
3ジャンルのランキングでTOP10入り
アンジェグレースガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
ゴージャスな式場
とても広くて天井も高くゴージャスでした。100名以上のゲストがいましたが、狭さは感じませんでした。お色直しは大階段から登場したのですが、それもも印象的でした。ただ入り口付近の受付スペースやお手洗いは少し古さを感じました。出雲駅からバスが出ていますので大丈夫ですが、バスがなければいけないと思います。周りには何もありません。スムーズに案内してくださったと思います。出雲大社で挙式を終えた2人を式場の入り口でゲスト全員で迎え入れたのがとても印象的でした。2回目のお色直しで、ガーデンでプチ結婚式のような演出があり、新郎新婦がそれぞれ登場していたのが印象的でした。いろんな演出が柔軟にできるのかなと思いました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
自分に合った式が出来そうな2つの会場
窓がなく真っ白な会場で、オープニングにムービーが流れる。バージンロードは長すぎず短すぎずでした。フラワーシャワーは会場の玄関まで移動して行いました。会場も広く、天井も高い!大階段があるので、お色直し後の入場によく使われている。最近はプロジェクションマッピングも使えるみたい料理も美味しく、量も充分でした。特にパンに付いているフォアグラバターは絶品で、パンのおかわりが止まりませんでした!!シャトルバスあり近くの駅やホテルから少し距離があるので、タクシーやシャトルバスの利用が必要です。駐車場は10台はしっかり停められたと思います。化粧室がキレイで、アメニティも充実してよかったです。ヘアスプレーが常備してあったので、髪型が崩れた時も助かりました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
ガーデンがステキなゲストハウス!
全体的に可愛いです。大小2つの会場があり、大きい方はナチュラル、小さい方はキュートな印象をもちました。特に小さい方は椅子一つ一つにチュールのリボンがついていて、とっても可愛かったです(^_^*)最初の見積もりは80人で380万ほど、かなり高いなと思いましたが、色々交渉させてもらい350万ほどで最終見積もりになりました。すごくリーズナブルというわけではないですが、削れるところをスタッフさんが一緒に考えてくれますので、じっくり話してみるのをオススメします。駅からは遠いですが、出雲大社で挙式する方でゲストハウス型の専門式場で披露宴をする方は、こちらが一番近くなると思います。シャトルバスがあれば気にならない距離です。なんといってもガーデンではないでしょうか。広々としたガーデンで記念撮影やバルーンリリースはとてもよい思い出になりそうです。雨が降った時でも大丈夫なように屋根のある部分もあり、それも好印象でした。大人っぽいイメージからキュートなイメージまで、自分たちの装飾や演出でどんなイメージにも変えることが出来ると思いますので、色んなカップルにオススメできる会場です!詳細を見る (485文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
開放感ある緑に囲まれた式場
自然光が入るので明るく、白を基調としたチャペルに装花が映えてとても綺麗です。また、新郎、新婦との距離感が近くて良かったです。アットホームな雰囲気で、リラックスしながら式を楽しめました。庭に繋がる窓が大きくて、開放感があります。天気が良かったので実際に庭にも出て写真を撮ることができて良かったです。美味しかったです。ガーデンでステーキを焼く演出もあり、目でも楽しめました。また、ケーキビュッフェも可愛くて美味しくて食べ過ぎました。車で行ったので特に不便さはなかったですが、入口に誰もいなかったので少し迷いました。スタッフさんの誘導がなくて、どのように行動すればいいのか分かりませんでした。予定時間になっても受付が始まらないので説明などが欲しかったです。ガーデンが付いていて、天気が良い日には写真がとても綺麗に撮れます。また、一軒貸切なので建物内は関係者のみで気楽です。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
素敵なチャペルと優しいスタッフさん
全体的に清潔感があり、すごくきれいでした。会場が広く、開放感がありました。隣どうしの席に余裕があって良いです。ウェディングケーキは、自分たちでデザインを考えてお願いしたのですこしお金をかけました。ひとつひとつの料理にこだわりがありとても美味しかったです。男性の方は少し量が足りないかもしれません。出雲大社から近いので、遠方から来てくれた友人は観光して帰ったみたいでよかったです。何も分からない私たちにいちから丁寧に教えて下さり、スムーズに当日を迎えることができ、もても感謝しています。とにかく話しやすく、相談しやすい方でした。とにかくチャペルがとても素敵です。真っ白な会場に映像が映し出さて、ほんとうにカッコいい式となりました。聖歌隊の皆さんの歌もとっても素敵です。初めて見に行った時の感じのいいスタッフさんを見て、こちらにお任せしようと即決して帰りました。みなさんの多大な協力がなければ、無事に終えることはできませんでした。準備段階から、何の不満も問題もなく、当日の式を終えました。ほんとうにありがとうございました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
素敵なスタッフさん
白でとおいつしてあって素敵でした。オプションで演出を多くした。1番安いコースの料理を頼んだのですが満足できました。また、披露宴中は中々食べることが出来なかったので披露宴後に食事ができ美味しく料理をいただくことが出来ました。交通のアクセスがちょっと招待客には不便ですが、出雲大社挙式をした後、重たい和装でタクシーで会場に向かうことを考えると出雲大社から近いので花嫁さんにはいいと思います。とても親身になって考えてくれたり、アドバイスをいただき良い式に出来ました。何より、スタッフの皆さんが毎回打ち合わせに行くと笑顔でお迎えしてくださってとても嬉しかったです。和装とドレスオプションで餅まきが出来たのですが、とても親戚の叔父さんや叔母さんに好評だったのでやって正解でした!スタッフさんの素敵な笑顔とガーデンが素敵だったので決めました。とても式場のスタッフさんは素敵だったのですが、仮衣装のKさんの対応ががっかりするほどひどかったです。頼んだものと違うアクセサリーを持ってこられたり、前撮りの時は普通に歩くことが出来たのですが、挙式当日にはブライダルシューズのヒールの高さが違うものをもってこられたみたいで、ドレスに足が歩く度に引っかかり、まともに前を向いて歩くことが出来ませんでした。「一生に一度のことですから」と、何度も口にされてたのですが、そのわりにはあまりに適当な対応で最悪でした。私の担当スタッフさんが適当な方だっただけかも知れませんが、今後友達にはKさんはオススメしたくありません。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 参列した
- 4.2
立地抜群!オシャレで素敵な式場!
プロジェクションマッピング?みたいな演出があり、静寂の中にも今風の明るい感じもあり、素敵な会場でした。挙式中の撮影が禁止だったのは残念でしたが、聖歌隊のみなさんだけではなく外国人牧師さんも一緒に歌ってくださる演出が素敵でした。階段や大きな窓やガーデンもあり、新郎新婦の色々な演出の希望が叶う会場だなと思いました。会場内の広さも十分で、大勢のゲストも収容可能だと思います。地元の食材、特に海産物が名産な県だけに地元のお魚をふんだんに使ったお料理がメインで、どれも美味しいものばかりでした。新郎新婦とも地元同士の結婚式だったので、来られるゲストもほぼ地元から。なので、みんな自家用車で各々会場に集まる感じでしたが、駐車場も広いし、何より大きな道路に面した式場なので場所も分かりやすくて良かったです。ウェルカムドリンクのサービスがあり、まだまだ暑い日だったので良かったです。お化粧室のアメニティが充実していて、良い香りのファブリックミストやロクシタンのハンドクリーム等、女性が置いてあって嬉しいものが置いてあり、お化粧直し中もワクワクしました。近くに出雲大社や島根ワイナリーなど観光スポットも多数あり、結婚式の後も色々と楽しめる素敵な式場だと思います。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
出雲大社での挙式する場合にもオススメ!
出雲大社での挙式後の披露宴会場ということでこちらに招待していただきました。まず入ってすぐのスペースが広々としたエントランスになっており、ソファに座ったり新婦手作りの装飾を見て回ったりして披露宴スタートまでゆったりと過ごすことができました。披露宴会場は天井が高く広々としており、豪華でかつ可愛らしい印象を受けました。白を基調とした内装も清潔感があり好印象でした。演出面では、お色直しの際に新郎新婦が階段から登場したのがとても印象的でした!会場内に階段のあるところは初めて訪れましたが、こういう演出ができるとゲストの記憶に残るんだろうなと感じました。DVD等のスクリーン上映も大きくて見やすかったです。遠くに座っているゲストもみんな注目していました。どれも美味しかったのですが、特に良かったのは、新郎新婦考案のカクテルメニューがあったことです。カクテルなら女性も美味しくいただけますし、オリジナルカクテルに込められたエピソードも聞くことができてついみんな注文していました。見た目も可愛くて味も美味しかったです!私は出雲大社から手配していただいたバスで直接向かうことができたので、特に不便には感じませんでした。ただ、駅から向かう場合は公共交通機関だと不便なので、遠方からのゲストが多い場合はバスの手配は必須かもしれません。出雲大社で挙式をする場合は、好立地だと思います。場所自体はわかりやすいので自家用車で向かう場合にはいいかもしれません。開場を待っている間も複数のスタッフがゲストのことに気を配り丁寧に対応されていた印象です。披露宴中も料理の提供をはじめ、とても感じが良かったです。まずは出雲大社に近いという立地です。出雲大社で式をする場合はもちろんですが、そうでない場合も前後の時間を使って観光に行けるのでオススメです。せっかく出雲に行ったなら出雲大社にお参りしたいですもんね。出雲大社まではタクシーを使ってもそんなにかからないので、行きやすいのではないでしょうか。次に、専門式場なので設備を独占して色々と使えるところもポイントです。会場から続く中庭で集合写真の撮影をしたり、バルコニーからのブーケトスなどがありました。ホテルやレストランではなかなかできない演出かなと思いました。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
オリジナリティ溢れる結婚式に!
少し狭い印象はありましたが、窓から入る光がとても綺麗で良かったと思います。また会場が白で統一されていたので、とても神聖な雰囲気を感じました。広くて壁紙もレトロな雰囲気で可愛くて良かったです!全体的に昔の洋館のような雰囲気でした。しかし、この会場にはオムツ替えスペースがトイレに無く、待合室(会場から少し離れた)の近くにある更衣室でのオムツ替えになりました。そこで授乳もするのですが、授乳してる間は他の人はオムツ替えできず…さすがにトイレにオムツ替えスペースは作って欲しいと思います。とても美味しかったです!ボリュームもあって運ばれてくるタイミングもとても良かった!デザートバイキングをしてガーデンで食べれたが、とても美味しくて気持ちが良くて最高でした。出雲ワイナリーの近くで、バスで行ったので駅からなどの近さは分かりません。子連れだったため、スタッフさんが子供にも話しかけてくれて、子供も嬉しそうにしていました。とても良い雰囲気でした。前にも書いた通り、子連れにはかなり不便な会場です。オムツ替えスペースは更衣室(しかもかなり狭い)、授乳ももちろん同じ更衣室。しかも式場や披露宴会場からは離れているため、雨の日や寒い日だったら行くことすら嫌になると思います。ベビーにはベビーベッドを用意してくださるのに、オムツ替えに関しては最低レベルだと思います。控え室もかなり狭いので子供があまりの圧迫感に泣き出しました!壁紙などとても可愛くて素敵な空間なのに、広さをもっと広くすれば良いのにな〜と思いました。友人たちが待つロビーは広くて良かったと思います!しかし、演出などは本当に良かったし、楽しかったです!ガーデンがそれなりの広さあったので、色々なイベントを気持ちの良いガーデンでしてくれたので、子供も飽きることなくご機嫌にしていてくれました。オリジナルの楽しい結婚式にされたい人にはとても良い会場だと思います!ウエディングケーキもテーマに合ったものを作ってくれるのか…とても可愛く美味しかったですょ詳細を見る (845文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.8
2人の希望をふんだんに盛り込んでくれる最高の式場!
建物内も外観もオシャレだし、落ち着いた雰囲気。会場内は白色で統一されていて、大きな窓がありそこから見える景色がすごくキレイ。会場が二階なので外にある階段でのブーケトスや写真撮影が楽しみ。二箇所あって、私が選んだ方はガーデンウェディングって雰囲気がすごくいい!披露宴会場が彼と同意見で決めたポイント。キレイな緑が広がっていて机や椅子があり、中でも外でも楽しめる。決められた金額内でところによりサービスなどを付け加えてくれる。どれもすごくおいしい!オシャレだけど高齢の方でも食べやすい味付けにしてある。さらに要望に応じて変更もしてくれるとのこと!周りに自然が多くてごちゃごちゃしてない感じがいい。アクセスもそんなに悪くはないと思う。スタッフさんがどの人も最高!ちょっと変わった希望もすべて叶えてくれるそうです!・まずは2人のテーマがあるならそれに合うか、プランや理想があるならそれをかなえてくれるか。・年齢的に小さい子どもを連れての親族が多いが、子どものための設備は大事。・経験豊富で様々な提案をしてくれるプランナーさんに当たるとすごく話し合いが進む。・アットホームな雰囲気が好みの方。・金額やプラン内容。すごくいい方たちばかり。2人の共通の趣味をふんだんに使った式ができそうで楽しみ(≧∇≦)詳細を見る (545文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
好評。
・場は広く、音響もよかった。・作りも凝っており、人前式ではオリジナルな演出がしやすそう。・会場が2つあり、どちらも綺麗だった。アットホームな式がしたい方、豪華でたくさんの人を招待したい方、いろいろと叶えられる式場だと思う。・デザートをいただいた。おいしかった。・駅からは若干離れている。近くにもう1つ式場があるため、間違えてしまうかもしれない。・相談しやすい。事前に新郎と新婦の情報を得た上で話をしてくれる。・スタッフが若々しい。元気よく、対応もフレンドリー。・スタッフさんが、相談しやすい雰囲気。会場見学の時、いろいろと気を使ってくださった。結局、付き合いとかの事情により別の会場にしたが、此処を諦めるのは正直もったいないと思った。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
料理が美味しかったです
内装は白を基調としていて綺麗でした。挙式中の撮影は禁止されていて写真を撮ることはできませんでした。新郎新婦の退場はフラワーシャワーで見送りました。音楽と一緒にプロジェクターで思い出の写真を流し新郎が歌を歌いながら新婦に花束を渡すシーンがあったのですが、スクリーンがいろんな方向に出ていてメインテーブルで花束を渡すシーンを見れなかった人もいたんじゃないかなと思いました。どの席からもスクリーンが見えやすかったのはよかったかもしれませんが新郎の見せ場だったので少し残念に思いました。とてもおいしかったです。デザートビュッフェもありました。時間が短くあまり食べられませんでしたがおいしかったです。ドリンクの種類も豊富でした。近辺に建物などがあまりなくわかりやすかったし、静かでとても落ち着いた場所でした。乳児連れでの参列でしたがミルクを冷ましてもらったり、その間子供をあやしてくださったり親切にしていただきました。ベビーカーやベビーベッドがあると嬉しかったです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
ゲストのことを考えるとオススメはしません。
白くきれいで清潔感のある雰囲気。広々としており、お色直しで色々な所から出て来れたり演出できる所がいい。オシャレでおいしかった。妊娠中だったためあらかじめ生物は無理と新婦に伝えていたら、火を通すなど配慮をしてもらえた。駅から遠いので車かタクシーが必須。友人から受付を頼まれていたが具体的な時間は知らされず、着いたら先に来ていた新郎側の受付の人から、受付の方法について聞いた。そんなに忙しかったの?受付してから式が始まるまで待合室がないためロビーで待たなくてはならず、人が来るたびに寒い風が入ってきた。また、椅子も少ないため立って待つ羽目に。寒い日に外での演出が多かったが、外用のヒーターなどはなく、寒い思いをした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
華やかな披露宴でした
同様の結婚式会場が近隣にはいくつかありますが、ここは、白いお城のような建物で、とてもキュートな感じの結婚式会場でした。会場には大きな窓があり、外が見えるようになっていました。式自体が、会社の同僚たちが多く参加していましたが、とてもアットホームな雰囲気になれる会場であると思いました。量も多くもなく、少なくもなく、とてもおいしかったです。交通アクセスは若干悪いかもしれません。駅や空港などからは少し遠く、遠方からの参加者が多い時には、交通の手段を考えなければいけないかも知れません。が、立地自体は市街地から少し離れたとことであることも考えると、とても落ち着いて、静かな印象を受けました。やはり、結婚式会場のスタッフだけあって、慣れた方が多く、進行などには特に問題はありませんでした。建物自体はとても新しく感じ、きれいであったと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
明るく、広い会場
会場は白を基調としていて、とても明るい。窓も大きく、天気が良い日は最高。ガーデンや階段があり、いろいろな演出が出来る。あえて高砂を設置しておらず、新郎新婦との距離が近いため、アットホームな雰囲気。スクリーンは数箇所にあり、どの席でも映像が見やすい。非日常の時間が味わえる。階段からの入場は狭そうだった。全体的にとても可愛らしく、若い新郎新婦向きだと感じた。会場は満足だが、ロビーが狭い。招待客すべてが座るスペースもないのではないか。そして、会場に対してロビーは暗い。式を終えた新郎新婦がロビーへ入ってきたとき、逆光で見えづらく、写真も暗くなってしまう。美味しいと聞いていたので楽しみにしていたが、期待通りのおいしさで満足。デザートブッフェも良かった。歩いていける距離に二次会会場がないため、交通アクセスはあまり良くない。近くにスーパーなどあり、会場内は良くても外に出ると台無し。テーブル毎にスタッフが付いていたが、ファーストドリンクを聞かれ、料理を運んでいた印象しかない。私が妊婦であったが、それに対する配慮もない。(ノンアルコールを希望したが、乾杯の際アルコールを強要された。)笑顔もあまりなかったように感じた。とにかく明るくて広い会場。雰囲気が良い。ガーデンでもシャボン玉演出も素敵だった。料理もとても美味しい。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
オススメです
全体が白で統一されており、清潔感がありとても神聖な雰囲気でした。正面上に窓があるので、外の景色が眺めることができ素敵でした。落ち着いたシンプルな雰囲気。ガーデンや外装がナチュラルで可愛いので、披露宴会場は少し暗い印象を受けました。演出を加えすぎると、どんどんコストが上がります。和洋折衷なので、ご年配の方にも大変喜んでいただけました。お料理は全て美味しかったです。車で向かわないといけないのと、場所は少し分かりづらいので迷われた方が多かったです。打ち合わせは担当制ではなかったので、毎回担当していただく方が違いました。もちろん親身になって対応していただきましたが、特定のスタッフの方との信頼感を得ることは出来なかったのが少し残念です。ガーデンのあるゲストハウスなので、自分達のしたい演出を叶えることができます。自分達の希望をしっかり伝えて、素敵な結婚式にして下さい。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
若いカップルに特におすすめかな?
甥の挙式&披露宴に出席しました。近年の参列は少し前の姪の結婚式があり(ホテルでの披露宴)ますが、いつの時代も流行りのパターンがあるようで、全体的なイメージは似ているようです。唯、各施設の個性として当会場の雰囲気は高級感はないものの心安い雰囲気の中、新郎新婦を心から祝ってやることが出来ました。スタッフの方もフレンドリーでありながらとても丁寧・迅速なサービスで大変気持ちが良かったです。披露宴の演出も二人の子供時代からのエピソード動画も手作り感があり、感動しました。主役の二人にスタッフの方々が寄り添ってくださっている光景が目に浮かぶようでした。お料理もどれもおいしく(イタリアン?)、それなりに手の込んだものが出ました。メインのサーロインステーキはシェフが庭でローストしてくださり、会場とお庭の一体感と共にクラス感がありました。但しお肉は脂が多くて△お値段によると思いますが、メインでのがっかりは大きいです。会場の内装がいまどきの結婚式場としては平均グレードだとおもいます。チャペルはちょっと安っぽいかな?あと神父とコーラス隊はバイトスタッフの方でしょうか?これも重みに欠けました。でも全体的に「いい結婚式だったね~~♪}と参列者にとって心に残る一日だったのではないでしょうか。掃除などクレンリネスは行き届いていると思います。内装は特に高級感は無いですが、こだわりは感じられました。前菜等手のかかったお料理で、ワインが進みました。唯、メインのサーロインステーキは脂身ばかりでいただけませんでした。出雲大社から近いので、式は大社でというカップにも良いですね。田舎ですので、タクシー等車でないと会場には行けません。どのスタッフの方もテキパキと業務をこなしているのですが、対応は丁寧で笑顔での接客も嫌味がありませんでした。時間刻みの厳しい進行ですのに笑顔を絶やさない姿勢にプロ意識を感じました。特になし特になし詳細を見る (802文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.0
出雲大社近く 緑溢れるガーデンでの楽しい演出が素敵でした。
自然光の入る明るい式場で、挙式の最後に羽根がふってくる演出がロマンチックでした。新郎新婦がチャペルから階段でおりてくるところへのフラワーシャワーも素敵でした。広いガーデンに面していて解放感があり、フラットで出入りもしやすく屋外での演出もいろいろあり楽しかったです。赤ちゃん連れにはベビーベッドも用意してくださいました。とても美味しかったです。ガーデンでシェフがお肉を焼いてくれる演出もあり、この式場ならではで良いなと思いました。出雲大社近く。周りにあまり建物がないのでわかりやすいです。車で行きましたが、無料駐車場もあり良かったです。控室に忘れ物をしたのですが、当日すぐ連絡したにもかかわらず見つからず、スタッフの対応も、探してみましたがありません。だけで、新郎新婦に余計に気を遣わせてしまったので少し不満が残りました。季節が6月ということもありましたが、周りに色とりどりの花や青々とした木々がたくさんでとても気持ちがよかったです。お庭にでることができたので、小さい子連れでしたが飽きることなく過ごせました。控室はあまり広くありませんでした。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルだけど洗練された雰囲気
挙式は人前式の立ち合い人の前での誓約という形。専門家の立ち合いがない、友人、親戚、双方の親の立ち合い。有り難みや神聖さや真実味に心配するも、信じている訳でもない宗教より、新郎新婦が信頼している人達に誓った方が、以外にも信頼感や真剣さが伝わって来ました。晴天でのフラワーシャワーも、ベランダからの全員写真も良かった。近代的、モダン、広々、明るい清潔。洋食コースで、程良い量と上品な美味しさ。飲み物も豊富。バリエーションも。ー駅から近いって訳でも無いが、出雲大社のお膝元。送迎バス有りだし、近隣道路も整備されて便利。目立たずさり気ないサービスで感じ良かった。螺旋階段のアトラクションが意外性合って面白かった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.0
ガーデン演出がしたい方にオススメ!
室内、室外とも白を基調としていて、スッキリとしたイメージです。新郎新婦席の後ろには、ガーデンがあり、気持ちよい雰囲気です。魚料理がおいしかったです。当日同じテーブルに欠席者がいたので、2人前ペロッとたべちゃいました!出雲市駅から車で10分程度掛かります。目立つ建物なので、たどり着くのに困ることはないと思います。ラマールとセルジュがあるので、間違え易いです。各席に専属のスタッフさんが付いてくれて、飲み物頼むのも気楽で良かったです。ガーデンでの記念撮影とフルーツビュッフェが良かったです。出雲大社から近いので、挙式を出雲大社で行われる方の披露宴にいいと思います!私は、2回披露宴に行きましたが、2回とも挙式は出雲大社でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
CMとはイメージが違う
圧迫感がありました。会場は白を基調としていました。清潔感は感じました。もう少し、解放的だといいと思いました。少し手狭な感じでした。もう少し広くてもいいかもしれません。会場を新郎新婦が歩くのに狭そうに歩いておられました。ゲストテーブルとの間が狭かったです。雰囲気はかわいい感じでした。料理は普通に美味しかったです。オシャレでした。ですが、デザートのケーキ類は味、見た目ともに残念でした。大通りから少し脇道に入ったところにあるので、わかりずらいです。迷われるかもしれません。飲み物が空っぽになっても誰も声をかけてこられるわけではなく、気配りはかけていました。チラシや宣伝で見るとよさそうでしたが、事務的な結婚式だったので、アットホームな結婚式をされたい方にはオススメできません。見た目がかわいい感じを望まれるならいいかもしれません。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
コストパフォーマンスがいい
式場から見るタトの景色も素晴らしく緑もきれいだし.シンプルな会場設計の中によさが詰め込まれていて宴会場から直接庭園に出られる設備がとてもよかったです。品数は多くはなかったが.一品一品の料理がおいしく楽しさが倍増しました。いずもならではのそばもでてきて地元の味にも親しめました。公園の近くにあり場所も分かりやすく.ちかくに川もあるのでとてもわかりやすい場所にある。親切なスタッフが多く大切な一日をいいサービスのもと快適に過ごすことができました。コストパフォーマンスがとてもいいのに.スタッフの方々はとても優しく地元ならではと感じるサービスが要所に見られます。立地もとてもわかりやすいので大切な結婚式とてもお勧めです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/09/15
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.5
アットホームな空間
【披露宴会場について】広さは大人数の披露宴はできないかなと思います。内装はゴージャスできらびやかというより、アットホームな雰囲気です。ガーデンと会場の間にテラスが設けられていて、外のガーデンと光が綺麗です。【料理について】デザートがビュッフェ式で、専属ケーキ店のおいしいスイーツが沢山食べることができます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くにスーパーマーケットがありますが、極めて静かな場所にあります。少々車からの入り口がわかりにくいです。近くには駅がなく、地元の方はいいかもしれませんが、遠方の方のアクセスはあまり良くないかもしれません。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦と距離の近い披露宴で、ほっこりする感じです。ガーデンでの写真撮影があり素敵でした。デザートビュッフェがとても良かったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
キュートな会場!デザートビュッフェがおいしかった♪
かわいらしい内装の会場で、ガーデンも見えてステキな雰囲気でした。女性用の更衣室を使わせて頂いたのですが、アメニティが充実していて気遣いを感じました。当日は雨が降っていたのですが、晴れたらガーデンもステキだったのではと思いました。とってもおいしかったです。地元の食材もいろいろ使ってあって、出雲そばは県外の方も喜ばれるだろうなと思います。何より、デザートビュッフェが種類豊富でどれもおいしかったです。駅からは遠くバス停もないので、ロケーションとしては遠方の方は大変かと思います。地元の者にしてみれば、駐車場がたっぷりあったのでありがたかったです。ブランケットをすすめてくださったりと、気遣いのできるスタッフさんだったと思います。グラスが空いていたら、すぐに飲み物をすすめてくださいました。駐車場に着いたらすぐにスタッフさんがお迎えに来てくれて、心遣いのしっかりできた会場なんだと思いました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
子連れ出席も安心☆
あまり広すぎず、アットホームな会場でよかったです。5歳と3歳の子供を連れて出席したのですが、会場からガーデンにすぐに出られるので子供がいても安心。さっと外に出て、子供と散歩ができました。プールがあるので子供も喜んでいました。プールのあるガーデンはすごく素敵でした。写真もすごく素敵に撮れました。とてもおいしかったです。会場とガーデンの間にあるデザートビュッフェもよかったです。お肉も庭の鉄板で焼いていて、パフォーマンスとしてよかったと思います。出雲大社で結婚式をした後の披露宴に参加しました。移動時間も短く立地はいいと思います。駐車場もあるので、披露宴会場に車を置いて、みんなでバス移動って感じでした。披露宴中の対応はすごくよかったです。スタッフの方が子供にやさしく接してくださって安心しました。披露宴にはゆっくり参加できなかったけど、子供とガーデンを散歩したりプールの水をじゃばじゃばしてみたり、子供がいても安心して参加できました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな感じ
披露宴にご招待いただきました。会場はこぢんまりとしていて、アットホームな印象でした。披露宴会場もそれほど大きくはなく、小~中規模の披露宴向きでした。ガーデンにゲスト控え室のサンルームのような場所がありました。ウェルカムドリンクはそこそこ行き渡っていたように思います。よく晴れた昼間でしたが、陽の光で会場内はとても明るかったです。(でも直接陽があたって暑いということはなさそうです)スタッフの接客は普通です。小さなバーカウンターがあり、バーテンダーの方がカクテルを作ってくださいました。料理も美味しかったです。主食(?)がお寿司やパンではなくて、地元名産の出雲そばだったのが嬉しかったです。(たくさん料理を頂いて最後に食べるにはちょうどいいボリュームで)会場から屋内テラスをはさみガーデンへ出られます。池があったような気がしますがちょっとショボいかな…(^^;)ガーデンでのファーストバイトや写真撮影の間にテラスにケーキ等のスイーツが用意してあり、ビュッフェ形式でいただけました。トイレにはアメニティの数々が用意されていて、便利でした。小さな赤ちゃんがいる友人は、(おそらく親族用)控え室を借りて赤ちゃんと見ていてくださる方を待機させ、授乳等のお世話をしていました。披露宴会場から控え室まで遠くないので、母子ともに問題なく披露宴を楽しめているようでした。ゴージャス!といった印象はうけませんが、くつろいで楽しめる会場でした。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/23
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
チャペル式か大社式を選べます
【挙式会場】 挙式は建物2階にあるチャペルか、出雲大社好きな方を選べます。 建物内にあるチャペルだからといって小さいというイメージはあまりなくきれいで、本物の神父さん立ち合いの元式を挙げることができます。【披露宴会場】 披露宴会場は既存のちょっと小さめのかわいらしい雰囲気の会場と2012/9に新しくできるちょっと大きめで大人っぽい雰囲気の2つの会場があります。チャペルから直接外に続く階段やかわいらしいガーデンはまさに女の子の憧れという感じです。【スタッフ(サービス)】 式場見学のときから細かい心遣いが行き届いていて、いつもスタッフ全員が気持ちよく迎えてくれます。【料理】 3つのランクから選べ、出雲そばなど出雲ならでわのメニューがついたコースも選べます。【コストパフォーマンス】 いろいろオプションを付ければもちろん高くなりますが、平均的な価格だと思います。ハウスウェディングにしては少し安いかも?【ロケーション】 出雲市駅から近くゲストの方もわかりやすいと思います。周りも都会過ぎず落ち着いた雰囲気です。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/07/09
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
会場にいる人みんなにお祝いしてもらいました。
打ち合わせではスタッフさんの人数があまり多くはないので、ホントに皆さんが親身になって提案をしてくれます。2人とも結婚式にあまり出席したことがないので、何をしていいのかサッパリわからなかったのですが、意外と順調に決まりました。早め早めの段取りをしてくれるので、ずぼらな2人でも間近になってバタバタすることはなかったです(笑)当日は式が始まる頃からチャペル雨が…。退場後チャペル外の階段でフラワーシャワーの予定でしたが、急遽スタッフさんの機転でバージンロードでのフラワーシャワーをしていただきました。あとで聞いたところ、初めての試みだったそうです。食事のランクは真ん中のものにしましたが、量も味も文句なしです!! うるさい親戚も大絶賛してました。お酒も飲み放題なので、男性陣もここぞとばかりに飲んでました。6万円から花火もあげられます。金額の割にすごく豪華で、最高でも10万円なので、花火はかなりオススメです!! 子供たちも大喜びします。40人程度の式でしたが、出席してくれた人もスタッフさんも一緒にお祝いしてくれてる!! と感じれるよい式を上げさせてもらいました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切です
キリスト教式でしたが、ミュージカル調というか、リズム感のある生歌があり、厳正な式というよりは楽しい式でした。ヨーロッパ調の可愛らしい雰囲気の会場でした。ガーデンもあり、デザートビュッフェやバルーンリリース、打ち上げ花火などの演出もすごく良かったです。出雲市駅から貸切バスで行きました。おそらく公共の交通機関ではそんなに便利も良くないのかなと思いますが、車で行けばいいので、特に問題もないと思います。親切な方ばかりで、最後の披露宴終了時にスタッフの方が一列に並んでお辞儀されてました。中には涙ぐんでいるスタッフさんもいて、そこまで親身になって作ってくださった披露宴なんだろうなぁーという印象を受けました。全体的に式場の雰囲気が好きです!アットホームで可愛らしいパーティができると思います。実際の料金はわかりませんが、式を挙げた本人からは価格設定も良心的だと聞いてます。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
低料金なのに大満足
少人数の披露宴にはもってこいの会場資金はそんなに無かったが、こだわりつい所はこだわれた。花火もあげられた。最高に美味しかった!タクシー利用でしたが、無料シャトルバスが尚良い社長自ら動いてくださり良かった装花などは最低料金、料理は中位の料金だったが十分満足。夕方の披露宴だったので、最後に花火打ち上げました。参列者にも大好評でした。出雲市のこの立地だから出来たと思います。他の都会の式場での花火打ち上げより、かなり低予算で打ち上げ出来て思い出にも残ります。高い料金の式場は沢山あるが、コスパを考えるとアンジェさんで良かった!会場も綺麗で、参列者からの評判もとても良かったので嬉しい。子供ゲスト用お料理も豪華で美味しそうでした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- 駐車場あり
この会場のイメージ60人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アンジェグレースガーデン(アンジェグレースガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒693-0054島根県出雲市浜町540-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |