
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 駅から徒歩5分以内1位
- 前橋・高崎周辺 駅から徒歩5分以内1位
- 群馬県 緑が見えるチャペル1位
- 前橋・高崎周辺 緑が見えるチャペル1位
- 群馬県 緑が見える宴会場1位
- 前橋・高崎周辺 緑が見える宴会場1位
- 群馬県 モダン1位
- 前橋・高崎周辺 モダン1位
- 群馬県 窓がある宴会場2位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場2位
- 前橋・高崎周辺 宴会場の天井が高い2位
- 群馬県 デザートビュッフェが人気2位
- 前橋・高崎周辺 デザートビュッフェが人気2位
- 群馬県 チャペルに自然光が入る3位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに自然光が入る3位
- 群馬県 宴会場の天井が高い3位
- 群馬県 総合ポイント5位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント5位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気5位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気5位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 群馬県 料理評価5位
- 前橋・高崎周辺 料理評価5位
- 群馬県 ロケーション評価5位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価5位
- 群馬県 スタッフ評価5位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価5位
- 群馬県 クチコミ件数5位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数5位
- 群馬県 ゲストハウス5位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス5位
- 群馬県 コストパフォーマンス評価6位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 群馬県 お気に入り数6位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数6位
- 群馬県 ナチュラル8位
- 前橋・高崎周辺 ナチュラル8位
TAKASAKI MONOLITH ~高崎モノリス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
壁面ガラス張りの明るいチャペルのある式場です
会場の雰囲気は良いと思います。チャペルは全面ガラス張りとなり、自然光が入りとても明るく感じます。披露宴会場から園庭が見え、四季折々の風景が感じられると思います。そこそこの大きさであり、自分たちが行う式のイメージであれば十分な広さと感じました。下見時に持ったイメージと、自分たちのやりたいことをそれなりに盛り込んだ見積もりには大幅な差が見られました。一般的にはこのくらい、という額は最低限のものとして考え、自由度を上げるなら当然のことながらそれなりにかかるものとして捉えておいた方が良いと思います。和洋折衷の料理コースを選ぶことができます。他コースの料理と1品までなら追加料金を支払うことで入れ替えを行うこともできるそうです。駅から出るとすぐ目の前に会場があり、交通の便は良いと思います。式場の周りは壁に囲われており、敷地内からは外部を意識することはありません。自分たちの結婚式のイメージを具体的に伝え、連絡をこまめに取ると良いと思います。式場決定後にwebシステムでゲストや配席その他細々したことを決定することになりますが、こちらは非常に使い勝手が悪いと言わざるを得ません。対面でないので自分の自由な時間に設定を行うことはできますが、タブレットを模した操作画面はパソコン、タブレット、スマホ上の全てにおいて操作感が異なり、また一つ操作をするたびに長い読み込み時間がかかったり、細かな融通が利かないなどこの点においては評価を1としたいところです。式場の性質上、昼挙式の場合は丸一日、朝または夕方以降であっても結婚式前後の時間は施設が丸ごと貸し切りとなるため、他の団体等を意識することなく結婚式を行うことができます。自分たちの行いたい結婚式のイメージを具体的にして、できれば式場決定前にある程度それを伝えられると良いのではないでしょうか。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルがガラス張りでとても綺麗!
挙式会場は自然光が入り、他にない挙式会場だった。また椅子も透明でクリアさがズバ抜けていた。緑が似合う素敵な挙式会場だった。庭園がどこの客席から見え、とても綺麗だった。その代わりあいにくの天気だった場合写真写りが寂しくなる感じもした。シャンデリアがすごく大きくて大きなインパクトがあった。夜はシャンデリアが窓にも反射し素敵になりそうだった。コースは6種類くらいあり、悩んだが真ん中の18000円コースがいいなと思った。しかし、豪華に見える部分もあるが寂しい一品もあったのが少し残念だった。お子様連れのメニューが2歳からのしかないため一歳くらいの子は食事に困った。駅から徒歩1分くらいで、遠方から来るゲストの方にはとてもいいなと思った。新幹線も通る高崎駅からすぐだった為乗り換えの負担も少ないなと感じた。また、駐車場も会場近くに広くある為車できてくれるゲストも困らないで来ることが出来るなと感じた。こだわった条件はガラスばりと庭園の綺麗さに惹かれて行った。実際に下見してもとても素敵でどこで写真を撮ってもいい写真になる感じがした。バリアフリーの為、親族に車椅子の方がいたらすごくいいなと思う。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルがきれい
・全面がガラス張りのチャペルで透明感があります。・椅子と結婚証明書を書く台も透明なアクリルでできており、透明感がありきれいです。・全体的に、シンプルで洗練された雰囲気があります。・日差しが入ると、全体的に明るくなり、とても綺麗です。・チャペルから日本庭園が見えます。全面ガラス張りなので、天気が良いととても映えます。・挙式会場の大きさは小さすぎず、大きすぎず、と言った感じです。30名程度(親族のみ)で行いましたが、バージンロードの半分くらいが、参列者で埋まるような大きさです。・バージンロードも長すぎず、それほど緊張しないで歩くことができる距離(大きさ)だと思います。・雰囲気は、洗練されており、バージンロードの両側には好きな花を飾ることができます。・天井が高く解放感があります。大きなシャンデリアがあり、高級感もあります。・全体的に落ち着いた雰囲気で、シンプルな作りです。・高砂の後ろは全面ガラス張りで、日本庭園がよく見えます。・高砂の後ろで噴水が上がる演出もできます。・チャペルと同様に、日差しが入って綺麗です。・高砂の正面にオープンキッチンがあります。料理長の料理説明の最初に、炎があがる演出をしてもらえるのが魅力的です。・ムービーを流す際のスクリーンは、どの場所から見えやすいように、全部で4スクリーンあります。・費用宴会場内に階段があります。私はやりませんでしたが、階段上から降りて入場することもできます。・日本庭園から入場することもできます。・記録映像を良いものにした・ペーパーアイテム・ムービーを全て手作りにした・和食のコース・飲み物も美味しい・高崎問屋町駅の目の前・閑静な場所にある・落ち着いた雰囲気・こちらの要望を細かく丁寧に聞いてくれる・プランナーさんが丁寧にサポートしてくれた・気になることは些細なことでも式場に質問すると良い。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
何よりもスタッフの方々の人柄がいいです。
ガラス張りのチャペルで、昼も夕方もどちらの式もすごく綺麗なので残る写真もとても綺麗なものになりました。ゲストとの距離感が近いのも、個人的にはとても良いポイントでした。披露宴会場も大きな窓があり、中庭からの入場や噴水、光の演出がとても綺麗で非日常を楽しめる空間でした。料理はお金をかけてこだわりました。装花や映像にかかるお金が意外と高かったので、想定外でしたが、実物を見るととてもクオリティが高かったので満足しています。時期や日取りの兼ね合いで、会場使用料は初期見積もりより下がりました。リングピローも持ち込みでかからず、芳名帳も不要だったのでお金がかかりませんでした。持ち込みでかかるものとかからないものがあるため、相談いただくといいと思います。和洋折衷のコースにしたのですが、結婚式ではあまりないお刺身やお茶漬けがあり、ほかと被らない感じが良かったです。ゲストからも料理がすごく良かったという声を沢山頂きました。駅徒歩1分以内で、とてもアクセスがいいです。遠方のゲストも来やすいと思います。駅近いのに、電車の音や車の音は全く聞こえないので結婚式という特別な時間に現実世界を持ち込むことなく過ごすことができます。関わって下さった方々皆様すごく良かったです。高崎モノリスでの1番の満足は人の良さでした!プランナーさんも常に寄り添って進めて下さいましたし、打ち合わせもいつも楽しく進めることができて、本当に満足しています。何よりも、スタッフさんの人柄がとても良かったです。プランナーさんも、ヘアメイクさんも、会場の方々も皆さん本当に感じが良くて丁寧ですごく良かったです。現実から離れることが出来る会場の作りもとてもいいです。自分で出来る準備は早めに始めた方がいいです!メッセージカードやウェルカムスペースにこだわりがある方は特に、出来ることから早め早めに進めておくことをおすすめ致します。詳細を見る (792文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅近なのに緑と調和した特別な式場
緑に囲まれた透明な壁とイスで挙式を行えます。式場の中央にある日本庭園は季節によって様々な植物が見られ、実際に歩くことも十分に可能な広さです。群馬県内ではあまり見られないロケーションでの式場のためゲストを持て成したい思いが強いご夫婦にはオススメです。天井が高く、ガラス張りにキッチンで調理を見せる演出などもあります。新郎新婦の登場では会場上から階段での優雅な演出もできます。最初に予算を具体的にお伝えした方が良いと思います。見積もりは他式場よりかなり安くご提示いただきました。規定のコースから選ぶことになりますが、かなり融通が聞くので希望をお伝えすればコース間での料理の入れ替えも可能でした。車で行く場合は近くに広い道路があるためスムーズにたどり着けます。さらに駅から徒歩1分もかからないので電車で遠くからゲストを招待する場面でもストレスフリーです。会場にいた全スタッフさんが丁寧でとても繊細にご案内していただけました。疑問点にも具体的に寄り添ってお答えいただき、こちらにとってデメリットな点も聞きやすい雰囲気でした。式場全体がメインの日本庭園とマッチしていて退屈な時間がない・最初に予算を具体的に伝える・遠方からゲストが多く来られるカップルにはアクセス面でここがオススメです詳細を見る (542文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
群馬にはない雰囲気
独立型のチャペルで、天井から壁面までがガラス張りになっていて透明感と清潔感あふれる空間が素敵でした。色合いは、白を基調としつつ、自然の緑が映えるシンプルかつモダンなデザインも良かったです。シックな色合いで、落ち着いた大人の雰囲気と天井の高さは約7メートルと開放感があり、広々とした空間で良かったです。また、オープンキッチンがあり、ライブ感のある演出が魅力的でした。敷地内に広がる日本庭園は手入れが行き届いており、四季折々の自然美を楽しめる点や特に庭園の景色は式場内からも楽しむことができ、挙式や披露宴の間にゲストがリラックスできる癒しの空間が良かったです。都会的な洗練さと自然の美しさが融合した結婚式場で、すべてのゲストが快適に過ごせる環境が整っていました。特別な一日を演出する舞台として、幅広いニーズに応えることができる式場としておすすめです。挙式や披露宴で活用できる式場の特徴を最大限に活かすことが重要でガラス張りのチャペルや広々とした披露宴会場、日本庭園など、モノリスならではの洗練された空間を活用し、ゲストに感動を与える演出を計画するといいと思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレな結婚式場を探している方にピッタリだと思います!
