を挙げて本当に良かったです!!!詳細を見る (534文字)


- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大人っぽい雰囲気
全面ガラス張りで中庭を見渡すことができ、開放感があります。晴天だったので、陽の光が入り、とても気持ちよく式を挙げることができました。私たちは花などを多く使わず、参列席のサイドにシンプルに4本ずつ立てただけでした。神父が立つとなりに花を置く台があるのですが、そこにはおきませんでした。反省点ですが、置いたら良いアクセントになったと思います。挙式会場は80名でそれほど広くありませんでしたが、ゲストとの距離が近く感じアットホームな雰囲気で挙式を行えました。会場全体が華やか過ぎず落ち着いた雰囲気でした。料理、ドリンクは来ていただいた方に満足していただきたいと思いこだわりました。とても美味しかったです。ゲストの方からも美味しかったと行っていただけました。デザートビュッフェも評判がよかったです。駅のロータリー内のため電車も利用しやすく、駐車場もあり交通の便はかなり良いと思われます。打ち合わせより、プランナーさんには親切にしていただきました。内容、金銭面での相談もしやすかったです。時期に合わせた装花を使い、季節感を表現できるようにしました。妊娠中のため、お腹が大きくても見た目の違和感が少なく、自分にもあまり負担のかからないデザインのドレスにしました。会場が落ち着いた雰囲気なので、そういったイメージを持った式にしたい方にオススメです。挙式会場はガラス張りでかなりオープンな感じになります。大人っぽい雰囲気。オープンな感じで行え、かなりアットホームな式を行えました。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
貸切で最高のウエディング
モダンシックでデザインがいい式場他にはなかなかない全体がガラス張りで光が入ってくる日本庭園がよく見える白を基調とした挙式会場でシャンデリアが大きい噴水や日本庭園があり落ち着いた雰囲気大きなシャンデリアがあり昼と夜で雰囲気が違う階段からの入場や日本庭園からの入場もできる新郎新婦の席の後ろには日本庭園が広がっていてドレスが映える料理はゲストに楽しんでもらえるようお金をかけたウエディングケーキもオリジナルのもをつくってもらった和洋折衷洋風和風から選べる見ても食べても美味しい料理がたくさんゲストに喜んでもらえた高崎問屋町駅から徒歩30歩で立地条件は最高ゲストも迷わず会場にこれる毎回打ち合わせに行くのが楽しみなるようなプランナーさんがたくさん色々な相談にも対応してくれる挙式では白無垢と白紋付披露宴では白ウエディングドレス、カラードレス&制服髪飾りは生花を使ったとにかくアットホームで綺麗な日本庭園が魅力どこを見ても洗練されたデザインが溢れているどの時期に結婚式を挙げてもそれぞれいいところがある春先から初夏にかけては庭園の緑が明るくていい詳細を見る (471文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
イタリアの想い出を素敵に演出
総ガラス張りでとても明るく開放感がある。モダンなイメージで天井高が高く、前面の庭園に向いてガラス張りになっていて、内と外へ空間が繋がっています。天気が良ければ最高。最初の見積りは、最低限の目安。私達は、作れるものは自分達でつくりました。特にイタリア旅行の映像も作成してコストを抑える努力をしました。おいしいのは、試食でも確認できます。気に入った料理もチョイスして変更可能。費用対効果のチェックが必要。高崎問屋町駅から歩いて1分、雨に濡れない回廊で繋がっています。とにかく自分達が演出したいことを理解して、会場の構成など適切にアドバイスしてくれます。スタッフさんやそれぞれの担当者のセンスがいいので、色、形、雰囲気を伝えだだけで、思い描いていた式となりました。開演時の階段からの登場シーンとお色直し後の庭園からの登場は、感動します。決めては、高崎。想い出の地高崎で、最高の演出がしたかった。色々スタッフには迷惑かけたけど、最高でした。やはり、総合力で選ぶべき。エステ、花、衣装、小物、全て最高でした。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
シンプルかつゴージャスな式場をお探しの方へオススメ
シンプルで十字架が掲げてないので人前式にはオススメです。ガラス張りで外は緑があり、和庭園が広がり気持ちが良いです。晴れた日は気持ちいい日差しが差し込みます。シンプルがっつりだとゴージャスです。装花の色で雰囲気を変えられます。かわいい系が好みでない私たちにとってぴったりです。料理はこだわり高いコースにした分ペーパーアイテムは自作し持ち込みました。とても美味しいです。料理長もとても気さくな方で当日披露宴で盛り上げてくださいました。料理で決めました!高崎問屋町駅から徒歩1分しない程で着いてしまいます!ほぼ駅のロータリー内です。隣の主要駅高崎駅からも頻繁に電車がでてます。車できても無料駐車場完備なので遠方から電車で来る方、車で来る方どちらも便利ですプランナーの方は正直頼りなかったです。装花はカラードレスに合わせました。ウェルカムフードがありゲストの方々にとても好評でしたかわいい姫系ではなく大人っぽい雰囲気がとても良い決めては料理の美味しさ!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切で少人数でも対応可能な式場です
挙式会場はシンプルでとても清潔感があります。ガラスに覆われた挙式会場である為、緑が生い茂った中庭が大変綺麗に見えました。披露宴会場には大きなシャンデリアがあり、緑が生い茂った中庭も眺めることができる為、ゲストは式場の雰囲気をじっくり味わって頂くことができました。和洋折衷のコースにしようと思い、試食したところ寿司のシャリが硬くまさかの期待はずれでした。当日は洋食のコースに変更し、ゲストからお褒めの言葉を沢山頂きました。試食はちゃんとしてから決めた方がいいです。当式場は高崎問屋街駅を下車して目の前に立地しており、駅から式場まで屋根があるので、雨に濡れないとゲストからも好評な場所です。強いて言うなら、当式場付近の道路は時間帯により混雑することがあるので、車を利用する際は早目に行動すれば問題ないです。私たちの体調を迅速に他のスタッフに展開し、料理はきちんと火が通ったものを提供して頂いたりと、お気遣いが大変ありがたかったです。演出はプランナーの方が用意したプログラムをベースに、自分たちでやりたいことを相談させて頂き、殆どのことが実現できました。自分たちがやりたい演出を考えるのに時間はかかりましたが、お陰でオリジナリティが十分出せたかと思います。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気でアットホームな結婚式
ガラス張りで自然光がたっぷり入る作りでした。冬だったので外は寂しかったですが、桜の時期や紅葉の時期はもっと素敵なんじゃないかなと思います天井が高く大きなシャンデリアがあってとてもゴージャスでした。全体的に黒で統一されていて落ち着きのある雰囲気でした。お花の見積もりで最初は華やかにと思い見積もりを出してもらったらかなり予算オーバーだったので、最低限レベルまで削りました。ただ当日は安っぽく見えることもなく大満足でした駅徒歩1分の好立地です。新幹線停車駅の高崎駅からJR線ですぐなので電車の方でも来やすいと思います全体的に落ち着いた感じなので、そういう所を探している方にオススメです。お料理はどれを食べても美味しかったです。スタッフの方とても良い方ばかりでした。会場の雰囲気とプランナーさんとの相性で即決でした。結婚式場もプランナーさんもとにかく相性だと思うので、いろんなところを見た方がいいと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 50% |
TAKASAKI MONOLITH ~高崎モノリス~の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 100% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
TAKASAKI MONOLITH ~高崎モノリス~の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ333人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『高崎モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1116日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『高崎モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1123日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『高崎モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
027-367-9977
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17階
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/80名様のウエディングで◆71万円相当の特典プランをご紹介◆
お料理 /乾杯酒 /WEB招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など71万円相当の特典!高崎モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | TAKASAKI MONOLITH ~高崎モノリス~(タカサキモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0042群馬県高崎市貝沢町732番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR高崎問屋町駅より徒歩1分 JR高崎駅東口より車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 高崎問屋町 |
| 会場電話番号 | 027-367-9977 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 70台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りの開放空間 滝の水音とミストの演出でドラマティックな挙式が叶う |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 天井高7mのガラス張りのバンケットで四季の移ろいを感じられる庭園を眺めながら
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



