恵比寿DuoDOMO(デュオドーモ)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフさんが素晴らしい会場
チャペルは小さめですが緑があって可愛らしい会場です。もう少し天井が高いともっと良いなと思いました。披露宴会場は100人も余裕で収容可能で広いです!全面にスクリーンがあり他の会場とは違った雰囲気があります。席の遠いゲストもスクリーンで中継を流してくれるので楽しめて良いと思います。料理が1番上がりました。引き出物もグレード上げたり品数を3点にしたのであがりましたペーパーアイテム持ち込みで安くなりました。特典も多数ありお得になりました。レストランということもあり選べる料理の種類も多く1品ずつ選べるのが良いです。お肉が特に美味しい!!恵比寿ガーデンプレイスのすぐそばです。おしゃれな雰囲気の場所にあります。駅からもわかりやすい道なので迷わないです。プランナーさんは気遣いが素晴らしくて私たちに合う提案をいつもしてくれました。他のスタッフさんたちもみなさん明るくて良い人ばかりで良かったです。披露宴会場の360度スクリーンが1番です特典たくさんつけてサービスしていただいたこと。対応が素晴らしいこと。詳細を見る (448文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフみんなが優しくて大好きな会場です!
緑がありナチュラルな雰囲気のチャペルです。天井が低く広さはあまりないですが可愛いです。360度のスクリーンがある珍しい会場です!ゲストに楽しんでもらえるライブ会場の雰囲気に近い作りです!披露宴会場はとても広く音響も最高です。最初の見積もりから料理のグレードをいくつかあげました。また衣装代も少し上がりました。ペーパーアイテム、プチギフト、衣装小物、お色直し用のブーケなど持ち込みにしました。ケーキデザインを2段から1段ケーキに変更しました。レストランだけあって料理がとにかく美味しいです!牛フィレ肉やデザートなど見た目も綺麗でゲストからも大満足の声をもらえました!恵比寿ガーデンプレイスのすぐ近く!歩く歩道から出てすぐ近いのでわかりやすい場所です。落ち着いた静かな場所にあります。プランナーさんは本当に親身になって色々手伝ってくれ気遣いもとても素晴らしいです。スタッフさんみんな対応が素晴らしくてこの会場に決めたとも言えます。なんといっても他を探してもない披露宴会場の360度スクリーンだと思います!!ケーキ入刀の瞬間などライブ中継してくれるので遠い席のゲストもみんなで盛り上がります!プランナーさんをはじめスタッフの方がみんな一生懸命こちらの要望を聞いて頑張ってくれたところ。他にはないような会場の作りとガーデンプレイスから近いという立地が魅力的でした。詳細を見る (579文字)
もっと見る費用明細3,343,679円(58名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.7
自然に包まれた温かみのある式場
花と緑に包まれた素敵な式場でした。良い天気だったため、自然光も入り、明るく開放的な雰囲気でした。駅から少々歩きますが、スカイウォークでほぼ直結でした。雨天の場合でもそんなに濡れなくて済むと思います。ちょうど真夏の晴れた日だったため、蚊が多く飛び回っていましたが、スタッフの方々は虫刺されスプレーをかけて下さったり、気にされている参列者には声をかけて下さったりしているのが印象的でした。、ペット可だったことが2人にとってはこの式場を選んだ大きな理由だったのではないかと思います。挙式の最中にペットが登場した時はとても場が和み、温かい雰囲気になりました。化粧室にアメニティが用意されていました。日焼け止めやウイルス対策スプレー等、この時期ならではのグッズも取り揃えられていました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
唯一無二の360°スクリーン
挙式会場は、自然光が入り明るく爽やかな印象です。バージンロードは長く、横幅も十分でした。天井はあまり高くなかったですが、圧迫感はありませんでした。披露宴会場は、とにかく360°スクリーンが圧巻でした!元々360°スクリーンに惹かれて式場見学に行ったのですが、想像していたより迫力があり感動しました。どの席からでも映像が見えるので様々な演出が可能だと思います。またウェルカムスペースにもフォトパネルがあり驚きました。試食会ではスープ、肉料理、海鮮料理を食べましたがどれもクオリティが高く美味しかったです。ゲストにも喜んで貰えると思いました。最寄りの恵比寿駅からは徒歩3分程で着きました。恵比寿ガーデンプレイスの目の前なので分かりやすかったです。担当してくださったプランナーさんはとても親切で丁寧でした。ウェディングサロンも綺麗で清潔感がありました。ウェルカムカードを用意してくださったり、待ち時間にデザートプレートなどを出してくださったりサービス面も満足でした。360°スクリーンの披露宴会場は豪華で華やかな結婚式を挙げたい方にはすごくお勧めです。ガーデンが広く充実しているので、ナチュラルな写真が撮りたい方や植物が好きな方にぴったりだと思いました。詳細を見る (524文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
オシャレな2通りの披露宴会場
緑がふんだんに取り入れられたナチュラルな雰囲気のチャペルで、とてもさわやか。両脇の緑は造花でなく本物の植物です(少ししおれていたのが残念でした)2箇所あります。1箇所めはラウンドのホールで、壮大なスケール!360度スクリーンに囲まれてアミューズメントパークのようなキラキラした演出ができるようです。見学なのに名入りのウェルカムムービーを用意して流してくれて大変感動しました。2箇所めは路面のレストラン。カジュアルで参加者と距離の近い披露宴ができそうで良かったです。また、中庭のイングリッシュスタイルガーデンで、ブーケトスなどもできるそう。冬だからというのもありますが、ガーデンの木々や植物は少しさみしかったです。あの披露宴会場と演出ならこのお値段も納得、という感じでした。フルではありませんが試食できました。お肉がたいへん柔らかく本当に美味しかったです。恵比寿駅から少し歩きますが、とても分かりやすい道順です。親身に、丁寧に接客して下さいます。見学日が誕生日当日だったため特別にメッセージ入りの試食ケーキをいただき、お心遣いに感激しました。カジュアルかゴージャスか、タイプの違う披露宴会場の選択肢があって良い。たくさんお客さんを呼んで盛大に披露宴をしたいカップルに。またはカジュアル、ナチュラルにしたいカップルに。詳細を見る (557文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
360度大型スクリーン&ドラマ撮影にも使われる素敵な中庭
アットホームな雰囲気で、新郎新婦の顔がよく見えました。緑が多くガーデン風の式場でした。360度大型スクリーンが何より印象に残っています。どの席からもスクリーンが見えて、待ち時間も写真を見たり動画を見たり飽きずに過ごせました。普通においしかったです。ウェディングケーキがオリジナリティ溢れていて印象に残りました。恵比寿ガーデンプレイスのすぐ横でドラマ「美食探偵」の撮影にも使われている素敵な場所でした。中庭があり、そこで写真撮影やフラワーシャワーを行いました。余興と二次会の受付をしたのですが、打ち合わせから親身になって対応してくれました。新郎新婦それぞれからのサプライズ計画も一緒に考えていました。360度大型スクリーン中庭での演出二次会まで同会場でできる詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/11/05
- 訪問時 25歳
-
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しいレストランウエディング
緑があり窓から光が入りナチュラルな雰囲気がある会場。80人以上が入れるところが良い。バージンロードが長め。360度スクリーンが目をひく会場。当日の生中継をスクリーンに流せたり写真や音楽をたくさん使った演出ができるのがとても面白い。円形で広く天井も高い。バンド演奏も可能というのも良い。細かく料金ご相談をしお得プランからさらに安くしていただき自己負担が60万くらいになり満足している。お肉料理が柔らかくてとても美味しかった。出来立てを出してくれたのも嬉しかった。ガーデンプレイスすぐ横の場所にあり落ち着いた雰囲気のところにある。駅からも歩く歩道を通ってきたら出てすぐなのでわかりやすい。演出などイメージが膨らむ提案があったり自分たちの考えるペースに合わせてくれたりと素晴らしい対応だったのも決め手になった、スタッフの対応が素晴らしいのと料理が美味しいです!360度スクリーンが面白いので少し変わった演出をしたい人にはオススメ!詳細を見る (412文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自由度が高く様々な雰囲気が楽しめる会場!!
バージンロードが長く、全体的に緑がありナチュラルな雰囲気の会場!360度スクリーンのインパクトがすごい!オープンキッチンやバーカウンターも楽しい。お得なプランを提案していただき思ったより予算を抑えることができ満足です!あったかい料理を出して頂けたこと、和牛肉がとても柔らかくて美味しかったです!!恵比寿ガーデンプレイスからすぐそばで場所もわかりやすく落ち着いた雰囲気気遣いが素晴らしく私たちの話を引き出すのがとても上手でした!恵比寿ガーデンプレイスに近いという点と360度スクリーンやガーデン演出など面白いことができそうと思ったこと。アットホームでありながら披露宴会場の豪華さがある。人とは少し違う自由度を求める方には最適だと思います!これからの準備が楽しくなりそうな会場なのでわくわくしています!!詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
ステキなお庭と披露宴のスクリーンが印象的な、都会ウエディング
白を基調としていて、自然光の入る明るくてシンプルな会場でした。ブラウンのパイプオルガンとグリーンの植物の飾りがおしゃれです。後方に座りましたが、前に立つ新郎新婦は近く感じます。ぐるっと囲むように映像を写すスクリーンがあるのに驚きました。新郎新婦のたくさんの写真を見ることができ、とても印象的でした。同じテーブルの友達も絶賛していました。ですが、ひとつ気になったのは二階の会場から一階の会場までお手洗いが遠く、会場奥の席からは不便に感じました。お洒落な盛り付けや、新郎新婦の思いが込められたメニューもあり(きちんと説明してくださいました)美味しくいただきました。なんといっても恵比寿のとても雰囲気の良い通りにあるので、とても魅力があります。わくわくしながら結婚式に向かい、入ってすぐのお庭にテンションも上がりました。誘導などとてもスムーズでした。私は妊婦でしたので配膳の際も声をかけていただき、安心できました。子連れの友人家族がいましたが、会場後方に遊びスペースを設けてあって助かっていたようでした。私も子供がいるので、連れて行くならこのような配慮があるととても助かります。1番は、ステキなお庭を利用したイベントが良かったです。お天気がよかったのもあり、とても楽しんで参列できました。詳細を見る (541文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
一軒家とフルスクリーン
シックな雰囲気です。天井は少し低いかもしれません。その分オルガンの音がよく響いて素敵でした。周りをぐるっとスクリーンが囲んでおり、写真を写したりプロジェクションマッピング風なものなど色々と演出ができていて楽しめました。スクリーンがメインといっても過言ではないので、ほかの会場内の装飾などは印象に残りませんでした。シンプルで美味しかったです。あまり印象的なものはなかったですが、よくあるコース料理といった感じです。恵比寿駅から徒歩です。少し歩いた印象です。道は直進でわかりやすいと思います。気持ちよく過ごすことができました。会話を邪魔しない配慮などありがたかったです。一軒家貸し切りなので、挙式の後ガーデンで写真を撮ったりシャボン玉を飛ばしたり色々な演出ができました。ガーデンにお花などが植えられていて素敵でしたが、蚊がたくさんいて刺されました。披露宴会場に移ってからもかゆくて残念でした。詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
演出、スタッフの方、料理等、全てにおいて魅力的な式場
外の景色は見えないものの、本物の植物が装飾されていて、白と緑の温かい雰囲気の会場でした。口コミで読んでいたものの、360度スクリーンはやはり圧巻でした。スクリーンには夜景や花火、新緑などなど、たくさんのバリエーションを映し出せるとのことで、今から映像演出が楽しみです。また、キッチンを使った演出は、当日、ゲストに喜んでもらえるだろうなと思いました。1階にあるお手洗いも清潔で広々しており、披露宴会場内に喫煙スペースもあるので便利です。端にキッズスペースも作ってくださるとのことで、子連れのゲストも助かると思います。牛フィレ肉と季節のポタージュの試食をさせていただきました。どちらも一口目で「美味しい〜!」と絶賛してしまいました。彼は、「こんなに美味しいお肉は初めて食べた」と言っていました。恵比寿駅東口改札を出て、屋根付きの歩く歩道を利用し、外に出てからはすぐなので、雨の日でもほとんど濡れず、アクセスは抜群だと思います。目の前には、恵比寿ガーデンプレイスがあり、一帯が煉瓦造りのモダンな空間で、落ち着いた雰囲気です。担当の方の笑顔が素敵で、一瞬でファンになりました。とても丁寧な接客やきめ細かい提案をしてくださり、この方と一緒にゲストに喜んでもらえる結婚式を作りたいと思えたので、ドュオドーモさんに決めました。披露宴会場のインパクト、アクセスの良さ、料理、スタッフさんなど、全てにおいて2人とも大満足だったので、ドュオドーモさんに決めました。アットホームな雰囲気を好まれる方、珍しい演出でゲストを喜ばせたい方、料理を重視される方にはとても良い式場だと思います。詳細を見る (681文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
映像で圧倒!
少し天井が低く感じました。雰囲気はとてもかわいらしかったです。付帯の控え室などもかわいらしかった。挙式の演出ができ、セレモニー感をきちんと出せると思います。とにかくスクリーンが大きい!オープンキッチンもありますが、スクリーンに圧倒されます。どの席からでも映像が見られたり、ケーキカットのシーンなどをライブ配信してくれるサービスはおもしろいなと思いました。ナチュラルな雰囲気にも映像によりできるとのことでしたが、会場に入った瞬間にスクリーンに気を取られてしまうなと思いました。ポタージュがとてもおいしかったです。ただ、コスパが少し悪いかなと思いました。便のいい恵比寿、そして駅からも近く、ガーデンの雰囲気がよくて素敵でした。ガーデンが目を引いてしまい、天候が気になるわたしたちには少し向かないかなと思いました。映像メイン!のカップルには断然おすすめです。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
信頼のできるスタッフと自分に合った披露宴会場を3つから選べる
神々しすぎるチャペルや大袈裟な装飾は個人的にオーバーだったので、シンプルかつ洗練された雰囲気のチャペルはとても気に入りました。天井は高くはないですが、横に複数ある窓から光がはいり、実際のサイズよりも開けて感じられるため、全くきになりません。またガーデンもフラワーシャワーにもぴったりで、開放的でいい演出になったと思います。3つある会場のうち1番新しくできたところを使用しました。元々はカフェということで、入り口近くにバーがありますが、メインの会場自体は色や装飾もシンプルに統一してあり、アットホームな会場になっています。この式場のその他の会場と比べ窓が大きく自然光も多く入るので、昼間は明るい雰囲気になり、写真映えがしやすいかと思います。また白を基調としているので、ご自身で色々と装飾したい方にも向いています。あまりない選択かと思いますが、メイクや髪型に全くこだわりがなかったため、ヘアメイクをなしにしました。また当初希望していたオリジナルのバッグがなくなってしまったということで全員分の引き出物袋をサービスしていただきました。当日の料理はとても美味しかったです。ただ、試食でいただくお肉はおそらく一番ランクの高いものなので、同じ質のものを当日も出したい場合は最初にそのようにお願いしてプランを組んでいただくのが良いかと思います。ロケーションは抜群です。大きな駅はさまざまな線があり出口も多く紛らわしいことが多いですが、「歩く歩道」をでてすぐということでゲストにも案内しやすく、当日間違えることはほぼないはずです。持ち込みに関して色々とサービスをしていただきました。何でもかんでも持ち込めるということではないですが、ギフトやドレスにこだわりのある方は最初にお話しするといいかと思います。また、新郎新婦は当日すべての料理を完食するのは難しいと思っていたので、新郎新婦2人で1つのコースにしてもらいました(直前の欠席があったので当日は2人ともコース料理は出していただきました)。食べ物の無駄が気になる方もお願いするといいかと思います。当日のアテンドさんやスタッフの方にきめ細かなサービスをしていただきました。プロの方は用意周到で、式を円滑に行うには欠かせない存在でした。決め手はプランナーやスタッフの方の対応です。最初から最後まで、「この人なら相談できる」という安心感がありました。計画を進めて行くうえでこのような信頼はとても大事だと思っております。信頼ができなければ相談もできないですし、相談ができなければ計画も思った方向に進みません。誠実で信頼できるスタッフの方たちに手伝ってもらうことは、式を思ったように行うために欠かせないと思います。詳細を見る (1119文字)
もっと見る費用明細1,171,152円(51名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
スクリーンが印象的な会場
披露宴会場は円型でとても特徴的でした。スクリーンがおおきく、映像にこだわる様な花嫁にはすごい合うと思います。入口にも写真が出せる様なスペースがあり、2人の事がよくわかる様になっていました。お皿はゴージャスで素敵でしたが味は普通でした。会場内が暗かったのでお料理の色味とかがあまりよくみえませんでした。恵比寿駅から近く、アクセスは非常によかったです。駅からヒールで歩いても足が痛くならないくらいの距離でした。あまり印象がありません。スムーズに回っていたのでそれはある意味良いことかもしれません。併設されているガーデンは開放的で、ちょっと海外のような雰囲気もあってとても素敵でした。他の花嫁がいなかったので貸切でプライベートな感じはよかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
披露宴会場にビックリ!!
白基調の会場の中に、植物が多くあってナチュラルなイメージでした。可愛らしいだけのデザインでないため、落ち着きがあり、老若男女ウケのいい会場だと感じました。会場全体にあるプロジェクションマッピング?のインパクトが強すぎてそれしか印象に残ってません。笑他にはない設備でとても良かったです!どのお料理もとても美味しかったです。ソースや味付けがされているお料理でも、素材の味を感じられ、お肉も柔らかく、味わって食べることができました。恵比寿秋から徒歩圏なので移動は楽です。道も簡単なので誰でも迷わず来れると思います。どの方も笑顔で対応してくださいました。クローク担当の方が忙しなかったので、もう少し丁寧だとより良いと感じました。披露宴会場のプロジェクションマッピング。他にはない演出ですごく良かったです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スクリーンが素敵、やや高めの会場
挙式会場は天井が低くてアットホームでした。こじんまりとしてますが緊張しなくて良さそう。360度スクリーンと音響は本当に感動しました。扉がなく、開放的でした。きちんと扉があいて入場したい人には不向きかも試食はとても美味しかったです。が、料金は高めです。恵比寿ガーデンプレイスの近くでよかったスタッフの方は押し売りせずに、共感し納得してくれたりと良い方ばかりでした。会場見学から帰ってきたあとにメッセージが置いてあるなど細かな配慮を感じました。が、見学のあとにお礼のメールや電話が一切なく、気持ちが冷めてしまいましたスクリーンが素敵だったので装飾をしなくてもスクリーンで彩りができそう映像にこだわっている方におすすめ。ところどころメンテナンスが行き届いてないところがあるので見といたほうがいいです詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
動物と一緒に結婚式を行える珍しい会場。
外観はとても素敵でした。中庭の雰囲気も素敵です。ただ、挙式会場は天井が低く少し圧迫感がありました。使用中で見学できませんでした。お肉料理を試食しましたが美味しかったです。駅から結構歩きます。恵比寿駅構内からの連絡通路が長いです。道が分かりにくい訳では無いので、迷わずには行けます。動物好きな方にはとてもオススメです。お金はかかりますがアルパカや、他にもいろんな動物を呼べたりするので良い記念になると思いました。ペットを飼ってる方にもおすすめです。中庭はもちろん綺麗ですが、目の前は恵比寿ガーデンプレイスで夜景が綺麗です。夜に行う予定の方にとっても良いかなと思いました。ガーデンを利用した演出が楽しめると思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大きなスクリーンが魅力的な会場
新郎新婦との距離が近く、よく見えることができました。ナチュラルな雰囲気、ガーデン調でこじんまりとした会場でしたが、十分な人数入っていました。大きなスクリーンが印象的で、天井も高く、広々としていました。新郎新婦の高砂がソファ席でおしゃれだと思いました。また、花類もナチュラルなものが多く、雰囲気がよかったです。美味しく、温かい料理に満足です。恵比寿ガーデンプレスのすぐ近くで、行きやすいです。映像に特化していて、新郎新婦との思い出の写真などが大画面で見ることができ、素敵でした。どの場所からもよく見えていたと思います。庭がガーデンウェディングをイメージでき、今っぽくてよかったです。設備面でも気になることはなく、充実していたと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スクリーンが圧巻でした。
チャペルを見学しました。シンプルなチャペルでしたが、装飾の緑が映えるとても美しいチャペルでした。壁などは白、椅子は茶色を基調としていました。おもしろいと思ったのは天井が鏡のようになっているので、天井が低くても圧迫感を感じないこと、新婦のウエディングドレスがきれいにみえることが良いと思いました。会場は2種類ありました。会場内にある披露宴会場はとても広かったです。一番の売りである360度のスクリーンに関しては、私たちのようにシンプルな式をしたいカップルにはあわないと思いました。演出が派手すぎて、結婚式をやりたくてやるわけではない私たちにはおおげさすぎて無理だと思いました。1階にあるカフェが2つ目の会場として使えますが、カフェとして普段は営業しているのを模様替えするので、イメージがしづらかったです。当日のイメージを写真を見せて頂きましたが、写真で見る限りはちゃんとしていると思いました。恵比寿駅から動く歩道を使えば割とすぐにつきますが、動く歩道を使わないと結構歩くと思いました。行きは歩く歩道の存在に気付かず別のルートを通ってきたので、坂道もありましたし、結局10分くらい歩いたのではないかと思いました。帰りは歩く歩道の存在に気付いたので、割とすんなりと駅までつくことができたのでよかったです。プランナーさんの提案や対応については少々疑問が残りました。まず、他の会場を批判するのはあまりよくないと思います。自分の会場の良さをアピールするのは当然だと思いますが、これから見学しようと考えている会場の批判をするのはどうかと思いました。見てもいないのに批判だけされてもこちらは困るだけですので。360度スクリーンという豪華なスクリーンを使いたい方レストランウエディングでもしっかりとした式をしたい方詳細を見る (749文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、アットホームな式場
自然光が入る素敵なチャペル。披露宴会場はとても広く360度スクリーンは圧巻。音響がとても良いので、ライブハウスのような素敵な空間。壁で仕切られておらず天井も高いので、開放感がある。レストランウェディングなので、とても美味しい。オープンキッチンも魅力的。恵比寿駅からすぐなので、交通アクセスが良い。優しい人ばかりで、希望を全部叶えてくれる。アットホームな雰囲気なので、打ち合わせが毎回楽しい!リングドッグができる。披露宴会場も愛犬と一緒にいれる。ガーデンがあるので、バルーリリースやフラワーシャワーなどやりたいこと全てできる。夢が全て叶う式場。自由度が高いので、オリジナリティ溢れる結婚式がしたい人におすすめ。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
爽やかなステンドグラスが芸術的
ステンドグラス系の異国情緒あるタイプとはちょっと違って、さっぱりした爽やかさがある、白と茶色と植物のグリーンとが共存したタイプでした。色彩もですしそのムードもすごくナチュラルでとっても居心地よし。前の面はすごく緑に覆われていて、癒しの空間という感じでした。1階にあることで、そのガーデンへ直結されているというメリットがありました。窓の面が扉のようにオープンになって、すがすがしい風と、心地よい日差しがたっぷり入ってきて、優しい気持ちになれるようなムードがありました。恵比寿駅から、歩いて2、3分くらいという立地の場所でした。ガーデンとのつながりがすごく実感できて、とっておきの、休日バカンスのような気持ちでルームも屋外をも楽しむことができたというところ。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレ空間!!愛のあるスタッフさん!!自慢の料理!!
自然光が明るく差し、グリーンと白がメインの洗練された空間です。アットホームで規模は大きくないですが、その分ゲストや親族と距離が近く、みんなの笑顔や表情が見えとても安心しました。「またいつ遊びに来てもあの日と変わらない空間造りにしたい」という社長さんの想いから内装・雰囲気を絶対に変えないという愛のあるこだわりにも心を打たれました。リニューアルされたばかりの1階mlbcafétokyoで披露宴をしました。こちらも自然光が入り、外の緑がたくさん見え、カジュアルな雰囲気もあり私たちにはピッタリでした。ただ、中心に大きな柱と何段かの階段があり少し段差ができるため後ろの方のゲストは少し見えにくいところがあったようです。こちらの披露宴会場の場合ゲスト80人がmaxだと思います。とにかくグリーンをメインにしたかったのでメインソファの後ろに木を置いていただいたり、ゲスト装花をフローリストさんに全てお任せしたので予算よりは値上がりしましたが、イメージ通りで雰囲気が思った通りに仕上げてくださったので大満足でした!!!ブーケ・ブートニアの持ち込み料がかからなかったので造花でしたが母に作ってもらいました。オープニング・生い立ちムービーは自作をし、エンディングムービーはプロの方にお願いしました。私がバルーンリリースどうしてもしたいと言うお話をしたら、その日の成約でバルーンリリースを全額サービスにしていただきました。お気持ちがとても嬉しかったです。見学で試食をした際の「牛フィレ肉」が柔らかくソースも絶妙でとても美味しかったです。温かいお料理はお皿も全て温かく、必ず2時間前にお料理をつくるというまたまた愛のあるこだわりに心を打たれました。メニューを試食して自分たちでカスタムできるので、コースのトータルのボリュームやバランスをしっかり確認できたので安心して自慢のお料理をゲストの皆さんに召し上がっていただけ、大好評でした。駅から近く、分かりやすく、銀杏並木沿い。デュオドーモ周辺は緑に囲まれています。都会にこんなところがあったんだ!というロケーションです。ナチュラル、シンプル、オシャレにしたい方は特にオススメです!!毎回の打ち合わせでお出迎えお見送りしてくださったり、メールのやり取りはもちろん、好みや情報など共有していて細かく覚えててくださり、みなさん一生懸命で本当に温かさを感じました。お手入れされているオシャレななガーデン、写真映えも雰囲気も出て決め手でした。プランナーさん・スタッフさんの当日のアテンドや、お気づき、ケアのおかげで普段の私達全開でとてもリラックスして式を行えました。バリアフリーなので車椅子を持参した祖母も安心でした。「自分たちが主役ではありますが、ゲストの皆さんに楽しんでもらいたい」というのが私たちの第一の願いであり、テーマでした。カラードレスで迷い、フィッテングさんが「水色のドレスが絶対似合います」とプロ目線で提案してくださったので親族・ゲストの皆様から大好評でした、snsで見ていたので信頼してイメージだけ伝えて想像以上に仕上げてくださったセンスの良すぎるヘアメイクさん、当日雨だったにも関わらず私がどうしてもやりたかったバルーンリリースを雨がやんだ瞬間に思い切ってgoサインを出してくださったプランナーさん、私たちのイメージ・雰囲気をすぐに理解し、いろんなシーンの曲をお任せして完璧なチョイスをしてくださった絶大な信頼をおける音響さん、当日の進行を何度も確認・提案してくださった人気のベテラン司会者さん、パティシエの姉にケーキの生クリーム仕上げをしてもらいたいと言うリクエスト、お互い内緒で進めていたサプライズを完璧に行ってくださったこと、二次会で私がどうしてもしたかったサイリウムを使ったゲスト全員での大合唱、たくさんたくさん他の式場では叶わないわがままを言い、準備期間3ヶ月も言うタイトなスケジュールだったにも関わらず全てスタッフの方々が一生懸命になって私たちの願いを叶えてくださいました。本当に心があり、愛のあるにプランナーさん・スタッフさんに囲まれて最高な思い出の1日になりました。デュオドーモで結婚式を挙げられて本当に良かったと心から感謝しております。詳細を見る (1750文字)
もっと見る費用明細3,657,414円(81名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のお料理と素敵なスタッフさんと楽しい1日を!!
床はタイル模様で可愛く、ナチュラルなグリーンと自然光の柔らかい光が入ってとても素敵な空間です。荘厳なチャペルというわけではありませんが、実際式を挙げてみると、ゲストと距離が近いのも皆の顔が見られて良かったポイントです。なんと言っても、360度パノラマのスクリーンがすごいです。円形状の会場も劇場のようでとてもオシャレです。窓はなく照明のみですが、スクリーンで色んな映像演出ができます。映像演出を決めるときも楽しかったです。会場は基本暗めですが雰囲気がすごく出ます。また、高砂の後ろにキッチンが併設しているので、カーテンオープンとフランベの演出をしてもらったのですが、あとでゲストが撮った動画を見たら、想像以上に反応が良くて嬉しかったです。あと細かいことですが、新郎新婦が座る椅子が豪華で可愛いです。1番重視していたのはお料理でした。そこは妥協しませんでした。カメラマンさんを指名でお願いしたのは想定外でしたが、事前にお会いしてお話しして、すごく素敵な写真を撮ってもらえたのでお願いして良かったなと思いました。招待状等のペーパーアイテムを持ち込むことが出来たので節約できたと思います。披露宴での、新郎新婦の乾杯グラスの装飾や、披露宴で置きたいもの等細かいものは持ち込みました。ほかの式場だと持ち込みがダメな物もあるらしいので助かりました。自分たちですべての料理を選ぶことができます。事前に試食できたのですが、どれも本当に美味しくてすごく迷いました。ゲストからも美味しかったと、とても好評でした。どれを選んでも間違いないと思います。恵比寿駅から徒歩5分ほどで到着。ゲストの事を考えると、駅チカで分かりやすい場所で探していたのでとてもよかったです。車のゲストにも、数台ですが、ガーデンプレイスに駐車場を用意して下さっていて助かりました。親族はスタッフさん皆感じが良いと言っていました。新郎側のゲストからは、スタッフさん可愛い人が多いという声もあったそうです(笑)私たちも、関わったスタッフさん皆さんいつも笑顔で、気さくでとても素敵な人ばかりだと思います。見学に行って最初に案内をしてくれたnさん、衣装室のeさん、当日のヘアメイクさんアテンドさんキャプテン、どの方にも安心してお任せできました。なによりプランナーのiさんに担当してもらえて本当に良かったです。演出もギリギリまで一緒に色々考えてくださったり、細かい質問等にもいつも嫌な顔一つせず誠実に答えて下さりました。打ち合わせもいつも楽しくて、当日に向けてどんどんテンションが上がりました!1番は360度パノラマスクリーンです。映像系に強い方には本当におすすめしたいです。あとは、中庭のガーデンには大きなオリーブの木があり、素敵な写真が撮れます!ブーケトスではなく、絶対テニストスをしたいと思っていたのでガーデンでやらせてもらえて嬉しかったです。披露宴会場の受付から会場まで、レトロな雰囲気ですごくオシャレです。ウェルカムグッズを飾れるスペースも広いですし、挙式~披露宴と進むにつれて、会場のそばにウェルカムグッズ等を移動してくれていたのもすごく嬉しかったです。決め手は、お料理、立地、スタッフさんの印象がすごく良かったことです。式前日までは緊張で無事終わるかとドキドキしていましたが、当日はスタッフの方々に身を任せていたら、とっても楽しく、あっという間の一日でした。準備に関しては、早め早めに情報を集めて、こんなことやりたいなをぼんやりとでも考えておくといいと思います。その妄想(笑)をduodomoさんは叶えてくれますよ!詳細を見る (1485文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
なんと言っても大迫力の360度スクリーン
白とグリーンが基調の会場でした。席にゆとりがありました。360度スクリーンが一番大きな魅力だと思います。天井が高いので開放感がありました。とても広く感じました。長方形の机や丸机を組み合わせて配置していて、席を決めやすそうだなあと思いました!恵比寿駅から近く、ガーデンプレイスの目の前なので誰もが迷わず会場に到着できると思います。煉瓦造りの可愛い建物です。披露宴会場とお手洗いのフロアが別なのが、毎回階段を使用しないといけないためお年寄りには不便なのかなと思いました。人気ドラマにも出てくる有名な会場で360度スクリーンは印象も強いので、ゲストもずっと覚えている素敵な式になると思います!中庭があるのもポイントが高いと思います!フラワーシャワーにブーケトス、みんなで楽しむことができました!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
360度のスクリーン!
360度のスクリーンがよかった。座る席によってはスクリーンが見えづらくて首が痛くなる時がありますが、どこからでも見れるのでよかった!お肉が特に美味しかったです!デザートビュッフェなどは案外満腹で食べられないので、ビュッフェ無しの料理の量がちょうどよかったです。駅から徒歩10分くらいかかり、少し歩きますが、全然歩ける距離です。周りに恵比寿ガーデンプレイスなどもあり、お洒落な雰囲気です。料理毎にワインを選んでいて、飲み物と料理が合っていてすごくよかった。(お肉には赤ワイン、魚には白ワイン)グラスの中が無くなる前にサーブしてくれたので、わざわざこちらから呼ばなくても良く、よかったです。子供が飽きてしまった時などに遊べるスペースがありました。おもちゃもあり、小さいお子さんがいる方に優しいと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スクリーンが凄い。
こちらのチャペルは白を貴重とした内装になっていて、シンプルながらセンスのある内装だと感じました。こちらではチャペル内に緑が多くあしらわれているので、それがチャペルの白によく映えてコントラストが美しい。ナチュラルな雰囲気もあるこちらのチャペルでは肩肘張らないアットホームで温かな式が挙げられると思いました。披露宴会場は2階の会場が素敵でした。こちらの会場はシックで大人っぽい雰囲気の内装が特徴的。そしてこちらの最大の特徴は会場の周囲をぐるっと取り囲むようにスクリーンが設置してあるということで、360度に設置されたスクリーンに映し出す映像で会場の雰囲気を自由に変えることが出来ます。恵比寿から徒歩ですぐなので近くて便利でした。スクリーンが面白いです。チャペルも素敵でしたし、アットホームな結婚式がしたい方にもおすすめだと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナルな結婚式が叶う
グリーンがたくさんできれいでした2人で署名をする盾もガラス製でかっこよかったですぐるっと一周の大スクリーンがとにかくすごい。ずっと写真を流していて飽きないし、豪華!おいしいフレンチメニューも全て新郎新婦が決めたそうな。オリジナルのカクテルもあり、グラデーションのドリンクを出していて、こだわってるなぁと思いました。ケーキも可愛いキャラクターケーキで、食べるのがもったいないくらい!恵比寿駅をでて、歩く歩道を過ぎ、すぐなので、慣れないヒールでも大丈夫でしたゴージャスな結婚式が叶います。自然がたくさん欲しいけど寂しいのはいや!っていうカップルさんにはもってこい!貸切のためか、トイレや受付などいたるところに隠された飾り付けがされていて、とっても楽しいお式でした。やっぱり大スクリーンが一番推しだと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑溢れる独立型チャペル
独立型で外の光の入るチャペルです。挙式後は外のガーデンに移り、集合写真やブーケトスなどが行えます。11月の挙式でしたが、緑が溢れていました。季節関係なく緑を楽しめそうです。ただ、そんなに広さはないので、挙式中は立つ方もいました。360度スクリーンがインパクトあります。写真や映像がたくさん流れているので、普通の披露宴より長い時間ゲストも思い出の振り返りができます。隣接するレストランでの披露宴なのでご飯が美味しかったです。駅から近く、静かな場所にあると思います。360度のスクリーンがあるため、映像や写真にこだわりがある方にオススメです。また都心でガーデンを使った演出を希望される方はいいと思います。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
360度スクリーンのある披露宴会場!
明るくてバージンロードも長くそれでいて正面にあるグリーンがとても綺麗。おしゃれで洗練されたチャペルです!披露宴会場のひとつは、某テレビドラマでも使われた会場で、360度スクリーンのある他にはない魅力的な会場でした!扉がないので開放感もあり、全体的に黒や深い茶色がベースとなっているので豪華でシックな雰囲気がすばらしい!ブライダルフェアでは私と主人と子供の名前を入れて実際に映像を流してくださったが、映画のような綺麗で躍動感のあるもので本当に素晴らしかったです!高い。高いです。映像や装花にこだわるとこだわっただけ費用がかかるといったイメージ。ある程度予算的に持ち出せるカップル向けかと思います。ソースが絶品!特にメインのお肉が最高でした!フルコースを試食させて頂きましたが、個人的に食べに行きたいくらい美味しい料理ばかりでした!恵比寿駅東口徒歩5分以内!恵比寿ガーデンプレイス向かいにあるので非常にわかりやすい!女性プランナーさんが対応してくださったのですが、丁寧で温かみのある接客でした。当日仕事の関係で主人が来ることができなかったのですが、色々な面で優遇処置をしてくださりました。360度スクリーン!重厚感がありシックで落ち着いた披露宴会場!チャペルもおしゃれでグリーンな雰囲気が◎控え室や化粧室、おむつ替えシート予算に余裕がある!他にはない会場で自分達が主役となってゲストを喜ばせたいというカップルにおすすめです!詳細を見る (610文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
演出や映像でいろいろ魅せることができます
挙式会場は広さは、レストランウエディングのため、狭いですがその分、参列者と距離が近くアットホームな雰囲気です。また、天井は高くないですが、上から光が入るので明るくて雰囲気がいいです。かわいい暖かななチャペルといった感じです。360度のスクリーンがありそれで流す映像は圧巻です。また普段はライブなども出来る会場のため、音響もよかったです。映像で魅せる会場なので、窓はないですが、その分背景が暗いためかドレスやお化粧がとっても映えて写真がきれいでした。どちらかと言えばカジュアルな雰囲気の会場です。演出がいろいろ出来るのが魅力だと思います。節約したのは、ドレスを持ち込みにしたところです。また、会場は映像がいろいろできるので卓のお花はそこまで派手にしなくて大丈夫だったのでここも余分にお金はかからなかったです。ブーケも持ち込み可能だったので、お花屋さんに頼んで届けてもらい節約になりました。映像がいろいろ出来る分、映像プランはある程度お金をかけました。お料理は決まった定額のコースではなくて前菜は前菜で選べて、お肉はお肉で選べてと好きな組み合わせで選べるので、自分流のコースが作れてとてもよかったです。また、お肉がとってもおいしかったです。他の会場で試食で出してもらったものの中でも1番おいしかったです。駅からは少し歩くのですが、道は恵比寿の駅の歩く歩道を出たらすぐなのわかりやすいです。またガーデンプレイスやレンガの造りの建物などがあるので、キレイな町並みの中にあります。3台までは提携のガーデンプレイスの駐車場が利用できます。新幹線で来る方も品川から数駅なので、アクセスは楽だと思います。プランナーさんはとてもしっかりサポートしてくれました。やりたいことや聞きたいことはガンガン聞いても答えてくれました。装花は、ひまわりをメインに、ピンクや青などのミックスカラーにしました。それに合わせて、ナプキンはイエローで、クロスはグリーンにしてさわやかな色合いに。ブーケは私は2つとも持ち込みにしました。ウエディングドレスは、持込にして、カラードレスは黄色のふわふわのドレスにしました。ドレスの種類は豊富だと思います。ガーデンがあるのでそこでの演出は本当にオリジナルでいろいろ出来ます。お金をかけなくても盛り上がる演出ができるのが魅力です。またやはり、360度スクリーンはとてもすばらしいです。演出がいろいろできるのでやりたいことなど、プランナーさんに相談してみるといいと思います。私はフラワーシャワーではなく、お菓子を撒いたり、ドローンを飛ばしたりと楽しい演出が出来ました。型にはまったものではなくて、オリジナリティーを出したい方にはぴったりです。また映像で(360度のスクリーンで)たくさん写真使うので、写真はたくさん撮っておいたほうがいいと思います。詳細を見る (1173文字)
費用明細3,931,303円(82名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 50% |
恵比寿DuoDOMO(デュオドーモ)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 75% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
恵比寿DuoDOMO(デュオドーモ)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン演出ができる
この会場のイメージ175人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 恵比寿DuoDOMO(デュオドーモ)(ウエディング取扱終了)(エビスデュオドーモ) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0013東京都渋谷区恵比寿4-19-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |