
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 コストパフォーマンス評価1位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 群馬県 クチコミ件数2位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数2位
- 群馬県 ガーデンあり2位
- 前橋・高崎周辺 ガーデンあり2位
- 群馬県 緑が見える宴会場2位
- 前橋・高崎周辺 緑が見える宴会場2位
- 群馬県 総合ポイント3位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント3位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気3位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 群馬県 料理評価3位
- 前橋・高崎周辺 料理評価3位
- 群馬県 ロケーション評価3位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価3位
- 群馬県 スタッフ評価3位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価3位
- 群馬県 ゲストハウス3位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス3位
- 群馬県 窓がある宴会場3位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場3位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気4位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 群馬県 お気に入り数4位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数4位
- 群馬県 チャペルに自然光が入る6位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに自然光が入る6位
- 群馬県 ナチュラル6位
- 前橋・高崎周辺 ナチュラル6位
ウエディングレストラン ジュレの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホームだけでゴージャス♡
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンがあり、緑あふれる中で披露宴!!2.料理がとってもおいしい!!3.スタッフの対応がパーフェクト4.1日に2組までしかできないので本当に自分達オリジナルに式ができる!!5.ゲストにとても評判がよい!!こじんまりとした会場ですが、緑が多くとても雰囲気が良いです。とにかくスタッフの対応が良く、料理(デザートも)がとてもおいしいです。自分達の式ができます。本当にステキな式で、ゲストの方々にも、とても喜ばれ人生のビックイベントがジュレでできて良かった・・・最高でしたぁ!!詳細を見る (254文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/08/03
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな雰囲気で、親しい友人とのひと時を楽しめる
友人の挙式の時に行きました。外観は隠れ家レストラン風ですが、一歩中に入ると緑がふんだんにある中庭や、クラシカルな雰囲気のロビー,チャペル,披露宴会場があり、まったく違う場所に来たような感覚を感じました。新郎新婦以外で、もっとも印象に残っているのはお料理の美味しさで、今までに行った結婚式の中でもトップクラスの味だと思います。その中でも特に「スズキの一夜干しポワレ和風柚子胡椒ソース」がまた食べてみたい一品として、記憶に残っています。行かれる際は、是非チェックしてみてください。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した
- -
- 会場返信
自分たちがイメージ通りのこだわりがある結婚式ができる
【この会場のおすすめポイント】1.受付からガーデンまで、かざり付けが自由にできる2.会場のシンガーとディナーショーやダンスで盛り上がった3.持ち込みが可なので、小さい引出物は自分達で好みのものを渡した。受付は写真と花で飾りつけをして(一面・トイレも含めて)、ガーデンはキャンドルをあらゆるところに置いた。そのほか、海外旅行で集めたお気に入りの置物で会場を彩ることもできてよかった。ネイトというシンガーとYMCAで会場のみんなと盛り上がった。デザートビュッフェがとにかくおいしい。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/01
- 下見した
- -
- 会場返信
アットホームであたたかい
【この会場のおすすめポイント】1.食事がおいしい2.スタッフの対応が丁寧3.様々なことが可能4.アットホーム5.ゲストをもてなせる派手な様子はなく、新郎新婦がゲストを思う存分もてなせるアットホームな会場。余興や演出も可能な限り色々と対応してもらえて、スタッフも丁寧に親身になってやってくれる。たとえ雨でも、中でそのままデザートブッフェや写真撮影など影響なく行える。食事はゲストも満足できるおいしさ。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/22
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
ゲストの皆に好評!自分達の思い通りの結婚式が出来ました。
チャペルに敷き詰められた青いバラに一目惚れ。会場は1日2組限定なので、ゲストの皆にゆっくりしてもらえます。駅から遠いけど、送迎つきなので問題なし!提携ホテルもあるので遠方の方も安心です。レストランだけあって、料理はとっても美味しいです。和風テイストの創作フレンチなので年配の方にも喜んでもらえました。ガーデンも使えるのでいろんな演出ができ、ゲストの皆にとても好評でした。スタッフの方々もとても親しみやすく、本当に楽しい結婚式が出来ました。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
演出が奇抜!
大学時代の友人の挙式で、今回で2回目の結婚式でしたが、東京からの参加だったので、場所が遠いところ以外は素敵な一日を送ることができました。【挙式会場】床にお花が敷き詰められていてとても素敵なバージンロードだった。誓いあったあと、前方のシャッターのようなものが上へあがってゆき、一気に自然光が降り注いだところに感動しました。お天気も良かったので特に素敵でした。ただ、挙式会場での撮影は一切禁止なのが残念でした。【披露宴会場】雰囲気は結婚披露宴会場というよりは、お洒落なレストラン風です。窓が大きく明るい雰囲気でした。テーブルは定番の丸テーブルではなく、長テーブルで、誰もが新郎新婦側にお尻を向けることなく座れるところが良いと思った。【演出】定番のブーケトスの変わりに、ミニバズーカのようなもので、新郎新婦が2階からパンッ!と打つと、ミッキーミニーのぬいぐるみがヒラヒラとパラシュートに乗って落ちてきたものをとるというものがありました。欲しがる女性陣は前の方に詰め寄り、男性陣は後ろの方にいたのですが、両方とも後方へ飛んでゆき、両方とも男性がキャッチするという珍しい光景が見れて面白かった。他にも披露宴の最後に今までビデオ撮影してきた映像を即座に編集した短編なものが流れたり、外国人アーティストがYMCAを歌う余興など、演出が多彩で面白かったです。【スタッフ(サービス)】余興してる時など、一緒に盛り上げていて、人ごとじゃない雰囲気が素敵でした。【料理】普段食べられない高級なものを食べている感があり、美味しくいただけました。【ロケーション】東京からの参加だったので、遠かったですが、群馬県民にとっては普通なのかもしれません。道路沿いに面していますが、静かで良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・挙式会場の自然光が素晴しい!・披露宴会場のテーブルが長テーブル。【こんなカップルにオススメ!】変わった演出で、とにかく綺麗なところで挙げたい!というカップルにはおすすめです。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
Welcome to my home
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーが毎回細かく対応2.従業員全員で親身になってくれる3.料理はサイコー!料理で決める人は◎4.衣装店が多く、必ず自分に合う衣装がある5.1日1組限定!その日は自分達の記念日に自分達らしい式がしたくて、ジュレにお願いしました。プランナーさんには、事細かく要望を出しても対応してくれて、みんなで家に招くような雰囲気の会場にセッティングしてくれました。料理とドレスが来場者みんなから褒められて、自分らしいウェディングができました。ドレス屋さんも、もちろん今でも交流があり、気軽にお茶しにお邪魔しています。本当に一生の思い出。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/08/18
- 結婚式した
- -
- 会場返信
自分達らしさを出せるシンプルモダンな式場
【この会場のおすすめポイント】1.茶系のシンプルな内装2.自由に使えるガーデン3.本当に美味しい料理4.演出・持ち込みにとても協力的緑に囲われたガーデンで私達は人前式をしました。最後にバルーンリリースもし、緑と空の青がとても綺麗なガーデンでした。内装もシンプルなので、自分達の好きなようにディスプレイでき、おしゃれな感じです。自分達も何回も結婚式には出席しましたが、ジュレの料理が一番美味しいと思っています。出席者の評判もとても良かったです。演出に関しても、予算を抑えて、自分達の希望通りのものができるかに協力的で、とても安心して相談できました。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/09/22
- 結婚式した
- -
- 会場返信
感動!みんなで作るあったか結婚式!!
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.スタッフが身内のよう3.やりたい事をさせてくれる4.ガーデンが気持ちいい5.挙式会場が他とは違う雰囲気とにかくスタッフ全員が結婚式に対する愛情が深く、とても心配りが行き届いている。招待客に喜んでもらい、感謝の気持ちを伝えられるさわやかであたたかい笑えるオリジナルが結婚式が挙げられる事、間違いなしです^_^詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/05/27
-

- 結婚式した
- -
- 会場返信
幻想的なチャペルとお箸でいただくお料理
【この会場のおすすめポイント】1.ブルーローズの幻想的なチャペル2.お料理を箸でいただけるし、美味しい3.貸切なので、他のお客さんと会わない4.自分達のスタイルで演出できるチャペルでの人前式だったが、承認の拍手までは照明も控え目に、承認後は外の光も入れて明るい未来を演出でき、またバージンロードがブルーローズで埋めつくされてとても幻想的。お料理は参列者からもおいしかったと評判が良かった。演出に、プロシンガーによるゴスペルショーを入れたが、こちらも参列者の評判がとても良かった。貸切で他の組が顔を合わせることがなく、ロビーも親族控え室もくつろいでもらえたのではないかと思う。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/28
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフの笑顔と料理がおすすめ!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切(笑顔が素敵)2.料理がおいしい(めちゃめちゃおいしい)3.1日2組限定会場の名前にレストランと入っているだけあって、料理がすごくおいしかったです。参列してくれた方も満足していました。スタッフが全員優しく親切だったので、安心して挙式することができました。1日2組限定の会場だったので、他のカップルなどに会うこともなく、気がねなく過ごすことが出来ました。食事はアレルギー対応もしてくれました。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/05/12
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
貸切で、料理のおいしいウエディングレストラン。
【挙式会場について】2階だった。会場そのものは普通だった。挙式のリハーサルがゲストに見られないので、新婦が挙式会場に入ってきた時の感動が大きい。【披露宴会場について】高砂とゲストテーブルは同じ高さで、新郎新婦と親近感があった。つくりはシンプル。ガーデンから入場するなど、わくわくした。【演出について】自由だったように思う。新郎新婦の趣味がよくわかった。新郎新婦のお母さん2人もウエディングドレスを着ていて、ほほえましかった。【スタッフ(サービス)について】特にふれあっていないが、可もなく不可もなく。【料理について】とてもおいしかった。今まで行った結婚式の中で1番おいしかった。さすがウエディングレストラン。【ロケーションについて】交通の便はよくないが、おしゃれな場所にあって、周りも閑静でいいと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】自分がマタニティ、子連れでなったので、わからない。【式場のオススメポイント】まず、料理。お開きの時の、プチギフトが、ブーケトスの時に撮ったゲスト全員が写った写真だった。プチギフト代も浮くし、何より、もらったゲストがうれしかった。【こんなカップルにオススメ!】貸切なので、演出などにこだわりのある方。ゲストに料理を楽しんでもらいたい方。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理がおいしいです!
当日に予約をいれ、軽い気持ちで下見に行きましたが、丁寧な説明やプチ料理もいただき大変満足しました。お料理はさすが、とてもおいしかったです。帰りには私たちの名前入りラベル付きのシャンパン(ジュース)や、秋口だったので膝かけもいただき、おもてなしにびっくりしました。宴会場は南側がガラス張りで自然光がたくさん入るし、夜なら庭のライトアップも見えて美しいと思います。教会はきれいですが、入って正面の磨りガラスから、外の車の行き交いが透けて見えたので気になりました。住宅地なので仕方ないと思います。でもお料理だけでいえばこちらに決めたかったです!詳細を見る (269文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/11/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高でした!!
何件か見学した中で、料理のおいしさ、スタッフの愛想の良さ、ガーデンがあり貸切で挙げられるという所で決定しました。まず提携している衣装屋さんも素敵なドレスが多く、でも気に入ったものがすぐ見つかったので1発で決まりました。料理も友人や親戚に好評で「料理が温かくておいしくて、結婚式に参列して初めて完食したよ」と何人からも言ってもらえました。また披露宴にしても当日プランナーさんが提案してくれるサプライズ演出が豊富で私達自身も楽しめました。ガーデンでデザートブッフェをやったのですが、式当日も快晴で空の青とガーデンの緑のコントラストが綺麗で最高の演出になりました。アルバムもカメラマンさんの腕がすばらしく最高の仕上がりでした。一番うれしかったのがすでに結婚式を挙げた友人が「自分もここで挙げれば良かった~」と言ってくれた事です。最初は乗り気ではなく親に半ば強制的に挙げるように言われたのですが、本当に挙げてよかった!!と心から思える式になりました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/08/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
私が挙式した時にはまだ建設されていなかったのが悔やまれます。
【挙式会場について】趣味仲間の結婚式で訪れました。お式に参列するのはかれこれ10回を超えてますが、キレイなだけではなく新郎新婦の好みによって全体の雰囲気をガラリと変えてしまえるレスポンスの良さに感動しました。【披露宴会場について】挙式会場とともに待合室に至るまで、まるで新郎新婦の豪邸に招待されたかのようなアットホーム感がよかったです。【演出について】ドライアイスの出し方がキレイだった。また、新婦のお色直しで連れ出してくれる友人の選出がその場でイキナリな演出も良かった。【スタッフ(サービス)について】子連れで参列しておりましたが、こちらから何かを尋ねるのではなくスタッフさんの方から「何か御用はございませんか?」と聞いてくれる、キャビンアテンダントのような心遣いが素晴らしいと思った。【料理について】若干料理と料理の間が早いような気もしたが、時間制であるので仕方ないのか。料理自体は見た目も華やかできれい。【ロケーションについて】式場がそこにあるとは感じさせない外観がまた良いのかも。変にゴテゴテした風貌でもなく、駐車場周辺はシンプルでgood。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティ期間に行っていたら本当によかったと思う。子連れでも大変良くして頂きました。【式場のオススメポイント】教会と披露宴会場、待合、ブーケトスの場所、全ての動線が近くて、老人・子連れにはありがたかった。【こんなカップルにオススメ!】デキ婚や友人たちにファミリーが多い方、本当にオススメです。スタッフさんも慣れてらっしゃるのか、対応がピカイチ。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
レストランなので貸切だしアットホームな感じで、新しくて...
レストランなので貸切だしアットホームな感じで、新しくてきれいでした。特別「ここがすばらしい」っていうところはなかったけど、悪いところもなかったです。スタッフの方が、飲み物を頻繁に聞いてきてくれて、たくさん飲みたい私にとっては嬉しかったです。夜だったので、庭がライトアップされていて綺麗だったと思います。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
真っ白の壁、ブルーのバラのバージンロードがとても神秘的...
【挙式会場】真っ白の壁、ブルーのバラのバージンロードがとても神秘的でハープの生演奏がとてもマッチしていました。【披露宴会場】ガラス張りのやさしい光が差し込むウェイティングルームで、フリーのドリンクサービス(好きなお酒、ソフトドリンク)と手作りのおしゃれなおつまみが用意されていて、くつろいでらました。【料理】フレンチジャパニーズのフルコース。和食テイストも取り入れているので年配の方にも好評でした。お箸がテーブルにセットされているのがよかったです。また、シメに焼きおにぎりにだし汁をかけたリゾットはほとんどのゲストに喜ばれました。【スタッフ】さりげなく、ゲストの様子を見てくれていて、かゆい所に手が届くおもてなしをしてもらえたとゲストに好評でした。【ロケーション】駅からは少し遠いですが、バスやタクシーなどがあり、また広い駐車場が完備なので特に不自由はしなかったそうです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】演出でゴスペルシンガーをお願いしたところ、会場がとても盛り上がった。デザートビュッフェ。緑の芝生のガーデンで大きなテーブルにたくさんの種類のケーキ、アイスクリームを並べて、私たち新郎新婦もゲストへサーブさせてもらった。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を希望しているカップル。料理やお酒にこだわりたいカップル。(乾杯の時、珍しい赤いシャンパンでした)自由な演出を希望しているカップル。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場が全て見渡せるようなワンフロアで、音響設備がとっても良か
会場が全て見渡せるようなワンフロアで、音響設備がとっても良かった。披露宴が始まる前に料理長が料理の説明をしたのが良かった会場が広すぎずにアットホーム雰囲気で良かった1日2組限定なので、他のゲストの人との接触がないのが良かった詳細を見る (112文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ブルーローズを敷き詰めたバージンロードが青く光るのが幻...
【挙式会場】ブルーローズを敷き詰めたバージンロードが青く光るのが幻想的。【披露宴会場】天井も高く、ガーデンからの入場・退場も出来る。新郎新婦とも近く、アットホームな披露宴会場。【料理】抜群!ゲストからも高評価で温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たく、がきちんとできている。お料理のアレンジも出来る。【スタッフ】親しみやすく、親身になってくれる。明るく笑顔でフレンドリー。【ロケーション】駅からは少し距離がありますがバスなども出してくれます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・お料理が最高に美味しい。・チャペルのバージンロードが素敵。・スタッフが楽しい方達ばかりで私たちもゲストも楽しめました。・自由度が高い。【こんなカップルにオススメ!】自分達らしいこだわりの結婚式が挙げられる。そしてお料理は本当に喜んで貰えると思います!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
前から気になっていた所で、見学してみようと思い入ってみました
前から気になっていた所で、見学してみようと思い入ってみました。入ってみると、アットホームな感じで、今まで見た事のない様な雰囲気で、気に入りました。そして、スタッフの皆さんの対応が、とても良かったので、ここに決めようと思いました。レストランウェディングと言う事で料理も美味しいと評判だったので。挙式もバージンロードがライトアップされる所がとても奇麗で気に入りました。披露宴会場が円卓でない所も気に入りました。あとは、写真の技術が良かったので、とても良かったです。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(41件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 27% |
| 41〜60名 | 44% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 5% |
ウエディングレストラン ジュレの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(41件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 49% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ウエディングレストラン ジュレの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ710人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
現地開催【BIG】最大17の特典&3.5万円ギフト付×挙式プレゼント×試食
ブルーローズに彩られた透明感あふれる教会見学*青と白のコントラストが花嫁を美しく輝かせます*チャペルの2つの表情は唯一無二の世界感。口コミ好評の特選黒毛和牛試食。年内挙式は挙式料プレゼント!など最大17の特典★1件目なら3.5万円分ギフトも

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方へ】カップル満足度NO.1美食の邸宅◎試食*15大特典
≪イチオシ≫一度食べたら忘れられない味とゲストや新郎新婦から評判の料理!お料理で選ばれるジュレの特選A5黒毛和牛の無料試食*1組貸切なのでガーデンで自由な演出を☆オープンキッチン付パーティー会場&チャペル見学も!15大特典付き*

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【BIG】最大17の特典&3.5万円ギフト付×挙式プレゼント×試食
ブルーローズに彩られた透明感あふれる教会見学*青と白のコントラストが花嫁を美しく輝かせます*チャペルの2つの表情は唯一無二の世界感。口コミ好評の特選黒毛和牛試食。年内挙式は挙式料プレゼント!など最大17の特典★1件目なら3.5万円分ギフトも
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
027-352-2525
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目来館限定】総額3万円相当のフレンチフルコース2名様分プレゼント&カタログギフト5000円
初めてのご見学なら豪華カタログギフト5,000円分プレゼント!さらにディナー券30,000円分もプレゼント中♪ ※カップルでのご来館の方限定
適用期間:2025/08/18 〜
基本情報
| 会場名 | ウエディングレストラン ジュレ(ウェディングレストラン ジュレ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0018群馬県高崎市新保町155結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR高崎駅東口より車で15分 関越自動車道高崎ICより車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 高崎駅・井野駅・高崎問屋町駅 |
| 会場電話番号 | 027-352-2525 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝10:00~19:00(火曜・第1・3・5水曜定休・祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 60台建物の敷地内に大きな駐車場があります |
| 送迎 | あり送迎バスの手配可能(駅送迎・県内送迎など) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 6000本の青いバラが敷き詰められたガラスのバージンロードが幻想的な挙式を演出します。リングドックなどペットの参加も可能ですので、お二人らしいオリジナリティ溢れる挙式をご提案して参ります。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティやデザートブッフェなどでプライベートな時間を過ごすことができます。バルーンリリース・シャンパントーストなどガーデンを使った素敵な演出をおふたりの好みに合わせてご提案いたします。 |
| 二次会利用 | 利用可能午後のパーティご使用のお客様のみ受付を行っております。その他に近郊や高崎駅周辺の提携会場をご案内いたします。 |
| おすすめ ポイント | 温かい料理を囲み、アットホームな時間が流れる「ゲストとの触れ合い」がすべての人の心を和らげます。お料理でのおもてなしを大切にしたサービスでゲストの皆様に心地よい空間を演出いたします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材のある方がいらっしゃる場合、お気兼ねなくご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り無料の試食フェアがおすすめです!詳しくはフェアページをご覧ください。 |
| おすすめポイント | 新鮮な食材と手作りソースでこだわった料理が楽しめます。お二人で選ぶフルチョイスメニューは1400通りのアレンジが可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター有り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ご希望のお客様は入口付近の駐車スペースを優先的にご案内いたします資格取得スタッフ 無し |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設高崎駅周辺の提携宿泊先を割引料金でご案内します | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025群馬県
コストパフォーマンス評価GOLD



