
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 コストパフォーマンス評価1位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 群馬県 クチコミ件数2位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数2位
- 群馬県 ガーデンあり2位
- 前橋・高崎周辺 ガーデンあり2位
- 群馬県 緑が見える宴会場2位
- 前橋・高崎周辺 緑が見える宴会場2位
- 群馬県 総合ポイント3位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント3位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気3位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 群馬県 料理評価3位
- 前橋・高崎周辺 料理評価3位
- 群馬県 ロケーション評価3位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価3位
- 群馬県 スタッフ評価3位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価3位
- 群馬県 ゲストハウス3位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス3位
- 群馬県 窓がある宴会場3位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場3位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気4位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 群馬県 お気に入り数4位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数4位
- 群馬県 チャペルに自然光が入る6位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに自然光が入る6位
- 群馬県 ナチュラル6位
- 前橋・高崎周辺 ナチュラル6位
ウエディングレストラン ジュレの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ここでならゲストと最高の結婚式の思い出がきっと作れるはず!
門を潜った瞬間に目に飛び込んで来る庭から別世界に来た様に、ここならゲストを温かく迎え入れられると感じました。少人数で考えていた事もあり、チャペルもコンパクトだがとても素敵な雰囲気があって気に入った。披露宴会場は清潔感があり、モダンな作りになっていて、インテリアデザインをやっていた者としても、文句無しの満足度。会場の窓が大きく取られて、中庭の緑を観れるのも最高に良い。まだじっくり見てないという事と初めての経験で正直なところコスパについては分かりません…しかしながら、コストの相談はいつでも乗ってくれるので、気軽に相談出来るのが嬉しい。食べる事が大好きな私たちの中で、1番に大切にしたのが「料理」(そしてスタッフの対応も)試食させて頂いた料理の1つ1つが心がこもっているのが見て取れ、尚且つ味はピカイチ!スモークサーモン好きの私が今まで食べた中で、あんなに美味しいスモークサーモンを食べさせて頂いたのは初めてです。どの料理ひとつ取っても美味しかった!駅からも近いし、前橋市からのゲストも非常に来易い立地だと思う。何軒かウエディングフェアに行ったものの、満足行く対応ができるスタッフに出逢えなかったのだが、ジュレさんのスタッフはプロ!そして何と言ってもスタッフ全員のプロ意識、優しい顔つきが気に入り、私の中で「この人達なら任せられる!」と確信しました。中でもプランナーさんを見学の時点で指名させて頂いたほど、気に入ってしまったのが、ジュレさんに決めた理由でもあります。ゲストとの距離が近く過ごせるのも魅力。完全貸切で非常に考えられた造りになってるので、迷路の様に大きな式場とは違い、アットホームな雰囲気をみんなに感じて頂けるはず。こだわりが強い方!特におススメです。きっとその願いが叶うはず!詳細を見る (749文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
1年中緑が楽しめるアットホームな式場
チャペルは少しイメージしていたものと違っていたのですが、緑に囲まれたガーデンでも挙式もできるということでした。披露宴内にオープンキッチンがあって、実際に料理しているところが見れます。少しずつ色々な種類のお料理の試食できて、イメージが湧きました。それぞれの品にこだわりがあって、一品一品シェフから丁寧な説明もありました。自然豊かで緑が映える。閑静な住宅街。遅い時間まで親切丁寧に対応していただきました。緑が多い会場で、アットホームでカジュアルな式がやりたいと考えていて、それにとても合致していました。貸切なので、プライベートな空間にできそう。アットホームで自然豊かな式場で挙げたいカップル。自分たちの中で何を1番大事にしたいのかをあらかじめ決めておく。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
緑が多くて自然光が良い!この人にお願いしたいと思えました。
カジュアルでアットホームな雰囲気でした。駐車場も広くて良い庭と中庭が素敵会場が式のセットがしてあって実際の式のイメージがしやすい少し狭いキッチンが見えるのがよし。チャペルのお花がよし。シャッターが相手光が入るようになっていて雰囲気がガラッとかわって素敵受付もおしゃれまだ未定はじめの見積もりは高かった美味しかったもっと量が見たかったシェフが説明してくれた駅から遠いのが少し不便でも式場までのバスを出してくれる支配人さんが良かったスタッフの皆さんのウェルカム感が嬉しかった下見時点でサプライズが沢山あって感動した説明が分かりやすかった雰囲気、人が良かった色々な式場見て回ってね場所も大切だけどこの人にお願いしたい!ってのが決め手でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理がおいしくてアットホームな式
青いバラがバージンロードに敷き詰められた素敵な挙式会場。広すぎずゲストと一人ひとりを見渡すことができる。ゲストとの距離感が近く、アットホームな式にできそう。緑が多く心が落ち着く。お料理が和風ベースで様々な年齢層にも対応できそう、また実際食べてみてすごく美味しかった。高崎インターから近く、また高崎駅からもバスが利用できるのでゲストにも負担がそんなにかからないアットホームな式でゲストに楽しんでもらいたいという要望をスタッフの方と叶えられそう。挙式会場は写真通りでとても素敵だった。また、お料理がすごく美味しかったので当日ゲストに喜んでもらえそう。ゲストとの距離感が近いアットホームな式にしたい方々におすすめ。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが最高の思いやりある結婚式場
青いバラのバージンロードが特徴です。とにかく綺麗です。長さは長くありません。会場のあかるさが変えられるので暗くもできるし雰囲気を変えられてとても良いです!披露宴会場は明るく、天井も思ってたより高いです!ガーデンも見えます!キャンドルなどでテーブルを飾れるので照明をおとすととても綺麗でした!お料理はあまりケチりたくなかったので多少は値上がりします。ドレスも選ぶものによって変わります。演出はたくさんサービスしてもらいました。バブルシャワーやマシュマロショット、黒ひげ危機一髪など。レストランなので、どれもめちゃくちゃおいしーですし、盛り付けも工夫されてます!また常にお料理が暖かいです!お箸で食べれるところも気に入りました。駅からは近くないけど無料バスを出していただけました!人数が少な場合はタクシー券などもあります。大通りに面していてわかりやすいです。担当してくれたプランナーさんはとにかく明るくてよく笑うとてもいい方でした!かわいくてファンになりました!他のスタッフのみなさんもとても明るく優しくていつも笑顔で話しかけてくれて会うのが楽しみでした。最後の退場の時ガーデンから退場にしたのですが、キャンドルを一面に並べてもらいました。これは寒い中スタッフさんがしてくれたのだと思います。とても印象に残りました。最初の契約のときに、人数、お料理のランクアップなどなど、迷惑にして見積もりを出してもらうと参考にしやすいと思います。また特典やサービスなどは月によって変わるのかもしれません、聞いておくといいのかなと思います。詳細を見る (660文字)




- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気づくりが叶えられそうな式場です
建物内にあるチャペルで決して大きくは無いですが、青いお花が敷き詰められたバージンロードがおしゃれでした。教会式はハープの生演奏があるそうで、そこも魅力的だなと思いました。会場はガーデンと直結しているのでカーテンを開けると日の光りも差し込み、雰囲気がよいと感じました。夜は夜でライトアップされたガーデンが素敵でした。広すぎず狭すぎず派手すぎず、ナチュラルでとても良い会場です。ほんの少し試食しただけですが、とっても美味しかったです。コースを自分で一品ずつ決められるのはよいと思いました。大きめな道路に面していますが、住宅街でもあるので静かな場所です。主要な駅から少し遠いですがバスの送迎があれば問題ないと思います。招待数によっては駐車場が少ないと感じるかも。シンプルにごくごく近しい人たちと気兼ねなく過ごしたいと思っていたイメージにピッタリでした。化粧室は少ないかな、と思います。個室2、3個?くらいでした。派手でなく、ナチュラルでアットホームな雰囲気が好きな方は気に入りそうです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストファーストで考えているならココを選ぶべし!
青いバラが敷き詰められた美しいバージンロードが印象的。また、会場奥の壁にはすりガラス?が取り付けられていて、シャッターを開閉することで外からの光を調整でき、印象がガラリと変わります。当方の場合、スタートはシャッターを閉めて落ち着いた雰囲気で、誓いのキスのタイミングでシャッターを開けて光を取り入れ、祝福されているかのような明るい雰囲気にしてはどうかと、担当のかたから提案していただきました。工夫次第で、厳かにもカジュアルにもできる、素晴らしい会場です。ブラウンとアイボリーを基調にした落ち着いた雰囲気で、飾り付け次第でどんな色にも染まるでしょう。会場右側は壁一面ガラス張りで、その向こうには綺麗なナチュラルガーデンが広がっています。ガーデンも使った演出が可能です。最後の退場の際、たくさんのキャンドルが置かれた幻想的な雰囲気のガーデンの中を歩いて退場できるサービスもあります。お料理や引出物などの、ゲストに関わるところはお金をかけました。演出面で、ビールサーブの使用とガーデンキャンドル、披露宴最後の退場後に会場内で流れるdvd演出(当日の映像)も追加しました。席札、席次表&メニュー表は、夫婦で協力して作成しました。結果的にサービスしてもらえたのは、ウェルカムアミューズ(おつまみ的な物)やウェルカムドリンク、乾杯用のスパークリングワイン、プランニング料。それ以外にも値引きしてもらえた項目がいくつかあります。試食の際、どれも美味しくて絞り込むのが難しかったです。さすがはレストラン、どれを選んでも間違いなく美味しいです。選んだ料理によって値段が変わってきます。新郎新婦の料理は、披露宴でも様子を見ながら提供していただけますが、大体がほとんど食べられない事を考慮して、全て終わった後に新たに提供してくれます。車がないと難しい立地ですが、高崎駅までバスで送迎してもらうこともできます。周辺は閑静な住宅街なので、静かな環境で挙式、披露宴を行えます。プランナーさんはとても気さくで、こちらの要望をしっかりくみ取ってくださいました。ご自宅に帰宅されてからも何度もイメージし、「こうした方がもっと良いかも」と、常に当方の結婚式の事を考えてくださっていたようです。こちらの突拍子も無い提案を面白がってくれて、その実行の為にたくさんサポートしてくださいました。他のスタッフさんも、全面的に協力してくださいました。コストパフォーマンスについては決して良いとは言えませんが、スタッフさん全員が親身になってサポートしてくださるので、ゲストの事を思えば最高の環境でおもてなしできる、最高の式場だと思います。とにかくスタッフさんのレベルが高いです。それは、格式高いホテルのスタッフさんのように形式ばったものではなく、ゲストを思うが故に自然と体現される温かな心遣いや気配り、と言うのでしょうか。私には、新郎新婦とスタッフさんの一体感みたいなものが感じられました。この式場の決め手は、式場全体の雰囲気がナチュラルテイストでアットホームなところです。形式ばっておらず、こちらの自由な発想で式や披露宴ができそうだったので、「the結婚式」という感じにしたくなかった当方にはピッタリでした。スタッフさんも最高なので、こちらに決めて良かったと思っています。少々コストがかかっても、ゲストファーストで考えているかたにオススメです。詳細を見る (1398文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑の多い式場
大通りに面した場所だが、回りを緑で囲って別世界が演出されていました。外の庭で、挙式やデザートビュッフェが出来るとの事で、天気に恵まれれば最高だと思います。会場の広さはそこまで広くなく、60名くらいまでの方に良さそうでした。丸テーブルではなく長テーブルなので、隣の人との距離も近く話がしやすいかなと思います。内装はシックな装いで、大きな窓から外の庭が見えるのが気に入りました。他の式場を見てないのでわかりません。予想より高くなってしまったが、こんなもんなのかなと言う感じです。フレンチだけど、和風なアレンジとお箸で食べれるという事で、どんな方でも気軽に料理を楽しめそうで良かったです。大通りに面しているので分かりやすいと思います。中央分離帯が多少ネックかも知れません。駐車場は広いので問題ないかと思います。笑顔が素敵なプランナーの方で、この先も楽しく打ち合わせが出来そうです。こじんまりとした会場で、カジュアルに堅苦しくなくあげれそうかなと思います。自然を感じた挙式にしたい人は気に入るのではないかと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場もスタッフもアットホームで温かい式場
ガラス張りで青いバラがひきつめられたバージンロードが魅力的で圧倒されました。入場した瞬間の1歩1歩踏みしめるのに素敵だと思いました。見学ようの会場のセッティングであったとは思うのですが、自分ならではのこだわりをつめこめられた披露宴会場でびっくりしました。理想とする雰囲気にできるなぁと当日の雰囲気を頭の中で想像できるほどどストライクだったのが即決したポイントのひとつでした。駅から少し離れているので、遠方からくる方には少し不便をお掛けしてしまうと思ったバスの手配もあるので、そこはとても良いなと思いました。ガーデンウエディングに憧れていた。そこは譲れないポイントだったのにくわえ、ガーデンならではの演出もたくさんあり、参列者とアットホームな雰囲気で特別な一日を過ごしたい方々には喜ばれる式場だなと思います。アットホームな雰囲気料理には厳しい方たち上記2つに当てはまる方にはバッチリでした!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方々がとくに親切でナチュラルな雰囲気が魅力的な会場
挙式会場はブルーローズのバージンロードがとにかく綺麗で印象的でした。他の挙式会場にはない雰囲気でとても素敵でした。円卓ではなく縦型のテーブルを使用しているところが気に入りました。会場の広さは大きすぎず、自分の披露宴が招待人数40名を予定していたので丁度良い広さだと思いました。高崎インターチェンジから近いのでアクセスも良いと思いました。私たちはもともと規模を大きくせず、会社の人も呼ばず40名程度の小さな結婚式を行う予定でいました。その中で、式場見学で一番最初に伺ったジュレさんは、式場・披露宴会場共に私たちのイメージに合っているなと思いました。また、広さは大きすぎないものの、設備も充実していて、何よりスタッフさんの対応が親切で温かいところも魅力だなと感じました。少人数のカジュアルな結婚式を希望している方にぴったりだと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が明るく親切でアットホームな式場
教会は、床がガラス張りでブルーのローズが敷き詰めてありました。サムシングブルーがイメージされ、また窓から光が入るようになっており、雰囲気がステキでした。ブラウンとアイボリーの大人な雰囲気の会場で約70名の人数でちょうど良い広さでした。髪飾りを花かんむりにしたところ、またメイクや髪型のリハーサルは予定していなかったのでプラスでした。料理にはお金を惜しまずに美味しいものを選びました。披露宴で行う演出代10万円分を特典でつけていただきました。余興を頼まなかったのでよかったです。節約したところはペーパーアイテム、ウェルカムスペースの飾りなど、ネットを見ながら手作りをがんばりました。料理は美味しいものをという気持ちが強かったので、全体的に料理がとても美味しくて、それもここに決めた理由のひとつになりました。また、実家で作っている野菜や蜂蜜なども持ち込み可能で美味しく料理していただいて、両親も喜んでいました。大きな駅からは少し離れていますが、送迎バスやタクシー券の利用も可能なので参加する人も困らないと思います。建物自体も静かな場所にありよかったです。スタッフの皆さんの気遣いや、プランナーさんの明るさ、できる限り私たちの希望も通していただいて、打ち合わせの時からとても楽しかったです。ここで式を挙げてほんとによかったなぁと思います。式場自体、アットホームな雰囲気があり、暖かい式をしたい方にぴったりだと思います。プランナーさんはじめスタッフの方も親切で、思いやりがありました。お金もかかるし、人前に出るのがあまり得意ではなかったのですが、いつも支えてくれている周りの人たちに感謝の気持ちを伝える目的でやろうと決めました。また、挙式の半年前くらいには日時が決まってましたが、後半になってバタバタしてしまったのです、余裕を持って準備に取りかかれたらよかったと思います。詳細を見る (782文字)
費用明細4,104,214円(70名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方も会場も素敵です!式が楽しみ!
挙式会場に向かうまでの道から、わくわくするような雰囲気でした。会場は今まで見学した式場にはなかった、青いバラに圧倒されました。外の光が入ったときの雰囲気がとてもお気に入りです。白と茶色が基調の披露宴会場で、自分的には色合いがとても落ち着く会場だなと感じました。また、閉塞感ある場所が苦手なので、窓が大きくて外の光が入るところも素敵だなと感じました。お料理も披露宴会場の中の見えるところで作っていただけるそうなので、式を挙げるのが楽しみです。住宅街の中にありますが、とても静かで驚きました。式場の中に入ると、外の音はほとんど聞こえません。駅からは少し距離がありますが、送迎もしていただけるそうなので安心しました。駐車場もあります。おいしいお料理がお箸で食べられること。また、新郎新婦だけでなく招待する方も、挙式会場から披露宴会場へなどの移動の際に外を通らないで済むことと、バリアフリートイレがあること。おいしいお料理が出る式場をお探しの方や、落ち着いた雰囲気が好きな方は惹かれると思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームな大人ウェディングにもおススメ!
茶色がメインの披露宴会場は落ち着いた雰囲気で、広さも広すぎず狭すぎずと少人数の披露宴の予定だったので、ベストな広さでした!披露宴会場には大きなガラス戸があり、そこから中庭の緑も見えてとても良いです。ゲストの皆さんに楽しんでもらいたかったので、基本的に全て見積もりより値上がりしました。特にお料理はランクアップしました。またケーキブュッフェもしたかったので、その分プラスになりました!そしてエンドロールに当日の映像を流したかったので、映像関係が値上がりしました。ペーパー関係は持ち込み料がかからないと言うこともあったのとオリジナリティを出したかったので、手作りしました。サービスとしては姉もここで式を挙げたので、家族サービスをしていただけました!どれも美味しく大満足でした!試食会が行われ、その際実際にフルコースを食べてメニューを決める事が出来るのはとっても良かったと思います!私たちはゲストに喜んでもらいたいと考えていましたので、お料理が美味しいジュレは正解だったなと思います!緑で囲まれているので、周辺の生活感が見えない作りになっています。緑は一年中生い茂っています!!交通アクセスに関してですが、駅から離れているので、少し不便ではあります。ただお願いすればバスを手配していただけます!スタッフの皆さんはいつお会いしてもステキな笑顔で出迎えてくれました。私たちの担当プランナーさんは若い女の人でしたが、とても親身になって、色々提案してくれたりと、本当にこのプランナーさんで良かったと思いました!!緑に囲まれた式場なので、自然派な人やアットホームな式にしたい方におすすめだと思います!自分の中で結婚式のイメージ、どんな雰囲気にしたいとかをよく2人で話合っておくとスムーズに行くと思います!結婚式のテーマとかあると進めやすいようです!詳細を見る (766文字)



もっと見る費用明細2,911,322円(52名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
心温まるサービス満載のウェディングレストラン
建物内に教会があるので、外に一歩も出ないまま挙式可能です。バージンロードは青いバラが敷き詰められていて、とても特別な感じがしました。会場全体はナチュラルな雰囲気で、希望により高砂席をソファに変えられるとのこと。円卓でなく珍しい長机形式なので、演出の際にゲストの方がわざわざ体勢を変える必要がありません。下見の際は、前菜からメインまでワンプレートで用意して頂き、試食ができました。ナイフやフォークを使わずに、全て箸で食べる形式なので、緊張せずに食事が楽しめます。すっっごく美味しかったです。近くの駅から車で数分かかりますが、当日は送迎バスの手配が可能です。スタッフの方々全員あたたかい雰囲気です。調理場のスタッフさん達ともお話しする機会もあり、下見にも関わらず、嬉しいサービスがありました^^親族の控え室が両家別に用意できます。ワンルームに仕切りを設置する形式ですが、出口は別々にあり、仕切りといっても完全壁なので、両家とも気を使わずに使用できると思います。完全貸切なので、アットホームな雰囲気を希望する方にはぴったりです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方達がフレンドリーで素敵な式場
青いバラのバージンロードが印象的。プロジェクターがあるのも珍しく、実際に作ったムービーを見せていただけて、挙式がより感動的なものになると感じた。ゲストの皆さんと近い距離でいられるところと、窓が大きく開放的なところが良かった。丸机たけではなく、長机で周りの人とのお話がしやすいように工夫されていた。また、白と茶色を基調とした室内なので自分達が好きな色のコーディネートをしても何色でも合うと思った。高崎駅から送迎バスをお願いできるので、東京からくる友人も呼びやすい。高速道路を降りてすぐ着くのも良い。大通りから少し奥に入った道にあるので外にいても周りが騒がしくなく、落ち着いた雰囲気だった。あまり気取らず、ゲストの皆さんとのコミュニケーションを大切にできる。友人達との近い距離を大切にしたい人におすすめ。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
参列者みんながリラックスできる結婚式場
青色のバラを敷き詰めた会場に圧倒されました。大きいわけではないのかもしれませんが、40人程であれば大きすぎて席がガラガラになるよりバランスが良いと思います。披露宴会場に大きな窓があり、光を多く取り入れられ、開放的な雰囲気となっています。窓から庭の景色が見えることで、友人の結婚式で訪れた他の会場よりリラックス出来る雰囲気になっていると思います。新郎新婦、親族、友人と結婚式に参列するすべての人がリラックスして食事を楽しめるのではないかと思います。ワンプレートで試食をさせていただきました。どれも美味しかったです。料理も前菜からメインまで選択肢が多くあるので、予算や好みにあった選択ができると思います。立地としてはあまり車通りの激しい道には面しておらず、まわりは住宅地であることから落ち着いた場所にあると言える。最寄りの駅から歩いて行くことは厳しいと思うが、高崎駅から送迎バスを出してくれるので、大きな問題にはならないと思います。スタッフはみな明るく、こちらまで元気にさせてくれる方々でした。料理が美味しいこと。大きな窓があり開放感があること。こじんまりと、でも自分たちらしく式を挙げたいと考えている方にはピッタリかと思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
解放感あふれる会場で、おいしい料理を楽しめる!!
天井が高く、圧迫感を感じないため、会場の広さに比べてゆったりとした印象を受けました。ガーデンとのつながりから、自然光が差し込む雰囲気も良かったです。試食した料理がとても美味しく、ソースまで時間をかけ手作りしていると聞き、他の料理もぜひ食べてみたいと思いました。主要な駅からは少し離れていますが、郊外にある分、静かで落ち着いた雰囲気があります。敷地内に十分な収容台数の駐車場があり、車で来る方にも安心です。スタッフさんとの距離が近く、細かい要望も相談に乗ってくれそうでした。☆ガーデンでデザートビュッフェができる☆料理がフルオーダーで自分たち好みに選べる☆敷地内で衣装選びもできる☆ナチュラルな雰囲気を求めているお二人におすすめ!☆提携の神社があるので、神前式を挙げたい方でも大丈夫!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストをオシャレな別荘にご招待!
写真より雰囲気が良かった、特にチャペルは光が入ると雰囲気ががらりと変わってとても良い会場から厨房とガーデンが見えるのがとても良い、そのお陰で広さは無いが狭く感じない。とくにないです。シェフの人柄がよい、料理もとても美味しく、箸で食べるようになっていて食べやすそう車での参列者が多いため、インターが近いのが有難い。駐車場も正面にあるので移動が楽です支配人が気さくで話しやすい、こちらの無茶な要望もよく聞いていただけた結婚式場!!みたいなかしこまった感じのしない場所を探していたのでイメージ通りだった。気掛かりだったチャペルは予想以上にオシャレで、バラと自然光の雰囲気がとても良かった自分達らしい気取らない結婚式場を探している人には合うのではないでしょうか。チャペルに光が入る瞬間は見たほうがいいです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
青いバラが敷き詰められた、唯一無二の会場
青いバラの敷き詰められたバージンロードは素敵でした。他の式場にはない、唯一この式場だけの魅力だと思います。会場から緑豊かなガーデンが見渡せてとても落ち着く雰囲気でした。平均的と考えます。ウェディングレストランを名乗るだけあり、絶品でした。オープンキッチンもあるため、できたての料理をゲストに提供できるのも魅力だと感じました。高崎駅からは離れています。駐車場有り。とても良い雰囲気のプランナーでした。他のスタッフの対応も良かったです。ガーデン含め、全体的にナチュラルテイストで統一されています。ガーデンには小さなテントなど自由に置けるとのこと。パーティー会場のガラスが大きく、ガーデンがよく見えるため自然の好きなカップルには良いと思います。待ち時間に見せていただいた写真集の中に、ジュレで行える演出一覧が載っていました。他の式場では見たことのない、ユニークなものばかりでした。どんな演出をしたいかイメージのわかない人には勧めたい会場です。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
隠れ家的な素敵な式場
ブルーのバラが敷き詰められていて、とてもかわいらしかったです。側面がガラス張りになっているためか、より広く開放的に感じました。高崎市内の式場では平均的だと思います。他の式場のお料理もおいしかったけれど、ここのは格別おいしかったです。駅からは少し離れています。車で行きましたが、住宅街にあるためやや見つけづらかったですが、看板を見落とさなければ大丈夫だと思います。明るくて人柄のよい女性プランナーさんでした。納得するまで質問しましたが、終始笑顔で答えてくれました。一軒家という感じでガーデンやロビーがやや狭い印象を受けましたが、一方でアットホームな感じもありました。大規模で豪華な結婚式というより、仲間たちで温かな雰囲気の中で結婚式をしたい方には良いと思います。2階からのお菓子トス、ガーデンでの挙式やバルーンリリース等、この式場ではできることが多いように感じました。演出などにこだわりたい方には良いと思います。詳細を見る (405文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフ一人一人が丁寧で笑顔が素敵な結婚式場
ブルーの薔薇が敷き詰められていてとても綺麗で落ち着いた空間。広すぎないので参列してくれた方とも近い距離で挙式ができる。会場全体が白と茶の色合いでとても落ち着いた色なので、テーブルクロスや花はどんな色でも組み合わせやすい。日本酒の持ち込みをしましたが持ち込み料はかかりませんでした。みんなに美味しい日本酒を飲んでもらえたのでよかったです。料理は本当にどれも美味しいのでせっかく食べてもらうならと少し予定よりは料金がかかってしまいました。花、ウェディングケーキは予算内のプランで決めました。席次、席札、メニュー表は自分たちで作成し節約しました。お箸で食べることができるのでナイフ、フォークに慣れていない年配の方でも食べやすい。和風の味付けになっているものが多く馴染みのある味付けでとても美味しい。高崎駅から15分程なので不便ではない。バスやタクシーチケットも利用できるので遠方から来る方にも助かる。とても親切で笑顔が素敵。丁寧な対応。会場自体はそれほど広くなないので初めての方でも迷子にならずわかりやすい。エレベーターもあるため足の不自由な方でも大丈夫。支配人の方がとても親切で丁寧に対応してくれたので、他のスタッフも素敵な人達だろうと思いここで結婚式を挙げることにしました。予想通りスタッフの方も穏やかで優しくてとても丁寧に対応してくれました。結婚式を決めてから準備期間は半年もなかったけれど、当日までプランナーさんが細かくアドバイスをくれとても助かりました。結婚式当日は本当にあっという間で楽しくて充実した1日になりました。詳細を見る (662文字)
費用明細4,122,862円(75名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが最高の式場
1番はバリアフリー!!私達は祖父母を呼びたかったため1番はバリアフリーで選びました。二階建てで階段とエレベーターがあります。挙式会場は、青と白をベースとしたバラで彩られています。披露宴会場と中庭を大きな窓で繋いでいるため外からの光が自然と入ってきます。中庭には緑があるため建物の中にいても自然の中にいる感じがします。こだわってお金をかけたところはなんと言っても料理です。金額によって料理もこわります。妥協したくなかったので、金額みないで決めたら、あとであれ?って感じになりました(笑)また最初の見積もりではドレスも金額に幅があります。なのでここでも値上がり。あとはなんと言ってもアルバムとビデオです。一生に一度の結婚式なので思い出で残すため頼んだら最後にビックリしました。とにかく何を食べても美味しいです(笑)。料理を決める時はとても悩みました。金額によって食材が変わりますが私達は料理には妥協しないで頼みました。肉や魚はとても柔らかく美味しくて、招待した方にもみんなに美味しいと言ってました。また頼んだメニューでアレルギーや好まない方がいた場合その人だけ別のメニューにしてくれます。(牛がダメだった方がいてため牛→鶏にしてもらいました。)電車で行く場合は駅がすこし離れているため不便に感じるかもしれませんがでもそこは安心です。頼むと式場から無料バスが出るため大丈夫です。また車で行く際にもインターが近くにあるため遠方から来る人も安心です。スタッフはみんなとても話しやすいです。打ち合わせのとき、私達の意見ややりたいことを納得いくまで一緒に話し合ってくれました。また事前準備など分からないことがあり何回も電話をしてしまったのですが丁寧に答えてくれくれました。式当日、控え室にいったらスタッフさんからのサプライズが、、、!!笑サービスはスタッフさんからの所々で式当日にいろいろなサプライズがありました。私達が両親にサプライズをしたいとお願いしたらケーキのお皿の周りにチョコでメッセージをいれてくれました。また式直前に妊娠がわかり、衣装店の担当スタッフが気にかけてきてくれました。式場の決めてはアットホームな式をしたかったのとバリアフリーは必須だったためです。親族だけでの式だったので広過ぎず狭すぎず50人位でちょうどよかったです。また祖父母が足が悪かったためバリアフリーでエレベーター移動ができました。車椅子の無料貸し出しもあり、スタッフが駐車場まで迎えにきてくれます。詳細を見る (1034文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、アットホームな雰囲気の会場です。
青いバラのバージンロードがとても綺麗でした。ハープがあるのも珍しかったです。新郎新婦とゲストがとても近く、顔がよく見える感じでした。オープンキッチンなので、料理している姿が見えます。住宅街にあり中に入るととても静かでした。緑に囲まれ外の建物等は見えません。下見の際、とてもあたたかく案内していただきました。この場所ではこういったことが出来ますと具体的に話してくれました。料理や会場、それぞれのスタッフの方もとても丁寧に説明してくれました。料理を重視していたので、下見の試食でシェフが料理の説明をしてくれたのが良かったです。アットホームな雰囲気で、自分達の個性を大切にしたいカップルにオススメしたいです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
あたたかいスタッフがいる優しいアットホームな結婚式場
サムシングブルーのバージンロードがとても目を惹く教会です!これを見ると、ここで式を挙げたいという思いが募ります!私たちは、始めのうちはカーテンを閉めた状態で落ち着いた雰囲気の中で、後半はカーテンを開けて明るい雰囲気で行いました。どちらの雰囲気も違った印象になります。また、ゲストとの距離が近いので一人一人に祝福されていることが伝わります!パーティー会場は天井が高く、ガーデン側の窓ガラスも大きくとられているので、とても開放感があります。ゲストのテーブルは丸ではなく角テーブルなので、後ろ向きになってしまうゲストはいなくて1人ひとりの顔がわかるくらいの距離感です。・料理フルチョイス出来るので、試食会に家族で参加して色々な意見をもらい、食べやすい料理や全部お箸で食べられる料理を中心に選んだ結果、値上げしてしまいました。・値引き特典お日柄が「大安」でない日の挙式でしたのでその分サービスをしていただきました!また、「ぐんま結婚応援パスポート」を提示したら更にその分の値引きをしていただきました!ウエディングレストランと言うこともあり、とても美味しかったです。魚料理に肉料理と私たちもゲストの皆さんも満足でした。また季節のスープとしてゴボウのスープは特に美味しかったです!駅チカではないですが、自家用車で来られる方が多いと思います。駐車場は広く取られています。私たちはサービスでバスを出してもらえたのですが、タクシーで来られる方が多かったので、バスをタクシーチケットに替えてもらうことができました。支配人さんをはじめ、皆さんいつも笑顔で打ち合わせや前撮り、また挙式当日も朝早くから対応していただき、本当に感謝しています。自分たちのことのように親身になって色々とアドバイスをもらって準備できたことは助かりました。教会のバージンロードは目を引きます!また料理はほとんどお箸で食べられるのでナイフとフォークのような緊張感はありません。私たちはスタッフの皆さんの優しさが決め手の一つです。自分が挙げるかのように同じ目線でアドバイスや話しを聞いてくれてホント感謝です!詳細を見る (877文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/31
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚式ができる!
青いバラが珍しく、とても綺麗でした。明るさが調節できるので、雰囲気がかなり変わる。バージンロードは長くないです。挙式会場自体はそこまで大きくないです。思ってたより広く、天井の吹き抜けてる部分がオシャレに見えた!流しテーブルが珍しく気に入りました!!体の向きを大幅に変えなくても新郎新婦が見えるって説明も納得しました!ナチュラルで、かしこまらない感じがとても好きです。やりたかった高砂ソファも似合いそうです!お箸で食べらるところがお気に入りです!どれもおいしかったです!!駅からは高くないけど、大きな道に面してるからわかりやすいと思う。駅からのバスも出してくれるのでアクセスは困らないと思います!!スタッフの方はみんな笑顔で話しかけてくれて暖かかった!!とてもナチュラルでゲストのみんなと楽しく過ごせそうな式場です!チャペルの明るいのと暗いのを両方楽しめるのもいいなと思いました!!すごく広いわけじゃないけど、アットホームな雰囲気を好むなら向いてると思います!!全体的にきれいです!少人数でかしこまらない雰囲気が好きな方。ナチュラルな雰囲気が好きな方。みんなとの時間をゆっくり取りたい方。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん全員で温かなおもてなし、心温まる式が挙げられそう
まず目を引くのは、青いバラが敷き詰められたバージンロードです。会場奥の壁面まで伸びたその青いバラの帯がとても美しいです。会場はそれほど広くありませんが、参列者側はバリアフリーで安心、椅子は無色透明なので圧迫感が無く、備え付けでない為自由に並べられます。窓はありませんが、奥の壁の後側から外の光が取り込めるようになっているようで、昼なら明るい会場で、夜なら落ち着いた雰囲気の会場で挙式できます。披露宴会場は、白と茶を基調としたシンプルで落ち着いたお部屋です。新郎新婦さんの希望するイメージに合わせた飾り付けで、どんな雰囲気にも変えられそうです。テーブルは円卓と、六人がけの長方形のものから選べるようです。会場に入って右側が一面ガラスばりで、緑が美しいガーデンが覗けます。大きなガラス戸からガーデンへと出られ、ガーデンまで広く使えるのも良いです。厨房が覗けるガラス窓(開きません)があり、調理過程を見て楽しむ事もできます。担当の方が仰っていましたが、料金は少し高めかもしれないとのことでした。しかし、その分徹底したサービスの提供に力を入れられているのだと思います。例え少し高くとも、温かな結婚式が期待できそうです。予算を決めるのではなく、選んだメニューによって料金が変わるシステムだそうで、組み立てしやすいと感じました。アレルギー対応について、式当日に発覚した場合でもすぐに他のメニューへ変更対応してくれるそうです。料理は全て、お箸で食べられるように作られているので、ナイフとフォークを使う事に馴染みが無い方でも安心です。味も、完全な「洋」ではなく味噌を使うなどして「和」の味も入れることで、年配の方でも食べやすい味にしてくださっているようです。前を通る道路が、中央分離帯があるため来る方向によってはuターンが必要です。しかし、交通量はそれほど多くないため問題無いでしょう。施設の周囲の建物も多くないので、静かで落ち着いた結婚式が行えそうです。打ち合わせの予約時間よりも前から、スタッフさんが出迎えの為に外で待ってくださっていたようで、車からその様子がわかると「はっ、待たせしてしまっている~!」とちょっと焦りました(^_^;)施設内を見学する際、すれ違うスタッフさん全員が笑顔で挨拶してくださり、温かく迎えられていると感じます。担当の方のみならず、全員でのおもてなしを徹底されているなと思いました。当方がイメージする結婚式は、アットホームで温かく、ゲストの皆さんに楽しんでもらえる、というものです。演出面もこちらの希望に柔軟に対応してくれるようなので、イメージ通りの結婚式にできそうだと感じました。新郎新婦の控え室には、専用のお手洗いも設けられており、お披露目前にトイレでゲストとバッタリなんて心配も無さそうです。たくさんのゲストさんを呼んで盛大に行う「the・結婚式」より、近しい人達と特別な時間を楽しく過ごしたい方におすすめです。派手さはありませんが、落ち着いたナチュラルな雰囲気です。詳細を見る (1245文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
和風テイストのフレンチがあって他にはない料理が味わえる場所!
挙式会場で人前式が行えるのがよかった!会場も狭くもなく日当たりも良くていい!円卓のテーブルじゃなくて長テーブルなので招待客とも近く居心地が良かった!レストランウェディングなので自分たちのやりたいことができていい!披露宴の体験で風船を飛ばすのを行わせてくれたり写真もプレゼントしてもらいとても良かった!フレンチ料理だがコンセプトが「和」なので調味料なども味噌や醤油などを使った料理でとても美味しかった!高い年齢の方のことも考えた料理ですごく助かる!駅までの送迎バスが出ていて遠方からの人もアクセルしやすくて助かる!初めての見学で丁寧に説明をしてくださりとてもわかりやすかった!娘も一緒だったがこちらのことを気遣いながら説明してくださったのでとても助かった!挙式会場と披露宴会場が同じ場所なので高齢者の方でも移動しやすい!子ども連れのプランもあり家族で参加できるのはとても良かった!お子様連れの方にはとても良い場所だと思った!スタッフの方も愛想が良くこの人たちなら任せられると思えた!レストランウェディングなので自分たちで料理を一から選べて良いなと子どもと一緒に参加できるのはとても思い出に残る結婚式ができると思えた!詳細を見る (507文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応がとても親切な、カジュアルな結婚式場
ブルーローズが敷き詰められたバージンロード。ブルーローズは、バージンロードから、正面の壁まで敷き詰められていて、プルーローズをバックに写る写真はとてもきれいです。椅子は、すべて独立した透明なプラスチック素材の椅子が並べられています。挙式が始まるときは、カーテンにより遮光されていて、挙式終了と同時にカーテンが上がり、外光が入り込んで、とても明るいチャペルになります。雰囲気としては、ゴージャスというよりかは、落ち着きがあり、こじんまりと、カジュアル感を感じられると思います。テーブルは丸テーブルではなく、長テーブルとなっています。(要望により、丸テーブルにも変更可能だと思います)はじめは、長テーブルに抵抗があったものの、見てみると意外とありだなと感じられます。高崎駅からは、交通機関はタクシーやバスがないと、徒歩では迎えない距離です。マイカーで来られる人は、十分な駐車場スペースがあります。料理がとてもおいしく、箸を使って食べられることをコンセプトにされています。ちょうど1歳になる子供がいる中の挙式を考えていましたが、子供の面倒を見てくれるのでありがたいです。全体的に派手目なところはないので、カジュアルな結婚式をイメージしている人詳細を見る (518文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
お庭とスタッフさんが素敵な会場です!
青いバラが敷き詰められた挙式会場が印象的です。夜の来館で会場内は暗かったのですが、昼間は外の光も差し込む演出もできるらしく次の来館ではぜひ見てみたいと思いました。円卓ではなく、長テーブルのためゲスト同士の距離が近く歓談も楽しめるとなと感じました。窓が大きくお庭が見えて開放的です。お庭での乾杯やフォトタイムは盛り上がりそうです!80名くらいがちょうど良さそうな大きさでした。和のテイストが入っており、口に合ったのかとてもおいしかったです。フォークやナイフでなく、お箸で食べられるところも堅苦しくなくよいと感じました。高崎駅から車で15分程度の立地ですので、とくに不便とは感じませんでした。スタッフさん、プランナーさんはとても親切でみなさん笑顔が素敵でした。19時からの見学でしたが、遅い時間まで丁寧に接客していただき、一緒に楽しい結婚式を挙げられそうだなと感じました。スタッフの方の素晴らしいおもてなしと、素敵なお庭が申し込みの決め手です!アットホームさ、堅苦しくなく自由度の高い結婚式にしたい方向けです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい式場です。
青を基調とした幻想的な雰囲気が気に入りました。また、教会の正面のブラインドを開けると自然光が取り入れられ、違った雰囲気を楽しめるのも良いと思いました。豪華な装飾が施されてるわけではないですが、全体的に落ち着いた雰囲気で、大きな窓から庭や木々の緑の景色が見られ、開放感を感じる会場だと思います。周りにあまり大きな建物がないため、初めてでも迷わず行けると思います。駅から送迎も行ってくれるとのことでした。はじめての式場見学で、こちらにお世話になることを決めました。決め手になったのは、自分たちが思い描いていた結婚式のイメージにぴったりだったというのもありますが、試食させていただいた料理に感動したのが大きな決め手になりました。また、スタッフの方一人一人の対応が素晴らしかったですし、当たり前のことかもしれませんが、会場全体の清掃が行き届いていること(特に厨房はピカピカでした)も好印象でした。自分たちは、少人数でアットホームな結婚式を望んでいるので、同じようなイメージを持つ方にはぴったりな会場だと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(44件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 27% |
| 41〜60名 | 41% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 5% |
ウエディングレストラン ジュレの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(44件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ウエディングレストラン ジュレの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ712人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【BIG】最大17の特典&3.5万円ギフト付×挙式プレゼント×試食
ブルーローズに彩られた透明感あふれる教会見学*青と白のコントラストが花嫁を美しく輝かせます*チャペルの2つの表情は唯一無二の世界感。口コミ好評の特選黒毛和牛試食。年内挙式は挙式料プレゼント!など最大17の特典★1件目なら3.5万円分ギフトも

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方へ】カップル満足度NO.1美食の邸宅◎試食*15大特典
≪イチオシ≫一度食べたら忘れられない味とゲストや新郎新婦から評判の料理!お料理で選ばれるジュレの特選A5黒毛和牛の無料試食*1組貸切なのでガーデンで自由な演出を☆オープンキッチン付パーティー会場&チャペル見学も!15大特典付き*

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方へ】カップル満足度NO.1美食の邸宅◎試食*15大特典
≪イチオシ≫一度食べたら忘れられない味とゲストや新郎新婦から評判の料理!お料理で選ばれるジュレの特選A5黒毛和牛の無料試食*1組貸切なのでガーデンで自由な演出を☆オープンキッチン付パーティー会場&チャペル見学も!15大特典付き*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
027-352-2525
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目来館限定】総額3万円相当のフレンチフルコース2名様分プレゼント&カタログギフト5000円
初めてのご見学なら豪華カタログギフト5,000円分プレゼント!さらにディナー券30,000円分もプレゼント中♪ ※カップルでのご来館の方限定
適用期間:2025/08/18 〜
基本情報
| 会場名 | ウエディングレストラン ジュレ(ウェディングレストラン ジュレ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0018群馬県高崎市新保町155結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR高崎駅東口より車で15分 関越自動車道高崎ICより車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 高崎駅・井野駅・高崎問屋町駅 |
| 会場電話番号 | 027-352-2525 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝10:00~19:00(火曜・第1・3・5水曜定休・祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 60台建物の敷地内に大きな駐車場があります |
| 送迎 | あり送迎バスの手配可能(駅送迎・県内送迎など) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 6000本の青いバラが敷き詰められたガラスのバージンロードが幻想的な挙式を演出します。リングドックなどペットの参加も可能ですので、お二人らしいオリジナリティ溢れる挙式をご提案して参ります。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティやデザートブッフェなどでプライベートな時間を過ごすことができます。バルーンリリース・シャンパントーストなどガーデンを使った素敵な演出をおふたりの好みに合わせてご提案いたします。 |
| 二次会利用 | 利用可能午後のパーティご使用のお客様のみ受付を行っております。その他に近郊や高崎駅周辺の提携会場をご案内いたします。 |
| おすすめ ポイント | 温かい料理を囲み、アットホームな時間が流れる「ゲストとの触れ合い」がすべての人の心を和らげます。お料理でのおもてなしを大切にしたサービスでゲストの皆様に心地よい空間を演出いたします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材のある方がいらっしゃる場合、お気兼ねなくご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り無料の試食フェアがおすすめです!詳しくはフェアページをご覧ください。 |
| おすすめポイント | 新鮮な食材と手作りソースでこだわった料理が楽しめます。お二人で選ぶフルチョイスメニューは1400通りのアレンジが可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター有り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ご希望のお客様は入口付近の駐車スペースを優先的にご案内いたします資格取得スタッフ 無し |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設高崎駅周辺の提携宿泊先を割引料金でご案内します | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025群馬県
コストパフォーマンス評価GOLD



