
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡・藤枝・中部 海が見えるチャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 海が見える宴会場1位
- 静岡県 リゾート1位
- 静岡・藤枝・中部 リゾート1位
- 静岡県 海が見える宴会場2位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気2位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数3位
- 静岡県 海が見えるチャペル3位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント5位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気5位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気5位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価5位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価5位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価5位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価5位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数5位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス5位
- 静岡県 お気に入り数6位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場6位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る7位
ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が見える
とってもオシャレで洗練された式場でした。チャペルのカーテンが開いて海が見えるのがとっても感動的でした。広かった。壁一面がカーテン?で海が見えた。美味しく頂きました、パンが美味しかった印象があります。お肉料理もボリュームがありとっても満足しました。一瞬テーブルマナーに不安を覚えサービスしてくださった方にナイフの使い方などをお恥ずかしながら聞きました(笑)優しく笑顔で教えてくれて嬉しかったです。駅から遠かったけど、ベイサイドというだけあって仕方がないと思う。スタッフの方々がみなさん笑顔で、誘導してくださったので迷わず気持ちよく過ごせました。参列時妊娠九ヶ月でしたが、披露宴時に椅子にクッションやブランケットなど準備していただき大変楽に過ごすことが出来ました。料理のお肉もしっかりめに火を通して頂いたり(それでも赤かったけど)椅子を引いて引出物の袋をしまってくれたりと至れり尽くせり安心して参列できました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海を一望できるチャペルならココ
海の近くの式場で、白を基調としていてかわいい雰囲気でした。誓いのキスとともにカーテンがあいて海が一望できるところが素晴らしいと思います。天候に左右されますが、天気がよければ最高のロケーションだと思います。白い宮殿みたいで、かわいさとスタイリッシュさを兼ね揃えていてよかったです。お花も映えるつくりです。お肉料理がハンバーグで、ステーキ以外がはじめてだったので斬新でよかったです。(料理のプランによるのかもしれませんが)食べやすいし、おいしかったです。駅から遠いですが、送迎バスを静岡駅から出してくれます。雨の中の到着だったので、傘をさしてバスまで迎えにきてくれました。自分の傘を開かずに済んでありがたかったです。海を全面に使った式場ならココ一択だとおもいます!本当に目の前が海なので、海のない県外から来ている人は歓声をあげていました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海がテーマの結婚式にぴったり
花びらバージンロードがとても素敵でした。チャペルのカーテンが開くと目の前に海が広がり、他にはない特別感があります。広々としており、大人数での披露宴も可能です。大きな窓からは海が見え、ガーデンからの登場もいい演出だと思いました。どの料理も美味しかったです。とくにウエディングケーキは見た目もとても可愛らしく、ケーキカットの写真が映えました。新郎新婦がシャトルバスを用意してくれたので不便に感じることはありませんでしたが、最寄りの静岡駅からは少し距離があります。みなさんテキパキとしており、ドリンクサービスもスムーズでした。1番の特徴はチャペルから見える海だと思います。海外挙式のような雰囲気も感じられます。ただ、写真を撮るとき逆光になるので、少しテクニックが必要です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルから海が一望できる、こだわりの結婚式ができる!
海に面した会場で、チャペルから海が一望できます。新郎新婦が神父様の前にたどり着くと、窓にかかっていたカーテンが開き、海がキラキラと美しく光ります。その瞬間、わあーと本当に感動します。チャペル自体はそれほど広くはありませんが、温かみのある丁度良い広さだと思います。披露宴会場はとてもスタイリッシュでゴージャスです。会場には広い窓があり、広々とした空間になっています。窓の外にはプールもあり、プールサイドでデザートブッフェの演出もできるとのことでした。値段設定は、1日に3組ほどしか式が挙げれないということもあって、やや高いように感じました。持ち込みできないものも多いようです。一部試食させていただきましたが、こだわりをもった食材を使い、とても美味しかったです。駅からは遠いですが、静岡駅から送迎バスもでており、駐車場も完備されています。それほど不便ではありませんが、遠方からのゲストが多い場合や、式開始時間が遅い場合は少し不便かもしれません。スタッフのかたも親切でした。また、プランナーの方々はとてもフレンドリーで、結婚式までの間に仲良くなるカップルが多いそうです。自分たちの近いところで、プランの相談にものってくれそうでした。やや高めの金額設定ですが、自分たちらしい理想の結婚式をするにはもってこいの式場だと思います。1日に限られたカップルのみ挙式しているため、プライベート感もあります。また、海が見える会場は少なく、ゆったりとした雰囲気の中で結婚式ができるのも魅力です。こだわりの結婚式がある方にはぴったりの結婚式場です。チャペルから海が一望でき、お料理もこだわっているので、下見の段階で、この結婚式場では理想をどのようにして叶えてくれるのかを聞いてみると参考なると思います。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート気分を味わえる会場でした。
白を基調としたガラス張りの開放感のあるチャペルで、清潔感があってスタイリッシュな雰囲気でした。入場した瞬間にカーテンが開いて青い海がガラス越しに現れる演出が大変綺麗で感動的でした。大きな窓から自然光が差し込む明るい雰囲気で、プール付きのテラスでリゾート気分を存分に楽しめました。スクリーンなどの設備も充実していて、アットホームでリラックスできる素晴らしい会場でした。本格的なフランス料理で、食材がとても新鮮だったのが印象的でした。どの料理も美味しいだけでなく盛り付けも綺麗で、見た目でも楽しめました。料理が温かったことと、デザートビュッフェの種類が豊富だったのが大変良かったです。最寄駅から車で10分程度かかるので少し不便ですが、海から近いので環境的には最高でした。海から近くて、景色と開放感が最高です。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
今まで参列した中で一番印象深い
挙式会場は、真っ白なチャペルでした。目の前には静岡の海が広がっていて、海の背景と真っ白な式場がマッチしていました。チャペルの雰囲気は、重厚感があるというよりは、真っ白で新しいきれいなチャペルといった印象です。披露宴会場は、天井が高く、お庭からの再入場がありました。披露宴会場から庭が見えるのはメリットだと思います。お手洗いも大きいわけではないですが、綺麗でした。チャペルから披露宴会場に移る際は、人数に対して、少し狭い階段を使わなければならなかったのでそこだけが気になった部分でした。階段部分に人がたまったのを覚えています。静岡駅からシャトルバスがありました。立地は、プライベート感が満載の式場だったと思います。街中妊ありがちな式場からビルが見えたりなどは気になりませんでした。海がすぐそばというのはメリットだと思います。花嫁に向け手紙を読んだのですが、私が読んでいる最中に花嫁花婿にスタッフさんが何かを説明していて、手紙を聞いてもらえず、少し悲しい気分になりました。もうちょっとタイミングはなかったのかなと思います。ウエルカムドリンクがおいしかった。待合室があり、そこでみんなで楽しく待つことが出来ました。そちらの窓からも海がみえ綺麗でした。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場からのロケーション
参列した立場からですが、新郎新婦越しに見える海がきらきらと輝き、とても幻想的で新郎新婦の幸せが何か特別に約束されたような、感動的な式でした。窓が大きく、開放感がありました。アットホームで楽しい披露宴でした。ケーキバイキングなどのサプライズイベントがあり、ケーキが絶品でした。海から近く、オーシャンビューは最高です。ただし駅から遠いため、バスのチャーターは必須だと思います。皆さん親切そうで好感が持てました。とにかくオーシャンビューは最高で、地元なので式場付近の風景は良く見ていますが、式場全体がよく作られており、式場から見る景色は非常に美しいと感じました。天気がよく、風が穏やかであれば最高の式場だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾート気分を味わえる式場です
正面の大きな窓から見える海は圧巻で感動しました。まるでリゾート地に来たような感覚になります。チャペルはあまり広くないので、新郎新婦と参列者の距離は近く感じましたが、座席数が少し少なく感じました。大きな窓から海が見え、光も多く差し込むので広々としていてとても明るい印象を受けました。テーブルとテーブルの間隔も十分で、ゆとりがあると思います。白を基調としていてシンプルなのでテーブルクロスやお花で自分達らしい好きな雰囲気に変えることができると思いました。ガーデンやプールもあるので、様々な演出ができると思いました。他の式場とあまり差は感じませんでした。駅から離れているので、車で来られる方で土地勘がないと迷いそうな気がします。電車の方は駅から送迎バスがあるので問題ないと思いました。とてもフレンドリーな印象でした。案内してくださった方々の、笑顔がとても印象的でした。チャペル、披露宴会場両方ともに大きなな窓から海が眺められるのが一番のポイントだと思います。参列者や親族の控え室も十分な広さがあると思いました。お手洗いは少し狭いような印象を受けました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見える結婚式場はゲストに大きなインパクトを残せます
まず披露宴会場に入った際に一番に目に入ったのが、壁一面のガラス窓。更にその先には真っ青な海が見えました。これはゲストにとってもとてもインパクトがあります。天候が晴れならば最高の思い出になります。別の友人で雨になったしまった場合もあったそうですが、その際には窓にカーテンを引き、海が見えなくするようです。天候に左右されやすいと言う欠点はありますが、もし晴れであった場合には最高の場所だと思います。海の目の前なので独自のオプションもつける事が出来ます。私の場合は浜辺からの花火の打ち上げを見ることが出来ました。新郎新婦に式所を決めた理由を聞いたけれども、上記の様な回答でした。もし気になるのであれば是非一度下見に行かれる勝ちはあると思います。ロケーションはあまり良くないと思います。静岡と言う土地柄、海が見える場所はどこも駅から遠い問題があります。しかし、送迎バスの手配でこの問題は解決できるかと思います。但し、送迎バス代は別途オプションになるのでそれなりの価格を払う必要があるようです。バスに乗らずに車で来ていた方々もいました。私も別の友人の結婚式の時には車で会場に行きました。式場にはそれなりの駐車スペースがあるので、特に問題はありませんでした。ロケーションも大事な要因の一つと思われますが、別途方法(送迎バス手配、来るまでの参上依頼)で対応可能です。参考までに最寄の静岡駅からでも車で20分以上掛かりますので徒歩での会場入りは不可能です。料理とスタッフのサービスが非常に良かった。料理は価格帯にも拠るとは思いますが、フォアグラやキャビアなどの食材がこの時には出されました。味付けも問題ないし、前菜からデザートまでタイミングよく運んできてくれました。スタッフの方の対応もよく、よく気が利きました。お酒の追加オーダーや料理の説明などにも笑顔で答えてくれました。新郎新婦への気配りも良くできており、式もスムーズに流れました。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
各会場からの海景色が最高に爽快
海の遠くの方まで見渡すことができるという、絶景が広がるチャペルでしたのでよく覚えています。海も青いですし、空も青いということで、白い内装の中で、前方の青景色が際立って綺麗に感じられました。パーティの会場からも、海景色が拝めるということで、こちらもよく覚えています。はじめはカーテンを閉じておき、乾杯の発声とともに、メインテーブル後ろのカーテンが開いて、そこには海の景色が広がるというにくい演出がありました。華やかなパーティの始まりを最高の演出で盛りあげていました。ダイナミックに伊勢えびを使用したメインのお魚料理と、これまた大胆な和牛フィレ肉のかたまりにトリュフをトッピングしたメインのお肉のおかげで、とにかく豪華な料理という印象が残っています。静岡駅から、タクシーにて10分以上くらいはかかったかと思います。駅から近いとは言えないと思いますね。乾杯と同時にカーテンをあけて、海景色を披露するにくい演出が素敵。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
絶景のロケーションでお勧めです
目の前に大きな窓があって、最初は閉じてありました。椅子も花も白くて、神聖な感じがしました。しかしその大きな窓も、誓いの言葉を言い終わった際に大きく開き、目の前に大きな海が広がって感動しました。また指輪交換をする際、みんなでリボンに指輪をつたわせて、最後に二人のところに指輪を持っていく演出もよかったです。披露宴会場にも大きな窓があって、駿河湾が一望できました。プールもあり、花を飾ると一層リゾート的な雰囲気がして、海外にいるようでした。すごく広い会場ではなく、アットホーム的な広さで、どの席でも二人が近くに感じられてよかったです。駅からは遠いですが、バスが出ていたので、問題はありませんでした。海が一望できるし、夜になると海から花火をあげられる演出もできるのでとてもいいです。二人のなれそめを饒舌に紹介してくれて、どれほど二人が愛しあっているか伝わりました。一番のお勧めはロケーションです。海に近いため、どこからでも海を眺められ、静岡なのにハワイでの挙式のようでした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海を魅せる演出がありました
チャペルのガラスには最初カーテンがかかっていたのですがここぞというときにそれがさあっと開き、窓越しに蒼い海の流れが見える、という演出が素晴らしく良かったです。一面がガラス張りなので開放感と外の海が披露宴の雰囲気を良くしてくれます。内装はどことなくリゾート感がある感じで海のロケーションと合致した広いパーティ会場でした。フレンチ料理で次の料理を運んでくれる時間も十分に設けてくれました。とてもおいしかったです。駅からの送迎バスに乗っていきました。海沿いにあるので車でも分かりやすい場所にあると思います。食事中に箸を求める方がスタッフに頼んでいましたが、そのあとすぐに持ってきてもらえたようで対応の早さが良いと思いました。ロケーションが良かったしガラス張りの会場もスタイリッシュ。優雅な結婚式でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/02/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
天気の良い日は海がすごくきれいです。
新郎新婦のバックに海が広がり、とても素敵な挙式会場でした。写真を撮るときに逆光になっていた写真もありました。天井がすごく高く、披露宴会場は白を基調としているのでとても広く感じました。ガーデンにはプールがあり、カーテンを開けた時はすごく解放感がありました。温かい食べ物はお皿も料理も温かいまま出て来てすごくおいしかったです。駅からは少し距離があるので歩いて行くのは難しいです。バスを用意してくれてあったので、バスを利用して式場まで向かいました。スタッフは、しっかりした喋り方で聞き取りやすく、細かく気配りをしてくれたり対応が良かったです。控え室、化粧室がとてもキレイで使いやすかったです。女性にとってはすごく良いイメージでした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅近くで、景色にこだわりたい方へオススメ
オーシャンビューの挙式会場は、大きな窓から日がさしこんで、真冬なのにあったかい感じがしました。新郎新婦が誓い合う背景に青い空と海がひろがっているのが見えてとても幻想的な雰囲気でした。挙式から新郎新婦が階段でおりてくる場面は、映画のワンシーンのようでした。貸切のウェディングなので、ウェルカムボードや、お手洗いまで、新郎新婦お手製の飾り付けがたくさんされていて、待っている間も楽しむことができました。披露宴会場は天井が高くてとても広々としていました。余興では新郎新婦の教え子がサプライズ参加していましたが、これも2人の空間ならではの演出だなぁと見ているほうも感動しました。静岡駅から送迎バスが出ていて、わりとすぐ着いた感じがしました。雪が舞うほど寒い日でしたので、コートとかがたくさんあったにも関わらず、クロークの方が県外から来た私の大荷物を見てすぐに対応して頂いたので嬉しかったです。ここの1番のオススメはオーシャンビューです。待っているロビーからも式場からもすばらしい景色でした詳細を見る (440文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駿河湾が一望できるオシャレな式場
白を基調としたスタイリッシュなチャペルで正面には大きな窓があり、駿河湾が一望できます。特に晴れの日はきれいな青空と太陽できらきら光る真っ青な駿河湾が見えるので、海が好きな方、海が一望できる開放的な雰囲気で挙式をしたい方はおすすめだと思います。披露宴会場にはガラス張りの大きな窓があり、こちらからも駿河湾のオーシャンビューを眺めることができて明るく開放的な披露宴会場です。静岡にいるとは思えない、南国リゾート気分を味わうことのできる会場だと思います。交通アクセスは駅からはかなり離れていますが、送迎バスが駅から出たので特に問題なかったです。1月という寒い時期だったのですが、室内の温度調節や膝かけを用意してくださったりなど、プランナーやスタッフの皆さんがゲスト一人一人に気を配ってくださり、細やかな心遣いが嬉しかったです。化粧室は広く、アメニティグッズも充実しており、清潔感がありました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/11/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ここで結婚式をしたくなりました。
【挙式会場】最初挙式の会場に入った時は少し暗くおごそかな雰囲気だったのですが新郎新婦さんが入場してきたら正面のカーテンが開いてキラキラな海が正面に広がりてとっっっても素敵でした!【披露宴会場】こちらも新郎新婦さんが入場した後にカーテンが開いて大歓声でした!新郎新婦さんとの距離も程よく、アットホーム感たっぷりな会場です。特に新婦が希望したのかな?2人の趣味がいかされた装飾でオリジナル感が伝わってきました。【演出】夕方からの披露宴でしたが、最後に打ち上げ花火がありました。かなり本格的な花火で感動しました!【スタッフ(サービス)】かなり教育が行き届いているサービスでした。飲み物も適度に聞いてくれたり、ひざ掛けを貸してくれたり。隣に友人は妊娠していたのですがクッションやブランケット、乾杯の時のアルコールのことまで聞いてくれてました。【料理】結婚式場の料理とは全然違うレストランでのコースメニューでとても美味しかったです。会場のすぐ隣にキッチンがあるようで出来立ての料理が運ばれてきました。私たちは余興をしたのですが、終わってから出来立てを出してくれて感動しました。【ロケーション】駅近ではないですがこれだけのロケーションが駅から10分で来れるので十分だと思います。送迎バスもあるので駅から歩いていくよりも楽でした。【マタニティOR子連れサービス】たくさん着替えのお部屋とか個室があるので充実してると思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)何より新郎新婦さんからのおもてなしがしっかりと伝わってきました。お料理もサービスも行き届いていて、ちゃんとした結婚式をするならここは間違いないと思います。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションが最高の式場でした
近いのキスの時にカーテンが一気に開いて一面に海が見えた時は、皆感動していました。 白を基調とした高い天井の会場で、光が射し込み新婦さんが更に美しく見えました。何といっても一面に見える海が最高で、ほかにもプール等もあり、まるでリゾート地に来ているようでした。披露宴もとても楽しい雰囲気で、スクリーンも大画面で感動しました。ゲストどうしの距離も近く、アットホームな感じです。地元の食材をふんだんに使用し、飾り付も綺麗でとても美味しく頂けました。駅からは離れていますが、専用バスが出ており問題ありませんでした。てきぱきと動いていてとても快適に過ごすことができました。海沿いは最高で、晴れれば最高の雰囲気だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が近いです
海のすぐ近くの式場で、とても良いロケーションでした。式場からも、披露宴会場からもオーシャンビューで眺望が素晴らしかったです。プールサイドでのパーティも出来る様なので、暑い時期には良いかもしれませんね。お料理も、地元の素材を生かしたものが多く美味しかったです。静岡はお魚が美味しいですもんね。駅からはちょっと遠いです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海が見えて大きく開けた景色がとてもきれいです
白を基調とした清潔感あふれる内装、天気がいいと海がとてもきれいで最高のロケーション。チャペルの新郎新婦の後ろに広がるオーシャンビューはとても絵になります。それは素直にうらやましいと思いました。ここで結婚式をしたくなりました。宴会場も天井が高く、窓も大きくてまるで圧迫感が無いため、とてもゆったりとした気分ですごせました。結婚式場の料理とは全然違うレストランでのコースメニューでとても美味しかったです。会場のすぐ隣にキッチンがあるようで出来立ての料理が運ばれてきました。あとバイキング形式も行ってくれて、デザートは好きなものが選べてとてもよかったとおもいます好みもありますからね150号ぞいでちょっと郊外な気もしますが、駅から南へ下るとさほど遠くないように思います。車でくるのがおすすめです宴会場では飲み物も適度に聞いてくれたし、気遣い等は問題なかったです。フラワーシャワーをしながら階段を下りてくる新郎新婦はとても幸せそうに見えたのでよかったと思います静岡市で式を挙げるならかなりお勧めです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海の目の前で結婚式
【披露宴会場について】海の目の前、披露宴会場も南側は全面窓になっているので、晴れている日には青い空、青い海が見え景色が良いです。カーテンが開いた時のインパクトもあり、良いと思う。新郎がビールサーバーを背負って、席を回る演出ができ面白かった。会場内のインテリアもセンスが良くステキだった。【料理について】おいしく、量、バランスもちょうど良かった。もしかしたら、よく食べる男性には少し物足りないかもしれない。ケーキがオリジナリティ、インパクトがあり、味もおいしかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは離れているが、貸切のバスが出ているので不便さは感じなかった。海の前という立地は、リゾート感もあり、良かった。【この式場のおすすめポイント】控え室、化粧室ともに、リゾート風にまとめられていて、清潔感があり使いやすかった。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海の見えるスタイリッシュな空間
非常にシンプルなつくりですが、ゲストが座るベンチに花を飾ることができるので、その花が際立っていいと思いました。式が始まると、カーテンが開き、海がきれいに見えました。晴れれば、感動すること間違いないです。広々としていて、とてもスタイリッシュな調度品が飾ってありました。シンプルなつくりですので、装花が映えていました。装花が白や緑を主につかっていましたが、それがとてもマッチしていて、おしゃれでした。季節のお野菜や魚を使用した、さっぱりとした料理でした。ソースのかけ方も美しかったです。見ても食べても楽しめる料理の数々でした。駅からは遠いのですが、駅からシャトルバスもでていたので、アクセスはしやすかったです。ドリンクの対応も非常に丁寧にしてくださいましたし、配膳のタイミングもよかったです。控室や化粧室もきれいで使いやすかったですが、すこし狭いと感じました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/04/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の同級生(新婦)友人として出席いたしました。遠...
高校時代の同級生(新婦)友人として出席いたしました。遠方の為新幹線利用、2泊での小旅行でしたが、アットホームでほのぼのする式でした。【挙式会場】当日はあいにくの雨天でしたが、式場はオーシャンビュー。チャペルも新郎新婦の向こう側がガラス張りで海が見え、素晴らしい会場でした。逆光の為写真撮影が難しいシチュエーションでしたが、それが逆に主役の二人がまるで海に浮かんでいるような神秘的な演出をしていました。【披露宴会場】会場はそこまで大きくありませんでしたが、チャペル同様窓からは海が見え、会場の外にはプールのあるお庭がありとても素敵でした。雨天の為外には出れませんでしたが、プールと海が同時に見え、会場にいる参列者達はこぞって写真を撮っていました。【料理】2番目に出てきたスープがとってもおいしかったです。また、メインディッシュのお肉は他の式場では味わったことの無い味付けで(新郎新婦がチョイスした、と司会の方が言っていました)独特な興味深い味わいでした。【スタッフ】飲み物がなくなりそうになったらすかさず近くに寄ってくださり、同じものでいいですか?等話しかけてくださいました。テキパキと動き、とても気持ちがよかったです。【ロケーション】駅からは送迎バスがでており、すごく近いとはいえませんが、途中商店街から海沿いに出るまでの景色の移り変わりを楽しむことができ、あっという間に感じました。なんといっても式場の外観が素敵で、到着した時の感動がありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海沿いに面している式場の立地。お庭のプール。オーシャンビューのチャペル。【こんなカップルにオススメ!】海に囲まれた式場で、とてもロケーションがいいです。庭にはプールもあるので運良く晴れた日には参列者も外に出て雰囲気を存分に楽しめると思います。20代の若いカップルにとてもおすすめです。詳細を見る (789文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここの会場にして本当に良かったと思いました。
思い起こせば、式場選びから初めてことの連続。旦那さんともめたり、仕事との両立がなかなか出来ずに大変だったこともありました。そんな時にプランナーさんがとても支えてくださったこと本当に感謝しています。こんなにたくさんの人に「素敵な式だったね」と言われる日が来るなんて思っていなかったです。ベイサイド迎賓館にして本当に良かった。【挙式会場】バージンロードの長さと祭壇の向こうに広がる外の風景が決め手になりました。アットホームな雰囲気です。【披露宴会場】こちらもアットホームな雰囲気で個人的にとても好きな空間でした。会場の外に見えるガーデンが贅沢な雰囲気にさせるのでゲストからも高評価でした◎【料理】打ち合わせを細かくできるので安心です。メイン料理は鶏肉にしましたが、お子様~お年よりまでおいしいおいしいと言ってくれました◎【フラワー】ブーケトスに使うお花や髪をアップにした髪につけたお花もとてもかわいくて、当日終わった後も大切に家に持ち帰りました(笑)色味が変わったお花もありました。【コストパフォーマンス】非常にいいです。予算内に収まって満足度100%なので。【ロケーション】静岡駅からは車で少しはしりますが、いい場所です。【ここが良かった!】スタッフの方がとてもあたたかいです。結婚式は初めての連続なので、スタッフの方の協力がとても必要だと思います。安心して御願いできるスタッフさんのいる式場をオススメします。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一歩足を踏み入れた途端「ここがいい~!」って思いました。
夢が叶いました!式場を選んでいるとき、ここを見に行って、「ここがいい!」って強く思ったことを今でも思い出します。スタッフの皆様がとにかくあたたかくて、御世話になりました。一生の宝物です。【挙式会場】かわいらしい雰囲気が気に入りました。祭壇の向こう側のカーテン開閉可能なのもいいです。ゲストにサプライズしちゃいました。【披露宴会場】あたたかくて真っ白という雰囲気の会場。フラワーアレンジメントによって色々な雰囲気に見せられるということでフラワーアレンジメントにとてもこだわりました。プロの方が立ち会ってくれたお陰で思い通りの雰囲気に。。。【スタッフ(サービス)】最初の時からここのスタッフさんはどこの式場のスタッフさんよりも丁寧でした。恐れ多くなるくらい色々とお手伝いしてくださって本当に感謝しています。【料理】フレンチ好きが多かったこともあり、食にうるさい人でも満足できるような野菜たっぷりのフレンチ、お箸でも食べられるフレンチをコンセプトに打ち合わせをしていきました。年配の方も若い人もおいしいおいしいと言ってくれたのでほっとしています。【ここが良かった!】立地が非常にいいこと。あと終わった後の満足感と「ここにしてよかった」というのが大きいところ。【こんなカップルにオススメ!】親戚に恥ずかしくない結婚式を見せたいという人にもここなら安心だと思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/19
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
サーフィンで出会った2人らしい!海とともに過ごす1日
サーフィン好きの友人が結婚をしました。新郎も新婦も知りあいなので共通の友人も多くて、みんなでアットホームに時間を過ごせたのが良かった。建物がとってもいいところに建っているので、おすすめ度高い。【挙式会場】祭壇の向こうに海!純白のドレスとタキシードに青が映えて本当に綺麗な景色でした。一生物の結婚式にふさわしいと思った。【披露宴会場】バリのホテルみたいに景色と雰囲気がいい会場でした。外にテラスがあってそこにプールがあることもあって、どこかアジアンちっくな空気が流れているのが癒し空間でした。【演出】バージンロードにピンクの小さな花びらがびっしりと敷き詰められていてその演出は素敵だなと思いました。花びらの上を歩くなんて女性の夢だと思うので。【サービス】サービスは高級ホテルさながらのものだったと記憶しています。【料理】大きな海老のメイン料理がとても美味しかったです。あまり結婚式では食べられないレストランのようなお味が魅力的だと思います。美味しかった…。【ここが良かった!】ここよりロケーションのいい結婚式場ってあるのでしょうか?というくらいロケーションがいいです。【こんなカップルにオススメ!】海が2人の思い出に大きな役割を果たしているカップルさん。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海の景色を背景に考えているならここ!!
チャペルや披露宴会場だけでなく、ロビーや控室からも海が眺められのがとっても最高!【挙式会場】白を基調としたスタイリッシュでとても清潔感がある挙式場。チャペルも海が目の前に見えて、とても素晴らしかった。【披露宴会場】すごく広々としていてキレイ☆海を一望できるガーデンがある披露宴会場。【料理】事前にアレルギー体質の方の対応や、食べられないものなどの要望を親切に聞いてくれ、代わりにとその時期の旬な食べ物で補ってくれた。とても気配りができており、とても美味しかった!【ロケーション】とにかく海沿いにあるので、もぅ最高のロケーション!!交通に関しても一本道なので遠方の方でもわかりやすい道。【ここが良かった!】とにかくここのスタッフさんは元気がいっぱい!また、幸せをさらに幸せにしてくれる力がある。何事にも親切に対応してくれて、相談ごとにも積極的にアドバイスをしてくれた。事前のミーティングではいつも笑いが耐えなくて、楽しく式場のイメージを膨らますことができた。【こんなカップルにオススメ!】海辺で挙式を挙げたいカップルなら、絶対ココは気に入るはず!!詳細を見る (474文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい景色の中で結婚式
とてもきれいで清潔感のある式場でした。チャペルでは式の最後に前のカーテンが開き目の前に海が広がりました。披露宴でもカーテンが開くと海が見えとても良かったです。参列した人からも「きれい」と思わず声が上がっていました。私は結婚式というものに初めて参列しましたが、この景色の良い場所で将来は式を挙げたいなと思いました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
水平線を見ながらの乾杯!リゾート気分で非常にいい式場。
旦那さんのお姉さんの式でした。外観もリゾートホテルのようなたたずまい。一歩外に出ると、海が見えるという絶好の立地です。式場や設備も文句なし。非常にいい式場でした。【挙式会場】海が目の前という立地をうまく使っている会場でした。祭壇の奥の窓がガラスになっていて海を見ることができます。【披露宴会場】チャペル同様、海が窓から一望。会場の前はプール付のウッドデッキになっていてリゾート感満載★【演出】最初、チャペルに入った際は祭壇の向こうの窓にカーテンがかかっていたのでごく普通のキレイなチャペルという印象だったのですが・・・それこそが演出でした笑。新郎新婦登場の際に、一気にカーテンがあくという演出がとてもにくかったです。【スタッフ(サービス)】スタッフの方の対応がとても素晴らしくて、とても良かったと思います。【料理】海の幸が多く取り入れられたおいしいお料理でした。私には少し量が多かったのですが、男性にも満足のボリュームだったと思います。【ここが良かった!】とにかくロケーションがいいこと。そしてそのロケーションに劣らないサービスと設備が良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】素敵な結婚式を開きたいという方。夢のようなシーサイドウェディングができると思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/16
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親友の結婚式に参加しました。
親友の結婚式に参列しました。チャペルから海が一望でき、ロケーションは最高ですが、残念ながら当日は曇り空でどんよりしていました。晴れた日だったら、最高の景色なんだろうなぁと思いました。また、披露宴会場の外はプールがあり、外国の豪華な邸宅にいるような雰囲気でした。また、色んな演出に新郎新婦の二人の個性が出ていて、二人の人柄が随所に出ている演出でとても楽しかったです。こういう色々な演出ができる式場はいいなと思いました。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルからも披露宴会場からも海が見えます!
大きなガラス窓の向こうには、太平洋の大海原が!当日はお天気もたいへんよく、海も真っ青で、とても見晴らしのよい、解放感あふれるお式でした。演出で、誓いのキスと同時に、窓の外からハート型の風船がばーっと舞い上がり、式場は感動の拍手であふれました。ステキな演出にも応えてくれる式場なんだなと感心しました。大きなガラス張りの会場で、窓の外にはデッキ、そのデッキからはチャペル同様に海が眺められました。とても解放感あふれる、気持ちの良い会場でした。新婦もリゾート感のあるドレスで、会場の雰囲気ととてもあっていました。お食事のデザートはバイキング形式で、デッキに出て取りながら、最後は新郎新婦みずからがケーキをサーブしてくれるという、出席者にも動きがあって楽しかったです。バイキング形式のデザートは、種類もとても豊富で、どれもおいしかったです。おいしいお食事をたっぷりいただいた後だったのに、別腹?!でいっぱい食べてしまいました。駅からは離れていますが、駐車場があるので車で行くことも可能です。駅から離れている分、目の前が海!というメリットはあります。オーシャンビューのチャペルと、デッキ付きの披露宴会場です。オリジナルな演出もたくさんできるところもステキだと思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 17% |
ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ316人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月イチBIG\送迎付★10大特典/絶景リゾート挙式体験×絶品試食
【初見学限定4万円ギフト】駿河湾を一望できる絶景リゾート挙式♪まるで海外にいるようなリゾート体験で叶う憧れと至高の*おもてなし体験*口コミ◎厳選牛を使った絶品メイン試食☆経験豊富なプランナー多数で安心

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催憧れ&おもてなし迎賓館リゾート♪全館周遊体験ツアー×豪華試食
【静岡で叶う本格リゾートWedding】初見学限定4万円ギフト!静岡駅からの送迎&料理やドレスの人気アイテム10大特典付♪開放感溢れるリゾート空間で花嫁の憧れとゲストへの贅沢なおもてなし◎口コミ好評の無料試食

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】全館貸切*緑×水×光感じる上質空間×特選牛試食
【静岡で叶う本格リゾートWedding♪】開放感溢れるリゾート空間と本物の緑広がるガーデン邸宅で花嫁の憧れとゲストへの贅沢なおもてなし両方が叶う◎口コミ好評!地元の食材使用した試食×嬉しい来館特典付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2570
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/19 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンシズオカテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8034静岡県静岡市駿河区高松3093-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR静岡駅南口より車で15分、東名高速道静岡ICより車で8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR静岡駅より車で15分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2570 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 静岡駅から10分!海を見渡せるガラスウォールのチャペルの先には青い空と碧い海が広がります。光に包まれながら叶う印象的な挙式はきっとお二人だけでなくゲストの皆様にとっても忘れられない時間に。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り披露宴会場と隣接したガーデンでデザートブッフェの演出なども楽しめます。 |
| 二次会利用 | 利用可能実施日時応相談 |
| おすすめ ポイント | ガラスウォールのパーティー会場に差し込む暖かな光、ウッドデッキガーデンの向こうに広がる碧い海、青い空が創り出すアットホームで和やかな雰囲気はゲストの皆様にも大変好評です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り無料試食フェアを定期的に開催しておりますので、是非、ご参考下さい。 |
| おすすめポイント | お二人とのお打合せを通して、ゲストへのおもてなしメニューを提案します!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



