
1ジャンルのランキングでTOP10入り
パラッツォ エ マーレの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビューがとても良い
お台場の海の見える外で挙式をすることができます。海やレインボーブリッジの見える景色が綺麗でとても素晴らしいです。披露宴会場も挙式会場同様にオーシャンビューでとても良い会場でした。招待した親族・友人にも満足してもらえると思います。カクテル・ステーキ・スープどれもとても美味しいです。特にステーキが一番のお気に入りでした。都内であり台場駅から徒歩5分程度の場所にあるため、交通アクセスは良いと思います。場所は、アクアシティお台場の5階にあります。おすすめポイントは、やはりオーシャンビューのローケションだと思います。また、料理も非常に美味しくとても満足です。ロケーションで選ぶのあれば、とてもよい式場だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 3.2
お台場ナイトウエディング
チャペル挙式とガーデン挙式から選択出来、私達はチャペル挙式を選択しました。チャペルからはお台場のレインボーブリッジは綺麗に見えます。チャペルはそこまで大きくないので大人数の場合はガーデン挙式の方が良いと思いますが、天気に左右されるのが難点です。披露宴会場からもお台場の景色が綺麗に見えます。披露宴開始時はカーテンを閉め、乾杯の挨拶と同時にカーテンを開けるという演出が出来るそうです。全体的に高く感じました。ウエディングドレスは提携してるお店でしか選べす、高額なドレスが多いので、どうしても値段が上がってしまいます。ドレスにこだわりたい方や、値段を抑えたい方にはオススメ出来ません。ウエディングフェアで食べた料理は、シェフの方が出てきて説明もしてくれ、こだわりもありとても美味しかったです。ウエディングフェアの時に食べた物と違うコースにしたのですが、こちらから聞かないと試食会の説明がないのが残念でした。ゆりかもめの台場駅からすぐなので、初めて来たゲストにも分かりやすいと思います。商業施設の中に入ってるので、早めに来てもご飯や時間潰しには困らないです。プランナーさんが途中から代わり、契約した時と話が違う点が何点かあり、その都度契約した時のプランナーさんに確認してもらいました。プランナーさんが代わるのは仕方がないですが、引き継ぎなどきちんとして頂きたいです。景色の良いガーデンでデザートビュッフェが出来るのがおすすめです。景色がとても良いので、地方から来るゲストに喜んでもらえると思います。式場がそこまで広くないので、ゲストとの距離が近いアットホームな結婚式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大満足できる挙式披露宴会場
ガーデンウェディングと室内での挙式会場があり天気等によって変えられるのがとてもいい。披露宴会場も解放感があり、落ち着きのある雰囲気と高級感もある。目の前にレインボーブリッジや海が見える辺りがとても良い。自分のしたい挙式に出来ることや、ドレスの種類、料理の美味しさ、スタッフの方の対応、挙式.披露宴会場の雰囲気や景色などすべて含めてこのコストは安い方だと思う。ゆりかもめ、りんかい線からも交通アクセスも良く、駐車場もあり分かりやすい。ゲストの衣装室やヘアメイク、提携ホテル子連れ向けのサービスなどおもてなしがあり自分がゲストで行く側ならとても嬉しい。あとはペットとの挙式が可能、バンド生演奏可能などやりたい事を叶えてくれる。人と違う結婚式にしたい、オリジナルがいいという人にはオススメ。オリジナルな結婚式を挙げたい人、ゲストと一緒に楽しみたい人、他とは違う結婚式にしたい人にオススメ詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
都会感がある結婚式!
チャペルは、白を基調ととしていて床は白の大理石で高級感があります、目の前には大きな窓がってお台場の絶景が一望出来ます、ガーデン挙式も出来るのですが、ガーデンからも、お台場のレインボーブリッジや、海、絶景が見渡せて最高のローケーションでした。披露宴会場は一面に大きな窓が並んでいて、窓から青い海と空がみえてとても開放感がある披露宴会場でした。初めに、見積もって頂いた金額はかなり低めだったのですが、やはり最低のコースだったみたいで、お花、料理、ムービー、お色直しなど、コースアップしたけっか、最初のお見積もりよりも100万近くオーバーしてしまいました。2番目に高いプランにしました。塩釜や、デザートビュッフェが付いてくるのが嬉しいです!立地は、お台場のアクアシティーの中にあり、本当にこんなところに結婚式会場があるのか初めは少し不安だったのですが、入り口を入ると、ガラリと雰囲気が変わり、一気に華やかな落ち着いた空間に変わり、アクアシティーの中にある事を忘れてしまうくらい雰囲気ぐ良かったです。台場駅からもすぐなので、アクセスはしやすいです。強いて言うなら周りにホテルが少ないのが少し残念でした。初めに対応して頂いたスタッフさんも笑顔で出迎えて下さって、初めは緊張していましたがとても寛いで、説明を受けることができました!私も彼も、地元が遠方なので、両親や親戚、友達に、東京の絶景を見せてあげたかったので、パラッツォエマーレさんに決めました!都会感を満喫したい方にオススメの会場です、あとガーデン挙式もできるので、普通と違う結婚式をしたいかたにオススメです!抑えてもいいところは費用を多少減らして、見せ場は少し華やかにすると、ゲストの方にも喜んでもらえるかなと思います!例えば私達は、フラワーシャワーをシャボン玉にしたり、ブーケのコースを少し下げてドレスを華やかにしたり、エンドロールはやらない代わりにオプションで演出を追加しました!自分達らしさもあって、皆さんに楽しんでもらえる結婚式が出来そうです!今から楽しみです!詳細を見る (859文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
海が見える素敵な会場
目の前に海が広がっていて、明るく開放的な雰囲気。大きな窓から海が見え明るい雰囲気。遠方からのゲストにもお台場の雰囲気を満喫してもらえて良さそう。立地と料理、海が見える雰囲気を考えたら相応の価格日本人に食べやすい洋食で年配の親戚にも満足していただけそう。ゆりかもめの台場駅から徒歩数分で便利な立地親身に対応してもらえますレストランタイプの中では駅近、バリアフリー、控え室充実、お昼過ぎの時間での開始が可能となっていて、ホテルとレストランのいいとこ取りのような会場。遠方からで年配の親戚を呼ぶ場合も安心なところ。年配のゲストがいて、美味しい料理とバリアフリーを求めているカップルにはオススメです。打ち合わせが平日限定な点は注意が必要です。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/12/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
こじんまりとした式を挙げたい人には最適です。
イスが並べられているだけのシンプルな作りですが、カーテンを開けるとレインボーブリッジがみえるので明るく雰囲気は良かった。シャンデリアが少しチープな感じはありましたが、窓が大きく開放的で明るい雰囲気で披露宴が出来ました。ドレスは妥協せず好きなものを選んで、ケーキのまわりにちらす花やナイフにつける装飾などはオーダーしなかった。ウェディングケーキもスタンダードなものに大きく名前を入れてもらいインパクトがあったので満足です。駅から近いのでそこは良いと思う。ただモール内の飲食エリアの中にあるためそこが気にならなければ問題無し。お台場の景色をバックに記念撮影が出来るエリアは、とても絵になるロケーションで良かった。担当者にもよると思いますが、淡々と打ち合わせが進んでいくので早い段階でテーマやどんな結婚式にしたいか細かく決めて伝えておいた方がいろいろな提案をしてもらえると思います。ドライなスタッフが多いので金額の事など聞きづらい事も正直に教えてくれるイメージでした。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ロケーションは素晴らしい。ロケーション「だけ」は。
入り口から奥に向かってレインボーブリッジをはじめとする東京湾の景色が広がっておりました。窓も大きくとられており、その解放感は他の会場にはないものだと思いました。その分、会場の椅子や十字架などが若干安っぽい?印象を受けました。披露宴会場も挙式会場と同様、お台場周辺の景観を会場全体でみることができ豪華な印象を受けました。天気がいいと富士山も見えるとおっしゃってました。前述したように、試食付きのフェアに参加したはずでしたが、特に説明もなく食事は提供されませんでした。なので料理ついてはよくわかりません。ちなみに「大好評につき延長!【10,000円相当豪華無料試食付】大満足フェア」に参加しました。遠方からでもわかりやすい立地にはあると思います。アクセスもいいと思います。アクアシティ内にあることから会場を一歩外に出ると結婚式場という特別感は一切ありません。スタッフは強引に契約を迫ってくるので要注意です。即決しないと割引がなくなるという話を延々としてきたり、急に黙り込んでこちらの譲歩を迫ってきたり、退路を断つような反論をしてくるなど、かなりしつこかったです。こちら側の「大きな買い物なので即決できない」という気持ちには全く寄り添ってはくれませんでした。このようなスタッフがいる式場ではおもてなしのある結婚式は絶対できないだろうと思い、改めてここはないなと思ってしまいました。そして、「大好評につき延長!【10,000円相当豪華無料試食付】大満足フェア」に参加したのですが料理は出していただけませんでした。この点についてもスタッフからは何も説明がありませんでした。ロケーションがとにかくよい。「東京」で結婚式をという方には良いのではないでしょうか。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
ガーデン挙式
自然の緑と海と空の青とレインボーブリッジが見えるガーデンがとても気に入りました。チャペルもあり、同様の景色が見られます。大きな窓からお台場の海が一望できるのが素敵です。自然光も入るので、とても明るく開放的な雰囲気です。大きなショッピングモールの中にあり、ゲストの方も場所はわかりやすいと思います。駅から徒歩数分で駅近ですが、主要駅からのシャトルバスなどのサービスが、あればいいなと思いました。わたしたちがやりたいことを一番に考えて、素直な意見で、色々な提案をしてくれるので、とても信頼できるプランナーさんです。ガーデン挙式ができる!バルーンリリースができる!大きなショッピングセンターの中に入ってるので場所がわかりやすいです。実際に挙式したカップルの平均見積もりを確認すると金額の想像がしやすいです。気にいる会場が見つかるまで見学に行って自分たちに合う会場を見つけられればいいと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
ロケーションを重視するなら良いが・・・
レインボーブリッジが目の前に広がり、とても景色は良かったです。周りも開放感がありました。ただ、ガーデンでの挙式の場合、十字架等教会の設備はありませんでした。大きな窓でレインボーブリッジが一望できます。夜景が特に綺麗でした。意外と高かったです。ゲストテーブルの花はお得と感じましたが、総額では人気有名結婚式場とそれ程差はありませんでした。会場の設備、雰囲気、スタッフの対応などトータルで判定するとコストに魅力は感じませんでした。お肉は低温で時間をかけて調理しているとのこと。メロンも一番甘いものを年間で提供できるようにしているなどこだわりを感じました。普通に美味しかったです。台場駅からとても近いですが、商業施設の中にあり、一般のお客と一緒にエレベーターやエスカレータに乗ります。フロアも普通のレストラン街なので、「ここに結婚式場があるのだろうか?」ととても不安になりました。特別な場所に来た、というワクワクするような雰囲気はありませんでした。期待以下でした。フェアの予約をしましたが、その後確認の電話があり、仕事中だと伝えているのに話を続けたり、再度仕事中なのでと伝えると明らかにトーンを下げられました。最初の印象は良くなかったです。フェア当日もこちらの予定時間を確認することも、所要時間を案内することもなく、進んで行きました。途中何度も10分以上待たされることも多かったです。全く書けないボールペンで一生懸命書いたことにも気づいてもらえず、アンケートも何枚かあり、答えたのに、見もせずに置きっ放しにされたりもしました。表面上は皆さん笑顔で物腰も穏やかですが、本当の意味での「心遣い」ができておらず、表面だけに感じました。帰りも他の会場ですと見えなくなるまで見送ってくれたりと丁寧さを感じますが、すぐ目の前のエレベータを降りるときに最後に挨拶をしようと顔を向けたところ、もういなくなっていて逆にびっくりしました。レインボーブリッジが大きく見える。海が見える。夜景が綺麗。外に出ることができる。以上、ロケーションを重視の方にはとても良いと思います。ロケーション重視の方で、若いカップル向きかと思いました。会社の少し年上の上司を招待する場合にはあまりオススメできません。会場の豪華さやスタッフの接客を重視する方にも向かないと思います。アットホームに本当に仲の良い友人を呼んだ挙式披露宴をイメージしました。二次会や特別な日のデートであればぜひ利用したいと思えるところでした。料理と雰囲気、スタッフの接客を重視して会場を探していました。そのため、12,000円の披露宴料理が試せるフェアで申込しましたが、前菜1品とメインの肉料理2品がワンプレートになったものとメロンのデザートのみでした。特に説明もありませんでした。同様にレインボーブリッジを背景に記念撮影とも記載がありましたが、それもありませんでした。私が会場の写真を撮っていましたが、お二人で一緒にお撮りしましょうかとも一度も言われませんでした。内容が全く違いすぎて、過大広告ではないか、と思ってしまいました。こちらの式場はフェアの記載内容には注意が必要だと思います。真剣に検討して回っている中で、時間だけは3時間以上拘束され、本当に疲れてしまいました。本当に料理等を重視し、フェア通りに見学したい場合は、事前に電話で確認した方が良いかもしれません。詳細を見る (1398文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
開放感抜群に良い披露宴会場
チャペルは天井が高く広いですが、ドアがありません。カーテンで仕切られているので、本番では外の音が気になると思います。レインボーブリッジが一望でき、会場はガラス張り一面なので開放感があってとても良いです。駅から近く分かりやすいです。アクアシティの中にあるので、ショッピングもできます。決めるか決めないかの段階になった途端、ものすごく契約を迫られた。なぜ契約できないのか、と私たちの事情に踏み込み、後に引けない状況を作られた。内金をしないなんてありえないと言わんばかりにグイグイ押された時は残念だった。レストランウェディングに近い印象です。若いカップル向きだと思います。演出を足せばそれなりに金額は上がります。予算に問題がなければ、理想の演出ができると思います。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が見えるロマンチックなロケーションの会場
室内なので天候に左右されなくて安心だと思います。レインボーブリッジや海が見えるロケーションでロマンチックです。挙式会場同様に窓が大きくて海やレインボーブリッジの見える明るいロケーションは素敵だと思いました。窓枠がオシャレです。立地もいいですが16人で82万くらいで普通でそんなに高くなく出来る事が分かりました。どの料理も盛り付けも色鮮やかでワクワクしながら頂きました。とても美味しかったです。駅からも近くて、駐輪場完備されていてゲストも会場まで分かりやすくて行きやすまて思います。とても綺麗で素敵なスタッフさんでした。話しやすかったです。海が見えるロケーションでロマンチックに式を挙げたい方にお勧めです。お庭は外にあるので春から秋にかけて挙げたい方には気候的にもいいと思いました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
ゲスト目線ではないかな
チャペルは新郎新婦の後ろにレインボーブリッジが見えて、さすがお台場です。写真を撮る時も綺麗でした。椅子の前後の間隔が狭すぎて窮屈で、立ったり座ったりが大変でした。周りが一面窓なのでお台場の景色が一望できました。披露宴が終わる頃には夜景に変わり、綺麗でした。今まで参列した結婚式で一番狭く、隣のテーブルの方と椅子の背もたれが近すぎて、料理を運んでくるスタッフが通る度に、かすり気が散った。ウェルカムドリンクもサーバーが一つしかなく、時間前に行ったのにもう無かった…メイン料理が薄っぺらい鴨胸肉数枚で、一番下ランクとすぐ分かる料理、結婚式は料理を楽しみにしてたので残念すぎました。アクアシティ内で駅からも近く、わかりやすいクロークが無いのは結婚式場として致命的。よくあるスチール?の組み立て移動式ラックに会場内に持ち込まない荷物は置くように言われ、置こうとしたら先着の参列者の荷物が山積みで置くスペースなし。綺麗に並べる訳でもなく、空いてる隙間に突っ込んで下さいって状態。置けないのでどうしたら良いか尋ねると、前の披露宴のゲストが帰ったらラックを持ってきますとのこと。しかも、披露宴終了後はその荷物山積みのラックを出口エントランスに置いてあるから自分の荷物を持って帰ってと、、、参列者は新郎新婦のお見送り順に帰ると思うのですが、後ろに並んでいる人は自分の荷物を盗まれても分からない。しかも出口エントランスは扉が解放されており、アクアシティの買い物客も入れる状態でした。あり得ない!クロークは元から無いのですか?立派と景色だけしか魅力ないかなという感じです。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オシャレなガーデン
窓からレインボーブリッジが見えるので、夜はとても綺麗だと思います。挙式会場同様、景色がとても綺麗で、雰囲気が素敵でした。ガーデンもあり、そこで写真を撮ったりもできるようでした。家族挙式で検討していました。どこの会場も一緒だとは思いますが、色々追加すると高くなります。ただ、平日挙式や資料請求などのクーポン使うとかなり安くなりました。遅刻してしまったにもかかわらず、ワンプレート出して頂きましたが、美味しかったです。アクアシティの中にあり、お台場を知り尽くしていなかったため、会場到着までに少し迷いました。家族挙式で検討していたため、人数やプラン、どんなことをやりたいかなど、親身に提案して頂きました。結婚式場は初めての見学だったんですが、おかげでイメージが湧いてよかったです!家族挙式を考えてる方もおすすめの会場です。おしゃれなガーデンもあるので、大人数でもオシャレにできます。一つ言うと、アクアシティの中にあり、会場貸切ではないので、人にばったり会ったりすることも少なからずありそうだなとは思いました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 2.8
- 会場返信
注意が必要
思ったよりも狭く、入り口のテーブルの横にすぐ音楽を調節する機会があったりと、無理やりレストランを披露宴等できるろうにしたなーという印象をうける会場です料理はビュッフェ式にしましたが、半分以上残っていました。グレードアップしなくてよかった。アクセスはいいです。BGMリストをかなり細かく記入しましたが、新婦のお色直しの際の退場の音楽を思いっきり間違えられました。歓談タイムの適当に決めたBGMを間違えられても気づかない程度かもしれませんが、私の退場の時の音楽。特に私は自分の1番好きな曲を選んでおいたのに間違えられ、間違えたことに気づいていないのか謝罪等も何もありませんでした。一緒に一度の結婚式ですので、すごく残念でしたね。ここで披露宴等する場合、BGMなど念入りに確認させたほうがいいと思います。ドレスについていたリボンがずっと曲がったままで、私は当然気づかず、写真がすべてリボンが曲がっていて、がっかりでした。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
お台場の景色を一望!ボリューム満点の料理!
人前式後、お台場の景色が一望できるデッキに移動し、乾杯&写真を撮ったのはとても開放的。レストランで披露宴といったカジュアルな雰囲気でした。お台場の商業施設内ということもあり、他の観光の方などととバッティングしてしまう点は残念でしたが、逆にかしこまらず気軽に参加しやすかったです。ボリュームもあり、前菜から鮮やかで洋テイストのもので洗練され、おいしかった。デザートビュッフェの演出があり、取りに行ったり、歓談も楽しんだうえに、デザートの種類も多く、満腹で楽しく過ごせました。駅からすぐですが、お台場はデートや特別な時にしかあまりはいかないので、遠方の方は大変かもしれないですが、特別な日なので、関東圏の方でもプチ観光気分に浸れると思います。通常のレストランのような接客で、お酒のサーブも早く安心して、過ごせました。ホテルやゲストハウスに比べると、カジュアルではあります。人前式後お台場の景色が一望できるデッキに移動し、バルーンリリース&乾杯&写真撮影ができ、カジュアルでアットホームな雰囲気がとても良いです。詳細を見る (453文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームで景色を重視している、遠方ゲストがいる方に!
