恵比寿DuoDOMO(デュオドーモ)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
大スクリーンに感動!1.5次会へ参加しました。
2階の会場に上がると目に飛び込んでくる、365度の大スクリーンにワクワクしました。オリジナルの演出として映像を流していました。窓はないのですが、キャンドルやライディングの演出が素敵です。3階からも覗き込む形で会場を見ることができる様子で、あちらも使用してパーティができたら素敵だなと思います。JR恵比寿駅の上の改札から、恵比寿ガーデンプレイスにむかうスカイウォークにてヒールでも楽に近くまで移動できます。スカイウォークの出口から左手に徒歩3分くらいかな?JR改札からは10分程かかりますが、実際に歩く距離が短く、とても行きやすかったです。スマートでした。キビキビ動いていらして、お声がけするとすぐに対応して下さりました。お皿を下げる場所が、新郎新婦席の右手にあったのですが、出入りが気にならない程でした。是非、スクリーンでの演出を使って下さい!とても感動しました!親しい方に子連れの方がいなかったのですが、ちらっと見かけたなかでは、子供用の椅子、ストロー付きの飲み物は出ていたようです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会場は広いので大勢いても楽しめます。
披露宴会場はとても広く、すごく大人数でも全面がプロジェクターになっているので、どこからでも映像を楽しむことが出来ますので新鮮で楽しかったです。ビュッフェ形式のため、料理を自ら取りにいかないと行けず、すぐになくなってしまうので大変でした。料理自体は品数が多くとても美味しく、スイーツもたくさん出てきて目で見ても楽しかったです。飲み物も自分たちで取りに行くため、ゆっくりと座っていられるような感じてはありませんでした。恵比寿駅からすぐなので迷うことなくつくことが出来ました。スタッフの対応はあまり接していないので分かりませんが、良かったと思います。子連れにも遊ぶものがあったりとサービスが良かった。レストルームが広くて使いやすかった詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
恵比寿でこだわりガーデンウェディング
都内でガーデンのある式場を探していたため、描いていたイメージにぴったりの外観でした。チャペルは光が差し込み、明るく、緑の多いナチュラルな雰囲気です。天井がそんなに高くないので、比較的こじんまりとした感じです。天気が良いと階段から外のガーデンに出ることができ、とても素敵な雰囲気の写真がとれます。披露宴会場に入ると、まず目を引くのが360度のスクリーンです。また円形の会場で、落ち着いた木目調の内装が珍しいと思いました。音響施設も充実していたため、スクリーンを使った映像演出は圧巻です。新郎新婦の椅子もとても可愛かったです。プランナーさんとお花屋さんと話すことができ、イメージ通りの装飾にできて、とても満足でした。基本プランでは物足りない部分が多く、料理や映像プランにこだわってしまったので、予想以上にかかってしまいました。ペーパーアイテムは自分たちで作りました。料理はこだわりたいと思っていたので、レストランも併設してあるこちらの会場にしました。試食でほとんどのものを食べることができ、当日も自信をもってゲストの方に食べて頂けました。すべておいしかったですが、お肉と鯛茶漬けは特にオススメです!1人ずつ異なるプレートの柄もオシャレで素敵です。恵比寿駅からスカイウォークを通り、外に出てすぐ左にあるため、初めてでも比較的わかりやすいと思います。落ち着いた雰囲気です。見学の時に対応してくださったプランナーさんがとても面白い方で、結婚式に対してすごく良いイメージができました。その後の打ち合わせからもう1人担当の方がついてくださって、具体的な披露宴のアイデアを提案してくれたり、親身に相談にのってくれたりしてすごく楽しく準備を進めることができました。式当日もプランナーさんをはじめ、メイクさん、お花屋さん、キャプテン、アテンドさんなどたくさんのスタッフの方が私たちのために動いてくださり、あたたかい式にできたことをすごく嬉しく思います。・秋をテーマに可愛く、ナチュラルな雰囲気の装飾・特注のウェディングケーキとにかく駅近!スタッフさんが親身になってくれる!なんでもできる!笑こだわりたい人にはぴったりだと思います。かなりの人数が入ると点もおすすめです。型にはまらない結婚式ができます!たくさん素敵なイメージを膨らませて、結婚式までの準備を楽しんでください。でも実際するとなると気になるのが予算だと思います。その点だけはきちんと確認しながら、力を入れるところ、そうでないところを考えていったほうがいいと思います。また2ヶ月前、1ヶ月前になると準備が立て込んでくるので、出来そうなことは早めにやっておいたほうが余裕をもっていけると思います。詳細を見る (1116文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/09/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大型スクリーンでライブ会場気分!
落ち着いた雰囲気で、白い空間であったことが印象的でした。ぜひ1度行っていただくことをおすすめします!披露宴会場に大型スクリーンがあり、あたかもライブ会場のような演出が可能なようでした。実際にデモムービーを拝見させていただきましたが、臨場感があり、とても興味が湧きました。更に、お皿にもこだわっているようで、1人1人異なった焼き物のお皿を使用してくださるとのことでした。細かい気配りにライブ会場かのような演出。最高ですね!十分来賓されるであろう皆様にご満足いただけるレベルかと存じます。恵比寿駅から5分圏内の為、とても良いのではないでしょうか。プランナーの方が非常に親身になってお話しを聞いてくださったので、楽しく下見をすることができました。・披露宴会場でのライブ会場のような演出ができるであろう大型スクリーン・ガーデンを使用した演出詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
本当に素敵でした!コストの問題がなければ選んでいました!
とてもキレイで明るく、スタイリッシュな感じでした。グリーンが基調となっており爽やかさもあります!会場も広く新郎新婦の歩く幅も都心の中では広めに感じました。席がたくさんあるので大人数でも大丈夫そうでした。360度の大スクリーンが広がっており、階段を上がって会場が見えた瞬間思わず声が出てしまいました!音響もキレイでとても良かったです。また会場も広く、席も多いため、200名ほども可能とのことでした。今まで見たことのない、スタイリッシュでおしゃれな会場でした。お値段はお高めでした。さすが恵比寿という感じです。金額が合わなくて泣く泣く諦めましたが、本当に素敵でした。美味しかったです。彩りも豊かで写メを撮りたくなるような食事でした。恵比寿駅の駅近で、ガーデンプレイスも近いため会場へ向かうまでもとてもオシャレでした。外観もとても素敵です。とても丁寧に対応して頂き満足です。庭で集合写真を撮れたりプチイベントを開催したりできるようでとてもステキでした。他の方と差をつけたい!というような方にオススメ!都会のガーデンで挙げる結婚式は憧れ!詳細を見る (465文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
重厚感のある老若男女問わず楽しめる会場。
挙式会場に関しては全体的に綺麗な印象ですがなんとなく天井がやや低く少し圧迫感を感じましたが気になるほどではなかったかなと思います。入場口前の溜まり場などは少し狭かったかなと思いました。披露宴会場が円形で演出に関しても幅がありそうなイメージでした。全体的に風格があり落ち着いた印象でした。またモニタが円形の会場に沿ってはめ込まれており映像演出もキレイでした。オープンキッチンでの調理も見られ味も美味しかったです。駅からも近く迷うこともありませんでした。駅構内は動く歩道もあり駅を出た後も景色も良く歩いてて気持ちがいいので、遠いなという印象はまったくありませんでした。あまりいい印象はなかったですが結婚式の専門会場ではないので一般のレストランなどと思えば納得の接客です。映像を効果的に使いたい新郎新婦には楽しいと思います。会場も円形なのでフラッシュモブなど演出が生えそうな会場でした。全体的な雰囲気も重厚感があり老若男女問わず楽しめる会場だと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 34歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分たちもゲストにもいつまでも印象に残る素敵な1日
最大の魅力は、この式場のイメージといえるグリーンが挙式会場にも散りばめられている点です。扉を開けて最初に目に入る正面はマリア様のグラスで、サイドの壁全面が本物の観葉植物で埋め尽くされています。またバージンロードも当日はホワイトとグリーンの花束が飾られました。今は海の見える透明感と開放感がある挙式会場も多いですが、カジュアルでほっこりとした印象のウッド調や植物が好きな私たち夫婦にとってとても魅力的で思い出に残る挙式会場でした。ペットも入れるので、愛犬と当日までに練習を重ね、リングドッグをしたのもとても良い思い出です。挙式会場からガーデンを通って、披露宴会場まで移動します。披露宴会場の入り口には挙式前に別の場所で飾ってくれていたウェルカムボードやお花などを移動してくれています。階段を上がると目に飛び込んでくる圧巻の360度スクリーン!そしてラウンド型の会場、全体がこっくりとしたウッド調でアメリカンな装飾。高砂の奥の素敵なキッチンで、シェフの方々が料理をする様子が見えます。見学に伺ったときに、これは他にはない特別な印象をゲストの方に味わっていただける!と確信しました。実際、1年経った今でも参列してくれた友人から本当に良かった!とよく言われます。また大切な家族であるペットも参加できるのも大きなポイントでした。赤ちゃん連れのゲスト用に、ベビーベッドの貸し出しを無料でしてくれるなどの配慮も行き届いています。写真やビデオには惜しまずお金をかけました。長い時間をかけてこの日のためにひとつひとつ準備しても、新郎新婦にとって当日はあっという間です。全てが終わってゆっくりと当日を振り返るアイテムには絶対にお金をかけた方がいいです!また料理はゲストにとって大きな印象となるポイントだと思ったので、何種類かのグレードをあげました。逆に、プチギフトは持ち込み、オープニング・生い立ちムービーは自分たちで手作りし、招待状は別業者を探して宛名を自分たちで書く、再入場の時のキャンドルサービスはなしにして、自分たちらしい手作りの演出をしてゲストに楽しんでもらうなどの節約をしました。ただ質素にするのではなく、工夫して「自分たちらしい」を見つけていくことで自然と費用の削減につながりました。基本はイタリアンフレンチのフルコースです。予算などの都合で、品数や種類は細かく調整できます。私が今まで参列した多くの挙式では、料理はお皿の中心にほんのちょっとだけ盛られており、参列した身としては少し物足りない印象でした。でもDuoDomoさんはレストランウエディングというだけあり、とても満足のいく量と本格的なフレンチでとても納得できる内容になりました。お皿も一人一人違うおしゃれな柄で、素敵な盛り付けをまた一味盛り上げてくれるエッセンスになっています。恵比寿駅東口から徒歩5分圏内です。恵比寿ガーデンプレイスの向かいで、周辺は落ち着いた雰囲気です。各方面からも参列しやすい位置ではないかと思います。駐車場は式場のほうで数台のみ恵比寿ガーデンプレイス内に用意してくれますが、周辺にも上限ありのパーキングがあるのでマイカーでも安心して参列していただけます。どの方も笑顔が素敵な話しやすい雰囲気です。アルパカをゲストに呼んだり、特注のユーモア溢れる生ケーキなど、新郎新婦の1日限りの様々な夢を叶えてきた経験豊富なスタッフさんが、たくさんのわがままを聞いてくださいました!サプライズ演出などの知識やアドバイスも豊富で、プランナーさんのお陰で本当に素敵な1日になりました。ドレスは全体の雰囲気をスタイリッシュなものにしたかったのと、自分が長身なこともありマーメイドでした。花冠を付けたのでその他の装飾は主張が強いアイテムを控え、シンプルなものにしました。ここは自分のこだわりが一番出るところなので、納得できるまてまドレス担当のスタッフさんと話し合いをしました。ブーケは専属のお花やさんが来てくれるので、ドレスの色と合った色でこちらも細かく打ち合わせました。多肉植物や変わった色のバラなど、アイパッドの画像をみせて詳しく教えてくれます。他にはない360度のスクリーン、緑いっぱいのガーデンタイム、美味しい料理など挙げるとキリがないくらい満足できる式場でした。夜の挙式はライトアップされて、特に綺麗でした。最初にコンセプトを決めておくと、準備がスムーズです。私たちは「自分たちらしさ」「ゲストの満足感」をベースに進めていきました。なので、他の式場にはない設備やサービスがあるDuoDomoさんを最初に見たときにここだ!と確信しました。実際に結婚式をするまで、プランナーさんにはたくさんのわがままを言ってしまいましたが、ひとつひとつを親身になって考えてくれ、自分たちが思っていた以上に素敵な1日になりました。予算を決めておいても、実際にご祝儀が集まるまで持ち出し金額としてはいくらになるか分かりません。終わってみてびっくりするような金額にならないためにも、打ち合わせごとに見積もりを作ってもらい、予算の検証を小まめに行いましょう。また自分たちで用意できるものは頑張って作りましょう。その達成感も当日の感動の1つの要素になりますよ!詳細を見る (2147文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.4
アットホームな会場です!
お化粧室は1階にしかないとのことだったので、混み合ってしまうかなと思いましたが、割と広くて混み合うこともなく、良かったです。披露宴会場は、大きなスクリーンで映像が映し出されていたり、近未来の様な雰囲気でした。また小さな子供が遊べるスペースがあり、退屈せずに遊んでいたので、そういった配慮が良かったと思います。広くはありませんが、緑のガーデンが綺麗で写真撮影に良かったです。焼き立てのパンが美味しかったです。メインのステーキも丁度良い焼き加減で良かったです。ただ料理全般でみると、男性の方には少し物足りない内容かなと思いました。駅から近くて、場所もわかりやすかったです。近くにたくさんお店があるので、挙式の時間まで買い物をしたり、休憩ができるので、良かったです。会場自体それほど広くないですが、緑の庭があったり、全体的にアットホームで暖かい雰囲気でした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
アットホームな式場
披露宴会場は窓がありませんが、天井がとても高く、広さも十分にあるため、とても開放的に感じます。全体的にモダンな雰囲気で、キャンドルの灯りがとても合う会場でした。恵比寿駅から動く歩道を出て、すぐ。ロケーションも分かりやすく参列していただいた方にもお伝えしやすかったです。またウェスティンホテルのそばだったので、宿泊される参列者の方にも便利でした。なんといっても、披露宴会場の360度スクリーンに一目惚れしました。受付エリアにも写真を流せる場所があり、写真が多い私たちにとって、まさにぴったりな会場でした。また音響設備もすばらしく、天井の高さもあり、とても印象的で迫力のある雰囲気となりました。私たちは、会場の雰囲気、プランナーさんとの相性が決め手となりました。オリジナリティある結婚式をあげたい方、他とは違う結婚式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.5
360度のシアターが圧巻
正直、チャペルに関してはチープな印象をうけました。床や正面の泉など、工夫はされてるのでしょうが、入った瞬間に感じるチープ感・・・真正面に十字架があったのですが、なぜか天井からワイヤーで吊るされてました。また、見学でしたのに、バージンロードを歩いてもよい、というのも、疑問でした。こちらは素晴らしかったです。ここにしかない360度の円形のシアターが、迫力でした!音や映像は自由にカスタムできるそうですが、その分高くなります。もう一つの会場も、クラシカルで良かったです。お肉がとてもおいしかったです!また、お皿が和食器をつかってて、印象的でした。パスタも珍しかったです。恵比寿から徒歩5分くらいです。分かりやすいと思います。・360度シアターをつかった、オリジナルの映像演出が可能・料理にこだわれる・ペットも同伴可能詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
迫力ある映像演出
白色を基調としたチャペルです。バージンロードの周りにお花が飾られていてとてもオシャレです。自然光も入り、スペース的にもちょうど良い広さでした。ブラウン系の広々とした披露宴会場です。特に会場全体に広がる360度のスクリーンに圧倒されました。演出も迫力があり、エンドロールが素晴らしかったです。フレンチ、イタリアン中心のコースメニューでした。とても味付けが濃厚で牛フィレなどお肉が柔らかくて美味しかったです。恵比寿駅から歩いて5分もかからないで着きました。真っ直ぐ行くだけなので迷わないと思います。ガーデンは緑があふれており、お手入れされていて非常に綺麗でした。休憩スペースも非常に広く、ドリンクサービスもあって快適でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
都会のウェディング
緑が多く挙式会場の白い建物とでオシャレな雰囲気でした。360度のワイドスクリーンが一番印象的でした。ダイナミックかつアレンジできるため、映像演出が素晴らしかったです。階段を上がると会場があり、フロア貸し切りで雰囲気がよかったです。料理はどれも美味しかったです。駅から近く地方から出向いた私でもすぐに辿り着けました。周辺の施設含めて非常に雰囲気がよくキレイでオシャレな外観です。スタッフの方のサービスもよかったです。ガーデンが緑が多く天気も良かったため解放的で、新郎新婦がセレクトした音楽がかかっていて、写真撮影や談笑の場となっていました。化粧室もオシャレでキレイでした。都会の結婚式にはもってこいの式場だと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
パイプオルガンのあるチャペル
チャペルには大きなパイプオルガンがあって印象的でした。こじんまりとしていますが、光がたくさん入る、とても明るい会場です。庭はイングリッシュガーデンで、レンガ作りの建物の雰囲気がおしゃれ。バンケットはテーブル同士の間隔が若干狭いと感じましたが、招待客が多めだったせいかも知れません。あまり大人数には向かず、中規模以下の結婚式に向いていると思います。JR恵比寿駅から徒歩8分くらい。少し距離がありますが「動く歩道」ですいすい進めます。早めに到着してしまったのですが、近くに東京都写真美術館があり、そこで時間をつぶせました。待合室が良かったです。座り心地の良い椅子、ウェルカムドリンクとお菓子のサービスがあり、くつろぐことができます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが素敵!
チャペルは2階。広くみんな着席できた。白いチャペルが太陽光をうまく取り入れていてとても明るかった。チャペルと披露宴会場の間にガーデンがあり、このガーデンでブーケトスやフラワーシャワーを行いました。ガーデンが広くてとても印象的です。チャペルの建物と披露宴会場の建物がちがうのですが、披露宴会場の建物の内装はチャペルとは一転しダークブラウンのクラシカルなフロアでした。新郎のご実家が佃煮屋さんらしくご実家の佃煮をつかったお茶漬けを頂きました。メニューに柔軟に対応してもらえる会場なんだなぁと思いました。恵比寿の駅から近くて道もまっすぐ一本だった気がします。ホテル以外の会場て迷いやすいのだけど迷わずにいけました、駅から近い。ガーデンが素敵。貸切?かはわからないけど、知らない人の結婚式の参列者と交わることがなくアットホームな雰囲気。チャペルも披露宴会場も2階ですが、違う建物なので、階段の上がり下がりが多いです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
360度のスクリーンに圧巻
とにかくスクリーンの演出がすごかった。スクリーン下の幕が上がるとキッチンがありシェフ達が会釈する演出もよかった1.5次会の会費制を考えていたのでもう少し抑えて欲しかった。一品しか試食していませんが、美味しかったです比較的わかりやすい。ガーデンプレイスに行き慣れている人ならすぐわかると思います親身に相談に乗ってくれた。コストについても予算に合わせようと頑張ってくれたが、上司に了承もらう必要があるらしく、かなり待たされた。ガーデンがあるので風船を飛ばしたりフォトセッションなど色んなアレンジができそうでした。ロビーにも壁に小さなスクリーンがあり、待機中でもゲストが飽きない工夫がされていました。映像にこだわりがあるカップルにオススメです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.6
圧倒的な会場演出
会場の雰囲気はとてもシックで大人な雰囲気。天井がとても高く会場も広い。なんと言っても360℃スクリーンが圧巻で様々な演出ができる。これだけでこの会場にしたことに満足できるぐらい。会場特有の設備利用に関してここにかないものだと思いお金をかけた。特に360℃スクリーンが圧巻だったのでコストがかかっても利用するのがよいと思う。満足に満足を重ねるぐらい満足。出席してくださった方々からも「あの時の料理は美味しかった」と言われる。特にメインの肉料理は本当に美味しかった。結婚記念日にまた食べに行きたいと思っている。恵比寿駅から動く歩道を抜けてすぐなので、雨でも許容範囲。歩く時間も長くはない。プランナーは準備の段階から不備が多く、秘密の演出を打合せで漏らしてしまったりと誉めたいと思うところはありません。もしかしたらもっと良いプランナーがいたかもしれないので早くにプランナー変更を願い出るべきだった。ガーデンのイベントを実施し、その中でブーケトスの代わりにぬいぐるみの打ち上げを行った会場の雰囲気や設備、演出はオリジナリティ溢れるものができると思う。とにかく会場設備唯一無二である。・ガーデンイベント・360℃スクリーン・新郎新婦席の後ろに厨房が見える・楽器の演奏化会場設備をふんだんに使うこと。どうしてもお金はかかるので、お金をかけるところとかけないところを決めて、節約した分は自作の演出にしてアットホームな雰囲気を出すなど、スタイリッシュな部分とアットホームな部分の融合を図ると良いと思う。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
360度の画面で人と少し違う結婚式ができるかもしれません
チャペルは建物の二階にあり外階段を昇っていくスタイルでした。広さはあまりなく、招待客が多かったのか椅子に座りきれず後ろに大勢立っていたのは少し気になりました。新郎新婦との距離も近いのでこじんまりと挙式したい方にはいいのではないでしょうか。そのあと中庭に降り新郎新婦をシャボン玉で迎えたあとブーケトスだったのですが、私が参列した日はそこでかなりの雨が降ってきてしまい、ブーケトスに参加した方はかなり濡れていらっしゃいました。待ち時間に併設のカフェでウェルカムドリンクをいただけたのはよかったです。何といっても360度のスクリーンが迫力があります。映像を上手に使うことができればとても思い出に残るものを作れると思います。会場内が少し暗いかな…というのが印象に残っています。正直、今まで参列した結婚式の中で一番微妙でした。決しておいしくないわけではなかったのですが、一般的なコースより一品少なかったように思います。会場や席次表にお金をかけて、料理は少しグレードを下げたのかな…と思ってしまいました。恵比寿から歩いてすぐの場所にあります。普段恵比寿に行っても行くような方向ではないところにあるので少し迷いましたが、便利な場所だと思います。会場の上から記念写真を撮ってくれるのは全員が入るし珍しくてよかったと思います。敷地も狭くカフェもあるので合間の待ち時間は疲れることなく苦痛なく過ごすことができました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
親身に良いご提案をいただけるスタッフがいる式場!
チャペルは想像以上に明るくてキレイです。若干広いので少人数でやろうとすると、少し寂しい感じになるかもしれませんが、人数さえ合えば良いと思います。披露宴会場は少人数でも可能な場所を拝見させていただきました。バーカウンターもあったり、ソファーがあったりします。コスパとしては、都内の平均レベルと思います。試食で和牛のステーキをいただきました。とても肉厚でおいしかったです。試食ではもう一品、パスタの創作料理みたいなものをいただきましたが、そちらもおいしいです。レストランなので外れることはないと思います。ただし衝撃を受けるほどの料理は出てこなかったので、☆4とさせていただきました。恵比寿駅を降りて、遊歩道をずっと進みます。遊歩道が終わったら、左手に数分歩けばたどり着きます。非常によいロケーションだと思います。とにかくスタッフのサービスが手厚いと感じました。趣味や思考から、自分たちに合った自分たちだけの結婚式ができます。お庭には電線がないので、写真映えします。非常に良い式場と思いました。詳細を見る (444文字)



もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.5
アルパカが呼べる都会の会場
チャペルは壁に緑が植えてありきれいでした。でも床の一部が銭湯のタイルのようだったり、人の顔がデザインされた壁、小さい噴水が設置されているのでかなり好みが分かれると思います。ゆったり見学できる時間に来てほしいと事前に見学時間変更のお知らせがあったのにも関わらず、当日行ってみると丁度二次会の準備中で人がたくさん走り回って準備をしていて本番の雰囲気はよく分かりませんでした。ただ、巨大スクリーンが座席を囲んで360度展開でした。映像にこだわりたい方はいいと思います。高いです。帝国ホテルより高かったのでビックリしました。基本プランで470万でさらに料理のレベルをあげると高くなるといわれました。お断りすると再度あらゆるもののレベルを下げて100万円やすくなると言われました。料理はプレート2枚を出してくれて彼と半分ずつ食べました。お肉料理で、普通においしかったです。恵比寿駅から10分以内で、三越のそばなのでわかりやすいです。正直今まで見た他のどの会場よりレベルが低かったです。見学予約をしたときは電話やメールで丁寧な対応だったので期待していたのですが、行ってみるとまず、会社内に受付がなく、スタッフもいないので私たちを含め他の方もみな会社に入ってキョロキョロ。探しても誰もいない。しばらくして通りすがりのスタッフに話しかけるという感じです。他の会場は入り口で待っていてくれるところばかりだったのでびっくりしました。また、ゆっくり見学できる時間に変更してほしいと言われ変更したのに、行ってみるとパーティが始まる直前でゲストの方もたくさんきていて、その人混みの中を通って案内され、一つしかない会場もろくにみれませんでした。控え室も使用中でみれず。お手洗いも汚く、汚れていてペーパータオルがゴミ箱から溢れていました。待ち時間も長く、帰り際にも、紙袋を持ってくるから帰る準備をして待っててくださいと言われた後30分は待ちました。他のスタッフもいないので誰かに聞くこともできず待ち続け全体で4時間以上いました。恵比寿なので立地はよく、ガーデンがあるので天気がよいときれいです。アルパカを呼んでリングを持ってきてもらう演出ができるので、非常にレアな会場です。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
季節によってはガーデンが綺麗!
白と緑を基調にした雰囲気で明るい雰囲気を受けました。奥に不思議な像があったのは少し気になりましたが、神父さんがたってしまえば見えないかもです。挙式とは違い、全体的に色は暗めのシックな印象でした。バーカウンターがあったり、大きなスクリーンがあったりと賑やかな感じができそうだなーと思いました。少しですが試食させていただき、とてもおいしかったです。シェフの方も挨拶に来てくれたのでよかったと思います。恵比寿駅からとても近いので、アクセスはよいと思います。都会でもゴミゴミしてる感じをうけないので、そういったところはよいなーと思いました。スタッフの方は一緒に盛り上げてくれそうな方々でした。一緒に作っていきましょう!という意気込みも感じ、接しやすいと思います。スタッフの方が親身になっていろいろと提案して下さる姿勢がとても伝わってくるのでそこはとても良いと思います!披露宴会場と挙式会場、少し雰囲気が違うのでそれがぴったりくる人ならよいところだと思いました。詳細を見る (426文字)
もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
窓が多いチャペルで明るい気分になれます
のんびりとした心地を感じた記憶がありますが、その要素としてはチャペル室内のその窓の多さ、大きさ、があると思います。穏やかな自然の景色がたっぷりと目に飛び込んできたチャペルは、心晴れやかになれる素敵な空間でしたよ。迫力の映像関係演出が素晴らしく豪華な披露宴場でした。部屋のまわりを囲むように、映像が写されていて、場面ごとのその雰囲気に合わせて映像の雰囲気も変えていて、素晴らしいと思いました。イメージをガラっと変えることのできる面白みのある部屋でした。使う側にたつと、いろいろな使い方が考えられて面白いと思いますよ!!イタリアンな部分と、フレンチな部分を両方感じたことを覚えてます。パスタなど、食べ親しんだお料理も出てきて、とっても満足です!!恵比寿駅から歩いていきました~。徒歩で3分程度で着くことができました。映像関係演出の迫力のすごさ。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
やりたい事を叶えてくれそう!映像演出が魅力的
挙式会場は白を基調とした、自然光の入る会場で明るい印象を受ける会場でした。ただちょっとスペースとしてはこじんまりとした印象でした。個人的にはもう少し広かったら満点!といった感じです。披露宴会場で一番印象的だったのは、会場一周、360度、映像が流せるような設備でした。映像にこだわった演出を検討している方たちであれば本当にいい会場だと思います。床が絨毯ではなく、フローリング?みたいな感じなのでパーティ感が出やすい気がしました。恵比寿ガーデンプレイスの目の前で、恵比寿駅から徒歩2分と交通アクセスはいいと思います。スタッフの方がめちゃめちゃ雰囲気のいい方たちばかりで、内覧中も様々なサプライズを私たちにしてくれたのがとても印象的で、おもてなしや、相手を喜ばせる、ということに重きをおいてるスタンスがとても伝わってきました。ガーデンが広く、ガーデン演出を希望される方にはとってもいいと思います。またスタッフの方々がとてもサプライズ上手だったので、そういった演出や変わった演出をやりたいと思っている方にはいいと思います。こちらのこだわりなどを細かくヒアリングしてくれ、こういった演出をしてはどうでしょう?と沢山ご提案くださいました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
暖かければガーデン最高です。
かわいい感じで新郎新婦が近い距離な会場でした。特にこれ!という特殊なものはありませんでしたが皆楽しんでいました。大きなライブ会場のような雰囲気で、建物自体が結構モダンな作りで全体的にそのような作り・インテリアでした。披露宴会場の上部には大きな円のモニターがあり、写真やビデオなどが映りどの位置からでも見やすかったです。新郎新婦が遠かったですが、モニターで何とか見られました。美味しかったですがもう少しボリュームが欲しかったです。立地はとてもよかったです。アクセスも悪くありませんが車だと駐車場が離れているので少し面倒です。若い人が多く感じました。フレッシュな感じではありましたが経験値は・・・?というところも多少ありました。やはり中央のガーデンが撮影・ブーケトスなどの演出にはとてもいいと思いました。(寒い季節は女性には何かしらの配慮が欲しいですが・・・)会場も特大モニターなどがあるので上手に利用すればとても印象的な式になると思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
設備が良かったです
落ち着いた雰囲気の会場だったので、和装での式でも違和感なく合ってました。天井も高すぎず、大きすぎない会場だったので、和装には良かったと思いました。円形の会場で、大きなスクリーンが壁をぐるっと一周囲んでました。新郎新婦入場時にも映像が流れたのですが、迫力がありました。思い出のムービーもどこに座っていても見やすく良かったです。どのお料理も美味しかったです。恵比寿駅から近く、アクセスが良かったです。会場のサービスではないですが、急に生理になってしまい生理用品を持っておらず困っていたところ、スタッフの方が持っていたものをくださいました。親切なスタッフがいらっしゃったおかげで、結婚式を最後まで楽しめました。大きなスクリーンが印象的でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
360度の大スクリーンで挙式
ガーデンでの挙式は人前式でしたのでアットホームな雰囲気でした。ただ、少し参列者がタツスペースが狭く思いました。階段から新郎新婦が登場したので映画のワンシーンのようでした。披露宴会場が円形で360度のスクリーンがあり映像の演出に迫力がありました。1.5次会ということもあり、すべてビュッフェ形式でした。どれもおいしくいただけましたが、メイン料理が割とすぐ捌けてしまった印象です。デザートは種類も多くおいしかったです。恵比寿駅からすぐでしたので立地はとても良いと思います。みなさん親切な方たちでした。会場の入り口から新郎新婦のウエルカムボードがあったりと、会場を貸し切っていてプライベート感のある挙式でした。会場全体が重厚感のあるつくりになっていました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
ガーデンでのデザートタイムが至福の時間
特徴的で、印象に残っているのは、会場の側面に小窓が並び、そして祭壇スペースには緑いっぱいの装飾がされていて、グリーンの癒しをたっぷり感じることができたということです。そんな中、祭壇とその奥の壁面オブジェは金色に輝いていて、挙式会場にエレガンスさを感じるという珍しい感覚を覚えました。とっても広くて、綺麗なお庭設備が付帯していて、そこでデザートタイムがありました。宴会場は、そのガーデンとなりの洋風建物の中で、まわりの壁が丸みを帯びていて、全面にスクリーンが投影されて、映像関係が凄く派手で完成されている印象を受けました。取り囲む壁スクリーンによってシーンごとに、雰囲気をがらっと変えていて、パーティーの進行の上でも抑揚がありました。恵比寿駅からは、動く自動歩道を経て、数分で着けましたので、便利な場所にある方だと思いますよ。グリーンの癒しを感じることができる挙式会場の心地。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
ダイナミックな演出ができます!
白を基調とした清潔感で溢れた挙式会場です。規模は大きすぎず、小さすぎず丁度良かったです。リングを紐に通してみんなでリレーしたときに、会場が一体となり素敵でした。大型スクリーンが360度あり、かなりダイナミックな印象です。披露宴の始まりに、花火の映像が流れたのですが、素晴らしかったです。長テーブルが中央にあり、そちらが友人席、少し奥まったところにある丸テーブルが親族席だったのですが、おばあちゃま達が主役を見にくそうにしていたので、それだけが気になりました。全てとっても美味しかったです。冷たいものは冷たく、温かいものは温かく出してくださったのが印象的です。恵比寿駅からすぐ近くです。大通りに面しているので、分かりやすく良いと思います。また、恵比寿にあるので、二次会会場も探しやすいのではないかと思いました。テキパキと飲み物とお食事を運んで下さり、非常にスマートな印象です。飲み物のお代わりを絶妙なタイミングで聞いてくださりました。なんといっても、披露宴会場に設置されている360度のスクリーンです。このスクリーンがあれば、どんな映像もかっこよく演出できると思います!ダイナミックな演出の披露宴を望まれているなら、絶対にお勧めです。詳細を見る (516文字)

- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな恵比寿で独自の披露宴を
巨大なスクリーンが披露宴会場ぐるっと一周に施されていて、まるで高級な映画館にいるような感覚を覚えました。新郎新婦の写真や懐かしい学生の頃の写真がたくさん映し出されていて、恥ずかしい気持ちもありましたが、演出としてはとても印象深いものだったと思います。円形の会場の特徴がしっかりと生かされたものになっていて、goodです!おしゃれな街、恵比寿を代表する恵比寿ガーデンプレイスから近いため、立地面は非常に良いです。恵比寿駅もJRだけではなく地下鉄もあるので、アクセスも言うことないかと思います。アットホームな雰囲気の披露宴を行いたい方についてはかなりおすすめです。会場が丸いので和気あいあいとほっこりした披露宴の演出ができると思います。とにかくスクリーンの使い方次第でゲストを魅了することができると思うので、人と違うことがしたい方にも適していると思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
スタッフさんの雰囲気がよかったです。
ナチュラルって感じでした。天井はどちらかというと低め。ただ、壇上に緑ごあり、とても素敵に感じました。わたしは少人数で考えていたので、挙式会場自体は小さめでした。ただ、シャンデリア、バーカウンター等あり、とても素敵な雰囲気だったと思います。ただ、40人を超えると部屋の形が少し特殊なので、ある一定の招待客は見づらいのかなという印象でした。実際にしてみた訳ではではないので、あくまで想像ですが。大人数を考えてる方は、また別の披露宴会場があるのですが、そちらも本当に素敵でした。恵比寿駅からは歩く歩道で行けばとても行きやすいとは思います。スタッフ、プランナーさんがとにかく親切で明るかったです。どんな挙式にしたいのか事細かく聞いてくれ、いろいろな案をだしてくださいました。親戚や本当に仲がいいこだけを集めた結婚式にしたかったのですが、色々な要望や案もだして頂き、本当にいっしょに結婚式を考えて頂ける気がしました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
オススメですが、すこーし個性的ですヽ(〃∀〃)ノ年
まず、一目見て、なんだか植物園ぽい印象を受けました。緑が生い茂っているイメージで、ここが本当に挙式場なのかと(笑)入り口にもウェルカムボードなどがなく、友達と一緒に行かなければ通り過ぎていたことでしょう。ただ、奥へ進むにつれて素敵な雰囲気に…デジタル壁には新郎新婦のロゴや、写真が流されていて、待ち時間にはドリンクが。挙式前なのにウェルカムドリンクとはヽ(o゜ェ゜o)ノチャペル自体は少し想像よりも小さく、参列者が多かったので座れない友達もチラホラいました(笑)ただ、讃歌隊?の方々の歌声が、今まで聞いてきた中で一番綺麗で聞き惚れる歌声でした。生演奏のオルガン?も素敵なひと時でした。何と言っても、あの音響効果と映像にはびっくり!!とにかく、魅せられました。360度のパノラマ映像には、みんなが感激の声をあげていました。雰囲気も、今までの披露宴会場というのをくつがえした、なんだかスタジオにいるような、不思議な気分になりました。ワクワクする気持ちになりました。とてもおいしく、すぐ食べ終わってしまいました。ひとつ残念なのが、食べてる途中にさげられてしまったこと…シルバーはきちんと八の字においていたのですが…私は同じサービスをしていましたが、一番してはいけない粗相ですね。ほかは、シャンパンのつぎかたなどもて慣れていて安心できたのに、惜しいです。あとしいていうなら、パンのおかわりをもっときてほしかった(笑)立地はとてもいいです!!なにより、恵比寿駅からそのまま歩くベルトコンベア?にのせられ(笑)外にでて5分もしないうちにつきましたから。普段ヒールを履き慣れていなくて、足が痛くなりやすいと心配なかたも、安心ですね。今授乳中なのですが、それを料理前に聞かれて、お酒は大丈夫かなど。心遣いが嬉しかったです。子供を遊ばせるスペースもありました!そして、分煙というのが最高です。タバコの煙につつまれながらのコース料理ほどまずいものはありません。マタニティや子連れでも行きやすく、サービスも素晴らしいと思います。化粧室は階段したなのですが、新郎新婦のお色直しにばったりしてしまい、なんだか感動が薄れました(笑)あと、年配のかたには少し不向きかもしれません。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/23
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン演出ができる
この会場のイメージ175人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 恵比寿DuoDOMO(デュオドーモ)(ウエディング取扱終了)(エビスデュオドーモ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0013東京都渋谷区恵比寿4-19-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



