ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
親切なスタッフと緑溢れるチャペル
緑が溢れていて真白のチャペルとのコントラストが抜群。程よいサイズ感でアットホームなところに惹かれました。薄いピンクのお部屋で、テーブルクロスやお花の色も合わせやすく可愛らしい雰囲気です。リビングやガーデンが付いており、演出にも使えます。料理、飲み物、衣装は見積もりの倍は値上がりしました。無し選んだコースが和洋折衷だったので、年齢に関係なく、ゲストからは美味しかったと言ってもらえた。駅直結でアクセス良く、駐車場も無料なので大変便利です。大変良かったです。こちらの疑問をその日のうちに応えてくれて、準備が進めやすかった。チャペルの雰囲気とスタッフの対応の良さです。こちらの要望に迅速に応えてくれて、一緒に悩んで提案もしてくれる。打ち合わせの質・量ともに充実していて安心して式を行うことが出来ました。今後結婚式を挙げる方はコロナの事もあるので、心配だと思います。こちらの式場のスタッフは不安があれば相談すれば心良く対応してくださるので安心だと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.7
和装も洋装も選べるナチュラル式場
カジュアルすぎない程よいナチュラル感がある会場です。披露宴、挙式会場、控室など移動しやすい場所にあります。ナチュラル、クラシックと自分に合った会場を選ぶことができます!広さもあり、コロナ禍でも安心です。少々値段が高いのが気になります。しかしサービスが充実しており色々な要望を聞き入れて頂き納得できる内容です!とてもおいしいです!デザートビュッフェは見た目と味と両方最高です。名古屋市営地下鉄の駅からほぼ直結しています。スタッフの方は物腰柔らかく丁寧で、詳しく教えてくださいます。メールで質問にも対応してくださいます。堅苦しすぎず砕けすぎずの式がやりたい人にぴったりです!そのまま二次会もできるそうです。ウェルカムスペースなど内装の自由度が高いです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
ホスピタリティが感じられる
2つの会場から選べ、どちらも素敵でした。広すぎることもなさそうです。初めは結チャペルが気になっていましたが、実際行くと天井が低めなのと、バージンロードのアイルランナーがつまずきそうな感じだったのが少し不安になりました。大聖堂の方はホテルの建物の中に突如教会が現れ、不思議な感じでしたがとても明るく、クラシカルな雰囲気で良かったです。一番大きい会場以外を見学しました。親族婚なので初めは一番小さい会場を検討していましたが、あまり開放感がなく、貴族の食卓という雰囲気を感じてしまい、別の広い会場の方が良く思いました。広い会場は全体的に椅子やテーブルなど可愛らしいな、と思いました。ホテルらしい王道な感じでした。細かく見ると、少し経年変化を感じる部分が多々ありました。試食で頂いたお料理は、お肉もお魚もどれも美味しかったです。見た目も色鮮やかできれいでした。県外からは地下鉄で乗り換えが必要ですが、駅から直結で、年配の方も友達も比較的呼びやすいと思いました。駐車場に着いてからの案内からとてもホスピタリティを感じました。スタッフの皆さんがどなたも笑顔で丁寧に挨拶してくれ、さすがホテルだと感じました。プランナーさんもいろいろと提案していただきました。ただ、肝心の希望の日程が空いているかどうかがあやふやな回答だったのが気になりました。プランナーさんの対応だけ引っかかりましたがその他スタッフさんのおもてなしは本当に良かったです。披露宴会場がいくつかあり、規模に合わせて選べるのが良いと思いました。また、式の前後に宿泊もできるのはとても便利だと思います。全体的に白基調で王道のホテル婚で可愛らしい感じでした。複数の会場を見学した方がいいと思いました。詳細を見る (721文字)



もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
幅広い好みに対応出来る式場
明るい色調のチャペルと、モダンな式場が用意されており、幅広い好みの人達に対応出来る式場だと感じました。大きな窓と、その外に庭も付いている場所があり、収容人数以上に開放的な空間となっている他、主張し過ぎない内装となっているため、自分達でのレイアウトで雰囲気がいくらでも変えられるような会場だと感じました。結婚式に憧れる人の欲しいものが詰まっていて、価格もその他の式場と遜色ないか、お安くなったくらいでした。魚料理、肉料理、デザートを頂きましたが、どれも見た目に華やかで、味や食感が楽しく、とても素敵な料理だと感じました。地下鉄の鶴舞線、名城線が通っており、駅直結のため、天候でアクセスしづらいということもありません。ただ、名古屋駅から一本で来れないので、遠方から来られる方に対しては、配慮が必要かもしれません。こちらの事情を把握した上で、気の利いた提案をしてくださり、安心するとともに、楽しくイメージを膨らませることができました。やりたいことがコンパクトにまとまっていて、参列いただくゲストが疲れないようにするための配慮が出来るところ親しい友人メインで、コンパクトでカジュアルな式を挙げたいカップルにオススメです。私達は30名程度の会場で、ワンフロア貸し切って実施が出来ますが、人数や、行う日によっては貸切にすることができないようなので、事前に相談した方が良いと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
駅近ウエディング
チャペルが森と白の独立型チャペルと、本格神殿の異なる挙式会場があるので自分が希望する方を選ぶ事によって好みの結婚式スタイルに近づくのではないのかなと思う。宴会場としては、デザイナーズバンケットが全部で5つ。完全貸切空間になるためこちらも自分に合うスタイルの宴会場を選ぶ事で自分の理想の結婚式に近づく事が出来ると思います。インスタ映えしそうなドリンクや、パフォーマンス付きの食事等振る舞って頂きました。お肉料理がとても美味しかったのを覚えています。名古屋市内ですし、駅と直結の為、招待されるゲストはとてもアクセス良好だと思います。家族や友人のアクセス面を考えると最高だと思う。家族や友人思いのカップル。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/05/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
チャペルと神殿がある式場
チャペルと神殿の2つがあり、和装にも合いやすい神殿があるのはいいなと思いました。チャペルの方を見させて頂きましたが、自然光が入り、緑も見えて素敵でした。またチャペルの前は芝生があり、そこで、色々な演出が出来ていいなと思いました。披露宴会場はいくつかあり、その会場毎に待合室やウェルカムスペースもきちんとあります。ガーデンがついている会場や、会場内に階段がついているものもありました。駅を出てすぐなので、迷わず行くことが出来ました。ホテルということで、前日から泊まることや、式後に泊まっていくことも出来るようでした。お部屋も見せて頂きましたが、素敵でした。遠くからくるゲストがいる方などは、そのまま泊まれるホテルウェディングはいいなと思いました。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 23歳
-

- 下見した
- 4.3
市街地のホテルなのに自然あふれるチャペルが素晴らしい
ホテルの3階外には独立式のチャペルがあり、その周りには緑も多い為、とても落ち着いた雰囲気でした。入り口前の足元には芝の緑と、いまどき珍しいバージンロードの赤い絨毯でドレスがとても綺麗に映えるなぁと具体的な想像ができました。ウエディング式場の専門誌等で拝見すると少人数で行う予定の私達にとってはチャペルが大きすぎるように見えましたが、バージンロードの長さやチャペル内の大きさもちょうど良く、全く違和感はなかったです。何より一番奥の大きなガラス越しに見える森林の緑と自然な光も入る開放感があった点が一番のお気に入りです。大きな会場だと白い壁にピンクの可愛らしい雰囲気で、外にはガーデンがあって自然な光も入って明るい雰囲気です。少人数用の木目調の内装のお部屋も落ち着いた雰囲気で、親族でゆっくり食事が取れるだろうなと思いました。少人数用のプランもあって、自分たちにはぴったりだと思いました。最初は少し高いかな、という印象でしたが、一番気にしていた写真面等で最終的に値引きしていただきました。強引に契約してくる事もなかったです。ホテルの上質な味が味わえます。シェフの一番美味しい温かいお料理を少しでも早くお客様に提供したい、という気持ちが伝わりました。名古屋駅や栄駅からは乗り換えは必要ですが、駅からホテルまでは直結しており、立地は良いです。自分たちの都合で長くお待たせしてしまった時間があったのですが、嫌な顔一つせず親身になって対応していただきました。また、押し売りするような事はせず、私達たちの意見を出すまで待って下さった事も有り難かったです。少人数で行う落ち着いた披露宴と緑がある自然体な雰囲気で挙式を行いたい、というのが私達の希望でした。ホテルなのに独立式のチャペルがあり、少人数の落ち着いた雰囲気の披露宴もあり、そしてホテルスタッフの上質なサービスも親族には好印象だなと感じました。子連れでも設備が充実しているので、安心だと思います。少人数で行う方々にとっては格式のあるアットホームな式場があるのでぴったりだと思います。自然豊かで貸切感のある落ち着いた雰囲気を、市街地で駅近のホテルで味わう事が出来る。詳細を見る (902文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
貸切空間の滞在型ゲストハウスウェディング
正面がガラス窓となっており、自然光と木々の緑が見えるため、光と緑に包まれる雰囲気がとても素敵でした。また、バージンロードもレッドカーペットに変更可能とのことで、ドレスが映えると感じいいと思いました。オペラという会場は、天井が高く、天窓があり自然光が射し込むので、開放感もありました。また、シャンデリアも多く、壁に鏡をふんだんに使用されており、格調高い式場で、品格と上質さを感じました。八事駅から直結になっており、アクセスが大変良いです。自然光の差し込む、緑の見える森に面したチャペルがナチュラルな雰囲気でした。ホテルなので静かでとても落ち着いたラグジュアリー感がありました。下見時には、見積りを具体的にしてもらえるよう、不明点は質問していくとよいと思いました。詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 3.7
ホスピタリティ溢れるスタッフと森を感じる素敵なチャペル
八事の森が見える他にはないチャペルでした。チャペルに入った瞬間に装花の百合の香りがして、とても清らかな気持ちになりました。また、雨の日も濡れずに移動できます。天井が高く、落ち着いた雰囲気の会場でした。広々としている為、テーブルとテーブルの距離も余裕があり、入退場の際もゲストに気を遣わせることなく安心です。名古屋駅から離れていますが、想定よりは高めでした。ですが値段相応の相応のスタッフ・料理の質を感じることができました。ホテルですので間違いのない味でした。地下鉄八事駅直結ですが、名古屋駅からのアクセスとなると乗り換えがあり東海圏外のゲストには少し不便かと思います。ホテルということもあり、駐車場からホスピタリティに溢れた対応をしていただきました。スタッフの配置も充分にされていると感じました。プロデューサーもとてもフレンドリーで要望を伝えやすかったです。駅直結で雨の日も安心。ホテルなので駐車場やロビーのスタッフの対応もしっかりしておりゲスト対応を安心して任せることができると感じました。自然が好きなカップルや大聖堂とは違うチャペルでの挙式がしたいカップルは気にいると思います。詳細を見る (491文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
ナチュラルな雰囲気で、ゆっくり滞在できるホテル挙式
チャペルの方は、緑を基調とした、暖かい雰囲気のチャペルです。外にはガーデンも広がっていて、そこでバルーンを飛ばしたりブーケトスも出来ると思いました。最近できたもうひとつの挙式会場~結~はナチュラルな現代風の雰囲気で、こちらも緑を基調としています。明るい雰囲気で挙げられるのと、少しライトを落としてキャンドルを灯して行うことが出来るらしくてどちらもとっても素敵でした。メゾンドオペラという披露宴会場を見学しました。こちらは入った瞬間天井高の高さに目がいき、空も見えるようガラスになってます。空間も広々としてます。会場は白を基調としていて、シャンデリアがとてもマッチしてます。シェフが後ろで調理してる姿が生で見られます。八事駅直結でホテルへ着くのでとても便利です。駐車場ももちろん完備してます。自分自身もゲストも満足出来る式ゆったりと自分たちだけで式を行いたい人ナチュラルな雰囲気が好きな人詳細を見る (393文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
上品なホテルの雰囲気が良い
一般的なチャペルの会場と、個性的な和モダン?の会場がありました。落ち着きのある大人っぽい雰囲気が気に入ったので後者を選びました。和モダン?の会場は入ってすぐ玉砂利を敷いた道があり、正面ステージ?は白木で囲われています。チャペルには演出に使える階段と、バーカウンターがあります。盛り付けも美しく、お客さんに満足してもらえると思いました。名古屋駅から地下鉄に乗り換えが必要で、遠方からくる人にはバス等を用意した方がいいかなと思う距離です。ただし最寄り駅直結なのでそこは便利です。とても丁寧な対応をして頂きました。話しやすいだけでなく、ホテルの式場らしい上質な接客をこころがけていらっしゃると感じました。遠方からくるお客さんが多いのですが、ホテルの宿泊をサービス料金で提供してもらえるので助かります。和モダンの会場は木を使った落ち着いた雰囲気。和洋どちらのテイストにも演出できそうです。天井は高くないです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
素敵なスタッフと、緑に包まれた穏やかな式場。
挙式会場はチャペルと神殿がありました。チャペルでは大きな窓から背景の緑が視界に広がるので、とても穏やかな雰囲気がありました。神殿のある挙式会場には、スタイリッシュな印象を受けました。内装にも落ち着いた雰囲気が所々にあり、他の会場とは差別化できる良いポイントだと思います。どちらの挙式会場も100名程は収容できる広さなので大人数の挙式にも対応出来るようでした。披露宴会場は3つあり、それぞれシンプル・可愛さ・ラグジュアリーという印象を受けました。メゾンドオペラの披露宴会場では天井もかなり高く、会場内のカーペット、テーブルや椅子、大階段や大型スクリーンなど、全てに好印象を持てました。80名や90名ではかなりゆとりのあるスペースが取れるくらい大きな披露宴会場でした。立地や交通アクセスは問題なし。スタッフの皆さん、とても素敵な笑顔でした。細かな部分にも目が行き届いており、とても良い印象を受けました。当日の対応に関しても信頼してお任せできるサービスだと思います。名古屋から離れてはいるものの、送迎サービスや駅近くの会場であること、ホテル提携など遠方から来られる方にも安心してもらえる。スタッフのサービスが心地よい。ゆとりを持って挙式、披露宴をあげたい方。ホテルと言うと、堅苦しさや融通が効かないとった印象があるものの、そういった印象は全く受けなかった。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
他にないチャペル
ホテルということもありとても上品な雰囲気で、設備も充実しています。新しいチャペルは、和洋両方とも合いそうです。3つの会場から選ぶことができます。広く、階段や天窓がついた披露宴会場もあり、様々な雰囲気の式を作り出せそうです。当日成約特典の値引きが大きく、最初に伝えた予算内でできるよう尽力して下さりました。料理はとても美味しかったです。メインはもちろん、前菜のお野菜を使ったお料理も美味しく頂きました。また、ウェルカムパーティの軽食やドリンクも頂きました。駅から近くて、立体駐車場も兼ね揃えているところが良かったです。担当の方が丁寧に説明して下さいました。最初のアンケートで書いたことを踏まえて、演出のアイデアを教えて頂きながら、会場を案内して下さりました。当日をイメージしながら、楽しくできました。自分たちのテーマに沿って相談にのってくれた感じがしました。会場が3つあるので、希望にあったところでできます。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
駅直結だが森の中にあるチャペル、スタッフの方の丁寧なサービス
チャペルがホテル内にあり驚きました。大きさは割とこじんまりしていて、自分のようにゲストを少なめで考えている人でも合うのではないかと思います。またチャペル内は、赤絨毯のバージンロードと木造のヨーロピアンな長椅子とが相まって、温かみのある雰囲気でとても素敵でした。4つあるうちのスカラテラスを見学しました。片側がガラス張りで自然光が入ってくるのでナチュラルで明るい雰囲気でした。ガラスの向こうはガーデンになっていて、晴れていればそこでデザートブュッフェ等出来るそうです。会場後方には披露宴開始までゲストがくつろぐスペースがあります地下鉄八事駅から地上に出ずにホテル内に入れます。森の中にあるチャペルで式が挙げられるにもかかわらず、駅直結というアクセスの良さ。スタッフの方のサービスが丁寧。恐らく平均的な所と比べると予算が多めに必要になると思います。その分サービスの丁寧さや料理の質も高いと感じたので、そのような点でゲストをもてなしたいという方に良いかと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
緑が多く雰囲気の良い式場です
緑が見えて、名古屋でも緑に囲まれている雰囲気が良かったです。落ち着いた雰囲気で、天井が高く開放感があって良かったです。広いので余興もやりやすいと思います。下見の段階でもプランナーさんと細かい相談しながら見積もりを出してもらうことができました。友人の話を聞く中でもコストパフォーマンスは良い方だと思います。美味しくいただきました。欲を言えばもっといろいろなメニューが食べられると良かったです。何より駅から直結しているのが便利でありがたいです。名古屋の中でも緑が見えるチャペルが魅力的でした。いろいろな質問に対してプランナーさんの素直な意見で答えてくれるのでありがたいです。明るい雰囲気で、笑いもありながら話ができました。式場、披露宴会場の雰囲気プランナーさんの対応自然、緑が好きな人詳細を見る (340文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
いきなりミドリが表れる、ナチュラル志向の式場
市街地の中のホテルですが、みどりに溢れていて驚き‼️豪華かつ落ち着いた雰囲気を感じることが出来ました。試食とは思えない量とクオリティーで申し訳なく思えるくらいでした。柔らかいメニューが多そうで高齢の両親も喜んでくれると思います。箸が全ての席に準備してある点も好感が持てました地下鉄と直結しており、アクセスがとても簡単の為、遠方の片方でも迷わず来れます。ただホテル正面からは緑の木々があるとは思えない造りの為、森を目印にして車で来ると見つからず焦ります。とても親身になって説明頂いて助かりました。業界の裏話もたくさん教えていただき、参考にさせていただきました。緑の多さに感動。アクセス、宿泊面など遠方からの参加者に有難い条件が揃ってますとにかく緑が豊富なのでナチュラル志向の方向けかと詳細を見る (341文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
自然に囲まれた素敵なチャペル
親族のみで挙式をする予定で、少人数でもチャペル挙式ができる会場を探していました。こちらのチャペルは、少人数でも寂しさを感じられないような温かみのある、大きさも丁度いいチャペルでした。また、チャペルのお色は真っ白ではなく、アイボリーのようなやわらかいお色であるところも気に入りました。披露宴会場に控え室とお手洗いが隣接していてとても便利だと感じました。また、披露宴会場からガーデンが見えるところもよかったです。駐車場が完備されており、地下鉄の駅から直結なのでとても便利です。自然に囲まれたチャペルが決め手でした。また、前日にホテルに宿泊できるところも嬉しいです。派手な式ではなく、落ち着いた、まとまりのある雰囲気を大切にしたいカップルにおすすめできます。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
緑が素敵なチャペル
式場の背景は自然の緑が差し込んできて、かわいさ満載です。あと式場に入るとゆりの花の香りがして、とても落ち着きました。白と緑の新婦のイメージにぴったりの披露宴会場で即決でした。またお庭にブランコがあり、遊び心あるなぁという感じです。流行りのインスタ映えも期待できるかと思います。初回で申し込むと割引が…お得かもしれません。お肉とフォアグラを申込日に頂きました。お肉は溶けていくような感じでした。八事駅直結で雨女の私も安心してゲストを招待できます。他の式場のこともご存知でとても頼りになりました。披露宴会場がかわいくて即決でした。あと遠くから両親が来るので、式が終わったら泊まれると思うと便利だなぁと思います。旦那さんが特にこだわりなく、そして新婦さんがかわいい系大好きな人におすすめです。かわいさとシンプルな感じを兼ね備えた式場、披露宴会場です。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
八事の森の結婚式
緑溢れていてとても素敵。森の中の挙式を希望する人にはオススメガーデン演出ができる!天井が高くて広い豪華な会場からアットホーム感を出せるこじんまりとした会場まで選べたので自分好みな会場を選択することが出来る!子ども連れにも優しい式を行う人に合わせてプランをたてることができるのでコストが気になる方も相談しながら指揮を進めていけると思う。豪華なフレンチコースゲストも飽きないと思います駅直結で雨に濡れないアクセスは良い人当たりよい、親切親身に相談に乗ってくれる控え室の充実!ゲストが飽きない工夫が施されている!軽井沢のような雰囲気を八事でも感じることが出来るため、自然な雰囲気を好む方にとてもおすすめだと思います。八事の森で是非式をあげてみませんか?詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
プランナーさん以外は最高でした。
八事の森をバックに挙式が揚げられるチャペルに一目惚れして決めました。町中ながらもリラックスした雰囲気があり、チャペル全体凝りすぎず上品な印象です。披露宴会場の可愛らしさがとても気に入っています。ゲストの人数もそれほど多くないので広すぎない会場でリビングスペースに専用のお手洗いやガーデンがあったりとゲストハウス風の作りがとても好評でした!またホテル自体とてもセンスよく持ち込まなくても華やかな装飾がされていてよかったです。八事駅直結でアクセス抜群かと思いましたが、八事駅が名古屋駅からアクセスがあまりよくないため県外からのゲストへの配慮が必要でした。プランナーさん以外は最高でした。当日ずっとそばにいてくださったアテンドさんや披露宴をサポートしてくださったキャプテン、お花、カメラマンまで皆さん感じよく最高の1日でした。プランナーさんとの相性が最悪で確認したことを把握(変更)していない。説明もなくメニューを足させれている。等何度かお話ししても直らないため挙式一週間前に変更をお願いしました。結果、大正解でした。急遽の変更でしたが、大変丁寧に電話で打ち合わせてくださり、前任の方に聞いていなかったこと、聞かれていなかったことが沢山ありました。挙式の準備期間が辛すぎて何度も式場を変えたいと思って楽しめなかったので、疑問に感じたらプランナーさんの変更を検討したほうがいいと思います。スイーツビュッフェはおすすめです!スイーツがとても可愛くゲストに大好評でした!担当によると思いますが、契約時にはしっかりと契約書を読んで特典の確認をしてください。口だけで契約書にのっていないことがあります。見積もりもとっておいて見返せるようにしておくことをおすすめします。また聞かないと言われないこと、大切にしたいポイントは何度でも確認をしておいたほうがいいです。詳細を見る (772文字)
もっと見る費用明細2,264,731円(56名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.4
ホテルでゲストハウスみたいなお洒落な結婚式を
スカラテラスという披露宴会場は通常会場の外にあるくつろぎスペースとお手洗が会場内にありガーデンもガラス張りなので出席者がどこにいるか把握できる作りになっています。12月+当日の成約でかなり割引していただきました。試食をしましたが、ホテルということもあり全体的にクオリティが高くとても美味しかったです。地下鉄八事駅直結現段階ではいろいろと相談に親身に乗ってくれており、サービスは良いと思います。ゲストハウスのような小洒落た披露宴会場なのにホテルなので料理も美味しく結婚式前後で宿泊可能な点!また、前泊すればホテルの部屋で支度ができるため当日バタバタしなくて済むそうです。披露宴会場入口付近にフリースペースがあり、趣味のものを飾りつけしたい人にはおすすめです。披露宴会場で二次会もできるので支度、挙式、披露宴、二次会、宿泊全てを同じ場所で済ませることも可能です。披露宴と二次会は2つある会場で別にすることも可能みたいです。詳細を見る (409文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
新郎新婦なことだけでなくゲストの方たちのことも考えている式場
自然光が入り、背景に緑もあるのでウェディング姿が綺麗に映える。また、席も遠すぎないので1番後ろに座るゲストの方でも見えやすいと感じた。ガーデンやソファ席もあり、堅苦しい雰囲気がなく、ゲストの方にも自由に過ごしてもらえる披露宴会場でした。また、挙式前に待っていただく間のサービスもありました。説明が詳しく無かった。子どもの年齢に合わせて、料理の内容の相談ができるので、子ども連れの方も呼びやすい。駐車場もあり、また駅と直結しているので車、電車どちらでも来てもらいやすい。とても親切に会場や挙式、見積もりの費用の変化する点などについて説明をしてくださり、とても気さくで相談がしやすかった。また、笑顔がとてもあたたかく感じた。新郎新婦だけでなく、ゲストの方たちのことも考えたサービスが充実している。絶対譲れない、妥協したくないポイントを2人で決めておくと、下見のときに何をみたらいいかはっきりします。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
理想の式場
独立したチャペルで、窓の外には緑が豊富に溢れていて、自然を感じることができます。自分が一段上がっているのでゲストの方々と近すぎず、遠すぎずでいい距離を感じました。挙式が終わり外にでると、フラワーシャワーやバルーンなどがやりたいことができます。披露宴会場には披露宴前にゲストと交流できる場所があり、当日あまり話すことができないと聞いたのでこれはみんな嬉しいと思います。披露宴会場の外はガーデンとなっているので、チャペル同様に緑が溢れていて自然を感じることができて壁で仕切られていないので、圧迫感が少なく会場が広く感じました。駅直結となっているため式場まで天候に左右されずいくことができて迷うよともないと思います。チャペルと披露宴会場の雰囲気が自分たちにピッタリいろいろな種類は会場に行ってみて自分たちの理想のところに決めてください。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテル神殿が大変綺麗です
私は、最近リニューアルオープンしたと結婚式雑誌で見た神殿~結~を見学いたしました。私の見学の後に人前式を予定されているとのことで、見学時は神殿や神前式の装飾(赤いカーペットなど)は除かれておりました。しかしながら、パネルを設置いただき大凡の雰囲気を知ることが出来ました。ホテルの神殿は、ホテルにもよりますし個人的見解ですが、神殿が小さかったり暗く寒いような無機質な感じがするのですがこちらは和モダンな雰囲気で、尚且つ、八事の森から自然の光が入るので柔らかい温かみが感じられました。参列者席の椅子も神前式にあるような椅子ではなく温かみがありそうです。参列者との距離も近すぎず遠すぎず良い距離が保てそうです。プランナーさんにも事前に伝えておりましたが、こちらの披露宴会場には以前参列経験もあるため、大体の雰囲気は把握しておりましたのであまり長い時間見学はしませんでした。少人数向け、家族婚向けのウィンストンルームを見学しました。見学時には円卓が設置してありました。アンティークなような落ち着いた色合いで部屋全体が統一されているので圧迫感や騒がしいような雰囲気はありません。神殿と披露宴会場はエレベーターを利用せずにそのまま同じフロアなので重い衣装での移動や年配の方の移動も楽だと思います。部屋へ入る際のドアも大きく、廊下に面している窓も大きいため天気が良いと良い日光が入ると思います。少人数向け、家族婚向けなので広すぎず狭すぎずで丁度良い広さと言えます。特典としてホテルに式後宿泊が出来るのは良いと思います。親族も特典で泊まれるようです。私のプラン(少人数向け、家族婚)だったからか思ったより高かった印象です。お見積時に出していただいたプランがフリードリンクではなく一杯単位だったのも気になった一つです。変更はできるかと存じますが、当日一杯だけで済むとは思えません。また、見学時に伝えた送迎バスについてもプラン内に言及無かったです。あと、今なら上司と相談して10万円オフします!と最後引き止められましたがどうしてここで10万なのだろうかと逆に考えてしまいました。私のプラン(少人数向け、家族婚)には向かないのかなという印象が残りました。試食でいただきました。ほっぺたが落ちるとはこのことです。しかしながら、良い高いコースからの厳選されたお料理を出していただいたのでこちらがチョイスしたお見積プランのコースとは違うと思います。とても美味しかったです。地下鉄八事駅出口直結です。名古屋近辺や東海三県で挙式をされる場合は楽かと思います。ホテルの入り口はここなのか、と一瞬驚いてしまいましたが階段を昇ればすぐロビーに着けます。しかし、新幹線を利用しての遠方からだったり名古屋の地下鉄にあまり詳しくない方は、名駅から来るとすると乗り換えが発生するので名駅から地下鉄一本で来るのは難しいです。若い方なら良いかもしれませんが特に遠方住みの親族の祖父母を招待する際は、タクシーをおすすめします。フェアの特典で、名古屋駅からの送迎バスやタクチケをつけていただくことが出来るようです。私の場合、だったかもしれませんがタクチケはフェア内容が異なるので難しいと言われてしまいました。ホテルで和モダンで和装婚をご希望ならばここだと思います。暖かい綺麗な式場で式を挙げることが出来ると思います。お料理は試食で食べたものが出てくるとは限らないです。詳細を見る (1407文字)

- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
綺麗で素敵な式場です。
新しく綺麗落ち着いた雰囲気でした。ホテル内にあるので移動も楽だと思います。人数が多くても十分入れる大きさです。本番は近くの神社から巫女さんが来てくれてました。豪華な雰囲気でクリスマスが近いので、クリスマスツリーなども飾ってありました。広い会場だったので大人数でも狭くはならないと思います。衣装代、料理、飲み物、映像。人数アップキャンペーンで招待状が無料になりました。あと当日成約で100万ほど安くなりました。自分は食べる時間がなく、しっかり味わってはないですが、ゲストの方からは好評でした。八事駅から直結で行けます。1回目の打ち合わせから2回目の打ち合わせまでに担当の方が変わりました。最初のプランナーさんはあまり覚えてないですが、後任のプランナーさんはとても親切で頼もしかったです。神前式の会場ホテルなので結婚式当日そのまま泊まることもできました料理や衣装は値上がりすると思います。契約する前の見積もりで高めに計算をしてもらったほうがいいと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
自然を感じられ開放感ある式場
ガラス張りの向こうには自然豊かな緑があり癒し空間で式をあげられる。少人数婚にはピッタリな広さでオススメです。会場の横にガーデンがあり自然を感じながら開放感ある雰囲気も楽しみつつ会場は少し可愛らしい雰囲気なので女性は好きだと思います。地下鉄八事駅からすぐというところと駐車場もたくさん完備されておりアクセスはよい。子連れで下見させていただきましたが、スタッフさんが皆さん子供の事を気に掛けてくださりとても助かりました。ただ子供が動き回る年頃という事もありお話を聞く間、物を触って壊してしまうのではないかとか他のお客様に迷惑を掛けてしまうのではないかと内心ヒヤヒヤしていたのでキッズスペースがあるともっと助かるなあと感じました。少人数婚(家族婚含む)には会場の広さが丁度いい詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑の森に囲まれたチャペルでウェディング
緑に囲まれたチャペルでの挙式ができ、大きなガラスから映る緑に癒される素敵な会場です。20~30名の会場を下見しましたが、淡い優しいトーンのピンクと白の内装で、高砂正面からガラス窓があり、ちょっとしたお庭があるので緑も見える素敵な会場でした。テーブルの席同士も十分な余裕があり、フロア内にお化粧室もあるので、小さな子を連れた方やご高齢のゲストも行き来がしやすくて良いと思います。挙式、披露宴、宿泊まで1つの場所でできるので手配する手間や心配がなく良いと思います。小規模の結婚式を行うのであれば、お得にできるプランがあり、遠方から来るゲストがいる場合は式の後に、そのまま宿泊することが出来るので手間や、割引が適用できるプランなどもあり総合的に見るとコストパフォーマンスも良いと思います。前菜(鯛の昆布じめとキャビア)、お肉料理(フォアグラと牛肉のトリュフがけ)、デザート(タルトタタンとバニラアイス)をいただきました。見た目も華やかでとても美味しかったです。地下鉄の駅から直結しているので市内からはアクセスは良いと思います。県外からのゲストは名古屋駅から送迎バスを出していただけたり、ホテルなのでそのまま宿泊することが可能なので良いと思います。担当方やスタッフのどの方も親切に丁寧で、こちらを気づかっていただけて、とても気持ち良く見学ができました。緑の見える、明るい内装のチャペルが良かったのでイメージにぴったりでした。緑に囲まれたチャペルで式を挙げたい方は良いと思います。小規模でも、人数が多くてもそれぞれ対応できる会場があるので心配はないかなと感じました。またホテルなのでお料理も食材や見た目、味も申し分なく、披露宴会場にはそれぞれ各会場専用のキッチンがあるので美味しい料理をゲストに提供できます。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ホテルで神前式!
神前式を挙げました。神殿は新しくなったばかりで綺麗ですが、厳かな雰囲気がありました。100名程度のゲスト全員が神殿にも入れました。雅楽の生演奏と巫女の舞がありました。広い会場を利用しました。天井が高く開放的で、後ろにキッチンスペースがあり、フランベの演出もしてもらえます。高砂が高くなっているのでゲストがよく見えて良かったです。装花、衣装、料理は当初よりも高めのものを選びました。特に料理はこだわって選びました。ペーパーアイテムを持ち込んで節約しました。映像が特典で無料になったのでプロフィールムービーをお願いしました。デザートビュッフェが含まれるコースにしました。お肉料理が特に美味しく、ゲストからは「最近出た結婚式で一番美味しかった」と言われました。地下鉄八事駅に直結なのでアクセスは申し分ないです。名古屋駅〜会場間のシャトルバスを利用しました。駐車場もかなりの台数利用可能と言われました。プランナーさんが司会者も兼ねており、当日の流れはバッチリでした。webのポータルサイト、電話、メールでのやりとりを多めに行い、打ち合わせの回数が少なめで良かったです。料理が美味しかったです!お肉料理は絶品でした。ホテルで神前式が挙げられるところは少ないので、神前式を考える方はオススメです。スタッフさんの心配りが素敵でした。詳細を見る (559文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
八事の森につつまれてあげれる式
挙式会場は、自然光が入りとても素晴らしかったです当日とてもよく晴れていたため、チャペルと青空があいまってとてもよい雰囲気でした挙式会場の横に小さなスペースがありそこで待機したのですが、大人4人だと少し狭く感じました披露宴会場はウェルカムスペースが広く取れてdiyしたものをたくさん飾っていただけました木目調の柔らかい雰囲気の会場なのでナチュラルにもクラシカルにもどちらにもできると思いますドリンクのメニューが値上がりしました最初のプランではちょっと種類が少なすぎたと感じていますブーケトスのブーケはキャンディブーケにし持ち込みましたまた、ヘッドアクセやティアラ等も持ち込みしましたお料理はあまり食べる時間がなかったのですが、ゲストからは好評でしたまた、デザートブッフェといっしょにラーメンとお茶漬けを出したのですが好評でした駅直結ですし、当日はバスも出していた出しましたのでアクセスはとてもよかったと評判でした当日ついてくれたメイクさんがとても親切で丁寧に対応してくれました緊張している私たちに優しく声をかけてくださり本当に助けていただきましたまた、当日の会場の責任者のかたもとても誠実に対応してくださり、気配りをたくさんしてくださり、とても楽しく式をあげられました前日から泊まれるのはとてもいいと思いますとても楽しい1日が過ごせます打ち合わせは大変でしたが詳細を見る (579文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
スタッフ対応に不満が残りました
自然に囲まれた独立型チャペル。正面がガラス張りのため、背景に緑が映り美しいです。天井が高くシャンデリアがあり、豪華な印象を受けました。階段演出できるところが良いと思います。華やかな料理でした。少し味が濃い印象を受けました。地下鉄の駅直結のため、交通の便は良いと思います。地上に上がらずに入ることのできる入口もありますが、階段しか見つけることができませんでした。大荷物だったため苦労しました。ひどいです。スタッフサービスは改善を強く求めます。内容は以下の通りです。・振袖の着付け・ヘアセット料金3万円超の支払いが現金のみであることを一切教えてもらえませんでした。(ブライダル窓口には予約や時間確認のため、複数回連絡をしていました。)・挙式は3階、披露宴は2階で行われましたが、移動が階段のみでした。階段横にエレベーターがありましたが特に案内がある訳でもなく…。出席者の中には和装の方や高齢者の方もいらっしゃったのですが、その方々も階段を降りられたのでしょうか…。私が知る限り、エレベーターが使用されている様子はありませんでした。・キャリーケースと共にクロークに預けていた二次会用ドレスが届かず、指摘したところ、全く違う方のドレスが届きました。ドレスの特徴を伝えてやっと自分のドレスを持ってきてもらえました。今回はドレスでしたが、別の荷物で同じことが起こっていたら…と思うと冷や汗が止まりません。・振袖から二次会ドレスに着替え終わり、同ホテルの二次会までの間、振袖・和装用道具を入れたキャリーケースをクロークに預けようとしたところ断られました。理由は「二次会では、荷物は会場預かりになるため」「他の出席者の方も引き出物を持って待機しているため」とのことでした。引き出物についてはやむを得ないと思いますが、キャリーケースまで断られるのはどうなのでしょうか。一般のビジネスホテルでさえ荷物を預かっていただけるのに、なぜ結婚式を執り行う一流ホテルで断られるか理解に苦しみます。結局、二次会が行われる18時までの3時間、右手にカバン・引き出物、左手でキャリーケースを引きずり八事の坂道を移動しました。虚しい気持ちでいっぱいでした。化粧室が綺麗でした。新郎新婦の結婚式に対する思いが伝わってくる、とても良い式だったため、スタッフの方々の対応は本当に残念で仕方がありません。詳細を見る (979文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ596人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)(ストリングスウエディングヒルズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0008愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



