セントグレースヴィラ(千葉)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
気になったら1度見学に行くべき!!
スタンドグラスがとても綺麗だった。挙式後のフラワーシャワーが終わり、そのまま披露宴会場にも行けるので年配ゲストがいる方には良いかと思います。扉が開いた瞬間にまずガーデンが見えるので印象が凄かったです!ガーデンと披露宴会場が繋がっている作りになっているためオリジナリティ溢れる演出がしやすい!アットホームな結婚式をする方は気にいる雰囲気だと思う。私は、ガーデンが気に入ったのと1番式を挙げているイメージができました。70名約290万。平日プランで見積もりを出したので、土日よりも100万ダウンで低価格なのかもしれませんがもう少し抑えれればコスト面でも大満足です。フルコースではなく、メイン料理のみの試食でした。お肉はすごく柔らかく味付けも好みでした。料理も期待できそうです。当日は事前にシェフと打ち合わせがありメニューをオリジナルで相談もできるとのことだったので料理にこだわる方にもオススメです。千葉駅から徒歩5分なので、交通の便も良く、遠方のゲストにもわかりやすいかと思う。周辺にはホテルも多数あるので宿泊しやすい。しかし、シャトルバスの手配やホテルサービスが充実しているとなお良いと思った。スタッフが仲良い雰囲気が伝わってきた!会場見学の際もスタッフ一同、お出迎えをしてくれたり演出をしてくれたりおもてなし精神がすごかった。そのおかげで自分たちのイメージもしやすかったのかと思う。見学の数時間でスタッフの良さが伝わってきたので当日ゲストへの対応を任せても安心だと思った。ゲストとの触れ合いを大事にしたい方。スタッフのサービスを重視する方。アットホームな雰囲気にしたい方。ガーデンウエディングをしたい方。にはオススメです。私も式場を決めるまで色んなクチコミをみたり、評価を気にしていましたがやはり自分の目でみてみないと実際はわかりません。気になった会場は時間をかけてでも全部みてから検討をするべきだと思いました。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
とてもステキな会場です。
チャペルの雰囲気がステキでこちらに決めました。ヨーロッパから輸入してきたというステンドグラスは圧巻です!また、カサブランカの香りに包まれていて扉を開けたとたん、一気に非現実の世界に引き込まれてしまいます。窓が多く、自然光が入り雰囲気がよかったです。装飾一つ一つもこだわっている感じがして、余計な装飾はかえってしない方がいいのかなと感じました。駅からも近く遠方の方でも安心できます。近くにコンビニやデパートもあるので何かあったときにも便利だと思います。自分自身も打ち合わせに行くのに駅チカで助かりました。初めて見学に行ったときからスタッフ皆さんがとても明るく一生懸命盛り上げてくれました。化粧室まで気持ちよく使えます!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
成約しました。
挙式会場のステンドグラスが印象的で気に入っています。全体的にアットホームな雰囲気でした。都内のゲストハウスで挙げる場合と比べると安いのではないかと思う。花、衣装、音響での割引があった。しかし繁忙期では難しい模様。12000円コースを試食したが、満足している。千葉駅から徒歩5分程度なので非常に便利。ただ遠方からだと、東京駅から約45分程度かかってしまう。スタッフの雰囲気は良く、非常に話しやすかった。来賓の方々への配慮がよくされており、どんな方が来ても大丈夫なサービスになっていると思う。こだわりたい方、お任せな方どんな人でも対応して貰える式場だと思う。こちらの要望も可能な限り聞いてもらえるところは満足している。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場内は全て見てみたほうがいい!^^
なによりも、ステンドグラスと真っ赤なバージンロードが魅力的!ウェディングドレスが映えるだろうなーと思いました^^人気のある、オーシャンビューの挙式会場も素敵ですが、、、、。ここは天候に左右されない環境というのが魅力の1つですね!!それぞれの披露宴会場の雰囲気が全く異なるので、ナチュラル、ガーリーなど様々なテイストで楽しめると思います。ひとつの会場に対してガーデンやプール、リビングが付いていることが魅力的。完全に自分たちのテーマに沿ったウェディングができる環境はゲストハウスならではですよね^^私たちは写真を見て気になっていた会場のみ見学の予定でしたが、予定している人数に対して小さい気がしてしまい、まったく選択肢になかった広めの別会場を見学させていただいた結果、その会場がとっても気に入ってしまいました!!写真で見るのと、自分たちの目で見るのとでは印象って全然変わってきますよね^^最寄り駅から徒歩3分とアクセスが良い。大きな道路に面しているけれど、会場内は全くの別世界!外の環境はまったく気になりませんでした。挙式会場にモニター付の小部屋が付いていることが魅力的でした。小さな子供を連れての参列でもゲストに気を使わせない配慮が素敵。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
映画の中のような世界でした
私が訪れたのは映画の舞台の世界でしょうか、それほどの本格的でロマンティックな聖堂がそこには存在してまして、特にステンドグラスの大きさと美しさには驚きました。キリスト教会によくあるような、人物を描いたタイプで、色も豊富。ベースとなる白系のところは、太陽光がたくさん差し込むポイントとなっていて、神秘的な光のラインがとっても綺麗でした。下は赤いカーペットが敷かれていて、場の重厚感や本格ムードを高める一因となってました。家具とか飾りとか、シャンデリアとか窓枠とか、ちょっとした目に入るものがとっても欧風デザインの魅力あるものばかりで、洋風貴族の優雅な団欒タイムのような贅沢なムードを堪能することができまして幸せでした。千葉駅からは徒歩にて5、6分くらいという近さで、非常に便利でした。洋風貴族のエレガントな休日、という感じの1日を過ごせて大変幸せでした。贅沢なひとときをありがとう、という感じですね。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
原色が美しいステンドグラス
古典的な赤や黄色などの原色配色を使った鮮やかなステンドグラスは、そのサイズもとても強く印象に残るほど大きくて、見ごたえのある圧倒的な美しさでした。描かれる絵もとても精巧なデザインで、芸術作品のような綺麗さがありました。披露宴会場の窓の外には自然の風景が広がっており快晴の天気の下明るい日差しと明るい葉っぱのグリーンが目に入ってきてパーティー中もなんだか癒された気がします。また、室内にも、緑の綺麗な葉をたくさん装飾していて、全体的に明るい緑が優しさや元気さを感じさせる素敵な空間という感じでした。千葉駅まで歩いて4、5分程度だったかと思います。ステンドグラスの大きさは圧倒的で、見ごたえ十分でした。そのスケールが、場を本物の雰囲気にしていました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスの規模には驚きました
挙式空間への力の入れ具合は圧倒的。特に祭壇に立つお二人のその背景となる巨大なステンドグラスは、大きいなんてものではなかったです。壁の7割くらいを占めるほど巨大で、圧倒的な美しさでしたし、それを通ってくる光はとっても神聖で美しく主役を照らしていました。バージンロードの真っ赤な材質のそのレトロ感も良い味だしてましたし挙式スペースは文句なしです。金縁デザインの鏡とかシャンデリア、そして高級家具という感じの椅子など、エレガントな設備が非常に整っていたという印象が強いです。フォアグラと牛フィレは、王道ですが最高の共演を果たしていて、旨みとコク、まろやかさが同時に味わえて感動的なおいしさでした。千葉駅がとっても近くて歩きにて5分程度でした。挙式スペースのその大聖堂としての圧倒的な迫力と魅力は格別のもので、挙式を非常に良いものにする力がありました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気できれいな会場です
なんといっても大きなステンドグラスが魅力です。重みのあるしっかりとした挙式となりそうです。収容人数が多いのも◎。華やかでとてもきれいな会場です。ガーデンもあり、アットホームな披露宴をしたい方には最適だと思います。人数が多いのでそれなりの値段になりますが、会場設備やお料理、演出などのクオリティの高さを考えると適正だと思います。本格的なフルコースが味わえます。趣向を凝らしたメニューで、一流ホテルにも引けを取らないと思います。千葉駅から徒歩で5分程と立地は抜群に良く、招待者にも行きやすいと好評でした。駅近ですが中に入ると別世界で、街中にいることを忘れさせてくれます。気さくでなんでも話せる方でした。しっかりと時間を取って納得いくまで相談に乗ってもらえるので、慣れない準備も安心して進めていけます。オリジナリティ溢れる式になるよう親身になって考えてもらえて感動しました。式場、披露宴会場のきれいさは文句なしです。バリアフリーやお子様連れの方も安心して使える設備が整っており、幅広い年齢層に好評だと思います。オリジナリティ溢れるアットホームな式にしたい方はバッチリです!詳細を見る (483文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
本物のチャペル
チャペルが大きくて綺麗で、ホテルについているチャペルとは比べ物になりません。ステンドグラスも大きく、美しく、シャンデリアも木でできていて豪華です。チャペルの控え室のような部屋には挙式の様子がリアルタイムで画面で見れるようになっていて、小さい子を連れた友人などが子どもがぐずってしまってもその部屋から挙式の様子を見ることができるようになっていました。披露宴会場は、ホームパーティーのような会場でした。豪華な自宅のリビングが会場になっているような雰囲気で、吹き抜けでガーデンやプールがあり、様々な演出に使えそうでした。見学当日に決めてしまえば、少しお高め、程度でできそうです。私たちには予算オーバーでしたが、こちらで挙式、パーティーをしたら後悔はないと思います。ノンアルコールカクテルがとても種類が豊富で美味しく、見た目も可愛らしかったです。コース料理も美味しかったです。高級ホテルほどではないですが、おしゃれで豪華なコースでした。千葉駅から歩いて来れるようです。千葉駅近くを車で通ったことがあれば、外観が目立つので見たことあるかもしれません。スタッフさんは至れり尽くせりという感じで、こちらが恐縮してしまうくらいサービスがよかったです。たくさんのスタッフがおり、必ずドアマンがいて、特別な気分になります。入り口からたくさんのスタッフに迎えられ、ロビーも豪華、ソファーも豪華で、化粧室もとても綺麗です。チャペルを重視している方におすすめです。披露宴会場も、豪華でありながら、アットホームなパーティーのような披露宴ができそうな会場でした。たくさんのスタッフに迎えられ、帰りにもたくさんのスタッフに見送られ、ミニブーケまでいただき、下見だけで夢のような時間でした。詳細を見る (728文字)

- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
挙式・披露宴会場ともにとっても素敵です。
挙式会場に入った瞬間、ステンドグラスに目が奪われます!ちゃんと由緒あるステンドグラスを使用しているので、とても素敵だなぁと思いました。一番の決め手です。プリマヴェラはシックな感じで落ち着いた雰囲気です。私が申し込みしたカーサドルチェはプールもあり可愛らしい雰囲気です。装飾等は元々が可愛いので何か置いたりしなくても大丈夫だと思いました!正直、他の会場に比べると少しお高めです。ただ、チャペルや披露宴会場の雰囲気や、スタッフの方の対応など考えると相応かと思います。こだわるところと、節約するところのメリハリをつけることが大事かと思います。前菜からメイン・デザートまで美味しくいただきました。おもてなしフェアでいただいたパンプキンスープがとっても美味しかったのでメニューに加えていただきたいです(笑)千葉駅から近く便利だと思います。ただ、地元の私はすぐにわかるのですが、初めて来る方には少しだけわかりづらいかなぁと心配です。最初に担当していただいた方、現在担当していただいている方共に、親身になっていただき感謝しております。一番の決め手はチャペル!素敵なステンドグラスにやられました!そして披露宴会場の可愛らしい雰囲気、スタッフの方の対応力が決定打でした。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
こどもとの結婚式にもオススメ!
挙式会場の隣にモニター付の授乳室が存在するので、招待する側からはこども連れの参列者を呼びやすいと思え、実際呼ぶことができてよかった。また、ステンドグラスはわざわざイギリスから持ってきたようで、とてもキレイで写真映えし、ステキな記念になった。壁がミラーになっている部分が多く、終始着飾った自分を観てしまうのは恥ずかしさもあり…という不思議な1日だった。全体的に高めだと思われる。基本的に持込不可。スゴくおいしい。参列者からも当日おいしいという感想をいただけたくらい。ただ値段設定は高めのような気がする。最寄駅から徒歩で10分もかからないところで便利。最寄駅直結のホテルと提携もあり、また最寄駅まで羽田空港からのリムジンバスも止まるので、遠方の方を招待するにも便利。スタッフやプランナーさんは、人によるという印象が強い。説明がよくわからない、質問に対する答えがすぐに返ってこない、資料がまったくイメージつかないということが多々あり。こども好きのスタッフさんが多いようで、私たちは子連れの結婚式だったので、式場を訪れる際よく遊んでもらえ、助けてもらった。なので、こどもと一緒に挙式を考えている方にはオススメ。後からいろいろと用意しなくてはいけないものを言われたので、ここの式場が気に入った場合は、他の式場を見学し、情報を少しでも集めておいた方が最終見積が跳ね上がらないと思われる。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
正統派の教会とかわいい披露宴会場
これぞThe教会という感じです!大きなステンドグラスとレッドカーペットがとても素敵です。カーサドルチェという披露宴会場を見学しました。中庭にプールがあり、とてもキュートで可愛らしい会場です。もう1つの披露宴会場はモダンな感じで高砂がすごいキレイでした。こちらにもお庭があります。お料理は大変美味しかったです。千葉駅西口から徒歩約5〜8分といったところでしょうか。(セントグレースヴィラにたどり着くまでにもう1つ結婚式場があるので、初めてだと間違える人いるかも、と思いました)逆側の出口から出ると分かりずらく、遠く感じるかもです。キレイな教会がいいと思った方なら、こちらはかなりおすすめです。そしてお庭付きの披露宴会場もかわいくてステキですよ。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステキすぎて泣きました
クラシカルで荘厳な雰囲気でとても気に入った。チャラルで、ガーデンもあり、私たちのやりたい式がイメージできた。フロアや天井、壁などの細かいところもおしゃれだった。一般的な式場の相場よりは費用は高いのかなと思った。何軒かまわったなかでも、ここが一番いいお値段だった。ただ、ここならば私たちの理想の、思い描いたような式が挙げられると思ったので、割り切った。むかし友人の結婚式に参列した際、料理じたいはおいしかったが、ナイフやフォークが入れにくく食べにくいものが多かった。ここはそういう点にも配慮していたし、私たちのこだわりもちゃんと料理に取り入れてもらえそうな印象をうけた。もちろん、とても美味しかった。駅から歩いてこれる場所にあって、電車で呼ぶ人が多かったのでとてもよかった。場所もわかりやすい。とても気持ちがよかった。説明もわかりやすかったし、私たちの式への気持ちをさらに盛り上げてくれた。盛り上がり過ぎて、嫁は感動で泣いてしまったくらい。わたしたちが一番こだわりたいとおもっているのが、当日来てくださるお客様を徹頭徹尾おもてなししたい、ということ。この式場ならば、それができるのではないかとそう思った。スタッフのサービスは気持ちよかったし、内装も気を配ってあるし、トイレも綺麗だし。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
花嫁の皆様の理想のチャペルがここにあります!
あんな街中にあるのに独立型チャペルがあることにまず驚きました。友人の結婚式でも参列しましたが、ステンドグラスが輝く中での挙式はすごく雰囲気があり素敵でした。バージンロードも赤い絨毯が敷いてあり、白いドレスがとても良く映えるのではないかと思います。私は来ていただく人数がそんなに多くはないので、最大90人程での披露宴が出来る会場を下見しました。小さなプールがあって夏の挙式なんかは涼しげだと思います。うっすらピンクっぽい壁紙かなと思いましたが、そこまで気にならない程度ですし、可愛らしさを感じました。狭くもないですし、逆に広い!ってほどでも無いので、参列者の皆様と近い距離での披露宴が出来そうだなと思います。千葉駅から歩いて5分〜10分以内で着くので近いです。街中にあるので、チャペルを出たところの大階段では少し道路が見えるのでちょっと現実に引き戻される気はします(笑)それ以外は入ってしまえば街中であることを忘れる程です!スタッフの皆様は、さすが接客のプロだなと感じる程、とても気持ち良く下見することが出来ました。主人も一緒に何軒か式場の下見に回りましたが、こちらの方々のサービスをとても気に入っていました。すごく綺麗で重厚感のある式場です。そして独立型チャペルは私にとってすごく魅力的でした。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
かなり魅力的
とても天井が高く、ステンドグラスも素敵でした。100人以上着席出来るというも魅力です。エレベーターがあるのもよかったです。お庭がほど良い広さあり、披露宴会場に自然光が入り込む、明るい会場。トイレも貸し切りで、飾り付け出来るとのこと。お庭は喫煙OKというのも喫煙者には嬉しいことですね。千葉の他の会場と比べると高め。いただいたカクテル、おいしかったです。ディズニーが好きだと言ったらディズニー風にアレンジしてくださいました。駅から近いです。西口の方が近いですが、西口から実際にあるいてみると、先に別の結婚式場の看板が目に入るため東口をおすすめします。とても良い印象でした。笑顔で、丁寧でした。駅近。ガーデンパーティが出来るのは魅力。チャペルも本当に素敵です。ここの会場、こんな大きなチャペルあったんだと思うと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大好きな式場です
挙式場のステンドグラス、レッドカーペット、ウッド調のダークブラウンのゲスト用のベンチ、生のカサブランカ荘厳さと華やかさを兼ね備えた、私達にとっては最高の雰囲気と作りになっています。とてもロマンチックで、飾り付けがいらないくらい細部までこだわって小物などを置いてあります。可愛らしくもあり、アットホームでもあり、ゴージャスでもあり、とても素敵です。当初の見積もり&予算を越えましたが人数が大幅に増えた為だと認識していますので満足しています。出来るだけ予算を抑えたければ、ドレスや装花類の持ち込みは出来ませんので、人数を減らしたり、ペーパー類のアイテムを手作りする必要がありそうです。フレンチコース、フレンチジャポネコースをいただきました。味はどれも間違いがなく美味しく、ボリュームもなかなかあります。食器の美しさや、盛り付けなど見た目もとても素敵です。また、デザートビュッフェにのラーメン、鯛茶漬けもとで美味しかったです。JR線、バス、モノレール、私鉄全ての駅から5分程度で着くので助かります。みなさん笑顔でハキハキとしていて、打ち合わせなどの時も遊び心のあるおもてなしをしていただいたりでみなさんがこのお仕事か好きで熱意を持っているのがとても伝わってきます何と言ってもチャペルが本当に素敵です。1度はご覧になっていただく価値があります。海外挙式風な雰囲気に憧れている方アットホームな式がしたい方はとてもオススメです。個人的には、式場のスタッフさん達のセンスの良さに感動しています。式場内にはネットでみた最新の素敵な飾り付けや、設備が整っています。なので、自分で持ち込んで今風ウェディングの飾り付けをする必要がほとんどありません。また、知識やアイデアも豊富でこちらの要望がすぐに伝わるのも助かります。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料金に見合った価値があります
入った瞬間のステンドグラスに圧倒されました!よくある白いバージンロードでないところも、ウエディングドレスを映えさせるためにすごくいいなーと思いました。プールがある会場で、可愛らしい雰囲気が私の好みにぴったりでした!階段が室内にあって、色々な演出が考えられるなーとワクワクしました!思っていたより高く無かった。というより、私達のこだわりが強かったと思うので、質の良いものを入れてもらったのにこれくらいなんだ、と思いました。安いだけでなく、良いものを紹介してくださったので、私達の目指す結婚式に近くなりました!とにかく美味しかった!お料理は初めはそこまで重視していませんでしたが、これは私たちのゲストにも食べて欲しい!と思いました。駅から近くてわかりやすい場所にあったので、迷うことなく辿り着きました♪千葉駅は色々な線が通っていて便利です!入り口に沢山の方が待っててくださり、特別感を味わえました!皆さんニコニコされてて、とても感じが良かったです。私達は、色んなことにこだわりがあったので、沢山わがままを言える場所を探していました。値段の安さだけを強調されるのではなく、私達のこだわりの部分には良いものを教えてくださる、スタッフがいるということは重要だと思います!可愛いものが好き!安いだけでなくこだわりはとことんこだわる方向け!詳細を見る (563文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
これぞゲストハウス‼︎
ステンドグラスがとてもキレイだった。天井が高くて開放感があった。緑がキレイで開放感があった。階段があってエレガント。会場がキラキラしてとても綺麗だった。思ったよりも安いと思った。値段以上の価値を感じた。とても美味しかった。お肉料理のソースがとてもクリーミーでよかった。駅から近くてとてもわかりやすかった。色々な路線から来れて来やすい。とても親身になってくれた。スタッフの方とのチームワークが素晴らしいと思った。アットホームでゲスト参加型のパーティーができる。チャペルがとてもキレイで千葉にいることを忘れる。自分達で自由に飾り付けができる。貸切感料理の味ゲストの方と参加できるデザートブッフェとても周りのスタッフの方が親身になってくれたので、とても安心できた。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大人可愛い雰囲気でした
披露宴会場は3つあり、大きい会場2つと小さい会場が1つになります。私は大きい会場を見学させていただきました。メインの披露宴会場にはガーデンがあり、ガーデンを見た時は思っていたよりもすこし小さいかなと思いましたが色々な演出をしたり、装飾したりしたい場合はちょうど良い大きさだと思います。人工芝を使っているらしく、不自然な感じはありましたが、これも女性のヒールが埋まったりしないための工夫だそうです。もう一つの会場はプールがあり、女性目線で作られただけあって、すごく可愛らしい会場でした。新婦さんのための披露宴会場!といった感じで、女性ゲストにとても喜ばれると思います。どちらの披露宴会場もソファー一つにとってもこだわりを感じられました。お料理やちょっとした飲み物などがすべて美味しくておしゃれで、ゲストの方達は喜ばれると思います。千葉駅から徒歩5分圏内という立地ですが、千葉駅のメインの改札口からは少し遠いので慣れない方は迷う可能性があるかなと思います。遠方からくるゲストがいるので近くのホテルと提携していて、空港からリムジンバスもでているようなので安心しました。スタッフさんみなさまの対応が素晴らしく、心地よい空間でした。プランナーさんは私の質問に完結に分かりやすく答えてくれたのですごく安心感がありました。・装飾や演出の自由度が高い会場がいいなと思っていたので、その条件に叶っていました・化粧室などは広いので使いやすいと思います詳細を見る (615文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが素敵
挙式会場のステンドグラスが本当に素敵で、新郎新婦が前に立つととても絵になり、素敵な写真を撮れました。挙式会場は千葉の中でも1番良いと思います。会場は窓も大きく、素敵な会場でした。新郎新婦が使わなかった階段を余興でちゃっかり使わせてもらいました。スクリーンが新郎新婦の高砂の上にあるため、映像を流すときに新郎新婦に移動してもらわなければいけませんでした。当日映像を流すと同時に途中階段から登場する予定だったので、両方見えるように横向きに座らせて欲しいことを伝えましたが、本番はしっかりスクリーンに向いて座っており、階段からの登場になかなか気づいてもらえずでした。それでもいろいろ協力して頂き、友達に喜んでもらえる余興ができたので良かったです。正直余興が終わるまではバタバタして記憶も薄く、あまりゆっくり食べられませんでしたが、終わってからは、お肉料理やデザートなどおいしく頂きました。千葉駅からすぐ近くで、建物も素敵なのですぐにわかります。余興をやったので、事前にいろいろと確認させてもらったり、当日リハーサルさせてもらったりとお時間をとらせてしまいしましたが、丁寧に対応して頂きました。著作権の関係で映像と音楽が別でタイミングを合わせて流してもらわなければいけなかったのですが、絶妙なタイミングでさすがプロという感じでした。お陰で泣かない友達が泣きながら喜んでもらえる余興ができました。ただでさえ忙しい中余興のことまで対応していただきありがとうございました。やはり挙式会場のステンドグラスと赤いバージンロードが素敵で印象的です。あと、フラワーシャワーをする長い階段や、中庭のプールがあるところも素敵でした。詳細を見る (703文字)

- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
ステンドグラスで自分が昔から想像してた結婚式にピッタリだった!プールやお庭があっていい感じ!色々ゲストへのサプライズがしたい。みんなに楽しんでほしいって思うけどやっぱりそれなりに値段も比例するのかなーと。でも一生に1回の事だから金額は二の次かな!街中にあるからモノレールやビルが場所によっては見えたりするけど駅からは凄く近くて遠方の人を読んでも大丈夫そう!ステンドグラスに一目惚れ!子どもが居ての見学でしたが子どものイスなど用意してくれたりすれ違うスタッフはみんな子どもの名前わかってたりとかしてビックリ!女子トイレの化粧直しの充実した感じがいいです!キリスト式でやろうと思ってる花嫁さんはココの雰囲気にピッタリだと思う!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームさとゴージャスを合わせ持つ
チャペルは広くて、ステンドガラスが綺麗でした。挙式後は大階段でフラワーシャワーがあり、みんなが見惚れるほど素敵でした。その後ガーデンで、ウェルカムドリンクやブーケトスがあり盛り上がりました。披露宴会場は100人が入っても余裕がある広さでした。会場内には階段もあり、お色直し後の再入場で利用できそうでした。メインテーブル後方には、一面の鏡があり、華やかでした。外からの日光も入るため、会場内は明るいです。どれも綺麗で美味しかったです。千葉駅から迷わず徒歩5分です。とても分かりやすいです。1テーブルに1人のスタッフさんがついて下さり、とても快適でした。ゲストが100名を超えていましたが、スムーズに進んだのはスタッフさんが念入りに打ち合わせされているからだと思います。手作りが、好きな友人の個性が溢れる、たくさんのdiyがありました。とてもマッチしていて、心が温かくなりました。こころが温まる式だったのは、新郎新婦の事前準備の良さが反映してると思います。素敵なお式でした。詳細を見る (438文字)


- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
荘厳で美しいチャペル
赤色のバージンロードと正面にある色鮮やかなステンドグラスがオシャレで素敵でした。ダークブラウンのゲスト席、祭壇、インテリアなどもアンティークで素晴らしかったです。大階段があるのでフラワーシャワーなどの演出も可能です。ホワイトとブラウンを基調とした披露宴会場です。天井が高く、シャンデリアなどのインテリアがゴージャスで階段も設置されていました。高砂とゲスト席が近くにあり、アットホームな感じの披露宴が出来ると思います。パンが焼きたてふわふわで美味しかったです。お肉料理もソースが絶品で柔らかジューシーでした。千葉駅から歩いて5~6分でアクセスは良かったです。スタッフは若い方が多く、活気があって良かったです。プランナーさんも親身になって相談にのってくれました。ロビーは吹き抜けになっていてゴージャスな雰囲気がありました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
シンデレラ
ステンドグラスが大きく、落ち着いた雰囲気の少しレトロ感がある挙式会場でした。天井がとても高く開放感がすごかったです。披露宴会場の中に階段があり、新婦が衣装直しの後で再入場した時とても綺麗でした。100人ほど参列してたと思うのですが少し狭く感じました。ガーデンと直結だったので、ガーデンでの演出などがありよかったです。駅から歩いていける距離でした。市内にあり、ビルなどの近隣なのにそれを感じない雰囲気でした。ガーデンでの演出がとても素敵でした。写真や飾り付けが施してあり、晴れていたので明るかったです。階段でのフラワーシャワーがありましたが少し狭い気がしました。せっかくガーデンの緑が素敵な場所があるので、そこでフラワーシャワーをお勧めします。詳細を見る (321文字)



- 訪問 2015/08
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
是非おすすめ♪
リゾート感があって素晴らしかったです。ステンドグラスも綺麗で外との開放感もあり充実していました。晴れている時の挙式には開放感があってすごくいいなと感じました。音響もすごく良かったです。料理はすごくこだわって作っていらっしゃる感覚があり、上品でかつ美味しかったです。駅からも徒歩でいけるのでありがたいです。すごくキビキビと動かれていてスムーズな進行だったかと思います。ちょっとした時の表情を笑顔にするとなお良いというような印象を受けました。綺麗で控え室もアメニティなども充実しておりすごく良かったです。トイレも綺麗に掃除をされている感じがして気持ち良かった印象でした。駅から近いのですごく参列される方も向かいやすい印象。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中庭のプールが印象的。会場は広々だがアットホームに過ごせた
ステンドグラスがとても綺麗で、新婦の横顔越しにステンドグラスが見え神秘的でした。天井が高く、窓があるので光が差し込み広々とした印象でした。窓からは中庭のプールが見え、目で見ても楽しい会場でした。化粧室などの設備も整っており、待っている間ロビーで座ってウェルカムドリンクを頂くことが出来ました。待機時間を終えて披露宴会場へ向かうと新郎新婦が待っていてくれて、一組ずつ記念撮影をできました。披露宴が始まるとなかなかゆっくり写真を撮る時間も少ないので、そのような演出をしてくれた新郎新婦と会場に感謝しております。自分が式を挙げるときにも参考にしたいと思いました。千葉駅から徒歩五分との記載がありますが、土地勘がなかったり女性がヒールで向かうことも考えるともう少し余裕を持っていたほうが良いと思います。挙式や披露宴への移動の際にはてきぱきとお声掛けくださって好印象でした。待合スペースのソファや椅子が沢山設置されているので、ゲストに優しい会場であると感じました。また新郎新婦が記入した結婚証明書を披露宴中に飾ってくれ、実際に見ることが出来てうれしかったです。詳細を見る (475文字)




- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスの印象的なチャペルで思い出に残る結婚式を
チャペルに入って一番最初に目に飛び込んでくるステンドグラスの迫力に圧巻されました。照明の色を変えるだけでも雰囲気が違い、少し照明をおとした感じも厳粛な感じがして素敵でしたが、子供が多く出席する予定だったので明るい照明にしてもらいましたが前撮りの際にはステンドグラスの鮮やかな色とステンドグラスへ差し込む光がとても綺麗で思い出に残る写真を残すことができました。挙式前に新郎新婦の控え室として使う部屋がモニター付きで、子供がグズった時などはここから挙式の様子を見る事も出来るとの事で、小さな子供が多くなる予定だったし、私達も2歳になる娘がいるので、この控え室の存在はありがたいです。窓も多く明るい披露宴会場で、外にプールのあるカーサドルチェは一目見て気に入ってしまいました。ゲストがくつろげる空間も素敵なインテリアが置いてあり、親族のみの結婚式なので私達も当日ゆっくりと久々に会うゲストのみんなと過ごせそうです。当初の予定よりは予算がかかってしまいましたが、挙式、披露宴会場、温かく迎えてくれて素敵な結婚式になるよう全力を尽くしてくれるスタッフの皆さまがいるこの会場で結婚式を迎えられるのが楽しみです。アフタープラン制度もあるので、ありがたかったです。見学をした際に食べたお料理はどれも美味しくて、当日のコースもたくさん種類があったので迷ってしまいましたが、どれもオススメだと思います。コースとは別にお赤飯などをつける事も出来たので、年配の方も多くお祝いの席なので私達はお赤飯を別にお願いする事にしました。子供の好き嫌いが多かったり、お肉が苦手な人に別のメニューに差し替えてもらえたりして良かったです。結婚式のお料理とは別になりますが、前撮りをした時に、新しく始まったばかりのワンプレートのランチも食べてみましたが、とても美味しくて、ミネストローネは絶品でした。結婚式を挙げた後も食べに行きたいくらいです(笑)親族のみの結婚式と披露宴を予定していて、両家とも親戚が遠方から来てくれる予定だったので、駅からも近く、車で来た場合の提携している駐車場もあるので良かったです。街中にある結婚式場ですが、中に入ってみると、そんな事を忘れてしまうほどで、そんな点もこの式場を決める決め手になりました。見学や打ち合わせの時に式場へ行くときは、いつも扉を開けて出迎えてくれるのがとても嬉しかったです。子供の名前を覚えていてくれて、打ち合わせ中に一緒に遊んでくれる事もあり、本当に助かりました。当初予定していた挙式日を、こちらの都合で延期する事になった時もプランナーさんがマメに連絡をくれたり、色々とアドバイスをくれて本当に心強かったです。この式場の決め手は、なかなか見る事が出来ない迫力のステンドグラスがある独立型のチャペルです。披露宴はアットホームな感じが良かったけど、挙式は厳粛な感じでしっかりした感じで挙げたかったので、まさに希望通りの会場でした。控え室も化粧室も私達もゲストも気持ちよく使えそうな空間になっていました。当日のお料理も子供向けに年齢に合わせたものが、離乳食各月齢ごと、お子様ランチや子供向けのコースもあり充実していると思います。ガーデンや当日ゲストがくつろげる空間も色々とウェディングアイテムがたくさん飾れそうなスペースがたくさんあるので、手作り挙式したい方は楽しみながら準備も出来そうです。私も当日みんなに楽しんでもらえるようにたくさん作ってみました(笑)飾り付けもアイテムを搬入する際にスタッフの方が細かくこちらの希望を聞いてくれます♪詳細を見る (1471文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気良かったです。
とても良かったです。細部まで整っていました。ソファなどゴージャス感があり印象良かったです。設備、音響も問題なかったです。boseのスピーカーが使用されているため演出の際の音の広がりや臨場感はあると思いました。この点はとても満足しています。やや高めの設定だと思います。各演出や衣装、飾り付けがオプションなのですが単価がやや高めかと思いました。しかしデザインなどはとてもよく高めである意味はわかります。美味しかった!アクセスは千葉駅から徒歩数分と良いのですが目の前が通りの激しい道なので騒音が心配です。良かったです。見積もりはあくまで見積もりです。決断は早まらず、他の式場と照らし合わせてみると良いと思います。ゲストハウスで行う結婚式の利点は随所に感じられる式場なので資金のある方にはオススメだと思いました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素晴らしい
大聖堂のような建物でとても天井が高く、広々としたチャペルです。祭壇の奥にあるステンドグラスは色彩が美しく、芸術的で素晴らしかったです。大階段も設置されていてフラワーシャワーが華やかで良かったです。自然光が入ってきて開放的な雰囲気のある会場です。らせん階段があり、新郎新婦の入場で使用されました。隣接する中庭にはプールがあって非常にオシャレでした。豪華なフランス料理でボリュームもちょうど良かったです。メインのお肉料理はジューシーで美味しかったです。千葉駅から歩いて5分くらいです。大通りにあり、場所も分かりやすかったです。皆さん笑顔で好印象でした。質の高い接客サービスで大満足でした。チャペルが大きくて荘厳な造りでした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広くてゴージャスな式場
祭壇の所にある大きなステンドグラスが圧倒的で素晴らしかったです。とても広いチャペルで大人数での参列も可能です。セレモニーも本格的で大階段でのフラワーシャワーが感動的でした。白色を基調とした会場で陽射しも入り、明るく開放的でした。インテリアも調度品や小物、花束の飾り付けがゴージャスで、隣りのプライベートガーデンも緑豊かで非常に綺麗でした。オードブルや牛フィレ肉、エビなどが美味しかったです。デザートも種類が豊富で大満足でした。JR千葉駅から近く、アクセスは良かったです。皆さん笑顔で好印象でした。配膳作業も迅速で良かったと思います。ロビーにはソファー席があり、高級な雰囲気でゆったりくつろぐことが出来ました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ413人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | セントグレースヴィラ(千葉)(営業終了)(セントグレースヴィラチバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0028千葉県千葉市中央区新町24-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