開放感のあるガーデン挙式と窓から景色の見える屋内の挙式が選べます。雨女なのでガーデン挙式は考えていませんでしたが、お台場の景色に囲まれながらの挙式を想像するとガーデン挙式へ一気に気持ちが傾きました。屋内挙式会場も窓からレインボーブリッジや景色はきちんと見えましたし、どちらの会場も会場が広すぎないのでゲストとの距離が近くて魅力的に感じました。披露宴会場へ入った瞬間に大きな窓から、レインボーブリッジや高層ビル群や海などの景色が見えます!レインボーブリッジ全体が大きく、しかし見切れることなく屋内からでもきれいに見られるのは、お台場周辺の結婚式場でもパラッツォエマーレだけのように思います。披露宴会場自体は、6~7人掛けのテーブルを10~12卓配置できる程の広さです。他の式場によく見られる「全体が真っ白で天井の高い会場」ではないので、他の式場と被らない式場を探している方やアットホームな雰囲気を求める方にはとてもオススメです!式場見学時にスープとメインのお肉料理、デザートを試食させていただきました。料理長の方から説明があり、お肉やデザートももちろん美味しかったのですがスープが特に美味しかった印象が残っています。料理のランクによっては塩釜を使って調理したお肉料理を出せるので、とても珍しく印象に残る料理を提供できると思います。りんかい線やゆりかもめ、羽田空港からも比較的アクセスしやすく立地は良いと思います。アクアシティお台場の駐車場も何台か使用できるので、様々なゲストへ対応できます。また、目の前にフジテレビがあるので観光にも良いですし、アクアシティお台場の中なので到着が早すぎた場合でも時間をつぶせるので便利だと思います。私たちがパラッツォエマーレに決定した大きな理由はここです!式場見学時、少ないイメージしか持ち合わせていなかった私たちでしたが、記入したアンケートや会話の中から具体的な演出を提案していただきました。式場の都合もあるかと思いますが、新郎新婦の立場で物事を考えてくださりお話もしやすい方だったので、旦那とも「プランナーさんで決めようか!」と話をしました。(式場見学を担当していただいた方に結婚式までの担当も依頼しました。)先日、突然の転勤というハプニングもありましたが、できるだけ少ない回数で打ち合わせが済むように調整をしてくださり、私たちにとってとても頼れるプランナーさんです!・レインボーブリッジや東京タワー、高いビル群の景色や夜景といった【東京らしさを感じられる景色】が披露宴会場・挙式会場から見えます・式場内はワンフロアなので、足腰の悪い人でも移動は楽だと思います・更衣室は、披露宴会場までの通路に面した場所に個室が3つあります (通路に面しているので、気になる方は気になるかもしれません)・披露宴会場からお手洗いまでの距離が近いので便利だと思います・ショッピングモールのレストラン街にあるので、結婚式場の外観を気にする方にとっては向かないかもしれません。ですが、一歩入ると雰囲気がガラッと変わるので、外とのギャップを楽しむ一つの演出になりそうです。・景色や夜景、お台場という地名という面で、遠方ゲストが多いカップルにオススメです・60~70名くらいまでのゲスト数で考えている方にオススメです・式場見学時に契約を押し迫るような印象はなかったので、予算を重視している方は見積りに含まれているもの含まれていないものをじっくりと見て、しっかりと相談してください詳細を見る (1442文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夜景の綺麗なカジュアル結婚式
夜の挙式で、窓が大きく夜景が綺麗に見えました。コンパクトな会場だったため、全員が夜景を堪能でき、また新郎新婦との距離が近くアットホームな雰囲気でとても良かったです。挙式会場の隣が披露宴会場だったため、移動が迷わずスムーズでした。ガーデンで、夜景を見ながらデザートビュッフェを食べることができ、雰囲気がよく友人との会話が弾みました。新郎新婦の要望により、それぞれの地元の食材を利用した料理が振る舞われ、非常においしかった。ガーデンで食べたデザートビュッフェも、パティシエ自らが手渡しで配っており、気持ちがこもったデザートを堪能できた。お台場ということで、土地勘の無い遠方からの来客にもランドマークとして分かりやすく、駅からも近かったため、迷わず会場に到着できました。商業施設の中に会場があるため、早く会場に着いても、時間を持て余すことなく過ごすことができます。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/05
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
子連れでの打合せも親切に対応してくれます
お台場の景色が一望できるガーデン挙式とチャペル挙式のどちらかを選べます。海が好きな私たちはガーデン挙式を選びました!はじめは商業施設内というところを懸念していましたが、一旦中に入ってしまえば、別空間が広がっており、商業施設内ということを忘れてしまいます。ホテルでの挙式のように一日に何組もの挙式が行われる会場は嫌だったのでその点こちらの会場は貸し切りでの挙式&披露宴が叶います。せっかくお台場での披露宴なので披露宴会場からも海が見える会場を探していたところ、こちらの会場に出会いました。カーテンを開けるとガーデンがあり、その向こうにお台場の景色が広がります。お色直し後の再入場の際はガーデンからの入場も可能とのことで、そこも気に入りました!私たちはやる予定は無いのですが、ガーデンでのデザートビュッフェも楽しめるみたいです。ホテルや専門式場と比べ、全体的に安いですが、更にお値引きもしていただいたので予算内で抑えることができそうです。ありがとうございます。フェアに参加した際の試食のみですが、普段はレストランだけあってとてもおいしかったです。(1年ほど前のことなので何の料理が提供されたかは覚えていません)ゆりかもめの台場駅から徒歩3分程度のところにある商業施設内にあります。朝は11時から商業施設自体がオープンみたいで入るときは関係者入り口みたいなところしか入れないです。わかりやすいように担当の方が入り口のところで待っていてくれますが、他のお店は閉まっていて暗いところを進んでいくので、入り口からの雰囲気を気にされる方にはあまり向いていないかもしれないです。子連れでの結婚式になるのですが、打合せの際は担当のプランナーさんが子供の相手をしてくれたり、たくさんのおもちゃを用意してくださったり、子供が騒いでも嫌な顔せず対応していただけているので助かります。こちらの都合で土日しか打合せに出向くことができないため、無理して予定を合わせてくださり感謝しています!また、ぎりぎりまでバタバタするのが嫌なのであらかじめできる準備は早めに進めたいとお伝えしておいたところ、今後の準備内容等をリストアップしてくれたのでとても助かっています。式までまだ時間がありますが、今後ともよろしくお願いします。子連れ婚ということもあり、かたい感じの式ではなく、カジュアルでアットホームなイメージをもっていたので、こちらの式場は私たちのイメージ通りの会場です!普段はレストランということもあり、記念日などに利用したいなと思っています。首都圏で海の見える会場をお探しの方、ガーデン挙式をしたい方におすすめです。盛大な式ではなく、親しい方々とアットホームな式にしたいという方にもいいと思います!持ち込みできないもの(衣装や引出物など)があるので申し込み前に確認してください。また、一番最初の申し込み前には最低限の見積もりを出されますので、そこから色々とオプションなどを追加していくとその金額ではできないかと思います。私たちは申し込み前にある程度やりたいことをお伝えして、最終的な見積もりとあまり差異が出ないようにしてもらいました。詳細を見る (1301文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
お台場の景色が素敵です!
チャペルは屋内チャペルでした。屋内チャペルだけに広さはそれ程なく、大人数の参列には向いていません。会場内はどこかヨーロッパの宮殿の一室を思わせる内装になっていて、ゴージャスな雰囲気も感じられます。こちらの会場は祭壇後ろが全面開放されていて、そこからはお台場の景色を見ることが出来るのでとても開放的で素敵な結婚式が出来ると思いました。披露宴会場も挙式会場と同じくそれ程広くはない会場でした。内装は挙式会場と同じくヨーロッパの邸宅を思わせるようなもので、広さはなくても窓が沢山付いているので明るくて開放感があります。こちらの会場では会場横にガーデンテラスのようなものも付いているので、晴れていればそちらを利用してパーティーを行えばとても気持ちよく開放的なパーティーに出来そうです。料理は1万5000円のコースを試食させてもらいましたが、お肉も柔らかく、とても美味しかったです。お台場にあるのでアクセスはとてもしやすいです。お台場でデートをしたことがある人などは思い出の地で結婚式が出来るのが嬉しいと思います。リゾートウエディングのような結婚式がしたい方にもおすすめ出来ます。詳細を見る (485文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
海が眺められる会場
カーテンが開いたときのロケーションの良さに感動できる。ゲストとの距離が近いのでアットホームな空間になりそう。披露宴会場からも海が眺められる。ゲストとの距離が近いので、アットホームな雰囲気に加えてゲストの顔が良く見渡せそう!駅から近いので、遠方から来た方にも分かりやすい。。ショッピング街にあるので、二次会との空き時間を上手く過ごしてもらえそう。どの窓からも海が一望できる!!1日2組なので、自分達だけのアットホームな空間作りがしやすそう!ショッピング街から会場に入るとガラッと雰囲気が変わる驚きが味わえる。ガーデンも利用出来るので、色んな演出もしやすそう。控え室も広々と使えるので、ゲストにゆっくりと過ごせてもらいやすそう。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/03/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで海の見える式場を選ぶならここです。
南イタリアを思わせるようなインテリアや、東京湾が一望できる雰囲気は最高でした。参列者の着替えができる個室も3室あり、親切だなぁと感じました。また、参列者の控え室はレストランのようにクロスのひかれた丸テーブルが並んでいてな素敵な設備でした。控室からももちろん、東京湾が一望できます。新郎新婦の控室は別々になっていました。喫煙者の為に喫煙室も用意されています。披露宴会場自体は小さめなので、やはりアットホームな式をやりたい方におすすめです。披露宴会場からすぐに外庭にでることができます。晴れたときは海の見えるガーデン挙式にできます。夜景や夕景もきれいなので、1.5次会もとってもいい雰囲気になりそうです。ゲストハウスなので、普通のホテルウェディングなどに比べて大幅にお安いと思います。この立地、景色でこのお値段はかなりリーズナブルだと思います。今回私は、平日で30名以下の挙式+親族会食+1.5次会で60名ほどの会費制で友人を招くお見積もりを作っていただきました。あまりお金をかけず、ロマンチックに友人たちと楽しく過ごすパーティーをやりつつ、簡易的に式を挙げるならとっても良いゲストハウスだと思います。メインのビーフステーキとデザートをいただきました。お肉は柔らかく、ソースも酸味のある私の好きなお味でした。デザートも、HappyWeddingとチョコレートでメッセージを書いてくださったおしゃれなカスタードケーキでした。立地はフジテレビの真ん前のアクアシティの中にあり、フードコートフロアの一角にあるのでほんとに結婚式場があるのか心配になりますが、一度入れば夢のような空間が広がります。交通アクセスは大変よく、台場駅からすぐです。みなさん、雰囲気作りをとっても大切にしてくださり、とってもロマンチックな下見ができました。・海と自由の女神と東京の景色がとにかく圧巻。・ゲストの控室は高級イタリアンのレストランのようで満足。・ゲスト向けの着替えるお部屋は個室があるので、現地で着替えたい方も安心。・とにかく景色とロマンチックな演出にこだわる方におすすめ。・オーシャンフロントで、南伊のコンセプトのインパクトが強いので、下見の時点で、自分がどのようなお花を使って、どの色をメインカラーに採用して、装飾をどのポイントにしたいのかなどを考えながら見ておくといいかもしれないです。・大勢で派手に披露宴をしたい方には向かないキャパシティーだと感じました。詳細を見る (1020文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
圧倒的なロケーションでレインボーブリッジが圧巻!
挙式が終盤になって、花嫁さんたちがこちらをむいたときに一斉に後ろのカーテンが開いたときは圧巻でした!レインボーブリッジと東京タワーと青い海が一度にでてきて本当にきれいでした。晴れたいい天気だったので、チャペルからの景色が最高でした。披露宴会場からも海がきれいにみることができました。会場も広くて歩きやすかったです。ただ、逆光になってしまっていたので、写真をとっても残念な仕上がりになってしまっていました。とてもおいしくいただけました。お台場駅からほんとうに歩いてすぐのところでした。迷わずにいくことができました。帰りは少しお台場で遊ぶこともできたので、観光もできよかったです。海が一面に見ることができる景色は最高の空間でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅から徒歩圏内の便利な式場です
アットホームで落ち着いた雰囲気の会場です。50人ほどの規模ならばゆとりある披露宴会場になります。テラスもありお台場という立地も相まって写真撮影も楽しめるところもポイントの一つかと思います。ブッフェ形式でいただきました。全体的に美味しいかったです。特にお肉料理はブッフェと思えない美味しさでした。品数も十分であり、料理の補充もスピーディであり、とても満足できるお料理でした。飲み物についてもカウンターにて自身で注文する形でしたが、特に困ることもなく、混雑することなく注文できました。種類も過不足なく老若男女が楽しめる形かと思います。、駅から近く、商業施設の一角ということもあり早目に到着してもショッピング等ができるためとても便利な立地となっています。一人一人丁寧で終始真摯な態度で接していらっしゃいました。化粧室の設備が良かったです。お料理が美味しいです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が素敵な結婚式場。
こちらのチャペルは白を基調としたシンプルなデザインの空間。天井の高さや広さはそれ程ないので、それが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらでは祭壇後ろにお台場のベイエリアを望むことが出来るので開放感はきちんとあります。ベイブリッジなどを正面に見ることが出来る最高のロケーションなので海が好きな方にぴったりです。披露宴会場は白を貴重としたヨーロッパ風の内装の場所でした。こちらも広さはそれ程ないのでゲストの人数などによっては窮屈に感じるかもしれませんが、景色はとにかく凄いです。会場にいくつも設けられた窓からは挙式会場と同じくベイブリッジなどお台場らしい景色が見えるので抜群の開放感の中で披露宴を行うことが出来ると思います。台場駅から歩いて1分くらいです。とても近いのでヒールを履いていても苦労なく行けました。サービスがとても良かったので快適に過ごせました。やはり景色が一番のおすすめポイントになると思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都内でオーシャンビューのガーデンウェディング
お台場という土地を活かして、海が見られるように工夫しています。商業施設のなかにある会場ですが、狭いとか、チープな感じはしませんでした。披露宴の演出のひとつで、ガーデンに出る一幕がありました。丁度サンセットにぶつかったこともあり、きれいな夕日を眺められました。出て来るお料理ひとつひとつが丁寧に作られているようでとても美味しかったです。駅から近く、アクセスも良好です。タイミングよく、テキパキと動いてくださりました。都内で、海を見ながらガーデン演出のできるところはそう多くないと思います。真冬などにぶつからなければ、ゲスト・ホストともに記憶に残る良い結婚式・披露宴を挙げられそうだなと思いました。近隣に二次会okの施設が多いので、移動も楽そうです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お台場の景色を一望できるテラス
少人数向けで、新郎新婦ととても近い距離で素敵な時間を共にできました。会場の作りはクラシカルなイメージです。新郎新婦の左右後ろの壁に窓があるため、カーテンを開けるととても明るく、そこからお台場の景色を観ることができます。晴れた日は外のテラスでまったり過ごすのも素敵です。レインボーブリッジ周辺の景色が一望でき、解放感があります。ただし、屋根がないので日差しが気になることと、風が強いこともあるなど、天気にも左右されます。屋外での演出を検討している新郎新婦は、招待客に必要であれば羽織るものなどを準備するようアナウンスすると親切かもしれません。美味しかったです。ユーモアのある前菜を楽しませていただきました。量もちょうどよかったです。ゆりかもめ台場駅を降りてすぐ、アクアシティー内にあり場所はわかりやすいのですが、どのエレベーターを利用すればよいのか少し迷いました。一般的な応対でした。寒さへの気遣いもあり、ブランケットやヒーターを準備していただきました。お台場の景色やレインボブリッジなどに思い入れのある方にとてもおススメです。また、県外からの参列者が多い場合も、東京らしい景色で喜んでもらえそうです。披露宴会場やテラスはそれほど広くないので、少人数でカジュアルな式を挙げたいカップル向きかもしれません。個人的には昼よりも夜の方が夜景が綺麗で良いのではないかなと思います。ただし、日差しや寒さ(または暑さ)対策は必要です。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
私もここで結婚式したい!
新郎新婦さんとの距離が近くアットホームで感動的な式でした。窓がとても大きいので自然光がすごく入りロケーションも最高です!会場に入った瞬間鳥肌たちました!笑お台場の景色を一望できる会場があったことに驚きです。またテラスに出て新郎新婦さんと写真を撮ったり、お外でデザートブュッフェをしました。あのテラスを貸切りに出来るのは贅沢すぎます!式に参加していた皆さん本当に満足している様子でした!とても美味しくて、幸せな気分でした!一皿一皿おいしいのはもちろんですが、見た目の華やかさも素敵です。二人からのおもてなしを料理で感じました。またテラスでのデザートブュッフェがあり、それもまた最高!お外で食べる甘いものは間違いないです。ラーメンもあったりと女性だけでなく男性の方もすごく喜んでいました。ロケーション、申し分なしです!最高の一言です。窓が非常に大きな会場なので、開放感とまたそこから見える景色が圧巻でした。駅から3分程度で到着したので、アクセスは心配しなくて大丈夫だと思います。お台場に向かってる時のワクワク感もありました!スタッフ皆さんの気配りに感動です!飲み物などどの方にお願いしてもすぐ対応してくださりました。またご親族でご高齢の方がいらしてたんですけど、スタッフさんがついていてとても親切だと思いました。新郎新婦さんも安心だったと思います。ロケーションがとても素敵で、海やリゾートの様な結婚式を希望している方にオススメです。着替える場所もフロアにあって迷子ならず、設備もしっかしているので安心です!詳細を見る (652文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アンティークな味わいに味があって素敵
アンティークな木目調の壁がしっとりを、上のアーチ形状の丸い天井のその照明ライトの明るさが華麗さを表現しておりまして、バランスが見事。あと、前の方を向くと窓からの景色が青空であり、贅沢な空間という感じでその場を楽しむことができました。外がかなり見えやすくなっており、欧風の神殿の柱のような見栄えの窓部分は、ヨーロッパの質感を場内にもたらしていて素敵でした。また、景色はというと、ちょうどそのひの天気が良かったこともあって、澄み渡る青空が印象的でした。台場駅から、すぐという好立地な式場だったのは間違いなくメリットだと思いました。スタッフさんは全体的に清潔感があって、元気も良かったので受けていて接客が心地よく感じられました。パーティルームのその、外へのひらけ具合、開放的な窓の感じが素晴らしかったです。気分も心地も大きくリラックスできました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/01/21
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
景色がサイコー!!
ガーデンから見える東京の景色はサイコーです!晴れていればガーデン挙式が出きるというのがとても魅力的でした。中の挙式会場からも景色はきれいに見えるので、最悪雨が降っても大丈夫かなと思い、決めました。披露宴会場も海側が全面ガラス張りとなっているので、披露宴会場からもきれいな景色をみることがでぎす。ガーデンと直結しているので、ガーデンからの入場何てこともできます。見積もり段階でやりたいことを放り込んだので、思っていた以上の値段にはなってしまいました。ただ、披露宴会場の費用や挙式費用は他業者と比較しても安かったので、会場自体はコストパフォーマンスに優れていると思います。お肉料理を食べましたが、ソースがとても美味しく、お肉も柔らかかったのでとても食べやすかったです。ただ、他の式場と比べて特筆すべき点はありませんでした。私たちはあまり気にしませんでしたが、商業施設内にあるので、会場に向かうまではあまり非日常感はありません。ただ、駅からは近いし一本道なので迷う心配はないかと思います。下見で訪問したときから親身に相談に乗って頂いています。分からないことに、すぐに回答いただけるので信頼できるプランナーさんで良かったです。新郎・新婦共に地方出身だったので、両親や友達に東京の景色を見せたく、この会場に決めました!正直景色ありきで即決をしてしまいましたが、プランナーさんにもいろいろ相談に乗っていただけスムーズに結婚式の準備かできています。ここに決めて間違いなかったなと思いました。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
絶景の場所!!
チャペル正面から見えるレインボーブリッジがとてもダイナミックで、お台場の中で一番きれいなレインボーブリッジが見れる場所だと感じました。また会場内の設備はとてもきれいで、80名以上も参列可能ですが少々窮屈に感じるかもしれません。ただレインボーブリッジのインパクトが非常に強いのでリゾート気分が味わえる場所だと思います。挙式会場同様、設備はとてもきれいです。雰囲気も同様にリゾート気分が味わえます。披露宴会場は周りがガラス張りですのでお台場海浜エリアを一望できる絶景の場所です。また着席した際にちょうど海と同じ高さの目線になるため、海に浮いてるような眺めがとても楽しいです。お台場海浜公園駅からすぐですし、商業施設内にあるため遠方からの参列者にとっては観光スポットにもなるのでいいかと思います。海が好きな人には本当におすすめします!!また遠方からの参列者がいらっしゃる方にはお台場の場所自体が観光スポットになりますが、この絶景はここでしか味わえない素晴らしい場所ですので是非おすすめします。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ158人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | パラッツォ エ マーレ(パラッツォエマーレ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0091東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場5階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |