
1ジャンルのランキングでTOP10入り
パラッツォ エ マーレの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾートウェディングを近場でやりたい方にオススメ
以前に友人の結婚式で参列しました。挙式のラストシーンで、それまで閉じていた窓が一斉に開く演出!外は、お台場から見える一面の海、レインボーブリッジも観えて感動しました!そのあとは、外に出てブーケトス、(男性の場合はイモでしたがこの演出もgoodだったと思います)当日は晴天だったため、外に出ると海が観えて、とても気持ち良かったです。また、お台場という土地柄、式場が入っている商業施設に来ている一般の方も祝ってくれました!そんな偶然の演出もすごく良かったと思います!お台場アクアシティの中にあるのでアクセス抜群です。また、海、砂浜、レインボーブリッジと景色は、最高だと思います。非常に手の行き届いたサービスで大満足でした。料理もおしゃれで美味しかったです!リゾートウェディングをやりたいけど、時間もお金もなく出来ないという方にオススメだと思います。お台場という海に面するリゾート的環境なのでリゾート感満載です。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ゲスト人数が多いと、時間が足りないかもしれないです
挙式前に控え室でドリンクとピンチョスやマカロンなど軽食が振る舞われました。この中に受付スペースもありました。ウェルカムスペースとしてアイテムを飾るのもこの中になると思います。挙式会場の窓から海が見え開放感があります。しかし写真を撮ると逆光で新郎新婦をうまく撮れなかったのが残念です。新婦の身長が低く(それでもかなり高いヒールを履いていた)、参列者の頭に見え隠れする形だったのも残念でした。新郎新婦の立つ場所をもっと高く作れば良いのにと感じました。せっかくの儀式がうまく写真に残せなくて残念でした。新郎新婦とゲストの距離は近かったです。挙式後、外に出て、ガーデンでフラワーシャワーとバルーンリリースをしました。上の階の別の飲食店のガーデンにいる一般のお客さまからも祝福を受けていました。ゲスト以外の人にも祝われたい方には良いかと思います。他の人に見られたくないと言う方、ゲストだけとの空気を求める方はやめた方が良いかもしれません。挙式会場同様、バルーンリリースの時も新郎新婦には一段高い場所に立って、皆から見えるようにして欲しかったです。新郎新婦含め94人・ゲストテーブルは14卓でした。卓と卓の間が狭く感じたので収容人数ギリギリだったのかなと思いました。赤ちゃんづれのゲストがいましたが、親の脇に赤ちゃん用の柵付きのベッドが用意されていて赤ちゃん連れの方には良いなと思いました。バルコニーがついているので演出ができます。晴れていて、気候もよく気持ちよかったです。暑い季節・寒い季節には向かないので演出を考えている人は時期を検討する必要があると思います。洋食のコースでした。お料理は至って普通です。ガーデンでやったデザートビュッフェがたいへん可愛らしく、新郎新婦の雰囲気に合っていて良かったです。若い女性ゲストが多い方にはデザートビュッフェはとてもおすすめできます。商業施設の中にあり、同じフロアには普通の飲食店も立ち並んでいました。そのため「ここで結婚式をやるの?」「場所を間違えたのか?」とウロウロしてしまいました。普通の飲食店があるので、普段着の人たちもたくさんいるので第一印象は結婚式に来た気分にはならなかったです。また披露宴後、外に出ると一気に現実に引き戻されます。ただ同じ建物内のお店で2次会会場を探すとゲストの移動がなく、利便性が良いと思います。挙式→外で演出→披露宴(バルコニー演出あり)という流れのせいなのか披露宴の時間が短かったです。時間延長しないと演出が出来ないように感じられました。(このカップルは挙式ではバージンロードを最初から2人で入り、外でフラワーシャワー、バルーンリリース、披露宴ではお色直し、プロフィールムービー、テーブルフォトラウンド、デザートビュッフェ、撮って出しエンドロールと内容はたくさんではなかった)ここに花嫁の手紙や友人余興などが入ると本当に時間が足りないと思います。高砂脇で待機していたのに、進行の関係で新郎新婦と高砂写真が撮れなかったグループがありました。挨拶は主賓1人(新郎会社上司)、乾杯1人(新婦会社上司)となっており、年配の方には良い印象はもたれないと感じました。当日プロが撮影した写真を期間内に専用サイトにログインすると見れるサービスがありました。【こういったカップル向け】・眺望重視のカップル・ガーデン演出がしたいカップル・同じ商業施設内で2次会検討のカップル・記念日などにまた訪れたいカップル【こういったカップルは要検討】・新郎新婦はアイテムなどもすべて会場にお願いしたので高くなったと言っていました。値段は高いのかなと感じました。・商業施設の中にあるので非日常感は薄いと思われます。・ゲスト人数が多いカップルはスペースが狭くなる、時間が足りないと思います。詳細を見る (1560文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お洒落です
小さい挙式スペースですが、目の前には海が広がっていて、圧迫感は全くありませんでした。参列者との距離が近く、アットホームで明るい挙式ができそうです。一面がガラス張りになっていて、お台場の景色が一望できます。曇り空の日に訪問しましたが、それでも素敵な景観でした。テラスも広いので、デザートビッュフェも人気なようです。メインをいただきました。他の式場と比べて特別おいしいという感動はありませんが、満足できるおいしいお料理でした。また、披露宴中、フレッシュジュースを提供しているということで、試飲させていただきました。それが本当においしくて、これは招待客も喜ばれそうです。お台場は、いい立地ですが、打ち合わせの度にゆりかもめに乗っていくのは少し面倒くさいなと思ってしまいました。プロ意識の高いかたの印象をうけました。海が一望できます。貸切なので、特別感があります。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
東京湾とレインボーブリッジが一望できます!
チャペルはこじんまりとしていたものの、可愛らしく、自然光にあふれ、海も見えて最高のロケーションでした。思っていたよりも会場が広くて解放感がありました。 大きな窓からは東京湾、レインボーブリッジが一望できてリゾート気分に浸れました。前菜の魚介も新鮮でおいしく、フォアグラのリゾットは初めて食べたとてもおいしいお料理でした。息子のお子様ランチも味見しましたが、ホタテのフライなんかは絶品で子供にはもったいないくらいでした!ゆりかもめ台場駅からは近いのですが、りんかい線を使ったのでかなり歩きました。朝早いお式だったのでアクアシティ内にもなかなか入れず、かなり遠回りをして会場に入ったのでとても疲れました。子連れでの参列だったのですが、子供用ジュースにはストローをさしてくれたり、お料理も早めに持ってきていただけるなど気遣いが細やかでよかったです。化粧室がとてもきれい。親族待合い室が広々としていてゆったりと過ごし、両家での交流もたくさんできました。ガーデンでのデザートブッフェは解放感があり、ケーキやフルーツの種類も豊富でどれもおいしく大満足できました。海を望むロケーションと何よりお料理がおいしい!詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お台場の夜景が一望できます!
初めての式場の下見で訪問しました。挙式会場は敷地内のチャペル。窓からはお台場の海が見えるし、自然光が入るのでとても素敵だと思いました♪披露宴会場も近いし、バリアフリーなこともありご年配の方や車いすの方には安心して参列いただけるようになっています。また、トイレも中にあるので、わざわざ外に出なくていいので、いいなと思いました。駅から徒歩数分という立地のよさです!!建物は絶対に間違うことはないのですが、ただ建物の中の一角にあるので、初めてくる方には分かりづらいと思いました。初めての下見でとても緊張していたのですが、優しく丁寧に対応してくださいました。また担当していただいだプランナー以外のスタッフの動きも機敏でとても好印象でした♪なんといってもお台場の景色です。夜は特に夜景が一望できるのでとてもおすすめです♪詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
あらゆるポイントから眺めが最高の式場でした
【挙式会場について】挙式会場の正面には、東京ベイの景色が広がっていてレインボーブリッジも眺めることができる眺望は解放感抜群でした。室内なのに開放的な気分になれる挙式でした。【披露宴会場について】披露宴も窓がたくさんあって、東京湾をはじめとても眺めがよかったです。また、良い演出だったのがガーデンがあって、海を背にとても気持ち良い潮風に当たりながらの時間があったことです。そのときはデザートブッフェがあって、大盛り上がりでした。【スタッフ・プランナーについて】式場スタッフさんで、パーティの司会進行の方はとても上手に場を盛り上げつつ、締めるところは締めて、全体的な場の抑揚がとても良かったです。【料理について】お料理は魚介がたくさん使われていた印象が強く、できたてのお料理がはこばれてきたのでとてもおいしいうちに食すことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクアシティお台場内にある会場でしたので、便利はよかったです。【この式場のおすすめポイント】レインボーブリッジが眺められるのはとても良いです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 34歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ロケーションがいいです