チャペルがガラス張りになっていて、陽の光が差し込んでキラキラしているのが印象的でした。また、水に囲まれているというのも魅力的でした。天井が高く豪華なシャンデリアがあり、理想的な披露宴会場でした。会場から日本庭園が見られるのもとても素敵です。また、庭側がガラス張りになっているので周りが暗くなっていく様子を感じられるのも良いと思いました。試食はしていませんが、写真を見た感じとても美味しそうでした。お料理もケーキもとてもおしゃれで洗練されている感じがします。最寄駅から徒歩1分の素晴らしい立地です。駅前なのに会場の中からは外のビルなどが見えない設計になっているので非日常感を味わえます。初めての見学だったためとても緊張していましたが、親しみやすくわかりやすい説明をしてくださいました。スタッフのみなさんとても感じが良かったです。洋風な建物なのにお庭が日本庭園なのが良いと思いました。また、チャペルの天井からサンキャッチャーのようなものが下がっていてキラキラしているのが素敵でした。会場の規模感がちょうどよく、同線のほとんどがバリアフリーのため参列者に負担がないのもおすすめの点です。天候に左右されにくい会場なのも良いと思いました。豪華さと自然が融合しているので、どちらも好きという方にはとても合うと思います。詳細を見る (553文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が良く、雰囲気が素敵
ガラス張りの挙式会場のため、緑が綺麗で、自然光がはいり、写真映えする。ナイトウエディングもとても綺麗。天井が高く。大きなシャンデリアがとても綺麗。会場が広いため、ゆとりがある。時期によって特典があり、当初の見積もり金額より値段を抑えられた。持ち込み料がかかるものが少ないと感じた。メニューが洋食と和食でえらべて、種類が豊富。子供メニューはリーズナブルな価格最寄駅から徒歩30秒の近さで、アクセスがいい。式場から外が見えないくらい壁が高いので、とても世界観がある。的確な説明とわかりやすい見積書。話しやすい雰囲気がある。スタッフの対応、チャペルの雰囲気和装で式をやりたい方にはおすすめ。シンプルだけど、豪華な結婚式をあげたい方におすすめ。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのかたが親身になって対応してもらえるのが素敵です。
壁はガラス張りでとても素敵な挙式場です。太陽光をふんだんに取り入れてることができて明るいです。噴や料理場からのフランベか見れるなど面白い演出ができる会場です。会場の雰囲気も落ち着いて素敵です。高崎問屋町駅の目の前でアクセスも良好。駐車場もたくさんあり車での参加も可能です。スタッフさんにはたくさんプランの変更などわがままを言ってしまいましたが、その都度丁寧に対応していただけました。施設全体が結婚式場であり、1組ずつの挙式となるため会場全体を独占的に使える点が決めてでした。参列者には足の不自由な祖父祖母や、赤ちゃんなどいるため、周りを気にせず過ごしてもらえるのがありがたいです。群馬県の参加者が多いカップルはおすすめです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気でやりたいなら
チャペルにはガラスを模した装飾がされており、万が一雨が降ったときでも映えるようなつくりになっています。また、中庭が背景に見え、透明ガラスですので景色を楽しめることができます。高砂席とゲスト席で目線の高さが同じですのでアットホームな雰囲気が理想ならおすすめです。中庭に噴水があり、演出もすることができます。徒歩から3分もしないところに駅があるため、交通の便はとても良いです。また、中から外の景色を遮断しているため、雰囲気を損ねずに楽しむことができます。チャペル、披露宴会場、待合室、中庭とそれぞれ違う雰囲気が味わうことができます。見積もり金額はあくまで最低価格ですので、余裕を持った計画を立てるようにすると後々調整がラクになると思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/09/27
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
和も洋も楽しめる式場
全面ガラス張りのチャペルに惹かれ、こちらに決めました。ガラス張りから見える日本庭園も素敵です。少人数なので少し広すぎるかと思いましたが、そんなことは無く少し広めな特別感のある披露宴会場なので挙げるのが楽しみです。見積もりの額と実際の額の乖離が大きく少し動揺しましたが、その分素敵な式になることを期待しています。フレンチだけでなく、和洋折衷のコースに惹かれました。駅からも近く、無料の駐車場もすぐ隣にあるので便利です。また、外からは式場と感じられないので中に入ってからの特別感を感じました。説明を丁寧に、プランナーさんも明るくイメージを一緒にしていただけるので楽しく決めていくことが出来ました。日本庭園もあるのでドレスでも和装でも綺麗に見えるのが決め手でした。こだわって式を挙げたい方、1日1組の特別感を味わいたい方、和も洋も気になる方におすすめです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然光がはいる式場
