ANAクラウンプラザホテル宇部(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
結婚式を終えて
15階の最上階で眺めもよく良かった広々していて良かった机のサイズや配置を選べ人数に応じて対応してくれるウェディングケーキにこだわったので見積もりよりも上がったとくにない美味しくゲストの方からも好評でしたケーキも少しこだわったが、対応してもらい、美味しく可愛いケーキができて良かった駅からも近く、送迎バスもあり駐車場もあり良かった前日から宿泊する方も居たので宿泊できるのは良かった色々アドバイスしていただき、親身になり話をきいてくださりますヘアメイクさんもしたいヘアやメイクを可能な限り対応してくださったとにかくプランナーさんが気さくでいい方でしたしたいこと、コンセプトを事前に決めると打ち合わせがスムーズに進む詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
家族婚で素敵な式になりました
白を基調としてシンプルで可愛かったです。最上階で披露宴しました。地元民の参列者の方にも景色喜んでいただきました。特にないです。コロナの関係で人数に変更がありその分値下がりしました。どのお料理もとても美味しかったです。ウェディングケーキも要望通りに作っていただくことができました。県外の参列者の方を多く呼びました。新幹線の方は新山口駅からのバスをホテル側が用意してくれ大変助かりました。飛行機の方は宇部空港からシャトルバスがあるのでそれを利用することができます。赤ちゃん連れでしたがわたしたちだけではなく赤ちゃんにも親切に接していただきました。また、ドレス試着時に母も一緒のときがありましたが母にも優しく接していただきました。結婚式の知識がなくてもいろんな提案をいただけたので満足いく結婚式ができるとおもいます。結婚式をしようと思って3ヶ月くらいで実行できました。育児中でしたがスケジュール管理等していただけたので無理なく式が挙げられました。詳細を見る (420文字)
費用明細1,754,205円(18名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方が親切で素敵な式となりました
1階の一角にありますが、ぱっと見は分かりません。また他の客からは見えません。しかし中に入ると大きなチャペルがあります。私はそこを使わず、人前式だったので披露宴会場でやりました。親族のみの少人数でしたが最上階15階の大きな会場を使用させて頂きました。窓からは常磐公園の観覧車が見えたり景色は最高でした。飲み放題をやめて行ったのですが計算すると飲み放題と変わらない値段でした。皆車で来ていたのでこの料金でしたが、普通なら飲み放題以上にかかっていただろうと思うと飲み放題プランはつけた方がいいなと思いました。席札や席次表など自分達で作れば節約できる部分はありました。でも1番は宇部興産割がとても大きかったです。無料試食会をやっているので行くだけ行くのもいいと思います。式後に食べれなかったお皿を控え室に持ってきて頂きそこで食べることもできました。駅から遠く、徒歩で来るのはきついですが、シャトルバスを一台無料で出していただけるので新山口駅まで迎えに行っていただけます。道中拾うことも可能だそうです。コロナ禍で2回の延期、規模の縮小、一時は中止にしようかと相談しましたが、真摯に対応して頂き無事式を終えることができました。緊急事態宣言が出た時はオンラインで打ち合わせをするなど臨機応変です。親族含め13人の小規模だったので、スタッフの方が人数が多いのでは?というくらい手厚かったです。プランナーさん、美容師さん、当日のお世話してくれる方常に3人くらいがサポートしてくれました。また一歳4ヶ月の歩き回る幼児が居ましたが、気にかけて頂き助かりました。宇部興産勤務の方はこちらでした方が絶対にお得です。詳細を見る (694文字)
費用明細1,046,989円(13名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
スタッフの方々が優しく、希望を叶えてくれる式場です!
神前式+食事会の少人数の挙式を行う予定で伺いました。挙式会場はこじんまりとした荘厳な雰囲気でとても自分の好きな雰囲気だと思いました。食事会場は15階にあり、とても眺めの良い場所で食事をすることができます。宿泊、挙式、食事を一つの場所で行えることはとてもありがたいと思いました。宿泊料金に関してはいくらか優遇してもらえます。駅と空港からは少し離れていますが、タクシーなどを使えばそこそこの利便性だと思います。空港があるので羽田から来る人にとっては交通アクセスは比較的良いのではないかと思います。ホテルの周りは居酒屋などが多く、まあまあ田舎です。その中でanaクラウンはとても綺麗で目立っているので迷うことは無いと思います。プランナーさんは親切で楽しく明るい方で、何でも質問できる雰囲気です。最低限の移動で式から食事まで済ませられることが決めた理由の一つです。あとは見積額がはっきりしていて信頼できると感じました。こじんまりとした雰囲気から華やかな演出までプランニングしていただけます。結婚式専門の式場ではないので、そういった華やかさを求める方は見極める必要があると思います。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
プランナーさんがとても親切で最適なプランを提案してくれます。
会場は自然な雰囲気で、緊張することなく式を進行できました。また入場の際に段差がありますが、低い段差なのでドレスを着た状態でも簡単に移動することができます。コロナの影響で親族のみの挙式となりましたが、元々は県外からのゲストを想定して式場を決めようとしていました。この会場なら宇部空港まで飛行機で来たゲストも簡単に会場まで来ることができ、ホテルも利用できるのでそういったところもよいと思います。コロナの影響で様々な演出が取り止めになりましたが、その度にプランナーの方がなんとか別の方法で、より良い形で可能となるように提案してくださったのが印象に残っています。プランナーさんの提案力が決め手でした。実際に結婚式をしてみて満足のいく結婚式となりました。自分で用意できるものはなるべく自作すると費用を抑えられます。詳細を見る (352文字)
費用明細789,712円(20名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
安心して任される結婚式場!親切に丁寧にご対応頂きました。
チャペルは白を基調としていて雰囲気は明るく清潔感と高級感がありました。私達が披露宴を行った15階の会場はとても見晴らしがよく、素敵な景色が見れました。会場付近が地元だったゲストの方は景色を楽しんでいらっしゃいました。衣装に合わせたブーケとブートニアを持ち込みましたが、持ち込み料は掛かりませんでした。事前に話していた金額から大きく変わることなくとても好印象でした。席札や招待状は持ち込みと致しました。結婚式を挙げる特典として当ホテルのスイートルーム宿泊券か同じく当ホテル15階の鉄板焼き「相生」の食事券が頂けます。個人的に結婚式場の料理は普段食べ慣れていない食材や見た目であまり良い印象はありませんでしたが、とても美味しく頂きました。ゲストの方より特にデザートが美味しかったとお声がありました。全ての料理を数種類からセレクト出来て試食も打ち合わせも楽しかったです。最寄り駅から徒歩10分圏内です。大きなホテルなので道に迷うことはないと思います。駐車場もわかりやすいです。妻の悩み(式場とは無関係です)を周知頂き、常に気にかけて下さりました。担当のプランナーさんはメールの返信がとてもスムーズでストレスなく準備を進めることが出来ました。コロナ禍で延期を決断致しましたが、温かいお気遣いを頂きとても感謝しています。規模縮小に伴い、会場の変更もご対応頂きました。介添えの方はとてもスピーディーにわかりやすくエスコートして頂きました。航空会社に因んで滑走路をイメージされているバージンロードは斬新で、コンセプトに好感を持ちました。打ち合わせで式場に通うことがありますので、自宅から近い式場を選んでとてもよかったです。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素敵な式になりました!
赤色で統一されていて、白無垢がとても映えました!景色が見える会場ではなかったですが、とても広くて満足です!スクリーンも大きくて映像が見やすかったです。どれも美味しくて大満足です!肉料理、魚料理、デザートがとても美味しかったです。ウエディングケーキもおいしかったです!ホテルから駅まで真っ直ぐで、歩いて行ける範囲なので交通の便はいいと思います!プランナーさんはとても良い方で話しやすく、打ち合わせも楽しく出来ました!他のスタッフの方も話しやすくて緊張がほぐれました!新郎の髪のセットが伝えた感じと違って残念でした。特典として宿泊かお食事どちらかが選べました。絶対泊まることは無いだろうと思い宿泊にしましたがとても良い部屋で大満足でした!決め手は衣装と料理でした。式をあげる上で大事にしたかったのが衣装と料理だったのでここしかないと思いました。(プランナーさんの対応も良かった)詳細を見る (387文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフさんたちが素敵で幸せな時間を過ごせます
天井が高くバージンロードの床はブルーでとても素敵な空間でした。鉄板焼き『相生』でお食事会という形をとらせていただきました。プランナーさんと相生のスタッフさんで先の配置や動線など話し合いを重ねていただき、とても楽しい時間になりました。食事を豪華に!!という私たちのリクエストで鉄板焼き『相生』でさせていただきました。お料理全て美味しくて幸せでした。最寄りの駅から近いのですが、みんな車で来られたみたいで玄関前の駐車場に駐車もできて年配者には助かったみたいです。プランナーさんをはじめとする私たちに関わってくださったみなさんすごく親切で素敵で感謝してます。プランナーさんは、私のやりたい事をなるべく叶えてくれるようにたくさん考えていただいてとても嬉しかったです。挙式が終わった後に参列してくださった方々とチャペルで集合写真を撮りたいという私のお願いを聞いてくださいました。挙式でしか会えない方もいたので、とても嬉しかったです。はじめは結婚式はしなくても良いかなぁと思っていましたが、結婚式を終えた今は結婚式をやって良かったと思ってます。スタッフさんたちが本当に素敵で、きっとここじゃないとこんな気持ちにならなかったと思うくらいです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
明るく美しい景色・丁寧なスタッフ・温かい雰囲気の会場
15階の会場で、部屋の三方に大きな窓があり、外の景色がよく見えます。特に真ん中の窓からは広々とした海が見え、夜の景色も美しいです。挙式はおだやかな曲に合わせて進行し、なごやかに式を終えることができました。披露宴も挙式と同じ15階の会場で行いました。披露宴の前半はカーテンを閉め、落ち着いた雰囲気の中で、参加者とゆっくりと語らいながら食事をしました。後半にはカーテンを開け、明るい雰囲気でにぎやかに楽しむことができました。会場にはスクリーンもあるので、生い立ちdvdの視聴も可能です。メニューは用意されたいくつかの料理の中から、好きな組合せで選ぶことができます。事前にフルコースで試食をさせていただきましたが、とてもおいしく、これなら参加者にも喜んでもらえると思いました。祖父の体調に合わせて、個別に減塩のメニューにも応じていただきました。当日は、みんな美味しいと言って食べていました。山口宇部空港から車で10分、宇部新川駅から徒歩5分と、アクセスは便利です。駐車場も十分な広さがあるので、車で来ることも可能です。結婚式について何もわからない中、基本的なことからとても親切に説明してくださり、私たちの要望に丁寧に応えてくださいました。また、直接サロンに伺うことができないときには、オンラインでの相談にも応じてくださり、大変助かりました。会場のスタッフやヘアメイクの方々にも大変親切にしていただきました。プランナーさんがとてもいい方で、私たちの要望に全力で応えてくださいました。あれこれと押し付けるのではなく、提案・紹介という形で示してくださり、こちらの考えを尊重してくださっているのが伝わりました。このホテルを選んだのは、ホテルスタッフの対応が丁寧で、安心して任せられると感じたためです。準備期間は、こまめに連絡をくださったので、不安なく当日を迎えることができました。おかげさまで当日は満足のいく式を挙げることができました。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
絶景と美味しい料理、そしてスタッフの方々親身になってくれる。
神前式をしたのですが、かしこまった雰囲気で良い緊張感の中式を行うことができました。また、近くの八幡宮から宮司さんが来ていただき、おもむきがありました。招待人数が少ないにも関わらず、1番広い最上階の披露宴会場を使わせていただきました。景色も良く、外を眺めながら式を挙げることができました。近くに呑み屋街があり二次会などにも行きやすいです。駅も遠くはないと思います。スタッフの方々がとても親身になってくれ、料理を運ぶタイミングを臨機応変に変えて頂き、食べられなかった物も後から持ってきて頂けました!このコロナ禍の中、結婚式をやめようかと考えたこともありましたが、少人数でもやって良かったと思います!コロナ禍で悩まれてる方も、ぜひ式を挙げられた方がいいと思います!配慮もして頂けました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.3
スタッフの方が親切で料理が美味しい
ロビー前に挙式会場がありますが、独立感はなく、ロビーに併設されているような感じでした。最上階の会場は窓から空が見えて綺麗でした。収容人数が多い方は下の階の披露宴会場になりますが、そちらは窓がなかったです。しかし、とても広かったので、コロナ禍での披露宴の際、十分なソーシャルディスタンスがとれそうだなと思いました。高すぎず、安すぎず、山口県内では中間くらいかなと思いました。フルコースの試食会でした。全て美味しく、量もあって、男性でも満足してもらえると思います。宇部空港があるので、遠方から来られる方のアクセスは良いと思います。最寄駅は宇部新川駅ですが、ヒールを履いて歩いてくることは厳しいと思うので、送迎を出した方が良いと思います。対応が素晴らしかったです。料理が美味しかったこと。挙式会場は人によっては合わないかもしれないので、必ず見ておくべきだと思います。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
すてきなプランナーさんのいるホテル
チャペルでは人前式を選択しました。上部開放型なので密にもならないし、上の階から見てくれる人もいました。青と白を基調としていて可愛らしい雰囲気です。いちばん広い国際会議場(400人程度)を使用させてもらい、テーブルの間隔を広々とってもらいました。天井も高く、ゴージャスな雰囲気的でできます。持ち込みたいものを言うと、持ち込み料なしでいいと言ってくださったものもありとても感謝しています。ブーケトスなどしないのもあり、ブーケは全て造花(衣装ショップのもの)にしたり、そうかはある程度の希望と金額を伝え、おまかせにしてもらいました。和洋折衷にし、こだわりの1品を作っていださきました。食べ盛りの子には足らないかな?と思いましたのでパンなどをたくさん食べてもらうようにしておけば良かったなと思いました。お刺身は好評でした。電車の駅からも歩ける距離で、新幹線からバスや電車では乗り継ぎも可能です。バスは目の前に停留所があります。また、飛行機できてもバスで乗り継ぐこともなくこれます。タクシー乗り場がホテル駐車場内にあるのも魅力です。プランナーさんは私たちのワガママをたくさん叶えて下さり感謝しています。スタッフ同士の連携が上手く行ってないのかな?と思う場面もありましたが全体的にはとても良かったです。スポットライトがかなり強めなので場所によっては眩しいと感じるかもしれません。結婚式で何をしたいか、前撮りのポーズや前撮りをする場所はある程度考えて行くと良いと思います。私たちは最初からanaでするつもりでしたが、プランナーさんがこの方で本当に良かったです。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフの方が親切でとても良い結婚式になりました。
15階の眺めの良い会場でした。当日良いお天気だったのもあって、明るい雰囲気でした。招待状を自作していたのですが、延期になったことで再度作成しなければならず会場お願いしたため、招待状代や席次表代が上がりました。ドレスにはこだわりがあったため、好きなものを4着選んで1番お金をかけたと思います。最初は1番広い国際会議場で披露宴を行う予定だったので、披露宴会場が狭くなったことで装花の料金が当初より下がりました。とっても美味しかったです。婚礼メニューなので叶わないのですが、もう一度食べたいです。ゲストは皆車で来ていましたが、敷地内の駐車場を手配してもらえるので、祖父母に負担をかけずによかったです。とても良かったです。コロナウイルスの流行に伴い、元々3月の予定だった挙式披露宴を延期し、精神的に辛かったのですが、プランナーさんが親身になって支えてくださりました。前撮りやヘアメイクリハーサルにプランナーさんが付いてくださり嬉しかったです。ヘアメイクにこだわりがあり、成人式でイヤな思い出があったのですが、払拭されました。安心して当日を迎えられるように対応していただきました。ウイルス流行に伴い、ゲストの人数等理想と違う結婚式になりましたが、スタッフの方の対応や装花、お料理、演出等が理想通りで、ゲスト人数以外は全て満足です!一生懸命、同じ目線になって考えて、理想を実現できるように配慮してくださりました。これから結婚式を挙げる方にオススメしたい、頼もしいプランナーさんでした。詳細を見る (636文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
美味しいお料理がいただける、安心な式場です。
清潔感ある挙式会場でした。コロナ対策も万全で、牧師さんと、新郎新婦の間にはシールドがあり、2人の聖歌隊の方は、フェイスシールドとマスクを着用され、参列者もマスク着用で参列でした。参列者は歌を歌う事無く、聖歌隊の美しい歌声の中、挙式が行われました。2階からも、挙式を観覧することができるので、密が気になる方には、良いように思いました。15階の会場でしたので、窓から市内を一望でき、最高に眺めが良かったです。夕方からの披露宴でしたので、夕暮れから夜景へと空が美しく変わり、景色も楽しめました。アットホームな、披露宴でした。見た目も彩り良く、結婚式にふさわしい華やかな盛り付けでした。大変美味しい食材内容に大変満足しました。品数も多く、お腹いっぱいになりました。料理は、絶対に、おすすめです。駅からは、少し歩くので、タクシーを利用がいいです。電車の本数は少ないです。バス停は近いのですが、バスの本数も少なく、公共の交通機関の利用は、あまり便利は良くないように、思います。プランナーさんが、とても対応良く、臨機応変に対応してくださいました。。披露宴時のテーブル担当のスタッフの方は、アルバイトでしょうか?あまり、気が回らないのか?飲み物がなかなか出ず、少し残念でした。披露宴会場を出ると、広間にテーブルと椅子があり、小さい子供連れや、赤ちゃん連れも、ここで一息つく事ができるので、この空間は助かります。トイレ場所も、分かりやすく、おじいちゃんや、おばあちゃんの参列でも、手をとらず安心できました。披露宴の途中で、親類が倒れましたが、ホテルのベッドで休ませてもらい、すぐに元気になりました。ホテルでの披露宴でよかったです。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/03
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
プランナーが最高であり、願いを叶えてくれる式場。
清楚な感じがした。上品でナチュラル。牧師さんの声が聞こえにくかった。夜景は県内でも最高峰だと思う。皆さん感動していた。なし。天麩羅ワゴンをサービスしていただいた。皆んな最高だと言っていた。天麩羅ワゴンサービスの味は良かったが、アピールが足りない気がした。美味しいのだから、アピールしても良いのでは?駅から近い、近くにコンビニもあり二次会の居酒屋もあって良い。プランナーはこちらの状況を理解してくれたため、私達にとって最高の結婚式でした。ただ、披露宴の際、スポットライトが眩し過ぎた。プランナーのKさん、たくさんの要求を受け入れてくださった。サプライズやウェディングケーキなど。こまめに足を運んで、綿密に打ち合わせをすること。3ヵ月前より週に一回程度の打ち合わせをした方がよい。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの方が一生懸命で挙式、披露宴会場共にとても良い雰囲気
二階まで天井が吹き抜けになっており、右側からは自然光が差し込み、左側は二階からの参列の方がお祝いしてくださいました。ホテルなので格式高くきちんとしている印象です。国際会議場という部屋を西と東に分けることが出来て、西側だけ仕切りをしていただき披露宴を行いました。お料理は、ゲストの方に満足して帰っていただきたかったのでランクを上げて値上がりしました。期間限定の割引があり、ちょうどその時期でしたので各項目少しずつサービスがありました。装花やブーケなどお花関係は全て持ち込みました。基本のお料理から、値段をプラスするとランクを上げることが出来、ゲストの方に満足していただける内容に変更することが出来ました。ウェディングケーキもお願いしたそのままを作っていただけて、味も美味しかったです!駅も空港も近く空港からはタクシーで移動にはなりますが遠方からのゲストの方にも来ていただけやすかったです。プランナーさんは、気さくで話しやすく何でもすぐに対応してくださいました。コロナウイルスの影響で気持ちが落ちていましたが、励ましてくださり、安心して当日を過ごすことが出来、心から感謝しています。アルバイトの方かなと思われる方もも含め、ホテルの方全てが一生懸命にお仕事されていて、とても良い印象を受けました。美容室の方や衣装屋さんカメラマンさんもとてもフレンドリーでよかったです。ホテルの中にチャペルや披露宴会場、宿泊施設もあるので天気も気にしなくてよかった。ホテルの方全てがお仕事に熱心で安心してゲストを迎えられました。何度も打ち合わせさせていただきましたが、いつも素早く対応してくださり、全てにおいて満足しています。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.6
安定感と安心感のあるホテルウエディング
市内の最も伝統あるホテルのため安心感があり、ゲストに案内する場合もわかりやすいです。遠方からのゲストには、同ホテルに宿泊が可能です。披露宴会場は、広さや雰囲気の違う部屋が複数あります。こだわってお金をかけたところは、装花やブーケなど、お花に関する部分。衣装代も試着して選んだ結果、当初よりは少し値上がりしました。持ち込みは特にしていません。節約したところは、生い立ちdvdを自作したこと、ビデオ撮影、前撮り、お色直しをしなかったこと。また、12~2月は冬季期間で各種割引が適用されました和洋折衷の基本的なコースがあり、そこから、「前菜」「魚料理」「肉料理」「デザート」など、それぞれメニューを変更・ランクアップすることができるためコースの種類は無限大です。ただベーシックコースでも十分満足できる内容だと思います。ゲストからも「料理が想像以上にとてもおいしかった」と好評価でした。最上階の会場「コンフォート」は、ロケーション最高です!正午からの披露宴でしたが、当日はとても天気がよくて、市街地や工場群、海まできれいに見えました。夕方~夜だと夜景もきれいだと思います。プランナーさんははじめてお会いしたときから、とても感じの良い方で、いつも親身になって話を聞いてくださいました。基本的にこちらの要望を尊重していただき、「ここはこうしないといけない」と言われるようなことはほとんどありませんでした。逆にこちらがどうしていいかわからないようなときには、具体的にいろいろなプランを提案してくださいました。プランナーさんの感じがとてもよく、どんな相談にも適切に対応してくださったことフレッシュウエディングケーキは、特に追加料金なしで自由にデザインできることこの式場に決めた決め手は、地元の伝統あるホテルという安心感と、カジュアルな雰囲気でパーティができる最上階コンフォートの雰囲気がよかったことの2つです。新郎新婦が共に40代ということで、あまり派手な披露宴は恥ずかしいなあという思いからはじまり、プランナーさんにいろいろ相談しながら打ち合わせをすすめましたがが、終わってみれば本当に楽しい披露宴で本当にやってよかったなあと心から思いました。結婚式を挙げるのは誰もがはじめてのことなので、わからないところや不安なことはプランナーさんにどんどん相談していったらよいと思います。詳細を見る (981文字)
費用明細2,805,880円(60名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙げて良かった結婚式
チャペルは1階で、全体的に白色、バージンロードは水色でステキな雰囲気でした。終わった後はホテルのお客さんから「おめでとうございます」と言ってもらえて嬉しかったです。プロジェクションマッピングができるとのことで披露宴は万葉の間で行いました。プロジェクションマッピングは友人からも好評でした。ゲストが50人くらいだったのでちょうど良い広さだったと思います。なしゲストの人数が減ったので料理の金額が下がりました。ドレスは持ち込みをしました。天ぷらはその場であげてくれるので美味しいと評価でした。お肉もすごく美味しかったです。ケーキもリクエストに応えてもらえて嬉しかったです。新川駅から近いのと二次会の時は15階のバーが使えるので移動が楽でした。三次会があっても新川は居酒屋がたくさんあるので便利だと思います。親切丁寧対応していただき感謝してます。受付の飾りも一緒にやっていただき助かりました。式に対して不安なことも相談しやすく頼りになりました。式場がホテルなので、遠方の方はそのまま泊まれるので良いと思います。お互い仕事が忙しく、打ち合わせ時間も限られている中でプランナーさんが効率よく進めてくれたので助かりました。詳細を見る (506文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
雰囲気の良い式場でした。
チャペルのカラーが白を基調としており、窓も大きく太陽光もよく入り明るい雰囲気。それにより花嫁さんも、より綺麗な印象でした。窓のない一室でしたが、部屋の広さ的には丁度よく天井も割と高い方だったので圧迫感などはなかったです。新郎新婦との距離も遠く感じる事がなく、話したり写真を撮ったりしやすいアットホームな雰囲気でした。プロジェクションマッピングの演出もあり素敵でした。次々と運ばれてくるので食べるのに大変でしたが味は美味しかったです。料理の種類が豊富で割とすぐに満腹感を感じ最後のデザートが食べきれなかったのが心残りです。駅やバス停からも近い所なので、交通アクセスに関しては良い方だと思います。駐車場も多く完備されてあるので車でも来やすい場所でした。スタッフの方々については、ドリンクのおかわりなどこまめに声をかけていただききました。こちらからも声をかけやすい雰囲気でした。私は受付を任されていたのですがその際の説明も丁寧にしていただきました。チャペルと披露宴会場が同じ屋内にある為、天気の事についてそこまで心配する必要がなく、挙式が終わってからの移動についても楽だったので良いなと思いました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
宇部の景色を一望できる、料理の美味しい式場
式場が縦に長かったため、牧師さんや新郎新婦が見えづらく声も聞き取りづらかったように感じました。壁に埋め込まれている流れる水のカーテンが素敵でした。窓が大きく宇部の街並みがよく見えました。時間によって景色が変わるとともに、披露宴会場の雰囲気も変わっていき変化が楽しめました。見栄えもよく、美味しかったです。できれば乾杯のときはノンアルコール飲料があると更に良かったと思います。空港が近くにあり、徒歩圏内に駅もあります。また、会場が市の中心部にあるので、比較的交通の便がいいです。駐車場も多くあるため、自家用車の方も安心して行けます。挙式を上の階から見ることができるのでより多くの人が挙式をみれます。また、全ての施設が1つの建物の中にあるため悪天候でも安心して参列できます。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフの方が笑顔溢れる素敵なホテル
最上階は見晴らしが良くゲストとの距離が近いためアットホームな雰囲気が楽しめました。駅からも徒歩で行く事ができアクセスしやすいです。衣装選びは提携店舗もあり、納得が行くまで試着できます。アクセサリーや造花などの小物も多くあるため試着の段階からイメージがしやすかったです。料理やお花も季節をイメージしたアレンジがしてあり、その時期にしか出来ない特別感も味わえました。プランナーの方がとても親身になって下さり、私たちの性格を踏まえた上でアドバイスを提案してもらえた為、当日は笑顔溢れる幸せな時間となりました。実際に結婚式をしてみて、準備がスムーズに出来たのはプランナーの方の細かなスケジュール管理のおかげだと改めて思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
一生の思い出をプロデュースしてもらいました。
個人的に非常にシンプルな作りに引かれました。またチャペルもオープンな作りになっており招待客だけではなく一般の宿泊客からも見える作りになっており色々な人から祝ってもらえました。私が披露宴を行ったのは最上階のコンフォートですが宇部市内の景色を眺めることができ絶景でした。当日は晴天だったこともありこのあたりでは高いビルなどもなく景色を楽しむ招待客も多かったと思います。料理にこだわったのでそこは少し値上がりしました。特になし。料理は正直想像以上に美味しかったです。コース料理も色々選ぶこともできアレンジにも臨機応変に対応してもらい招待客からも好評でした。新川駅から近いですがほとんどは新山口か宇部空港からくる人が多いと思います。送迎バスがあるのであまり心配する必要はないのかと思いました。車に関しては駐車場がたくさんあるので問題ないと思い思います。プランナーさんが一生懸命様々なサービスを提案してくれたので最後の方はほぼ任せっきりでした。感謝の言葉しかないです。料理はぜひ食べて頂きたい❗全てのサポートを総合的にしてくれるところが魅力的だと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方がとても相談しやすいところ
神殿があり、神社から神主さんも来ていただけて、由緒正しい神前式が行えます。友人も参加してもらえます。15階のコンフォートは最上階で、大きな窓があり光が差し込み、雰囲気はとても良いです。天気が良いと宇部市を見渡せることが出来ます。最初は親族メインの式にしようと思ったのですが、友人も呼ぶことになったのでそこで値上がりしました。それ以外は予算内で済ますことが出来ました。ペーパアイテムやムービーは、自分達で作成しました。持ち込み料は発生せず、大変でしたが、安くすんで満足です。料理は、子供からお年寄りの方がいたので自分たちと親のアドバイスを聞き、一品ずつ選ぶことが出来たので良かったです。また、ハートの形をした料理もありゲストの方に喜んで貰えたみたいです。最寄駅から歩ける距離です。空港からはバスも出てるみたいですが、タクシーなども手配することもできるので心配な方はお願いするといいと思います。プランナーさんがとても話しやすいかったので、席次表など自分たちで作成したのですが、親身に聞いてくれて相談しやすかったです。カメラマンの方は、前撮りの時何度も体調を気を使って下さり、最後まで頑張ることが出来ました。ヘアメイクもセンスの良い髪型にして下さり満足です。ウェディングケーキのデザインをオーダーが出来て、世界に一つだけのウェディングケーキを作ってもらえて本当に嬉しかったです。結婚式の雰囲気も大事ですが、プランナーさんとの相性も大切だと思います。準備は本当に大変ですが、一生に一度のことなので、頑張って乗り切って欲しいです。きっと結婚式を終えた後は本当にやって良かったと思えます。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
どのプランナーさんも素敵でここにして良かったです。
神前式を行ないましたが、赤を基調とした会場で広々とした会場でした。とても上品な雰囲気で下見で見てすぐ気にいりました。広さも丁度よく、受付まわりはプランナーさんがとても可愛く仕上げてくださいました。パーティー会場は40人近いゲストが広々と使える広さでした。最上階だったこともあり、窓からは眺めがよくゲストから好評でした。演出やお花代など細かいところが足したりしたので少し値上がりした。ペーパーアイテムを持ち込みにして節約しました。だけど大変だったので注文すれば良かったと思いました。ゲストも喜んでくださり、私たち2人も大満足の美味しい料理でした。細かく選ぶことも出来てメニュー決めも大満足です。新川駅からも近く遠方からのゲストも参加しやすく良かった。周りにお店も多く二次会などもスムーズにいけて良いです。どれも私のイメージぴったりに仕上げて頂き、親身に話しを聞いてくださり打ち合わせも楽しく行えました。プランナーさんの対応がすごく良かったです。料理も美味しくて大満足です。結婚式は2回目でしたが、沢山お金をかけた1回目よりもとても良い式になりました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
子連れ結婚式でも手厚いサポートをしてくれます!!
挙式会場は白っぽく透明感のある雰囲気で天井も高く明るく、聖歌隊やオルガン生演奏もありました。バージンロードが水色で水の上を歩いているようでとても良かったです。披露宴会場は最上階の15階て見晴らしが良かったです。ゲスト80名まで入る大きな会場で圧迫感もなく、入口はナチュラルな茶色のドアで温かな雰囲気でアットホームな感じでした。ブーケや引き出物を持ち込みしましたが、持ち込み料はかかりませんでした。衣装やアクセサリーも好きなものを選びましたが追加料金なくできたのが嬉しかったです。ウェディングケーキは野球の生ケーキを作ってもらいましたが、完成度がとても素晴らしくゲストにも褒めてもらいました。兄にも今までみたウェディングケーキの中で一番すごい!と言われたケーキをサービスと言われ申し訳ないと思いながらとても嬉しく大満足でした。私達が結婚式で重視していたのは料理だったので、どの料理も美味しく大変満足しました。鯛のお茶漬けがおすすめです。ゲストや親族にも料理がとても美味しかったと何度も言ってもらって私もここにして良かったと思いました。小倉からの友人が多かった為、シャトルバスを手配して頂きました。10ヶ月の息子がいる子連れ結婚式でしたが、プランナーさんが打ち合わせの時から息子の面倒を見て下さり当日も挙式で大泣きの息子を抱っこであやしてくれたりとても助かりました。和装で息子と一緒に3人で入場したいと伝えると新郎新婦が着付けの間にプランナーさんが息子を和装に着替えさせてくれました。台風でシャトルバスの時間も急遽変更になった時もゲストへの対応や2次会やシャトルバスの時間の素早い変更に大変助かりました。衣装やお花、ヘアメイクも想像以上に良いものにして頂き、プランナーさんスタッフにはとても感謝しています。子連れ結婚式でも手厚いサポートをして下さるところです!!プランナーさんに息子を預けると私も安心でした。ゲストが一番満足して帰るところは料理だと思うので、料理は妥協せず試食して良いものを選んだ方がいいと思います!ここの料理は大好評でした!!詳細を見る (870文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
素敵な式場と素敵なプランナーさんとスタッフさん
神前結婚式をしました。会場の絨毯に一目惚れしました。とても鮮やかな赤色で素敵でした。最上階のコンフォートで披露宴をしました。16時からの披露宴で日が沈んで夜景が綺麗でした。ひとつだけ残念だったのは構造上仕方がないのですが、大きな柱があるので席によっては死角になったかなと思うとこです。着物とドレスは好きなものを着させてもらいました!想定していなかった出費はなかったです。席札を手作りしました。大きな節約にはなりませんでしたが、ゲストの皆さんに喜んでもらえました。とても美味しかったと皆さんに喜んでいただけました!私も終わってからゆっくり頂きましたがとっても美味しかったです。宇部新川駅からも近くとても便利でした。プランナーさんがとても私の思い描いている披露宴を理解してくださっていて、思い通りの披露宴が出来ました!スタッフさんも私のわがままにお付き合い頂いてありがたかったです!白無垢、色打掛、ホワイトドレス、カクテルドレスと、4着着たのですが、ほかの式場さんでは下見の段階であまりいい顔をされませんでした。ここの式場では、私の理想だった4着を着せていただけました。ここの式場の決め手は結婚式場です。とても綺麗な式場でした。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな挙式も可能です
神前式であったが、格式高い場所で、落ち着いた雰囲気で挙式をすることが出来た。進行についても全て指示があったので、不安になることはなかった。ロケーションについては、ガッツリ室内のため、景色が綺麗な所を望むのであれば向かないかもしれない。会場自体は広かったが、人数に合わせてアットホームな感じを出せるような配置にして頂いた。花や演出、進行についても事前にしっかり打合せして頂き、納得の内容となった。こだわりがあって料理は良いものを選択したため、値上がりしました。招待状、席次表、生い立ちdvd等自作出来るものは全て節約しました。他に色々試食した中で1番美味しく、他の人も納得の内容であった。市内の路線の駅からは近いが、新幹線で来る人は少し遠い。とても親身になって相談に乗って頂き、担当のプランナーさんではなかったら、他の会場にしていたかもしれない。プランナーさんの対応自分の想いをどれだけプランナーさんがくんでくれるか詳細を見る (407文字)
費用明細1,565,721円(23名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
プランナーさんが親切で、料理が美味しい式場
神前式だったのですが、とても厳かな雰囲気だったのが印象的でした。15階の会場で、眺めが良かったです。親族だけの少人数の式でしたが、だだっ広い会場ではなく、丁度いい広さの会場を用意していただいたのが良かったです。料理です。中学生から高齢の方まで年齢層はさまざまだったのですが、試食したものを食べさせたいと思い、通常のコースのものよりランクアップさせました。美味しいとの感想を聞けたので良かったです。席次表、プロフィールムービー、招待状は手作りしたので値下がりしたポイントです。式場を他に2箇所見学しましたが、断然ここが美味しかったです。もともと評判が良いと伺ってましたので、試食して凄く美味しいと思ったので決めました。個人的には、最後のデザートのブリュレとフルーツがすごく美味しいなと感じました。地元の人たち同士で挙げるのであれば問題はないかと思います。新婦側が佐賀県からで高齢の方も多かったため、新幹線の停車駅から近ければ言うことなしだったと思います。タクシーを利用したので問題は無かったです。プランナーさんは最初の打ち合わせから印象がよく、とてもフランクな方でした。ベテランの方だったので、こちらの不安要素はすべて取り除いてくださり、安心して当日を迎えることができました。そのほかのヘアメイクさんやスタッフさん達も皆さん良い印象の方たちばかりで、良かったです。プランナーさんが優しく丁寧に当日までお手伝いして下さいました。あと、お料理が凄く美味しいと思います。なるべくお金をかけないようにするためには、やはり自分で準備できるもの(席次表、プロフィールムービー、招待状)は自分で準備することだと思いました。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
プランナーさんが親切で相談しやすかった
ホテル内にある神前式会場で行いました。親族控室や更衣室は同じ階にあり、場所を迷うことはありませんでした。神前式後の親族写真撮影もスタジオが真横にあるのでスムーズな流れで進行していただけました。ホテル最上階のコンフォートという会場を利用させていただきました。あまり大きい会場ではありませんが、40人ほどのゲストでは十分な広さがあります。窓からの景色もよく、当日は天候にも恵まれ開放感のある素敵な会場でした。こちらのプランナーさんは最初の見積もりから上振れしないよう、予算に合わせた具体的な見積もりを作成されるので、予算増に関してあまり不安に思うことはありませんでした。私たちの場合、ゲストに満足していただきたく、料理のグレードを上げました。お値段はベースのものから+5000円ほどになりましたが、値段に見合う質、量でゲストにも喜んでいただけたので良かったと思います。また、花嫁の衣装のグレードを上げたので約10万円増加となりましたが、本人、親族ともに満足しており後悔はしていません。装花関係は具体的な品種を指定せず、ざっくりとした色合い、雰囲気を伝えてボリューム重視とお願いしました。そのときどきの仕入れによると思いますが、結果として、予算以上のボリュームでテーブルを飾っていただき、ありがたかったです。あらかじめ用意された和食中心のコース料理をベースに、細かい追加・変更に対応していただき、質、量ともに満足のいく内容でした。お刺身の盛り合わせにトラフグを追加したり、握りずしを地魚のものに変更していただけました。内容を決めた後コース料理を試食、変更することもでき、きめ細かく対応していただけました。宇部新川駅から徒歩5分程度でアクセスしやすい場所にあります。遠方からのゲストは、新山口駅からバス・ジャンボタクシーの送迎で対応していただきました。宿泊するゲストは直接車で来場され、駐車場のスペースも十分でした。担当していただいたプランナーさんを中心に、衣装、装花、メイク、司会進行等しっかりと打ち合わせをすることができ、不安なく当日を迎えることができました。私たちは親族ゲスト中心のアットホームな雰囲気にしたいという、非常にざっくりとした具体的なイメージがないところからスタートしましたが、担当のプランナーさんに様々なアイデア提案してもらったり、たくさんのアドバイスをいただいたおかげで、思い出に残る結婚式にすることができました。プランナーさんの経験も豊富で、わからない点、細かいところも相談しやすかったです。とても丁寧に対応していただけたおかげで、非常に充実した満足のいく結婚式となりました。担当していただいたプランナーさんには本当に感謝しております。式場を選ぶときは費用や交通面、宿泊可能という点が決め手になりましたが、プランナーさんと密にコミュニケーションを取ることができたことで満足のいく結婚式になったのだと思います。初期見積もりの段階から些細な点でもいろいろ質問してみると良いと思います。詳細を見る (1248文字)
費用明細2,511,454円(42名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ゲストの皆さんとの距離が近く、アットホームな会場です
挙式会場はホテルの1階にあります。ほかの宿泊客の方もいらっしゃるので、その方たちにも祝福の声をかけてもらえたことが嬉しかったです。会場内はこぢんまりとしていますが、天井が高く吹き抜けになっており、2階の席からも挙式を見ることができます。外の景色はあまりみえませんが、明るい光が差し込み、うっすら光るバージンロードも併せて神秘的な雰囲気になっています。退場時にはフラワーシャワーにも対応してくださり、ゲストの皆さんに楽しく祝ってもらえました。披露宴会場は、最上階のコンフォートを利用しました。ちょうど天気が良かったので、遠くの海まではっきり見えて最高の景色でした。ほかの会場に比べてすこし狭いうえに、私たちのゲスト人数が少しキャパオーバーだったので、スタッフさんやゲストの皆さんには迷惑をおかけしたかもしれませんが…、新郎新婦とゲストの皆さんの距離がとても近く、アットホームな空気で披露宴を行うことができました。ふぐの刺身は追加料金が発生しましたが、ゲストの皆さんにもぜひ召し上がっていただきたかったので奮発しました。また、余興は新郎新婦が行ったのですが、そこでの商品は奮発していいものをそろえました。節約のため前撮りはカットしました。当日に写真撮影を行ったのでかなりハードでしたが…。プロフィールdvdもアプリで作成し、料金を抑えることができました。金額が予算よりかなり高かったので、最後までどこが削れるかプランナーさんも一緒に考えてくださって、とても嬉しかったです。披露宴中は忙しすぎて料理は食べられませんでしたが、終わった後にフルコースを出していただけました。山口名産のふぐの刺身を食べることができるので、ゲストの皆さんも喜んでいました。下見の段階でフルコースの試食もできました。最初から最後まで本当においしくて、なくなってしまうのがもったいなかったです。駅からは近く、駐車場もあります。新幹線の駅や空港からは少し距離があるので、遠方からのゲストには少し不便かもしれません。結婚式のイメージすらあやふやだった私たちに親身になってアドバイスしてくださり、一緒になって一生懸命考えてくださいました。当日はゲストの急な欠席などトラブルがいくつかありましたが、迅速に対応していただき、無事に式を終えることができました。本当に感謝しています。披露宴会場から見える海は本当にきれいでお気に入りの景色です。挙式会場の神秘的な雰囲気も大好きでした。私のお色直しの最中、メイクさんや介添えの方が、「喉乾いてないですか?」「ネイル(付け爪)大丈夫ですか?補強しましょうか?」などなど、細かいことまで本当に気を配っていただいて、嬉しく思いました。結婚式をしてみるまでわからなかったのですが、式の直前に急に忙しくなります。できることがあるならリストアップして、何事も早めに取り掛かることをお勧めします。詳細を見る (1191文字)
費用明細3,873,404円(74名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 8% |
ANAクラウンプラザホテル宇部(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 8% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ANAクラウンプラザホテル宇部(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ86人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル宇部(営業終了)(エーエヌエークラウンプラザホテルウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒755-8588山口県宇部市相生町8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |