ザ・ラインズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
バージンロードがガラス張りですごくステキです!!
ガーデンを通って挙式会場に入ると、ガラス張りのバージンロードに目を奪われました!覗き込むと、水が流れていてとてもスタイリッシュ!後ろのほうに座ったので、新郎新婦の様子が少し見えにくかったのが残念でしたが、大きな窓から入る光やインテリアの白(壁、床、参列者の椅子まで真っ白!)がとても美しくて感動しました。挙式会場を出てガーデンでブーケトス、フラワーシャワー、記念撮影を終え、そのまま披露宴会場へ。動線がよく、年配の参列者は大助かりです。さて、披露宴会場は横に広く、どの席にいてもメインテーブルの新郎新婦がよく見えて良いと思いました。また正面の壁の巨大なスクリーンに映像が映し出される演出(まるで映画を見ているよう)が新しいです。新郎新婦が登場する場面では、え~そんなとこから??というサプライズがあり、大いに盛り上がりました。見た目もお味も、とても上品。これに、提供のタイミングが揃えば完璧です。地元の方でなかったら少しわかりにくいかもしれません。貸衣装の有名なお店と同じ敷地なので、そちらで案内してもらうと行きやすいかと思います。駐車場がやや狭いので運転が不得手な私は少々戸惑いました。ドリンク、お料理が運ばれてくるタイミングがバラバラだったり、お願いしたものがなかなか来なかったりと、お食事の時は残念な面もありましたが、みなさん親切・丁寧で好印象でした。コンパクトで動線のいい会場挙式会場、ガーデン、待合ラウンジ、披露宴会場、どこをとってもオシャレ水やグリーン、光の演出など…当日の景色がいつまでも心に残ってます詳細を見る (658文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 5.0
こんな所で挙げたい!
バージンロードがガラスでその中に水が流れてた!すごい綺麗だった!庭の中にチャペルがありすごく綺麗だった。爽やかな雰囲気。新郎新婦の入場がすごい!2人の席の後ろにあるプールがイルミネーションでとてもロマンチックな雰囲気だった。とても美味しい!今まで行った結婚式の中でダントツ!新郎新婦が事前にアレルギーや嫌いなものを聞いてくれ、それに対応してくれていてので嬉しかった。駐車場がたくさんあるので便利だった。とても気さくで楽しい感じだった。階段やエレベーターでの移動が無いのでとても楽だった。お化粧室はとても可愛くて写真をいっぱい撮った。笑隣の衣装店でヘアセットをしてもらえたので朝が楽だった。自分がもし結婚するならこんな所で挙げたいなと思いました!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
こだわりの和洋結婚式
和装で和やかな人前式がしたい!と前々から考えていたので、厳か過ぎず参列者との距離が近いこちらの会場はとてもよかったです。持ち込んだ帯をお洒落に飾っていただけたので真っ白な会場も少し和な雰囲気になり、またガーデンでは自分たちで折った折鶴シャワーをすることができました。ラインズさんに決めたきっかけが、大きな窓から突然現れるライトアップされたキラキラのガーデン!そのために夕方からの挙式にしました。他にも、白とブラウンでモダンな和にも洋にも似合う雰囲気、こだわったデザイン、素敵な日本庭園を眺められる待合など、自分のイメージぴったりでした。一年前に予約したのでその割引もあり、映像をしっかり残す割に予算はだいぶ小コストでした。前撮りはその時しか見ないだろうとしませんでしたが、その分当日は白無垢、和ドレス、カクテルドレスと3着。やっぱりドレスや料理の質は妥協出来ず最終的にはだいぶオーバーしましたが、かけて損はなかったと思います。年輩の方にもたくさん出席してもらえたのですが、見た目も美しく食べやすく工夫されたお料理で、後からみんなに「お料理美味しかったよ!」と言ってもらえました。披露宴が終わると控え室にズラっとお料理が並べられていて、二次会の準備を急ぐ私も頂くことが出来たので、とても満足です。駅からは少し距離があり、前の道も交通量が多いので心配でしたが、タクシーチケットを配布してもらえたり、スタッフさんが誘導してくれたりしたので割りとスムーズだったかなと思います。まず最初に迎えてくれたプランナーさんが本当に親身に話を聞いて下さり、残念ながらご結婚で退職されてしまいましたが、引き継がれたプランナーさんもとても気さくで、個性的な旦那さんとも楽しく打合わせしながら私たちのわがままをいっぱい形にしてくれました。自分で生けた花を受付に飾りたい、鏡開きしたい、ケーキカットでなくミートカットをしたい、お色直しの間に新郎の髪を切りたい等、なかなかこだわりが強かったので実現するには難しい面もあったと思うのですが、プランナーさん、スタッフの皆さん、司会者さん、シェフさんの力で全て盛り込むことが出来ました。感謝です!装花は会場がきれいだしお料理も並ぶのでシンプルに白と渋ピンクのお花をこじんまりと。白無垢は少し個性を入れさせてもらい、和ドレスには扇子ブーケを手作り。人前で三三九度や扇子に誓いの言葉、披露宴では鏡開き、ブーケプルズもしました。カクテルドレスは岡山の錦屋まで何回も通って納得いくものを選び、かなり重さがあって歩くのに苦労しそうだったので、スタッフさんの機転でブレスブーケに。旦那さんは袴から深いボルドーの丈長めなタキシードへ。その際私が結っていた髪を美容師の友人にカットしてもらいました。私の髪は自分で考えたスタイルを3つ、美容師さんに託したらそのまま形にしてくれました。余興ムービーも2つありましたが、スタッフさん司会者さんの回し方の上手さか、時間に追われることなくスムーズに進んだと思います。ちょっと人とは違うことがしたい、こだわりたいこと、相談してみる価値があると思います。無理かな…と思ってたけど言ってみたら割りとあれもこれも叶えてもらえたりしました!何でも出来そうな貸切り会場のつくりとお洒落な空間、プランナーさんのおおらかな雰囲気にわがままを言いたくなります(笑)。持ち込みも衣裳以外はOKな物も。衣裳はさすが錦屋さん!豊富でしっかり選ぶことができます。サイズが難しそうだった旦那さんも納得。折鶴シャワーをしましたが、スタッフさんが広い集めてロビーに飾ってくださり、帰りに出席者の方に配れるようにしてくれたという細やかな心遣いも素敵だなと思いました。会場のモダンな雰囲気が和でも洋でも合います。ライトアップが本当に綺麗なので、夕方の披露宴オススメです。プランナーさんスタッフさん、皆さん明るくて丁寧で相談してみると色々な提案をして下さると思います。私は見学して一目惚れして決めましたが、自分たちだけのこだわり詰まった結婚式、本当にラインズさんで出来てよかったです!詳細を見る (1692文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/03/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
ほどよい広さでアットホームな雰囲気
白いチャペルを半円状にプールが囲んでいて、広めの芝生のお庭があります。ウェディングロードはガラス張りで、美しく申請な雰囲気です。チャペルの中はあまり広くはなかったですが、間近に新郎新婦を見ることができ、参列者みなであたたかくお祝いできました。挙式後はチャペルの外のお庭でフラワーシャワーとブーケトス、集合写真の撮影をしました。広すぎず、狭すぎず、ほどよい広さで、端のテーブルからでも新郎新婦の表情を見ることができました。VTRは壁面に大きく投影するので、どの席からでもよく見えたと思います。居心地のよい空間で、食事や歓談を楽しむことができました。お料理は美味しく頂けました。メインのメニューももちろんなのですが、デザートに一人分ずつカットされたウェディングケーキがあり、それがとても美味しかったのが印象に残っています。スポンジ部分そのものも程よい甘さでふんわり柔らかく、生クリームも、ケーキの中のフルーツもとても美味しかったです。自宅は遠方で、当日は親族なので家族の車に同乗して行ったので具体的なことはよくわかりませんが、車でのアクセスは良い場所だと思います。当日は未就園児の子どもを連れて行きました。食事はお子様メニューをお願いしており、そこから食べられるものを分けて食べさせました。所謂お子様メニュー(コーンスープ、ハンバーグ、エビフライ、焼き野菜、パンなど)で、子どもがパクパク食べそうな内容で、もうすこし大きい、年中~小学校低学年くらいのお子さんにちょうどいい内容とボリュームという感じでした。子どもが食べきれない分を頂きましたが、味はとても美味しかったです。化粧室はお洒落な内装で、アメニティが充実しており、少し寒くなる季節だったからか、ご自由にどうぞと、使い捨てカイロが置いてありました。暖かい日だったので利用しませんでしが、心遣いがとても嬉しく感じられました。個室が少なめなので、タイミングによっては混みそうです。詳細を見る (814文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
窓から気持ちよい太陽が入るチャペル式会場でした
挙式があった空間では、穏やかな陽気を感じたことをよく覚えています。撮った写真を見て、その原因を思い出した。窓が広々と設置されていて、気持ちのよい太陽が入ってきていたのです。主役の席の後ろ側がガラス張りになっていて、その外にはお庭と、ちょっとした噴水が見えて、なんて素敵でロマンティックな空間なんだろうと感じましたね。和牛は、ウェルダンにしてくれて(個人的な希望を聞いてくれました)、自分の食べやすい具合でいただくことができて嬉しかったです。倉敷駅からタクシーに乗って4、5分程度はかかりました。体感的に「近い」と感じるレベルでした。宴会ルームのパーティスペースの主役席のうしろが窓になっていて、噴水が見えた光景が思い出せますが、なんともロマンティックで非日常感あふれる風景でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
ナチュラルガーデン
チャペルへ行くまでに、湖の上の道を通って行き、チャペルがガラスの壁なので、湖や緑が見えて、とても綺麗です。自然光と湖と緑とガラスでリゾート感があります。披露宴の壁一面に、プロジェクターで動画を写すことができて、テーマパークのアトラクションの様な演出をしてました。横に長くて、新郎新婦と席が近く感じました。シーフードのパイ包みの料理と、ケーキが美味しかったです。のり巻きやお刺身など、和風の料理もありました。最寄り駅より遠いので、自家用車かタクシー、送迎バスで行く様になります。ゲームの段取りや説明を手際良くしてくれました。場所の誘導もスムーズでした。笑顔で言葉遣いも丁寧でした。挙式をした友人に聞いたところ、コストパフォーマンスが良いみたいでした。ガーデンでのブーケトスや湖の側のチャペルはとても自然を感じて良かったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.8
私もここで挙式&披露宴をしたくなりました!
親族控室、待合ロビーからガーデンを通ってチャペルに移動します。チャペルの周りがプールのようになっていて、ガラス張りの廊下を通っていくのですが、水の流れが見えるくらい綺麗な透明のガラスに、一瞬足がすくみましたが綺麗でした。チャペル内は少し狭いなと感じましたが、どの席からもバージンロードを歩く新婦ととても距離が近く、花嫁姿をよく見ることができました。そんなに広い会場ではありませんでしたが、こじんまりしたとこがアットホームな雰囲気でよかったです。新郎新婦の席のむこうに、プール付きのガーデンが見えるようになっていて、明るい時間は緑のガーデン、日が暮れると美しい照明が輝き、ガーデンも含めて一つの会場のようになっていて素敵でした。照明も暗すぎず、落ち着いていました。披露宴終盤で、新婦がピアノ演奏をしたのですが、グランドピアノをセットしてありました。もともと会場にピアノはないそうですが、披露宴内容に合わせて、持ち込みの道具などはかなり融通がきくようです。とても美味しくいただきました。お刺身がとってもおいしかったです。90歳が近くなる祖母も出席したのですが、お肉などもやわらかく、食べやすかったようです。量もちょうどよかったです。倉敷駅からタクシーで10分くらいでつきました。交通渋滞があっても、20分もかからず着くと思います。親族として参列したので、親族控室への案内や、リハーサルへの案内をしていただくときなど、スタッフの方と話すことは多かったのですが、みなさん礼儀正しく、かつ、笑顔で温かい接客でした。かたすぎず、親族の気持ちにも寄り添ってくれるような姿勢に感動しました。親族控室から、素晴らしい日本庭園が見られます。庭園に出ることもでき、いい写真が撮れました。会場の雰囲気、スタッフの方々、料理、すべて満足です!本当に楽しい挙式披露宴でした。新郎新婦の思いをしっかり表現してくれて、思い切り盛り上げてくれたスタッフの方に感謝です!たくさんの笑顔を見ることができ、私も思いっきり笑い、心の底から感動しました!詳細を見る (855文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
こだわりの強い方におすすめの式場です
チャペル昼は自然光で明るい。バージンロードは水が流れる。昼も夜もバージンロードの色がすごくきれいで写真は芸術作品。錦庭和庭園。写真写りは美観地区や後楽園にも負けない。白と茶の落ち着いた雰囲気。テーブルクロスは変えられない。カーテンが開いたらそこにはアクアガーデン。人が驚く演出をしたい方におすすめ。長方形の会場なので、新郎新婦との距離が近い。衣装は錦屋という式場の隣にある衣装屋から借りることになるので持ち込みはできません。ただ、衣装屋さんだけあって種類は豊富です。新婦さんの衣装はもちろん、新郎の衣装もたくさんあるので、体に合う1着がきっと見つかると思います。みんなおいしいと言ってくれました。好き嫌いのある人ばかりでしたが、個別メニューに対応してくれて本当に助かりました。味付けが濃くなく、誰にでも受けそうです。倉敷駅が最寄り駅タクシーで10分くらい。若いプランナーの方が担当でしたが、一生懸命してくれました。当日のスタッフの中で、ケーキカットの時に招待客がちょうどスタッフの通路にいたようでさも邪魔という態度をとった方がいたそうで気分を害したと聞きました。名のあるデザイナーの方が作ってるだけあって、チャペル、ロビー、錦庭、トイレやブライズルーム、錦庭が見える親族待ち合い、どれもとってもこだわっていて素敵でした。光溢れる美しいチャペルにひとめぼれしました。小さな頃から憧れていたウエディングドレス。美しい花嫁。一生に1度のことだから、後悔したくない、、、こちらにお任せすれば間違いありません。プランナーさん、カメラマン、美容師、花屋さん、司会の方、皆さんそれぞれにレベルが高くなにもわからない私を上手にサポートしてくれました。専属の衣装屋が隣にあって、そこから借りるという契約なのに、母の振り袖を持ち込ませてくれました。写真の前撮りは後楽園、とずっと憧れていましたが、選んだ衣装が新作で、式場の外には出られないとのことで、泣く泣くの式場での撮影でしたが、出来上がった写真を見てびっくり!!後楽園や美観地区に負けないくらい素敵でした。撮ってほしいシーンがあったら言ってください、と言ってくださったので要望を伝えやすく、こだわりのシーンも実現しました。(彼にウエディングドレスを見せるのはこのときが初めてだったので、その時の彼の表情を撮ってほしいとお願いしました)直前まで前撮りの時の髪型と違うのにしたいと悩んでいて、お色直しの時に美容師さんにお願いしたらまさに思い通りの髪型にしてくれました!ニキビだらけのボロボロの肌も、プロのメイクさんにかかればゆでたまご肌になりました。花屋さんも「テーマを虹にしたいから、7色使いたいんだけど、ごちゃごちゃするかな、、、」と無難に白と青でお願いしたんですが、なんと内緒で7色のカーネーションを入れてくれました!もちろん、白と青ベースは崩さずに、です。司会の方も明るく楽しく、時には涙を誘う言葉が素敵で、おかげで感動の式になりました。ただひとつだけ残念だったのは、挙式をキリスト教であげたのですが、曲を選べなかったことです。この曲を使おうとずっと前から決めていたのでそれだけがすごく残念でした。でも、そんなのどうでもよくなるくらいいい式になりました。詳細を見る (1346文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
オリジナルウェディングをお考えのあなたにオススメ!!
とてもいい感じでした!!人数的にもアットホームな感じで、癒されました。期待よりよかった。倉敷市に住んでる私にとっては、行きやすく…お庭もステキなので…大満足なのですが…。岡山からのお友達などから、場所が分かりにくいとの声を聞きました。行き届いてよかったと思いました。ただ…アトラクションでお願いしていたチームの控え室へのお茶やお菓子の準備がいまいち♪もう少しお菓子にも気を使って欲しかったと思う。飲み物もウーロン茶のみだった。お庭が特にステキでした。小さめのお庭ですが…充分楽しめ、雰囲気がよかったです♪化粧室はスタイリッシュでよかったと思いました。安心しておまかせできる感じと自分たちだけのオリジナルウェディングにも充分対応していただけるとこもあり…満足できる施設です。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 55歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
イマドキのスタイリッシュな式場です☆
白を基調とした清潔感のある会場です。自然光も入ってくるのでとても華やかな挙式となります。ヴァージンロードはガラス張りで、池もあるので水の演出も楽しめると思います。挙式会場とは一変、シックな印象ですがガーデンテラスがあるので、サプライズで新郎新婦が入場するのもよし、夜はイルミネーションも楽しめるので夜景をゲストに楽しんでいただくのもいいと思います。ドレス代が気になるところではありましたが、NISHIKIYAと提携しておりドレスの種類によりますが、最大半額値引きしてもらえるので、自由にドレスを選ぶことができました。その代わりゲストに楽しんでいただくために、披露宴会場のそれぞれのゲストテーブルにバルーンアートで仕掛けを施し、ちょっとしたサプライズで華やかに演出しました。当日はゆっくり食事をすることができませんでしたが、出席してくれた家族は「料理がとてもおいしかった。」と大変喜んでいる様子でした。老若男女さまざまなゲストに見合うのはやはり和洋折衷かと思います。近隣に駅やホテルがないのがネックですが、無料送迎バスかタクシー利用券いずれかを選ぶことができ、式場には駐車場もあるので、ゲストが困ることは無いと思います。きめ細やかでとても親身になって対応して頂きました。決めることがたくさんあって選ぶのに苦労することがあっても、自分たちの要望・テーマに沿って様々な提案をして下さったので、比較的スムーズに打ち合わせを進めることができました。ガーデンテラスが2か所あり、さまざまな演出ができます。とても開放感あふれるゲストハウスです。式場の玄関から受付ルーム、待合ルーム、お手洗い、挙式・披露宴会場のすべてにいたる設備デザインが大変気に入り、下見をしたその日にこの式場を選びました。それまでに2か所ほど式場の見学に行きましたが、駅直結のホテル内の式場だと味わえないゲストハウスだからこその魅力がたくさんあるので、イベントを大いに活用してしっかり下見をしてください。結婚式のあと、たまたまザラインズのHPを拝見することがあり、担当のプランナーさんのブログに私たちの結婚式の様子を紹介してくださっている記事を見つけ嬉しく思いました。また、NISHIKIYAさんでも美観地区で前撮りした写真を宣伝用に使わせてほしいと言って下さり、嬉しく感じました。わがままを言っても思い通りにして下さり、普段写真写りの悪い私を思い出に残る史上最高の自分に仕上げて下さり、関わって頂いた全てのスタッフの皆様に感謝しています。本当にありがとうございました。詳細を見る (1063文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
笑顔いっぱいの結婚式になりました!
少人数でアットホームな式をするのにちょうどよかったです。真っ白なチャペルに水が流れてるバージンロードがお気に入りです。お庭からサプライズ入場ができたりと本当お庭が綺麗です。夜の挙式だったのですがイルミネーションがとても綺麗でした。【こだわってお金をかけたところ】・料理もともとのパックプランの料理より1つグレードアップしました。参列者も美味しいと大満足だったみたいでよかったです。・衣装一生に一度しか着れない物なので納得のいくものをじっくり選びました。パックプランでドレス代が半額だったのもあり、着たいドレスを着ることができました。当日は食べる時間がなくて式が終わって控え室で食べただけなのですがとても美味しかったです。ゲストのみんなには好評でした。駅からタクシーで5分程の場所でアクセスしやすいと思います。担当のプランナーさんを始め、どのスタッフさんもいい人ばかりで本当に感謝しています。準備から当日までしっかりサポートして下さり、こちらの願望をなるべく叶えて下さって本当よかったです。【装花】ピンクを中心にかわいい感じにしてもらいました!挙式が5月だったので5月のお花、カーネーションなどをたくさん使ってもらえるようにお願いしました。【ドレス】ドレスはウェディングドレス、カクテルドレスどちらも憧れだったBarbieBridalのドレスを着ました。とてもかわいくてお気に入りのドレスを着ることができて本当に満足です。1日2組限定なので受付からウェイティングルームなどすべて自分達らしいものにできます。チャペルもガーデンも披露宴会場もどこも素敵な場所ばかりです。スタッフさんもいい人ばかりで気軽に相談することができて式当日までしっかりサポートしてくださいます。少人数でアットホームな式がしたかった私たちにはピッタリの式場でした。お金も予算内ですることができました。いろんなプランがあるみたいですが年に1度の花嫁マーケットのプランがイチバンお得なのではないかと思います!みなさんがTHELINESで素敵な結婚式ができますように\(^o^)/詳細を見る (874文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
明るくアットホームな式場
明るい挙式会場で雰囲気が最高でした。大きな窓から光が入ったりバージンロードがガラスになっているので明るく爽やかな雰囲気となりました。退場の時水が流れるのも素敵な演出だと思います。私達は同時にシャボン玉も出して頂きましたが写真にもとっても素敵に写っていたのでやってよかったなと思っています。一面が大きなガラスになっているので披露宴会場もとても明るいです。アクアガーデンからの入場はみなさま驚いて下さったようでいい演出となりました。また新郎新婦とゲストの方々との距離が近いのもいいです。アットホームな雰囲気で披露宴を行えます。ドリンクの種類を多く用意したかったのでドリンクメニューのグレードを上げました。席札など手作りしたり持ち込みすることでかなりなコストダウンになったと思います。持ち込み料がかからないのは大きいと感じました。予想よりもお安く行うことが出来大変満足しています。披露宴中は全く料理に手をつけられませんでしたが後で控え室に運んでくださったのでゆっくり楽しむことがでしました。ありがたい心遣いだと思います。お料理は量も丁度よかったとゲストの方々も喜んで下さったと思います。倉敷駅からタクシーで10分とアクセスはなかなか良いと思います。駐車スペースも多いです。ただ交通量の多い道沿いなので出入りがしにくいかもしれません。立地も良いとは言えませんが、ガーデンからも外は見えないようになっていますし中に入れば特別な空間を味わえるようになっていると思います。親身になって相談に乗って頂きましたしいろいろな希望も叶えて下さいました。いつも丁寧に対応して下さるので毎回の打ち合わせが楽しみでした。また強く勧められたりすることも無いので私達の希望を伝えやすかったです。ワガママを沢山言わせて頂きました。素敵なガーデンがあるので何かイベントを行って利用することをおすすめします。スタッフの方は親身に聞いてくださるので自分の希望をしっかり伝えて思い残すことの無いように。やりたい事を叶えてくれる式場だと思います。詳細を見る (851文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
ザ・ラインズ
全体的に小さめでした。十分でしたが小さめなので大きいホテルに比べると、アットホームな感じで近く感じたのでよかった。チャペルは小さめですが、ガーデンからガラスのバージンロードでキラキラしていてとても綺麗でした。ガーデンの緑も青々していて綺麗です。披露宴会場から中庭が見えて綺麗です。アクアガーデンになっています。水と緑がとっても綺麗でした。会場からアクアガーデンがすぐ見えるので今まで色々式場を見ましたがその中でも個人的には一番綺麗でした。アクアガーデンの水に飛び込むのはいけない事です。優しい味でした。着物を着ていたので苦しい中でもちょうど良い量でした。時期のものがたくさんでてきたのでよかったです。交通アクセスは倉敷からも近いので行きやすかった。ただ、車があって土地感がないと若干行きにくいですが、今回の挙式は親族・友人共に地元のひとばっかりなので皆知っていたので困ることはなかった。昔から衣装屋さんをされているので衣装屋の方が知名度があり衣装屋の名前をだせば地元の人はわかります。とても感じがよかった。特に印象に残ったプランナーさんはいなかった。見ためが綺麗(水や緑が豊富)ガラスのバージンロードが綺麗アットホーム大きすぎる会場が苦手な方新しくて綺麗衣装屋と提携している詳細を見る (537文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
自然たっぷりな式場です
足元に水が流れていて、とても清涼感のあふれるチャペルでした。夏に式を上げようとしているので、この作りはとてもよかったです。昼と夜の両方の雰囲気を見せていただいたのですが、私はやはり明るい中で挙げられるため、昼の方が好みでしたデザイン性がたっぷりな披露宴会場でした。カーテンの奥にサプライズを用意したりもできそうなので、いろいろと面白い演出ができそうな感じがしました。すごい作りが気に入ったので、コスト的にはまあこんな感じかなといったところです。このあたりの相場からそれほど外れていないと思います駅からはちょっと距離があります。ただ、タクシーとバスが使いやすいので、そういったのを使えばいいかなと思います。逆に駅チカすぎる式場もなんか嫌ですし、、、笑面白い人が多くて、とても楽しみながら下見ができました。お庭がいろいろな表情を見せてくれるので、見ててとても楽しめます。自然がとても綺麗なので、ぜひチェックしてみてください。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
とてもよく対応してもらえました
とても清潔感のあふれるセンスのある挙式会場でした。光がすごい入ってくる作りなので、天気のいい日と相性がいいと思います。一面に映像を写せるプロジェクターの演出がとても素敵だと思いました。映像の演出は取り入れたいと思っていたので、すごい設備がしっかりしていて良かったです。駅からの距離はそれほど遠くないと思います。タクシーでいっても車でいっても10分ちょっとでつくので、こういった施設の中では比較的いい場所にあると思います。周辺もそれほどうるさい環境ではないので、問題はないと思います。色々と面白い提案をしてくださるプランナーさんで、一緒にいてとても参考になりました。会場全体の雰囲気をとても気にしているので、こちらの式場はかなり気に入りました。デザインの入っている今風の式場なので、これなら楽しい式ができそうだと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大満足の式を挙げられました!
挙式会場は、デザイン性ももちろん素晴らしかったのですが、光の演出にストーリー性を持たせているところが素晴らしいと思いました。当日は、リハーサルどおりに光の演出が入って、大満足の環境で式を挙げる事ができました。落ち着いた可愛らしい雰囲気の会場で、挙式会場とともにこちらも素晴らしかったです。参列者の方々との距離が近い会場なので、とても密接な時間を過ごせたと思います。自分達で作れたり、やれたりする部分は精一杯自力で対応をしました。細かい積み重ねですが、かなりの金額節約をできたと思います。当日はあまり時間がなかったので食べていません。参列者の方には概ね好評だったようです。毎回車でいってたのですが、周囲は渋滞などもすることなくとても便利な場所にあったと思います。プランナーの○○さんには、最初から最後まで本当にお世話になりました!当日はとても喜んでくれたのが本当に嬉しかったです。大満足です☆式場が一番印象に残っています。光り輝いて本当に綺麗な式場でした、色々な種類からプランを選ぶことができるので、最初の段階から決めつけないで、まずは1から考えてみることをおすすめします☆詳細を見る (486文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
自然光と庭がとても印象的な式場です。
挙式はチャペルでしたが、自然光が入り、とても明るく新婦のウエディングドレスがはえていました。またほどよく、チャペルから見える中庭も綺麗でした。披露宴会場自体が広いというよりは、大きい窓があるのでとても開けていて光も入り、素敵な空間でした。お料理もそれぞれ美味しくいただきました。駅から近いわけではないので、タクシーで行かせていただきました。式場自体が自然光と中庭の緑が印象的で、ドレスもはえますのでおすすめです。また、化粧室や待合室などもとても綺麗にされており、おしゃれな雰囲気でした。私は既婚者なので、ブーケトスに参加はしていませんが、ブーケトスは綺麗な中庭で行われ、太陽と中庭の緑がとても気持ちよかったです。また、新郎新婦ともつねに笑顔で幸せそうな姿を見て、プランナーさんや式場の対応もいいものなのだろうなと感じました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
可愛くて雰囲気のある式場でした
挙式会場は、芝生と水の先にあり、「特別な場所」という言葉がしっくりくるような場所にありました。当日はバイオリンなどの音が鳴り響いていて、かなり雰囲気で見させてもらいました。パーティー会場は、茶色をメインとしたどちらかというと落ち着いた雰囲気の作りです。ほかではあまり見たことないような雰囲気だったのでさすが賞を受賞するだけのことはあると思います。設備もよくて、大画面で演出などを見ることもできました。どれも美味しかったです。あつあつの状態でどれも食べられたので、とても満足できました。駅からはある程度の距離があります。なので、事前に何でいくかを一緒に行く人と決めておくといいかと思います。私は友人の車にあいのりで乗せてもらいました。特筆するところはないですが、ドリンクにはすぐ気づいてもらえたので、よかったですトイレなどもとてもキレイで、デザインが細かいところまで行き届いていました。本当におしゃれな式場だと思います詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
おしゃれな雰囲気の会場を貸切!アットホームな式が実現
チャペルは入り口側がガラスでできていて、自然光が入って綺麗でした。きれいなお庭も見えました。バージンロードもガラスでできていて、その下には水が流れており、とにかくすてきな雰囲気を出していました。明るく開放的でした。ダークブラウンを基調とされていて、落ち着いたおしゃれな雰囲気でした。会場の前方全面にはクリエイションウォールという映像の演出用のものがありました。会場前方はカーテンが全面開くようになっていて、そこから新郎・新婦がサプライズ入場してきたときはびっくりしました。お料理は普通に美味しかったです。印象に残っているお料理はとくにありませんがお魚がおいしかったと記憶しております。最寄駅からは車でおよそ5分ほどでした。歩いていこうとはおもっていなかったので徒歩はわかりません。歩くとヒールとドレスではきついと思います。配膳等をしてくれたスタッフさんがきびきびとしていて好印象でした。化粧室が大変おしゃれでかわいいらしいです。有名なデザイナーの方がデザインされたそうです。アメニティも充実していて私が行ったときはヘアスプレーや綿棒なども置いてありました。女性ゲストにとってはかなりうれしいサービスだと思います。素晴らしいです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
神秘的なガラス張りの珍しい挙式会場!!
挙式会場は珍しい横長のチャペルで、神聖な気持ちになりました。またバージンロードはガラス張りの青一面でとても美しい雰囲気でした。そして、全面ガラス張りで自然光が入り落ち着いたス雰囲気でした。挙式会場同様高砂側は全面ガラス張りで自然光が入りとても落ち着いた会場でした。そして、お庭からの新郎新婦の入場があったのはとても新鮮な演出で、ここの結婚式場にとてもマッチングしていると思いました。お肉がとてもジューシーでとても柔らかくて美味しかったです。量もちょうどよく満足でした。駅から少し遠く立地はもう一つでしたが、観光地で有名な美観地区からとても近いので県外から来た人には観光も出来るしとてもイイと感じました。チャペルにこだわりたいという方はオススメです。他の挙式会場にはなかなかない空間です。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
デザイン性たっぷりです
この会場はちょっと前にデザインの賞をとっているらしく本当にセンスのあふれる作りでした。チャペルのところで光の演出があるのですが、それが2人の未来を表していると聞いてとてもセンスがあると感じました。基本は白色なので、特に気にするポイントもなくとても好感を持っています。ほかにも幾つか披露宴会場は見たのですが、こちらの会場はとても落ち着いている雰囲気だと思いました。茶色がベースの色と入っているため、落ち着いていて男性などに特に好かれる会場だなと思いました。いくつかの種類の食事を味見させてもらいました。どれもとても美味しくて、結婚式という感じがして楽しめました。普通の場所にあると思います。タクシーでもバスでも行けるので、困ることはないです。元気あふれるスタッフさんで、毎回の打ち合わせをとても楽しく行えています。デザインで賞をとっているため、やはりデザインは抜群だと感じました。昼と夜でかなり印象が変わるので、出来れば両方見ておくといいかと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
チャペルと披露宴会場の雰囲気に惹かれました
白がメインの式場で、とても清潔感があって素敵でした。こちらの式場は、光の演出があるので、普通のチャペルとはちょっと違ったイメージです。彼も私も気に入っているので、当日が楽しみです。披露宴会場は、挙式会場と違って茶色でシックな雰囲気です。会場内の設備は結構充実していて、プロジェクターなんかもかなりの大画面で使えるそうです。まだ演出なんかは全然決めていないので、どの設備を使うかとかはわかりませんが、かなり自由度は高くやれそうですキャンペーンをフルに利用して、人気のない日を選んでいるので、現時点ではかなりお得感のあるお値段だと思いました。私たちの職業的に、平日に式を挙げることが可能なので、すごい良かったと思います。とても美味しいです!彼も私も満足出来る味だったので、とても良かったです。まだコースを決めていないので、そこはこれから予算と相談します、、、そこそこ便利な場所にあると思います。ただ、歩くのはきつい距離にあるので、基本は車での移動になると思います。私たちは毎回車で訪れています元気いっぱいな方で、とても楽しく打ち合わせをすることができました。毎回毎回打ち合わせを楽しみにしています。チャペルの演出がとても綺麗なので一度夜の時間帯に行ってみてください♪昼間と違った雰囲気を見れると思います詳細を見る (549文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
綺麗な式場
ガラスのウェディングロードが綺麗です披露宴会場は広く、演出にもこだわっていて、綺麗な場所でした和も取り入れており、日本の良さが再認識できるような雰囲気があります。サプライズも演出しやすい裏には写真がとれるスペースがある水をテーマにしているのか、とても落ち着きがありますドレスが専門店で選べるので、センスがよい値段は妥当な金額だとおもいますお肉が柔らかく、すごい美味しかったです交通の便は良い。駅から少し距離があるバスが出ており送迎には困らない満足でした笑顔が素敵でした一生で一度の思い出つくりになりますトイレへのこだわりはすごかったです。男女共にトイレも見応えがありしたウェディングロードがきれいで、一見の価値はあります詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
バージンロードが素敵
チャペルは独特な感じで好印象でした!奥に祭壇のようなものがあって、そこに向かってバージンロードが続いています。バージンロードがガラスで出来ていて、その下を水が流れていました。照明の演出もとても幻想的で、新婦のドレスやバージンロードが照らされてとても感動的でした。披露宴会場は広くはありませんが、白くてかわいい印象でした。小さなステージがあって、新郎の友人がコントのようなことをしていて楽しかったです。アットホームな感じの披露宴でした!料理はとてもおいしかったです。盛り付けや食器類もかわいかったです。倉敷駅から車で10分くらいです。駐車場も広いスペースがあります。倉敷インターからであれば20分程度だと思います。倉敷駅を利用する場合は、タクシーを使うのがいいかと思います。確か無料の送迎もあったような気がします。親切な対応でした!みなさんいい笑顔で仕事をされてました。会場の雰囲気なのか、アットホームな感じだったので新郎側の友人とも仲良くなることができました。おかげで二次会も楽しく過ごすことができました。演出にもこだわりが感じられました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
かわいくてかっこいい式場です
レストランウェディングで貸切でした!そのため、とても細かいところまで気が払われていてオーダーメード感のある式場だったと思います。シックでおとなしい雰囲気でした。それほど大きい会場ではなかったのですが、人数ちょうどの大きさでバランスがよかったと思います。モニターの演出などもキマっていて素敵でした。とても美味しくて満足ができました!味もボリュームもちょうどよかったです。場所はとてもわかりやすい場所にあると思います。アクセスはいいと思います。とても可愛いスタッフさんがいました。愛想もとてもよくて、いい感じでした。スタイリッシュな式場のため、他にはないような現代風の雰囲気を感じられると思います。細かいところまで気が払われているので、とても完成度の高い式ができると感じました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
平日が安くてオススメです☆
挙式会場は、白✕光✕水な感じで、現代風の式をあげられると思います。友達の式で色々な施設を見てきましたがここはなかなかの雰囲気だと感じました。施設の1つ1つにちゃんと意味があるので、プランナーさんにそういった話も聞くと更に面白くなるかもしれません。全体が茶色でまとめられていてとてもセンスを感じました。お庭も青々としていて、ちょっと涼しくなり始めた今の季節にはちょうどいい感じでした。披露宴会場はそれほど広くなく、皆さんとしっかりと時間を過ごすことが出来ると思います。平日のプランを使用しました。私達の仕事の関係で、まわりの人にもそれほど迷惑がかからないため、平日で開催することが出来ました。当初の提示よりちょこちょことお金はかかってしまいましたが、十分納得いく金額で抑えることが出来たと思います。調整がつくなら平日がいいかなと思います。お肉から海の幸まで、色々とあって素敵でした。友達にアレルギーの子がいたのですが、その子だけにしっかりと対応もしてくれて、とても細かい気配りをしてもらえました大通りに面しているので、車でいけば楽ですが、電車とかだとちょっと大変かな?行く際には車で行くといいと思います。プランナーさんも他のスタッフさんも本当に良くしてくれました^^途中から本当に式を考えるのが楽しくなって、幸せな時間を過ごすことが出来ました。とても感謝しています。シャンパンタワーが一番印象的です!ちょっとお金はかかってしまいますが、かなり盛り上がるのでやる価値は十分にあるかなと思います^^天気がいい日であれば、途中外に出て演出を行うと式全体にメリハリが出来ていいかと思います。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
披露宴会場が素敵でした!
【挙式会場について】真っ白でモダンな式場でした。当日ドレスを来てみると、真っ白な式場に真っ白なドレスで、人生で初めての感覚を味わうことが出来ました!【披露宴会場について】披露宴会場もデザイン性に優れていて、とてもおしゃれな披露宴を行うことができたと思います。設備も充実していて、大画面プロジェクターでの演出など、とても満足ができました。【スタッフ・プランナーについて】笑顔が素敵なプランナーさんでした!かなりベテランの方で、全面的にサポートをしてくれました。色々と不安があったので、しっかりと叶えてくれて本当にうれしかったです。【料理について】とても美味しかったです!当日は緊張で食べられなかったのが残念ですorz【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所はいい場所にあると思います!車や電車でもいきやすいです。【コストについて】演出にお金をかけました!フラワーシャワーやバルーン演出など子供の頃からやりたかったことを全てやりました☆【この式場のおすすめポイント】披露宴会場とお庭の雰囲気が素敵だと思います!1つ1つの設備に物語があって、それを聞きながら下見したりして本当に楽しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴会場の雰囲気が一押しです!デザイナーさんが入っているらしく、本当に綺麗で可愛い会場です詳細を見る (570文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/17
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
サプライズ満載の挙式にピッタリ
ガラス張りのチャペルは、外の緑が映えてとてもキレイです。また、挙式後にはチャペル外の噴水がシャワーのように流れ、サプライズにもなります。お昼間の挙式もとても素敵ですが、ライトアップされた中で行う夜の挙式もまた素晴らしいと思います。ホテルのような高級感溢れる雰囲気のロビーには、おふたりの写真や思い出の品などを飾ることができるそうで、そうすると参列者の方に待ち時間も楽しんで頂けると思いました。また、お手洗いがとてもユニークで、お部屋のように寛げるスペースです!各個室ごとにデザインが違い、洗面台はお化粧直しだけではもったいないくらいのデザイン性があります。(有名なデザイナーさんの作品だとか)前撮りで、この洗面台を使う方もいらっしゃるそうです!!パーティー会場は、シアターのように天井が斜めになっていて、独特な作りです。オススメは、会場内を暗くし、キャンドルの灯りでゲストをお迎えすること!そしておふたりは隠されていた高砂後ろのガーデンからサプライズ登場…!会場内にもカーテンで仕切られた小部屋のような場所があり、プレゼントを隠しておいたり、おふたりの展示室に使ったり、様々な使い方ができそうです。ガーデンが見渡せる会場は、明るく、広々として、それでいて新郎新婦との距離は遠くなく、アットホームでとてもよかったです。また、敷地内には素晴らしい日本庭園があり、衣装店も併設されています。比較的リーズナブルです。ホテルのような高級感とキレイさがあり、このお値段なら安いかも?!倉敷市郊外ですが、事前予約で岡山市内からの送迎も可能でした。会場前の道路が片側一車線の二車線で、交通量もまぁまぁあるので、時間によっては少々出入りがしにくいかもしれません。私たちが下見をした時間は他にお客様がいらっしゃらなかったのに、披露宴会場での演出を全て見せて下さり、説明も丁寧にして下さいました。また、私たちの居住が岡山市内で、他県からの来てくださるゲストもいる事を伝えると、当日の送迎や、近隣で観光できるところなども教えて下さり、とてもありがたかったです。サプライズ好きなおふたりにオススメの会場です。貸し切りですのでいろんな演出が可能だと思います。また、会場の装花にもこだわることができるようで、一風変わったデザインにすることも…!(野菜を使ったアレンジや、キャラクターアレンジの写真を見せて頂きました!)詳細を見る (994文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
カジュアルで可愛いです
【挙式会場について】挙式会場は、新しくて清潔感がありました。夏での開催とうことももあり、当日はかなり日がさんさんと降り注いでいました。デザイン性が素晴らしいので、そういうのが好きな人にはいいかと思います。【披露宴会場について】披露宴会場はそれほど広さがなくて、どちらかというと中型といイメージを受けました。披露宴会場も挙式会場と同様のおしゃれな作りで、とても好感を持てました。【スタッフ・プランナーについて】特に印象は受けませんでした。変に思うことはなかったので、問題ないと思います。【料理について】全てとても美味しかったです。直接は聞いてはいないですが、たぶん高いコース?なため、お肉料理なども柔らかく満足出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近いので、アクセスはいいと思います。当日は駅からタクシーで向かいました。【この式場のおすすめポイント】デザイン性が素晴らしかったです。他の式場ではあまり「デザイン」という事を感じることはなったのですが、こちらでは自然と感じられました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
スタイリッシュなチャペル
バージンロードがガラス張りになっていて非常にオシャレです。チャペルの周りは水が流れていて涼しげな感じが良かったです。セレモニーの後に中庭でフラワーシャワー、ブーケトスをしたのが印象に残っています。自然光が入ってきて明るい雰囲気の会場です。巨大スクリーンも設置されていて音楽や映像演出が素晴らしかったです。上品なフレンチ料理のフルコースで非常に美味しかったです。デザートのケーキもフルーツたっぷりで絶品でした。JR倉敷駅からタクシーで5~6分くらい掛かりました。細かい気配りが出来ていて親切丁寧な対応でした。緑に囲まれたガーデンが素晴らしかったです。モダンでスタイリッシュなチャペルも印象に残ると思います。化粧室もオシャレで綺麗でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 1日2組まで
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ251人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・ラインズ(ザラインズ) |
---|---|
会場住所 | 〒710-0038岡山県倉敷市新田1289-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |