
4ジャンルのランキングでTOP10入り
プリムローズガーデン 森と水の教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然豊かな素敵な所です。雰囲気も、よく後悔しないと思います。
ガラス張りで外に水がはってあって、十字架が、浮かんでおり景色がとても綺麗でした。ガラス張りなので明るくとても素敵な会場でした。挙式会場とおなじでとても明るくシンプルでとても雰囲気のいい所でした。見た目と味両方パーフェクトで、とても美味しかったです。大山なので、山道を登り下りが大変でした。みちも迷い安く案内が少なかったので着くのにとてと苦労しました。笑顔で気の使えるスタッフの方達でとても助かりました。広い会場ととても空気が澄んだ自然豊かな素敵な場所です。会場内も全てが綺麗で、トイレなど、清掃が行き届いており、清潔感があり結婚するのに不快を与えない素敵な所です。会場はとても素晴らしいのですが、アクセスがとても困難なのでもう少し分かりやすく看板などもう少し多く立てた方が良いかと思いました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/09/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストも喜ぶ式場
開放感溢れる式場でした♩緑が沢山でとっても素敵でした!!お手洗いが外にあるかと思いきや中にあり良かったです。宴中にテラスに出られて可愛く飾り付けしてあったり、会場も可愛くて新郎新婦らしいなっと感じました♩いろんな食材が使われていて美味しかったです!!ロケーションは緑が沢山でお花も沢山あって素敵すぎました。異空間に来た感じでした!交通は、バスで最寄りまで迎えに来てもらえたので良かったです。余興をしたのですが、終わってから素敵でした♩と、この会場からのプレゼントとして一輪のお花をもらいました(^_^)沢山練習したので、嬉しかったです♩友人も喜んでいました。友人が子供を連れていたのですが、おもちゃ箱が出てきて喜んでいました(^_^)あとは、お手洗いにも制汗剤や、化粧直しの綿棒などおもてなしがあったりして嬉しかったです♩挙式の演出が最高でした!終始感動しました。披露宴も本当に素敵な演出ばかりで、私もいつかここに来たいと思いました♩詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然の中での結婚式は最高でした。
ガラス張りの奥に十字架と湖があって、その更に奥には山が広がっていて、いい景色の中で結婚式を執り行なえます。山も四季によって、葉などの色付きも変化するので季節によって、ロケーションが変わるのも良いです。昔のヨーロッパの邸宅のような雰囲気の会場でした。会場の小物や、設備、座席もそういった雰囲気が出ていて、ヨーロッパにいる気分にもさせられました。地元の素材が使われていておいしかったです。色合いも綺麗な盛り付けなのと、量も十分でおなかいっぱいになりました。山のほうなので不便ですが、一応バスも出ているようです。その代わり景色はとてもよかったです。関わる機会もほとんどなかったので、挨拶などの対応や、料理や飲み物を持ってきてもらう対応しかわかりませんが、悪いところは感じなかったと思います。森と水のチャペルと言うだけあって、自然の中で挙式を行えるのがとても気持ちが良かったです。晴れの日は最高でした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自然豊かな欧風チャペル
大山の中腹という自然豊かな立地にあります。ロケーションを活かした会場になっていて、季節折々の花々が施設内に咲き誇っています。5月挙式時には、チューリップがたくさん咲いていました。春・夏・秋・冬、どの季節でも趣があるように感じます。人工的な音はなく、挙式会場には鳥のさえずりや木々が揺れる音が聞こえてきます。挙式会場には大きなガラス窓があり、入場に合わせて開閉し、自然光が差しこみ、美しい景色が全面に広がります。そこからは望めませんが、反対側には大山が見え、晴れの日は山頂付近を見ることもできます。自然豊かで空気も澄んでいて、落ち着いた雰囲気があり、アットホームな挙式を行いたい人にはぴったりの会場です。参加者は70名と中規模の人数で利用しました。挙式会場の広さ、開放感からすると少し小さいように感じるかもしれませんが、この人数ではちょうどいいようにも感じました。新郎新婦の裏手にガーデンがあり、ガラス窓から光が差し込みます。自然光はとても優しい雰囲気を作るように思います。ガーデンではケーキカットや余興等に利用することが出来ます。私たちは行いませんでしたが、車やバイクでの入場時にも利用できるようです。会場内は欧風の装飾が施されています。スクリーンや音響等も備わっているため、ムービー上映も可能です。縦長ではなく横長の会場のため、参列者との距離は近いです。アットホームな雰囲気の中で披露宴を行いたい人にお勧めの会場です。コストはかかる方だと思います。挙式・披露宴会場が他の会場より高かったです。ペーパーアイテム等を自作し、節約しました。大山の中腹にあり、市内の駅からは車で30分とアクセスはよくないかもしれません。バスは有料で市内等から送迎が可能です。公共交通機関で会場までアクセスが出来ないため、会場のバスを利用するか、参列者個人の車できてもらうかたちになります。あわよくば、新郎新婦用に車の手配があったら嬉しいなと思いました。しかしながら、大山中腹ということもあり自然豊かな立地で、落ち着いた雰囲気、自然の中で行いたい人には最高のロケーションです。自動車などの人工的な音は聞こえてくることなく、鳥の鳴き声や木々が揺れる音が聞こえてきます。すぐ近くに会場所有の宿泊施設があります。そのため、新郎新婦あるいは親族はそこに泊まることが出来ます。なんといってもロケーションです。当日は天候にも恵まれ、大山を望むことができ、晴れ晴れしい環境の中で1日を過ごすことが出来ました。ロケーションを活かし、自分たちらしいおもてなしが出来たらいいと思います。詳細を見る (1071文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自然豊かな式場です☆
挙式会場は、前面にあるカーテンが開くまではコンクリート壁で暗い印象の会場内ですが、カーテンが開き、自然光が入るととても明るく穏やかな雰囲気に一変しました。森が見え自然の音が聞こえてきます。バージンロードも長いため、ゆっくり思いを込めて歩くことができます。インテリアもお洒落で、ウッディーな雰囲気がありました。天井は高くないため、思ったよりも広さを感じず、お色直しなどで入場すると、あっという間に席に着いた印象がありました。ゲスト人数が多いと、少し窮屈に感じるかもしれません。大山の他の式場とあまり変わらないと思います。招待状など手作りできるところは作成し、節約に励みました。あまり食べる時間がありませんでしたが美味しかったです。駅からは離れているため、県外者の方などは不便に思うかもしれません。自然に囲まれてとても素敵な立地だと思います。担当プランナーさんは親身に相談にのってくださったのでよかったです。当日に介助してくださったスタッフさんも気にかけて声をかけてくださったので安心できました。披露宴の外にスペースがあり、そこで両親たちと3家族でファーストバイトをしました。挙式会場に惚れてここでバージンロードを歩きたいと思ったのが決め手でした。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
感動を与える式
壁はコンクリートで囲まれていて始めは凄く暗いのですが、新郎新婦が入場すると前のカーテンが開き、水の上に浮かぶ十字架と大山の清い空気が入り、明るくなる雰囲気はとても感動します。ゴージャスでかつ自然で森の中にいるような綺麗な雰囲気は素敵でした。少し高い印象をうけました。色々なオプションをつけたりすると、さらに高くなるので、悩みました。味も美味しく見た目も美しく最高でした。大山の山の中なので交通アクセスはいいとは言えません。冬の挙式はさらに大変かとおもいます。とても親切で丁寧な対応をしていただきました。控え室や化粧室は綺麗でしたが、ゲストの化粧室は少なかったです。ロケーションや雰囲気は感動しましたが、交通アクセスがあまりよくないのと、冬の打ち合わせが大変だったので決め手に欠けてしまいましたが、一度は挙げてみたいと思う憧れの会場です。どんなカップルも気に入る会場だとおもいます。アクセスやコストが予算内であれば、とても最高な式場だとおもいます。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
いつも自然体な新郎新婦にぴったり☆
最初は正面の窓はカーテンで閉められているのですが、新郎新婦が一緒に前に立ったタイミングでサッと開き、豊かな緑が一面に広がっていて素敵でした。森と水の教会というネーミングがぴったりだとかんじました。神前式だったのですが、神父さんの進行が素敵で、新郎新婦お互いが神父さんの言葉に続いて愛を誓いあうシーンがとても印象に残っています。今まで参加した神前式で一番感動しました。ナチュラルな雰囲気の披露宴で、とても素敵でした。スタッフの方々の対応も丁寧でした。緑豊かな大山の、ペンション村の中にあり、いつも自然体な新郎新婦の雰囲気にぴったりの会場だと思いました。雨が降っていたのですが挙式会場から披露宴までは屋根があり、特に困ったことはありませんでした。当日ヘアセットをお願いしました。交通渋滞に巻き込まれ、予定時間よりだいぶ遅れてしまったのですが、スタッフの方が嫌な顔一つせず対応してくださり、挙式開始までにヘアセットしていただけました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然の多いロケーションの会場です。
水辺のチャペルになっており、正面はガラス張りで湖と奥に緑があります。湖には十字架が立っています。また、ガラス張りの窓も開閉式になっていて、外の空気を感じながら挙式が出来ます。西洋風の洋館で、窓もあって、明るかったです。設備だったり、飾られている小物類も統一感があって良かったです。また、アットホームな雰囲気で披露宴も行えました。和洋折衷のメニューでした。箸で食べられるので堅苦しさもなく、お刺身も新鮮で、おいしかったです。山のほうで自然も多くてロケーションは良かったですが、アクセスは不便な立地です。送迎バスを出して頂いたので、現地までの移動で困ることはなかったのは良かったと思います。接客応対は良かったです。笑顔で対応していた人もいて印象は良かったですが、会場の移動や案内が手間取っていて、スムーズではなかったです。自然が多くロケーションは良いです。また水辺のチャペルも目新しさはあると思いました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大山の自然
山の中にある、かわいいこぢんまりとしたガーデンです。ローズガーデンと言うだけあって、いつも色や種類の違うばらが植えられていて綺麗です。静かで、天気のいい日には海までとてもいい景色が見下ろせます。建物も綺麗でかわいい雰囲気です。冬に式を挙げましたが、寒さも感じず快適に過ごせました。式場には大きな窓が付いていて、式の演出に合わせて開けてくれます。気候の穏やかな時期に式をしたら最高に気持ちがいいと思います。自分たちで準備できる招待状作りや、席に置くカードなどは自作しました。その方が気持ちもしっかり込められてよかったと思います。大山の中腹にあるので、駅は近くありません。ただ、式の日にはバスを出してくれるので、それで招待した方に来てもらうという方法があります。近くには大山寺やみるくの里など観光できる場所があるので、打ち合わせに行くのには毎回観光気分でした。雪が降ると少し行きにくい場所ではあります。ペット可なところがよかったです。夫も私も犬好きで、同じ犬種の犬を飼っていたのですが、前撮りのときにその犬たちと一緒に撮ったり、挙式の時にはリングドッグをしてもらったりしました。景色がいいのが一番です。せっかく挙げるなら、気候の穏やかな時期にするのがいいと思います。ただ散歩するだけで気持ちいいです。打ち合わせの時点では不安もありましたが、本番では頼りになる方が丁寧に指示してくださって心強かったです。自己満足かもしれませんが、思い出に残る式になりました。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に一度!皆を幸せにする式場
友達が森と水の教会で式を挙げ列席者として参加し、初めてこの式場を知りました。チャペルでは、キャンドルの明かりの中入場しカーテンが開くと目の前には素晴らしい景色が!!私は、その瞬間にココで結婚式をしたいと思いました。列席をきっかけに、こちらの式場へ見学に行きましたが、何度見ても素敵なチャペル!四季折々感じられる会場とあって、以前とは、まったく違う景色で全て自分達だけの特別な感じがしました。そして、披露宴会場もとても落ち着くウッディーな感じで、窓も大きく自然な光と緑がとても綺麗でした。スタッフの方も、とても良い方で一生に一度きりの結婚式!こちらの結婚式場にしようと決めました!!結婚式までの間、プランナーさんとの打ち合わせでは、とても楽しい時間を過ごし、あっという間に当日!!今まで、担当してくださったプランナーさんのおかげで最高の結婚式でした!!!挙式はモチロン、お料理も季節の食材を入れたりとオリジナルコースを作ってもらい、とても美味しく皆からも凄く好評でした♪また、馬車で入場したり生演奏など色々な演出をしましたが、この会場だから素敵に思える事ばかりでした。たくさんのスタッフ皆様が、私達だけのためにサポートしていただき、伝えきれないほどの感謝と思い出ができました。全てにおいて、大満足の式場でした☆詳細を見る (554文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大きなガーデン
お庭が大きくて緑に囲まれていてとてもナチュラルな式場でした。チャペルはシンプルなデザインで周りの環境に馴染んでいて良かったです。披露宴会場もアットホームな感じでリラックスできて良かったです。料理もおいしく、とても楽しい結婚式でした。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とても緊張しましたがまた思い出の場所が増えました☆
たくさん会場見学をしたのですが、教会を案内してもらった瞬間この会場だと決めました。また思い出の場所が増えました。【挙式会場】教会の中で挙式を行ったのですが、背景は紅葉で水の音が聞こえガーデンで挙式を行っているように思えました。前撮りで夜の幻想的な写真も撮影しました。【披露宴会場】全体的に木を使った造りになっているのでとても暖かみを感じ、外の自然を眺めれるのも良いと思います。【スタッフ(サービス)】会場の責任者??の方や僕たちのお世話をしてくれた女性の方がいてとても頼りになりました。【料理】和と洋風がミックスされたお料理を選んだのですが皆も美味しかったと言ってくれました。【コストパフォーマンス】最終的には予算オーバーしてしまいましたが今では納得です。【ロケーション】とても静かで季節の花が咲くので散策するのにも素敵な場所だと思います。【ここが良かった!】馬車に乗って入場できたのが一番の思い出です!【こんなカップルにオススメ!】僕たちは泊ってないのですが宿泊施設もあるみたいなので県外の方をたくさん招待する人も安心だと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
利用して
第一印象はすごくきれい雰囲気もとてもいいです。第一印象はすごくきれい雰囲気もとてもいいです。この度はフランス系(?)の料理をいただきました。飾り付けも綺麗で、味もとてもおいしかったです。ぜひまたたべたいです。交通アクセスが少しわるいかも...車でグルグル山道を通っていったので少し酔いました式場自体はとてもきれいでしたがすごく親切でした。みんながすごく笑顔で対応してくださるし、少しフレンドリーなイメージをもちました。とても安心してお話ができます。今回はコストよりも華やかさをとりましたが、少しお値段は高めだったなと思いますしかし一生の思い出でしたゲストの交通の便とかをしっかり考えといたほうがいいかも...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/11/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑あふれる広大なガーデン
親戚の結婚式に参加しました。自然に囲まれた場所にあり、空気がとても綺麗でした。庭園の中にあるチャペルは開放的で良かったです。料理はフランス料理でイクラや甘エビなど和食の食材を使った一品もあっておいしかったです。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場が印象的な式場でした。
挙式会場が、とても印象的でした。会場の奥がプール?になっていて、すごく綺麗でした。披露宴会場は、白を貴重とした可愛らしい会場でした。晴れていたので、外の景色が良く見えて綺麗でした。料理は、洋食のフルコースでした。美味しかったです。駅からは遠いようですが、送迎バスが迎えに来てくれるようです。私は車だったのでまったく問題ありませんでした。スタッフの方の対応は親切だったと思います。お色直しが3回ある式だったので、バタバタしていたはずですが、それを感じさせませんでした。庭が広いのが印象的でした。後日見せてもらった全員集合写真も、庭の景色とともに撮れていて素敵でした。お色直しの際、新郎新婦が馬に乗って登場したのには驚きました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/07/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガーデンが美しい会場です。
ペット化の式場となっており、結婚指輪を両家の犬に持ってきてもらう演出が出来ました。また、敷地内は広いガーデンになっていてムード満点です。過去に式を挙げられた方が犬の散歩をされている事もあります笑(挙式を行う日は関係者の貸し切りですが)披露宴会場の内装は、木目調のクラッシックな雰囲気で大変すばらしかったです。お色直しの際、登場はテラスにベンツのオープンカーで入場する事が出来ました!また、テラスでは、風船を飛ばす演出も出来ました。招待状を自分たちで作り、コストを下げました。また、細かい所まで注文できるので(披露宴中の風船の種類とか)金額については自由に設定が出来ました。地元の食材を使用したフレンチのコース料理で評判もよかったです。一長一短ですが、会場は山の真ん中に位置しており、アクセスに関しては悪いと思います。しかし、山の一部がすべて広大な式場となっており、景色は最高です。完全にプライベートな空間になっているので結婚式の間、別世界にいるようなすばらしい感覚が味わえたと思います。会場内には四季折々の花が植えてありとてもきれいです。大変親切なスタッフの方でした。内容について細かいところまでこちらの希望に答えてくださったと思います。・ペットと一緒に挙げられる結婚式!・圧倒的な風景!・きれいな花々!当たり前ですが、予約が殺到するので早めに式場を確保するべきです。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンが綺麗
チャペルは周りの自然と調和するようなナチュラルなスタイルで開放的でした。披露宴会場はヨーロッパ風のアットホームな雰囲気でとてもリラックスできました。料理は食材にこだわった本格的フランス料理でおいしかったです。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/01/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
パーティー会場からの景色に和んだ
演出として水上に凜と立つ十字架が見えたのが感動的でした。建物の外観は全然教会という印象を受けないのですが中に入ってみると水面が見える、とてもムードある美しい教会でした。木造の恩恵を感じる涼しげなパーティー会場でした。おしゃれなムードがあるし、アットホーム的なのでくつろぎやすいです。また会場内からは自然の景色も一目に見渡せるのがとてもイイです。洋食ですが素材の添え方に和のセンスを感じました。一口一口違った味が楽しめてかなり美味しかったです。デザートのような見た目で美しかったです。移動手段としてバスが出ているので助かりました。水上に浮かぶ十字架というのが斬新だし格好良かったです。建物自体が良かったのはロッジのパーティー会場です。いい景色で1番のお気に入りです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/01/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大自然の中での、こだわりの結婚式でした
米子駅からシャトルバスで40分かかる会場は、途中山の中に入っていき、どんな会場が不安になりましたが、森の中にある会場は、山々に囲まれ、しかも湖に映えるチャペルが印象的でした。雰囲気がとてもよく、和やかな気分になれました。適度に広く、適度にこじんまりとしていて、とてもよかったです。主役とゲストの距離が近く感じました。米子駅から車で40分と遠いところにあったので、関西方面からは宿泊しなければいけないような距離でした。小さい子どもを預かってもらっていた関係で、最終電車に乗るため、途中で退席させてもらわなければならなくなったのが残念です。しかし、人里離れたロケーションも雰囲気的にはとてもよかったです。妊娠中の参加でしたが、食前酒での乾杯には、スタッフの方がわざわざノンアルコールの飲み物をさりげなく持ってきてくれたり、膝かけをわたしてくれてり、至れりつくせりでした。・自然に囲まれたとてもいい雰囲気の挙式会場・とても気が付くスタッフばかりでした詳細を見る (422文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
元職場の同僚の新婦の友人として参列しました。【挙式会場...
元職場の同僚の新婦の友人として参列しました。【挙式会場】・遠方から出席だったため、駅から会場が遠いのは不便でした。・自然がいっぱいで非日常が味わえました・・・が、森の中だけあって、虫が大量発生していたため、少し不快な気分になりました。【披露宴会場】・アットホームな雰囲気でとても気に入りました。【料理】・コース料理が出てくるスピードがちょうどよかったです。少し料理の量が多く苦しく感じました。【スタッフ】・みなさん丁寧で、親切でした。テーブルごとの担当が決められていたので、安心しました。【ロケーション】・森の中で、一見ロマンチックだったが、虫が多くて不快に感じる部分がありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・アットホーム、非日常という意味ではとっても良かったです。・大山の麓ということで、大きな山に守られているという感覚になりました。【こんなカップルにオススメ!】・この土地で愛をはぐくんできたいうカップルにおすすめ!!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】挙式場の向こう側?壁が開き、湖とそこに浮か...
【挙式会場】挙式場の向こう側?壁が開き、湖とそこに浮かぶ十字架。衣装の前撮りのときには夜ということもあり十字架がライトアップされ、幻想的だった。実際式を挙げたのは昼で、なんかそこまでという感じ。その壁が開くと新郎新婦に向かって自然光の逆光になり非常に写真が撮りにくかった。【披露宴会場】ログハウスのような内装。披露宴参列者~50人というところか。【料理】評判のわりには特別おいしい印象ではなかった。しかし高級な食材も使われており視覚、味覚でそこそこに満足できる食事だった。【スタッフ】挙式への案内はスムーズにできていた。披露宴は飲み放題だったが、次を要求してもなかなか持ってこない。なんとなく思惑が伺えた。【ロケーション】名前の通り森と水に囲まれた式場だった。他人からの評価ではあるが、春には桜が咲き誇り、大変きれいと聞いた。アクセス的には遠方からの場合は山の中にあるのでバス等の手配は要する。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大自然の中で挙式~披露宴が行えること。ガーデンチャペルならなおよし。【こんなカップルにオススメ!】好みがあるのでまずは下見されるのをおすすめします!詳細を見る (494文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
・挙式会場参列者から見て、教会のステンドグラスがあると...
・挙式会場参列者から見て、教会のステンドグラスがあるところが、ここは吹き抜けで森と空がとてもキレイでした。・披露宴会場ゲストハウス形式だったので、とても雰囲気が良かった。・料理とても美味しかったです。・スタッフお祝いの映像を作ったのですが、サプライズで急に言った為、かなりご迷惑をかけたのですが、笑顔で対応してくださいました。パソコンのトラブルにも必死に改善しようとしてくれたので、嬉しかったです。・ロケーション森の中のペンションというイメージだったので、とても良かったです。青空と森に囲まれた新郎新婦は一層キレイにみえます。普段の生活から離れたような、夢のような空間でした。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】祭壇の壁がガラスになっており、その向こうに...
【挙式会場】祭壇の壁がガラスになっており、その向こうには人工池が巡らしてある。また窓から見える景色は森の緑と青い空で大変に気持ちのいいロケーション。【スタッフ】とても対応が丁寧且つ朗らかであった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】山深いロケーションなので、アクセスはどちらかと言えば良くないが、それを補ってあまりある雰囲気の良さ。静かな結婚式を望むのであればベストは式場では?詳細を見る (194文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
従兄弟の挙式に参列させて頂きました。挙式の費用が安いと...
従兄弟の挙式に参列させて頂きました。挙式の費用が安いと伺っていたので、当初は半信半疑で、「なぜそこなの?」と思っていたのは確かです。実際、その場を訪れてみると、そこで宿泊したくなるような、今までで一番の印象深い挙式でした。【挙式会場】心の癒やされるリゾートとしての大山、あけまの森に位置しています。広大な敷地に英国風のガーデンが広がり、瑞々しさを彷彿させる「水」の演出が素晴らしい会場でした。なかでも「ゆりの木」というバージンロードを歩く二人は、とても満ち足りた至福感にあふれていました。【披露宴会場】にぎやかな歓談で盛り上がるほど、広大な敷地での静寂と神聖なそよ風が喜びを運んでくるような、これからの二人のstartを祝福するムードが、時間を忘れさせるほど、これが本当の「晴れ舞台」だと感じさせる、くつろげる披露宴でした。【料理】新婦の健やかな毎日を、デジャブするような、ドラマチックな緊張を和らげる、自然体で味わえる料理でした。高級な食材は時として、食するのに抵抗感があるというか、普段の感覚では決して口にすることがないという意味あいでアンバランスをもたらしてしまうモノですが、この時でしか食べられない、食が進む、とても愛情のこもった、新婦とのフィーリングの良い適度な料理でした。【スタッフ】挙式全体のプレゼンテーションが円滑で、それに符合するようにスタッフは笑顔でサービスしてくれました。同席者から焼酎があるかとか、場違いな要求も快く対応されておられたようです。【ロケーション】大多数の人がはじめて、ここを訪れたのですが、式場に向かう車窓からは、森林浴のトンネルの中をドライブして、リラックスして式場に向かうことができました。立地が良いところにあって分かり易かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガーデンがいくつもあり、それぞれにテーマでまとめられており、散策も楽しめる。敷地内にいくつかの施設があり、結婚記念日を祝福し合える、再び愛を誓い合えるような軽喫茶。【こんなカップルにオススメ!】センスの良い挙式をあげたい方にオススメ。挙式の招待状もしゃれています。老若男女が感動する挙式をあげたい方へ。まずは下見に訪れてみてください。詳細を見る (934文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然あふれる会場*
友人の結婚式に初めて出席しました!まず感動したのは挙式会場である教会。大山という立地だったので町の喧騒もなく静か。歌は生歌で、扉が開いた瞬間光とともに十字架と美しい緑が!花嫁である友人も本当にきれいで、思わず涙してしまうくらいでした!披露宴会場もオシャレでした。演出としては会場の外のテラスでバルーンリリースしたのですが、風船が青空に映えてきれいでした。自分もこんな会場で式をあげられたらいいな、と思いました♪詳細を見る (205文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
私もココで結婚式をしたいと思いました!!
会場に着いてまず驚いたのが、敷地の広さです!!結婚式場とは思えないくらい大きなガーデンで、挙式まではガーデンの散歩も楽しめました!!スタッフさんによると季節によって咲くお花も変わるようで、この日はチューリップが満開でしたが、5月~6月はバラなども楽しめるようです!チャペルでの演出にも感激!!花嫁の入場に合わせて前方の窓が開いた時は、感動で涙が止まりませんでした。披露宴会場は窓が大きく、解放感がありました!!テラスでのケーキカットも素敵でした。交通の便を気にされる方もおられるかもしれませんが…出席してみると、そんなことは全く気にならない位ステキな会場です!非日常的で特別・贅沢な1日を過ごせること間違いなしです!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】間接照明のような明るさのチャペルの中、スポ...
【挙式会場】間接照明のような明るさのチャペルの中、スポットライトを浴びながらバージンロードを歩く。新郎のもとへたどり着くとスポットライトが一気にあたり、暗幕カーテンが開く。目の前には十字架と大山の緑豊で壮大な自然が広がる(冬なら雪景色)。その光景が映画のようで、まるで夢の中にいるようでした。人前式と神前式が選べるのもいいと思います。入場時に流す曲は聖歌隊かBGM(自分たちで決めてOK)が選べます。【披露宴会場・料理】招待客によって場所が変わりますが、広い会場もあり、厳かな雰囲気とは一転してとても明るい感じです。テーブルクロスなども自分達で選べるそうですので、ブーケやドレスにあわせたり、招待する方の雰囲気に合わせることができます。クロスの生地も何種類もありましたのでじっくり選べると思います。料理は食べていませんが、和洋折衷が選べるのでどの年代の方のニーズにも合うと思います。写真で見る限り、盛り付けもキレイでおいしそうでした。【スタッフ】明るい雰囲気で、丁寧な対応をしてくださり話がしやすかったです。どんな些細な質問にも誠意をもって対応してくださったことが印象に残っています。いろいろな結婚式場に参列していますが、その中でもきちんと教育されている感じがしました。【ロケーション】季節の移り行く自然を感じることができる最高の場所です。春夏秋冬どの季節にしても景色は最高だと思います。ただ冬は相当の雪が積もるので、式場に行くのは大変だと思います。交通手段はバスか自家用車のみです。時間によってはチェーンが必要になるかもしれません。もちろん式場にも雪が積もっているので、式場から披露宴会場までは近いですが、外は肌寒いので気を付けてください。【ここが良かった!】チャペルがとても素敵!!スタッフが丁寧で親切。親族の控え室、招待客の控え室が広くてキレイ。チャペルから披露宴会場へ移動する道には、時期によってはバラが咲く。様々なオプションがあり、その1つに披露宴会場へ馬車で登場できる。馬車の代わりに高級車にも変更可能だそうです。【こんなカップルにオススメ!】自分達で式を作り上げたい人。壮大な自然の中で式を挙げたい人。【コスト】見積もりをしてもらいましたが、この地域にしては高いです。ロケーションとスタッフの対応には変えられませんが・・・。また、衣装は提携しているところで頼むことになるのでさらに費用がかかることになります。予算がとれるという方でしたら素晴らしい式になると思います。詳細を見る (1040文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
欧米調のつくりとロケーションがとても素敵でした。
【挙式会場について】シンプルで素敵でしたが、キリスト教ではないのにクロスがあったのが、ちょっと変かなと思います。【披露宴会場について】式場からすぐで便利。【演出について】よかったです。今風なパーティーはこんな感じでしょうか。【スタッフ(サービス)について】みなさんよかったです。でも、メニューが印刷されていたものと違っていて、料理好きの私としては残念でした。【料理について】すごくおいしかったです。【ロケーションについて】非日常的でよい感じでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の飲み物など、対応してくださいました。【式場のオススメポイント】ロケーションと建物つくりかな。【こんなカップルにオススメ!】外国風な式を挙げたい方。ちょっとホテル結婚式では満足いかない方。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
息子の結婚式を身内だけで行いました。(披露宴はなし)大...
息子の結婚式を身内だけで行いました。(披露宴はなし)大山の森の中で空気が美味しく山々の景色が美しくて気持ちの良いロケーションでした。結婚式も厳かな教会で、式場のカーテンが開いて後ろの風景は忘れられません。式場選びから何度か足を運びましたがスタッフの方々の対応もすばらしかった。予算の関係で披露宴は行わなかったのですがスタッフの方々の対応は丁寧で分かりやすく説明していただきました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の部活の新婦友人として参加しました。おもてなし...
高校時代の部活の新婦友人として参加しました。おもてなしの心を感じる素敵な挙式でした。[挙式会場]教会がまるで水の上に浮かんでいるような神秘的で自然を感じられるところでした。[披露宴会場]新婦のイメージにとても似合う、爽やかで可愛い会場でした。メインキャンドルがとっても可愛いかったです。[料理]鳥取の新鮮な食材を使った豪華な料理で本当においしかったです。ソルベのシャーベットも美味でお代わりしたいくらいでした。新郎新婦のおもてなしの心が伝わってきました。[スタッフ]カメラマンが個性的な外見で終始おもしろかったです。[ロケーション]自然の中でゆったりと過ごせて特別感がありました。[ここが良かった]自然溢れる立地。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ109人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プリムローズガーデン 森と水の教会(プリムローズガーデンモリトミズノキョウカイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒689-3317鳥取県西伯郡大山町たたらど1570番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




