小さな結婚式 札幌店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.5
小規模な結婚式
小さくこじんまりしていますが、小規模希望ならいいと思います。写真で見るより、少し狭く感じます。式場までのアクセスがよく、祖父母が参加するにも良いなと思いました。小規模な結婚式で挙式のみで希望しており、見学へ行きました。ここで行う前提で話をされたり、ノリの軽い感じで色々と体験してみてください!という感じでプランナーさんの雰囲気と、私たちの空気感があまり合いませんでした。場所が行きやすいので、打ち合わせ等で何度も行くには、いいと思いました。20人以下など親族のみで挙式を挙げる場合はいいのではないかと思います。ドレスはスタンダードなものだといまいちだったので、こだわりがある方はお高くならと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
可愛い挙式会場
光の入る挙式会場でした。アットホーム感のある会場サイズで居心地よく挙式やフォトの撮影ができると感じました。予算に合わせた提案が豊富でコストパフォーマンスも良いと感じました。駅近くでとてもアクセスが良いです。公共交通機関の利用も便利な立地ですが近隣に駐車場もあるので様々な方法で来ることができます。大きなビル内にあり、迷わずに来ることができます。希望に沿って丁寧に設定していただきました。適宜希望に合っているか確認してくれたり質問も聞いてくれて安心できました。ゲストが来やすく、また自分達も相談に行きやすい立地とアットホーム感はとてもよかったです。少人数のみでの挙式やフォト、料金をおさえて思い出を作りたい方に合うと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
都会でシンプルな家族挙式向け会場
・大通駅直結のビル内にある都会的な会場です。・家族挙式に適したコンパクトサイズで、可愛すぎないシンプルな装飾です。・挙式会場の窓からは札幌のビル群が見え、都会らしさを感じられます。・大通駅から約5分で式場がある商業施設につきます。チェーンのドラッグストアやパン屋さん等も入ってるので、初めて来る人はびっくりするかもしれません。・親切丁寧で、残念ながらこちらの希望と異なる部分があった為契約は見送りさせていただきましたが、終始こちらへの態度は変わらず優しい方で良かったです。・スピーディーに、駅チカでシンプルな挙式をしたい方にオススメです。・リーズナブルさが売りなので、見学に行く人はウェディングドレスに沢山のこだわりは無い人が多いかと思います。私もその中の一人でしたが、最低限ライン別にドレスは用意があったので、特にこだわりが無ければ充分だなと思いました。・予算以上に絶対譲れない条件を伝えることかなと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.2
アクセス良好な少人数制結婚式会場
少人数の結婚式をされている会場というだけあって、挙式会場はこじんまりしていてちょうどよい感じでした。窓から自然光が入ることで、挙式会場に設置されているガラスが色んな色に光り綺麗でした。ル・トロワ会場での挙式だけでなく、羊ヶ丘展望台のチャペルや小樽のチャペルを利用できるプランなど色々ありました。ル・トロワ会場での挙式はお安かったですが、別会場での挙式や挙式+お食事会となると結局値上がりし、他と同じくらいの料金またはそれより高そうでした。プラン内のドレスは1種類のみなので、確実に衣装代で追加料金になるだろうと思います。ル・トロワの中にあるため、地下鉄駅から直結しており公共交通機関で行くにはとてもアクセス良好でした。ただ、中心部にあるため車で来られる方には駐車場など大変かなと思います。色々と押しつけることなくこちらでできるサービスを紹介していただけました。地下鉄直結の少人数制での結婚式に合っている会場だと思います。いろいろと追加料金かかりそうなので、しっかり見積もりを出してもらったほうが良いと思いました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
家族や少人数での結婚式におすすめです!
少人数でも結婚式を挙げることができます。商業施設の中にあるので大きい会場ではないですが、とても綺麗で落ち着くことができる場所でした。最初の見積もりから増やしたことは特にないので値上がった点はないです。ブーケはレンタルしましたが、持ち込みもできるそうです。最初の見積もりでやりたいことを全部入れてから、必要なくなったものを削っていくのが良いかなと思います。アクセサリーやブライダルインナーを持ち込みにしたので見積もりから値下がりしました。ウェルカムボードも手作りしました。この時はインスタグラムをフォローすると1000円引きになるキャンペーンを開催していました。地下鉄大通り駅から近いので、交通アクセスはとても良いです。地下鉄直結なので、雨の日でも冬でも外を歩かずに行くことができます。スタッフさん、プランナーさんはとても親切です。話しやすく色々助けてもらえるので、心強かったです。ケーキ入刀ができます。料金はかかりますが、ケーキの大きさを選ぶことができてファーストバイトやサンクスバイトもできます。少人数で結婚式ができるとこを探していたのでぴったりでした。小さな結婚式ですが、やれることはたくさんあります。オリジナル演出たくさんできますので、やりたいことはスタッフさんに相談するのをおすすめします。詳細を見る (549文字)
もっと見る費用明細137,235円(6名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
少人数での結婚式におすすめです!
少人数向けなので、大きくはないですがとても綺麗な式場です。式場から大通り公園が見れます。景色を気にする方にはおすすめです。アットホームな式にぴったりだと思います。お料理はなしの挙式のみも可能で、挙式後に料理をつけることともできるそうです。大通り駅すぐの場所にあるので、交通アクセスはかなり良いかと思います。ルトロワが地下直結なので、寒い冬でも外を歩くことなく行くことができます。スタッフさんはとても親切で、やりたいことを親身に聞いてくれたり、こういうのはどうかと提案してくれたりもします。家族のみで式をあげあかったので、小さな結婚式はぴったりでした。結婚式は高額なイメージですが、プランによっては10万以内であげることもできるので結婚式をあげるか悩んでいる方におすすめしたいです!二人だけで式をあげたい方、家族や少人数での式をあげたい方が気に入りそうな式場です。オリジナル演出もあったりするので、下見の際にやりたいことを伝えたりするのがおすすめです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 結婚式した挙式
- 5.0
是非!!!小さな結婚式で!!!
白を基調としたシンプルな会場です!少人数で挙式を考えてる方には会場の広さは丁度いいと思います。天井が高いのであまり会場が狭いとは感じませんでした。バージンロードは薄紫色でとても可愛らしいです。一生に一度の大イベントなので、衣装とアクセサリーにはお金をかけました!タキシードとウエディングドレス10万円パック、アクセサリー1万円パックを選び、好きなドレスとアクセサリーを選びました!ドレスはランクアップした方が断然可愛いし、一生に一度のことなので自分の着たいドレスを着ていただきたいです!ウェルカムグッズなどは自分たちで作れるものは作りました!100円ショップでコルクボード、造花を買って写真を自分でコピーしてウェルカムボードを作りました!両親へあげる感謝状も、写真立てを買い自分たちで作りました!大変なこともありますが、それも含めて作成時間はとても楽しかったです!今回コロナウイルスの影響で会食はやりませんでしたが、結婚式後に食事会などを行うことも可能です!札幌ファクトリー内のレストランや、札幌ファクトリー付近のレストランで食事会をすることが可能です!会食会場をお探しの方や、どこにしようと迷っている方は是非相談してみてください。電車や地下鉄の場合は多少歩かなければならないですが、バスで来る場合は札幌ファクトリーで降りることが出来るので便利だと思います。札幌駅から徒歩で考えている方は20分ほどかかるので、タクシーを使うのがおすすめです。歩くのが嫌いじゃない方は散歩程度に札幌の街並みを見ながら歩くのもいいと思います!札幌ファクトリーには駐車場があるので車で来るのが1番便利です。小さな結婚式札幌店のプランナーさんはとても気さくな方ばかりです!不安なことや、心配なことがたくさんあっても聞きにくいな〜と1度も感じることなく、納得するまで理解するまで詳しく分かりやすく説明してもらえたのでとても助かりました!結婚式でこういうことやりたいなということがあれば是非言ってみてください!快く是非やりましょう素敵ですねと言ってくださいますよ!オリジナルの結婚式ができるのですごく思い出に残る結婚式ができます!クチコミを投稿すると演出料がかからないものもあるのでぜひ利用して欲しいです!小さな結婚式札幌店での結婚式を決めた理由は、アットホームな雰囲気がすごく良かったからです。家族だけでの結婚式を予定していたのでイメージ通りの挙式会場の大きさだったからです。そして、プランナーさんたちがとてもいい人ばかりだったのでここにしようと即決しました!実際に結婚式を挙げてみて、ガチガチに緊張しながら迎えましたがあっという間に2時間経ち、あっけなく終わってしまいました(笑)ですが、すごく楽しくて幸せな時間だったことに変わりはありません!詳細を見る (1160文字)
費用明細227,860円(11名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームで家族みんなで楽しむことができました。
白を基調としており、天井も高く、明るい式場でした。ヴァージンロードが薄紫でかわいい色です。レンガを基調としたレストランで、おしゃれな雰囲気でした。長テーブルなので11人での食事でしたが、みんなの顔を見合いながら食事ができましたブーケを生花でお願いしたのですが、ブリザーブドフラワーにすることができるとのことで、式終了後にブリザーブドフラワーの加工をお願いしました。特にありません。動画作成プランがあったのですが,自分たちで作成したことで出費を抑えることができました。イタリアンのコースだったのですが、とても美味しくボリューミーでした。家族もみんなおいしかったと喜んでくれました。駐車場があるので参列者も行きやすいと思います。ずっと打ち合わせから担当してくれたプランナーさんが当日の司会も行ってくれたため、当日も安心してお任せすることができました。こちらの式場ならではの、サイレントウィッシュという沈黙の時間や、ハートベルの承認という参列者にベルを鳴らしてもらい結婚を承認してもらうというものがあり参列者全員にお祝いしていただいていることをより感じることができました。スタッフさんの雰囲気は打ち合わせを進める上でとても大事だと思います。掲示板というサービスがあるため、気になることがあればいつでも質問することができたので打ち合わせ以外でもやりとりができたのでとても良かったです。実際に結婚式をしてみて、本当に夢のような時間でした。大好きな家族が集まれたこともそうですが、そのみんなにお祝いしてもらうことができて、また喜んでもくれたのですごく嬉しかったです。ウェルカムグッズなど、手作りで作ったりする時間もとても楽しかったのでおすすめです。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
コンパクトでアットホームな挙式
チャペルはとってもシンプルでコンパクトなつくりです。コンパクトだからこそゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気でした。写真もたくさん撮れて満足でした。両親との写真をたくさん撮りたかったので200カットの撮影をつけました。靴、アクセサリー、ブライダルインナーを持参しコストをおさえました。サッポロファクトリー内に入っているのでアクセスはいいです。普段あまり行かないレンガ館にあるので、ファクトリー内で少し迷いました。プランナーさんはとっても親切で話しやすかったです。こちらの希望を聞いて、色々と提案してくれて助かりました。当日のヘアメイクさんもカメラマンさんも優しい方々でとてもリラックスすることができました。プランナーさんの提案で両親とのグータッチを入れました。普段撮ることのない写真が撮れて良かったです。コンパクトな式場なので、少人数の挙式にピッタリだと思います。ゲストとの距離が近いので写真もたくさん撮れます。詳細を見る (408文字)
もっと見る費用明細137,850円(6名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
少人数の結婚式をより幸せな式に。
家族のみの結婚式を予定しています。参加人数10名未満の小さな式です。小さな結婚式の式場は、白を基調とした明るい会場と、鏡張りのステージ背景やシャンデリアが印象的です。広さは、例えば社内セミナーの会場くらいでこじんまりな印象ですが、少人数で大きな会場ではもて余してしまうので丁度良い広さだと思いました。式場の名の通り、少人数でも華やかな雰囲気で挙式できそうで好印象でしたので、この会場に決めました。サッポロファクトリーレンガ館にある式場です。サッポロファクトリー専用駐車場の利用や、近隣の宿泊施設を利用すれば遠方から車での来場ができます。また、札幌駅から徒歩で来場することもでき便利な立地だと思います。スタッフさんの明るい声掛けで来場しやすい雰囲気です。プランナーさんらの提案力と演出・記録のオプションの豊富さが好印象です。ドレスやタキシードなど、衣装を決める際にプランナーさんの提案力が大助かりでした。普段着る機会のない衣装ですから、衣装カタログで良くみえたものが実際試着して印象が変わる場合もしばしばです。私の場合はウェディングドレスの試着で、自分が選んだ3着と、プランナーさんオススメの1着を着てみました。結果、プランナーさんのオススメドレスが1番素敵にみえ気に入りました。私の体型や印象から合いそうなドレスを選んで下さったのでしょうね。ほぼ即決でそのドレスに決めました。ドレスが決まるとアクセサリーも選びやすくなります。タキシードもウェディングドレスの雰囲気に合うように選んでもらいました。とても楽しんで打ち合わせ・衣装合わせができ、新郎新婦ともに大満足でした。少人数の結婚式、華やかさもアットホーム感も欲しいという方にオススメします。披露宴を行わない場合、結婚式&食事会で計画することもオススメです。私たちはサッポロファクトリーで結婚式を行い、その後に札幌駅近隣の夜景が見えるホテルレストランで食事会を行う、という計画をたてました。詳細を見る (820文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
少人数に適した式場
白を基調とした清潔感のあるシンプルな式場でした。バージンロードは薄紫色でとても可愛らしかったです。式場は小さめなので、少人数で挙式を行う方にピッタリだと思います。様々な演出があり、それぞれに演出料がありますが、どれも素敵な演出です。最低限コストを抑えたい、という方は式のみで、演出なしでも雰囲気は味わえると思います。式後のお食事会をする場合も、イタリアンからフレンチなどさまざまなお店をピックアップしてくれます。お店の雰囲気なども教えてもらえるのですごく助かりました。札幌ファクトリーは、jr札幌駅や大通り公園からも10~20程度で歩いて行けます。専用駐車場があるので車で行くことをお勧めします。担当のプランナーさんがとても明るくフレンドリーな方で楽しく打ち合わせをすることができました。自分たちのイメージや、やりたいことを親身に聞いてくれるので自分たちらしい演出ができるのも魅力的だと思います。結婚式場の条件として、家族のみでの式場を考えていたので少人数向きの式場で良かったですが、バージンロードが少し短いと感じました。少人数で挙式を考えている方や、雰囲気を味わいたいという方は気にいると思います。華やかに式を挙げたいという方でも、色々な演出を加えることが出来るのでプランナーさんにどんな演出があるのか、聞いてみるといいと思います。ドレスがとても可愛くて、私は大満足でした!みなさんも自分にあったドレスを見つけることが出来ると思います。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/23
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
スタッフの方がとても優しく丁寧で楽しく打ち合わせができます。
天井が高く、壁は白を基調としていますがヴァージンロードが薄紫で可愛かったです。壁もレンガ模様でオシャレでした!基本料金は安いですが、さまざまなオプションがあります。それらを付けるといくらになってしまうのだろうと不安はありますが、自分たちの好きなように作り上げていく楽しさを感じれます!試食はしていないのですが、いろいろなコースがあり自分たちの予算によって決定しやすい内容になっていました。駐車場があるので車で行きやすくてとても良いです。一つ一つとても丁寧に説明してくれます。私たちのペースに合わせてゆっくり説明してくれて、打ち合わせが長い時間かかってしまいましたがとても雰囲気良く対応していただけました。質問もとてもしやすく、私たちの立場に立って一緒に考えていただいている雰囲気でした。家族のみでアットホームな結婚式にしたいと考えていたので、とても合っている式場だなと思いました。控室や化粧室はまだ下見していないのですが、メイク、ネイルの専門の方が施術を行ってくれるので楽しみです!少人数で行いたい人にはぴったりだと思います。食事も施設内のレストランでみんなで食べることもできるので嬉しいです。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
今のご時世でも挙げやすい結婚式。
実際のところはまだ見ていないのですが、写真のイメージだとキレイでシンプルでいいなと思いました。キャンペーンが丁度やっていたので、普段よりもお得にできるところがありました。コスト的にはそこまで高くないと思います。今回食事、披露宴はやらないのですが、提携してるレストラン探しも素敵な感じでした。地下鉄駅から近く行きやすいと思いました。今回担当してくださるプランナーさんはとっても良い方で丁寧に話を聞いてくださいます。とても助かっています。こちらが納得できるまでドレスの試着も付き合ってくださるので、ありがたかったです。少人数で行うことができるプランがあり、コロナ禍でも素敵な結婚式を行うことができるところが良いと思いました。少人数で行いたい方には良いと思いました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
小さな結婚式は挙式の準備も皆で色々体験が出来る最高な式場
天井が高く白を強調した可愛らしい式場です。バージンロードは長いとは言えませんが、雰囲気を味わうには丁度良いかと思います。食べてないです。サッポロファクトリーの中なので予約時間まで時間潰しが出来た。車で行ったのですが駐車料金が4時間まで無料なので良かったです。詳しく分かりやすく話して頂き色々アドバスなども頂きありがたかったです。自分のやりたい事なども聞いて頂きありがたかった。子連れで行ったのですがプランナーさん達が色々気遣ってくれて落ち着いて話しを聞く事が出来ました。子供も喜んでました。本当気遣いがありがたかったです。ドレスの試着のお手伝いをさせて頂いたり子供達も一緒に楽しむ事が出来ました。子供が居る家庭には是非とも行って頂きたいと思います。子供達とドレスを選んだり子供が試着のお手伝いをしたりと皆で貴重な体験をさせて頂きありがたかったです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/06
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 5.0
新郎新婦参列者にも思い出の残る式場です
少ない人数での挙式予定でしたのでちょうど良い大きいさでバージンロードもラベンダー色で柔らかな雰囲気自分達にあった色々なプランがあります駐車場も無料時間も多いのでたすかります地下鉄からも便利が良いコロナ禍と言うこともあり電話やメールでの対応もしっかりしてもらえました。母からのサプライズプレゼント姉妹2組同時の挙式参列者参加型をお願いしましたが気持ちよく受けていただき わかりやすく説明 こちらからの要望も組み入れてもらい 安心できました。自分達なりの思いのこもった挙式参列者に感謝の意味も込めた式をあげたい方にオススメです娘2人同時の挙式を提案し心良く受け入れていただき式場へ出向くことが出来なくても進行内容などもしっかりサポートしてもらえます。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/06
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
明るくてキラキラした会場です
明るくてキラキラしている会場です。チャペル風の場所で和装でも挙式ができます。費用はおさえられます。会食会場のイタリアンレストラン、フレンチレストランが札幌ファクトリー内にあるので、便利です。敷地外のレストランも多数ありました。挙式会場が札幌ファクトリー内にあるので、アクセス抜群です。駐車場完備はもちろん、最寄りの地下鉄駅からも徒歩圏内です。素敵なプランナーさん達です。こちらの要望プラスアルファのアドバイスをして下さいます。無理な要望もされません。少人数の挙式には、最適な広さだと思います。(私達は合計14人です)40代花嫁ですが、同年代にもおすすめの会場です。もちろんその他、全世代におすすめです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
スタッフの方が親切で暖かみのある式場です。
家族のみの挙式なので、ちょうど良い広さです。白が基調で明るく、バージンロードは一般的な色と違いラベンダー色でとてもかわいいです。プランも充実で、低価格です。オプションで追加料金もありますが、大きな追加料金はウェディングドレスの5万円くらいでした。大型駐車場完備で停めやすく、4時間無料でした。バス停も近く、車のない方でもとても行きやすい場所にあります。スタッフの方は、とても親切丁寧で親身になって相談にのってくれます。挙式の中で披露宴のようなケーキ入刀や家族からの手紙などのセレモニーもプランに入れることが出来て大満足です。家族のみや挙式のみのカップルにはおすすめです。ウェディングドレスの種類は少なめでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 3.0
大切な人の前で自分達らしい結婚式があげられる
バージンロードはそれ程長くはないですが、会場は白を貴重としてとても明るい雰囲気です!お花を飾ってあり可愛らしい雰囲気です。ファクトリーの中にあり、バスセンター前から徒歩で3分ほどでつくので、とても便利です。スタッフの方は皆さん明るく親切です。自分たちがどのような結婚式にしたいかを親身になって相談に乗ってくれて、時間をかけて丁寧に対応してくれます。ペットも家族だから結婚式の瞬間まで一緒に!と思うカップルにはとてもオススメです。コロナウィルスの影響で結婚式を諦めようか迷った時、家族だけでも思い出に残る自分達らしい式をプランニングしてくれるので、このご時世でも結婚式をあげたい!と言うカップルは気にいると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
安い!とにかく大満足です!!
バージンロードは紫色で若い方向け?のイメージでした!鏡も加工されていて私好みでした!写真はネットで検索すれば出てくると思いますが、広くはないです。天井は高く換気は良さそうですが、人が多いと若干密になるかな?って思いました。この時期だからそこが気にならなかったり、人数が少なければなんの問題もないかと!コスパ最強!これは断言できます!若い方で結婚式費用をなんとか抑えたい。と言う方は絶対ここで式をすべき!!!!予算よりかなり安く式ができそうですよ!!料理はプランに入れてないのでわかりませんが、写真で見たイメージだと、ケーキやウェルカムデザートなどとても気分の上がるようなものでしたよ!地下鉄だと東西線バスセンター前駅で降りて、徒歩で札幌ファクトリーに向かう感じです!車があるなら駐車場があるので便利ですが、車無しだと若干歩きます!ゲストが徒歩でも問題はないかた(足の不自由等)ならいいと思う。スタッフさんは皆さんフレンドリーでコミュ力高めです!希望さえ伝えれば予算内でうまくまとめてくれます!営業感がないのでいい意味で気楽に相談ができちゃいます!試着の時も体型を気にしていたのですが、ポジティブな言葉をたくさんかけてくださり、とても嬉しくなりました!こだわりは、安い。打ち合わせ回数が少ない。おしゃれ。の3点でした。希望ぴったりの式場にプランでした!若い方なら気にいると思いますよ!さらに安いので、他のもの、たとえば指輪にお金をかけたり、美容にお金を使ったりもできちゃいます!相談の時は希望を正直に伝えた方が良い!予算が少なくても伝えればその予算内でなんとか考えてくださります!!思い切って伝えてみるべし!詳細を見る (703文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
コスパ◎!少人数に適した挙式ができる
コロナ禍ということもありお互いの両親のみ招待することになっていたので、少人数でも寂しくならない小規模の挙式会場を探していました。こちらは少人数に最適な規模で、チャペルはシンプルで清潔感がありました。コストパフォーマンスはどこよりもいいと思います。こだわるともちろん料金は上がると思いますが、最低限の挙式でいいという私達には最適でした。サッポロファクトリーの中にあり、アクセスはいいと思います。ただ、ファクトリーにあまりきたことない遠方の方はちょっと迷ってしまいそうだなと思いました。プランナーさんは親切でフレンドリーな方でした。こちらの希望をきちんと聞いてくれて、追加料金のかかるところは無理に勧めてくることもなく、とても安心できました。コスト重視、少人数での挙式などを希望の方におすすめです。色々自分なりの演出もできそう。チャペルは結構シンプルなので好みが分かれるかもしれません。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
スタッフの方々はとても親切で、素敵な結婚式ができました
白とピンクがメインの明るい会場で天井が高いチャペルでした。ウェルカムドリンクの持ち込み料金が発生する等があります。アルバムの美肌加工代などもプラスでつくことになりました。式のプランが50%offだったり、衣装代が半額などの特典がありますので、調べてから伺った方がオススメです。地下鉄から歩いて5分程です。とても優しく対応してくださりました。美容スタッフの方のセンスも抜群でした。急遽サプライズ演出を行いたいと行ったら俊敏に対応して下さりました。低価格で結婚式を行う為にウェルカムボード等、手作りで用意しましたが、準備おわれて体調が崩れてしまう場合が御座います。忙しい方は手作りではなく、お金はかかりますが用意してもらった方が安心と思わります。詳細を見る (321文字)
費用明細518,086円(12名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.5
親切で親身になってくれる式場です。
商業施設内にあるという事でしたが、しっかり挙式会場になっていてびっくりしました。紫色のバージンロードがかわいらしいです。jrや地下鉄、バスでも行きやすい場所で、地方から来ていただく方も安心でした。スタッフさんの説明はわかりやすく、提案力が素晴らしいです!結婚式について右も左もわからない私たちに色々教えてくださってありがたいです。ペットが挙式に参加できるという事と、少人数の挙式が可能なところです。ペットと一緒に挙式をあげられるのはとても思い出に残ると思います!スタッフさんは皆さん親切で、色々な提案にわくわくさせられます!小さな会場ですが、自由度が高く私たちはまだ申し込んだだけですがどんな式になるのか本番がとても楽しみです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 2.8
予算内でおさまる結婚式ができそうです。
式場は白を基調として、こじんまりとして可愛い雰囲気でした。自分でやりたい事や小物ドレスなどを値段に応じたグレードアップできるので費用を抑えたい方にはいいと思います!交通の便が良く、地下鉄、jr、自家用車で行けるのが魅力的です。バスも出てます。担当のプランナーさんはとても良い雰囲気も笑顔も良くて素敵でしたが、1番最初にお話をお伺いしに行った時に説明して頂いたチーフ的な方は、笑顔もなく淡々としていたので感じは良くなかった。申込しようか迷いましたが値段が安い事もありこちらの会場に決めさせて頂きました。時間をあまりかける事なく結婚式ができるのでお急ぎの方にはいいです。予算もたくさんなかったので、費用も抑える事ができました。これをやりたい。と言うリクエストにも応えて頂けます。時期によって色々なキャンペーンがあるのでこまめにチェックするか、一度お話ししてみるといいかもしれないです。大掛かりな結婚式ではなくこじんまりとした結婚式をしたい方にはいいです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/05
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 3.8
- オンライン活用
スタッフの方が親切でコストを抑えたい人は必見!
シンプルな作りだけど、装飾品で豪華にものできるので、オリジナルな挙式ができると思います。白をベースとした室内で、所々に緑がさりげなくある事で、自然な感じにおもえています!10万円以下でも出来ちゃうところが魅力。人数に関わらず経費は抑えることができます。なし!バスや地下鉄からも5分以内でいける。駐車場もあるから車もオッケーです多種類のサービスを選べるところが魅力。経費も抑えることもできるので、少人数でも楽しめます。プランナーさんが司会進行もしてくれるので、安心して挙式をすることができます。コストが安いことで決めました。少人数でコストを抑えたい人は是非!いろんな状況と場面で対応してくれる式場です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
挙式で様々な演出が可能
少人数、人前式に適した会場です。シンプルなので、挙式の中で色々な演出ができそうです。ウェルカムボードの設置や式前にプロフィールムービーも再生することができます。車がないので、駅から近いのは助かります。また、駐車場もあるので遠方からの来場者も困らないと思います。話しやすく、演出について様々な提案をしていただけて、イメージがとても湧きました。コロナウイルスの影響で、挙式のみ行う予定でした。挙式の中で様々な演出が可能なことから、とても私たちにピッタリな会場だと思いました。人前式を行いたいと考えているかたは、候補の一つに入れるべきだと思います。予め、人前式でやりたいことがあれば柔軟に対応してくれると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 3.0
- 会場返信
並々の結婚式はできるが、オプションでどんどん料金がかさむ
バージンロードや、会場等少し小さい感じもするが少人数、身内でやるにはちょうどいいくらいの広さだと感じた。アルバムに少しお金をかけました。一生残るものなので後悔はありません。会食の席のお花を新郎新婦側のみにしました。口コミを書くとフラワーシャワーのプレゼントなど割引できるサービスもあった。文句なしの味でした。個人的にケーキの盛り付けが最高でした。商業施設の中にあり、大変便利性はあると思います。打ち合わせちょっとごたごたがあったが、ウェルカムボードや式中の音楽の件など些細な希望も聞いてくれました。本番もスタッフさん皆さんが小さな気配りもあり感動しました。隣のホテルでの会食は本当に美味しかった。とにかくお安く、身内だけの小さい結婚式をあげたく、こちらの結婚式に決めました。オプションでどんどん料金が可算でしまう為、どのサービスを削ろうか考えながらできるだけ低コストであげました。こちらで挙げる方で費用を低くされたい方は、ご自身らでどれが必要なのか慎重に考えながらやっていったらいいと思います。詳細を見る (447文字)
費用明細762,245円(19名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
少人数で価格を抑えて
白基調で紫色のバージンロードです。会場自体は大きくなく、少人数での挙式にオススメです。基本プランの写真はワンポーズのみのため、撮影プランを追加し6万程度上がりました。他にもブーケ、ウエディングケーキ、両親への記念品など。持込料がかかるものはカットしました。キャンペーンで衣装と挙式費用が半額になりました。フラワーシャワー、会場装花も口コミ投稿にて無料になりました。アクセサリーのレンタルは種類が少なく、自分でヘアアクセサリーやピアス等を購入し持参しました。演出の追加、持込はオプション料がかかるため極力カットし、シンプルな式にしました。ホテルの会食なので美味しかったです。事前にアレルギーの有無、嫌いな食べ物もしっかり確認できるので安心です。地下鉄の駅から徒歩10分程度、駐車場完備で交通アクセスは申し分ないです。駐車場チケットも頂けました。プランナーさんはとても温かく丁寧に対応してくれました。挙式相談に伺ったのは、予定日ぎりぎり1ヶ月程度でしたが予約可能でした。スタイリスト、カメラマンさんも感じの良い方々でした。少人数でとてもシンプルな挙式を考えている方にはオススメです。初めは挙式は考えていませんでしたが、少人数で挙式を行えることと、破格のキャンペーン広告が決め手でこちらでの挙式を決めました。演出やドレス、ヘアスタイルなどにこだわりはなかったため、相談、衣装合わせ、打ち合わせの3回のみの来店でそこまで負担もかかりませんでした。極めてシンプルに挙式を行いたい方にオススメです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.8
1度は相談しに行って欲しい結婚式場。スタッフがとても親切です
商業施設の中にも関わらず、しっかりとしたチャペルがあり、チャペルの場所も静かめなところにあるのでゆっくりできます。早めに申し込んだこと、キャンペーン等適用していただいたのもあって、諦めた演出などができるくらいにはとても低コストで色々組めています。まだ店舗に食べに行けていないのですが、美味しいと評判いいところなので楽しみにしています。駅近なのと、大きい建物なので迷うことは無いと思います!笑担当はhさんです。明るくてとても親身に対応して下さります。わかりやすく説明もしてくれるので安心して任せてます!コロナ禍のため、少人数でできる結婚式を探していました。とにかく少人数で行いたいカップルはオススメします。いろんなところ調べたりしましたが50人〜とかの挙式が多かったので、本当に助かりました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/03/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
少人数で自分達らしい挙式がしたいカップルにオススメです。
札幌ファクトリー内で、小さな結婚式なので、式場はあまり期待していませんでしたが、思った以上にキレイで鏡張りや天井が高いことで広く感じました。パープルのバージンロードもなかなかないので個性的で良いと思いました。披露宴の会場は特に見ていませんが、連携した会場が多くあり、自分達のイメージする場所を選択出来ると思いました。自分達は式場近くにして移動せず楽しめるようにしました。挙式場が、協会やホテルではないので、豪華さや雰囲気は物足りないかもしれませんが、基本料金は10万円以下で、キャンペーンも使用すると半額になるなど、料金は安いと思います。オプションをつけても、さほど高い印象はありませんでした。札幌ファクトリー内なので、交通の便は良く、ついでに買い物や時間潰しも出来て良いです。ただ、あまり来たことのない人は、ファクトリー内が広く少し迷うかもしれません。担当してくれた方は、自分の経験も踏まえ説明してくれたり、キャンペーンの説明も強引ではなく、色々なことで細かく説明してくれて好印象でした。電話での対応やメールでの対応は時おり遅い印象もあり、忙しいのかなと思って対応していました。アットホームにするのであれば、十分な式場だと思います。料金も安く、挙式内でケーキ入刀や両親へのプレゼントなど出来て自分達らしい式が出来ると感じました。少人数の人前式で、自分達らしい結婚式がしたいカップルにオススメです。料金も抑えたいカップルにもオススメしますが、基本のプランに少しでも、オプションの追加などするのなら料金の確認はした方が良いと思います。それでも他の会場よりは安いとは思いますが。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 3.2
- 会場返信
この時期だからこそここでした。
とてもこじんまりとしており、少人数で挙げようと思っている方にはもってこいの会場です。披露宴をしない為、ウェディングケーキ入刀を取り入れました。写真をプロに任せたので+約5万円overあとはレンタル品で+されました。駐車場があるので車がある人はもちろん、バスセンター、大通、さっぽろ駅、から徒歩で行くことができ、どの方面に住んでいる人にも便利な場所にあります。挙式を8月に挙げたいと7月に、一か月を切っての申し込みに行ったのですが、2回の打ち合わせでテキパキ決めることができ、よかったです。音楽。音楽は自分たちで作った思い出のcdを流せるようでしたが、特になかったのでお任せしましたがそれがとてもよかったです。もともと挙式をする予定はありませんでした。しかし調べてみると、低予算で少人数で挙げることのできる式場があるみたい…8月のお盆時期に挙げたいと7月に入ってからの式場探しをしました。少人数、1か月以内に挙式、ができるのはこの式場のみでしたので、この会場しか見てませんが、早く低予算で挙げたい方にお勧めいたします。もし、ゆっくり決めようと思っている方は会場をいろいろ見て回るとよいかもしれません。詳細を見る (499文字)
もっと見る費用明細101,750円(2名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
小さな結婚式 札幌店の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 100% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
小さな結婚式 札幌店の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 10万円以下で挙式可
- 挙式のみプランあり
この会場のイメージ173人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 小さな結婚式 札幌店(チイサナケッコンシキサッポロテン) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0032北海道札幌市中央区北2条東4丁目1-2 サッポロファクトリーレンガ館2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |