
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 コストパフォーマンス評価1位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 群馬県 クチコミ件数2位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数2位
- 群馬県 ガーデンあり2位
- 前橋・高崎周辺 ガーデンあり2位
- 群馬県 緑が見える宴会場2位
- 前橋・高崎周辺 緑が見える宴会場2位
- 群馬県 総合ポイント3位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント3位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気3位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 群馬県 料理評価3位
- 前橋・高崎周辺 料理評価3位
- 群馬県 ロケーション評価3位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価3位
- 群馬県 スタッフ評価3位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価3位
- 群馬県 ゲストハウス3位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス3位
- 群馬県 窓がある宴会場3位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場3位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気4位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 群馬県 お気に入り数4位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数4位
- 群馬県 チャペルに自然光が入る6位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに自然光が入る6位
- 群馬県 ナチュラル6位
- 前橋・高崎周辺 ナチュラル6位
ウエディングレストラン ジュレのロケーション(自慢の景色)

開放感あふれるリゾートウェディングのようなロケーション
Award2025群馬県 コストパフォーマンス評価GOLD
ウエディングパーククチコミアワード受賞会場
2024年に年間を通じて高いランキング評価を獲得していた結婚式場へ贈る独自のアワードです。
各都道府県×ジャンル毎に、最も高い評価を獲得した結婚式場を「GOLD」、
高い評価を獲得した結婚式場を「SILVER」として各賞選出しています。
結婚式の為に創られたレストランを貸切に
緑あふれる邸宅を貸し切ることができる隠れ家のようなプライベート空間。

緑に囲まれた開放的なプライベート空間
開放感たっぷりのガーデンウエディングも
爽やかな風と鮮やかな緑の心地よさがポイント。
新郎新婦のおふたりはもちろん、ゲストも癒してくれるナチュラルな空間です。
開放的なガーデンも、当日はおふたりとゲストだけのもの。自由に貸し切っておふたりらしいおもてなしや演出が可能です。


◇コーディネートも自由自在☆思いのまま
【SNSでオシャレと話題の会場コーディネート】 叶えたい結婚式のイメージが膨らむ◆ウッドテイストの落ち着いた会場なのでどんなコーディネートにもぴったり☆今人気のソファスタイルなどレイアウトも自由です。

シックなピンクの差し色で、甘すぎない大人スイート

ガーデンの緑がやわらかな風と木漏れ日を運んでくれる明るく開放感が溢れる会場


公式HPからのご予約がどのサイトを経由するよりもお得です
【おすすめのフェア】
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフが全員丁寧で優しくアットホームな雰囲気の式場- チャペルが青と白のバラのバージンロードでとても綺麗です。誓いのキスのところでシャッターが開き日光が入る演出があります。参列者は感動的なシーンだと思います。挙式会場は2階にありエレベーターもあるのでご高齢の方やお子様にも優しく雰囲気もアットホームな感じなので少人数にも大人数にも対応できおすすめです。先程も書きましたが青と白のバラが特徴的なチャペルですので新郎新婦も映えるのは間違いないです。どんなドレスやタキシードでもマッチすると思います。バージンロードはそこまで長くはありませんが私は当日緊張しまくっていたのでちょうどいい長さだなと感じました。厳かな雰囲気にもアットホームな雰囲気にも対応できる素晴らしいチャペルだと思います。披露宴会場は広く大人数でも安心だと思います。私達は30人以下の少人数でしたがプランナーさんと相談しながらテーブルの配置を考え寂しいかんじには全くなりませんでしたので少人数でもおすすめできます。会場は木目調で自然な雰囲気で披露宴ができます。自然が好きな方には最高だと思います。入場と再入場で入場口を変える事ができ大きなドアからの入場とガーデンからの入場2パターンできます。サプライズでガーデンからお色直しで再入場しましたが会場は盛り上がりました。子供がいる方も授乳スペースやオムツを替える台、子供用の椅子などもあるのでスタッフさんに伝えておけば様々な状況に対応できます。物価高騰で料理の値段が上がってしまった。持ち込みで値上がりする事はありません。プチギフトや席札など手作りしました。最寄駅から車で10分くらいなのでタクシーか乗り合わせで来る方がいいです。人数が多い場合は送迎もできるそうです。スタッフの皆さん優しく雰囲気もとてもいいです。特にプランナーさんは私達の要望に親身になって応えてくれました。この人で本当に良かったなと思いました。余興的なもので黒ひげの大樽でゲストに剣を刺してもらい当たった人に景品をプレゼントするというのをやりましたがとても盛り上がりました。チャペルの雰囲気とアットホームな雰囲気が決め手でした。料理も美味しかったところも決め手です。結婚式当日は緊張しますが新郎さんは背筋をピシッとし入退場の際は真っ直ぐ前を向きお辞儀をする事を意識した方がいいです。動画に残る時に絶対カッコよく映ります!詳細を見る (971文字)  - 費用明細2,207,260円(25名)- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - あたたかくて親しみのあるウエディングレストラン- 挙式に使用するチャペルは、誓いのキスと同時にシャッターがゆっくりと上がっていって、暗転からの自然光が入るという演出があります。これをブライダルフェアで初めて拝見した時にとても感動して涙がでたのを覚えています。バージンロードの床がガラス張りになっていて、ブルーの薔薇がたくさん敷き詰められていたり、参列席の椅子が透明な素材だったりとオリジナリティが感じられ、他にはない特別感があり素敵です。演出によってラグジュアリーにもアットホームにもなるチャペルでした。大人数でやるには少し圧迫感があるかもしれませんが、20〜30人程度であれば十分な広さだと思います。人前式にしたのでbgmはジャンルを問わず自由に選ぶことができました。アットホームな結婚式が好みの方にはぴったりだと思います。季節に合わせた飾りつけが素敵で、式がクリスマスシーズンだったので会場もロビーからクリスマスムードが漂い、温かみのある雰囲気が素敵でした。ジュレのガーデンは広すぎず狭すぎずちょうどいい広さで、周りが緑で囲まれていて外からの目も気にならず閉鎖的でないところが素敵でした。暖かい季節であればガーデンパーティー形式で結婚式をやるのも凄くいいと思います。披露宴会場から見える庭の緑が美しくて、自然光がたくさん入る場所を選びたい方にはオススメです。受付やウェルカムスペースに置く小物にこだわりたかったので、プランナーさんやスタッフの方に協力して頂き飾りつけをお願いしました。親族の衣装店での着付け代、ヘアメイク代やサービス代が最後に加算されたのと細かいところでは食材の高騰による料理の値上がり、レクリエーション用の機材の運搬費、ボディメイク代などが追加されました。テーブル装花はジュレの見積もりの予算内でできるようにお願いしましたが、それでも相場より少し高くなったのかなと思います。(テーブルが丸型ではなく縦長なので仕方がないのですが)お花の担当の方との打ち合わせの際に、あまり価格に関しての要望が伝えられなかったのでそこは少し後悔していますが、私のこだわりをきちんと形にして頂き納得のいくものになったので結果的には満足しています。ブーケも理想通りに可愛くしてもらえました。席札、席次ボード、プチギフト等の手作りできるものは自分たちでなるべく用意しました。手間と時間はかかりますが、自分の好きなデザインにできるし節約しやすいです。ウェルカムスペースやテーブルの装飾品の持ち込み料がかからなかったのでよかったです。お料理は当初に決めていたメニューを一部、変更したことにより多少の値下がりになりました。決して値段を重視したわけではなく、試食会で実際に食べてみて改めて考えた結果なので、料理はなるべくケチらずに美味しいと感じたものを選んだ方がいいと思います。前撮りをしなかったのでそれもかなり金額に影響がありました。アルバム代もいくつかランクがあり、どれにするかで一気に見積もりの価格が変わります。ジュレさんはとにかくお料理が有名だと聞いたので、行く前からすごく期待していました。ブライダルフェアで試食させて頂いて、美味しくて夫婦で感動したのを覚えています。私の周りでは前菜のサーモンが特に評判が良かったですが、副菜も季節のスープもメインもデザートも、何から何まで大好評でした。美味しい焼きたてのパン2種類がお代わり自由なのも魅力です。私たち夫婦は食べることが大好きなので料理にはこだわりたいという思いがあり、試食会でしっかり味わってよく考えてメニューを選びました。苦手な食べ物は抜いて頂いたり全員のアイスクリームの味を統一してもらったりと、細かい要望にも応えてもらえて嬉しかったです。結婚式が終わったあと、最後に夫婦が控え室でゆっくり食事ができる時間を設けて頂けるのが素晴らしいです。駐車場が完備されており、お客様たちも当日は余裕をもって車を停められたようです。立地を考えると比較的集まり場所だとおもいます。前の道路も広くて綺麗で運転がしやすいです。ただ、最寄り駅が歩いてすぐの距離にはないので、車が無い人は乗り合わせかタクシーで来るしかないのは大変かなぁと思います。確か送迎も頼めばお願いできたかな?私たちも身内もほとんどが式場の近くに住んでいて、打ち合わせはとても楽でした。(近くにあるというのも会場に選んだ理由のひとつです)式が終わって帰ってから家族に挨拶に行くこともできて、近場にあると体力的に楽で助かるなと思いました。遠方から来るお客様用に宿泊できるホテルの案内がありました。スタッフの方たちは本当にみなさん神対応でした。ブライダルフェアの時には支配人の方に施設を案内して頂きましたが、物腰柔らかく丁寧に説明してくださりました。担当してくれたプランナーさんも本当に優しくて、こだわりの多い私のわがままをいつでも明るく笑顔で対応してくれました。打ち合わせの度に世間話や趣味の話で盛り上がり、プランナーさんに会えるのがとても楽しみでした。感謝の気持ちをこめてウエディングケーキのサプライズバイトをスタッフさんに内緒で手配して頂き、当日はサプライズに涙を流して喜んでくれました。式の前日だったにも関わらず電話でダメ元で頼んでみましたが、快く引き受けてくださったスタッフさん達には本当にも本当に感謝しています。お料理のクチコミにも記載しましたが、夫婦の苦手な食べ物を除いてくれたり、本来3種類の味があるアイスクリームのフレーバーを全員が同じ味になるようにしてもらったり、細かい変更にも対応して頂きました。苦手な食べ物を聞かれた時に苺が苦手だと伝えると、私のデザートのケーキをチーズケーキにする提案をして下さったプランナーさんの気遣いには脱帽です!小さい子ども達がぐずったりしても大丈夫なように、披露宴の会場の空いているスペースにソファやベビーベッドを置いて貰いました。客層や雰囲気に合わせて様々な工夫をして、みんなが過ごしやすい空間を作ろうとしてくれている気持ちが伝わってきて、サービスが行き届いているのだなと感じました。まずはどれくらいの規模でどういう結婚式を挙げたいか、大体でいいのでイメージしてからブライダルフェアに行くのもいいと思います。私はただ漠然と結婚式がしたい!という気持ちだけで行ってしまったので、費用のことやサービスのこと等、その時は知識がなかったので深く聞き出すことが出来ませんでした(優柔不断なので他と比較すると決められないからある意味よかったのかもしれませんが)ジュレさんに決めてからはドレスやヘアメイク、テーブルコーディネート、ウェルカムスペース等、早めの段階である程度コンセプトを考えていたので打ち合わせの時にとてもスムーズに進みました。たくさんイメージ画像を用意してこういうことがしたい!というのをプランナーさんに話しましょう詳細を見る (2809文字)   - 費用明細2,207,260円(27名)- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - カジュアルでアットホームなら絶対ここ!!- 青いバラのバージンロードで華やか。唯一無二です。木目調で落ち着いている。テーブルは丸か長テーブルか選べます。料理の料金が値上がりしました。最初の見積もりではメインが最低限の鶏肉料金になっているので、牛肉に変更すると1人あたり数千円値上がりします。ペーパーアイテムのうち招待状は会場で値引きがあったので無料で作成出来ました。席次表と席札は会場で作成するよりネットで自作の方が料金を抑えられました。ドレスは1着にして、お色直しの際に自分で注文したオーバードレスを利用しました。オーバードレスは持ち込み料がかからなかったので、数万円抑えられました。前菜、温前菜、魚料理、肉料理それぞれ選べます。新郎新婦の地元の味などを使った料理も別料金になりますが可能みたいです。最寄りの高崎駅から車で10-15分くらいです。周りは住宅街ですが木で囲まれているので気になりません。全員素敵な方々でした。見学時から当時まで頼りっぱなしでした。新郎側がかなり緊張しやすいタイプなので、緊張しないようにたくさんアドバイスをくれたり、スタッフ皆様親身になって対応してくださいました。変わった演出や曲のチョイスもノリノリで一緒に考えてくれました。最初は数件見学した中で一番自己負担が少なそうだったので選びました。ですが打ち合わせを進めていくうちにスタッフ皆さんがかなり親身に対応してくれて、式を終えた今ここでやって良かったと心から思いました!ウエディングレストランということもあり、来てくれた方々みんな料理が美味しかったと喜んでいただけました。最初は分からないことばかりで悩んでたり準備が進まなかったりしてたのですが、プランナーの方が親身になってアドバイスをくれて、当日は準備万端!大成功でした!!詳細を見る (733文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,277,495円(45名)- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
027-352-2525
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目来館限定】総額3万円相当のフレンチフルコース2名様分プレゼント&カタログギフト5000円
初めてのご見学なら豪華カタログギフト5,000円分プレゼント!さらにディナー券30,000円分もプレゼント中♪ ※カップルでのご来館の方限定
適用期間:2025/08/18 〜
基本情報
| 会場名 | ウエディングレストラン ジュレ(ウェディングレストラン ジュレ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0018群馬県高崎市新保町155結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | JR高崎駅東口より車で15分 関越自動車道高崎ICより車で10分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 高崎駅・井野駅・高崎問屋町駅 | 
| 会場電話番号 | 027-352-2525 | 
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝10:00~19:00(火曜・第1・3・5水曜定休・祝日を除く) | 
| 駐車場 | 無料 60台建物の敷地内に大きな駐車場があります | 
| 送迎 | あり送迎バスの手配可能(駅送迎・県内送迎など) | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 6000本の青いバラが敷き詰められたガラスのバージンロードが幻想的な挙式を演出します。リングドックなどペットの参加も可能ですので、お二人らしいオリジナリティ溢れる挙式をご提案して参ります。 | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティやデザートブッフェなどでプライベートな時間を過ごすことができます。バルーンリリース・シャンパントーストなどガーデンを使った素敵な演出をおふたりの好みに合わせてご提案いたします。 | 
| 二次会利用 | 利用可能午後のパーティご使用のお客様のみ受付を行っております。その他に近郊や高崎駅周辺の提携会場をご案内いたします。 | 
| おすすめ ポイント | 温かい料理を囲み、アットホームな時間が流れる「ゲストとの触れ合い」がすべての人の心を和らげます。お料理でのおもてなしを大切にしたサービスでゲストの皆様に心地よい空間を演出いたします。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材のある方がいらっしゃる場合、お気兼ねなくご相談くださいませ。 | 
| 事前試食 | 有り無料の試食フェアがおすすめです!詳しくはフェアページをご覧ください。 | 
| おすすめポイント | 新鮮な食材と手作りソースでこだわった料理が楽しめます。お二人で選ぶフルチョイスメニューは1400通りのアレンジが可能です。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター有り 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場ご希望のお客様は入口付近の駐車スペースを優先的にご案内いたします 資格取得スタッフ無し | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設高崎駅周辺の提携宿泊先を割引料金でご案内します | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 
















