
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 コストパフォーマンス評価1位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 群馬県 クチコミ件数2位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数2位
- 群馬県 ガーデンあり2位
- 前橋・高崎周辺 ガーデンあり2位
- 群馬県 緑が見える宴会場2位
- 前橋・高崎周辺 緑が見える宴会場2位
- 群馬県 総合ポイント3位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント3位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気3位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 群馬県 料理評価3位
- 前橋・高崎周辺 料理評価3位
- 群馬県 ロケーション評価3位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価3位
- 群馬県 スタッフ評価3位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価3位
- 群馬県 ゲストハウス3位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス3位
- 群馬県 窓がある宴会場3位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場3位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気4位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 群馬県 お気に入り数4位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数4位
- 群馬県 チャペルに自然光が入る6位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに自然光が入る6位
- 群馬県 ナチュラル6位
- 前橋・高崎周辺 ナチュラル6位
ウエディングレストラン ジュレの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応が親切で、料理が美味しい
少し天井が低く感じましたが、バージンロードが青いバラが敷き詰められた、アクリル板?になっていてとてもキレイでした。事前に聞いた話では狭いと聞いていたのですが、そんなことは感じず、大きな窓があるので開放感もあり広く感じました。また隣が厨房になっておりすぐに料理が出てくるようになっていました。まだよくわかりません。今まで回った中でで1番美味しいと思いました。箸で食べる和風創作フレンチ、手の込んだスモークサーモンがとても美味しいかったです。料理は選択式なのでいろいろ選ぶのも楽しみです。駅から離れているので、打ち合わせには車が必須だと思います。当日は駅までバスが出るとのことでした。親切丁寧な対応をしてくれました。子供が騒いでも大丈夫そうとにかく焦らない詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
温かいスタッフに囲まれてステキな結婚式が出来そうです。
少し狭く感じましたが青いバラがとてもキレイでした。アットホームな感じでナチュラルだったので、あらゆる演出が出来そうだと思いました。60人で260万くらいでした。ここから前後することや、明細書を使用して分かりやすく詳しく説明してくれ、分からないことは、全てクリアにしようとしてくれました。シェフのお話を聞いてから食べるお食事は、格別でした。自分でコースを組み合わせられるのも魅力的だと思います。駅からは少し離れていますが、駐車場は目の前にあり、便利です。温かいスタッフばかりでした。私たちの話を親身になって聞いてくれました。全てが広すぎず狭すぎず、丁度良い感じでした。参列者に子どもがいても、安心して過ごせそうなアットホームな雰囲気でした。お料理はとても美味しくて、見た目も美しい料理でした。アットホームな雰囲気を求める方には良いと思います。下見のときに、自分に合うスタッフさんかどうか、対応には注目して欲しいと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
他にはないバージンロード
挙式会場は青、白の薔薇の装飾があり会場全体がクリアに見えて広さは広すぎず、狭すぎずゲストの方との距離も近いのでアットホームな挙式ができそうで雰囲気がとても良かったです。披露宴会場はシンプル&ナチュラルなイメージで又ガラス張りで会場から料理してる厨房が見え隣なので料理が出来てすぐに出てくるようです。ベビーベットもあり小さな子供のいるゲストの方でも安心して参加できます。見積もりは45名190万で予算範囲ないでの見積もりでしたのでここにしました。当日成約特典の値引きもあり、気に入った雰囲気だったので契約しました。ウエディングレストランとうだけに料理は個別に前菜、温前菜、冷前菜、お肉、お魚いろいろな組み合わせができゲストの年齢層全体に合わせたフレンチ料理が選べてフレンチなのですが和のフレンチ日本人の、口に合う味でとても美味しかったです。またシェフ自ら挨拶も嬉しかったです。高崎駅から15分の距離でゲストの方は駅からの移動は良さそうでした。専用駐車場が広いので車で行くのをお勧めします。担当の支配人の方がとても印象が良く、説明も丁寧で分かりやすかったです。又ここで式を挙げたいと思わせてくれる対応でした!チャペルのバージンロードが、他には無いものだと思います。 薄暗い所から明るくなる瞬間がとても幻想的でした。完全貸切なので、他のゲストとの遭遇がなく、自分たちだけの空間になるのがとても良いです。またアットホームな感じが好きな人にはいいと思います。式場全体がコンパクトで移動が少なく済むのが良いです。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
対応の良いスタッフ、料理が美味しい、アットホームな結婚式場。
青と白の薔薇のチャペルが珍しくとても綺麗でした。日差しが入るとさらに素敵でした。控室からチャペルまでの距離もないところがいいです。参列してくださる方との距離も近くアットホームな感じでいいなと思いました。ガーデンも隣で緑豊かでいいです。和のフレンチで美味しかったです。フォークなどではなくお箸で食べられるのがいいと思いました。どの年代の方にも口に合うと思います。駅からは少し距離があるので駐車場が建物と隣接しているので車で行く方がいいと思います。駐車場は広く60台くらいとまると思います。とても親切に説明してください分かりやすかったです。雑談も含めてとても楽しく色々と話しやすい感じでした。スタッフの方々が温かくおもてなしがとてもいいです。貸切で結婚式ができる結婚式場が広すぎなくていいアットホームな式をやりたい人におすすめ詳細を見る (361文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着い雰囲気のアットホームな式場
全体的に明るい印象でなかなかない雰囲気だと思いました。とても綺麗です。披露宴会場が長テーブルで斬新に感じました。丸テーブルもあるらしいので相談してみてください。創作和風フレンチでフレンチ慣れしてなくても馴染める味でした。駐車場が広くていい。駅からは少し遠いが送迎バスもあるみたいなので安心です。担当してくれたプランナーさんはとても人当たりが良く笑顔が素敵な方でした。案内も親切で分からないところも丁寧に教えてくれました。ガーデンがすごく綺麗で当日貸切なのでガーデンでの演出もできるのですごく良かった。アットホームな飾りすぎない雰囲気が好きな方におすすめです。チャペルがすごく綺麗で他にはない雰囲気でした。写真で見るのより実際見たほうが綺麗に見えたので気になった方は見てみてください。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
素敵なスタッフの方が溢れる緑豊かなおしゃれ式場
よくある披露宴会場というよりレストランに近いアットホームな雰囲気。プロジェクター完備。大きな窓ガラスがあり緑が映えます。ガーデンとつながっていて外からの演出も可能。単品費用は他の式場よりも高か感じます。例えば…ゲストテーブルの装花また、カメラマンや司会者などの持ち込みがngでした。ただ、割引もさまざま適用してくださったり、サービスで演出をプレゼントしてくださいました。創作フレンチで食べやすいお料理でした。普段から親しみのある味噌・醤油などを使われてフレンチですが馴染みのある味わいでした。駅からは遠い。車で来場がおすすめ。駐車場完備で広々としていて止めやすいです。担当の方をはじめ、全てのスタッフの方の印象がいいです。担当の方は見学の時から演出のアイデアを考えてくださったり、談話から引き出していろいろな提案をしてくださいました。他のスタッフの方も笑顔で声をかけてくださいます。アットホームな雰囲気写真映えするロケーション緑が豊かなガーデン他のカップルと差をつけたい人形式的よりもおしゃれや映えを気にする人詳細を見る (455文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちの「やりたい」が詰め込める式場です!