モダンな建物ですが、光がたくさん入るので雨でもあまり暗くならずにすみました。日本庭園があるので窓の外も綺麗に見えます。天井が高いです。すごく広いわけではありませんが、開放感があります。また大きいシャンデリアもあるので夜でも華やかな印象です。選んだドレスが新作だったので値段が高く、思ったよりも値段がかさんでしまいました。ペーパーアイテムなどできるものは手作りしました。ケーキをオリジナルにしました。イメージ通りにしていただきとても満足しています。駅からすごく近いので電車の方も安心です。周りは住宅街という感じなので静かな印象でした。プランナーさんにはとてもお世話になり、感謝しています。わがままをたくさん聞いてくださり素敵な演出ができました。広過ぎない会場なのでリラックスして過ごすことができます。準備は本当に早く進めた方がいいです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
庭園のある緑豊かな結婚式場
・挙式会場から緑ある庭園が見えるのは良かったです。全てガラス張りなのはあまり惹かれなかったです。・庭園があり緑豊かな会場の雰囲気が好みでした。庭園には桜もあり和装前撮りをしたいなと思いました。・式場の周りには2次会ができるような場所はありませんが、遠方からのゲストが多いため駅が目の前にある点は良かったです。・初めて見学した際、対応していただいたスタッフの方が素晴らしいと思い高崎モノリスに惹かれました。・他のスタッフの方みなさんもとても対応が良かったです。電話に出るスピードもとても早かったです。・他に検討していた式場は同じ時間帯に複数の結婚式を挙げていましたが、高崎モノリスは1組だけの挙式・披露宴のためそこが良かったです。・庭園の手入れが定期的にされていたり、施設の清潔さも好感を持てました。・見積もりから値段が上がると思うので最初から多めに見積もっておいた方がいいかもしれないです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/04/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
丁寧なプランナーさんと素敵なチャペル
チャペルは全面ガラス張りで自然光がよく入ってくるとても目を引くチャペルです。中央にあるシャンデリアが反射してキラキラととても綺麗でした。天気のいい日は最高です。披露宴会場は階段があり裏から見えることなく入場ができるのがいいなと感じました。少し狭めではありますが大きな窓の開放感や天井の高さからあまり窮屈感は感じませんでした。やや高めかなと印象はありますが持ち込みなどにも対応しており一緒に予算内で考えてくれます。メニューは和食洋食と選ぶことができとてもいいなと思いました。駅の目の前のためアクセスはとてもいいです。駐車場も広いため車でも行きやすいと思います。スタッフさんは皆さんとても丁寧で笑顔が素敵な方ばかりでした。人柄が皆さんよくこちらが聞きづらい費用面などに対しても対応してくださり信用が持てます。プランナーさんの人柄人数は100人を超えると難しいかなと感じるので50-80人ぐらいがちょうどいいのかなと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の思い出になりました
全面ガラス張りになっているので、四季折々の自然の庭園が綺麗に見える素敵な式場ガラス張りの式場とはまた違い、色合いは暗めの落ち着いた大人なイメージの披露宴会場だが、新郎新婦側の壁がガラス張りになっているので四季折々の庭園が見えてきれい。また、昼間と夜だとイメージが違い、どちらの時間帯でもきれい。駅から徒歩1分もしないほど駅に近いので、遠方から来てくださるゲストの方がいる人におすすめ親身に丁寧に対応してくださる。アドバイスや相談にも丁寧にこたえてくださった四季折々の自然が楽しめる庭園がとても綺麗。挙式も披露宴も背景の自然がとても映える。駅に近くアクセスしやすい。準備に時間が掛かるものはなるべく早めに取り組んだ方がいい。とくに外注するものは余裕をもってお願いするといい。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です
チャペルはガラス張りで、大きなシャンデリアはとても高級感があります。挙式会場のお庭からの登場、噴水の演出がゲストの方に評判よく、とても印象にのこりました。1番ドレスをこだわりました。最初の見積もりから30万ほど値上がりました。ヘアも3回チェンジしましたので、その分値上がりしました。駅の直ぐ横にあり、駅から1分以内の距離です。また駐車場も広いので、車から来るゲストの方にも安心です。スタッフの方みなさんとても親切で対応が良いです。担当のプランナーさんが、不明な点は直ぐ対応して頂き安心感があります。結婚式準備は、まだ時間があると思っても早めに準備することをおすすめします。私は式の1週間前に寝不足になりながら準備しました笑詳細を見る (311文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
温かな式になる事間違いなし!
ほぼ360度ガラス張りで外の日本庭園が見える開放的な雰囲気でした。光も良く入るため、とても明るい雰囲気になりました。正面に日本庭園が見える大きな窓があり、とてもナチュラルな雰囲気です。噴水が上がる演出ができ、ゲストの方々も喜んで頂きました。天井も高くて広々と感じ、良かったです。駅から徒歩1,2分というとても便利な立地で、駐車場も充実していました。高層の建物も無いため、式場から他の建物も見えないのも良い点かなと思いました。お料理がとても美味しかったです。ゲストのみなさんからも同様の声を頂きました。どのコースを選んでもとても美味しいので、お料理についてはなんの心配もいらないかと思います。また、日本庭園の中庭は、県内の式場の中では他に無いもので、雰囲気が抜群でした。友人の結婚式にゲストとして出た事もありますが、後で貰った友人からの写真をみると、他よりも中庭にいる時の写真が多かった気がします。式から当日までの期間は、特別な事情ご無ければそれなりに長めにとったほうが良いと思いました。また、まだ本番は先と思わず、計画的に準備を進めないと危ないです。半年前に日程が決まったので若干余裕があると思っていましたが、9月に式本番で7月後半から動画を撮ったりしたらとても慌ただしくなりました。また直前になり、こうしたかったとか絶対思うことがあるので、余裕をもって準備が終わっていれば、そういった事にも対応出来るかと思います。詳細を見る (608文字)



- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美しい庭園を中心としたモダンでシックな一軒家の式場
平日挙式は貸切ができるのが魅力。挙式会場の雰囲気はチャペルの透明な薄いブルーと庭園の緑のイメージが美しい雰囲気を醸し出している。挙式会場が全面ガラス張りで天井にあるシャンデリア、雨の雫を模したオブジェによって天候が雨になってしまったとしても美しく映えてくれると思う。現代アートっぽい感じ。イスは横長ではなく1人用を並べてある。披露宴会場はゲストテーブルから後ろを振り向くとキッチンが見えるようになっている。大きな階段があり上から降りて入場することができる。会場の雰囲気はややクラシックな要素が入り洗練された印象であるが、メインテーブルの後ろは全面ガラス張りで庭園が見えるため和洋な雰囲気もあり絶妙なバランスだ。庭園は月一でプロの庭師に手入れされているそうだ。会場自体の価格は安く抑えられているのかどうか正直よく分からないがもちろん黒字にはならない。食べ物の持ち込みは禁止。ただ花の見積もりは金額が高い印象はあった。以前はフレンチか和食か選べたが途中から食事が和洋折衷に変更された。とても美味しいし豪華。魚介類を使った料理が多い印象。デザートビュッフェや寿司ビュッフェ、フランベショーなどがオプションで選べる。高崎問屋町駅の目の前。外観が他の建物と溶け込んでいて少しだけわかりにくいかも。駐車場も広いし大きい。人混みはないが周りに何もない。スタッフさんも皆さん洗練されていて丁寧な印象です。最初の案内の方から、ドレスのプランナーさん、担当の方まで良い人に出会えました。グリーンが好きな方。庭園が魅力。アートのような挙式会場を探している方。貸し切り結婚式をしたい方。丁寧で洗練された雰囲気が好きな方。スタイリッシュなので男性も好みの方が多いと思う。計画的に準備が進められるようにタスクをパートナーと共有する話し合いをちゃんとする 和洋好きな方、和装着たい方、落ち着いた雰囲気、シックな雰囲気が好きなカップルにオススメ。詳細を見る (807文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々、料理、設備がどれも良く自分の希望の式にできた
ガラス張りのチャペルからは緑が映えて光がそそぎ、シンプルで心地よい雰囲気で挙式ができた。少人数寄りの49名(乳児や幼児含む)でしたが、チャペルが大きくないので、少なすぎるさびしい感じもせず、ちょうどよかったです。庭に面する壁がガラス張りで、光が入り、明るい雰囲気。庭からの入場や噴水が上がるなどの演出があり、想像より印象に残る入場になったと感じた。9テーブルだったが、距離が近く感じ、和やかな、リラックスした楽しい雰囲気でできた。とても美味しく、披露宴後に控え室でメインの料理やデザートビュッフェを食べられたのはとても嬉しかった。参列者からも料理が好評だった。シンプルな披露宴だったので、食事を楽しんでほしかったのでデザートビュッフェにして楽しみが増えたのは正解だった。ビュッフェをしつつ、庭で写真撮影など動きがうまれて良かった。駅のすぐ横で、電車を利用して来られる魅力と、駐車場が広く車からの参列者にも安心な点がよかった。周辺の環境もわるいところはなく、緑が多い庭のお陰で外の景色が見えず気にならない。スタッフの方々の雰囲気がよく、安心して挙式披露宴を行うことができた。なかなか準備が忙しく、小さな変更にも対応していただき、またアドバイスやプランナーに選曲をしてもらえて安心と頼もしさがあった。プランナーさんと、メイクスタッフさんがとても良い方で、すぐそばにいてくれる安心と半日通してリラックスして全力で楽しむことができた。料理が美味しく満足できる。準備は早めが良いこと、曲にこだわる方は早めに揃えましょう。迷いに迷った挙げ句、プランナーさんに任せましたが、準備に時間をあまり割けられない私たちにとっては楽で当日の楽しみにもなりました。手紙朗読を花束と一緒に贈呈に変更したのですが、リラックスして過ごせてとてもよかったです。やりたいこと、やりたくないことはきちんと伝えて自分たちの理想の形にすることで、当日ずっと楽しむことができると思います。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式場
チャペルの全面がガラス張りになっていることと、シャンデリアが反射するので素敵だと思いました。また、雨でも日の光が入り暗くならないところもいいと思いました。シックな色合いで、落ち着いた大人の雰囲気と天井の高さは約7メートルと開放感があり、広々とした空間で良かったです。また階段もあり、演出で使えます。地元から離れてしまった子もいるため、駅から近く交通の便が良かったのと、会場の雰囲気が好みだったので決めました。式場見学に行った際にプランナーさんの丁寧な説明と明るくフレンドリーなところが1番の決め手です。何ヶ所か見学に行きましたがこの会場が1番心に残ったので決めました。プランナーさんの良さ!こだわって式を挙げたい方、1日1組の特別感を味わいたい方、和も洋も気になる方におすすめです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スタイリッシュな式場
施設は全体的にスタイリッシュな感じで、好みは分かれると思うがチャペルもガラス張りできれい。披露宴会場から厨房内が見られる演出がとても印象的。当日も同じ演出をお願いしたい。見積もりは80名で370万円程度でしたが、打ち合わせの度に費用が上がっていく点は注意が必要。初の見積もりでは式自体が非常に貧相になってしまう内容なので、もう少し現実的な内容で見積もりを出していただけると良かった。駅の目の前にあるため交通の便がよく、ほかの施設もないため分かりやすい。担当のスタッフさんは明るくフレンドリーで話しやすい感じだった。モダンでスタイリッシュな雰囲気当初の見積もりは現実的な金額で出していただくことをおすすめします。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても良い式場です
ガラスの椅子を用いておりなかなか見ない雰囲気でした。自然光が入り、明るい印象を持ちました。ガラス張りのチャペルのと披露宴会場には大きなシャンデリアがあり印象的です。また、披露宴会場はオープンキッチンになっており、演出のひとつとして盛り上げてくれます。会場は広すぎず少人数の利用でも寂しくならない広さです。駅まで徒歩1分で交通の面でもとても良いと思います。これまで色々な結婚式場に行ってきましたが、日本を1番感じられる式場かなと勝手ながら思いました。料金面でも参列人数によってですがたくさんの割引もありお得になる面もありました会場を決めたきっかけは、緑のコントラストと開放感があるチャペルに魅了され決めました。気に入った点は、色々演出や貸切ならではの自分好みにアレンジできるとこにとても好印象を持ちました。また色々な相談にも親身になって乗ってくださるところも素敵だなと思いました。みておいた方が良い点としては、テラス席やゲストの待合の場をみていただけるとモノリスさんのおもてなしの部分が鮮明にわかると思います。徒歩1分で駅があり交通の面でもとても良いと思います。これまで色々な結婚式場に行ってきましたが、日本を1番感じられる式場かなと勝手ながら思いました。料金面でも参列人数によってですがたくさんの割引もありお得になる面もありました。ドレスはどれも綺麗で品のあるデザインです。気になるものを試着しながら、着たてや着用時の表情などから似合うもの着たいもののバランスを見て提案してくれました。そのおかげで似合うもの着たいものが一致して満足いくドレス選びが出来ました。新郎のタキシードも同じように試着しながら二人に似合うものを選んでくれました。明細を詳細に聞けるとよいと思います。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
庭園も建物内部も楽しめる式場
・全面ガラス張りで、美しい庭園に囲まれています。・天井が高く、中央に大きなシャンデリアがあり高級感のある空間です。全体的にシックな色彩計画となっていて、正面に見える庭園がとても映えます。式場までのアクセスが非常によく、遠方から電車を利用する友人もアクセスやすいと思います。式場の周辺は、大通りから一本入った立地のため非常に静かで落ち着いています。また、周辺に高層ビルなどがなく、披露宴会場や教会から外部の建物が見えないところも魅力だと思います。どのスタッフも明るく、気さくに話をしてくれるので、要望や相談事などが非常にしやすいです。予算のことについても、その都度アドバイスをしてくれるので非常に助かっています。・式場のどこからでも見える庭園がとても綺麗だったことと、式場の内部も黒を基調にした落ち着いた配色の空間だったことが決め手となりました。・印象が良かった設備としては、噴水があげられるところです。・式場内の至る所に装飾などがあり、どこで写真を撮ってもお気に入りの一枚になりそうなところも良かったです。・着たいドレスを着るためにはかなり早めにドレスショップに行かないといけないので、予定している式の時期を考慮し余裕を持った方がいいと思います。・形式にとらわれず、自由な結婚式をしたいカップルにもおすすめです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルがおしゃれ
ガラス張りで、雨でも綺麗に見えるというのが魅力だった。自然光が入るのと、ガーデンの緑が見えるのもとても素敵でした。少人数の招待だったため、ちょうどいいと感じたが、大人数の場合は少し狭く感じる気もする。高砂の後ろがガラスでガーデン見えるのがとても素敵。特典などは色々受けられて、見積もりとのギャップもあまり感じなかった。引き出物の選べる種類が少ない割に、持ち込み料金がかかるのが残念だった。ご飯はどれも美味しかったが、全体的に量は少ないと感じた。jrの駅から徒歩すぐなのは良いと思うが、遠方から呼ぶ場合は新幹線からの乗り換えが必要なのが注意。プランナーさんが色々アイデアを出してくれたり、代替案を提案してくれて、とても助かった。子どものゲストが多かったが、ご飯なども柔軟に対応してくれた。挙式場の雰囲気がほんとうに素敵。オープンキッチンも魅力的です。引き出物の種類が少なく感じた。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルキラキラ
挙式会場が全面ガラス張りなので自然な光が入って綺麗。椅子や神父の机も透明。秋頃は紅葉があり外の景色も綺麗。広くていい。シャワーカーテン?みたいなやつもあり演出が良さそう。披露宴の時に入り口が3箇所あるのでどこから入場するか迷う。前撮りが思ったより高かった。お願いすればサービスもあったのかな駅から徒歩1分ぐらいなのでアクセスはとてもいい。駐車場も広く第二駐車場があるのでとても便利。しかも無料。チャペルがキラキラして透明だったこと。駅から徒歩1分ぐらいなのでアクセスはとてもいい。駐車場も広く第二駐車場があるのでとても便利。しかも無料。申し込みするときに何に対してお金がかかるのか(例えば、持ち込みはどこまでが無料なのか、この演出はお金がかかるのか)を確認しておくと打ち合わせ前に準備しやすいと思う詳細を見る (349文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然を感じ一体になるチャペルと和庭園
ガラス張りのチャペルには大きなシャンデリアがあり印象的です。背景には和庭園の緑が映え自然を感じられます。チャペル自体はこじんまりとしていてバージンロードは短すぎず長すぎずちょうどいいと思います。チャペル同様に披露宴会場にも大きなシャンデリアがあり印象的です。また、披露宴会場はオープンキッチンになっており、演出のひとつとして盛り上げてくれます。会場は広すぎず少人数の利用でも寂しくならない広さです。会場装花で値上がりしないか心配でしたが、打ち合わせの際に費用を抑えた提案をして下さり予算を抑えつつも会場イメージはそのままに決めることが出来ました。ムービーは作成しない分、お料理を少し奮発しましたが、オプションを無料で付けられたので良かったです。司会者は付けず考えていましたが演出が多いため司会者を付けました。ペーパーアイテムやリングピローは手作りして持ち込みにしました。試食会では、ボヌールと彩のコースをいただきました。どちらのコースも美味しく、丁寧に作られていると思いました。特に彩コースの茶碗蒸しは美味しく、これが決めてで和洋折衷コースを選びました。駅の目の前にあり県外の方も分かりやすいかなと思います。駐車場も広く、車で来ても安心です。式場の周りもコンビニやドラッグストアなどあり何かあっても安心だと思います。いつも笑顔で細かい質問をしても丁寧に向き合ってくれます。予算のことなど考えながら、必要なこととそうでないことをしっかり明確に教えてくれたので不安なことも直ぐに解決しながら準備できます。ガラス張りのチャペルと噴水のある和庭園、シンプルモダンな外観や披露宴会場、ロビーの雰囲気がとても素敵です。前撮り、挙式ともに利用しました。お料理も美味しくてどれを選んでも間違いないと思います。プランナーと共有できるアプリのようなものがあり便利です。司会者やスクリーン使用料などプランに含まれないものもあるので全体的な費用を把握しながら進めたい方は初めにオプションで付ける必要があるものなど確認した方がいいと思いました。メールでも質問など対応してくれるので気になることがあればひとつずつすぐ確認することが大事だと思います。詳細を見る (910文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
スタッフの方がとっても優しい
挙式会場はガラス張りになっており、和なお庭が見えるのでとても綺麗で幻想的です。雨でも綺麗に見えるのがいいなと思いました。披露宴会場はガラス張りになっているのでお庭もみえますしお庭からの入場がとても映えると思います。桜があるので春も綺麗ですし、新緑や紅葉の季節もいいなと思いました。披露宴会場は大きく90名ほどは入ると思います。最初の見積もりは最低限なので、具体的な金額が知りたい場合はこだわりたいポイントなどを先に伝えるのが良いと思います。料理は見学では食べることができませんが、食べて確かめたい場合には日程を調整していくらかお金を払うと食べられるそうです。式場までは高崎問屋町駅からすぐなので、新幹線や電車を使われるゲストにいいなと思いました。二次会で利用したとしてもすぐ電車に乗れるところが良いです。プランナーさんがとてもいい人で親身になって相談に乗ってくれたり、いろんな提案をしてくれました。挙式会場、披露宴会場からみえるお庭見積もりがかなり膨らむと思うので、具体的にこだわりたいところを先に伝えたり、人数をある程度確定してから見学に行くこと。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦の「やりたい!」に寄り添ってくれる式場
ガラス張りのチャペルが水(池)に浮かんでおり、高級感があります。自然光がチャペルに注がれるため、ゲストにはドレスを綺麗に見てもらえて、新郎新婦はゲストの表情がよく見えてとても良かったです。バージンロードは短めですが、親族席との距離は近いです。チャペルは庭園の中に建っているため、庭園の中を母と歩く、マザーズロードを実施できてとても良かったです。大きなシャンデリアと階段が印象的な、高級な印象を受ける会場です。カーペットを張り替えたばかりとのことで、会場全体も明るい印象でした。会場が広すぎないため、20テーブルくらいを設置しても、高砂から親族席がよく見えました。想定より上がった部分:新婦衣装、装花、テーブルコーディネート、記録映像、指名カメラマン、飲み物最初の見積りより上がって驚きましたが、おもてなしと自分たちのやりたいことに拘るといずれも外せなかったため、納得しています。•招待状(web招待状にしたため、実質無料)•写真(データ提供)•コンフェッティシャワー(生花のフラワーシャワーを変更)•ウェディングケーキなし幅広い年代のゲストの方にお越しいただくことや、慣れたお味のお料理を召し上がっていただきく、和中心のコースを選びました。結果的に、価格が上から2番目のコース(一部を変更)となりましたが、どのゲストからもお料理を褒めていただけました。最寄り駅から会場が見えるため、間違えずにお越しいただけました。駅からは徒歩2分とかだと思います。駐車場も豊富なため、車でお越しのゲストも安心してお越しいただけます。ブライダルフェアの際の総括の方、担当プランナー様、担当以外のプランナーの方、会場スタッフの方、料理担当の方、すべてのスタッフの方に温かく丁寧に対応いただきました。お色直しで和装をしましたが、とてもお勧めです。 庭園の眺めが和装によく映えます。ロケーション撮影をしているようで、うっとりしました。ゲストも和装は予想外だったようでかなり盛り上がり、よく褒めてもらいました。庭園だと、マザーズロードもすごくお勧めです。実は、新郎も入場時にマザーズロードを母親と歩いたのですが、これもよかったです。歩いている姿がチャペルからよく見えるため、ゲストもワクワク感が高まったそうです。式準備はスケジュールをしっかり組んで、新郎新婦で分担して少しずつ進めることをお勧めします。bgm、ムービーを持ち込む場合は、楽曲の著作権等の許可を新郎新婦自らが行わなければいけないため、半年前には選曲、確認することをお勧めします。当日は可能であれば、親や親族のことを気にかけてあげるとより良いと思います。親族控室がない中で、新郎新婦は別室で準備していて不在のため、双方の親族が少々所在なさそうにしていて申し訳なかったです。事前にウェルカムドリンクのことを伝えていても、親族も緊張で忘れてしまっていたりするので、ドリンクやクローク使用の有無などを新郎新婦から積極的に確認してあげてほしいです。詳細を見る (1238文字)



もっと見る費用明細4,795,863円(77名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタイリッシュな式場!
ガラス張りで庭が見えるチャペル。ゲストの椅子なども透明で洗練された雰囲気です。披露宴会場からもチャペルが見える、階段を使った演出ができる、スクリーンが見やすい、大きなシャンデリアがある、キッチン内が見える などが魅力的でした。噴水の演出も印象的でした。大人数プランがありました。見積もりは最低限で作られてますが、上がるとしたらどれくらいかを聞いたら、項目ごとにどれくらいの幅があるのかを丁寧に教えてくれました。5パターンから選べます。駅前なのに閑静でいいです。駅からゲストが迷わず来れるのもありがたいです。笑顔がステキで話しやすい雰囲気でした。会場の雰囲気が唯一無二。他にはないスタイリッシュさが魅力的です。スタイリッシュな雰囲気であげたいカップル詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
式場の透明感、スタッフさんもすばらしいです
全面ガラス張りで、透明感があり、とても綺麗。クリアな椅子で全体的にシンプルな印象。天井が高い。高砂の後ろが全面ガラス張りで庭が見えて良い。ドリンクメニューが豊富。和食コースが選べるのが良かった。高崎問屋町駅の目の前の立地で良い。駐車場もあるので、車でも行きやすい。周りは静かなので落ち着いた雰囲気なのも良いと思う。プランナーさんがこちらの要望をよく聞いてくれてとてもありがたい。いらないものは、なくても良いとアドバイスをもらえる。見学の時からもスタッフさんの印象がとても良かった。いつごろに結婚式を挙げたいかを決めておくと良いと思った。何のために結婚式を挙げるのかを2人でよく話し合っておくのが良い。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 50% |
TAKASAKI MONOLITH ~高崎モノリス~の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 100% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
TAKASAKI MONOLITH ~高崎モノリス~の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ333人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『高崎モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1123日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『高崎モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1124月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『高崎モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
027-367-9977
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17階
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/80名様のウエディングで◆71万円相当の特典プランをご紹介◆
お料理 /乾杯酒 /WEB招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など71万円相当の特典!高崎モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | TAKASAKI MONOLITH ~高崎モノリス~(タカサキモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0042群馬県高崎市貝沢町732番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR高崎問屋町駅より徒歩1分 JR高崎駅東口より車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 高崎問屋町 |
| 会場電話番号 | 027-367-9977 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 70台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りの開放空間 滝の水音とミストの演出でドラマティックな挙式が叶う |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 天井高7mのガラス張りのバンケットで四季の移ろいを感じられる庭園を眺めながら
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



