ラグナヴェール青山(LAGUNAVEIL AOYAMA)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホーム、適度におしゃれ
披露宴のみ出席しました。規模は比較的小さめで、新郎新婦との距離感が近いです。会場の方もアットホームで、表参道ながら気取りすぎず安心感のある雰囲気です。アトリウムは天井が高く開放的ですが、宴会場はやや狭いかも…動線が外部階段であること、廊下がやや狭いのも少し気になりました。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
表参道にあるところ。
【挙式会場について】式の前に親族同士の顔合わせがあって、初めてだったので、めずらしいなと思いました。チャペルは地下にあり、バックに水が流れていてキレイでした。【披露宴会場について】大人数だと狭いかもしれません。あとベビーベットがあるとよかったです。【演出について】弟の結婚式だったのですが、弟のバンドの演奏があってとても良かったです!!【スタッフ(サービス)について】授乳中だったのですが、ちゃんと配慮していただけました。【料理について】料理はまぁ普通だったのですが、お子様用も用意していただけました。魚料理、ブリより鯛などがよかったかな、、【ロケーションについて】街中なので、ロケーションはイマイチです。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベッドが欲しかったです。トイレと授乳室も同じフロアにあるとよかったです。そのたびに2階や3階に上がるのは、大変でした。【式場のオススメポイント】授乳やトイレに席を立っても、あまり気まずくない雰囲気でした。【こんなカップルにオススメ!】参列者も若い人ばっかりなら、いい感じだと思います。年配の方が多いと不便かもしれません。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すごく良かったです。
挙式会場は、すごく天井が高く、狭いという圧迫感がありませんでした。また滝のように、壁つたいに水が流れてるので幻想的でした。表参道にありますが、少し奥に入った場所にあるため騒がしくなくて良かったです。更衣室もとても綺麗でした。お料理はどれも美味しかったです。量もちょうど良かったです。都内なので、駅から近いと嬉しいですのですが、こちらは問題なく、徒歩5分くらいでした。ちょっと奥にあるのですが、当日は看板を持った案内の方が立ってくれていたので、初めて行った場所でも迷うことがなく到着出来ました。すごく丁寧な対応をしてくれます。アットホームで披露宴もすごく良かったのですが、やはりここの一番の魅力はあの教会だと思います。すごく綺麗でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/09/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
レストランでこのチャペル!
【挙式会場】天井高12m、ハープ演奏が魅力的です。バージンロードは短めなので、ゲストとの距離が近い。写真では横幅が狭く見えますが、実際は広さがあります。照明の調節で雰囲気が変わる。上から花びらを降らせるフラワーフォールのアイディアは素晴らしい。【披露宴会場】横長なのでゲストの様子が見渡せる。ソファ席があり、一段高くなっているので離れていてもメインテーブルがよく見える。【ロケーション】プラダの並びにあるヨックモックの向かいです。スタッフの方が表で迎えてくれるので迷わないと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)レストランウエディングで、これほど立派なチャペルは他にないと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
天井が高いチャペル、滝が素敵
チャペルの天井がとても高く開放感がありました。それに滝が流れているのが圧巻でした。清涼感があり、癒されるような独特の雰囲気がありました。それにハープ演奏があるのが魅力的でした。披露宴会場はチャペルに隣接していました。会場が横長なのが特徴で全体が見渡せる感があり、ゲストの顔をきちんと見れると思いました。シェフとお話しする機会がありましたので、いろいろ相談しました。細かいことは完全にシェフに任せしても大丈夫だろうという安心感がありました。駅から徒歩5分以内です。立地も良く分かりやすいと感じました。担当してくださったスタッフさんがやさしい雰囲気の方でいろいろこちらの希望に合うような提案をしてくださいました。見学している際にすれ違ったスタッフさんは、みなさん顔を見てきちんと挨拶をしてくださったのが印象的でした。チャペルの滝がとにかく素晴らしい。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
おしゃれな少人数ウェディング
チャペルは天井が高く、上方向の開放感がありました。その天井の高さを生かし、2階から1階へフラワーシャワーのような演出ができるそうです。奥行きは狭かったのでバージンロードは短いです。上から滝が流れているのが特徴でした。披露宴会場は横長の形でした。空間は狭めなので、少人数ウエディング向きだと思いました。内装は都会のスタイリッシュな豪華な雰囲気で気に入りました。ソファーの席が壁側に連なっていて、ご年配の方には楽で良いかもしれません。青山というだけあって、少々値が張る印象を受けました。路地から少し奥まった位置にあり、初め少し分かりづらかったですが、入り口に案内などを表示すれば問題ないと思いました。下見をした際に、見学の人で混んでいたのですが丁寧に接客をしてくださいました。エレベーターがオフィス仕様のような飾り気のないもので寂しかったです。チャペルや披露宴会場など全体の雰囲気は格好良かったです。青山の立地にあったスタイリッシュなウェディングが叶えられそうです。特に若い人にはおしゃれで喜ばれると思います。こぢんまりとした敷地に凝縮しているイメージを受けました。招待するゲストの人数によって見え方が変わると思いますので、下見で確認することをお薦めしたいです。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタイリッシュでこじんまりとした会場
友人中心で、60名位の少人数の結婚式に向いていると思いました。チャペル・披露宴会場ともに大きくはなく、アットホームでゲストと距離の近い式をしたい方に向いています。落ち着いていながらもおしゃれな会場で、滝の流れるチャペルはとても素敵でした!ただ、料金は場所柄でしょうが少し高めだと思いました・・・。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理は間違いナシです!
【挙式会場】チャペルがとても気に入りました。大きな滝が地上から流れていて、地下でしたが光が反射して幻想的でした。建物内なので天候の心配もなくゲストにも安心して来てもらえました。【披露宴会場】コンパクトで、ゲストとの距離も近く、アットホームな雰囲気でおもてなしをしたいと考えていた私たちにぴったりでした。【スタッフ(サービス)】ヘアメイクが納得のいくものではなかったです。リハーサルと本番の出来が違いました。ヘアメイクと介添人が同じ人なので、専門的ではないのかもしれないと思いました。【料理】レストランウエディングだけあって、食事はどれも美味しく、ゲストからも美味しかったよと言われることが多かったです。年配のゲストの方からも褒められました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)クリスマスディナーや一周年記念ディナーなどの案内が来るので、思い出の場所で美味しい料理が食べられます。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気でおもてなししたい方。レストランとしての食事の美味しさと、ゲストハウスとしての自分たちのカスタマイズを楽しめます。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/06/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームで和やかな式になりました
一階のカフェから地下へ降りると天井の高いチャペルが現れます。正面には滝が流れており、地下ながら開放的な雰囲気のチャペルです。このチャペルに一目惚れして式場を決めました。後方の高い位置にバルコニーの様な作りの場所があり、そこからブーケトスをしました。同じ場所から集合写真こを撮影してもらったので、参列者の顔が隠れず良い写真に仕上がりました。海の中から海面を見ているようなガラスが天井に貼られていて綺麗でした。室内はゴージャス過ぎず、カジュアル過ぎず、落ち着いた雰囲気です。決して広くはないです。70名ほど招待しましたが、少し窮屈に感じました。お料理にお金をかけました。また、ケーキの上に乗せるオリジナルの人形を作ってもらいましたがかわいらしい仕上がりで満足でした。土地代なのか、費用はかかります…美味しいと評判が良かったです!披露宴会場横に厨房があり出来たてのお料理を楽しめます。コースがいくつかありますが、「メインディッシュだけこのコースの料理がいい」という要望も出せます。デザートはチャペルでのビュッフェができて参列者の方にも楽しめてもらえました。表参道駅から3分ほどで着きます。表通りから路地へ入るので騒がしくないです。芸術的な建物が多く、道中も楽しめます。プランナーさんは気さくで話やすく、思い出に残る式にすべく様々なアイデアを出してくださいました。打ち合わせも楽しかったです。チャペルがとにかく綺麗なので楽しんでもらいたいです。主人が名古屋出身なので、バルコニーからお菓子を投げました。アイデア次第で色々な使い方ができると思います。打ち合わせの際に試食会がありますのでお料理もこだわってください。当日忙しいと思いますが、ぜひお料理も味わってください。カメラマンは式場専属の方でないとダメでした。披露宴会場にはプロジェクターがあり、音楽を使った演出も相談に乗ってもらえます。キャンドルサービス等の演出も様々なプランから選べます。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/02/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
娘の結婚式場の下見で訪れました。表参道駅からのロケーシ...
娘の結婚式場の下見で訪れました。表参道駅からのロケーションが素晴らしかったです。説明を担当されたスタッフの感じがとてもよく、また責任者の方も挨拶に来てくれ対応が気持よかったです。予算の希望などもきちんと聞いてくれ、対応しようという気持ちがわかり信頼できそうな気がした。チャペルが地下にあるが、天井が高く滝の効果もあり解放感があった。壁の素材も素敵で本物の良さがあった。披露宴会場は横型でよいと思った。落ち着いた雰囲気で温かい披露宴ができそうだと思った。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 54歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
好立地!
★挙式会場★素晴らしいです。滝が流れていて神秘的でした。ハーブの演奏もあるということでした。★披露宴会場★横長でした。ボックス席もあり新郎新婦そ席から近くていいなと思いました。天井が低く圧迫感が気になりました。★スタッフ★支配人の方はとっても感じの良い男性でした。しかし担当してくれた女性の方がとても合いませんでした。この会場が一番施設も充実していて、値段も安く素晴らしかったですが、担当に方が嫌でこの人に任せたくないと思いました。★料理★デザートをいただきましたが、マカロンやコーヒーゼリーとてもおいしかったです。★コスト★とにかく安いです。あの好立地、披露宴会場、挙式会場でこの値段?????って思いました。ほんとコミコミの値段で、100万あがってもまだ安いくらいだと思いました!とにかく値引きしてくれます!★ロケーション★とにかく最高でした。駅近なのはいいですね。お値段的にも会場も文句なしでしたが、ほんとに担当の方と合いませんでした。会場が気に入っても、あんなふうにその日のうちに会場を決めさせようとして帰らせてくれないのはありえないと思いました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
正面に滝が流れる光景はとても神秘的です!!
【挙式会場】教会、披露宴会場共に地下だったため外の騒音は全くなくラグジュアリーな感じでとてもよかったです。教会の正面には滝が流れとても雰囲気が良かったです。晴れた日に行うことができればその光が神秘的な演出をしてくれます。また、披露宴会場も適度な広さで招待客との距離が適度に近くて全員の顔が見渡せてよかった。ただ、80人以上の規模になると圧迫感があるかもしれないです。【披露宴会場】何といっても新郎新婦と来賓の間隔が狭いので、アットホームな雰囲気で行うにはもってこいだと思います。また、ボックス席もあり子供連れの来賓には好評でした。【スタッフ(サービス)】スタッフサービスについては本当に文句のつけようのないくらい親切でした。式当日に急遽席次を変更したいと無理な要望を言ったにも関わらず、すぐに行動していただき、来賓の方々にも迷惑にならないよ誘導等していただいて本当にありがたかったです。【料理】事前にフルコースを試食できるサービスもあって、食事を検討できてよかった。当日さすが食べる暇がありませんでしたが、とても美味しかったと好評でした。【フラワー】費用を抑える関係でだいぶ少なくしましたが、それでも予算内でも十分満足出来ました。【コストパフォーマンス】見積もりは残念ながらあてになりません。普通に選んだつもりでも見積もりの倍近くになりました。なのでコストパフォーマンスについては期待できないと思います。【ロケーション】駅からも近く、式場の上に貸切ができるカフェがあり、早めに到着した来客もそこで歓談しながらくつろぐことができて、よかったです。また、親戚・友人と別々で待機出来るのもよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】式場・披露宴を行う階にトイレ等ないので、子連れの方には移動等が大変かもしれません。ただ、披露宴会場ではボックス席があるので乳児連れの来賓にはかなり助かったと好評でした。【ここが良かった!】プランナーさんは若い方が多かったが、しっかり最後まで責任もって担当してくれてありがたかった。打ち合わせで手が回らなかった小さなことにも細かくメールで対応してくれたのでよかったです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで少し豪華な式を挙げたい方にはオススメです。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
少人数でフレンドリーな挙式をしたい人にはぴったりな式場です。
【挙式会場について】会場にある小さなチャペルだが、落ち着いた雰囲気だった。階段が多くて、高いヒールでの上り下りがちょっと大変だった。【披露宴会場について】チャペルのすぐ横に合って、挙式の雰囲気をそのまま会場に持ち込める感じ。こじんまりとした会場で、少人数にはちょうどいいのでは思った。【演出について】新郎新婦が各テーブルで風船を割る演出があり、大いに盛り上がった。【スタッフ(サービス)について】ホールスタッフは問題なかったが、クロークがとても狭いのでやりとりがしづらく、あまりいい印象ではなかった。【料理について】おいしく頂いた。【ロケーションについて】表参道から少し歩いたところで、ちょうどいいロケーションだと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】料理が終わり、チャペルに用意されたデザートブッフェがとても楽しかった。新郎新婦が迎えてくれて、語り合ったり、写真を撮れてよかった。【こんなカップルにオススメ!】少人数の披露宴を考えているカップルにはお勧めだと思う。ただし会場は結構せまいので、人数がギリギリの場合は検討した方がいいかも。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションも最高☆
【挙式会場】こだわりの壁、天井の高さ、目の前の壁を伝う水、とても綺麗でした。ただ、ゲスト席が少し狭そうでした。【披露宴会場】何通りかイメージにあわせて模様替えして全く違うイメージに会場を変えられるようです。とってもあっとホームな中にもおしゃれな感じがしてよかったです。【スタッフ(サービス)】案内していただいた方はとても感じのよい方でした。【コストパフォーマンス】70名で300万円は切っていました。【ロケーション】青山なので、静かな上におしゃれな雰囲気で高立地だと思います。あたしもここを式場候補にしているくらい気に入りました。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが素晴らしい式場
「会場」チャペルの天井がとても高く解放感があり、すがすがしい気持ちになりました。ヴァージンロードも照明演出がされていて感動的でした。細部までのこだわりを感じました。「ロケーション」駅からとても近い距離にあったので、とても便利でした。「料理」おいしいだけでなく、品数も多く、デザートが格別でした。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/11/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式の時に使用したチャペルがとてもオシャレで、雰囲気が...
挙式の時に使用したチャペルがとてもオシャレで、雰囲気が良かったのが一番印象に残ってます。それが選択する一番の決め手でした。また、レストランを併設しているだけあり、お料理には自信があるようで、それも選ぶ動機の一つでした。ただし、試食会に出なかったので、当日までどんな料理になるのかほとんど予想できなかったのですが。。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
会場内の移動が難点
写真を見て気になっていた会場でした。チャペルや披露宴会場は写真通りで素敵でした。どちらもそんなに広さは感じませんが、開放感を求めなければ大丈夫だと思います。いちばん気になったのはアクセスと、会場内の移動。そんなに駅から遠くは無いですが、天気が雨だとちょっと・・という感じ。通りも、交通&人通りともに多い道ですから、アクセス抜群ではないです。会場は、ウェイティングスペース、挙式会場、披露宴会場、すべて上下の移動です。エレベーターはありますが、ひとつだけしか使えないので、ゲストが多いとちょっと不便かも。年配の方や、女性ゲストはハイヒールを履いてるでしょうし、あまり階段での移動はさせたくないなと思って。その点がいちばんひっかかりました。階段も心なしか勾配が急な気もしましたし。そこをクリアすれば、とても素敵な会場だと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式会場は青山にあり、雰囲気はとても素晴らしいです。披露宴会
挙式会場は青山にあり、雰囲気はとても素晴らしいです。披露宴会場はアットホームな形を望む方には良い雰囲気。料理は当式場のセールスポイントだっただけに、本当に美味しいです。スタッフは細かく打合せをもうけてくれて、安心して任せられました。チャペルが素晴らしいです。特に天井の高さと、高いところから撮影する記念写真は大変楽しいです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分自身の結婚式をこちらで上げました。【挙式会場】壁一...
自分自身の結婚式をこちらで上げました。【挙式会場】壁一面が石でできており、天井が高く、明るいです。白を基調としています。やや手狭で、バージンロードを歩く際、列席者との距離が近く、アットホームな雰囲気となります。【披露宴会場】天井に青の飾りが埋め込まれており、私たち夫婦は青が大好きで、結婚式のテーマカラーにしたかったのでぴったりな会場でしたでした。会場はシンプルなので、自分たちで飾りを持ち込みました。また、テーブルクロスの色も決めることができ、かなりカスタマイズできます。華美な装飾がなくシンプルな会場だからこそ、自分たちの好きなようにアレンジが効くのがすごく良かったです。こちらも手狭ですが、その分ゲストとの距離が近く、アットホームな式ができました。会場が一体となって盛り上がることが可能です。【料理】フレンチジャポネでした。コースは決まっていましたが、希望があれば他のコール料理と取り替えることができるので、オリジナルのコースを作ることができます。フォアグラのリゾットが絶品でした。デザートは和のテイストが入っているので、さっぱりして食べやすかったです。【スタッフ】スッタフはこちらの希望をできる限り対応してくれる親身な姿勢が伝わりました。挙式の入場曲は生演奏なのですが、こちらの希望とおりの曲を演奏してくださいました。また、妊娠中の列席者には声をかけてくださり、後日友達から気遣いが嬉しかったという声をもらいました。【ロケーション】外観はわかりづらいですが、駅から5分なので、非常に便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・思い通りの結婚式ができる!→ゲストハウスなので、細かい部分まで自分たちの思い通りの飾り付けが可能なので、全体的に統一感がでます。また、飾り付けの持ち込み自由なのはすごく嬉しいです。・細かい要望にも答えてくれる親切なスタッフがいます!・挙式会場の天井が高い【こんなカップルにオススメ!】自分たちなりの結婚式を行い方にオススメです。型通りではなく、オリジナルの結婚式が挙げられます。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
やはり スタッフのかたと 料理ですね。
【挙式会場について】会場が地下だっため明るい感じはありませんが 雰囲気は良かったと思います。【披露宴会場について】会場のセッティングなどは良かったのですが 人数は式場側の人数制限一杯はお勧めしません。一度テーブルに着くと身動きができません。【演出について】新郎新希望だったのでしょう 派手な演出などはなく今どきの披露宴にしては シンプルでした。【スタッフ(サービス)について】入口のお迎えから スタッフの方皆よかったです。【料理について】事前に試食して決めましたので 当日も料理のほうは心配なく幅広い年齢層に満足してもらえました。【ロケーションについて】会場が地下というのは少し気になりました。【マタニティOR子連れサービスについて】子供のアレルギー対応の食事や 障害児の食事など とても対応がよく親御さんにとても喜ばれました。【式場のオススメポイント】会場の飾りつけや スタッフの」対応。【こんなカップルにオススメ!】身内と他 人数が少なめの方にお勧めです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな私達らしい結婚式!
皆さんのクチコミが良かったので、かなり期待をして一件目に行きました。【挙式会場】滝が流れているとても印象的な空間でした。その日は台風が来ていて外は雨がかなり降っていたのですが、チャペルは地下にあったので、全く雨の音やどんより雲を感じず驚きました。チャペルの造りもとても変わっていて、天井がとても高く開放的でした。写真を見て横幅が狭いと思っていましたが、実際はかなり広く感じました。【披露宴会場】チャペルのすぐ真隣にあります。なので移動が少なく済むので、そこがかなり高ポイントでした。適度に高級感があり、老若男女問わず好みそうな落ち着いた雰囲気です。ソファー席は工夫されていて良かったです。横に長い会場で、広さも十分にありました。【スタッフ(サービス)】彼がサービス業をしているのですが、とても親しみやすく良いスタッフさんばかりだね。と言っていました。通り沿いにもスタッフさんが立ち、笑顔で案内をしていたので、当日も安心だなと思いました。【料理】試食はしていないので、コメントは控えます。ただ、とっても美味しそうなお写真でかなり融通が効く様です。先日私が出席した結婚式(ホテルでした)よりも全然美味しそうでした。【コストパフォーマンス】決して激安ではないです。かと言って高くもないです。当日決めるとつけてもらえる特典もあり、まさか、この日に決めると思ってはいなかったのですが、私たちはとってもとっても会場を気に入ったので一件目の見学ですが、決めました!プランナーさん曰く、一件目で決める方も最近はとても多いそうです。そのことを聞き安心しました。【ロケーション】駅から近く文句なしに良かったです。一本小道に入っているので静かでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)一階にあるカフェの雰囲気が素敵でした。ゲスト用・親族用で用意がありそこも安心でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お招きしたゲストのことを思って造った会場だそうで、お料理やサービスなど中身にとても力を入れているそうです。とても素敵な考えだと思いました。【こんなカップルにオススメ!】自分達らしい、他にはない珍しい・個性的な会場を探している方にお勧めです。ただ、個性的といっても会場自体の雰囲気はシンプルなので、万人受けするでしょうし、自分達で色々と飾れそうです。また、自分が友達の結婚式に出席したときに【場所のわかりづらさ】【人でごみごみした感じ】【料理が微妙だったこと】【見ているだけの結婚式】は絶対に嫌だなと思ったので、同じ考えを持っている方にはとてもいいと思います。詳細を見る (1078文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】吹き抜けになっている会場に、陽の光が降りそ...
【挙式会場】吹き抜けになっている会場に、陽の光が降りそそぐ設計になっていて会場の雰囲気が本当に神秘的でした。それ以上に良かったのは、神父さんの言葉です。結婚式の神父さんの言葉で感動したのは初めてです。結婚ていいな、と思いました。【披露宴会場】廊下が茶色で統一されていて、オシャレでした。披露宴会場が地下なのが少し残念。横に広い造りになっていて、あまり大きくはなかったです。【料理】とても美味しかったです。(挙式、披露宴の会場の雰囲気が良かったので、もしかしたら雰囲気も込みでの美味しさかもしれませんが・・・)メインのお肉がとても美味しかったです。【スタッフ】正直スタッフの印象はあまりないです。(多分、特別良くもなく、悪くもなくだったんだと思います。)【ロケーション】青山という場所は本当にオシャレで歩いているだけで気分が良かったです(笑)【ここが良かった】挙式会場の厳かな雰囲気!花嫁が神々しくて、本当に素敵でした。【こんなカップルにお勧め】友人は知的だけど、ちゃめっけのある子で、新郎は東大出で優しい人。二人の雰囲気は青山や甘い雰囲気とはちょっと違うからこそこの雰囲気があったのかもしれないな、と思いました。甘い結婚式より、神聖でオシャレな結婚式をしたい人にオススメです。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
こじんまりとアットホームに
【挙式会場】レストラン形式のわりには、挙式会場がこっており、この写真をみて見学をきめました。実際見ても写真より良く、これが決め手でこの会場を選びました。【披露宴会場】地下にあるので窓はなく、やや閉鎖的ではありますが、ソファー席などもあって、座り心地はよさそうでした。【スタッフ(サービス)】見学のときのプランナーさんの感じがよく決めたのですが、その後担当になっていただいた方とはイマイチ合いませんでした。お花やメイク担当の方は良い方でした。全体的に若く、洗練されたスタッフというよりはフレッシュ感のある雰囲気です。【料理】試食会が高額で、事前に参加してませんでしたがレストランということで安心していました。実際に食べてみましたが、いたって普通な印象です。【フラワー】希望通りのかざりつけにして頂けました。【コストパフォーマンス】持ち込みには料金が発生するものも多く、規模のわりには決して割安とはいえません。【ロケーション】表参道から近く、分かりやすいと思います。【マタニティOR子連れサービス】つくりが複雑なので、移動しやすくはないかも。お手洗いもせまいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)貸し切りなので、飾りつけなどの自由度は高いです。他の花嫁とスライドする事もなく、落ち着いて式ができます。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル向けの式場に感じます。少人数でアットホームに式をしたい方向けです。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/08/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
昨年秋に自身の結婚式、披露宴を挙げた場所ですB2〜地上...
昨年秋に自身の結婚式、披露宴を挙げた場所です【挙式会場】B2〜地上2階を貸切にできる施設で、B2が挙式会場、扉を挟んで隣が披露宴会場です。B2ですが、窓を大きく取った設計でと真っ白な壁のお蔭で、日中は自然な明るさがあります。B1までの吹き抜けがあり、あまり広くない会場でも圧迫感がありませんでした。【披露宴会場】60人前後の招待客を収容できる、レストランのような雰囲気の会場。すぐ隣が厨房になっているので温かい料理は温かい状態で提供してくれます。ソファ式のボックス席もあり、面白い作りです。【料理】料理の美味しさでこの会場に決めました。フレンチ、和フレンチがあり、グレードにより料理も変わりますが、まずい、と思う物はほとんどありません。アレルギー対応もしてくれます。ウェディングケーキもオリジナルデザインを考えてくれます。【スタッフ】招待したお客様に、スタッフにとても親切にしてもらったと教えてもらい、改めてこの会場にしてよかったと思いました。スタッフは皆この会社専用のスタッフらしく、プロらしい対応、サービスをしてくれます。担当のウェディングプランナーがこちらの要望を一生懸命叶えようと頑張ってくれました。【ロケーション】表参道駅から7分ほどの距離で歩くのも苦ではないと思う。朝が早い式でしたが、表参道駅にはたくさん美容院があるので、招待客も髪をセットしてもらうのに助かったと言ってくれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とてもモダンでスタイリッシュな式場ですが、白、茶色、青がメインカラーなので自分で選ぶ花の色などで自分の好きな雰囲気に変えられると思います。結婚式も披露宴も招待客との距離が近いので、皆の楽しそうな表情がわかりやすく感じられます。あと料理は絶対オススメです!【こんなカップルにオススメ!】自分は『招待客にくつろいでもらいたい』『式場はこっち、待合席はそっち、披露宴会場はあっち、という招待客や親族を歩き回らせる式場は嫌』というこだわりがあったので、貸切の会場はその点でとてもいいです。あまり多くない人数(60人以下)で和気あいあいと、という式がいいというなら検討する価値はありますよ。詳細を見る (911文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分が招待されるなら・・・
チャペルの天井高が高く、写真よりも実物の方が素敵でした。スタッフの方もとても熱心に、話を聞いてくれる方で安心しました。他のクチコミにある様な押せ押せな感じではなかったと思います。どのスタッフも声をかけてきてくださり、嬉しかったです。会場のコンセプトとして、新郎新婦がどーん!と目立つ結婚式ではなく、来てくれたゲストがどれだけ楽しめるのか、おもてなしが出来るのかに重点を置いているそうです。 確かに、今まで自分が招かれた結婚式の中には【新郎新婦がTHE主役!】と【ゲストが楽しめることを考えているんだろうなあ】と2パターンに別れていました。 自分が招かれた側だったら、後者がいいな・・・。ということを考えた時に、この会場はとてもゲストに優しい会場でした。しかも、結婚情報誌を作った人が社長だそう!他の会場にはなかった、色々な工夫がされていてオリジナルで素敵でした。 特に、披露宴会場にあったBOX席は小さい子が多い、私達にとってとても魅力的で画期的でした! お料理も、海鮮のビシソワーズ(名前が分からず、すみません・・・。)のプチ試食がありました。とっても滑らかな口当たりで婚礼料理とは思えない程レベルの高いもので安心しました。他のお料理もとても楽しみです!他に2件見ましたが、レストランにも関わらず総合的に設備が整っていること、チャペルが素敵だったこと、そして結婚式のあり方をゲスト目線にしていることにとても感動して、ここに決めました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/21
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
やっと出逢えた理想の会場!
だいたい80名くらい貸切でお料理が美味しく派手すぎない会場で探してます。【立地】表参道から徒歩3分くらいでした。何より周辺環境が素晴らしく、プラダなど高級店の街並みを歩いていくのでゲストもテンションが上がると思います。大通りからひとつ入った小道にあるのでゴミゴミしていなく静かでとても良いです!【控え室】地上に出ている部分は待ち合いスペースとのこと。レストランにも関わらず待ち合い室がふたつあるのがとても良かったです。特に一階のカフェ?スペースの雰囲気が彼が気に入ってました。明るくカジュアルなイメージは理想通りだそうです。【会場】披露宴会場は地下二階。地下と聞くと暗くて閉鎖的なイメージがありましたが、全然そんなことはなく白と木目を基調とした高級感のある会場で本当に素敵でした!80名程のセッティングだったのですが、他のクチコミの方が言うほど狭く感じませんでした。逆にゲストとの距離が近く、私がもしゲストなら嬉しい距離だなと思ったくらいです♪ また、BOXシートは年配ゲストをおもてなししたい私達にとって魅力的でした。【チャペル】私がこの結婚式場で一番心を打たれたのが、チャペルです!写真で見たよりも100倍良い!開放感があって、厳粛なかんじで、高級感があって、でもやっぱりゲストとの距離は近くて・・・言葉では言い表せない感動でした。プランナーさん曰く、こんなチャペルは他をどこ探してもないので、チャペルを気に入ってここに決めていく方も多いそう。納得の一言です★【料理】フレンチジャポネというコースが、とても美味しそうでした。特にフルオリジナルコースが作れたり、差し替えが出来たりと料理にこだわりたい私たちにとっては魅力的でした。プランナーさんがサラッとウチは会場より料理ですから!と言っていました。さすが、レストランウエディングといったかんじです。【予算】高級感があり表参道価格なので高いかな?と思っていましたが、思っていたより安かったです!【スタッフ】皆様のクチコミに押せ押せと書いてあったので心配していましたが、私にとってみれば一生懸命私たちのことを知ろうとして、会場の良さを伝えてくれている。という印象でした。 逆に今までご案内してくれた他の会場のプランナーさんはここまで親身になってくれませんでした。 また、お出迎えされた時や飲み物を持ってきてくれた時など、担当の方以外の色々なスタッフさんが話しかけてきてくれて、スタッフ全員で接客をしているということがとても伝わり嬉しくなりました。この会場のプランナーさんなら、ゲストも喜んでもらえる結婚式を一緒に作っていける気がしました。これからの準備もとても楽しみです!詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
後ろに水が流れるのが神秘的でした。挙式会場から続いてい...
【挙式会場】後ろに水が流れるのが神秘的でした。【披露宴会場】挙式会場から続いていて、そのままの流れで披露宴ができるのが良かった。貸し切り感がとても出る。【料理】自分ではほとんど食べられなかったが、参列者が数カ月経って思い返してくれた時にも「美味しかった」と言ってくれたので記憶に残ってくれたのがとても嬉しかった。一番重要視したかった所なのでなおさら。【スタッフ】最初の獲得スタッフの笑顔、トークが素晴らしかった。引き込まれていった。担当してくれたプランナーも素敵な人だったが、もう少しホスピタリティが高いと良かった【ロケーション】申し分ない。また挙式したのが12月だったので、イルミネーションがきれいな街並みが近くにあって、最高!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】立地と料理、会場の雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】大人なカップル詳細を見る (373文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ちょっと狭いかな・・
友人の結婚式で参列しました。■場所■表参道から歩いて5分くらいでカルティエやプラダの近くなのでどことなくラグジュアリーな雰囲気です。会場入り口が分かりにくいですがスタッフが立っているので問題なかったです。■挙式会場■天井が高くて素敵でした。ただ横幅は狭いかな。。そのぶんフラワースコールはキレイ!挙式中の写真OKなのは良いと思いました。■披露宴会場■全体的に狭い。。席を引くと後ろの人にあたってしまう。。。今回のお式は70名くらい60名ちょいがちょうど良いかも。■お料理■おいしかったです!ただ・・あとから新婦に聞いたらランクをかなりアップしたとのこと。中のランクだとちょっと情けなかったとか・・デザートビュッフェがチャペルで出来たのは良かった。新郎新婦と写真撮ったり良い演出だと思います。■スタッフ■全体的に若め。とくに良くも悪くもなし。■その他■挙式まで待っている間は1Fのカフェでタダで飲み物も出るし(新郎新婦が払ってくれてるのかな?)新郎新婦の写真など好きなように飾り付け出来る感じが素敵でした。二人のセンスが光るしオリジナリティある感じをしたいならおすすめ。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/11/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】白くキラキラした壁、高い天井で、滝が石づたいに流
【挙式会場】白くキラキラした壁、高い天井で、滝が石づたいに流れ自然光が入る明るい雰囲気でした。【披露宴会場】少し狭いが、壁が白く実際より広く感じる。天井は低い。【料理】いろいろなメニューを組み合わせたり、予算に応じて組み合わせることが出来る。【スタッフ】スタッフの動きがにぶい。カメラマンや新郎新婦についてくれる方は問題ないが、それ以外のスタッフの動きがにぶい。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事がない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅から近い・全館貸切なので他の新郎新婦と会うことがない・すべて思い通りの飾り付けやイメージが出来る【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を希望の方にはオススメです。自分達ですべてを決めて、思い通りにできます。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
立地は最高
表参道で、300万円以内で式場を探していました。立地は表参道駅から歩いてすぐの所で、雰囲気は良かったです。アットホームな結婚式を希望されている方にはいいかも!ただ、ブーケを手作りしたものの持ち込み料金など、結構融通は利かないので、なんだかんだ最初の料金以上に結構かかります。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ233人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラグナヴェール青山(LAGUNAVEIL AOYAMA)(ウエディング取扱終了)(ラグナヴェールアオヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山4-21-26 RUELLE青山結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |