セントグレースヴィラ(千葉)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
素敵な式場
赤いじゅうたんのバージンロードが外から続いていて素敵でした。可愛いく、また豪ジャスでとても私も彼も凄く気に入りました。正直、見学に行くまでは、口コミなどで高いと拝見してましたので予算的に私は、行かなくても良い気持ちでした。実際行ってみると思っていた程高くはなかったので、私も彼も即意見も一致して、こちらに決めよぅと思います。飲み物もお洒落で、デザートも出して頂いて、とっても可愛いくて食べるのがもったいないくらいでした^^美味しく頂きました^^;駅から近く参列者の方には良いと思います。寒い中、外で待っていて頂き申し訳ない気持ちになりました。沢山の、スタッフの方にお出迎えされて素晴らしいと思いました。全体的に素晴らしい。ロビーが良かった。スタッフの方も素晴らしい。安心して任せられます。予算が合えばどんなカップルも気にいる事間違いないと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
小さな結婚式を希望している方たちにとてもオススメです!!
【披露宴会場について】人前挙式、会食を同じ会場で行いましたが、窓が大きく会場がとても明るく少人数にはぴったりの広さで入口にはクリスマスツリーも飾られ小さい結婚式もしっかりと演出してくれました。【スタッフ・プランナーについて】家族のみの小さな結婚式でしたが、プランナーさんがいろいろ提案してくれ人前式もきちんとできました。スタッフもとても対応が良く、緊張していた私たちもリラックスできました。ヘアメイク担当の方もリハーサル無しでしたが、希望通りに対応していただきとても良かったです。【料理について】食が細い家族でしたので少なめのコースにしましたが、どれもとても美味しく盛り付けもとても綺麗でした。みんなとても美味しかったと喜んでました。焼きたてパンの提供も嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近く、車でも専用駐車場があり交通アクセスには困りません。【コストについて】家族だけでしたのでできるだけ低予算ですすめてきました。こだわってお金をかけたところは特にないですが、省かずに入れた方が良いアイテム等はプランナーさんが教えてくれ結果やって良かったと思いました。【結婚式の内容について】装花はお任せし、シンプルなイメージを伝え演出してもらいました。ブーケもシンプルなカラーだけのものにし、ヘアードもカラーで合わせましたがとても良かったです。ドレスはシンプルな白ドレスでしたが後ろのレースがとても綺麗でラインも良かったです。5着位から選べるのであまり迷うことなく決めれました。【この式場のおすすめポイント】小さな結婚式でも対応していただけ、お料理等も提案してくれ私たちの意見、希望を聞いてもらえました。当日は人前式の進行もプランナーさんが行ってくれとても感謝しています。家族の控え室にしていたロビーではUSBに入れた写真を流してもらえとても嬉しかった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場内すべて綺麗で、スタッフが皆対応が良かった。小さい結婚式でも会場が大きすぎず、きちんと控え室も提供してもらえ大きさ関係なくスッタッフ皆で結婚式を挙げてもらえました。結婚式準備はぎりぎりでバタバタとするので余裕持って2人で協力して行うと良いと思います。詳細を見る (941文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大満足です
とても綺麗な建物でした。建物の中もシャンデリア、沢山の可愛いソファー、クリスマスの時期でしたので大きいツリーもありとてもゴージャスでした。チャペルのステンドグラスも圧巻でした。プールがあり、お庭部分に犬も入れるそうなのでとても魅力的に思いました。普通とてもおいしいです。作ってくれたドリンクも可愛いかったですし、特にクルミパンがおいしかったです。併設されているレストランにもぜひ行ってみたいです。駅から近いです。大通りにありとても分かりやすいです。駐車場もあります。とても良いです。Mさんとドアを開けてくださる方々がていねいで親切でした。トータルバランスが良いです。ステンドグラスがとても綺麗です。雰囲気もよろしいです!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが・・・
まずはステンドグラスがとてもステキでした!!思わず、しばらく見とれてしまったほどです。チャペル内は天井が高く、外の景色が見えなくても圧迫感を感じることはありませんでした。雨の日でも安心ですね!!プールの見える会場がとても気に入りました。明るい雰囲気で、和やかで親しみのある披露宴ができそうだなぁ・・と感じました。味はもちろんおいしかったのですが、提供前にお皿をよく温めたりするなどの配慮がすばらしいですね!!とにかく、ターミナル駅からの距離が近いです!近くに駐車場もきちんとあります。プランナーさんがとても親身になってくれました。予算に合わせて、ステキな結婚式になるよう一生懸命に提案をしていただきました。エレベーター内で方向転換しないですむよう設計されているなど、専門式場ならではのこだわりが随所にあり、おすすめだと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理がおすすめです★アットホームな会場
ステンドグラスがとってもステキでした☆生演奏もよかったし、感動した。芝生のガーデンがステキでした。そこで、可愛いカクテルが出てきておしゃれな感じがしました。披露宴の最後のほうでもデザートをお庭で食べれてすごく楽しかったです。写真いっぱい撮りました!!!すごく美味しかった!!新婦がすごくお料理にこだわって式場見学しているのを知っていたので、楽しみにしていきましたが、今までで一番おいしかったと思います。一緒にいった友人も大絶賛でした。あと、デザートもビュッフェで出てきてすごく可愛かった!!!駅から近いのでラクチンでした。会場の近くには美容室も沢山あるのでヘアセットとか予約するのにも便利でした。いつも車で前を通るので、入ってみたかったので嬉しかった。受付係りをやったのですが、皆さんとっても親切でした。みんな笑顔で気持ちよかったです。お料理が美味しいです。あと、お寿司が出てきて感動しました!!ガーデンとチャペルもすごくステキでした。ゆったりアットホームな式にしたい人に、おすすめです。料理、ガーデン、チャペル、スタッフの人たち。みんな最高でした!!お庭も使えてかなりくつろげます。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すてきな会場です☆
繁華街の中にある式場なので中はどうなっているのだろうと思ったらしっかり、結婚式の雰囲気が漂う素敵な会場でした。ステンドグラスが圧巻するモダンな教会は、高級感と清楚な感じで感動を受けました。階段と、大きなガーデンにつながる窓があり、アットホームな感じなのに狭さを一切感じない、和やかな雰囲気で過ごせる会場でした。階段があるので、写真撮影もとても撮りやすかったです!和洋折衷でどれも食べやすく、老若男女に受けやすい味だと思います。ウエディングケーキもとても美味しかったです!千葉駅から徒歩圏内で着きます。分かりやすい地図も招待状に同封されていたので初めての方も迷わずに行けると思います!スタッフさんが、各テーブルに一人ずつついてドリンクなどをまめに持ってきてくれるので、グラスが空になってしまうこともありませんでした。笑顔で素敵なスタッフさんばかりでした!細かなところまでサービスが行き届いた式場なので、オススメです!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/02
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
色使いが豊富なステンドグラスがきれいでした
豊富な色使いが鮮やかで綺麗なステンドグラスは大きさも十分でスケールの大きさに驚くほどです。赤絨毯のバージンロードも本物の聖堂の雰囲気さながらで、自然と気持ちが入っていきました。木のフローリングの披露宴会場は上が広くて、のびのびした邸宅でした。螺旋状の階段は、どのテーブルからも見えるようなつくりで、華やかな入場を余すことなく堪能できました。ホワイエからはプールが見えて、リゾートのような空間づくりのおかげで、ゆったりしたバカンス休日のような気持ちになって、楽しむことができました。千葉駅がとても近いので、アクセスには不便を感じませんでした。ただ、東京駅からの総移動時間では1時間弱はかかりました。螺旋型の階段のあるパーティ会場は華やかな入場シーンの演出ができていておすすめ。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
結婚式っていいなと思えました
一般的な雰囲気で特段スペシャルな感じはなかった。中庭があり、そこでブーケトスがあり、おしゃれな感じでした。料理はフレンチでとてもおいしかったです。量も適量で大変満足いきました。フォークやナイフを使い慣れていない人には箸など用意されており、とても満足しました。駅から徒歩5分以内で、非常にアクセスが良く、駐車場や送迎もあった。親族による写真撮影に少し時間がかかっているように思えた。披露宴の時に好き嫌いはないかなど細かなサービスをしていただいたと思います。挙式会場から披露宴会場へ向かうと弓、ほかのカップルの関係者とバッティングすることもなかった。それと、控え室も充実しおり、親族間でも家族ごとに部屋があった。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/07/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
女の子が憧れるチャペルでの結婚式ができると思います!
規模は大きくはないですが、聖歌隊とともにウェディングドレスを着た花嫁さんがバージンロードを歩き、外国人牧師の前で愛を誓うという、女の子が憧れる教会での結婚式という感じで素敵でした。 教会の天井が高く、2階というか、室内についたバルコニーのような部分があり、そこにオルガンがあって、生のオルガン演奏と聖歌隊による歌が聞けて、それとともに花嫁さんが現れるところがとてもよかったです。 そのチャペルで、新郎新婦とその家族の写真を撮ることもでき、退場する際には上から羽が降ってくるという演出付きでした。 退場後は、チャペルの外に階段があり、参列者が階段に並んでスタッフから渡された花びらを、階段から降りてくる新郎新婦に投げかけるというフラワーシャワーも体験できます。その後、年頃の女の子(笑)はスタッフの声掛けで、階段の一番下に行き、花嫁さんが階段の中腹からブーケトスをして盛り上がりました。 披露宴も50人程の親族や、友人が集まってちょうどいいくらいの広さで、規模は大きくないですが、こじんまりしてよかったように思います。新郎新婦の今までの歩みや、二人の写真のスライドショーなどを見たり、花嫁さんのお色直しがあったりして、サプライズはなかったですが、シンプルなよくある披露宴の感じでした。 意外だったのは、ケーキが高さのあるケーキを想像していたのですが、平の長方形のケーキで、それを新郎と新婦がそれぞれに食べさせていたのが印象的で、お互いに照れている様子が微笑ましかったです(笑)。フレンチのコースで、普通においしかったです。足の悪い祖母といった為、駅の近くのホテルから、タクシーを使いましたが、5分程度で着いたので、駅から歩いても行ける距離で、アクセスも悪くないと思います。スタッフの態度や段取りも特に問題なく、足の悪い祖母といったのですが、入退場時、普通は階段を使うのですが、杖をついている祖母を見て、エレベーターを使わせてくれたりと気遣ってくれて好感が持てました。おすすめポイントは、チャペルで生のオルガン演奏や聖歌隊の歌があること、フラワーシャワーやブーケトスがあり、チャペルでの結婚式!を実感できることではないかと思います。詳細を見る (915文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが美しいチャペル
壁一面に描かれていたステンドグラスが、非常に美しくて印象に残りました。天井も高くて、クラシカルな雰囲気たっぷりのチャペルです。クライマックスにかけての聖歌隊の歌声が美しくて、感動的でした。ヨーロピアンな調度品がたくさん飾られていて、素敵な披露宴会場でした。会場内にお庭もあって、芝生が綺麗に手入れされていました。シェフが目の前でお寿司を握ってくれるというサービスがあり、結婚式でめずらしいなと思いました。また、デザートもビュッフェスタイルになっていたので、子どもが退屈せずありがたかったです。美味しいお料理でした。千葉駅から徒歩で数分というアクセスはとても便利でした。化粧室に、新郎新婦が用意したアメニティが置かれていて、気遣いが嬉しかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛らしい、温かい式場でした。
【挙式会場】壁一面の、見上げるように大きなステンドグラスがある教会風の建物です。 新婦がこのステンドグラスと、長いトレーンのドレスを着る事の出来る式場の ゆとりに惚れ込んで、招待客は東京方面の方ばかりなのにここに決めたそうです・・・。 (都内も見たが、ドレスや演出の関係で諦めたり、ピンと来なかったと言ってました。)生の聖歌隊もオルガン演奏もあり、クリスチャンでなくても厳かな気分になれました。 天気がいいと、フラワーシャワー後の参列者集合写真も外で撮影。【披露宴会場】ガーリーで、まるで外国の豪華なリビング・温かい印象の会場を選んでいた2人。 部屋のインテリアに合わせて、各所に置かれた小物や家具も可愛らしい・・・。 他にも人数に合わせて会場を選べる様ですが、私達が参加した部屋の中庭には、 小さい噴水付きのプールのようなものがありました。冬でも四隅にヒーターがあります。 今回はバラのハートを2つ浮かべて、プールを挟んでの撮影や挨拶・ブーケプルズ。【演出】 新郎新婦のお色直しのエスコートは、両方とも母親。 お色直し後の再入場は、2階部分からの螺旋階段から降りてきました。 キャンドルサービスのかわりに、メインテーブルの脇で、連なるグラスのオブジェに 2人でピッチャーの水を注ぐと・・・暗くなった会場に液体の化学反応で発光した オブジェの光に2人の笑顔が照らされるという演出がありました。 ブーケは投げずに、ブーケプルズに。 新郎はブロッコリーではなく、2人が交際を始めた年のワイン。勿論プルズで・・・。 披露宴の終わりには、早朝の新郎新婦に密着し、今日の一日を振り返るという 綺麗だったり明らかにオモシロ演出が山盛りのメモリアルビデオの上映が。 「こんな映像いつ録ってた?!」「何この新郎(弟)のヘタな芝居は!!」と 会場が笑いと涙に包まれて、とても盛り上がりました。【スタッフ(サービス)】完全なサポート役に徹していて、好感を持ちました。 映像の方もとても慣れていて固くなっている参列者を笑顔にかえていました。 ただ、どうしても料理のサービス時に背の高い男性のスタッフさんなどが 故意でなく必要性があったものの、映像を流している間に前を横切る場面も あったので、気になさるようならば打合せで一言仰ればいいかと。【料理】 今回は年配の方(親族に)がいらしたので、お箸でも違和感の無いコース。 味付けも、日本人好みだったと思います。 あと、なにより新郎新婦の友人がデザートビュッフェに大興奮してました!! その場でパティシエさんが、クレームブリュレの仕上げやケーキのとりわけ。 何回か覗きにいきましたがいつもビュッフェカウンターは綺麗でした。【ロケーション】 都内からは1時間。 繁華街に少し入った大きな道路の角にあるので周辺環境のムードは無いかも。 ターミナル駅から徒歩圏内ですし、タクシーも多い。交通の便は良いです。 【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) プランナーさんがとても親切だったそうです。 また、親族として参加しましたが控え室もきれいでメイクなども上手。 ウェディングにありがちな、突発的な要求や細かい所に神経が届く所は、 やはり専用の式場だなと思います。【こんなカップルにオススメ!】 皆に囲まれた温かい雰囲気を、自分の希望を出来るだけ叶えたい。という若いカップルに。 招待客の構成から考えて、格調・荘厳というより幸せムードを一緒に盛り上げたい方に。詳細を見る (1759文字)
もっと見る- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/07/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
チャペルはよかった
ステンドグラスがとても綺麗で神聖な雰囲気がありました。バージンロードも短くなく良かったです。横長の会場を見学しましたが、メインテーブルの2人を見辛い席がかなりあるのではないかと思いました。会場からはプールが見えて素敵でした。あまり良くないです。設備の割には高いのではないかと思います。見積もりの下の方に小さく色々なものの持ち込み不可と書いてあったので、注意です。千葉駅から徒歩圏ですが、大通りの横断歩道を渡ったりがあるためすこし遠く感じます。見積もりの説明もざっとしただけの状態で成約の話をされて、びっくりしました。ロビーがとても広く、螺旋階段もあって非日常感を味わえます。制約する気なのなら見積もりをしっかりチェックして、やりたい演出やアルバムDVDなども盛り込んだ見積もりをもらうことをおすすめします。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスは必見です
素敵なチャペルでした。ステンドグラスがきれいでした。スタッフさんの話によると長い歴史のあるステンドグラスを移設したとか。確かに輝きが違うって思えたのは気のせいでしょうか。一見の価値はあると思います。新郎新婦が邪魔に思えるぐらい眺めたいステンドグラス。なんだかお姫様のお部屋みたいな披露宴会場で、ブリブリしてる感じでした。でもぜんぜん嫌みじゃなくて、かわいらしい感じのブリッ子。紫がベースになってたかな、女の子が考えたパーティーって感じ。おいしかったです。少し量的に不満でしたが、まぁ二次会を考えればこれぐらいが丁度いいのかな。千葉駅です。千葉駅から歩いてすぐだった記憶があります。そつのないサービスをしてくれました。気分良く時間を過ごせたので良かった。チャペルのステンドグラスです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方も良心的でとてもオススメと思います!
下見に行った際に見せて頂いた、チャペル内のステンドグラスを見て即決でした。打ち合わせ、衣装合わせ開始から結婚式まで3ヶ月ほどの準備期間でしたが、各担当のスタッフの方々もとても良心的で非常に円滑に進んだと感じました。式、披露宴自体も自分たちの意向を取り入れることができたので、親族も含めて大満足な結婚式になりました。セントグレースヴィラなら。。。間違いない!と思います。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/03/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理・スタッフが素晴らしいです。
本格的なチャペルで、ステンドグラスが感動的でした。一緒に参加した女性陣はこんな所で結婚式したいと口を揃えて言ってました。ドラマでも結構使われてるみたいです!会場にはプールも付いていて、らせん階段もあって、これまた女性陣の目がハートに(笑)男性から見ても開放的で明るく、素敵な会場だな~と思いました。ちなみに冬の式だったので寒いかな~と心配してたのですが、テラスや屋外スペースも暖房完備だったので、意外とコート無しで平気でした。見た目も豪華でとっても美味しかったです!結婚式場にしては…と言うより、都心の有名レストランにも匹敵するクオリティでした。スタッフさんが料理やワインに関してもしっかり説明してくれて、楽しく食事できました。駅からも近く、道も分かりやすいので迷わず助かりました。初めて受付の係をやったのですが、丁寧に説明してくださったので安心できました。披露宴会場のサービスさんもとても気さくで話しやすい方だったので、楽しく過ごせました。とにかく気の利く方が多いな~と感じました。と思って調べたら、私達が結婚式を挙げたアートグレイスと同じ系列だったんですね!納得です。笑やっぱり結婚式専門なので、しっかりスタッフ教育がされてるんだな、と思いました。お料理は本当に美味しかったです。新郎曰く料理はグレードアップしなかったらしいのですが、それでも充分でした。自分も系列会場で結婚式をしたので、自分の時ももっとしっかり食べておけば良かったです(笑)詳細を見る (623文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/11/13
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちの想いが叶えられて大満足の1日でした
【挙式会場】ステンドグラスに一目ぼれでした家族と参列の方皆様に感謝が伝わる温かい内容でした【披露宴会場】貸切のガーデンを自由に使えて、寒さを心配していましたが披露宴に動きが出て楽しかったと好評でした【スタッフ(サービス)】素晴らしかったです【料理】親戚からも好評でしたアレルギー対応などもして貰えて助かりました焼き立てのパンがおすすめです【フラワー】クリスマスをテーマにしたのですが色々とアドバイスをしてもらえて、予想以上に華やかにしてもらいました【コストパフォーマンス】これだけのサービスと設備が使えてこの値段はお得だと思います。打ち合わせの度に、見積もりも作ってもらったり、自分たちでも計算したりしながら進めました。プランナーの方にもアドバイスしてもらって大満足。【ロケーション】遠くからの親戚もアクセスが良かったので助かりました。千葉県内のゲストはほとんどの人が建物のことを知っていて行ってみたかったといってもらえて、嬉しかった【マタニティOR子連れサービス】妊婦の友人にひざ掛けとクッションを用意してくれていたようでとても喜んでもらえました。子供連れのゲストにも、声掛けしてくれていたようであたたかいスタッフが多いなと式後に聞いて改めてうれしかったことの一つです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)本当は秋か春に結婚式を挙げたかったのですが空いておらず、時期を再検討してからの申し込みでした。初めての見学から、打ち合わせ、当日まで行く度にとっても楽しくて、何もわからない私たちにいろんな提案をしてくれたスタッフの方たちに感謝です。【こんなカップルにオススメ!】感謝が伝えたい。おもてなししたい。自分たちらしく。と思う二人にはおすすめの会場です。スタッフはいろいろ提案してくれますしゲスト目線で作られた会場と最初に説明をうけたのですが結婚式が終わってから、お招きした友人や親戚からもとっても楽しかった。感動したと沢山のメールや電話を頂きました。最高の1日でした。スタッフの皆様ありがとうございました。詳細を見る (859文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
極上のリゾートへ誘ってくれます。
白を基調にしたシンプルな内装でしたが、その控えめな雰囲気が、新郎新婦をキレイに引き立てていたように思いました。この式場自体、一歩入ると、外とは隔絶された別世界でして、千葉にいながら雑誌でしか見たことがない南欧のリゾートに来たような、ロビーに座って待っているだけでも、夢心地な気分になれました。美味しかったです。デザートビュッフェがありましたが、会場前の大きなプールのあるお庭に用意されているのを見た時には、相当テンションが上がりました。千葉駅から5分位です。電車からも見えるので、迷うことはありませんでした。会場の雰囲気同様、高級リゾートでもてなして頂いているような、サービスがいいことはもとより、雰囲気作りも、ディズニーランドのように徹底されていると感じました。控え室、化粧室も充実しています。お花がたくさん飾られていて、とてもキレイです。とにかく雰囲気づくりが徹底されています。一歩式場の中へ足を入れたら、どこに目をやっても高級リゾートです。披露宴会場の前に大きなプールのある素敵なお庭がありますが、そこですら会場の外の景色(近隣のビルなど)日常を連想するものは一切目に入りません。そこが千葉であることを完全に忘れさせてくれる演出は素晴らしいと思いました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大聖堂で聖歌隊の歌声が本格ムードを演出
どっしりと大きく構えて、会場に対して重厚感や、厳粛さを与えていたのでとても印象に残っておりますのは、中世の本場さながらのステンドグラスです。色がたくさん使われて鮮やかに堂々と輝いていて、二人を聖なる光で照らしていました。宴会があった会場も含めて、空間全体が1つの貸切型ゲストハウスのようになっておりまして、そこでの穏やかな時間の流れ、徹底された接客などによって、言葉通り優雅な休日を過ごすことができました。お肉がとても質、状態、加減がよくて、絶品級でしたね。お品書きを見返すと、そこには和牛フィレ肉、の文字がありました。和牛なれでわの、しっかりとしたお肉自体のうまさと、柔らかさが凄く良かったですね。千葉駅から歩いたのですが、5,6分くらいという距離だったことを記憶しています。牧師先生、聖歌隊、オルガンの音などの全てが本格的に勢ぞろいした大聖堂チャペルがおすすめです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
綺麗で良かったです。
挙式会場は、やや狭めに感じました。あまり沢山のひとは入れません。真ん中にバージンロードがあり、一般的な式場。ステンドグラスも綺麗でした。小さな子どもがいる方への配慮もありました。途中子どもが騒いだので、席を立とうとしたらスタッフの方に案内され近くの別室へ移動しました。じっとしていられない子どもがいたので助かりました。もしかしたら違う場所と混乱しているかもですが、確かモニターから式がみられたような気がします。違っていたらすみません。挙式終了後外へ出て、フラワーシャワーをしたのですがそこが割と広くお天気のいい日にはもってこいの場所でした。写真スポットにも最適でした。ただ屋根がありませんので雨にはむいていませんね。あまりに暑い日にも、、、。披露宴会場も狭めでした。もっと広い会場もあるかもですが、50人くらいのお部屋で私は親族席でしたので、新郎新婦の顔がみえずでした。雰囲気はとてもよく、中庭?にプールがあり晴れた日には絶好の写真スポットでした。とても美味しく、デザートバイキングがとってもオシャレなケーキで見た目も味も美味しかったです。駅からほど近く、わかりやすい。スタッフさんも、とても良心的でした。設備は充実。狭いながらも、工夫されている。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルの外にはプールがあるガーデンがあって開放感抜群
【挙式会場について】チャペル空間が圧巻の規模と本格的な味があって、見ごたえのある挙式でした。チャペルの正面は大きなステンドグラスになっていてその存在感がとてもすごいです。またチャペルから大きな扉を一歩外に出ると素敵な広場が広がっていて、全体的に白い色合いが綺麗な空間ではフラワーシャワーとブーケトスが行われました。【披露宴会場について】パーティ会場のは豪華な家具やシャンデリアという内装が印象的で、外にはプールが隣接していて、リゾート感もあってゲスト気分をゆったり満喫できる空間でした。【スタッフ・プランナーについて】従業員さんで記憶にあるのは、式のときの案内係さんや写真係の人です。写真の人は笑顔で撮れるようにユーモアを織り交ぜながら写真をとっていて、自然と笑顔が出てしまいました。とても写真をとる場作りが上手な人だと思いました。【料理について】デザートブッフェがあって、別でもデザートブッフェは体験したことはありましたが、ここのものは味も種類も豊富で大満足の内容でした。フランス料理のコースも標準的な構成でとてもおいしく安定感のあるメニューは無難さがあって、よかったです。(創作系や和風はあまりおいしくないこともあってプレートごとにハラハラしますので。)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千葉駅から歩いて何も考えずにタクシーで行きましたが、歩ける距離でした。【この式場のおすすめポイント】高級感があふれる綺麗な会場で心地良かったです。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/08/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステンドグラスが豪華。
式場に入った途端、目の前に大きなステンドグラスがあり、圧倒されてしまうくらいに豪華でした。そのステンドグラスの下で新婦のドレスがきれいに映えていて、幻想的でした。横長の配置だったので、どこからでも新郎新婦がよく見えてよかったです。大きな階段が会場内にありロマンチックです。十分な量で、とてもおいしく、大満足でした。駅から徒歩ですぐなので、遠方からでもわかりやすくてよいと思います。お酒の注文にも迅速に対応してくださいました。当日は受付をしましたが、丁寧に手順を教えてくださり、スムーズに行うことができました。ロマンチックでおしゃれな空間です。ヴィラというだけあって屋根が少しアジアンテイストを思わせる造りになっていて、リゾート感が味わえます。中庭にプールがあり、そちらでの写真撮影や風船を使った演出が思い出に残りました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な式場でした
立地はJRの千葉駅からは歩いて10分程度でいけるのでよいと思いました。またすぐとなりに広い駐車場があるので車で来ることも可能です。会場はロビーからとても広くて開放的な空間で豪華な作りでゲストは入った瞬間に別の世界に入ったように感じると思います。そしてチャペルは豪華なステンドグラスがあり圧倒されました。チャペルから出るとガーデンがありそこでフラワーシャワーやブーケトスなどができます。集合写真もここで撮ると素敵だと思います。披露宴会場までの移動する道のりもヨーロッパの街並みのような場所を歩いていきます。披露宴会場の脇にはプールもあります。会場内には螺旋階段もあって入場のシーンがとても盛り上がりそうだと思いました。コストは少し予算よりも高かったですがとてもよい会場だと思いました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
神聖なチャペル、大階段のある披露宴会場!ガーデン付き♪
チャペルは広くて立派なものでした。ステンドグラスは珍しく、赤いものでした。天使の羽が赤く、暖かみのあるカラーですが、好みは分かれると思います。私の彼はあまり赤いステンドグラスは好きじゃないようでした。模擬挙式に参列させて頂いたのですが、進行や聖歌などはとても素敵でした。落ち着いたシックな雰囲気のチャペルだと思います。ただ、神聖なチャペルなので自由な演奏等は難しいと思います。リクエスト曲も恐らくクラシック限定等だったら対応は出来ると思います。人前式が対応出来たかまでは確認しなかったです。チャペルを出た所の広場でフラワーシャワーが出来るのはいいなと思いました。こちらで初めてフェザーシャワーを体験させて貰ったのですが、これは絶対やりたい!と思う演出でした。披露宴会場はどちらも開放的で広いです。中にはシンデレラ階段がある会場もあって素敵だなと思いました。一会場貸切なので他の花嫁さんとバッティングする心配もないですし、プールがあったりもするので楽しいと思います。披露宴会場はかなり気に入っています。大階段があるのはやっぱり魅力的です。私は階段からの登場が理想なので、是非階段を使った入場をしていただきたいと思います。後、披露宴会場に小さいガーデンがついているのでそこも素敵だなと思いました。まるで邸宅の一軒家にゲストをお招きしてパーティをするようなイメージの会場でした。プチパーティも出来る場所があるのは嬉しいですね。コスパはあまりよくないです。40名で大体500万くらいはかかるようでした。コース料理を試食しました。同じ系列でも味が結構違うものだなと感じました。(浦安の方はあまり美味しいと感じられませんでしたが、こちらは良かったです。)プチスイ―ツも美味しかったですし、ドリンクも美味しかったです。お肉料理も柔らかく、味も申し分なかったです。お料理は安心出来ると思います。立地は正直そんなに良くないと思います。駅からは近いですがごみごみした道路に挟まれるようにして建っているのでちょっと景観は残念だなと思いました。駐車場もかなり数が少ないように感じました。お車でお越しのご列席者が多いと大変かもしれません。千葉なので大体の方が車を使ってこられると思うので、駐車場の数はなんとかしないとだよな…とも思いました。私たちは予約でフェアに参加したので駐車スペースを確保していただいていましたが、台数が多いと対応がどうなるのかな?と少し不安になりました。電車を使って列席してもらう方が色々不便がないと思います。バス等が出るとかは聞いていないので、電車を使って貰うのが一番いいと思います。プランナーさんはとても親切で優しかったです。ドレスを着せて頂き新聞風にプリントアウトして頂いたのも嬉しい演出でした。スタッフさんの対応はしっかりしているので安心出来ると思います。披露宴会場に大階段があり、披露宴会場の天井も高く、列席者は階段を使って入場をすることはないので特別な再入場などが可能だと思います!披露宴会場から小さなガーデンが見えるのと、一軒家タイプで、貸し切りになるようです。ただし、チャペルは一つだけなのでバッティングの可能性がゼロとは言えないかな?お待合室は一か所しかないのでゲスト同士が御一緒になることはあると思います。ロビーは広く入った瞬間に凄い豪華だな!と感じると思います。チャペルは大人っぽく神聖な感じです。ステンドグラスのカラーが気にならなければとても素敵だと思います。個人的に日本人牧師さんは凄くお気に入りです。牧師さんの言葉がとても暖かく胸に響くような言葉でした。なので、親御さんやご年配の列席者の方なんかにはとても喜ばれると思います。披露宴会場が可愛らしいのと、スタッフさんの対応が素晴らしいのでそこが気に入ればこちらで結婚式をするのはお勧めです。お料理も普通に美味しいですし、おもてなしは大丈夫だと思います。ドレスはよく吟味した方がいいと思います。数が多いみたいな事は言っていたので運命のドレスに出会えるまで頑張ってください詳細を見る (1671文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お色直し後の登場が、らせん階段!
バージンロードも長く、新婦のドレスがとても映えてきれいでした。待合場所が中庭みたいになっているところで、写真をはったり、ウコンの力を並べていたり、新郎新婦のこだわりが垣間見れました。また、中庭にプールもついていて、そこから風船が飛ばせるようになっていて参列者もかなり盛り上がっていました。待合の中庭からすぐとなりに披露宴会場があり、移動もラクでした。音響もスクリーン・プロジェクタの設備も問題なかったです。一番印象的だったのが新婦のお色直し後の新郎新婦の登場が、会場奥の階段から降りてきた場面です。お姫様みたいでした。ドリンクも種類が多く選べて、どの料理もとてもおいしかったです。駅から少し遠いですが、歩ける距離です。らせん階段がとても印象に残っています。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
街中にありながら、日常を感じさせない素敵な式場
大きなステンドグラスが美しく、神聖な気持ちになります。秋のよく晴れた日だったので日の光が差し込んでとてもきれいでした。披露宴会場の外にはプール、プールを挟んでダイニングがあります。一軒の邸宅を貸し切ったかのような会場でプライベート感がありました。アットホームな雰囲気の式にぴったりでした。ダイニングスペースではデザートビュッフェが行われました。お料理はどれもおいしかったです。特にデザートのケーキビュッフェがすごく凝っていて感動しました。駅から歩いていける距離でアクセスは抜群です。駅周辺は色々なお店があり、二次会までの空き時間も楽しく過ごせました。皆さんとても感じがよかったです。こちらから言わなくても、写真を撮りましょうか?とこまめに声をかけて下さったのがとても良かったです。街中にありながら一歩中に入れば、外の騒がしさとはまったく違う世界に浸ることができます。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
華やかな式場
会場入った正面に大きなステンドグラスがあり、とても迫力があります。シックで落ち着いた雰囲気のチャペルは、とても神聖な気持ちになれます。挙式会場のシックな雰囲気とは変わり、光が差し込んでとても華やかで明るい会場です。披露宴会場にはプールも付いていて、とても豪華でした。プールサイドで余興をしたり、新郎新婦の思い出の品が飾ってありました。少しだけ迷いましたが、駅から徒歩で行ける距離です。親族として参列しました。とても優しいスタッフの方ばかりで、和やかな雰囲気で過ごせました。とにかくステンドグラスの迫力には感動です。書式会場も披露宴会場も、どこをとっても洗礼された雰囲気なので素敵な写真がたくさん撮れます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラス
ステンドグラスがとても印象的で素晴らしかったですし、輝きが美しく綺麗でした。大聖堂も圧巻で最高でしたし、大理石のバージンロードもとても綺麗でした。落ち着いた雰囲気で清潔感もありましたし、従業員の対応も丁寧で素晴らしい式場でした。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
憧れのステンドグラス☆
憧れのステンドグラスがあってとても素敵でした!写真で見るよりも断然実物のほうがキレイ☆参列者からも好評でした^^プールのお庭付きの披露宴会場でした。挙式当日は天候にも恵まれ、暑すぎるくらいでしたが大満足です。インテリアや内装も豪華なので、装花・リボンなどの飾り付けに力を入れなくても、素敵な披露宴会場です。ゲストハウス全般に言えることですが、全体的に料金は高めです。持ち込み不可なもの(引き出物など)も多いです。招待状などのペーパー類は手作りにするなどして節約しました。エンドロールムービーは当日の映像をお願いしたのですが、とてもセンスが良く気に入っています。少しお高めでもエンドロールムービーは当日映像のものをおすすめします!ケーキも好きなデザインで作ってもらえます!フェアの時に試食したのですが、とても美味しかったです。当日はほとんど食べることができなかったのですが、参列者の方々からはとても美味しかったと好評でした!千葉駅からも近いので行きやすいと思います。ただし、公式サイトにある千葉駅から徒歩5分ではガツガツ歩かないと到着できないと思います。挙式当日、新婦側のテーブルに食器などの置き忘れがあったそうです。ゲストの飲み物が空いていても放置状態だったことを後で聞き、残念でした。プランナーさんなど、打ち合わせ時のスタッフの皆さんの対応は素晴らしかったので、当日スタッフの対応をもうすこし充実させてもらえるとさらに魅力のある式場になると思います。ドレスはアクアグラツェのお店で選ぶことになります。蛯原友里・押切もえデザインのドレスを選ぶことができます!ゲストハウスならではの会場貸切はやはり魅力。ステンドグラスのある会場が良いという方にはおすすめです!フェアで式場を見て一目惚れして決めたので、その素敵な雰囲気の中で1日過ごすことができ幸せでした。お金さえあれば色々なことができる式場ですが、よく予算と相談してどこにお金をかけるかを考えたほうが良いです。詳細を見る (830文字)


- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ぜひマッジックアワーのときに記念写真を!
【挙式会場について】ステンドグラスがとっても綺麗なチャペルの式場です。【披露宴会場について】小さいプールのような水辺があるところでドリンクを頂きながら談笑し、階段を下ると食事スペースがあります。人数により広さは調整はできます。会場の飾りつけや雰囲気つくりは私たちの要望通りにして頂き、とても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】忙しくなかなか打ち合わせができない中、手際よくプランをたてていただき、とても助かりました。【料理について】どれもとても美味しく、みなさん満足してくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千葉駅より徒歩5分ほどの立地で、駐車場もあるため便利です。【コストについて】少人数プランで全体的に節約しました。記念として残る、写真サービスは少し奮発しました。【結婚式の内容について】ドレス選びは少しこだわりました。主人の要望で後ろ丈の長いドレスを選びました。【この式場のおすすめポイント】親族の1人が歌を贈りたいと言って下さったのですが、カラオケ設備がなく当初は無理と言われていました。しかし式当日、どこからか機材を用意してくださり、私たちは素敵な歌の贈り物を受け取ることができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私たちは式を挙げるまで半年も期間がなかったのですが、様々な決めごとに対して対応が早く手配して下さり、またこちらの要望も全て叶えてくださいました。スタッフの方々の迅速な対応が素敵な式を挙げる重要なポイントだと私たちは感じております。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/08/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームなリラックスした会場
ステンドグラスが有名なチャペル。シンブルな挙式場。ライトの明るさや音楽で重量感やカジュアル感をお好みで調整できる。よい。中にミニ噴水付きプールがあり、7月の蒸し暑い中でも、涼しげに感じた。階段降りると宴会場。お洒落。節約した。家族と親戚だけの挙式披露宴だったので、あまり、凝らずシンプルな式にした。せっかくのおめでたい席で気を遣いすぎたり、長々として肩が凝るような式にしたくなかったので。とてもよい。ただ凝った料理が多いので、シンプルな和食等もあってほしかった。駅から徒歩で10分以内、駐車場もあるので、アクセスはとてもよい。披露宴時間が17時頃のマジックアワーと呼ばれている時間に重なっていた。夏の夕方、数分間だけ空が綺麗な深い青色に染まる。その時間を逃さすに教えてくれ、素敵な集合写真が撮れた。夏の夕方に挙式予定の方々は是非マジックアワーを体験してほしい。ティアラ、ドレス、靴、タキシード、両親のコーディネート。親戚の方が歌を歌ってくださるということでカラオケ機の貸出や持ち込み等が可能か問い合わせたところ、当初はそのようなサービスは行ってないとのことだった。しかし、後日、それを実現してくださった。当初はいくつか式場を見て周り検討する予定だったが、1件目に訪れたセントグレースに決めてしまった。理由はスタッフが親しみやすかったことと私達が漠然と考えていたことを具体的にイメージがつきやすいように説明してくださったこと。式当日も誘導等スムーズでおかげさまで、みんな満足の式を挙げることができた。セントグレース、おすすめです!詳細を見る (664文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ413人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | セントグレースヴィラ(千葉)(営業終了)(セントグレースヴィラチバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0028千葉県千葉市中央区新町24-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



