
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 お気に入り数1位
- 名古屋市周辺 お気に入り数1位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 愛知県 クチコミ件数3位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数3位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 愛知県 総合ポイント4位
- 名古屋市周辺 総合ポイント4位
- 愛知県 スタッフ評価4位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価4位
- 愛知県 ゲストハウス4位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス4位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気4位
- 名古屋市周辺 ステンドグラスが特徴7位
- 名古屋市周辺 ゴージャス7位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価8位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価8位
- 愛知県 料理評価8位
- 名古屋市周辺 料理評価8位
- 愛知県 ゴージャス8位
アニヴェルセル白壁の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが神秘的でした。
天井が高く、開放的でした。装飾が華やかでとてもきれいでした。ゲストの数が多い挙式でしたが狭さは感じなかったです。もちろん清掃も行き届いていて不快な気持ちになることはありませんでした。ひとがおおくても新郎新婦のすがたをしっかりみることもできました。100人程度いましたが、全く狭く感じないほどの広さでした。テーブル装飾がとてもきれいでした。照明が雰囲気を引き立てておりとても感動的な披露宴に繋がっていたとおもいます。装飾以外にも元々の会場の華やかさがあるため飾りすぎなくても十分きれいだろうと思いました。名古屋駅からの送迎バスがあり便利でした。遠方からのゲストも安心かと思いますし、バスがあることで道に迷い遅刻してしまうということもないのでトラブルもおさえられるとおもいました。都会の中ですが騒音などなくよかったです。天井の高さを生かしたランタンや、美味しい料理がおすすめです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルが幻想的!
青色が基調のとても幻想的な雰囲気の挙式会場。入場した時の厳かな雰囲気がとてもよかったです。広くてひらけておりゲストみんなの顔を見渡すことができ、落ち着きのある会場だった。明るさや色合いも絶妙でとても居心地がよかった。会場の入り口に噴水があり音で外と中の世界観を隔てるとても良い噴水だった。名古屋駅から近くシャトルバスがでているためとてもアクセスが良い。また、駐車場もあり車で来る方も困らない。スタッフの皆様の対応がとても良い。困った事があったらすぐに聞いてもらい対応してもらえて全く困らなかった。チャペルがとにかく幻想的で良い。青色のチャペルはここだけだからここでしかできない雰囲気がある。ご計画はお早めに。詳細を見る (304文字)



もっと見る費用明細6,255,070円(99名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
青いチャペルで王道結婚式を挙げられる
チャペルは青の絨毯で珍しく、とても写真映えします。王道の結婚式を挙げたい方にはぴったりのチャペルだと思います。シャンデリアがあり、とてもゴージャスな雰囲気です。ソファーではなく、高砂にしましたが、とても満足度の高い結婚式となりました。衣装が想像より高かった。ペーパーアイテム、ムービー、プチギフト等は持込みし、節約した。花を少し抑えた。美味しかったと好評でした。駅から徒歩では少し時間がかかるが、駅からシャトルバスが出るので安心。駐車場もあり、近くにコインパーキングもある。スタッフの皆さん笑顔で好印象でした。細かい要望も聞いて下さり、大満足です。全編室内で行えるため、天候に左右されない。ウェルカムパーティーを行える。協力して準備する。式までの時間にゆとりを持つ。詳細を見る (333文字)
費用明細4,744,533円(60名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
青が基調の荘厳なチャペルが特徴の全天候型結婚式城
チャペルが凄く厳かな感じで重厚感があり、座っているだけで雰囲気の良さに感動できます。青が基調となっており、ウェディングドレスが映える空間になっております。複数の披露宴会場があるので自分達の好みで選ぶことができます。チャペルから披露宴会場までの動線が短くその点も好感がもてます。最寄りに地下鉄駅がなく、交通公共機関でいくにはバスに乗り換える必要があります。全天候型のゲストハウスのため、天気を気にせず結婚式をあげることができます。特にチャペルはこの地域では唯一無二なので好みが合う人にはオススメです。全体的にバランスがとれており、コスパも良い結婚式場です。雰囲気が好みで、アクセス面を気にしないのであればとてもオススメです。詳細を見る (311文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
同じ日程で他の挙式の方もいましたが交わることなく終わった
挙式後半の署名が新婦側のカウンターで署名だったことからどうしても挙式はほとんど後ろ姿しか見れないけど表情が見れたことが良かった天井に大きなシャンデリアがあった。天井も高くて最後に天井の高さを生かした演出があったオリジナルシャンパン(すべてノンアル)妊婦が多いということもあってノンアルの種類が今まで参列した中で多いような印象。オリジナルシャンパンも新婦の趣味が反映されていて新婦の友人として面白かった駅からは遠いと書いてあったが名古屋駅からシャトルバスが出ていて困らなかった。ただ名古屋駅から出るシャトルバスの地図が古くて今はない建物の名前で土地勘がない人は困ると思うとても丁寧。カメラマンの気配りのある撮り方が印象的。子どもたちへの配慮が素晴らしい。子どもや妊婦の参列が多かったこともあって食事は印象的だった。新婦の要望だと思うが受付や移動道中、披露宴がオリジナリティ溢れていてすごかった。詳細を見る (396文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会場の装飾が好みで可愛くて、料理が美味しかった
挙式会場のヴァージンロードが青色で中々見たことがなく、すごく綺麗だった式場が広くて、生演奏や生歌唱が聞けてすごくよかった参列者の人数が多かったが、狭いと感じないくらい披露宴会場が広く感じた少しの移動で式場と披露宴会場に行けて疲れを感じずよかった豪華で、味も美味しく、ボリューミーだったビュッヒェスタイルでスイーツが選べて楽しかった。名古屋駅からシャトルバスが出ていて行きやすくてよかった料理を運んでくれた方が無言で少し無愛想だった。静かな場面でも移動の音が聞こえたり、と忙しなかった。笑顔で丁寧な接客をしてくれるひともいた。キッズスペースやおむつがえできるところがあるなど、子連れにも優しいと感じた。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ブルーのバージンロードにドレスが映えます
ブルーのバージンロードが印象的です。白いウェディングドレスやベールがよく映えます。サムシングブルーとホワイトを基調とした可愛らしい会場です。名古屋駅からのアクセスは良くないですが、名古屋駅から式場のシャトルバスが運行しているため不便はありません。プランナーさんはいつも親身になって話を聞いてくれて、こちらの要望以上の提案をしてくださいました。毎回の打ち合わせもとても楽しみで、式まであっという間でした。当日も、私達だけでなく親族や友人ゲストにも丁寧に接していただきました。大満足の思い出に残る式になりました。様々な媒体や知人からたくさん情報を得ることで、自分の納得のいく式を作り上げることができました。詳細を見る (301文字)



もっと見る費用明細3,705,443円(68名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが常に笑顔で明るい式場
挙式会場のステンドグラスやカーペットは青色で統一されており大変豪華であった。後ろ側には思い出ムービーなどの映像を流すことができる。披露宴会場は白をベースに統一感があり、こちらも挙式会場同様ゴージャスであった。広さもちょうど良く、後ろの親族席からでもよく新郎と新婦の顔が見えていたと思う。前菜からメインまで全ての料理が美味しく、出てくるペースもちょうどよかった。アレルギーがある人に対しての代替のメニューも豪華で美味しそうであったのが良かった。駅からは少し遠いが、行きも帰りも名古屋駅〜式場へのシャトルバスが出ており、大変アクセスも良かった。スタッフは常に笑顔で、質問に対しても丁寧に回答していた。パンのおかわりも聞きにきてくれて好印象であった。トイレが清潔に保たれており良かった。詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ヘアメイクさんがとても親切だった。
入口からとても綺麗でゴミもなく自然光が入ってとても綺麗だった。入ってからは、スタッフの方が細かく案内などしてくれるので、迷うことがない。色合いは白が多く、ごちゃごちゃしていないため目に優しい。落ち着いた雰囲気。照明も明るすぎず、暗すぎず、ちょうどいい明るさで、音楽もかかっているのでゆったり落ち着くことが出来る。。スタッフさんがヘアメイクや着付けなどで時間になると呼びに来てくれるので待っているだけなのでこちらが出向くことなく時間で呼んでくれるので焦ったり、迷ったりすることが無い。規模的に少し小さめな気がしたので大人数の式の時には向いていないと感じた。身内のみ、少人数の友達なら余裕だと感じた。。。披露宴会場は思っていたよりも小さめに感じた。身内だけ、親戚だけ、少人数の友達だけを呼んだ式であれば十分な広さだと思う。白を基調とした部屋なのか落ち着いた雰囲気で心地がいい。また、スタッフの方々の配慮がすごく、戸惑う事がなく気軽に声がかけやすかった。披露宴会場の雰囲気としては全体を見やすく、モニターが、2つもあったので、遠くて見にくい、横からだから見にくい、人が被って見えない、がなく、どこからでもしっかりモニターを見ることが出来るようになっていた。円テーブルだったため家族で顔を見合わせながらご飯を食べることが出来たのでとても楽しかったし、いい印象しかない。悪い点が見つからないほどいい設備、雰囲気でした。式場までは建物の間を通るのだが、式場から駐車場が遠い。大荷物の時は式場前で、荷物を預けておかないと、遠い道を重たい荷物を持ちながら歩くことになるので、預けられる荷物であるならば預けた方がいいと思う。式場までは少し行きづらい気がするけど途中まで行くと、警備員さんが案内してくれるので迷うことなく行けます。周りの景色は結婚式場とわかりやすい白い建物になっているが、周りは別の建物に囲まれている。明るく涼し気な雰囲気を放っているため、夏の式に参列しましたが、暑さが吹っ飛びます。それくらい涼しそうな雰囲気で、汗だくになることはなかった。周りの環境は車通りが少ないかなと感じ、危ないことが何もなかったためいい印象しかない。控え室が広めだったため、親戚が大人数だったけど座ることが出来たし、ソファが用意されているので子どもを横にすることも出来る。スタッフさんが控え室までヘアメイクや着付けなど時間になると呼びに来てくれるので、迷うことがないし、焦ることもない。ヘアメイクは髪飾りは持参しなければ何もつけて貰えないので事前に自分で用意する必要がある。髪型は事前に自分で調べて行き、画像を持参しないといけない。おまかせなどはできない、戸惑われてしまうので、何もかもをこちらが用意していく。メイクもあやふやな答えを出すとスタッフさんが戸惑うのではっきり答えないといけないが、アドバイスはくれるため優しいスタッフさんばかりで嬉しかった。詳細を見る (1213文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 19歳
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵
青色のバージンロードとステンドグラスが素敵で、幻想的な空間でした。また、アニヴェルセルだけのオリジナルセレモニーを挙式中に行えるそうで、両親への感謝を伝えることもできることが魅力的でした。会場が3つあり、好きな雰囲気の会場が選べていいと思いました。また、会場以外にもウェルカムパーティー専用の部屋があり、ゲストとお話ができる時間が沢山あるのが素敵だと思いました。名古屋駅から無料送迎バスが出ていて安心だと思います。天候に左右される式場ではないので、天候に不安を感じてしまう方にはいいと思います。snsなど利用してイメージをある程度固めておいた方がいいと思います。全天候で行うかどうかも考えたほうがいいと思います。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが皆親切です。
青色のバージンロードとステンドガラスが写真で見た通りのインパクトの強さで、素敵な空間が決め手です。会場が3つありとの会場も雰囲気が違って選択肢が多い。テーブルやナフキン、小物も幅広く種類が揃っている。値引きや特典をうまく使えたのでとても金額は良心的。和フレンチなので嬉しい。駐車場や名古屋駅からの無料シャトルバスがあるので、親族や友人に紹介しやすい。大きな通りに面しているが、落ち着いた雰囲気のロケーションでした。打ち合わせが土日も対応しておりありがたい。キッズサービスやバリアフリーにも対応していて嬉しい。snsなどを利用してイメージを固めておくことが大切。また、全天候型なので雨でも心配することが無い。詳細を見る (303文字)


- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロイヤルブルーのチャペルで華やか
ロイヤルブルーのバージンロードが特徴的です。会場が3タイプあり、好みの会場が選べます。バリアフリーかつ全天候型なので、天候などを考慮しなくてもいいのがいいなと思いました。魚料理がとても美味しくて気に入りました。バスで近くまでこれるのでいいなと思います。名古屋駅からの無料送迎バスがあるのもいいなと思いました。会場の周りも騒がしくないのでいいなと思いました。すごく親切で良かったです。披露宴前のウェルカムパーティができる場所が別にあり、待ち時間に写真撮れたり喋ったり食事できるのが凄くよかったです。祖父母や親戚が高齢なのでバリアフリーなのも凄く魅力的だと思いました。ゲストとのふれあいを大切にしたいと思う方にとてもおすすめだと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親身になって相談に乗ってくれる
・青色のバージンロードとステンドグラスが珍しく、幻想的な空間が決め手でした。・テーブルクロスやナフキンなど自分たちの好みに合わせて変えることが出来るので安心だった。・名駅から無料のシャトルバスが出ている為、遠方からの方も来やすい。・待合室や式場等の経路が一本化されていて、別の景色を楽しめて、グストは飽きがこない・チャペルや会場なども全体的に明るい雰囲気で、会場のすぐ横にあ、控室やお手洗いが清潔感があり良かったです。スタッフの方々の対応も丁寧でした。・お料理、披露宴会場・挙式の雰囲気を確認するといいと思います。・挙式会場から披露宴会場までの導線で階段やエレベーターを使う必要もあるので、見学時に確認して詳細を見る (303文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アニヴェルセルの安心感
アニヴェルセルのロイヤルブルーのバージンロードとステンドグラスが素敵だった席とバージンロードに柵などがなくドレスのトレーンをとても綺麗に撮影することができた参列者が50人以下だったとおもうので、広々としてしまったが、写真を撮る時に他の人の写り込みがなく、新郎新婦のみのとてもいい写真がとれた。生花の卓花がガラスボウルに浮かんでいてかわいらしかった。web招待状をきちんと確認しておらずシャトルバスがでているようだったが、公共交通機関で訪れてしまった。バス停から徒歩5分以内でつけたのはよかった。帰りは、スタッフの方に丁寧なご案内をいただき無事乗車ことができた。披露宴の進行役の方はすごくテキパキとされて安心感があった。こちらからドリンクをお願いすることがあったので、サービススタッフがドリンクを積極的に聞きにきてくれるとなお良かった。デザートビュッフェは別室でそこで提供されていたアイスがとても美味しかった。また化粧室には絆創膏なども常備しており、充実していた。詳細を見る (431文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アニヴェルセル白壁で結婚式を挙げて良かった
チャペルが他にはない青ですごく綺麗だった60人呼ぶと席と席の間が結構狭かった特にそんな値上がりしていない気がするケーキはモンブランが良かったのでこだわって1000円値上がりしたペーパーアイテムは基本手作りしましたあまりアクセスがよくない私たちは当日駐車場の空きがたくさんあったので結構みんな車で来れたプランナーさんや衣装さん化粧担当の方、司会の方みなさますごく優しくてここであげて良かったと思いました私は台風が直撃だったので、新幹線が止まってしまってこられない人が少しいました。式場が迅速に返金や対応をしてくれたおかげで悲しい気持ちはそこまでなくなって当日しっかりたのしめました!!カメラマンを節約しようと思ってる人はつけたほうがいいと思います最初友達にとってもらえるからって思っていましたが、やっぱりみんなが写ってる写真は大事です詳細を見る (366文字)



もっと見る費用明細2,994,178円(66名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切、青色のチャペルがウエディングドレス映え
アニヴェルセルだけのオリジナルセレモニーを挙式中に行うことができるそうで、両親への感謝を伝えられることがとても魅力的だった。青色のバージンロードとステンドグラスが魅力的でウエディングドレスが映えるのも良かった。会場以外にもデザートビュッフェやウェルカムパーティー専用の部屋があり、ウエディングドレスで全身の写真を撮れるのがとても魅力的だった。全天候型なので、季節や天気を心配せず安心してゲストを招待できるのも良かった。名古屋からの無料の送迎バスが出ていて安心した。遠方から来るゲストが多く、久しぶりに会う友人も多いので、挙式と披露宴の間のウェルカムパーティで待ち時間を無くしつつゲストと話せるのが良い。車椅子や子供連れのゲストがいる方は、安心できる会場かどうか見ておく必要があります。詳細を見る (342文字)



- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方のホスピタリティが最高
青いバージンロードがとても美しく、白のウェディングドレスが映えます3タイプの部屋があり、自分の好きなタイプの部屋で結婚式をあげることができます駅近ではないですが、バス停がちかくにありますし、無料シャトルバスもあるのでゲストの方も来館しやすいと思います担当のプランナーさんがとても気さくで優しくておもしろくて、一緒にいろんなアイデアを考えてくださり、とてもありがたかったです!衣裳プランナーの方や、アテンドの方、カメラマン、司会の方など他のスタッフの方もみなさんとてもホスピタリティ溢れるスタッフの方々ばかりで、ここで結婚式をあげることができ、とても光栄です。見積もりはしっかり出してもらうと後々後悔しないと思います!ただ、一生に一度のものなので、抑えるところは抑えて、やりたいことはしっかりお金をかけると良いと思います!詳細を見る (360文字)
費用明細4,384,325円(54名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でご飯がすごい美味しい
白がベースに青色のバージンロードなのでドレスが凄い映えます3つのタイプから披露宴会場を選べるためそれぞれの好みに合わせた選択ができるのが良い。ドリンクメニューのランク料理のランク送迎バスや大きい道路沿いにある為発見しやすい皆さん親切丁寧にあれこれ教えてくれるので式の準備を進めていく上でとても助かりました挙式会場の雰囲気が一番よくここが式を挙げるための1番のポイントになります。デザートビュッフェが式で決まってるスイーツもあれば自分たちでオリジナルなメニューも取り入れることができます。例:からあげ・きしめんなど・アイテムを自作するなど(ペーパーアイテム)準備するものが多い場合はかなり前から準備した方が打ち合わせが順調に進むと思います詳細を見る (318文字)

費用明細4,384,325円(54名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会のステンドグラスと青の絨毯がきれい
絨毯の青色が映えるきれい披露宴会場自体も広くて清潔感があってすごくよかった料理も美味しかったデザートビュッフェでモンブランを絞ってもらうのめちゃよかったお茶漬けがでたりアルコール自体も豊富で美味しかったのでおすすめです式場までは電車で行く場合は徒歩10分程度で坂道があるので、歩きやすい靴で行くのがいいと思います。シャトルバスも出てるので比較的アクセスはしやすい。マイクとプロジェクターの演出もよくて、見やすかった。式から披露宴に行くまでの道のりも基本一本道で行くし歩きやすかった。初めて結婚式に参列しましたが、将来自分も結婚式をやってみたいと感じました。チャペルの青い絨毯とステンドグラスの相性もよく生演奏での聖歌隊がとても感動した詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ皆さんの気配りが行き届いていて本当に気持ちよく参列で
ナチュラルな教会でとても雰囲気が明るくリラックスして参列できる会場でした。生のパイプオルガン演奏とゴスペルの生歌唱が感動してしまいました。会場内も日差しが入り明るくやさしい雰囲気で良かったです。新郎新婦との距離感も遠くなくちょうど良い感じでした。特別感を楽しめるメニューで、味も期待を裏切らず、良かったです。車で利用したのですが駐車場も確保してくださり、停めやすく助かりました。年配の父の面倒な要望にも嫌な顔せずに対応してくださりスタッフの皆さんの気配りが行き届いていて気持ちが良かったです。披露宴での丁寧な接客がとても気持ちよかったです。いろんなアイデアを取り入れて、その人その人のやりたいを叶えてくれる式場なんだと参列して感じました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
床の青色がとても映える。綺麗な式場です
床が青でとても綺麗でした。ウエディングドレスが映えていました。チャペルがとても綺麗でした。雰囲気はラグジュアリーさと親しみやすさを感じました。とても美味しかったです。フォアグラが特に美味しくて感動しました。量は全体的に多めでした。デザートビュッフェもとても美味しかったです。ドレス、ヒールでの参列ですが、名古屋駅からシャトルバスが出ていたため、とてもアクセスが良く助かりました。スタッフの方は話しやすく、写真も沢山撮ってくださいました。設備やお手洗いもとても綺麗でした。他の友人の式でもこちらにお邪魔したことがありますが、その人それぞれで全く違う雰囲気の式になっており、寄り添って式を作ってくださる式場だという印象です。詳細を見る (310文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
温かいスタッフがたくさん!素敵な式をあげるならココ!
青いバージンロードが綺麗でステンドグラスと合わせて圧倒されました。ウェディングドレスの白が映えそうで、挙式が楽しみになりました。3種類あるので、コーディネートで変えることができない照明、窓、壁紙などの内装も、理想に近いものを選べます。名古屋駅からバスで行けます。周りは住宅街で静かで落ち着いています。式場見学に参加しました。挙式会場に入る大きな扉をスタッフ2名で同時に開けて、入場体験をさせていただいたり、フラワーシャワーやウェルカムドリンクも、当日のように実施していただきました。スタッフや料理長など7名ほどお見かけしましたが、どなたも明るく笑顔で心を掴まれました。挙式会場内に個室があり、子供をあやしながら窓から見ることができたりと、配慮が行き届いており、参列者に幼い子、高齢者がいても安心だと感じました。パンフレットで満足せず、実際に見に行くことが大事。挙式当日をイメージして、気になることはなんでも聞いた方が良い。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気の良い素敵な式場
挙式会場は、青が基調とされていたのか爽やかでとても良い雰囲気でした。会場の大きさは、さほど大きくなく、参列者も身内や、友人の和やかな式だったのでとても暖かい良い式でした。フラワーシャワー、写真撮影の会場が、真夏日ということもあり、汗だくになりました。自然光も沢山入るような天井だったので、写真映えはするかと思いますが、その影響なのか、とにかく暑くてもう少し冷房が効けば良いと思いました。そして、名古屋では定番だそうですが、「お菓子まき」に子供も大人も興奮してしまいました。ブーケトスより子供も大人も楽しんでいたように感じました。笑帰宅してからも「お菓子まき」で頂いたお菓子を大事そうに子供も食べています。披露宴会場前の、軽食、ドリンクサービスに新婦様の想いや、披露宴会場のお花に新郎様の想いが込められており、お二人がこの日の為に準備をされてきたと感じられる素敵な披露宴でした。一点、盛り上がるタイミングで流れる曲のボリュームが大きすぎると感じる場面が何ヶ所かあり、顔をしかめてしまう事がありました。小学3年生の子供もどれも美味しくいただきました。ドリンクメニューも沢山あり、迷ってしまいました。式場まで距離がありましたが、送迎サービスもあり、道中は名古屋城を眺めることが出来て良かったです。みなさんとても良くしてくださいました。特に送迎の運転手さんは笑顔が優しく、最初に接するスタッフさんとしてとても感じが良かったです。真夏日の挙式だったこともあり、会場で着替えをさせていただきました。カーテンで仕切りがある更衣室で、子供と2人で入っても十分な広さがありました。汗をかく季節だったので、更衣室はとても助かりました。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゴージャスで荘厳な結婚式が出来る唯一の式場
白と青を基調としており、ゴージャス。ゴージャスかつ、プランナーさんが大変親切白に青が大変映えていて、どこを見ても綺麗な式場でした。お花やブーケのセット、ケーキ、ドリンク、食事、ドレス&タキシード新郎の持ち込みによるシャツ等パイ包みや、お肉が大変美味しく、デザートブュッフェが非常に美味しかったです。名古屋駅近くでシャトルバスが出ているので、遠方から飛行機や新幹線で来られる方にも安心して案内ができる。皆様大変親切。分からない所はメッセージにて親身に回答頂ける。デザートビュッフェウェルカムパーティ新郎新婦の待合室が個室で用意されているところ初期見積もりからは必ずあがるので、最初に高額に積んでいくことが大事。詳細を見る (304文字)




費用明細4,189,318円(69名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アニヴェルセル白壁について
天井が高く、シャンデリアがあった。雰囲気がゴージャスで、ゲストとの距離も近く感じられてよかったです!内装が白なので明るかった。動線がしっかりしてるので、ゲストと会う心配がなくメインホールに行ける。お花代が高かった。ドリンクや料理の値段もかなり見積もりから左右される。メニューが豊富。季節限定のメニューがあるので、面白いです全て美味しい。住宅街の中にあるのですこしわかりづらさはあります。みなさん明るく、元気なので打ち合わせ等しやすかったです!チャペルがブルーなところ料理が美味しい。スタッフが明るくて元気。駐車場がある。どこにお金がかかるからどこをこだわりたいかを明確にしてから式場を見にいく。比較対象がないと金額を判断するのは難しいので、調べてから式場見学へいくべきです。詳細を見る (337文字)


費用明細4,189,318円(70名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
青のバージンロードが印象的
バージンロードが青で他の結婚式場とは違った印象を受けた。青や海をイメージさせるような雰囲気が希望の人にはとても合いそうだなと感じる。バージンロードといえば、赤というイメージが強かったので、赤以外の選択肢もあるんだという学びになった。白を基調にした形で、挙式会場とはまた違ったイメージ広すぎず、新郎新婦と距離も遠すぎずよかった駅からは少し離れるが、名古屋駅からの送迎が出ておりアクセスは悪くない周り落ち着いた雰囲気で、他の音や光が気になったりもしなかったバージンロードが青いのが特徴的で、そこの魅了が1番強い。青いバージンロードを歩きたい人にはとてもおすすめと思う。ごはんも美味しくて、とてもよかった。詳細を見る (300文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気も良く会場の設備も充実しています。
アニヴェルセルだけのオリジナルセレモニーを挙式中に行うことができるそうで、両親への感謝をつたえることがとても魅力的だったし、青色のバージロンロードとステンドグラスが珍しく、幻想的な空間が決め手でした。会場が3つあり、好きな雰囲気の会場が選べて、テーブルクロスやナフキンなども好みで変えることができ、コーディネートしやすそうな披露宴会場の作りになっていました。会場以外にもデザートビュッフェやウェルカムパーティ専用の部屋があり、写真を撮ったりゲストと話す時間がいっぱいある。味はもちろんだけど、見た目華やかで良い駐車場が複数あるため、車で来る親族や子供連れの友人に紹介しやすい打ち合わせが土日対応して頂けるのでありがたいsnsなどでイメージを固めておく事が大切詳細を見る (329文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
唯一無二のロイヤルブルーのバージンロードが魅力!
ロイヤルブルーのバージンロードがとても印象的で見学を決めました。実際に目にして、重厚感であったり洗練された式場がとても印象深く魅力を感じました。3つのタイプがあり、コーディネートによってさらに自分達らしさを出すことができると思う式場設備でした。白壁という名古屋駅からもアクセスがよく、閑静な住宅街にあることからとても良いロケーションかと思います。結婚式場に特化している点が何よりも強みであるゲストハウス、中でも実際に挙式された多くの方のお声から生まれた設備やスタッフの心遣いが徹底されており安心して挙式ができるのではと思いました。バージンロードに一際思い入れがある方や他の人と被らない目新しさが欲しい方にはピッタリな式場だと思います。詳細を見る (317文字)




- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
教会がとてもおしゃれです。
ステンドグラスが綺麗に映えます。雨や曇りの時でもステンドグラスが綺麗に見えるようにledライトで照らすことも可能なので、晴れでも雨でもステンドグラスが綺麗です。また、バージンロードが長く会場も席幅や道幅が広くゆったりしています。シャンデリアがとても高い、プロジェクターが二つある、別室でサプライズでスイーツビュッフェがあるなど、会場の雰囲気がいいのに加えて様々な演出にも対応できそうでした。また、披露宴会場自体もかなり広く、100人くらいは普通に入ると思います。正直あまり良くはないです。駅からは近いですが、最寄りが荒畑駅なので県外からお越しの方がいる場合は名古屋駅と比べるとどうしてもアクセスは気になります。また式場所有の駐車場があるのですが当日の確約は5台なので家族分しかないです。空いていればもう少し駐車場は使えるみたいです。また駐車場自体は徒歩2分程度で、真夏や真冬でなければ気にならないです。式場が全天候型で、天気や季節の影響を受けないように配慮されています。またチャペルがとても綺麗です。提携している音源が1,000曲ほどでそれ以外を流す場合はcdの現物や音声データが必要です。そのため、事前に曲の準備をしたら提携サービスに使用したい曲があるかどうかは確認しておいた方が良さそうです。詳細を見る (548文字)


- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゲストとの距離感を大事にできる。
ロイヤルブルーのカーペットに圧倒された。シャンデリアが大きく、中から光ってくれるのでどんな天候でも安心だとおもう。また天井も高いので厳かに行える。天井が高く、シャンデリアがキラキラしていてよかった。また広々としていた。入場が1箇所しかないのが残念だった。大きな窓もあった。名古屋駅から離れているためがシャトルバスが30分に1回でる。駐車場がもっと広かったら安心だと思った。(確約5台)控え室が広く、ラグジュアリーなためゲスト待ち時間も苦ではないとおもう。親族控え室も新郎新婦側で仕切りではなく部屋ごとしっかり分かれているのがとても良かった。ゲストとの時間を大事にしたい方におすすめ。打ち合わせ前にしっかりとイメージを固めておくこと。詳細を見る (316文字)


- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(111件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 1% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 46% |
| 61〜80名 | 26% |
| 81名以上 | 5% |
アニヴェルセル白壁の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(111件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 41% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 1% |
アニヴェルセル白壁の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- シャトルバスあり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2625人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\花嫁体験&170万優待/青の大聖堂×白亜邸宅★Amazon1.5万付
\花嫁ALL体験BIGフェア/全組来館でAmazonギフト1.5万円プレゼント★上質な青の大聖堂を体感!1件目の見学で今ならドレス2着無料の170万円優待で憧れがお得に◎卒花人気*豪華試食をご用意!試着は組数限定&先着順

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催卒花人気【Amazon1.5万&170万優待】花嫁ALL体験×豪華試食
【全組Amazon1.5万プレゼント】初見学でも◎青の大聖堂で感動体験♪白亜邸宅で貸切WD♪ドレスは話題のANTONIORIVA、KIYOKOHATA、ディズニードレスも多数用意★贅沢試食&ドレス試着付!!170万優待で憧れ叶う♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【いい夫婦限定♪】Amazon1万&170万優待★贅沢試食×憧れ試着
いい夫婦限定♪\花嫁ALL体験BIGフェア/全組来館Amazonギフト1万円プレゼント★上質な青の大聖堂を体感!1件目の見学で今ならドレス2着無料の170万円優待憧れがお得に◎卒花人気*豪華試食をご用意!試着は組数限定&先着順!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-937-8885
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ご来館特典】Amazonギフト券1万5千円分プレゼント!
ギフト券の条件:新郎新婦お2人で3.5時間以上のご参加・30名以上のご検討の場合
適用期間:2025/10/31 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アニヴェルセル白壁(アニヴェルセルシラカベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0027愛知県名古屋市東区芳野1-13-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄桜通線「高岳」駅より 徒歩18 分、市営バス「赤塚白壁」より 徒歩2 分、当日は、名古屋駅から30分に1本のシャトルバスも運行 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 白壁 |
| 会場電話番号 | 052-937-8885 |
| 営業日時 | 平日 12:00~18:00 / 土日祝 10:00~18:00 火曜日・水曜日定休 (祝日の場合は営業) |
| 駐車場 | 無料30台(無料)※さらに近隣コインパーキング有 |
| 送迎 | あり名古屋駅からシャトルバスが運行、自宅までの送迎バスも手配OK! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 歩みに合わせてスポットライトが灯るロイヤルブルーのバージンロードや、高く設置された聖壇が、花嫁に一層の輝きをもたらしてくれる。大聖堂での厳粛な挙式にゲストも感動! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し天候や季節に左右されない【全天候型ゲストハウス】でゲストへの「おもてなし」をかなえよう! |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さいませ |
| おすすめ ポイント | すべてのパーティ会場に窓が付いており、自然光がたっぷりと降り注ぎ開放感いっぱい! スワロフスキーが連なるシャンデリア、秘密のデザートホールなどゲストと楽しむ要素がいっぱい!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りさりげない配慮で大切なゲストに感謝の気持ちを伝えよう! |
| 事前試食 | 有りフェアでの無料試食で、「おもてなし」に対するこだわりを実際に感じてみよう! |
| おすすめポイント | 日本の具材や和食の技法をフレンチに取り入れた和フレンチのご用意をしております。ご見学会ではシェフこだわりの特製コース試食も♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場隣接の駐車場にご案内可能資格取得スタッフ 英語対応も可能でございます |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋マリオットホテルアソシア、ホテルトラスティ白川 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025愛知県
挙式会場の雰囲気GOLD