屋内にのチャペルでも、屋外の中庭でも挙式が可能でした。屋内のチャペルは自然光を取り入れたり遮断したりと式にメリハリを付ける事ができそうです。また、青を基調としたバラがバージンロードに敷き詰められていました。屋外は自由度が高く、緑が豊かで、周囲から高い木で見えず、自分達のやりたい式ができそうでした。天井が高く、窓が大きいため、とても明るい雰囲気でした。また、中庭と直接続いていたため、とても大きく感じました。駅からは遠いいですが、大きな駐車場があり駅までバスの送迎がありました。庭にテントを立てることができます。アウトドアウェディングができます。テントが立てられたりかなり自由度が高いです。庭が2つあり、入って見える庭と中庭とで色々できそうでした。どこに何を飾るか色々と考えることができました。詳細を見る (347文字)



- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
さすがレストランです ( ¨̮ )
白を基調とし、青薔薇に囲まれたとても綺麗なチャペルが印象的です。調理スペースと披露宴会場がすぐ隣にあり、温かい料理をいただける配慮が素敵だと思いました。円卓と列卓を選べるようで、ゲストと顔を合わせて食事ができる列卓も他には無い楽しみだなと感じました。試食で食べた料理は普段なかなか食べられないようなものが多く、とくに牛肉とホタテが美味しくて印象に残っています。大通り沿いにあるためアクセスは良好です。車の通りはそれなりに多いですが、中に入ってしまえば騒音は全く気になりません。見学自体が初めてだったのですが、わかりやすく丁寧に説明していただき、和やかな雰囲気で過ごせるよう気遣っていただいたようで、スタッフの対応は完璧でした。綺麗なチャペルや広々とした披露宴会場もそうですが、なんと言っても料理の味が最高です。ウェディングレストランという名がついているほどなので、料理の出来栄えや味は間違いないと思います。ぜひ料理を思う存分楽しんでください。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
美味しい料理とスタッフの対応がとても良かったです。
ブルーローズのチャペルがとても素敵でした。窓が大きく開放的で、自然を感じられるアットホームな空間でした。フォークとナイフを使わず、すべてお箸で食べられる創作和風フレンチということで、幅広い年代の方に楽しんで貰えると思います。試食させていただきましたが、シェフから直接料理の説明もあり、料理へのこだわりを、感じました。とても美味しかったです。数種類の料理から自分たちでコース料理をカスタマイズできるのシステムも良いと思いました。高崎駅からも近く、自然に囲まれ、隠れ家のような非日常を味わえました。初めての結婚式で不安もありましたが、親身に話を聞いて貰うことができ、とても丁寧な対応で素晴らしかったです。スタッフの対応が素晴らしいです。急遽当日予約をして見学させて貰いましたが、一つ一つ丁寧に対応していただきました。美味しい料理も試食できて、おもてなしがとても良かったです。自分たちらしさを出せるのが魅力的です。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフさんが迎えてくれるとても暖かな式場。
とても暖かい雰囲気でよかったです。バリアフリーで控え室とチャペルの距離も近いのでお子様やお年寄りも安心して呼べると思いました。シンプルでほっとするような暖かい雰囲気でした。予定していた人数にちょうどいい広さで大きな窓から外のガーデンが見えるのもよかったです。とても美味しかったです。和食フレンチということで全てお箸で食べられるお料理で食べやすいのはもちろん味も食べやすいお味でどの年齢の方にも食べやすいと思います。新幹線の再最寄り駅から車で10分と立地もよく送迎のバスも出してくださるとのことでそこも安心できました。スタッフさんたち全員雰囲気がよくとても優しく気持ち良い対応をしてくださいました。とても親身になって相談にのってくださいますし、皆さん笑顔でとても話しやすかったです。貸切にできること。控え室もとても広く、おもてなしに最適な式場だと思いました。おもてなしをしたい方、50人前後のアットホームな式を考えている方にはオススメだと思います。高齢者のゲストがいる場合も移動がほとんどないので良いと思います。詳細を見る (455文字)

- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分達らしさが出せる式場
かしこまった感じの挙式ではなく、アットホームな感じの挙式をしたかったため、ガーデン挙式を探してました。ジュレは、周りが緑に囲まれ、静かな場所だったため、自分達に合った式場だと思いました。披露宴会場からは、庭が見え、また緑も見え、雰囲気が最高でした。和風フレンチで箸で食べる式場です。箸で食べることも驚きでしたが、味も美味しく、県内のランキングでも料理部門で1位を取った実力!!当日の料理選びも楽しみですし、周りの方々に喜んで頂けると思いました。高速道路からも近く、車のアクセスはしやすいと思う。駅からは多少離れていますが、当日はバス等も出していただけるので、遠方からの出席者に対しても問題ないと思う。自分達らしさが出せる式場です。キャンプ好きは是非一度足を運んでみてください。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
晴れた日にガーデン挙式をしたらとても気持ちが良さそうだと思った。アットホームな挙式ができそうな雰囲気があった。落ち着いた雰囲気の披露宴会場だった。会場から厨房も見えてどんな料理が出てくるのかワクワクしてもらえそう。フレンチなのに和風の味付けが新鮮でとても美味しかった。盛り付けもとても綺麗にされていて、皆んなにも食べてもらいたいと思えた。高崎インターが近く、県外から来る人にもとても便利だと思う。見学の記念に写真を撮って現像してプレゼントしてくれた。挙式に対して不安に思っていることもよく話を聞いてくれ、質問にも丁寧に答えてもらえたので安心できた。ゲストとの距離が近く、アットホームな挙式が挙げられること。ナチュラル志向で、自然が好きなカップルにぴったりだと思う。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが素晴らしく、料理が最高な式場
青と白のバラが敷き詰めてあるヴァージンロードがあります。天井は低めです。窓に電動シャッターがあり開け閉めが自由で、演出のひとつとして利用してもいいかもしれません。白壁に茶系の内装で、大人ナチュラルなイメージです。記録、映像系で金額がかなりあがりました。なし料理はどれをいただいても、おいしいです。調理のやり方も多少融通が効くので、何かあれば相談して大丈夫です。料理を重視する方は是非この会場を選んでいただきたいと思います。ic、駅からも遠くなく、車通りも多くない場所なので、スムーズに到着出来ると思います。スタッフ、プランナーさんは皆さん感じのいい方で、頼りになります。わからないことを聞いても、すぐ答えてくれますし、その場で答えられなかったことも、次の打ち合わせには回答をくれます。青と白のバラのヴァージンロードこの式場に決めた理由は、見学の時1番細かい気配りをしてくれたからです。式場を決めるときは、内容や式場の雰囲気も大事ですが、それ以上にスタッフの雰囲気を見ることが1番大事だと思います。見学してる2人に細かい気配りも出来ない式場は、本番の式でまともな接客できないでしょうからね。詳細を見る (494文字)



もっと見る費用明細4,445,334円(56名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなしに最適な、アトットホームな式場
チャペルの、青と白の薔薇が敷き詰められているバージンロードがとても魅力的です。ドレスのトレーンから透けて見えるバージンロードがとてもキレイで神秘的でした。ナチュラルでアットホームな雰囲気、緊張しない居心地のいい空間でした。ガーデンと繋がっているので、お色直し後の再入場やデザートビュッフェの演出にもスムーズに利用できました。私達の結婚式はナイトウエディングという事で、テーブルコーデや演出にキャンドルを使用したり、テーブルラウンドでは水を注ぐとキラキラ光り輝くアンジェリカを使用したりと、夜に似合い夜を楽しめる演出にはこだわりました。記録ビデオも、1番高かったけどせっかくなので2カメのblu-rayを注文しました。コース料理の〆を鯛茶漬け(追加料金あり)にしていましたが、お料理にボリュームがあった事と、デザートビュッフェを行ったので、通常の出汁茶漬けに変更しました(追加料金なし)特典で、ウエルカムアミューズ&ドリンクと、乾杯用ドリンクが無料になりました。持ち込み料もかかりません。式場見学の際に、お料理の美味しさに感動した事が決め手なほど、本当に美味しかったです。試食会の時に、相談や質問もたくさんしましたが快く答えていただき、希望を伝えたことにもしっかり対応してくださいました。ゲストの方々にも本当に美味しくて感激したと、とても喜ばれました。大きな通り沿いにあり、看板がハッキリ見やすくて分かりやすい場所です。駅からは離れてしまうので、公共機関を利用される場合はバスかタクシーを利用された方がいいと思います。駅から式場まではシャトルバスを手配していただけます。プランナーさんの明るさとノリの良さで、いつも楽しく打ち合わせを進められました。メイクリハを終えた後に、やっぱりもう一度やり直したいと相談したら、メイクスタッフさんも引き受けて下さり、納得いくまでリハーサルに付き合ってくださいました。支配人の方をはじめ全てのスタッフさんの対応が温かくて素晴らしく、大切なゲストをおもてなしするのに安心してお願いできました。挙式後はバルコニーから、ガーデンにいるゲストにブーケトスができました。その後に、私達は100種類の紅茶やお茶をトスしてゲストに楽しんでいただきましたが、他にお菓子トスをしても盛り上がる演出ができそうです。結婚式に来られるゲストの方にとって1番楽しみは、お食事だと思います。ジュレさんは、ウエディングレストランというだけあってお食事がとても美味しいことが魅力です。そして、支配人の方をはじめ全てのスタッフさんの対応がとても丁寧で温かくて素晴らしく、大切なゲストをおもてなしすることも安心してお願いでき、とても楽しい時間を過ごすことができました。詳細を見る (1132文字)



もっと見る費用明細4,445,334円(56名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑いっぱいのガーデン挙式
ガーデン挙式をしました。緑がいっぱいの中で挙式を挙げたのでゲストの方たちもリラックスして過ごしていただけたと思います。広さでいうとすっきりコンパクトで、式場内で移動する距離が短いためそこでの負担も少なかったかと思います。ガラス張りなので室内にいても屋外にいるような解放感があります。その緑はどこの場所にいても堪能できるので非日常的な空間をゲストにお届けできます。会場の装花にこだわりました。ペーパーアイテムは持ち込みました。何度でも食べたいくらいお料理はすっごく美味しいです!誰が食べても美味しいと感じていただけます。実際に式の最中にも、ゲストの方から「美味しい!」と声をかけていただきましたし式が終わって2ヶ月経ちますが、友人や親族ほぼ全員と言っていいくらい「お料理美味しかったね!」と大満足いただいてます。お料理はコースではなく一品一品、自分たちで選ぶことができるのでゲストを思い浮かべながら決めることができます。お箸を使って食べれるお料理なのでゲストもリラックスしながらお料理を楽しめたと思います。高崎駅からバスを用意してくださるので、バスの利用が可能です。また車の場合でもアクセスがしやすく、駐車場も敷地内にあるためゲストの方にスムーズにお越しいただけると思います。担当のプランナーさんは親しみやすくなんでも気軽に話せるような存在でした。なので、やりたいことの提案や要望を伝えやすかったです。そして可能な限り柔軟に対応してくださるし、一緒にプランも練ってくださるのでプランナーさんと一緒に創り上げた結婚式という印象です。当日のスタッフの皆様のホスピタリティも最高でゲストの方に心地良い空間を提供できたと思います。お腹に赤ちゃんのいるゲストには膝掛けを用意してくださったり、どのスタッフの方も笑顔とアイコンタクトが素敵だったり、サービスがとても素晴らしかったです!!ゲストを配慮して、膝掛けを用意してくださったりスタッフの方みなさん、笑顔が素敵なのが印象に残ってます。カメラマンさんも司会者さんもフレンドリーで最高の演出をしてくださりました。決め手は緑がいっぱいで貸切なところと結婚式場らしいサービスを受けられそうだったからです。実際に結婚式を挙げてみて、打ち合わせの段階から常に素敵なサービスを提供してくださり感謝しています。結婚式をウエディングレストランジュレ様で挙げてよかったと心の底から感じてます。詳細を見る (1022文字)



費用明細3,365,318円(61名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフと、自分たちらしさを出せる結婚式
ガーデンで挙式を行いました。自分たちで飾り付けることができ、自分たちらしさを出すことができました。また、ガーデンの周りは緑で囲まれていて、中からは青空しか見えないので外は全く気になりません。ガーデンと繋がっており、大きな窓からの自然光の中で披露宴をあげることができました。ガーデンにでて写真を撮ることが出来るのも良かったです。料理と、会場のお花はこだわりました。新郎母、妹の着付け、衣装も含まれているため金額は上がりましたが、喜んでいたのでよかったです。大安ではない日を選んだので割引がありました。演出もその割引内で行いました。席札、席辞表、動画などは持ち込んだので費用を抑えられました。創作フレンチの料理で、一品一品こだわりがありとても美味しい料理でした。お箸で食べられるというところも優しい料理だと感じました。また、コースではなく一品一品選ぶので、ゲストの方を、思いながら料理を考えることができました。市街地の中にありますが、緑で囲まれ全く気になりません。駅からも少し離れていますが、駅から式場までバスを出せるので問題ないと思います。式場見学からスタッフの方の対応や人柄に惹かれていました。打ち合わせも自分たちのやりたいを叶えようと話しをたくさん聞いていただきました。当日まで、安心して迎えられるように、細かく声かけをしてくださり心配ごとはなく当日を迎えることができました。当日もそばで支えてくださったり、何かあると駆けつけてくれたり安心して挙式、披露宴を執り行うことができ、本当に感謝しています。スタッフの方の親切で丁寧で真摯に向き合ってくれるところはとても嬉しく、よかったです。スタッフの方に惹かれてジュレを選びました。最後まで暖かく一緒に結婚式を作っていただきました。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
美食レストランのナチュラル結婚式
チャペルに映像が投影されるのが、感動的でした。豪華で煌びやか、という感じではないですが、ナチュラルで落ち着いた雰囲気がよかったです。アットホームな式をしたい方にはおすすめです。具体的にいくらかかるかわかりませんでしたが、手書きで費用の説明と見積もりも2パターン出してもらえてわかりやすかったです。シェフに挨拶をしてもらい、料理の説明もしてもらいました。暖かい料理を試食させてもらい、とてもおいしかったです。高速から降りてすぐなので、車での移動にはとても便利だと思います。大通り沿いにあるので、入りやすそうです。見学中もとても丁寧に説明をしてもらい、話しやすかったです。あまり豪勢ではなく、家族とアットホームな式を目指していたので、ナチュラルな雰囲気の式場を探していました。料理がとてもおいしくて、好きな種類をセレクト出来るのがよかったです。創作フレンチですが、和テイストな料理も多く、年齢問わず喜んでいただけると思います。落ち着いた雰囲気の式にしたい、料理にこだわりたいという人に特におすすめです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルandアットホームでグルメ
挙式会場は、ノーマルな感じではあるが、アットホーム的最後の明るくなる演出は、感動的だったアットホームな感じで、隣のガーデンスペースにすぐ行けるので、お子さん連れには良い料理が1番お金がかかるものではある中、種類等を選べるので、調整しやすい料理は、箸で食べることもできる創作料理で美味しかった。普段使い慣れている箸で食べれるので、親族の叔父さん叔母さんやお子さんにも優しい。味付けも和風のものもあり苦手な人に美味しく食べれる街から離れているのでセキュリティの問題は安心隠れ家的要素もあるので、ナチュラル好きには、良いスタッフも丁寧で笑顔があってよかったそこまでガツガツ勧めてこない、提案もしながらの見積もり説明等わかりやすかった最後には、シェフまでもが見送りにしてくれたおもてなしにこだわっているので、料理がおいしいのは、ポイントの、一つ。料理の口コミランキングも第一位でもありますアットホーム好きにはおすすめ詳細を見る (404文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの素晴らしさと料理、会場の綺麗
挙式会場もとても綺麗です。青いバラが敷き詰められ、とても明るい印象でした。私たちは、親族のみでしたが、披露宴会場はとても広く、人数が収容できるかとおもいます。演出プランを追加したことや、衣装などは、最低金額を想定していたため、値上がりしました。納得できています。簡単なガチャガチャなどは持ち込みをしました。特に費用などはかからなかったです。料理は、参列者に特に好評でした。とても、満足しています。クルマで来る際には、駐車場とても広く余裕があると思います。支配人さん、プランナーさん含めとても親切、丁寧でした。プランナーさんとは、私たちと相性が良かったのか、合わせてくださっていたのか、色々打ち合わせをしていて、楽しかったです。料理はとても美味しく、スタッフさんの対応と挙式会場はとても良いと思います。決めては、コロナ禍ということもあり、緊急事態宣言や警戒レベルなどもあり、感染予防がしっかりできているところを選びました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
気取らないアットホームな式にしたい人向け
青バラのバージンロード外光を入れたり閉じたりできるので、演出の幅が広がります濃い茶系の床の為落ち着いた会場ですが、ガーデンへのガラスが大きく開放感ありますカラードレスへの衣装替えや、フォトグラファーやエンドロールをお願いした事また、両家父のモーニング代で少し値上がりしましたウェルカムボードや席次票、席札やメニュー等作れるものは手作りにしました和テイストでお箸で食べられる為、ナイフフォークで気取ることなく頂くことができます街からはなれた閑静な住宅街正面の道はけっこう太いし、uターンや裏からも行きやすく、駐車場は目の前でとてもわかりやすい一緒に楽しんで演出などを考えてくれたり、プロフィールムービーへの参加をこころよく引き受けて下さいましたまた、ケーキのクリームを減らしてもらう等(クリーム苦手だけどクリームだらけのケーキしかなかったので)のワガママも結構聞いて頂きました青バラのバージンロードと、和テイストのお箸で食べられる料理プランナーさんも衣装さんも接しやすく、打ち合わせも楽しく行えました詳細を見る (449文字)
費用明細2,079,361円(13名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の暖かさで、自分の理想の結婚式ができます!
私たちはガーデンで人前式をしました。緑に囲まれて、周りもみえないのでとてもいい雰囲気でした。チャペルでは行いませんでしたが、リハーサルはチャペルでできたので、得した気分になりました。ガーデンの隣が披露宴会場になります。通常が縦テーブルなので、アットホームを求めていた私たちにとってはとてもよかったです!余興でピアノの連弾をしたので、ピアノも手配していただきました。コロナ対策で、パーテーションをたてることもでき、安心した環境で披露宴ができました。料理とドレス・タキシードはランクアップしたので、値上がりしました。最初は席次表も持ち込む予定でしたが、準備が大変だったので最終的に式場で作っていただきました。クオリティーも考えると、お願いして後悔していません!アルバムはあまりお金をかけない内容にしました。ケーキ装花もカットして、100均のガーランドをつけました。サービスは演出料、バス送迎代、ドレス2着目特典、乾杯ドリンクなど、けっこうあったように思います。持ち込みしたものは席札、ケーキ用ガーランド、替のマスク、マスクケース、プチギフトなどです。いろいろな式場をみたり、参列したりしましたが、料理は今まで行った式場の中で一番おいしかったです。専属シェフがとても良い方で、お会いするたびに笑顔で話してくださいました。私たちは、地元の野菜を持参して料理の一部に入れていただきました。料理にあっていてとてもおいしかったです。高崎インターが近くにあり、遠くから来る方も安心して呼べました。駅からは車で10分ほど、かかってしまいますが、バス送迎を手配していただきました。バスも大・中・小と選べたので、人数によって変えられます。少人数の場合はタクシーチケットの手配もしていただけました!なんといっても、どのスタッフの皆様も暖かく親切に対応していただけます。プランナーさんは親身になって打ち合わせしてくださいます。私たちが提案した無理難題も「いいですね!やりましょう!」と言ってくださいますし、難しい内容でも上の方と掛け合っていただいてくださいました。褒めて伸ばしてくださるので、毎回の宿題も苦ではありませんでした。今終わってみて、結婚式が終わって寂しい気持ちよりも、スタッフの皆様に会えなくなる寂しさでいっぱいです。式場の庭に、二人の趣味であるキャンプ用のテントを立てて飾り付けしました。スタッフの皆様も手伝って納得する飾り付けができました。なんといってもスタッフの人柄に惚れました。お金はかかっても、ジュレであげてよかったです。詳細を見る (1059文字)

- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
美味しい料理とゲストとの距離も縮まる結婚式
音響が少し小さいところが設備面では気になった。会場の雰囲気は、気取らず、ナチュラルシンプルです。特注のケーキ、親族分の着付けやヘアセット代。オープニングムービー、プロフィールムービーは式場で頼まず、自分たちで手配した。頼むより安くてお洒落な仕上がりになりました。とても美味しいと高評価でした。お箸で食べられるところも楽で、年配の人には受けがよく、沢山のゲストから、料理が美味しい、初めて全部食べたなどの声をいただいた。駅からもさほど遠くない。群馬県の人はみんな車で来るので、立地も良いし、駐車場も沢山あり助かったり支配人の方が低姿勢で気遣いのできる人でした。晴れるとガーデンでの撮影ができるので、ドレスが映えてきれいです。招待客に対しての会場のバランスが合っていたのは決めてになりました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
県内にいながらリゾート婚の雰囲気が味わえる!
バージンロードが青いバラで敷き詰められていて幻想的でした。暗い神秘的な雰囲気もステキだけど外の光が入るようにシャッターが上がる演出もステキでした。お庭が見えるのが理想的でした。緑を感じられるし、日光で会場も明るくなる!窓がたくさんあってコロナ禍にはとても安心だなぁと思いました。リゾート地の式場や県内の式場と比べても安価だと思いました。このクオリティで値段も比較的お安いのはとても魅力的だと思います。今まで招待された結婚式場の中でも1番おいしかったです!!高速icからとても近いので車で来る人にはとても便利だと思いました。親身になって話を聞いてくれました。聞きたいことや不安なことも分かりやすく対応してくださってとても安心しました。祖母がナイフ、フォークを使うのが苦手でテーブルマナーにも自信が無いと聞いていたのでお箸でいただけるスタイルはとても良かったです。また、車イスのゲストがいるのですがエレベーターもあるし館内がバリアフリーになっているのもありがたかったです。リゾート婚や自然の中で結婚式を挙げたいという方にオススメです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ブルーのチャペルと緑が素敵なガーデン
青いバラのバージンロードがとても素敵です。明るい時も素敵でしたが、暗くした時は余計青が際立って素敵でした。ナチュラルな雰囲気で厨房もガラス張りで覗けます。長テーブルでの披露宴スタイルで、参列者同士の距離も遠くなりづらくいいかと思います。すぐ横に緑の庭が広がっていて素敵でした。料理の口コミランキング1位なのも納得の料理です。ナイフとフォークで食べるコース料理も良いですが、箸で食べる料理もカジュアルで良いと思います。シェフのこだわりが詰まった料理はとても美味しく、ぜひ一度食べてもらえれば気に入ること間違えなしだと思います。駅からは少し離れていますが、送迎バスもあり問題ないかと思います。個人的にお庭のある式場で、キャンプ用品やバイクを飾れるのはポイント高かったです。また青のチャペルはとても素敵で一度みれば感動すると思います。カジュアルなカップルはとても良いと思います。詳細を見る (386文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
少人数○ 料理○ アットホームな式場
大きく厳かな訳ではなく、自然と調和したアットホームな雰囲気の式場です。常緑樹がきれいで、晴れでも雨でも映えます。常緑樹やガーデンを臨む窓がある、とても明るい雰囲気です。カーテンをおろせばしっとりとした雰囲気にもなります。キッチンが近く、お料理はできたてをすぐもってきてもらえます。一般的な価格かと思います。持ち込み等で費用をおさえられますので要そうだんです。和製フレンチがウリで、気取らずにお箸で食べられるものばかりです。フレンチにお味噌やポン酢等が合うのか?と心配でしたが、試食したらとてもおいしかったです。老若男女食べやすい味だと思います。駐車場があるので車推奨です。電車だと少し距離があります。雑談等、気さくに話をふっていただきながら明るい雰囲気の中説明をきくことができました。お出迎え、お見送り等も丁寧で好感がもてました。少人数でおいしい料理をたのしみながらアットホームに式をあげたいかたにピッタリです。挙式場は青いバラがきれいですが好みがあると思うので、一度見るといいと思います。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑豊かな会場で素晴らしい料理に舌鼓を打ちながら
チャペルはやや個性的で好みが分かれるかもしれません。チャぺルはちょっと…という方は、ガーデンでの教会式・人前式も可能とのことです。閑静な住宅街にあるため物静かな雰囲気ですが、それにくわえて、敷地を取り囲むように豊かな緑がありグリーンな世界観に没入することができます。貸切可能なため、ロビーやガーデンの飾り付けの自由度も非常に高いです。披露宴会場はシックで落ち着いた造りになっており、ガラス越しから緑豊かなガーデンが望めます。全館バリアフリーでゆったりとした両家控室もあり、親族への配慮もバッチリです。60人で300万円弱の見積もりでした。チャペルに満足できなかったことを伝えると式場利用料を割引してくださったりと、こちらの要望を丁寧に汲んでいただけました。決して契約を急かされることはなく、細目についても必要十分に説明してくれました。結婚式場としては珍しく、フルチョイスのメニューが非常に魅力的でした。内容も決して平板ではなく、随所にシェフの創意工夫が感じられる和食とフレンチの折衷スタイルです。お肉の火入れや野菜の新鮮さ等、文句なしでした。最寄りの高崎駅からは10分から15分程度です。車社会の地方に住んでいる方にとってはそれほど遠い距離ではないかと思います。広くて停めやすい駐車場もあります。支配人の方からプランナー、衣装担当、シェフに至るまで、式場全員のプロ意識が徹底されています。一度目と二度目の見学の間に入籍したのですが、二度目の見学時にはお祝いのプレートをサプライズで用意していただき、新婦とともに大変感激しました。式場を確定する前のタイミングでしたが、本番や実際の式の準備でも同じようにホスピタリティを発揮してくれることと確信しております。緑豊かなガーデン、フルチョイス可能な美食フルコース、そして何よりスタッフのホスピタリティの素晴らしさです。チャペルは好みが分かれるところなので要注意です。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しい青薔薇のチャペルのウェディング
青薔薇と白薔薇を使ったバージンロードが珍しく、素敵です。自分たちのこだわりの結婚式ができます。キャンドルを使った演出もできます。入場時は、暗い雰囲気にキャンドルが煌めき、誓いが終わった後、ブラインドが開き、スタンドグラスから日光が差し込むということが、とても素敵です。落ち着いた焦げ茶の壁や床な為、どんな花を使って飾ってもも会場が映えそうです。白薔薇を主体に白と緑の落ち着いた雰囲気にできたらと考えていたので、ぴったりでした。ガーデンに接した大きな窓があるので、自然光がたくさんはいってくることもいいです。スクリーンも大きくて見やすいものがあるため、演出も素敵なものができそうです。これから見積もりをしていきます。うまく予算内におさまるといいです。材料自体は身近でとても親しみやすいです。しかし、ソースにシェフのこだわりがあり、和風でとてもおいしいです。さらに、箸で食べられる和風フレンチな為、幅広い年齢層のゲストにおすすめできます。高崎駅から無料バスがでている為、アクセスはよいです。ジュレに隣接された駐車場が広く為、ゲストもわかりやすく停めやすいと思います。温かみがあって親切に接してくださいます。挨拶も丁寧で素敵です。手紙やメッセージがとてもあたたかいです。お料理がおいしいこと、チャペルの青薔薇のバージンロードがおすすめです。オリジナルの結婚式をしたい方にいいです。料理も選べるため、オリジナルのコースが作れます。詳細を見る (611文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が温かくて新郎新婦もゲストも幸せになれる式場
式場の2階が挙式会場になっています。ブルーローズのバージンロードが珍しく、写真にも映えて素敵でした。また、入場は暗めで、誓いの言葉のあとは自然光を取り入れて明るくするなど光の変化もつけられのがよかったです。挙式後は2階のバルコニーからガーデンへ向かってお菓子トスを行いました。披露宴会場はガーデンとガラス張りになっているので、開放感があるとともにガーデンを使う演出を取り入れることもできました。天井も高いです。ゲストテーブルは長机のタイプでアクリルパーテーションもらあるので、円卓よりも感染症対策ができるのではと感じました。コロナ対策で、1テーブルのゲスト数を少なくしたので、テーブル装花が少し値上がりしました。いろいろと持ち込んでも値上がりがほぼなかったのがありがたかったです。ブーケを一つにしたのと、見積もりのときよりも価格を抑えたドレスだったので値下がりしました。ドレスの小物はどれもサービスでした。また、送迎サービスのバス2台を1台にして、残りをタクシーチケットに変更してもらえました。一品ずつ選んでメニューを組み立てることができました。オリジナルメニューを作れるなど要望もたくさん聞いてもらえます。デザートビュッフェを取り入れたので、温前菜はなくしましたが、ゲストには量も十分だったようです。おかわりのできるパンも美味しいと好評でした。式後にブライズルームでゆっくりお料理をいただけたのも思い出になり嬉しかったです。駅から送迎のバスやタクシーチケットを利用しました。県内ゲストは車が多かったので、駐車場が広いのもありがたかったです。駐車場の警備員さんも明るくて親切でした。ジュレのプランナーさんをはじめとするスタッフのみなさんは親切で温かく、その雰囲気が結婚式場にも出ているのだと思います。悩んだときには提案をしてもらい、こちらがやりたいことがあるときには快く受け入れてもらいました。打ち合わせ以外でも、気になることには電話やメールですぐに対応していただけて本当に心強かったです。ウェルカムスペースに飾りたいものを手当たり次第に持ち込んだにも関わらず、可愛く飾り付けていただいて感動しました。ゲストも写真をたくさん撮っていました。当日も、緊張をほぐしてもらったり、盛り上げてもらったり、臨機応変に対応してもらったり、ジュレのスタッフさんのおかげでさらに素敵な式になったのだと思います。やりたいことは全てできました。デザートビュッフェで、新郎新婦もマスクをしながらケーキをとりわけたのですが、ゲスト一人一人に挨拶もできて良かったです。オリジナルデザートも快く準備していただけてうれしかったです。退場もガーデンからでしたが、ガーデンキャンドルが綺麗でゲストから歓声も上がりました。せっかくのガーデンなので、ガーデンを使う演出がおすすめです。雨のとき用のプランも考えてもらっていたので、安心できました。とにかくスタッフさんたちが温かくて親切で、お料理がおいしいです。ゲストのことを第一に考えられる、自由度の高い結婚式場だと思います♪詳細を見る (1269文字)



- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
持ち込みも結構自由で創作が好きならより自由な式場
子供や高齢者にとても優しく配慮してくれて過ごしやすかったとおもいます。段差もあまりなく、誰でも動きやすい会場だったと思われます。また、ローズのチャペルは、適度な長さのためそれが逆に歩きやすく、個人的にはとてもよかったと思います。天井も高く、コロナ禍でも少しずつ間隔を取ることができてこちらで配慮をしやすかったです。当たり前ですが、両家の着付けくらいです。アルバムは、参列者にムービーを撮ってもらえるので1番安いものにしました。持ち込みは、なるべくたくさん行いました。そちらのが安上がりかとは思いますが、手間を考えればそんなに変わらない気もします。サービスは、ドレスの値段を少し下げてもらいました。とてもおいしいです。他の式場の参列の中でも1番おいしかったと声をいただきました。駅からもそんなに遠くなく、アクセスもしやすい場所でした。スタッフさんも丁寧に対応してくれます。要望があればこちらから押した方がスムーズかと思いました。雨が降っていましたが、少し弱まった時に外の水掻きをしてくれて少し外に出ることができました。料理が美味しくお箸で食べれるので参列者の方が気持ちが楽だと思います.詳細を見る (492文字)



費用明細2,356,323円(34名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑・ナチュラル・アットホームな1日(ペット参加okの式場です
ガーデンでの人前式だったのですが、祭壇や装飾を特に行わず、緑に囲まれたとてもナチュラルな雰囲気の中で行いました。バージンロードの設置もしなかったため、海外の挙式のような雰囲気でアットホームです。また、チャペルはファーストミートで利用しましたが、ガーデンとはうって変わって青いバラを基調にしたオリジナル感の強い雰囲気です。外の光が差し込んでいるのでとても幻想的でした。内装はナチュラルテイスト、もしくはカジュアルテイスト気味です。私たちは利用してませんが、大きいスクリーンもあると聞いてます。ガーデン真横なので、外の緑を楽しみながらお食事ができます。特にありませんでした。節約→フォトグラファー、アルバムをなくしました。(ゲストの携帯だけで十分と判断したため)値下がりにはつながっていませんが、新婦衣装一式は持ち込みです(持ち込み料6万)お箸で食べるフレンチがコンセプト。コンセプトがしっかりしている点にとても惹かれ、初回訪問の際にワンプレートで試食させていただきましたがソースが絶品です。当日いただいたお料理もどれもとてもおいしく、全員が喜んでおりました。また、当日用のためだけにお出汁から作っていただいたラーメンについては「ラーメン店じゃない」にも関わらず、お店で食べるようなほどのおいしさでびっくりしました。好き嫌い・アレルギーにしっかり対応してくださります。高崎駅から車で30分ほど、高崎icから10分弱です。駐車場はかなり広いので車でのアクセスに向いてます。プランナー様はとてもアットホームな雰囲気ながら、こちらの要望をしっかりヒアリングし実現のために一生懸命取り組んでくださります。コロナの影響もあり、基本はzoommtgでしたが、信頼のおける方でした。料理長様がとても熱心で、料理がかなりおいしいです。メニューにはないオリジナルラーメンを依頼させていただいたのですが、ゲスト含め新郎新婦全員が感激するほどのおいしさでした。試行錯誤して当日まで検討をしてくださったそうです。当日のスタッフ様、オーナー様についてもみなあたたかく、対応も早く、そして笑顔が素敵で新婦母がとても居心地がよかったと話しておりました。相対的に全員がアットホームで話しやすい雰囲気です。・わんちゃん参加型の人前式が可能です。(ガーデンのみ)・なんといってもオリジナルラーメン(ご飯ものをラーメンに入れ替えて頂き当日用に作っていただいてます)決めてはアットホーム感、オリジナルの演出ができる点、ガーデン挙式(ペット可)、料理です。ゲスト全員が笑顔で、何より新郎新婦がとても楽しめる一日になりました。結婚式のアドバイスとしては、とにかく式場を決める前から夫婦でコンセプト、譲れない点をしっかり決めることです。これがあれば特にぶれることもなく、自分たちらしい結婚式をあげることができます。詳細を見る (1182文字)



もっと見る費用明細1,174,613円(9名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(44件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 27% |
| 41〜60名 | 41% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 5% |
ウエディングレストラン ジュレの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(44件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ウエディングレストラン ジュレの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ716人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【BIG】最大17の特典&3.5万円ギフト付×挙式プレゼント×試食
ブルーローズに彩られた透明感あふれる教会見学*青と白のコントラストが花嫁を美しく輝かせます*チャペルの2つの表情は唯一無二の世界感。口コミ好評の特選黒毛和牛試食。年内挙式は挙式料プレゼント!など最大17の特典★1件目なら3.5万円分ギフトも

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部16:00 - 19:00
- 他時間あり
現地開催【BIG】最大17の特典&3.5万円ギフト付×挙式プレゼント×試食
ブルーローズに彩られた透明感あふれる教会見学*青と白のコントラストが花嫁を美しく輝かせます*チャペルの2つの表情は唯一無二の世界感。口コミ好評の特選黒毛和牛試食。年内挙式は挙式料プレゼント!など最大17の特典★1件目なら3.5万円分ギフトも

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方へ】カップル満足度NO.1美食の邸宅◎試食*15大特典
≪イチオシ≫一度食べたら忘れられない味とゲストや新郎新婦から評判の料理!お料理で選ばれるジュレの特選A5黒毛和牛の無料試食*1組貸切なのでガーデンで自由な演出を☆オープンキッチン付パーティー会場&チャペル見学も!15大特典付き*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
027-352-2525
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目来館限定】総額3万円相当のフレンチフルコース2名様分プレゼント&カタログギフト5000円
初めてのご見学なら豪華カタログギフト5,000円分プレゼント!さらにディナー券30,000円分もプレゼント中♪ ※カップルでのご来館の方限定
適用期間:2025/08/18 〜
基本情報
| 会場名 | ウエディングレストラン ジュレ(ウェディングレストラン ジュレ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0018群馬県高崎市新保町155結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR高崎駅東口より車で15分 関越自動車道高崎ICより車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 高崎駅・井野駅・高崎問屋町駅 |
| 会場電話番号 | 027-352-2525 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝10:00~19:00(火曜・第1・3・5水曜定休・祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 60台建物の敷地内に大きな駐車場があります |
| 送迎 | あり送迎バスの手配可能(駅送迎・県内送迎など) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 6000本の青いバラが敷き詰められたガラスのバージンロードが幻想的な挙式を演出します。リングドックなどペットの参加も可能ですので、お二人らしいオリジナリティ溢れる挙式をご提案して参ります。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティやデザートブッフェなどでプライベートな時間を過ごすことができます。バルーンリリース・シャンパントーストなどガーデンを使った素敵な演出をおふたりの好みに合わせてご提案いたします。 |
| 二次会利用 | 利用可能午後のパーティご使用のお客様のみ受付を行っております。その他に近郊や高崎駅周辺の提携会場をご案内いたします。 |
| おすすめ ポイント | 温かい料理を囲み、アットホームな時間が流れる「ゲストとの触れ合い」がすべての人の心を和らげます。お料理でのおもてなしを大切にしたサービスでゲストの皆様に心地よい空間を演出いたします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材のある方がいらっしゃる場合、お気兼ねなくご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り無料の試食フェアがおすすめです!詳しくはフェアページをご覧ください。 |
| おすすめポイント | 新鮮な食材と手作りソースでこだわった料理が楽しめます。お二人で選ぶフルチョイスメニューは1400通りのアレンジが可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター有り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ご希望のお客様は入口付近の駐車スペースを優先的にご案内いたします資格取得スタッフ 無し |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設高崎駅周辺の提携宿泊先を割引料金でご案内します | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025群馬県
コストパフォーマンス評価GOLD


