アルファーレ グランシャトー(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一日一組の完全貸切、ゲスト参加型の自由な演出!
チャペルの大聖堂は非常に大きく、広く、まさに圧巻でした。北関東最大と伺いました。バージンロードも長く、横幅も広く、きっと素敵な式があげられるだろうなと感じました。当日はパイプオルガンの生演奏と聖歌隊の生歌が入るとのことで、見学している時にも声が大聖堂内で反響していたので、当日の生演奏の迫力に期待できました!披露宴会場は2つから選ぶことができます。一つの会場は横に広く、木目と白が素敵でした。もう一つの会場は最大230名とまで入る大きな会場で、大きなシャンデリアが特徴的でした。こちらは木目と黒でシック?な雰囲気です。どちらの会場にもプライベートガーデン、プールがあります。ガーデンスペースも広く、当日のゲスト参加型演出を提案してもらえて、ワクワクしました。披露宴会場の中には階段があり、階段からの入場もできます。私たちのやりたいと感じたことは予め見積りに含めてくれました。60名で総額253万円です。バルーンリリースやプロフィールムービー、エンドロールムービー、アルバム、前撮りも含まれています。持込みは無料とのことで、あまり考えていませんでしたが、印刷物などの手作りもいいかもと思いました。費用の変動ポイントも教えて致しますだきました。やりたい事を加えても、300万円までも上がることはなさそうで、安心しました。お料理の内容は説明を受けました。後日、試食会を用意してくれるということで予約しました。楽しみです。駅から歩いてのお伺いは考えられないと思っていた方が良さそうです。車で来るゲストには駐車場が全部で250台くらい用意されています。駐車場も隣接なので、車で来るゲストに不便はないかと思います。バスも手配できると伺いました。男性のスタッフさんが案内してくれました。私たちは初めての見学でわからないことだらけでしたが、結婚式当日を本当にワクワクさせてくれる案内でした。大聖堂を案内してくれている時には、ベールダウンの意味やバージンロードの意味、ユニティキャンドルの演出を教えてくれて、言葉の一つ一つに鳥肌を立ててしまい、気づいたら涙が溢れていました。結婚式って本当に素敵な一日だろうなと思わせてくれました、ありがとうございます。一日一組の完全貸切での結婚式です!プライベート感を大切にしたい人や、ゲスト参加型の演出をたくさんしたい人には満足できる式場だと思います!下見では大聖堂の説明に感動してもらえると思います!詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦のやりたいことを叶えてくれる式
アルファーレグランシャトーを選んだ理由として、圧倒的な施設の広さでした。特に挙式会場で100名以上座れるところは中々ないので、感染予防対策として、間隔を空けて広々と座ることができました。白を基調とした本格的な教会に、大きなステンドグラスが印象的な会場です。王道な結婚式を望むならおすすめです。披露宴会場は、大中小と3つに分かれていて、私たちは招待人数が多いため一番大きいメアリー邸にしました。メアリー邸は、美女と野獣の世界観がとても似合うようなゴージャスな雰囲気の素敵な会場です。招待人数が多く、人テーブルあたりの人数を減らすため、22テーブルと多くなってしまいましたが、とても広い会場のため狭い感じはしませんでした。中会場であるジョージ邸は、高砂にソファが置いてあり、ナチュラルな雰囲気で見学の時からとても気に入ってました。そちらを使いたかったのですが人数がぎゅうぎゅうになってしまうので、迷っているところ二次会で使うのを提案していただき、ジョージ邸で二次会を行いました。●演出アイテムバルーンリリースをやりたかったのでオプションとして追加しましたやりたいことを最初のうちから演出アイテムとして見積もりに入れておくと良いと思います●引き出物人数や参加者によって記念品を変えたので値段が変わりました●ドレス、タキシード平均的な値段よりも高いものを選んだので値上がりしました小物やベストなども後から増えることを想定して最初のうちから高めに設定して見積もりに入れておくといいと思います●アルバム最初の見積もりは一番低いランクのものだったので、最初から良いやつで見積もりを出したほうがいいです●ペーパーアイテム席次表や席札、メニュー表、芳名帳など自分で用意したので節約できました●ブーケ前撮りとお色直しで使うものは自分で用意しました●フラワーシャワー造花を自分たちで用意しました招待した方からも美味しいとたくさん褒めていただきました。ケーキも好みのデザイン通りに作ってくださいました。旧4号からも新4号からも行きやすい場所です。緑の屋根の大きなお城が目印としてあるため、とても分かりやすいです。車で来る方が多いため、分かりやすい立地なのも決め手でした。駐車場も広々としているため、駐車スペースに困ることはありません。駅からの送迎もあるため、電車で来る方への配慮もあります。コロナの影響により、運営会社が変わってしまいプランナーも変わってしまいましたが、現在の運営会社の担当の方が親身になって考えてくださり、一緒に結婚式を作り上げてくださいました。アルファーレグランシャトーと調べて、会社が変わったことに不安を覚える方もいるかと思いますが、不安に思う必要がないくらい、新郎新婦のことを考えてくれます。自分たちのやりたいことを叶えてくださり感謝しかありません。・夜のライトアップがキレイ・チャペル、披露宴会場が広く、人との間隔が取ることができる・披露宴会場が3種類あるため二次会でも使用可能見積もりを貰う前に、夫婦で必ずやりたい事(フラワーシャワー、バルーンリリースなど)を前もって伝えたほうが具体的な金額が出ます言った言わないがあるため、その日に約束したこと(特に値引き関係、何をサービスするなど)書類として残しておくといいと思います→初日の契約ではこう言ってたのに、担当の人が変わってプランナーさんなどに伝わってないなどのトラブルが起きてしまうため打ち合わせをたくさん行うので、自宅や会社からの通いやすやも考慮しておくと良いです詳細を見る (1461文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルな結婚式ができる
白基調のチャペルです。椅子は重厚感のあるブラウンで、全体が締まって見えました。バージンロードや入場口に映像や光の演出を流すことができる珍しいチャペルです。とても美しかったです。披露宴会場は、収容人数の異なる会場が3つありました。壁一面に映し出される、プロジェクションマッピングの迫力がすごくて、思わず見とれてしまいました。最寄駅からは少し遠いですが、送迎バスがあるため、ゲストにとっても安心だと思います。車であればアクセスに関しては問題ない立地です。映像関連に強い会場だと思います。ありきたりな演出では満足できない方、一度見学にいって実際に体験してみると、イメージしやすいと思います。最初の見積は内容ふるだくさんで入れておいた方が、契約後に、金額アップのリスクが少なくなって良いと思います。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お城のような結婚式場です
白いバージンロードに、新郎新婦の生い立ちムービーを映すことができるのがすごいと思いました。見学で見ましたが、とても綺麗な映像で感動するものでした。天井も高く、バージンロードも縦横と広かったです。会場内に大きな階段があるので、再入場などで階段入場が可能です。全体的にクラシックな雰囲気で、ヨーロッパの邸宅のような雰囲気で、オシャレな会場でした。駐車場が広いので、満車になることもなかなかないと思います。停めやすかったです。外観からお城のようで、かっこよかったです。挙式後は、外の大階段でフラワーシャワーやバブルシャワーができます。たくさんの人に祝福されながら階段を進む気持ちは、まさにプリンセスになった気分になると思いました。やりたいことを全部いれていくと、予算的にキリがなくなるので、どこまではやって、これ以上はやめておこうといったボーダーラインを二人の中で、しっかり決めておくことが大事だと思います。詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
圧巻のスケール!最高の思い出に!
式場はとても広く、綺麗でした。イメージとしてはシンデレラ城といった感じです。階段に敷かれた赤絨毯が豪華さを更に引き上げていると思います。バリアフリーで足の不自由な方もエレベーター移動出来るのでとてもいいと思いました。ソファータイプの披露宴を選択しました。ゲストの方との距離がとても近く、アットホームな雰囲気でとても楽しめました!ソファータイプにしたため、皆が近くに来れるので写真もたくさん撮れました!とりあえず、御祝儀内で収まるようなプランで明細を出していただいたため、必要最低限のプランで構成していただきました。そのため、実際に挙式を挙げると決めた際は、料理のグレードを上げたりメイン演出や、映像の演出、アルバムの作成などを+した分値上がりしました。様々なフェアをされているのでそちらに参加すると参加者限定の値引きやプレゼントをいただけると思います。わたしたちは、キャンペーンの応募やフェアに参加し、席次表やwelcomeボードをいただいたり、ランクアップさせることができました!ウェディングケーキでは夫婦揃って車好きということもあり、マジパンを使ったリアルなケーキ作りをしてくださいました!また、メニューの要望等にも予算内で考慮してくださいました。最寄り駅から歩いていくには少々遠いと思います。小山駅からタクシー移動をオススメします。担当プランナーの方がより盛り上がる演出や予算内で最大限楽しめる内容を一緒に考えてくださいました!僕たち夫婦の結婚式のコンセプトが皆が楽しめる結婚式だったのでとても感謝しております。やはり圧巻のロケーションですかね。夫婦揃って車好きなので車をならべて栄える式場でした。プロジェクションマッピングを用いた感動的な演出がありました。詳細を見る (739文字)
費用明細3,339,372円(58名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/04
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルの迫力がすごい
長いバージンロードに、高い天井、祭壇も高く、ステンドグラスも豪華でした。映像の演出もできて、本当に最高のチャペルだと思いました。披露宴会場には、螺旋階段があったり、プロジェクションマッピングができたりと、ゴージャスな披露宴ができると思いました。小山駅からは遠いので、近場の人か車を持っていないと厳しいと思います。ゲストは、駅からバスを用意してくれるので、問題ないと思います。担当してくださったプランナーの方が本当に温かく気さくな人で、評判以上に良かったです。会場ももちろん大事ですが、最後は人だと感じました。シンデレラ城のようなチャペルで実際に見ると迫力に感動すると思います。挙式後には、フラワーシャワーやバブルシャワーなどが出来て、きれいな写真も残せると思います。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/22
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルでの映像演出に感動
お城のようなゴージャスな外観のチャペルです。レッドカーペットがひかれた階段が夢のような景色でした。ステンドグラスも本当に素敵でした。披露宴会場も広くゆったりできます。大きな階段もあるので、入場と再入場で違った場所からの入場も可能です。最寄駅からは遠いため、歩きではきついですが、結婚式当日は、送迎バスを用意してくれるので、ゲストにとっても便利だと思います。こちらのチャペルは、バージンロードに映像を流せます。新婦が入場してくるまでの間、ゲストに見てもらうのですが、新郎新婦の成長の過程を映像としてバージンロードに流せます。実際に見ましたが、思わず感動してしまうほどでした。少し変わった挙式を行いたいと考えている方には、是非、チャペルでの映像演出をおすすめします。少しでも気になった方は、実際に見学に行くことをおすすめします。詳細を見る (362文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑顔満点のスタッフに感謝♪
天井が高くて、生演奏の雰囲気がとても素敵です。ステンドグラスや映像も感動的でした。挙式は一生の想い出になる場所。だからこそ、こだわりたい場所ですよね。落ち着きのあるチャペルは、写真も綺麗に撮っていただけました。ガーデンにはプールがありました!プールを使ったバルーンの演出がとても好評でした。大きな窓があり、自然光がたくさん入ってとても開放的です。シャンデリアの輝きがとても華やかであたたかいです。料理、お花、演出、引出物はこだわり持って選んだので、値段があがったのも、納得です。見積書を打合せ毎に提示して頂いたので、安心でした。テーマに合わせたかったので、プチギフトと印刷物は手作りしました。事前に試食を行うことが出来ました。両親も味を確かめる事ができて、安心したようです。当日、美味しいと皆に言っていただけました。200台以上の駐車場があり、ゲストも安心です。入口にスタッフの方が案内してくれて、良かったです。駅からは送迎バスを頼むことができて、電車の方も便利でした。スタッフの方の笑顔がとても印象的だったと皆に言っていただけました。細かなケアに感謝です。何といっても挙式会場!生演奏に大階段、オリジナル映像。全て、両親もゲストも感動していただけました。施設やアイテムをよく知るスタッフがたくさんいらっしゃいます。まずは、悩まずに相談することです。出来る出来ないは、相談することから始まると思いました。私たちらしいオリジナルの結婚式を迎えることが出来ました☆詳細を見る (630文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プリンセスのお城みたい!
白にブルーの挙式会場でステンドグラスもあり綺麗でした。窓がないので外からに光がなく少し暗く感じましたが、プロジェクションマッピングもありすごくよかった。階段があり、広い会場に大きなシャンデリア、外にはガーデンプールもあり豪華でした。披露宴会場が茶色なので、あたたかみのある雰囲気です。交通は駅から離れているので不便かもしれませんがバスやタクシーですぐ来れます。周りに飲食店などがあるので、分かり易い場所にあります。妊娠してる場合、イスにクッションやひざ掛けを用意してくれます。赤ちゃんや小さいお子さんにもそれぞれ対応してくれます。化粧室にもヘアスプレーや綿棒、マウスウォッシュが置いてあります。プリンセスが好きな方はおすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ディズニー好きなかた!
とにかくお城です!あまりにも広くて立派でびっくりしました。プールもありました。本当に写真通り!会場がいくつかあり、人数で選べるようです。2つ見せていただきましたが、ひとつはゴージャスな感じでまさに美女と野獣の雰囲気、もうひとつはかわいい感じでした。ゴージャスなので、やっぱり少し高めかも。おいしかったです。カクテルがディズニー系の名前で味も飲みやすかったです。デザートもかわいい感じでした。駅からは少し遠いです。(これだけ広いと、駅近くは無理だと思います)親切で、かわいいプランナーさんでした。衣装サロンが中にあっていいなぁって思いました。とにかくディズニー好きな方は絶対こちらです。広いのでゲストが多いかたもおすすめです詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
式場の見た目が良くアイルランナーを取り入れてる式場
まず設備の面では挙式の際珍しいアイルランナーの演出があり足元に幼い頃から大人になるまでの写真を投影することができたり、プロジェクションマッピングにより挙式に参列するみなさんも楽しめるそんな空間を演出することができとてもお洒落で楽しい空間の雰囲気です!!メアリー邸は会場がとても広く天井も高いためマッピングや炎の演出をするのにとても適していると思います!壁紙も黒を基調としており可愛すぎず大人っぽい空間になっていて天井真ん中にある大きなシャンデラリアが目を引きます!人数がある程度集まる披露宴では広さ、雰囲気ともとても良いです!交通アクセスに関しては駅からはあまり近くないですが式を予約する際サービスで無料のバスを手配してくれるのでお酒を飲みたい方や遠くから来る方にとっても安心かと思います!ゴージャスで式場の見た目少し予算に余裕があり、お洒落でゴージャスな式を挙げたい方詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
外観がとても素敵でスタッフの方がとても明るく親切な会場
挙式会場はお城の中に入っていくような感じになっていて、すごく素敵だと思いました。アイルランナーができるうえに、プロジェクションマッピングができて、盛り上がる演出だと思いました。雰囲気は落ち着いた感じで青のステンドグラスがとても綺麗でした。すごく広い披露宴会場で、天井も高く広々とした空間になっています。中央にあるシャンデリアがとても大きくて綺麗で魅力的だと思いました。階段があるので階段からの入場ができることと、階段のデザインが赤いお花柄になっていてゴージャスだと感じました。壁紙が黒いので可愛すぎず大人な雰囲気な会場だと思います。レーザーが使えたり照明関係がすごいと感じました。立地は分かりやすい場所でいいとおもいます。スタッフさんはみんな明るく接してくださって、プランナーさんはたくさん相談にのってくださって素敵な方です!!!お城!お姫様になりたいような人にはぴったりです詳細を見る (388文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方たちがとても親身になってくれる頼れる式場さんです
挙式会場の天井が高くて音が凄く響き幻想的な雰囲気をつくれます。披露宴会場は3つあり外にはガーデニングできる場所もありスイーツビュッフェもできます。試食はまだしてないのですが美味しいと聞くので凄く楽しみです!!駅からは少し遠いですが送迎バスは出してもらえます!!駐車場が大きいので車から来る人が多くても安心です。とても親切で優しくて皆とても明るくて話しやすいので結婚式場行くのが凄く楽しいです!!対応がいつもはやいので凄く助かります!!雰囲気や設備の充実感が良いです!!また、スタッフさんたちの対応が良いです!!外観がお城みたいなのでディズニーが好きなカップルさんはとても気に入りそうです!!オススメです!!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
第1印象で、決めました!
バージンロードが広くウェディングドレスを綺麗に魅せることができる。少人数用の会場から100人オーバーの大きな会場もある。雰囲気も明るいものから落ち着いているものまである。駅から少し距離があり打ち合わせは車でないと大変だと思います。最寄駅が新幹線停車駅で、更に、送迎バスも用意して下さるので遠方から来る方がいても安心です。大きなチャペルとスタッフの方々です。チャペルは他の式場とくらべても広く100人以上参列でき、豊富な演出もおすすめです。そして私達がこちらの式場に決めた理由がスタッフの方々です。他の式場も何箇所か見学に行き、応対が他の式場より良いと感じました。下見で見積もりを出してもらう際に、これは自分達は欠かせない!というものは入れてもらってから、見積もり組んで頂いた方がいいと思います。色々こだわってオプションを追加していくと、最初の見積もりからは、大きく変わってしまいますので、現段階で外せないものは、入れて計算をしてもらうと、良いと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ディズニー好きならアルファーレ
ステンドグラスが立派で、教会式の結婚にはとても理想だと思う。バージンロードにはプロジェクションマッピングで映像を流すことができます。ガーデンや螺旋階段があり、式の演出に幅が持てます。周りに目印となるウエルシアやいっちょうがあるので分かりやすい。小山駅からも車で20分程で、近くに提携先のホテルもあり遠方から来た方でも安心して利用できます。明るく笑顔で、分かりやすい説明をしてくださいました。プロジェクションマッピングの設備があり、妻の好きなディズニーランドのパレードのような幻想的な演出が可能です。ディズニーが好きなカップルにおススメです。下見に行くときはプロジェクションマッピングの迫力を感じてほしいです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気、演出はトップクラス。
きれいな雰囲気で、チャペルのバージンロードに写真を映し出せる設備がある。5枚まで映し出せて、子供の頃から今に至るまでの写真をゲストにも見てもらえるし、歩きながら人生を振り返ることもできる。披露宴会場は三種類の中から選べる会場毎に雰囲気や広さが異なる。私たちが上げるところは収容人数が60から120入るところで、ガーデンもついている。また、そのガーデンでもパーティーができるようになっているので春先や秋口であればそちらもいいと思う。少し離れている。ただ、小山駅東口からバスは用意できるとのこと。フランクに接してくれて、仕事も早い。かつ丁寧に対応頂ける。決め手は雰囲気や設備の充実度。また、スタッフさんの対応がすごくよかった。雰囲気や演出は恐らく小山の中でもトップクラスなので、そこを重要視したい人はオススメ。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが豪華でとても明るく雰囲気の良い式場
とても広くて雰囲気がある。白がベースとなった挙式会場で、とてもシンプルな中に綺麗なステンドグラスの窓。天井も高く、祭壇に立った時はすぐイメージができるくらい素晴らしかった基本シンプルだなと感じた。ただ、会場から見える外のガーデンプールはとてもよかった。広く設備もプロジェクションマッピングができるとのこと。少し演出を見せてもらったがよかった試食していないので分からないが、参列した友人はとても美味しいと評判が良かった。また写真で見た際も、とても立派だった。値段も4コースある為えらびやすい立地は少し駅から離れているため、車で来ることをオススメ。群馬、茨城からは車であればとても来やすい。駐車場は完備されていて広い。とても明るく笑顔が素敵な方ばかり。接しやすく気軽に声をかけてくれるので、こちらも気楽に色々と相談出来る。チャペルを出てからの大階段。マタニティ的な物は特に感じなかった。が、食事の面ではお子様向けの料理があるなど説明はあった。化粧室は常に綺麗。アメニティも充実している。どんなカップルの方でも気に入ると思う。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがみんな笑顔で楽しい雰囲気
挙式会場は広くて立派なイメージです。真ん中にある十字架は賛否両論あるかと思いますが、個人的には好きです。一番広いメアリー邸にて決めましたが、外にプールがあり、いろいろな要望にも答えてくれそうです。ちなみにジョージ邸にもプールはあります。他と比べて決して安い式場ではないですが、それに見合うだけの価値はあると思います。まだ試食はしてませんが、周りからはおいしいと評判なので楽しみです。駅からは少し遠いですが、バスもあるので気にならないかと思います。場所も新4号国道から一本入ったところなので、県外からも車で来やすいと思います。プランナーさんはみんな笑顔で、楽しい雰囲気です。こちらの要望にも真剣に答えてくれます。立派な式を挙げたい方。ガーデンパーティーをやりたい方とか大人数を呼んでワイワイやりたい方には最高だと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしい、アットホームな雰囲気が最高な場所で
入場の際の光と音楽の演出が素晴らしいです。2パターンから演出が選べとても盛り上がりそうで楽しみです!光の演出や音響が他の会場よりも優れていると思います。また初来館の際に実際の様子を雰囲気を作って見せてくださったところも決め手になりました。演出が素敵な分少しお高くつきそうですが許容範囲です。高級感があります。小山駅からは車で15分とすこし距離があるとは思いますが、、道路から少し奥まったところにチャペルと挙式会場があるのでロマンチックな雰囲気が守られていて気になりませんでした。また送迎のバスもレンタルできるのでアクセスは安心できました。妊娠中でしたが体調を気遣ってくださったり、打ち合わせのたびに出るおいしいドリンクサービスも嬉しかったです。衣装担当やプランナーなど皆さん親切なのでとても安心できました。化粧室がきれいです。アットホームな雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
教会へ続く大階段が映える結婚式場
門を入って見える大階段の迫力バージンロードの幅が広いバージンロードに映像を映す演出が出来る青い十字架が映える大きい窓があるので、明るい安くはないけど低予算に近づけてくれる野菜の入荷をこだわっていたケーキは見た目を可愛く、美味しい駐車場が広い前を通ってる道から中が見えにくくなっているのがいい親しみやすいスタッフ同士の仲が良さそう演出アイデアをたくさん出してくれたナプキンの折り方を実演してくれた少人数でも対応してくる式場内の移動がしやすい見積もりに入って無くても必要になりそうなオプション品等の価格を確認する(写真、招待状、ベール、手袋、前撮り費用)友達を招待しないで家族だけでやる予定だったが素敵な式場だったので呼ぶことにした詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
笑顔と優しさ
床や壁へのプロジェクションがあり、会場内の広さにも驚きました。色々な挙式に参列しましたが本当に素敵な会場です。テーマや人数に合わせて会場も選べ、プランナーさんの説明と合わさって披露宴のイメージが湧きやすいので良かったです。国道4号から行くと右側なので少し入りづらい感じはあります。近くに食事を取れるお店がたくさんあるのは良いと思います。スタッフさん達の対応で決めました。接客業をしてる者からしても素晴らしい対応をして頂けます。またスタッフ総出で子供の面倒を見てくれ、遊んでくれるスタッフに感謝です。20〜30代のカップルにおススメです。気軽にお話しを聞きに来た方が良いです。とても親身に対応してくれます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
オシャレな外観で広々なチャペル
バージンロードの幅が広く他の会場と比べるとすごく広々してると思います。ステンドガラスも綺麗でゆったりしたら空間とプロゼクションマッピングでの演出もとても素敵だなと思いました!天井も高く全体的に広々していてゲストの方にもすごくいいかなと思いました!バージンロードに写真を映す演出はほかの式場にはない演出だと思うのですごく魅力的です!披露宴会場も3つあり人数に合わせて選べるのもいいと思いました!会場ごとに雰囲気も違って自分の好みに合わせて選べるのもすごくいいとおもいました!近くにビジネスホテルもあるので遠方からくる方にもい行かなと思いました。プランナーさんが小さい子供と楽しく遊んでいてくださるので打ち合わせもスムーズにできます!外観がお城みたいなのでプリンセスのような写真や演出が出来ると思いますのでおすすめです!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、演出・料理にこだわりのある式場
バージンロードの演出がとても感動的な演出となっていて、良い。また、挙式に全員招待出来るくらい広い教会です。ゴージャスなイメージ。また、人数も100名以上超えても、問題ないくらい広い披露宴会場。いろいろな演出がありますが、コストパフォーマンス的には高いです。ですが、クオリティは高く感動を与えられる演出となっている。季節の食材をいろいろ使用して、とても美味しいです。また、ウェディングケーキが甘過ぎず、とても絶品。駅から少し離れているので、式場には専用駐車場があるので、車で行くことをおすすめします。スタッフ・プランナーともフレンドリーで、気配りも出来てとても過ごしやすい。バージンロードの演出とウェディングケーキ。演出にこだわりがあるカップル。ウェディングケーキにこだわりがあるカップル。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/08/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
良いスタッフ、揃ってます。
シンプルで重厚感のある外観でとても良いです。挙式会場までエレベーターで行く事もでき、花嫁のドレスでも安心ですし、留袖などの方も着崩れせず会場入りできます。自分達は少人数の会場を使用しますが、会場が複数あり、大人数から少人数まで幅広く対応できるようになっていて良いです。また、大人数の会場にはプールもあり、写真映えしそうでした。満足度を考えれば充分良いと思います。コースも数種類用意してあり、アレルギー対応はもちろん、お子様メニューも要望を聞いて頂けるようですので安心しています。また、ケーキもデザインを一からシェフと打ち合わせできます。土地柄、車でのアクセスですが駅からもさほど遠くなく問題ありません。とても良いです。スタッフの方々の対応の良さが決め手でこの会場を選んだと言っても過言ではありません。小山市内の式場を数件見ましたが、スタッフの対応はダントツでここが一番でした。スタッフの方には当日呼ぶお客さんの対応などもしてもらう事になりますし、一緒に良い式を作っていく為にもスタッフの対応はとても重要視していたので、迷わずここに決めました。自分たちと同じようにスタッフの対応を気にされる方は間違いなく気にいると思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
開放感が良い
チャペルの外観はお城のような雰囲気でとても良かった!チャペルの中も開放感がすごく、映像設備も最新のもので非常に良かった!また正面は広い階段があるので式場がとても映えて見えます!またエレベーターもあるので高齢の方の負担も減ると感じました!披露宴会場待合室は広くまたガーデンに直結しているのでこちらも開放感がハンパないです!披露宴会場も広く、色んな演出ができそうだと期待できました!さらに入場する場所のパターンもいろいろあるのでゲストを飽きさせない演出もできるかと思います‼︎またガーデンにはプールがあるので季節によっては涼しげな演出もできるかと思います!駅からは多少距離があると思います!車での移動であれば新4号バイパスが近くにあるので県外からもアクセスしやすいかなと思います!また駐車場も広いので安心です!会場の入った瞬間にの雰囲気が良かった!お城のような雰囲気なのでロマンチックなのが好きなカップルは気にいるかなと思います!詳細を見る (413文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
演出に思わず感動、、
挙式のムービーを用いた演出が、幻想的且つ感動的でした。また、圧倒的な外観と可能収容人数の多さも大変魅力です。シャンデリアまでもが演出の一部になっており、とても綺麗でした。当日はどのような演出にしようか、考えている時間がとても楽しいです。駅からは少し距離がありますが、送迎バスもあるので安心です。また、駐車場については大きいので、車で来られる方が多い時には大変助かります。笑顔が素敵で丁寧な方ばかりです。式のことだけでなく趣味のことについても耳を傾け、調べてくださる、その対応力に感動しました。挙式の演出・スタッフの対応・子供にはお子様ランチ大勢の方を招待される人には大変おすすめです。丁寧ながらも親近感のわく方々が対応してくださるので安心して素敵な式を創り上げていけるのではないかと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一貫性があって心地よい会場
すごく濃い目のブラウン構造によって、儀式スペースはとっても大人びたシックさが充実。前には、濃いブルー色をメインとした絵のようなステンドグラスのような、芸術性の高い装飾がされていて、かっこよさとシックを感じながらの儀式には自然と気持ちが引き締まりました。テイスト、雰囲気としてはチャペルと一貫性があって木目ブラウンによる部分がとっても多くて、シックな色彩に囲まれることで気持ちもすごく落ち着けるような心地がしました。シャンデリアは超巨大なものが1つと、中規模なものが複数飾られていて、はっきりと伝わってくるラグジュアリーがすごく素敵でした。小山駅まで、タクシーにて10分と少々くらいでしたよ。チャペルとも一貫性があるそのパーティルームの焦げ茶色木造の材質感がとってもシックでラグジュアリーな良さがつまってました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
上質・華やか・懇ろなサポートが期待できる式場
披露宴のみの利用のため、式場は外装しか拝見していませんが、階段状のバージンロードの先に西洋のお城の形をしたチャペルが聳え、シンデレラ城のような印象でとても華やかです。披露宴会場の印象ですが、年配のゲストが中心でもコーディネートにより落ち着いた内装に仕立てられるため、ホテルの挙式と比較しても質的に遜色が無く、且つ遊び心を加えて華やかな印象にすることが可能であると感じました。調度品も内装も、全体的にラグジュアリー感があります。結婚式専用の会場のため式と無関係な宿泊客との接触も無く、広々とした駐車場も用意され、ゲストに対するスムーズな誘導が期待できます。良質なだけに、予算より少し超過してしまいますが、値段に見合うだけのサービスが期待できます。また、その中でも割引利用等により予算を抑える工夫をプランナーさんが色々検討してくれます。下見にて試食をしましたが、前菜からデザートにいたるまで、味も良く見た目も美しいです。コンソメスープだけ少ししょっぱい印象でしたが、シェフとの相談によりコースの中の献立の一部分を変更するといった微調整も利くそうです。ウェディングケーキもバリエーション豊富にかなり自由度の高い対応をしてくれます。電車移動を想定した場合、駅から徒歩移動が難しいという部分は難点です。ただしシャトルバス送迎の用意があり、特典利用によって送迎を無料化することも出来るため、プランを工夫すればこの問題は解消できます。大変懇ろに、こちらの要望を検討し、様々な提案をしてくれる素晴らしいスタッフが揃っています。仏前式にて他所で挙式後に披露宴のみ利用、着付けや撮影の出張サービスに備品のレンタル等、イレギュラーな要望を多々出しましたが、一つ一つ丁寧に相談に乗ってプランニングしてくれるため、とても心強く有り難いです。直接の打ち合わせだけでなく、メールのやり取りに関してもレスポンスが早いです。ホテルの披露宴会場と比較検討をしたのですが、遜色のない設備・サービスの質の高さとより華やかな印象、そしてスタッフ対応の懇ろさが決め手となりました。披露宴会場は人数によって3パターン用意されており、招待可能人数も30人程度の少人数から、200名を越える大人数まで幅広いです。控え室、化粧室等も細やかな場所までラグジュアリー感があり、広々としています。食事・ケーキデザインも自由度が高く、私は利用はしませんが、ガーデンの用意があり、演出のバリエーションも豊富です。設備・スタッフともに大変充実しています。豪華な式場でスタッフに懇ろにサポートを受けながら、上質な挙式を行いたいカップルにお勧めです。引き出物の記念品に、ギフトカタログが無い点だけ、注意が必要です。詳細を見る (1123文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
広々な会場と大階段が魅力の式場
門を入るとすぐ目の前にチャペルに続く大階段があり、オシャレで特別な雰囲気がよかった。見学した時に、ナチュラルな雰囲気の飾り付けがされた披露宴会場をみて、自分たちの式を自然とイメージすることができた。会場のサイズが3つあり、人数に合わせて選ぶことが出来る。また二次会にも使える。コースが4種類ある。内容は決まっていて、自由にメニューを変えることはできない。アレルギーには対応してくれる。小山市の大きな道路に面していて、駐車場も広くあり、車で来るには便利な立地である。駅は近くないが送迎バスを手配することもできる。送迎バスの手配には料金がかかる。笑顔が素敵なプランナーさんが多く、気さくに話しかけてくれて、楽しい雰囲気です。そのおかげで質問しやすく、こちらの質問にもすぐに答えてくれる。大きな会場で大人数で盛り上がれる。雰囲気のある建物で特別な日にふさわしい。二次会を式場内で出来るのもいい。大人数で式をするなら、チャペルも広くていいと思う。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
夢と感動を与えてくれます。
建物の広さ、高さがあるので他の建物が見えなくて雰囲気は最高です。また通路が広かったり、エレベーターがあったりで車イスの方でも不自由がないです。披露宴会場は3種類あります。1番広い会場は230人ほど入れるみたいなので大人数を呼びたい場合はピッタリです。また最近リフォームしたみたいなので、綺麗で雰囲気もいいです。駅から少し離れていますが、送迎バスもだしてくれますので気にならないです。この式場に決めた1番の理由は、スタッフの人柄、対応の良さです。元気で、気がきいて、スタッフ同士仲が良さそうで一緒にいて気持ちいいです。オススメポイントの1つでもあるのが、デザートの美味しさです。生クリームが甘すぎないので、甘いものがあまり好きじゃない方でも抵抗なく食べられます。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ714人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルファーレ グランシャトー(ウエディング取扱終了)(アルファーレグランシャトー) |
---|---|
会場住所 | 〒323-0826栃木県小山市雨ヶ谷803結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |