
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 ホテル1位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る1位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る3位
- 神奈川県 シンプル3位
- 横浜・新横浜・川崎 シンプル3位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場4位
- 神奈川県 ホテル5位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価6位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気7位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数8位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル8位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント9位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気9位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気9位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内10位
ラグナスイート 新横浜 ホテル&ウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アクセス重視のカップルにぴったりなホテル一体型ウェディング
スカイチャペルが気になって夜に見学へ。新横浜ということもあり、都会すぎず落ち着いた雰囲気。夜景とキャンドルの演出がとても幻想的で、静かな中に特別感がありました。昼とは違うロマンチックさがあり、ナイトウェディングも素敵だと感じました。披露宴会場は横長で、天井が少し低く感じられたため、やや圧迫感がありました。アットホームで開放感のある雰囲気をイメージしていたので、少し理想とは異なる印象でした。ただ、落ち着いた雰囲気がお好きな方には合うかもしれません。最寄り駅から徒歩5分ほどで、アクセスはとても良いと感じました。新幹線の停車駅から近いため、遠方からのゲストが多い場合には特に便利だと思います。丁寧に説明してくれましたが、少し圧を感じる場面もありました。親身ではありましたが、自分たちのペースでもう少し考えたかったというのが正直な感想です。・ワンフロア貸切の披露宴会場・地上60mの「スカイチャペル」見積もりの自己負担額が少なく見えるように、一人あたりのご祝儀額をやや高めに設定している場合があります。実際の負担額が後から増えることもあるので、費用を重視する方は見積もりの内訳をしっかり確認することをおすすめします。詳細を見る (507文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
駅近の少人数挙式にもオススメ
挙式会場はホテル最上階にあり空を近くに感じられ、全体的に白いので明るい感じでした。前撮りでも挙式会場を利用しましたが当日雨で暗い雰囲気になるかと思いましたがそれもまた上手く写真映する感じになっていたのでよかったです。説明された際空が映るので全く同じ背景にならないと言われていましたが正しくその通りだと思いました。周りにビルなどたってはいますが視界に入らない工夫がきちんとされていて母も全く気づかなかったと言っていたので駅近ながら特別な雰囲気を味わえたとおもいます。また、少人数での挙式でしたが寂しさは全く感じられませんでした。もう少し多い人数の方が賑やかさは感じられますが、家族婚など少人数でやりたい方にオススメだと思います。披露宴会場は2種類あり、今回私たちが利用させていただいたのはニューヨークスイートというホワイトメインのシンプルな披露宴会場でした。披露宴会場自体も人数によって使い方を変えることができ、私たちは少人数でしたのでメインの広い会場は使わずサブになっているスペースで披露宴という名の食事会を行いましたが一列の机を全員で囲んでちょうど良いサイズ感でした。シンプルな披露宴会場なので自分たちで会場を飾りたい方にもオススメですが、私たちのようにそういったことがあまり得意でない方でもスタッフの方々がいい感じに式場のアイテムで飾ってくださるので問題ありませんでした。もうひとつの会場はナチュラルな感じなのでお好みや空いてる日程で決めるといいと思います。ドレスやタキシード、ブーケは値段は気にせず選んだので少し高くなったと思います。ケーキカットや映像演出などは一切行なわず、装飾も極力最小限にして費用を抑えました。また、割引もできる限りつけていただいたのでだいぶ抑えることが出来たと思います。料理が美味しいのも決めてでした。それと、箸も用意されていて気を負いすぎず食べることができました。ドリンクはノンアルカクテルなども選べてみんな楽しそうにしていました。今回私たちが式場選びで大事にしていたポイントの1つが駅からのアクセスでした。お互いの実家が離れているので来てもらうのに新幹線駅が最寄りだと楽だと思ったからです。その点ラグナスイート新横浜さんは新横浜駅から徒歩ですぐという点がとても良いポイントでした。道も分かりやすく迷子になりにくい所にあるのもよかったです。またホテル一帯型なので希望者にはそのままホテル宿泊を利用してもらえるのもよかったです。また新横浜駅の近くなので飲食店は沢山ありますし、少し行けば横浜駅や桜木町駅など観光地にも行きやすく、遠方からの招待客が多い方にはオススメです。打ち合わせも大きな駅だと行きやすいですし、負担になりすぎない場所を選ぶのは大事だと思います。こちらの希望を丁寧に聞いてくださり、とても素敵な式にすることができました。とても感謝しています。空が見える挙式会場はここの売りでもありますしやはりオススメです。1度でも見てみると感動すると思います。アクセスは大事です。事前の打ち合わせの際にも遠いと負担は大きいと思います。あと、お金を気にしつつも譲れないポイントは作って置くと調整しやすいとおもいます。詳細を見る (1322文字)



費用明細1,378,894円(11名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
カジュアルで楽しい結婚式が出来ます
落ち着いた雰囲気で、正面にある大きな窓が魅力的な会場でした。当日はくもりでしたが、綺麗に光が入ってきました。少人数用といった印象です。披露宴会場内には22人(5,6人用の円卓×6)でちょうど良いくらいでした。衣装、装花、映像などはやはり最初の見積時点では正確な値段が出ない為この分で大きく値上がりがあります。しかし、最初の見積時点で最終的に大体どれくらい変動があるか等をお聞きしたところ、約50~100万円と正直に回答頂き、心づもりが出来た状態で進めることが出来ました。ピカチュウの着ぐるみ2体をお呼びしたことと、挙式披露宴の他会食も行った為、総額は通常より高くなっています。特典などは最初から組み込まれており、こちらから交渉するようなことはしませんでした。ブーケ・ブートニアは友人に作っていただいたため持込保管料のみで済みました。また、少人数で誰もお花にそこまで注目しないと考え、装花は最低限としました。ベールは友人から借り、ネックレスなどの小物類は通販で購入したことで安く済みました。ポケモンとコラボしたプランを利用したため、ピカチュウをモチーフにした可愛い料理の数々でした。お味や見た目も良く、グルメ志向な方にはわかりませんが私自身には納得の出来栄えでした。お肉料理は特にゲストの方にも好評でした。新幹線が止まる新横浜駅から近く、行きやすい場所にあるため遠方からのゲストが多かった自分にはうってつけでした。式場の周りは特に雰囲気が良いなどはなく、普通です。若くて元気な方が目立っていた印象です。高級志向であったり、スタッフに完璧を求める方には向いていません。スタッフ間の連携がいまいち取れていないなと感じる部分が目立ちますが、こちらがきちんと内容を把握していれば問題のない範囲です。皆さんとても優しく、楽しく準備を進めることが出来ました。ゲストの待合室に好きなアイテムを持ち込んで飾ることが出来る仕組みがとても良かったです。また、基本エレベーターによる縦の移動のみで、歩く量が少なく楽でした。遠方から来るゲストが多かったため、新横浜駅の近くというところがなんといっても魅力的でした。また、宿泊施設でもあるためゲストが泊まることもできます。アドバイスとしては、スタッフさんに頼り切りではなく、自身でもどういう注文をしていたかなどは覚えておくこと、特に見積もりは何度も出し直しがあるため、人数などをこちらでも把握しておくことが大事かと思います。詳細を見る (1023文字)



もっと見る費用明細3,668,407円(32名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
アクセスがよく、少人数でできるアットホームな式場です。
少人数〜平均的な人数に適した、割と小さめの挙式会場です。低階層が宿泊や参列者美容で、高階層が式場やチャペルになっているホテル式ですので、開放感という意味では大きな窓しかありません。挙式会場は最上会でナチュラルな雰囲気、こぢんまりとしています。昼と夜とで雰囲気もガラリと変わります。ワンフロア貸切で、エレベーターから降りたらグリーンが多いロビーがあります。その先を抜けると横長の会場があります。18人以下の挙式でしたのでロビーに長机を一つおき、会場としました。披露宴会場自体は、友人のみとの披露宴(2次会扱い)に使用しました。シンプルな雰囲気です。・参列者が少ない分、お返しや演出の方にお金をかけました。・友人との披露宴(2次会扱い)までカメラマンさんにいていただくようにしたこと、挙式披露宴にはビデオ撮影を入れたことでぐんと値があがりました。・衣装をwdとcd2着(新郎も3着)と増やし、ヘアセットを変えたところで値段が大きく上がりました。・基本持ち込みや自分たちで外部委託するようなサービス、人は禁止でしたので、花や装飾を減らす、音響をスタンダードにするなど妥協したところのサービスを下げる形で節約しました。・ウェルカムスペースやミニイベント、ペーパーアイテムはほぼ全て自作して持ち込みました。2次会のブーケプルズも自作で、大変でしたが節約につながりました。参列者の方にも美味しいと褒めていただきました。シャンパンを複数の種類のなかから選べるのも良いと思います。ウェディングケーキも美味しかったです。試食会があるので、ぜひ参加して食べてみると好みでコースも変わってくると思います。新横浜駅から行きやすく、周りにカフェや飲食店も多いため時間に困ることはないと思います。参列者のほとんどが高齢者だったため、駐車場があるというのも大きかったです。景色は正直よくありませんが、式場内から見えることもないので気にしませんでした。花嫁のサポート(案内)役、美容スタッフ、司会者、フラワー担当の方、カメラマンなど、外部連携をしていそうなスタッフはベテランでとても気を遣っていただいたりテキパキ指示を出してくださったりしていました。料理をサーブする方の質は低めだと思います。また、プランナーさんはとても良い方でしたが、途中で「ん?」と気になること(行き違い)がありましたので、途中からメモを取ったり、電話ではなくメールでのやりとりにしたりなど残すようにしました。・私は親との披露宴と友だちとの披露宴を分ける3部制にしたかったので、ロビー、式場と分けられること、1つの建物内で完結することが楽で良かったです。結婚式場なので、披露宴の形でなくてもそれっぽい雰囲気の中で友だちと楽しむことができました。・また、親族が遠い地方が来ているので、そのまま同じホテルに泊まれるということがとても楽でやりやすかったです。・お金を出せば準備することが減る・挙式から披露宴、友人披露宴(2次会)まで、一気に終わらせてしまうことができる。・色んなところから来てもらうのに、新横浜駅は分かりやすい(集まりやすい)。・半年の集中期間で打ち合わせ4-5回で基本的には進められる。・こじんまりとした、アットホームな雰囲気にしたい方におすすめです。詳細を見る (1351文字)



費用明細2,990,626円(17名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
新幹線から駅近
チャペルは小さめかなと思いました。100人規模出する人はキツキツかなと思います。完全室内完結型で曇っていても、天気があまり見えないように、でも光は入るように設計されていました。披露宴会場もあまり大きくないです。50人程でしましたが、ちょうどいいくらいでした。100人規模でる人は注意が必要です。装飾はかわいく理想通りして貰えました。お値段はかかりましたが…装飾です。造花がお手頃とネットで知ったので聞いてみたのですが、余計高くなりますと言われ全て生花でした。物価上昇もあり、最初の見積もりの2倍近く増えましたペーパーアイテム、ムービーなどは全て持ち込みました。下から2番目の物にしましたが、充分です。お友達からも美味しかった!と好評でした。新幹線から徒歩で来れる距離にあるのがメリットで選びました。遠方ゲストが多い人にオススメです。担当プランナーは最悪でした。話が通ってないことや確認したのに分かってないことが多すぎました。。その他の当日スタッフが必死にカバーしてくれ、当日はなんとか無事に終えることが出来ましたが、!デザートブュッフェはどの年代からも好評でした。決めてはアクセスです。新幹線から近いのは助かりました!準備は何を向こうで用意してくれるのか、こっちでしないといけないのか全く言ってくれないので、作れそうなものは全てこっちで作りました。早めに聞いた方がいいです。聞いても曖昧な答えばかりでしたが、、詳細を見る (605文字)



もっと見る費用明細2,967,370円(46名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コダックよし
スカイチャペルとなっていて、空が背景となる分すごく綺麗でした!また、中の広さも広すぎない分、みんなとの距離も近くよかったです。ニューヨークスイートを選びましたが、モダン過ぎず、可愛過ぎず、オシャレ感のあるところでよかったです!白や茶色のような色が多かったかと。あとは、待合室みたいなところにおっきいコダックがいたので、妻と共にすごく気に入りました。お互いの親族が結構遠方だったため、新幹線の止まる駅というのもすごいメリットでした。結構、迷ってしまったと後から親族より聞きましたが、そこまでわかりにくい建物ではないかと思います。ただ、大きい駅なので地方から来られる方は迷ってしまうかも。丁寧に対応していただけたおかげで、安心して当日を迎えられました!色々と面倒をかけましたが、助かりました。コダック!あとは、ホテルも併設なので朝が楽です。やはり、最初の見積もりよりかは高くなります。ただ、節約できるとこもあるし、比較的コスパよくあげれる式場だと思います。詳細を見る (426文字)
費用明細2,808,595円(48名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場の雰囲気、ウェルカムスペースの広さ一級品です
挙式会場は白をベースに自然光がとても入っており新婦の方はより綺麗に映ると思いました。色合い大きさ雰囲気は申し分ないと思いました。披露宴会場のキャパが合わず今回はお断りしましたが、小規模でやる方にはいいと思います。ゲストとの距離感が近くてアットホームな雰囲気が作れると思います。コスト面では他の式場に比べると安価だと感じました。バランスの取れた料理で招待するゲストも美味しくいただけると思いました。アクセスはとても良いがビル密集地のため披露宴会場の景色は少し残念な部分でした。挙式会場は自然光が入る作りになっておりとても綺麗でした。初めての見学で不安な点やわからない点が多かったが細かく説明をしていただいたのでスタッフの方の対応はとてもよかったです。ウェルカムスペースが広い点が良かったです。ウェルカムスペースを広く色々な物を置きたい人には良い点だと思いました。結婚式はとても多額の費用がかかるので割引や特典を駆使して決める人も多くいると思いますが、特典や割引にも条件等ある場合があるのでその条件に満たない場合はその特典や割引は受けられません。その点で自分たちは失敗をしてしまったので大変だとは思いますが1つ1つのことを深掘りして調べるといいと思います。詳細を見る (526文字)


- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
一生忘れない結婚式
挙式会場は建物の14階にあるということで窓からは自然な光が入り、とても明るいです。また、晴れの日はもちろん、雨の日や曇りでも高い所だからこそ温かい柔らかな光が入るのが魅力的な一つです。挙式は広くはないので、少人数のアットホームな感じでやりたい人におすすめです!チャペルには緑が多く、ナチュラルなテイストで扉のところには大きな鏡があったり施設を一周できたりと細かな配慮が見られ感動しました。披露宴はモダンスイートとニューヨークスイートの2種類があり、モダンスイートは緑が多いため、ナチュラルな感じが好きな人にオススメで、ニューヨークスイートはシンプルかつシックな感じが好きな人にオススメです!披露宴会場は少人数〜大人数まで可能な広さで、とても綺麗です。13階、12階にあるので眺めも良かったです。ウエディングドレスとカラードレスは値段を気にせず自分が気に入った物を着ました。花が持ち込みできない事や、動画は予想以上に高くびっくりした。ペーパーアイテムやオープニングムービー、プチギフト、招待状は手作りをした。また、チャペルの花や披露宴で使う花も最低限にして節約した。制約特典と一件目の特典というものを使ったので人前式や引き出物、動画も割引になりました。フレンチでありながら和な味付けでとても食べやすく、おいしかった。特に、牛もも肉のロティと頬肉の煮込みは柔らかくてとても美味しかったです。メニューは海老と恥立のタルタル大根のラビオリ仕立て雲丹のロワイヤルフカヒレの和風スープと共に鯛のポワレ生海音のソースヴァンブラン国産日ワインのグラニテ牛もも肉のロティと頬肉の煮込み八丁味噌のソースヴァンルージュ豆半レアチーズとベリーのアシエットという内容で満足度が高くお腹も満腹になりました。駅からは徒歩で5分〜10分で行けたり、新幹線が止まる駅なのでアクセスが抜群です!周辺は飲食やコンビニ、薬局も近くにあり、立地がいいが、景色は建物ばかりです。プランナーさんは笑顔で愛想が良く、会話も弾み、本番は緊張しましたが、プランナーさんのおかげでとても和らぎました。案内や説明が丁寧で分かりやすいが、他のスタッフさんとの共有が出来ていないことがあったのが残念だったやはり、天空のチャペルは他にはないものなのでとても印象的だった。遠方のゲストがいたので、ホテル付きで、新幹線のアクセスが良いのはかなり魅力的であった。結婚式の準備はインスタでほとんど情報収集したのでとにかく調べたり、聞くのがおすすめです。またどこを節約して、何にお金をかけるのかというのも考えておくとどんな結婚式にしたいのかが明確になり、スムーズに準備が出来ると思います。詳細を見る (1108文字)



もっと見る費用明細2,917,844円(35名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセス面がよく少人数にも臨機応変に対応してくれる式場
挙式会場は口コミを事前に確認し、少人数で対応しやすい雰囲気という事でイメージ通りだった。大人数では少し狭く感じるかもしれないが、少人数であれば部屋の余白感が気にならないし移動も少ない範囲ですむし雨の日にも対応できる演出は素晴らしかった。披露宴会場は2つ。どちらも広すぎず狭すぎずでちょうどいい大きさでした。作りはとてもシンプルなのでテーブルクロスやお花でかなり印象は変わると思う。式場までのアクセスは5分と近く、新幹線も止まるのでアクセス重視の場合はロケーションは気にならないかと。ロケーション自体を売りにしているわけではないので拘らない方は問題ないと思います。アクセス、立地がいいことや少人数で挙式を挙げる方にも配慮した提案をしていただけること。2人から挙式が出来るようなので少人数で挙式を検討される方にはおすすめです。またホテルも宿泊割引があったりと遠方からくるゲストにも予算を抑えホテルが利用できる点もいいとおもいます。詳細を見る (413文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式場
空が見えるようガラス張りになっています。自然光が入ります。天井が高く開放感があります。アットホームな宴会場です。席が1番遠い人でも新郎新婦がよく見えると思いました。料金は比較的リーズナブルだと思います。料理はとても美味しかったです。特に海鮮の茶碗蒸しがお気に入りです。新幹線停車駅で複数路線がありアクセスがいいです。丁寧に説明してくださりました。イメージと異なる時は合わせるよう工夫してくださいました。披露宴に入る前にフォトスポットがあるのがいいと思いました。挙式場に入る前にスペースがあるのが良かったです。アットホームな結婚式を開きたい方におすすめです。スタッフの方が親切に説明してくださりました。詳細を見る (300文字)


- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクセスがよく、コンパクトな式を挙げたい方におすすめ
挙式会場は空が一望できる場所なので特別感を感じます。また雨の日でも晴れの日でも同じ空の景色はないので世界に一度だけの写真を撮る方ができると感じました。披露宴会場は35名程度だと少し大きく感じるかもしれません。また横長なので少し違和感を感じました。新横浜駅から徒歩5分なのでアクセスは最高です。またホテル会場なので遠方からくるゲストは宿泊もでき、ストレスなく挙式まで過ごせるのがポイントだと思います。プランナーによると思いますが押し売りがすごかったです。なかなか帰らせて頂けません。素敵な会場だったたけに途中から嫌なこと思い出しかなく、残念でした。新横浜から近いのでアクセス重視されたい方にはピッタリかと思います。価格もかなり抑えられます。ドレスの種類に対しての価格確認するのは大切だと思います詳細を見る (346文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでやりたいことを叶えてくれる式場
スタッフの人数も多く、当日は緊張していましたが、リラックスして挙式をすることができました。当日の流れも適宜教えていただき、混乱することなく挙式を終えることができました。挙式当日はあいにくの雨でしたが、雨ということを感じさせないチャペルの豪華さや明るさがあり、納得のいく写真撮影もできました。またチャペル内にもスタッフがたくさん配置されており写真撮影時のポーズもたくさんアドバイスしてくれたのでスムーズに写真を撮ることができました。披露宴会場は緑豊かでとてもアットホームな食事会になりました。また少人数での開催でしたが、披露宴会場の大きさもちょうどよく参加者全員からお褒めの言葉もいただけました。ウェディングケーキ、花嫁衣装装花、持ち込みによる値下り新横浜駅から徒歩5分という立地の良さがあり、遠方からきた両親や親族等も式場まで行きやすかったと言っていました。また式場の周りにスーパーやコンビニ、飲食店などもたくさんあったため前泊していた両親や親族等も食事の面で安心しておりました。新郎新婦の希望に合わせて、サービスを提案してくれました。会食会場の雰囲気スタッフさんの対応チャペルの豪華さ詳細を見る (493文字)
費用明細953,642円(9名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
現代の挙式スタイルにあった誠実な式場
チャペルが大きすぎず、少人数挙式でも寂しくないです。チャペルには大きな窓があり、高層階にあるため、ほかの建物が見えず、空しか見えません。晴れた日には晴天が見え、雨の日には白い雲の背景となり、どちらも素敵です。モダンスイートという会場でしたが、グリーンがセンス良く配置されており、非常に明るい雰囲気の披露宴ができました。披露宴会場のオリジナルの飾り付けの要望にも応えてくれました。新横浜駅から近く、途中に坂もなく、アクセスはとてもいいと思います。オフィス街と飲食店街の中間のような場所なので、閑散としておらず、騒がし過ぎず、いい立地でした。基本的にオンラインで打ち合わせができたので、式場に出向くことが最小限で、とても助かりました。式場スタッフは誠実で、お金の面でぼったくりのような心配は少ないと思い、この式場に決めました。実際、その通りでした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
親族のみ挙式にぴったりでした!
・白を基調とし開放的な造りで最小限の装花でも映えたように思います。・見学したときは天気が雨だったのですが、天井が高いため明る見え、天気の心配がないのが良いと思いました。・ナチュラル感あるインナーガーデンがあり、一目見た時に良い!と思いました。デザートビュッフェや写真撮影ができ、ゲストからも好評でした。・披露宴会場は31名6卓でゆったり座れていたと思います。横長の造りでゲストとの距離も近く良かったです。・衣装→新郎ベストやカラーシャツの等持ち込みができなかったため、想定以上の衣装代がかかりました。・装花→特典でカバーできない部分が多くあり、想定以上の費用がかかりました。・節約したところ→お色直しのブーケをなくした、式中のムービーを身内にお願いした、エンドロールムービーを無くした、当初の料理コースよりランクを一つ下げた・牛肉のメイン料理がボリュームがあり満足感がありました。・デザートビュッフェをインナーガーデンで行い、シェフの演出を入れていただき盛り上がりました。・駅から徒歩圏内、車でもインターから近いためアクセスしやすく良かったです。・宿泊しても周りに飲食店があり困らないです。・アテンドや会場スタッフの皆さん明るく気の利く方ばかりでした。・進行の所作の指示を丁寧にくださりありがたかったです。・妊婦のゲストの方への配慮、車椅子の方への配慮を十分にしていただきありがたかったです。・どんな天候でも安心な開放的なチャペル・インナーガーデンがあり、少人数でアットホームな雰囲気で楽しめそうなところが決め手でした。詳細を見る (663文字)
費用明細2,343,659円(33名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフみんな親切です!
設備は、朝早い挙式時間でも前泊可能なのと、結婚式終了後も後泊可能なので良いと思います。色合いは、プランにもよりますがモダンスイートは、緑がイメージで統一感がございます。広く全体的に色合いは茶色で統一感があり、安心しながら披露宴ができます。こだわったところはお花の飾りです。メインテーブルと来賓者の席のお花はこだわりました。挙式で想定していなかった出費はカメラマンがとってくださったときのお写真が有料だったことです。節約したところは新婦の、ベールなどアクセサリー、ヘアにつけるものは用意しました。またメルカリを使用し節約しました。お肉が柔らかく、お野菜も彩りがきれいです。飲み物オプションつけなくても喜べる内容の飲み物です。新横浜駅から徒歩5分以内です。近くにコーヒー屋さんまたはコンビニや薬局もございますので困りません凄く丁寧です。荷物などももってくださり、荷物の専用の入れ物などもご用意してくださり部屋まで来てくださいます。新郎新婦のご飯を披露宴後にもってきてくださり、ゆっくりたべれたことプランナーさんが1番大事です詳細を見る (460文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たち次第で雰囲気の変わる式場です
挙式会場はビジネスホテルとは思えない天井高があり、正面はガラス張りなので想像より開放感があります。白と茶色を基調としていて、落ち着いたシンプルな雰囲気です。60人招待で5名程度ゲストが座れなかったようなので、そこまで広くはありません。披露宴会場は3会場あり、モダンスイートを選択しました。モダンスイートは白、緑、茶色を基調としていて、シンプルなデザインが好きな方におすすめです。クロスや花の色次第で自分達らしさが演出出来ます。最初に出される見積もりは全て最低価格のため、見積もりプラス100万を想定した方が良いです。ドレス代、お花代、食事代は初期見積もりの金額のものでは用意出来ません。また、式で流す曲はcdが必要となるので、そこにもお金がかかってしまいました。ペーパーアイテムはピアリーで購入、作成したので式場のものより安くなりました。席次表、席札、引出物袋は持ち込みです。ビジネスホテルとは思えないほど美味しかったです。量も意外とありました。価格帯が6段階程あり、お金をかければ食材が高価になり、量に差はあまり無いようです。ただ、契約時と挙式までの間に料理代金が値上がりしたため、そこは残念でした。遠方からのゲストに配慮するため、新横浜(新幹線停車駅)にしました。駅からは5分強程です。式場への道のりに、デイリーヤマザキ、セブンイレブン、ファミリーマートなのどコンビニや、タリーズコーヒー、星野珈琲、サブウェイなどの飲食店もあるので、早めに着いてしまったゲストが時間潰しに困るということは無いです。ウエディングプランナーの方は悪い所が見つからないほど大変素晴らしい方でした。質問に対して待たせることなく、すぐ回答・対応していただけます。式当日のアテンドスタッフも大変素晴らしかったのですが、ヒールがボロボロにめくれていて、結婚式という場にはやめて欲しいと思いました。ウエディングケーキを最後にゲスト達に出す際、5名までは無料でメッセージをチョコレートで記載出来るとのことで、それぞれの両親にメッセージを送ることが出来ました。遠方のゲストがいる方、ド派手な結婚式が好きでは無い方、ドレスのブランドにこだわりの無い方におすすめです。ドレスは基本は持ち込み不可なのでプリマカーラのドレスから選択となります。私たちは9ヶ月前に契約したので、色々なsnsで情報収集する時間があり余裕を持って当日のぞめました。詳細を見る (1001文字)



もっと見る費用明細3,613,027円(60名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の気遣いが素敵な式場
少し小さめな会場でした。少人数で式を挙げたかった私たちにはちょうど良い広さでした。街中なので景色はビルだらけですが、外からの光や照明で気になりませんでした。挙式会場と同じく、少し小さめな会場でした。少人数で式を挙げるにはちょうど良いです。私たちが選んだモダンスイートは緑が多く、可愛らしい会場でした。割引等ありましたが、そこそこ値上がりました。ドレス、ブーケ、ヘッドパーツ、テーブルフラワー、ロビーフラワー、お色直し後の色打掛、新婦小物、タキシード、新郎小物、列席者(親族)レンタル品、列席者(親族)購入品、写真、映像、音響などなど…最初の見積もりよりも倍は値上がりしたかと思います。夫妻の日にフェアに参加したので、挙式会場費用や装花など少し値引きしてくれました。音源やオープニングムービー、プチギフトなどを自分たちで用意することで少し節約しました。キャラクターウェディングだったので、キャラクターモチーフのお料理でした。野菜にこだわっているだけあって、凄く美味しかったです。お肉も柔らかくて、ゲストにも好評でした。式場こだわりのシャンパンがあります。駅から近く、駐車場もあります。駐車場は高さの制限がありますが、近隣の駐車場に停めても会場が支払ってくれたので助かりました。たくさんのスタッフさんのお世話になりましたが、皆素敵で優しくて頼もしい方々でした。こちらが気が付かない、細かいところまで気を遣っていただきました。・少人数向けの小さめな会場・外からの光が綺麗・宿泊施設あり・自分たちの泊まっている部屋から控え室まで数秒スタッフさんが本当に良い人たちでした。たくさんわがまま言ってしまったのですが、いろんなアイディアを出していただき、最終的にはすっごく楽しい式になりました。細かい配慮も助かりました。会場自体はそこまで広くないので、少人数でアットホームな結婚式がしたい方におすすめな会場です。会場がホテルなので、結婚式の前日から宿泊すると楽です。詳細を見る (825文字)



もっと見る費用明細4,115,995円(33名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
空に包まれたチャペルは雰囲気抜群!!!
天空のチャペルは窓が大きく、その名の通り空の上で挙式を挙げているような空間でした。晴れの日は最高だと思います!披露宴会場は2か所見学させて頂きました。どちらもワンフロア貸切なので、他のゲストの方とすれ違わないのが魅力的でした。室内ガーデンもあるので、小さなお子様ゲストも飽きないと思います。ポケモン公式とのコラボという事で覚悟はしていたのですが、やはり安くはなかったです。ですが、当日成約特典として大幅に割引をした見積書を作成してくださいました。どれもとても美味しかったです。デザートのプレートにhappyweddingと書いてくださったのが嬉しかったです。新横浜駅から徒歩5分ほどなのでアクセス抜群です。ホテルが併設されているので遠方ゲストは式後すぐにゆっくりできるのが良いと思いました。こちらの式場では公式のポケモンブライダルが出来るとの事でしたのでお伺いしたのですが、担当してくださったスタッフの方はポケモンにとても詳しい方で話が盛り上がりました。私達の疑問にも丁寧にお答えいただけました。天空でのチャペルは雰囲気抜群です。ナイトウェディングだとより一層ロマンティックな雰囲気になると思います!チャペル、披露宴会場ともにそこまで広いわけではない為、大人数での結婚式を検討している方は要確認だと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/07/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ゲストで来た方も神秘的な気持ちになれるスカイチャペル
挙式会場はスカイチャペルだけあって、参列者から見る景色は、天空に居るようなとても解放感のあるチャペルです。ただ、少し見下ろすと工事現場や、ビルか見えてしまうので、その辺は少し残念です。チャペルに入る時の神秘的な空間はラグジュアリー感があり、雰囲気はとても好みでした。披露宴会場は大きいというよりは縦に長さがあるイメージです。私達は余興でダンスを踊りたかったので、その場合は空間は少し狭くなってしまいますが、その代わりウェルカムスペースはとてもカジュアル感があり、この場所で仲間とワイワイするにはとても素敵な場所だな。と感じました。金額的には少し高いかな?というイメージがあります。結婚式を挙げる際に、自分達のやりたい内容などにもよると思うのですが、私達には少し違うかな?という印象を受けました。デザートブッフェや、自分達の出身地をイメージした、アラカルトブッフェが出来るというのはすごくいいなと思いました。試食でいただいた、柚子のシャーベットがとても美味しかったです。式場までのアクセスは、新横浜から近いので、遠方のゲストの方も来やすい場所にあると思います。スタッフの方はとても明るく、ノリの良い、気さくな方がいらっしゃいました。ただ、私達の要望を、聞くというよりは、プランナーさんの意見を多く聞かされる感じがしたので、私達には少し合わないのかもな。と感じました。スカイチャペルは本当にとても綺麗です。旦那さんは扉が開いた瞬間に涙しました!ワンフロア貸切という点も印象が良かったです。遠方のゲストさんが多い方はとてもいいんじゃないかな?と思います。喫煙所の場所が外にしかないので、おタバコを吸われるゲストさんは少し不便に感じるかもしれません。立地や、チャペルはとても素敵だと思います。披露宴会場がもう少し天井が高かったら解放感があって、より素敵だな。と感じました。詳細を見る (782文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/11/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
可もなく不可もなく
○景色もよく雰囲気もとても良かった。最初は結婚自体乗り気ではなかったのですが、夫に連れられて初めて下見に行った時にチャペルがものすごく綺麗で感動しました。思わず「わーすごい」といってしまいました(^^)夫も感動していました。2人で「すごいね」と話していました。牧師さんも気さくな方で挙式の当日は緊張していましたがなんとかやり過ごすことができました。(o^^o)挙式会場ではそんなに装飾をする事はなかったのですがしなくてもとても綺麗でした(^^)参列してくれたゲストの方からもすごい素敵だったとのこえをいただきました。ゲストの方が喜んでくれて本当によかったです。いい式になりました(o^^o)ありがとうございました。○100人入ることができる会場下見に行った際は100人が入るのには狭いのかなと思っていましたが、意外と多人数でも大丈夫でした(๑>◡<๑)ただかなりギュウギュウでした。その辺はまぁ仕方ないかなと思います(`・ω・´)設備としては特に気になったこととかはなく、とても素敵な会場でした(*≧∀≦*)食事の際はお酒も進み、笑い声が聞こえできました。みんな楽しんでくれているから不安でしたがゲストとの距離も近くて顔もよく見ることができたので終始笑顔のゲストを見ることができました(((o(*゜▽゜*)o)))♡会場を歩いていくときは友人たちが手を振ってくれてとても嬉しかったです。あるく幅は狭かったですがなんとかなりました特にこだわりはなかったのですごい値段が上がったなというところはなかったです自分たちで作れるところは作りました。また、デザートビュッフェにしたことにより費用を抑えられましたどれも美味しかったです○駅から近いので便利私も夫も地方出身なので、来た人が泊まれるところがいいと考えておりました。駅から近いだけではなく、車椅子の方のことも考えた作りになっており、ありがたかったです╰(*´︶`*)╯♡遠くからくる親戚もいるので前泊も考えておりましたが、その辺りも配慮していただきありがたかったです(*≧∀≦*)まプランナーさんは運です皆さんいい人でしたが、おっちょこちょいな方が私たちの担当でした。少し「ん?」と思うところが何度かありました。また、スタッフの方たちの連携が取れてないのかな?と思う部分もあり多少の不満はありました。思うことがあったらすぐに相談する方がいいです。料理遠方から友人や親族を呼ぶのでホテルウェディングを選べて良かったです。詳細を見る (1033文字)



もっと見る費用明細4,013,292円(92名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
空の上で行うウェディング
チャペルが高層階にあり、空の上で挙式をあげているような素敵な空間。会場内は白で統一されていて、窓から差し込む自然光が映え、シンプルかつ洗練されたイメージ。会場は少し狭いかなという印象。席後ろに衝立があり、配膳スタッフの方が出入りしているのですがスタッフの方も少し狭そうな感じでした。ホテル挙式らしい重厚感ある木目調が目立つ会場で、ロビーは緑をアクセントにした爽やかな作りでした。ウェルカムスペースなど広々と作れるのでオリジナリティを大事にする方にピッタリな会場だと思います。こちらの会場はビルの立ち並ぶ場所にあるので、景色やロケーション面ではあまり良くなさそうです。アクセスに関しては駅徒歩数分で駐車も隣接しているので良かったです。今までゲストハウスや迎賓館など貸し切りタイプの挙式への参列が多かったので、高層階で行う挙式が眺めが良く素敵だなぁと思いました。あと駅からも徒歩で行けるアクセスの良さはとても良かったです。詳細を見る (409文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
天空のようなチャペルで、遠方ゲストにも優しい!
真っ白の雰囲気で天気が良かったので、光が差し込み12月でも暖かく感じました。周りの装飾も最小限にしましたが、元から付いている装飾で十分でした。はじめは少し狭いかなと感じましたが、実際にゲストが入ったら50人くらいで丁度良かったです。テーブルフラワーなども最小限のものにしましたが、可愛らしい雰囲気を作ってくださいました。高座の飾りは1番気に入っており、クリスマスが近いということで、ガラスのプレゼントボックスやゴールドのリボン、私の好きなかすみ草なども入れて下さりとっても可愛かったです。高座は1番写真に映る場所なので、好きな装飾でお願いしました。またリハーサルメイクでオススメされたオプションのボディーメイクは絶対やったほうが良かったです!肌の気になる部分は全て隠れます!ドレスは初めの見積もりで割引されていた分では、好きなのが着れないため、追加料金で自分の好きなドレスを選びました。またカラードレスをはじめに見積もりに入ってなかったのですが、やはり試着するととっても素敵なドレスで着たくなるため、丸々追加になりました。ウェルカムスペースやプチギフト、ペーパーアイテムはすべて持ち込みにしました。会場に置いている装飾も無料で貸していただけたので、よかったです。お料理はモモ肉のローストはかみごたえがあると聞いてましたが、実際はやわらかくて美味しかったです。お酒は少しランクアップしてカクテルなどの種類を増やしましたが、周りからの反応はよかったです。親族が名古屋から参列だったため、新幹線の停車駅で駅からも近いので良かったです。駐車場もあるので、車でも参列しやすかったです。ただ立体駐車場のため、車のサイズ制限があり、大きい車は近くの駐車場に停める必要があるので注意です。プランナーの女性の方は、毎回しっかり要望を聞いてくださりとても助かりました。打合せで何度か他のプランナーさんを見たら男性などもいらっしゃるようで、私達のプランナーさんは話しやすい方でよかったです。当日のスタッフさんも親切にちょこちょこお声がけくださりとても良かったです。控え室。ホテルの一室で良かったです。最後の退場後、裏でスタッフの方が皆さんでおめでとうございますとお出迎えしてくれて嬉しかったです。決めては新幹線の止まる駅近、遠方ゲストがいるのでホテルがある場所、雰囲気、披露宴会場ワンフロア貸切、料金です。最初の見学時にホテルを3室追加でつけてくださいました。しっかり要望をはじめに伝えて、お値引きしてもらえるところはしてもらったほうがいいです!詳細を見る (1062文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
良かった
挙式も披露宴も同じホテル内なので雨を心配しなくていいのが良かったです。晴れの日は青い空が見えて良かったです。窓から建物が見えないのでいいです。ロビーが3種類ありました。今は2種だと思います。披露宴は会場よりロビー?でするとお安くなるということなので、少人数で入るので、ロビーでやりました。食事は高いコース選んだ。ドレス等はランクが上がれば跳ね上がります。最初の見積もりで割引がついてたので特にサービス等はなかったです。結婚式の前にお安くお試しで食べたものはとても美味しかったのですが、当日お試しで食べたプランではないものを食べたら、微妙でした。緊張してたせいかもしれないですが。新幹線も近く、空港も近くの駅からの直通のバスがあったので、遠いところから呼ぶには良かったです。最初のプランナー(式場が決まるまで)と決定したときのプランナーは違うのに驚きました。普通なんでしょうが。ロビーがいいアクセスが良かったです。新婦の下着等は他で買ったほうが安いです。詳細を見る (426文字)
費用明細1,718,607円(12名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アクセス抜群 ホテル付きの結婚式場
正面がガラス窓になっていてとても開放感がありました。床も白なので、フラワーシャワーの花びらがとても可愛く映えていました。ゲスト同士の距離が近く、新郎新婦も座っていてもよく見ることができました。披露宴会場の横にデザートブュッフェのスペースが用意されていてサプライズ感がありました。乾杯などのタイミングで閉まっていたカーテンが一気に開き、外の光が入ってくるのもよかったです。新幹線も停まる主要駅なので、アクセスは抜群だなと思いました。ほとんど迷うことなく行くことができました。挙式までの待合スペースは階段を登りホテルのようなラウンジでした。挙式会場も披露宴会場もひとつの建物だったので移動がとてもラクでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
施設、コンセプトは最高!スタッフは微妙。
太陽光が入りとても明るくて幻想的なチャペルです!バージンロードは通常の半分でチャペル全体の一体感を演出してるそうです。披露宴会場は、眺望が良くて素敵です。また、2種類の会場から選べるそうです。最初提示される見積もり料金の感想はとにかく高い。粘れば粘るほど下がるが、その分押しが強い。配膳スタッフの対応があまり宜しくない為、味は普通でした。新幹線駅徒歩10分以内でアクセスは、良好です。ただ周辺の治安はあんまり宜しくない。スタッフは最悪でした。まず、車での来場での対応が最悪でした。式場には、格納式駐車場があるのですが、車高が150以上の車は入らないそうで、周りのコインパーキングに入れることになりました。式場敷地から公道にバックで出る際に式場スタッフによる誘導も無い点で可笑しいと感じました。また、お料理の試食の際に配膳スタッフによるお皿の置き方が雑でした。最後には、プランナーさんのクロージングが必死でとてもひつこくて酷かったです。チャペルが素敵です!また披露宴会場はワンフロア貸切状態の為大型式場にあるようなトイレ行って、戻ってきたら違うカップルの披露宴会場だとかの心配はありません。スタッフの対応ですね。とにかくその一点。とくに、駐車場対応、料理の配膳対応、クロージング。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
1人で行くと不快な思いをするかもしれません
チャペルは空が背景となっており、開放感があった。バージンロードが大理石で、新郎新婦が大理石に映る姿は写真映えもすると思った。10人で約80万円の見積もりだった。当日成約すると若干の割引が効く。新横浜駅からのアクセスは5分程度。ホテルを併設しており比較的高い建物なのですぐに見つけることができると思う。相手との予定が合わず1人で見に行ったが、なぜ1人で来たのかをすごい問われた。あまりそういう対応は参照が良くない。ホテル挙式ということもあり、移動が少ない結婚式が実施できると思った。新横浜駅から近いため、東海道新幹線沿線に友人や家族がいらっしゃる方にはおすすめの式場だと思う。試食で一部メニューをいただいたが、肉がすじっぽくて食べれる代物ではなかった。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
天空チャペルで挙式&アットホームな披露宴
挙式会場はとても明るく、高層階にあるのでまるで空の上にいるようでした。見学に行った日は雨だったのですが、それでも明るかったです。天候に左右されず、良いと思いました。披露宴会場は受付スペースのすぐ横でワンフロア貸切です。受付スペースも自由に飾り付けられ、トイレも飾り付けオッケーだそうです。披露宴会場は天井が低く、アットホームな雰囲気です。横浜ならではということで、しゅうまい、小籠包などいただきました。メインのお肉、オマール海老がとても美味しかったです。出身地の食材を取り入れることも可能だそうです。新幹線がとまる駅が最寄りで、徒歩で会場まで行けます。遠方からのゲストがいる方にとってはとても良いと思います。披露宴会場はワンフロア貸切な上に、バリアフリーなので車椅子の方やベビーカーを使う方がいても安心です。オプション料金が追加されて100万程費用が上がるイメージを持ってください。詳細を見る (391文字)



- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅近会場で新幹線のアクセス良し
【良かった点】披露宴会場は雰囲気良かったと思います。食事スペースと繋がったフリースペースのような空間があり、自由に使えるのは魅力的でした。会場も綺麗でした。【イマイチだった点】想像以上に狭く感じました。天井が低いからでしょうか。感染症対策を考えると50人が限度じゃないか?と思えました。また入口とロビーがビジネスホテルのようで、日常感が出てしまっている点が残念でした。見積をぱっとみた感じでは安く感じますが、当日成約割引が多いためそれを抜くとあまり他の式場と大きな差はないと思います。お料理はどれも美味しかったです。新幹線停車駅ということもあり、アクセスはとてもいいです。駅からも徒歩5分ほどで遠さは感じませんでした。また近所にカフェも多いため、ゲストが前後に過ごせる場所も充実していると思いました。正直残念でした。まずプランナーさんが提案営業スタイルでないことです。自分たちのパッケージスタイルに合わせようとしている、そこにあった人たちのみ呼び込もうとしている印象がします。私たちが疑問に感じた点も論理的に回答ができておらず、提案力に疑問を感じました。またプランナーさんの精神的距離が近く、よく言えばフレンドリー、悪く言えば馴れ馴れしいです。私は後者の印象が強く、ここの接客はゲストに悪印象を与えるのではと不安になりました。逆にフレンドリー接客が好きな方には合っているのかもしれません。サプライズに力を入れている会場の印象を受けました。テーブルに自分たちの名前が入ったカードが置いてある、ケーキのお皿にチョコペンで自分たちの名前が書いてあるなどの実例からそう感じています。そういったサプライズが好き!プランナーさんとは友達のように仲良く進めたい!と言った方達にはおすすめかと思います。私はサプライズ苦手、プランナーさんとは時間をかけて関係性を築きたい、という考え方なのでこちらとは合わなかったかなと思います。なるべくまとめて下見に行くことをお勧めします。会場の印象など、かなり忘れます。。。詳細を見る (846文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自分色に染められる結婚式場
挙式会場は白を基調としていてとても綺麗な場所でした。大きな窓がありそこから入ってくる自然光がとてもきれいで、花嫁がよりきれいに見える景色でした。あまり広い場所ではなかったですが、神父新郎が近くで見えたのでよかったです。披露宴会場はシンプルでしたが可愛い雰囲気のところできれいな場所でした。新婦の好きなキャラクターで飾りがされていたので、自分たちの好きな物に染められるいいお部屋だなと思いました。式場までのアクセスは夏の暑い時期もあってか少し遠いように感じました。新横浜駅は初めて行きまきたが迷わずに行けたのでアクセスは悪くないです。外観はとてもシンプルで緊張せずにリラックスできたのでよかったです。待合室、ロビーは飾らない雰囲気の場所で落ち着いてました。全体的にシンプルで緊張せずにリラックス出来る場所なのでとてもよかったです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アクセスもよく自分たちがやりたいことができる会場
挙式会場は最上階で空をバックに挙式ができました。晴れていたのでとてもよかったです。椅子等は木でダークな中、白い壁や床、大きな窓の対比が素敵です。バージンロードはそんなに長くないです。出入口から見ると横長の部屋になっており、こじんまりとしています。新婦側の親族は再入場など少し見えにくいと思います。参列者合わせて8テーブルでしたが結構部屋が埋まっている感じがしました。テーブルラウンドを行いたかったため、写真の枚数を200→400に増やしたところ、55,000円あがりました。そのほか、大幅な増額ではないですが、衣装や親族着付け、テーブル分けによる装花などで細々と上がっていきました。ペーパー類は自作、引き出物は引き出物宅配サービスを自分で手配するなど減らせるところは減らしました。新婦の衣装持ち込み料は割引していただけました。真ん中のランクの料理にしましたが量も味も十分美味しかったです。フリードリンクはビール、赤・白ワイン、ウイスキー、ウーロン茶、オレンジジュースのみのため、カクテルとソフトドリンクの2種類を追加しました。新郎新婦が途中で食べられなくなる分の料理は披露宴後に控室でいただけました。駅からそんなに離れていないので、天候が悪くてもそこまで問題ないと思います。また、最寄りが新幹線も通っている駅のため遠方からの参列者にも来てもらいやすいです。駐車場もありますが、立体駐車場のためサイズの確認が必要だと思います。プランナーさんには細かな質問をしましたが、資料を後日送ってくれるなど、細かく教えてくださいました。介添えの方は一人で、メイクやヘアも兼務されていました。写真も難しいかもしれないと言われたショットを撮ってもらえたのでとても満足しています。新幹線の停車駅からすぐ近く、ワンフロア貸し切りで、段差がないバリアフリーのため遠方や足が悪い人にも来てもらいやすかったです。インナーガーデンはいろいろと持ち込みもできますが、披露宴会場、インナーガーデンともにお花は持ち込みできません。プランナーさんも提案してくれますが、やってみたいことがあるなら、積極的に聞いた方がいいと思います。また、受付は親族と友人とで2か所必要になります。詳細を見る (920文字)



もっと見る費用明細1,943,770円(37名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 22% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 34% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 6% |
ラグナスイート 新横浜 ホテル&ウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 19% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 3% |
ラグナスイート 新横浜 ホテル&ウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ587人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催牛フィレ*フォアグラ*オマール贅沢6品試食◆150万特典&GIFT2万
\期間限定*試食RENEWAL!/三ツ星シェフ厳選≪国産牛フィレ・フォアグラ・オマール海老≫など贅沢食材を使用した豪華6品フルコース試食をご堪能!自然光差し込むチャペルで挙式体験【最大ギフト2万円&150万特典】

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\150万特典&2万ギフト/天空チャペル×ドレス見学&試食
【来館ギフト1万+初見学で更に1万&150万特典】限定*三ツ星シェフ監修<国産牛フィレ×フォアグラ×オマール海老>など贅沢試食をご用意♪天空チャペルでの感動挙式体験やドレス見学などよくばり体験フェア!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3*牛フィレ*フォアグラ*オマール試食◆150万特典&GIFT2万
\期間限定*試食RENEWAL!/三ツ星シェフ厳選≪国産牛フィレ・フォアグラ・オマール海老≫など贅沢食材を使用した豪華6品フルコース試食をご堪能!自然光差し込むチャペルで挙式体験【最大ギフト2万円&150万特典】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- ウエディングサロン神奈川県神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-6 12F
- 地図を見る
- 0120-979-270無料
#会場の魅力
おすすめ
【最大150万特典】ドレス・タキシード・装花・ヘアメイク・引出物・スナップアルバムプレゼント
※ご結婚式のお日にち・人数などによって特典は異なります おふたりに最適なプランをご案内致します
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ラグナスイート 新横浜 ホテル&ウェディング(ラグナスイート ホテルアンドウエディングシンヨコハマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR 新横浜駅北口より徒歩5分。地下鉄新横浜駅10番出口より徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新横浜徒歩2分 |
| 会場電話番号 | 0120-979-270無料 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュ・無休) |
| 駐車場 | 有料 22台見学時無料 |
| 送迎 | なし駅より徒歩2分/羽田空港をご利用のゲストもリムジンバスで新横浜駅までお越しいただけます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 地上60mのスカイチャペルは圧巻!!自然光が降り注ぎ、バージンロードにはおふたりのシルエットが。青空のもと、感動挙式を!! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 二次会利用 | 利用可能ラグナスイートのプライベートレストランでは二次会も可能!専用キッチン付きで本格的なビュッフェがお召し上がりいただけます! |
| おすすめ ポイント | 全天候型だから、天候に左右されずに、理想のウェディングが叶う!!専用ロビーを使って、おふたりならではの演出をお楽しみいただけます!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、試食会で召し上がっていただき、味の微調整も可能! |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは実際のコースのプチ試食をご用意!是非ご参加ください! |
| おすすめポイント | 完全オーダーで作れるウエディングケーキはゲストにも大好評♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ラグナスイート新横浜
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

