
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡・藤枝・中部 海が見えるチャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 海が見える宴会場1位
- 静岡県 リゾート1位
- 静岡・藤枝・中部 リゾート1位
- 静岡県 海が見える宴会場2位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気2位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数3位
- 静岡県 海が見えるチャペル3位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント5位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気5位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気5位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価5位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価5位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価5位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価5位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数5位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス5位
- 静岡県 お気に入り数6位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場6位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る7位
ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
母と父が「この式場で本当によかったね~」って言ってくれた。
先日、無事に彼と結婚しました。お互い遠距離恋愛だったので、時間が取れなくて…打ち合わせの時から正直どうしよう…って思ったけど、プランナーさんやスタッフさんの心強いサポートに助けられ、無事に迎えられました。【挙式会場】広さもこじんまりとしていてアットホームなので親しい方や家族に参列してもらうのに本当に良かった空間でした。設備も豪華で祭壇の向こうはガラス窓なので外の風景がまるみえになってて凄くいい雰囲気になってた。【披露宴会場】テーブルクロスや飾りつけやお花を全て好きな色「ピンク」に染めてもらったのが、大正解。シンプルな会場なので色が映えます。そして凄くかわいい雰囲気になりました。【スタッフ(サービス)】忙しい私たちに協力をしてくださってありがとうございました。サービスに関しても一流なのでお任せできるという安心感がありました。【料理】何を選んでもおいしいので、問題ないのですが、お客様の層に合わせてどんなメニューにするか良く考えるのをおすすめします。私たちの式では海の幸をふんだんに使ってもらいました。【ロケーション】海の傍というだけでリゾート気分を感じられるのでロケーション最高です。【ここが良かった!】テラスにプールがついているのがなぜかとっても友人からの高評価。【こんなカップルにオススメ!】家族や親族に感謝の気持ちを伝えたい、その為に式をあげたいというカップルさんにはこれ以上にないいい式場だと思います。ありがとうございました。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場真青の太平洋をバックにバックにした会場がとても...
挙式会場真青の太平洋をバックにバックにした会場がとても印象に残りました。逆光になり写真がうまく取れなく残念でしたが。披露宴会場新郎新婦の後ろの壁におしゃれにインテリアが飾られていて他では見たことがなく素敵でした。料理フレンチだったのですが、一皿一皿が他ではあまり食べたことのないお料理でした。スタッフ司会のかたも本当に新郎新婦を祝福している感じがとてもよく伝わってきました。声のトーンや拍手などすばらしかった。外や入口付近のスタッフも感じが良かったです。ロケーションわかりやすい場所でよかった。道に迷うことはまずないです。ここが良かった式場のオーシャンビュー披露宴会場の窓越しに見えるプールとその付近が舞台のようになってきて余興に使われていた。こんなカップルにオススメ全体的に、アットホームな感じであったので、堅苦しくないそんな雰囲気で挙式披露宴をおこないたい方にお勧めです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が見えてすてき!
チャペルの正面が海なのでとてもキレイです!建物の中も天井が高く、広々としていて良かったです!披露宴中にも外のデッキのとこに出れるしプールがあって素敵でした!!上品な感じも気に入り有力な候補になりました。駅に近い所にも系列店があるそうなのでそこも近々行きたいと思います。ただ、ちょっと隣の式場が近すぎて、来るのに間違えてしまわないかと思うくらいです。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/08/31
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
今年の2月に自身の結婚式を行いました。【挙式会場】ガラ...
今年の2月に自身の結婚式を行いました。【挙式会場】ガラスの向こうに太平洋を眺められ、白を基調とした式場でした。上手く目隠しが使用されており、テトラポットや通行人の姿が映ることなく作ってありました。【披露宴会場】天気の良い日だったので太陽の光が一面に降り注ぎとても明るくよかったです。【料理】洋風料理でしたが、旬のものをシェフの薦めに任せてお願いいたしました。【スタッフ】ゲストハウス形式なのでスタッフが専属で動いて頂き、とても満足しています。【ロケーション】ロケーションは最高です。見学で晴天での海の眺めを見させてもらって2人ですぐ決めてしまいました。一度見れば心に残る事間違いなしです【コストパフォーマンス】若干お値段は高めかもしれません。周りの評判も値段は高いという噂ですが、結婚式を挙げた友人達の相場内には収められたつもりです。【こんなカップルにオススメ!】入り口に駐車スペースがあり、ウエルカムカーを置くことが出来ます。車好きな方にはぴったりかもしれません。また、式場内全体のコーディネイトも自在なので楽しめると思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海外ウェディングのような錯覚に陥れる!?式場かも…
地元の友人がめでたく結婚。式場があまりに良かったので正直びっくり。新郎も新婦もそもそも最初はハワイで結婚式が夢だったそうだけど泣く泣く国内にしたらしいが、リゾートっぽい式場なので一瞬、海外にいるような錯覚にもなれる…と思った。挙式会場はシンプルですが、あったかみのある空間。当日はバージンロードにオレンジの花びらが敷き詰められていて凄くきれいでした。披露宴会場は広くて真っ白の空間。窓の向こうにはテラスとプールと海が見えるのもGOOD。【演出】ウェルカムボードやキャンドルリレーのキャンドル、飾りつけのモニュメントなど手作りの物がとても多くて全体的にアットホームであったことが良かった。【スタッフ(サービス)】移動の誘導やお料理の出すタイミングなどが絶妙だった。【料理】あたたかいお料理の時はお皿もちゃんとあたたかいのに感動。一皿一皿ちゃんと作っているのが味や飾りつけから見えておいしく食べることが出来た。【ロケーション】海の真横なので、ロケーション的には最高です。駅からはちょっとかかったけど、特に不満はない。【ここが良かった!】プールのあるガーデンが良かったと思う。海外っぽさを演出していた。【こんなカップルにオススメ!】海外ウェディング希望だけど国内でしなきゃいけないという方(!?)詳細を見る (545文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/27
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海外挙式気分を味わうなら絶対この会場がいいなと思う。
高校の友達が結婚をしたので、高校時代の友達とみんなで参加してきました。いつも前を通過していると豪華な建物だなーと思っていたのですが、中に入るのは初めてだったのですが、感動でした。【挙式会場】予定より少し参列する方が多かったみたいで、立ち見が出ていましたけど笑会場はとても素敵でした。いいムードすぎる。【披露宴会場】余興をしても、お料理を食べてもいい場所!眺めが最高のスパイス☆ですね。【演出】ブーケトスはもちろんやっていたのですが、お菓子トス?みたいなこともやっていて、それが女子の間では盛り上がりました。【スタッフ(サービス)】ちょっと風邪が強く、寒がっていたらスタッフの人が毛布を持ってきてくださったのが印象的でした。【料理】海老のメイン料理が非常に美味でした。海を見ながらのお食事は格別です。【ロケーション】最寄の駅から車じゃないと来れないくらいかもしれません。邪魔な建物とかもまわりにないので、アクセス以外は最高。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やしの木に囲まれている雰囲気がとっても良かったです◎【こんなカップルにオススメ!】本当はグアムとか海外で結婚式あげたい!という人にはいいかも。ちょっとそんな気分が味わえますw詳細を見る (521文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新婦友人として参列させていただきました。 【挙式会場...
新婦友人として参列させていただきました。【挙式会場】正面に太平洋が広がって、晴れていたことあって、とても美しかったです。【披露宴会場】広々として清潔感あふれる会場でした。海が見えて、会場からの景色は最高でした。【料理】フランス料理はどれも味がよく、量もちょうどよかったです。【スタッフ】真剣に結婚式の成功をお手伝いしている感じが伝わってきました。新郎新婦や参列者への気配りの仕方も完璧だと思います。【ロケーション】最大のポイントは海が見えるロケーションだと思います。【ここがよかった】スタッフの丁寧な対応。海が見えるロケーション。料理がおいしい。【こんなカップルにおすすめ】貸切で式を挙げたい方。ロケーションを重視したい方。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ココ意外の式場で式を挙げることは頭になかった!
一度、友人の結婚式でこの会場を訪れてから、この式場が大好きでした。いつかここで結婚式を挙げたい!と思い、その夢はついに叶いました。どこの会場からも眺めが最高にいい式場の椅子まで真っ白~☆☆建物が豪華!です。【挙式会場】真っ白の式場と祭壇の向こうの空と海に惚れました。この挙式会場で式を挙げたかったから、この式場にしたって言ってもいいかも♪【披露宴会場】本物のお花の飾りつけをたくさん施しましたが、かなり素敵な会場にすることが出来ました。各々のテーブルにもキャンドルとお花をたくさん飾り付けました。みんなからの評価も高かった場所です。【スタッフ(サービス)】費用の面で少し削る部分があったので手作りを増やしたのですが、スタッフさんも一緒にお手伝いしてくださいました。一緒につくりあげてくれる感じがとても嬉しかったです。【料理】オリジナルメニューをお出ししたくて、旦那様の作った野菜を使ったお料理にしてもらいました。シェフとの打ち合わせもと細かくさせていただいて安心でした。【コストパフォーマンス】手作りにする部分があったので、予算内で収まりました。あたたかみがあって、むしろいい選択だったと思いました。【ロケーション】静岡の駅からは少しかかります。しかしたっているところは非常にいいロケーションです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフさんからの提案でやらせていただいた「エンドロール」。披露宴の最後にその日のまとめを映画のエンドロールのように流したのですが、友人や家族から大好評でした。【こんなカップルにオススメ!】友人と一緒に普段の生活を忘れて、のんびりと過ごしたいという人にはオススメします。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
全ての会場から海!静岡で一番素敵な式場だと思う
お仕事で御世話になっている方の結婚式に参列してまいりました。初めてこのベイサイドに足を踏み入れましたが、静岡県内ではオンリーワン!こんな式場はここしかないと思います。(個人的感想ですが)一番良かったと思うポイントはチャペルと披露宴会場、そして式が始まるのを待つロビーからもテラスからも青い海が一面に広がっていたこと。待ち時間も飽きることなく、お食事もとてもおいしかったのですが、景色も手伝ってさらに数倍おいしく感じました。食後のデザートは外のテラスで食べるという粋な演出もいい!夕焼けがきれいでとても良かった。デザートとドリンクメニューも種類が豊富で満足感があります。こんな結婚式は今まで一度もなかったので、一生思い出に残りそうです。とにかく高級感があります。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/25
- 訪問時 38歳
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚情報誌を見て、「キスバルーン」の写真に一目ぼれ。こん..
結婚情報誌を見て、「キスバルーン」の写真に一目ぼれ。こんなドラマのようなシーンで挙式を上げたい!と思いまずは相方と下見に行くことにしました。【挙式会場】正面は大きなクリアガラスでその先には天使の輪がついた大きなクロスがありました。そのさきには青い海。結婚情報誌に載っていた写真の「キスバルーン」はここのようです。誓いのキスの瞬間に、窓の向こうからたくさんのハートの風船が上がるというもの。(実際に見ることはできませんでした。)クリーム系ホワイトの壁は清潔感と温かみがあります。バージンロードはそんなに長くありませんが、好きな色の花を壁に飾り、花びらをちりばめてくれます。1日2カップルしか行わないので、挙式終了後、(半日くらい)も残してくれ、あとで戻ってお写真などもとれるそうです。【披露宴会場】大きな白い会場でした。白い綺麗な壁は3面、大きなガラスが1面。披露宴会場というと、明かりを落とした落ち着いた雰囲気を予想していたのですが、大きなガラスのおかげでとても明るい空間です。ガラスの向こうには海。手前に小さなプールがあり、プールサイドは木材で南国のようです。プールサイドで食事やお酒などもできます。花で何かモチーフを作って浮かべたり、カップルの名前を浮かべてくれます。(外から登場もありだそうです)隅に白いグランドピアノが置いてあり、リクエストの生演奏をしてくれます(行ったときはディズニーの曲でした)【料理】本物を見ることはできませんでしたが、コースの説明をしてくれます。デザートの白いコーヒープリンをいただきました。【スタッフ】20代の若い女性で、みなさん笑顔で丁寧に接してくれました。特に扉を開ける時には、「ここからお二人の新しい未来が始まります・・・」のようなセリフをつけてくれるので、臨場感がありました(笑)【ロケーション】海を正面にした場所なので、晴れた日や夏の入道雲をバックにあげたらかなり南国なムードになると思います。駅からは遠いです。バスなどを用意して送迎が必要かと思います。広い道路沿いなので、そんなに問題はないかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフの笑顔がいいです。気持ち良いサービスを受けられそう。・式場の形式がゲストハウスなので、自分の家のように使える。流れ作業的に、「次のカップルが来ますので・・・」なんて風にすぐに片づけられてしまったりしない。・リクエストを聞いてもらえる。式場入口や披露宴会場、プールなどいたるところに、二人のテーマ(サッカー好きカップルならフラッグなど)を設けることができてオリジナリティがある。【こんなカップルにオススメ!】・流れ作業な結婚式はいや!ゆっくりと挙げたいというカップルにはいいです。・二人の共通の趣味などがある。・眺めがいい(海)のでロケーションにこだわる方。詳細を見る (1181文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの温かいおもてなしと海
【挙式会場について】基本はモダンな雰囲気で、かつ白黒写真等のレトロな面もあり、感じの良いところだと思いました。【披露宴会場について】海が見えるテラスがあり、そこを利用しての演出はここならではという物がありました。【演出について】場所を利用した演出があり、○【スタッフ(サービス)について】大変すばらしかった。気配りが◎。例えばスピーチの前に、スピーチ後の飲み物を聞いて、スピーチを終えて席に戻ったときにその飲み物があった点。その他もいろいろありました。【料理について】以外と普通。もう少し見た目が華やかでも良かったか。【ロケーションについて】便利。新幹線駅から送迎バスで10分、ICからも近いので。【マタニティOR子連れサービスについて】ノーコメント【式場のオススメポイント】すばり、スタッフの対応。【こんなカップルにオススメ!】海が好きなカップル詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
青い空と大海原に囲まれていて素敵なロケーションです。
【挙式会場について】駐車場から正面玄関まで遠くなくて礼装のままでも不自由がありませんでした。【披露宴会場について】会場からは大海原が一望できてオープンな空間が良かったです。【演出について】泣けました。【スタッフ(サービス)について】シャンペングラスを倒してしまい、あわてましたが、すぐにスタッフの方が駆けつけて片付けてくれました。ありがとうございました。【料理について】両親としては、胸がいっぱいでごちそうをほとんど残してしまいました。自宅へ帰ってからお腹がすいたことに気づきました。あーぁ、食べたかったなぁ。【ロケーションについて】挙式会場、披露宴会場ともに、外は青い海と空でいっぱいです。【マタニティOR子連れサービスについて】結婚披露宴では、子供たちは彩りです。間が取れて助かります。【式場のオススメポイント】挙式終了直後に、たくさんの風船が外に飛び立って行った、のには感動した。【こんなカップルにオススメ!】結婚式は、人生で一度きりと思われる方にはオススメです。絶対、一生の思い出になるでしょう。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】オーシャンビューの明るい会場です。【披露宴...
【挙式会場】オーシャンビューの明るい会場です。【披露宴会場】2階の挙式会場の1階部分にあり、同じくオーシャンビューで明るい会場です。【料理】お肉料理がおいしかったです。できたてを食べてもらう、という考えもすばらしいと思いました。【スタッフ】ほかの会場と比較して特別印象に残っているわけではありません。【ロケーション】アクセスはあまりよくないですが、とにかく海が見えて景色が良いのが良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オーシャンビューで景色が良いところと、会場の内装が白く統一されており、アレンジが自由にできそうなところ。また、料理がおいしいところ。【こんなカップルにオススメ!】景色と料理を重視する方にはおすすめです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
他ではできない演出に感動しました!
今回はじめてこちらの会場の結婚式に参列しましたが、とても素晴らしかったです。会場はとても綺麗で、明るく上品な雰囲気でした。こちらの会場はチャペルから見える海がとてもよかったです!開放的な雰囲気でした。また式の最後には新郎新婦からの参列者へのプレゼントとして花火が打ち上げられました。このような演出は初めて見たので、とてもよかったです。お料理もとてもおいしくいただきました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オーシャンビュー!!これ以上の会場があるでしょうか!
初めて訪れました。とっても素敵な会場でびっくりしました。とりあえず、眺めが最高!海が好きなカップルさんにはぜったいオススメです。【挙式会場】チャペルの祭壇の方のガラスでできていて、カーテンがオープンするつくりになっています。空が見えて、最高に素敵です。こんなチャペルは見た事がない。【披露宴会場】目の前にはお庭&プール、その先には海という絶好の眺め。どこかオリエンタルな雰囲気をかもし出しているのが個人的にツボでした。【演出】式のあとにフラワーシャワーを外でしたのですが、最後にサプライズでクラッカーの特大のやつをボーンとやりまして、かなりの盛り上がりでした。【料理】お料理は海が近いこともあるのか(!?)魚介系のお料理が多かったです。凄くおいしくてびっくりでした。【ロケーション】ロケーションに関しては最高にいいと思います。ここ以上にいい式場ってあるのでしょうか・・・。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく式場が海と一体化していることもあり、特別な装飾がなくともすばらしい感動に包まれていました。いい時間が流れていました。【こんなカップルにオススメ!】ここはもう海好きのカップルさんには最高の式場だと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】 海を一望するパノラマビューのガラス張りの...
【挙式会場】海を一望するパノラマビューのガラス張りのチャペルで天気が良い日には最高の眺めだと思います。【披露宴会場】胸式会場(2F)の1F部分が披露宴会場になっていて、今挙式会場から眺める海とはまた一味違った海の眺めがとても良いです。【料理】フランス料理で、懲りすぎないシンプルな味付けが良かったです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- -
- 会場返信
海の見える式場
友人の結婚式に参列しました。チャペルからも海が見え、素晴らしい景色でロマンチックな挙式でした。晴れた日は最高だと思います!(雨だと残念ですが)お料理もモダンで美味しかったし、スタッフの接客も良かったです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会場が少し遠かったです。バスで駅から行くなら良いと思い...
会場が少し遠かったです。バスで駅から行くなら良いと思いますが、迎えに来てもらったので何時ごろに呼んだらよいかわからなかった。挙式会場はカーテンの向こうに海が広がっていてとてもきれいだった。披露宴会場はテーブルの上のフラワーアレンジメントがとても綺麗だった。帰りにもらいたかったです。ケーキバイキングが良かった。ただ最後だったので、全部食べ切れなかった。エンドムービーの時間に食べるのは困難。お色直しが外から登場するのも良いと思いました。自分たちで考えたい人にあっていると思う詳細を見る (237文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場でした。
友人の結婚式に参列しました。海の見える式場は初めてだったので、とてもテンションがあがりました。私もここで結婚式を挙げれば良かった・・・と少し後悔。。とても綺麗で清潔感があり、スタッフの皆さんも丁寧な接客でした。お料理も美味しかったです。近々結婚する友人に勧めちゃいました。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式の演出が一番良かったです。
【挙式会場について】誓いのキスの時に後ろのカーテンが開いて窓から風船が飛んで行くのが、ゲスト的にはすごく良かった。【披露宴会場について】天井が高く広い感じで良かった。【演出について】再入場で、外から之入場で風船持って子供に渡すのがよかったかな【ロケーションについて】うみが見えるところだったし、プールもあってよかった。【式場のオススメポイント】挙式の演出が一番印象的。【こんなカップルにオススメ!】若い元気なカップルにはお似合いだなと思いました。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一番良かったのは披露宴会場!時間を忘れられる☆
ハワイのホテルみたいな式場♪静岡にいることを忘れるくらいの雰囲気です。小学校からの友達がベイサイドで結婚式を挙げましたが和装も素敵だったし、ブーケも和の要素が入った感じでとても素敵でした。会場全体(特に披露宴会場のほう)もオリエンタルの雰囲気が漂っているんで、和でも洋でも雰囲気があうと思います。披露宴会場が私としては一番素敵だと思いました。メインテーブルの後ろは壁ではなく、全部ガラスの窓なのです。そしてその向こうにプール付のお庭。雰囲気だけで酔えます!オススメです。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
家族の結婚式に参加しましたが、いつもは国道を走行して居...
家族の結婚式に参加しましたが、いつもは国道を走行して居る時に外観を見てましたが、実際に中に入ると綺麗な意匠に驚きました。エントランスでのお客をもてなす雰囲気はとても好印象でした。また控え室からの移動時もスタッフの的確な誘導等でスムーズに行えました。披露宴では明かり取り、外の遠州灘のロケーションを上手に使った工夫が好印象でした。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海の見えるチャペルでリゾート風のイメージでした。内装も豪華。
チャペルから海が見え、ロケーションがすごくいいです。披露宴会場の外はプールがあったり南国リゾート風でした。色んな演出に新郎新婦の二人の個性が出ていて、二人の人柄が随所に出ている演出で特に友人の人たちは楽しかっただろうなと思いました。スタッフの方達の心配りもすばらしかったです。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/01/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
娘の結婚式で行きましたが、娘達の支度中での話から気が付...
娘の結婚式で行きましたが、娘達の支度中での話から気が付く所と言う認識でした。当日は出迎えから式の案内、式途中の案内、式後の段取りもとても良かったと思います。披露宴までの時間も満足出来ました。また披露宴の始まりから途中の進行もお越しになった方達への対応もとても気を遣った頂いたと思ってます。披露宴の食事の進行も無理なく年配の方達も喜んでました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が見えるチャペルです
【挙式会場】白を基調としており、ガラス越しの海の青さが引き立ちます。ガラスのところにはカーテンがあり、挙式開始時にはカーテンを閉めて、挙式途中でカーテンを開けると素敵です。【披露宴会場】広めに作られており、テーブル同士の間も十分に空いていて、新郎新婦並んで通れるくらいです。披露宴会場からも海が見え、外に出れるスペースもあります。そこにはプールがあり、装飾もできます。【スタッフ(サービス)】プランナーの方は、説明がわかりやすく親切でした。いろいろ質問して下さるので、どういう式・披露宴をしたいのか聞きだしてくれます。そのため自分たちが気が付いていなかった部分を、教えてくれます。【料理】温かい状態で運んでくれます。【ロケーション】チャペル・披露宴会場・控室などすべての部屋から海が見えます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)チャペルが2階にありますが、エレベーターがありません。車いすのゲストがいる場合は、スタッフが手伝ってくれるそうです。スタッフはそのような研修を受けているみたいなので、安心できます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)海が見えるところ!【こんなカップルにオススメ!】海が見えて、落ち着いた会場を探しているカップルにおススメです。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スポーツクラブチームの後輩の結婚式・披露宴に参列しまし...
スポーツクラブチームの後輩の結婚式・披露宴に参列しました。【挙式会場】白を基調とした明るい雰囲気で、他の式場にはないと感じました。【披露宴会場】乾杯の後にカーテンが開いて海が一望できるロケーションは最高でした。【料理】料理は他の式場に比べ、オリジナリティーを感じ、味も良かった。デザートをビュッフェ形式(?)で頂けるところが良かった。【スタッフ】新郎新婦はもとより、出席者への配慮も良くして頂いたと感じました。【ロケーション】海のそばであり言うことなし。最高です!!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一連の流れを見ていると、新郎新婦の思いをある程度反映させていること。そのひとつとして、ブーケトスの時、自分達のしているスポーツをモチーフにして行なった点が挙げられます。こういった点は、ホテルウェディングではほとんど無理であると思うので・・・(自分がホテルウェディングだった為)【こんなカップルにオススメ!】アクティブでオリジナリティーを求める挙式・披露宴をする方にオススメです!!詳細を見る (446文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放感いっぱい。海が好きな方にはオススメ
海が目の前に広がり、開放感がいっぱいの式場!披露宴会場も大きな窓と広がる海ということで、海が好きな人には爽やかな雰囲気でとても良いと思う。ただ、私が出席したときは梅雨時だったせいか、ガラスが曇ってしまって、あまりクリアに見えないのが残念だった(泣)ここでの挙式で一番印象に残っているのは、教会式が終わってから、披露宴会場までの通路で風船飛ばしをしたのが、海も近くて風も強いため、ふわっと舞い上がって、映画のワンシーンのようでとーってもスキテだった☆詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列
海の見える式場で普段参加する結婚式とまた違った感じで良かったです。夕方の挙式で最後に海で花火の打ち上げ演出があり感動しました。食事も美味しく、スタッフの方の気配りもあり楽しむことができました。事前に苦手な食べ物を伝えていたため、特別メニューを出していただいたのも嬉しかったです。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
豪華
とても綺麗な場所で最初から最後までとても楽しめました。中でも料理がとても美味しかったです。一見するとフランス料理っぽいのですが和洋折衷の創作料理のような感じで海鮮など生魚を取り入れた料理が非常に美味しかったです。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションは抜群
当日は、よく晴れていて海沿いの式場のロケーションは抜群でした。チャペルからも海が見えるように大きく窓が取ってあり、開放感がありました。ただ、眺めを良くする為にチャペルは階段を上った2階にあり、エレベーターもない様子・・・。振袖で出席した自分はもちろん、年配のゲストの方は大変そうでした。車椅子の方もいたんですが、式場のスタッフに担がれて階段をあがってました。誓いのキスの時は新郎新婦のバックの窓の外に風船が放たれるという演出がありました。何分海沿いですので風が強く一瞬の出来事でしたが、盛り上がりましたよ。バージンロードには造花の花びらが敷き詰められていて(というか貼ってある)フインキよかったです。ただ、そこを式終了するやいなや、スタッフが踏み荒らしていたのが頂けなかった・・!バージンロードは新郎新婦しか歩けない神聖な場所ですよね?しかも花びらが敷いてあって特別感出ていたのに・・なんかガッカリしました。披露宴会場にも、大きく窓があり、(というか、壁一面は窓。)開放的でした。スタッフのサービスは・・・人数はいるのに呼んでも気がつかなかったりはありましたが、こんなもんでしょう。ロケーションにこだわる方にはお奨めだと思いますが、スタッフ、サービスに課題ありかな~?詳細を見る (534文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/27
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 17% |
ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ316人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月イチBIG\送迎付★10大特典/絶景リゾート挙式体験×絶品試食
【初見学限定4万円ギフト】駿河湾を一望できる絶景リゾート挙式♪まるで海外にいるようなリゾート体験で叶う憧れと至高の*おもてなし体験*口コミ◎厳選牛を使った絶品メイン試食☆経験豊富なプランナー多数で安心

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催憧れ&おもてなし迎賓館リゾート♪全館周遊体験ツアー×豪華試食
【静岡で叶う本格リゾートWedding】初見学限定4万円ギフト!静岡駅からの送迎&料理やドレスの人気アイテム10大特典付♪開放感溢れるリゾート空間で花嫁の憧れとゲストへの贅沢なおもてなし◎口コミ好評の無料試食

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】全館貸切*緑×水×光感じる上質空間×特選牛試食
【静岡で叶う本格リゾートWedding♪】開放感溢れるリゾート空間と本物の緑広がるガーデン邸宅で花嫁の憧れとゲストへの贅沢なおもてなし両方が叶う◎口コミ好評!地元の食材使用した試食×嬉しい来館特典付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2570
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/19 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンシズオカテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8034静岡県静岡市駿河区高松3093-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR静岡駅南口より車で15分、東名高速道静岡ICより車で8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR静岡駅より車で15分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2570 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 静岡駅から10分!海を見渡せるガラスウォールのチャペルの先には青い空と碧い海が広がります。光に包まれながら叶う印象的な挙式はきっとお二人だけでなくゲストの皆様にとっても忘れられない時間に。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り披露宴会場と隣接したガーデンでデザートブッフェの演出なども楽しめます。 |
| 二次会利用 | 利用可能実施日時応相談 |
| おすすめ ポイント | ガラスウォールのパーティー会場に差し込む暖かな光、ウッドデッキガーデンの向こうに広がる碧い海、青い空が創り出すアットホームで和やかな雰囲気はゲストの皆様にも大変好評です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り無料試食フェアを定期的に開催しておりますので、是非、ご参考下さい。 |
| おすすめポイント | お二人とのお打合せを通して、ゲストへのおもてなしメニューを提案します!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