シンプルでコンパクトな挙式会場という感じ。人数が多いと入りきらないので、少し小さめな式の人ならちょうどいいかも。会場からの景色はすごく綺麗。海とレインボーブリッジが見えるしら夕方から夜にかけた時間帯にしたら夜景も楽しめて最高だと思います。昼間はバルコニーに出てデザートビュッフェをしたりできるのでおすすめ。プチギフトとして、当日の全員集合写真をお見送り時までに印刷してもらい、参加者に配ることができた。参列したときに、写真は撮っても見れたことないなぁと思っていたので、とてもいいサービスだと思った。コースで試食できたので良かった。駅からすぐ近くなので移動もしやすい。近くにコインロッカーもあるし、荷物も預けることができるので便利だと思う。バルコニーが広いロケーション抜群ずっと座りっぱなしの披露宴が嫌なら、バルコニーを使ってデザートビュッフェとか、その他にも好きな演出を考えられるところがいい!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レインボーブリッジが眺められる
【挙式会場について】海を眺められるチャペルは、バージンロードも長くて綺麗でした。正面の窓からは、お台場の景色やレインボーブリッジを見ることができました。自然の光も差し込むので、清潔感もありましたし、ウエディングドレスが輝いて見えました。新郎新婦との距離も近くて、良かったですし、式後のフラワーシャワーも青空の下で最高でした。【披露宴会場について】披露宴会場にも窓があるので、明るかったですし、お台場の景色を見ながら食事を楽しめました。オープンキッチンもあって目でも楽しめましたし、優雅なパーティーになったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近くて場所も分かりやすく、歩いて行くことができるのでアクセスは良いと思います。【この式場のおすすめポイント】式場や披露宴会場から、素晴らしい景色を見ることができるので、おススメですし、楽しめる会場だと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
お台場で式をするなら
春に結婚式を挙げました。会場は、晴れていて昼間に挙げる式が最高ですが、夕方の空や夜の夜景もキレイなので午後夕方にかけての時間に設定すると全部味わえて良いと思います。挙式をする場所はガーデンかチャペルかを選べます。チャペルからはタイミングでカーテンが開き、正面にレインボーブリッジを見ることができます。ガーデンでは写真を撮ったり、ブーケトスをしたり、フラワーシャワーなどができます。披露宴会場は窓がついているので、良いタイミングでカーテンが開き、海やレインボーブリッジが見ることができます。スタッフについては、チーフの方や上の方の方でないとあまりよくありませんが、上の方の方や司会の方にはいろいろなワガママにも対応していただけてすごくよかったです。ちなみに、平日にすると何十万円かは割引をしてくれます。ドレスは提携のところでしか選べないので、種類が少なくドレスにこだわりのある方はおすすめしません。ですが、お台場に思い出がある方はここがおすすめです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
レインボーブリッジを背に写真が撮れる
やはり景色が良いのが一番のおすすめポイントですね。春か秋の過ごしやすい日に挙式されるとすごくいい式になると思います。湾岸エリアの開放感もいいところですね。はじめカーテンで式場は隠されていますが、始まると同時にオープンされるという素敵な演出もしてもらえます。ガラス張りのスタイリッシュな会場です。採光がよく最高ですね(笑)レインボーブリッジが見えるしいいロケーションだなって必ず思えますよ。あと、テラスも利用できるのでゲストの過ごし方にもバリエーションができて良いと思います。商業エリアの中にあるので迷わず会場まで来れるという意味でいいロケーションです。通行人の目もありますが、まあギャラリーが大勢になっていいですね。遠方からの方も海浜公園やフジテレビ、その他商業エリアとお台場は楽しめるところが盛りだくさんですしいい立地だと思います。やはり開放的なベイエリアというのがおすすめポイント。そしてスタイリッシュで明るい宴会場。あとは海に面しているのも湾岸ならではですよね♪あとガーデンテラスもおしゃれ。商業エリアに隣接しているけど会場は解放感があり、コストに見合った満足が得られる会場だと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プロの演出!
モダン・スタイリッシュな雰囲気で、コンパクトな結婚式でした。お台場のいい場所にあるので場所はそんなに広くないです。景色は最高です。演出では、階段から降りてくるところがよく、プロに作ってもらった「踊る大捜査線」の加工ビデオがすごかったです。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
アットホームな挙式
挙式会場はあまり広くなく、こじんまりとした印象を受けました。参列した挙式は60名位の方がいたので、後の方に来た方は立ち見になっていました。ただ新郎新婦と参列者の距離はすごく近いので、アットホームな挙式をしたい方にはいいのではないでしょうか。挙式会場に比べて天井が高く、開放的な感じでした。海に面してる方が全て窓ガラスになっているので、晴れの日は絶好のロケーションなのではないでしょうか。ただ参列した日は曇り空で陽射しがない分、会場が少し暗く感じてしまいました。交通アクセスに関して不便は感じませんでした。遠方から来られる方がいたとしても、お台場周辺に宿泊施設は沢山あるので問題ないかと思います。ただこの式場は商業施設の中にあるので、余韻に浸る暇なく現実に戻されてしまいます(笑)やはりお台場ならではのロケーションだと思います。小さめな式場ではありましたが、フラワーシャワーとブーケトスが出来るテラスがちゃんとありました。晴天の日は海をバックにすごく素敵な写真が撮れそうです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
レインボーブリッジと海の景色が素敵
【披露宴会場について】ビルの中とは思えないくらいゆったりと過ごすことができました。また、披露宴会場の窓からは海やレインボーブリッジが見えます。新郎新婦のお色直しからの登場で披露宴会場の窓が一斉に開いて、見えた景色はとてもきれいでゲストにとっては素敵なサプライズでした。また、ガーデンもついています。冬の時期だったので早い時間も明るい海の景色はもちろん、披露宴終盤は少し夜景も見ることができたのでうれしかったです。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な対応でよかったです。【料理について】お料理もおいしかったです。また、ガーデンでのデザートビュッフェは景色も見ながら楽しむことができました。冬の時期で少し寒かったのですが、ブランケットを貸してもらい楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】お台場なのでとても良いロケーションだと思います。また、駅近のビルなので迷わずに行くことができます。【この式場のおすすめポイント】レインボーブリッジが見える東京の海の景色が素敵でした。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お台場の景色
結婚式は5回目ですが、一番綺麗な式場でした。全体的に白を基調としてるので、清潔感がありましたし、正面には大きな窓があるので外の光が差し込み明るかったです。窓からは、海やレインボーブリッジも眺めることができました。バージンロードも長くて綺麗でしたし、外からの差し込む自然の光に照らされた、ウエディングドレスが映えて見えました。式後のフラワーシャワーもテラスで行い楽しめました。パーティー会場にも大きな窓があるので、お台場の景色を見ながらの食事は最高でした。駅からも近くて、場所も分かりやすいので歩いて行けます。景色を楽しみながら、式を挙げたい人には、お勧めですし、観光スポットでもあるので、地方から友達を呼んでも楽しめると思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レインボーブリッジ
チャペルのカーテンが開くと、目の前にレインボーブリッジ見えてとても綺麗でしたし、素晴らしい演出だと思いました。同時に自然の光が差し込み式場全体が明るくなりましたし、式後にはファミリーオースという儀式も行われ、最高の式場でした。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/10/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホーム
こちらは下見で拝見させていただきました。お台場アクアシティのレストラン街のなかにあるので場所は少しわかりずらいかな?とは思いますが、一日一組限定ということなのでアットホームな雰囲気で自由に楽しめそうな感じでした。景色はレインボーブリッジや東京タワー、スカイツリーまで見えたので絶景だと思いますが、すぐ下を見るとしまむらの看板がデカデカと見えたのが、かなりマイナスポイントでした。。。でもお台場の中だったら安い方かと思います。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/02/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お台場の夜景が素敵だった
夕方の挙式だったので、ライトが灯り始めたレインボーブリッジが見られる贅沢なチャペルでした!挙式のあとは、レインボーブリッジを見られるテラスに移動し、皆で写真撮影ができました。お台場の商業施設の中にあるので、ほんとにここが式場!?という感じでした。しかし、いったん中に入ると立派な式場。夜景が見られて豪華だった。会場全体は縦長だった印象で、テーブル間とか結構キツかった印象。会場で着物の着付けをしたのだが、着替える部屋が結構狭かった。おいしかった。後半は結構お腹いっぱいだった。お台場の商業施設の中にあります。会場にたどり着くまでに結構迷いました。商業施設がわりとガヤガヤしていたので、結婚式に来た〜っていうテンションにはなりづらいかも。ただ、二次会の移動は楽でした。夜景がとても綺麗!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お台場好きな人にはおすすめ
目の前にレインボーブリッジが大きく見えました。挙式会場から大きく見える所はなかなかないそうなので素敵でした。少し狭いです。人数が多いと窮屈な印象でした。が、窓がとても大きくて夜は夜景がとても綺麗そうです。試食をしました。とても綺麗で美味しtかったです。お台場アクアシティ内なので分かりやすいですが、年配の方には騒々しくて大変かもしれません。中に入ってしまえば気になりませんが、一歩外に出るとレストラン街。参列者も本人も外に出ると目立ちますし、ちょっと違和感がありました。とても親切に対応して下さいました。下見一軒目で何も分からない状態でしたが、丁寧に説明して下さいました。・眺めが良い・お台場という立地を満喫できる詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式の窓からレインボーブリッジが見える造りは素晴らしい
挙式会場の前の窓からはレインボーブリッジが丁度見えるという造りは、憎いほど精巧に計算された完璧な風景に感じた。ドーム型に柔らかく曲面になっている天井は音の響きに柔らかさをもたらしていた。ガーデンは、海と空を同時に感じられる贅沢空間だった。披露宴の会場も、海側がアーチ型の窓になっていて、ブリッジと海とビルを眺めることができた。お庭には芝生と、白い道がいずれも綺麗にされた状態で、フラワー演出は映画のシーンのように素敵だった。台場駅からはデッキで直結しており、アクアシティまで行けば到着なので、本当にすぐだった。海と都会ビル群を見ることのできる眺望の良さがおすすめであり、一度実際に見てみる価値のあるものだと思う。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】 雰囲気は良かったのですが、逆光になってし...
【挙式会場】雰囲気は良かったのですが、逆光になってしまい写真が上手く撮影できなかった。【披露宴会場】大きな会場ではないですが、お台場の景色が見れて明るい雰囲気でした。【料理】おいしかったです。ただお肉が少し切りにくかった。【スタッフ】とても親切で感じが良かった。【ロケーション】天気が良かったので、お台場の景色がとてもきれいでした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達の結婚式を挙げました。今まで友人の結婚式にも何度...
自分達の結婚式を挙げました。今まで友人の結婚式にも何度か参列させていただきましたが、私達が挙げたこの式場が一番良かったです。【挙式会場】小さい会場ですが、新郎新婦との距離がとても近く、また段差がないのでゲストの方々とアットホームな雰囲気が味わえる会場です。カーテンが開くと、目の前にはレインボーブリッジの素敵な台場風景が広がり、ゲストにも大変好評でした。【披露宴会場】カーテンが開くと、レインボーブリッジの素敵な台場風景が挙式会場よりも更に見渡せて絶景です。こちらも段差が一切ないので、ゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気で過ごせます。【料理】ゲストの方々からもおいしかったとの感想をいただきました。値段によりランクがあるので、高額だとより高級な食材が使用されているのだと思います。【スタッフ】ゲストの方々への配慮もしっかりされていたようで好評でした。私達にも大変親身になっていろいろサポートして下さったので、結婚式までの短い間に仲良くなったり、結婚式が終わってからは感極まって涙するスタッフもいらっしゃいました。巡り会えて良かったと感謝の想いでいっぱいです。【ロケーション】台場で挙げたいと望んでいた私達にとっては最高のロケーションでした。挙式会場、披露宴会場、どちらからもレインボーブリッジと台場の景色が見渡せて、昼でも夜でも素敵な場所です。私達は、昼も夜も楽しめる時間帯での結婚式でしたので、贅沢な景色もパフォーマンスに取りいれました。駅からも近いし、周りは商業施設で溢れているので、ゲストの方々は観光もできて飽きさせません。【ここがよかった!(式場のオススメポイント)】・ロケーションが最高。・商業施設の中にあるが、それを全く感じさせない空間作り。・段差が全くなく、移動距離も少ない。・庭園があるので外でのパフォーマンスも可能。・スタッフの対応が良い。・オリジナルの結婚式ができる。・アットフォーム。【こんなカップルにオススメ!】・台場好きで、台場の景色も味わいたい方。・段差が全くなく移動距離も少ない会場なので、車椅子やお年寄りがゲストにいる方。・料理の融通がきく。・オリジナル結婚式を挙げたい方。詳細を見る (906文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レインボーブリッジ
牧師の前に並ぶとチャペルのカーテンが開いて、目の前に見事なレインボーブリッジが現れとても綺麗でした。式の最後には、互いの両親と手を取りあって結婚の誓いをするファミリーオースを行い、式場は心あたたまる雰囲気につつまれましたし、感動的でした。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいロケーション
お台場は空港からも近く、会場も駅から徒歩ですぐなので、アクセスしやすいと思います。会場からはレインボーブリッジも見え、夜はロケーションが最高です。テラスに出て、写真撮影もできました。チャペルからはお台場の海も一望できました。料理はパンが食べ放題で皆さんに好評だったようです。とにかく、場所は言うことなし最高のロケーションです!詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足でした☆
白が基調で清潔感がありました。カーテンを開いた瞬間にみんなの歓声が聞こえた時は嬉しかった!!とにかく開放感!!こんなに近くに海があって、これだけ一面窓で開放感がある会場は色々みたけど都内にはみつからなかったです!!ゲストからも今までにないパーティーだったと言ってもらえた。この言葉が何よりも嬉しかったです(≧∇≦)b出来るだけ安く抑えたかったのでペーパー系は全て私がやりました!!当日は私はやっぱり食べれませんでした(つд`)旦那は気にせずがっついてましたがヽ(`Д´#)ノでも築地が近いらしくとても鮮度のいい状態で作ってくれるそうです!友人からも親からも好評でした!私は九州が実家なので飛行機で親族や友人にきてもらいましたが、羽田からのアクセスは抜群です(^-^)バスで20分もしないで着きます!!旦那の方の新幹線の人は品川からタクシーで15分ちょっとで着いたらしいです最初の見学の時から同じ方でとても安心でした。私達のわがままをいやな顔せず応えてくれて、無理でしょって分かっていながらも相談すると一緒に悩んで最終的に代替案を何かは提案してくれました。だからこそ安心して最後までお願いできました!!本当にありがとうございました!!子供が産まれたら絶対遊びに行きますね(*ゝω・*)ノやっぱり景色!!まさにthe東京って感じです!遠方からゲストを呼ぶ方にとっては最高のプレゼントだと思います。めっちゃ写真を撮ってたので(笑)スタッフの人に心を開くことです。最初なかなか遠慮もありオススメされるがままに内容を決めていましたが、途中で担当の方がそれに気づいて本当にやりたいことですか?と聞かれました。そこで遠慮していたことや言えなかったことを話すと担当の人に怒られちゃいました(笑)一生に一度の結婚式なんだからやりたいことだけやりましょうよ!金額的に現実的に難しそうな事だったとしても言ってください!出来るための方法を一緒に考えましょうよ!と言ってくれました。そこから私達のわがままがスタートしました(笑)でもあの時の言葉がなければこうして満足できていなかったと思います。本当にありがとうございました。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/11/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お台場の景色が素敵でした。
レインボーブリッジの見える挙式会場でした。とても素敵でした。お台場の景色を一望できる挙式会場でした。とても広くくつろぐことができました。とてもおいしかったです。ボリュームもありました。乾杯酒がブルーのシャンパンで、とても素敵でした。ノンアルコールドリンクの種類がたくさんあり、とても充実していました。ウエディングケーキもイチゴがたっぷりでおいしかったです。駅から近く、アクアシティの中にあるのでわかりやすかったです。配膳等のサービスはとても良かったです。お台場の景色を一望できるので、挙式、披露宴ともに印象的でした。お料理がとてもおいしかったです。バルーントスの演出があったのですが、景色が良かったので印象に残っています。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
眺めが良い!
【挙式会場】天井が低く、こじんまりとした印象。海が見える仕組みになっていましたが、個人的にはもっと長いチャペルがいいですね。【披露宴会場】レインボーブリッジが目の前で外にも出られるので、景色は最高!そこまで大きな会場ではありませんが、開放感があって素敵です。【スタッフ(サービス)】担当してくださったプランナーさんはすごく話しやすく、丁寧な対応でした。【料理】試食を頂きましたが、おいしかったです。【ロケーション】テラスからの景色は最高です。お台場ということでアクセスは問題なさそうですが、アクアシティ内のため、【結婚式】という感じはあまりないです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)海が見える会場。レストランなので、アットホームな式が出来そうです。【こんなカップルにオススメ!】海が見える会場を探しているカップルにオススメ!駅から近いので、デート感覚で見学に行ってみてはいかがでしょう?詳細を見る (400文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/06/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お台場の景色は最高です。
披露宴会場はお台場のレインボーブリッジが目の前にあり、外にも出られるので景色は最高です。ただチャペルは天井は低くこじんまりとしてます。場所がショッピングモールの中で中に入るまでは雰囲気はないですが、中は落ち着いた別世界!ただ全体的に見積もりよりコストが高くなることや、控え室から直接会場に行けずショッピングモール内を歩かなければ行けないことが気になり成約はしませんでした。ただ景色はいいのでお台場が好きな人はぜひ!詳細を見る (207文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく新体験!
場所自体は最初ここ?って思うけど入ったら別世界!まずここで新しい体験!チャペルではまさかのカーテンオープン!目の前が急に明るくなってお台場の景色を一望。私達友人だけじゃなく親族も声をあげてしまっていました。そして最高なのが披露宴!会場一面が窓で景色も見えて全体的に明るくて個人的にはとてもよかったです!テラスにも自由に出入りできて写真も撮れます。とにかく畏まってなくて、かつ砕けすぎてもいない自然なお式でした。ただ個人的には好きですが、かっちり畏まってやりたい方にはあまり向かないかと。。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が広がる絶景を見れる開放感ある会場
すごく良かったです。自然光が入りすごくきれいです。式場の中でも印象に残るチャペルです。写真を撮るときは逆光になってしますのでそれだけが難しかったですが!!でもおすすめです!最高です。会場から景色が見える開放感!すごく明るいです。なので建物の印象よりも外との開放的な印象が強いです。たまたまお天気よく本当によかったですが、天気が悪ければやや残念かもしれませんが、夜の部でも夜景が綺麗に見えるかと思います。おいしかったです。どれもおいしくおなか一杯になりました。ロケーションは駅から近いのが良いですが、ただ商業施設内なので式場へ行くという感じはしません。そこが変な感じというか、、、商業施設で同じ階にも他のお店もたくさんある中にあるのでわかりづらいかと思いますが、はいれば気になりません。良かったと思います。式後、中庭があり外へ出れました。そこが最高に気持ちいいです。皆で写真を撮ったりできる時間がありますし、レインボーブリッジなんかも見渡せて景色が良くとても印象に残りました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
終わりよければ全てよし!!
私達は列席者約100名、挙式・披露宴共にココで挙げました。【広さ】大人数を招待するには小さかったです。60名くらいだとベストだと思います。テーブルは基本7名掛け。2〜3卓は大きめのテーブルも用意できました。【料理】ごく一般並のコースにしましたが、グルメな列席者にも評判でした。式場が自信を持っている点でもあるようです。【雰囲気】海が好きな人にはいいと思います。会場のシャンデリアは青を基調にしたもの、テーブルクロスも青のものだったら安かったです。全体的に青です。【演出】お台場ならではの景色を使った演出は、私達もゲストも感激していました。特に地方や海外から来てくれたゲストは喜んでいました。司会者の方が、見える景色について説明もしてくれていたようです。ゲスト達だけでの写真撮影も盛り上がっていました。式場で用意されているキャンドルサービスのような演出は普通のものです。【スタッフ】その時間1組だけの挙式なので、人手が足りないということはなかったのですが、ブライダル業界経験者に言わせると、対応が遅いとの事。確かにバタバタしてて、臨機応変に動いてくれないこともありました。こちらのリクエスト(高齢者、幼児への対応)などは、しっかりやってくれていたと思います。【金額】安くしていきたいのであれば、自分たちで気をつけて決めていったほうがいいでしょう。持ち込みは生もの(生花含む)禁止です。その他は相談して決まります。ちょこちょこ気になる点はありましたが、無事楽しく終われたので良かったです。私達も頑張ったつもりではありましたが、お金をかけず自分たちでできたところ、もう少ししっかり指示をしておけば良かったところなど考える所はありました。大まかなテーマがこの式場に合い、人数や予算が合えば是非オススメです。しかし、1つ1つしっかり見ていって下さい。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/04
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ158人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | パラッツォ エ マーレ(パラッツォエマーレ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0091東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場5階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |