
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 お気に入り数1位
- 名古屋市周辺 お気に入り数1位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 愛知県 クチコミ件数2位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数2位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 愛知県 スタッフ評価4位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価4位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気4位
- 愛知県 ゲストハウス5位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス5位
- 愛知県 総合ポイント6位
- 名古屋市周辺 総合ポイント6位
- 愛知県 料理評価7位
- 名古屋市周辺 料理評価7位
- 名古屋市周辺 ステンドグラスが特徴7位
- 名古屋市周辺 ゴージャス7位
- 愛知県 ゴージャス8位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価9位
アニヴェルセル白壁の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式が挙げられます!
落ち着いた雰囲気で、素敵なチャペルと挙式会場です。チャペルの青のバージンロードがとってもきれいで、ウェディングドレス姿が映えると思います。スワロフスキーの装飾が施された披露宴会場で、豪華でキラキラしているのですが、上品で素敵でした。ゲストの方に喜んでいただけるように、お料理にはこだわりました。また、衣装が充実していたので、衣装にはこだわりました。節約したところは、ペーパーアイテムやウェルカムミラーを手作りしたところです。二人で作業をするのは、大変ながらに楽しかったですし、結婚式の準備も良い思い出になりました。お料理は、とてもおいしかったです。ゲストの皆様からも、「今までの結婚式の中で、一番おいしかった。」「温かいものが温かいまま食べられた。」などのコメントをいただきました。フォアグラやトリュフが特においしかったです。総料理長には、メニューのご紹介もしていただきました。また、デザートビュッフェもゲストの皆様に大好評でした。ロケーションは落ち着いた雰囲気です。名古屋駅からシャトルバスで約30分かかります。こだわりたかった点も多く、細かい希望もお伝えしましたが、自分の理想とする、最高に素敵な結婚式になりました。様々な希望を叶えてくださり、一生の思い出となる結婚式を挙げるサポートをしてくださり、ありがとうございました。式場でいただいたフラワーブックを見ながら、イメージを担当者の方にお伝えしました。ドレスやティアラ、ヘアースタイルにはこだわりました。スタッフの方たちの細やかな心配りが、本当に素晴らしいと思います。何人ものゲストの方にも、お褒めの言葉をいただきました。できるだけ、具体的な写真や言葉で、自分の理想とする結婚式について伝えることだと思います。こだわりたかった点も多く、細かい希望もお伝えしましたが、アニヴェルセルのスタッフの方は、全て叶えてくださいました。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ロマンチックかつゴージャスな挙式をしたい方に。
外国のチャペルのような、レトロで高級感がある雰囲気だったので、より、挙式が神聖な、特別な雰囲気になったと思います。ただ、少し狭いので、大人数の規模の挙式だと大変かなと感じてしまいました料理のランクは真ん中くらいを選んだと新郎新婦には聞いていましたが、それでも少し寂しい&ゴージャス感がないかなと思いました。出てきたお肉が少々硬かったので、祖母が難しそうな顔をしていました。。私達親族はタクシーで行ったのですが、新郎新婦の友人方が駅から歩いたとのことで、あまりメジャーではない駅が最寄なので、土地鑑がない&式場もわかりにくかったとのことでしたゲストの方にも、親族にもとても丁寧に接して下さり、好印象でした。特に不快な思いはしなかったです天井が高い、開放的なチャペル、レトロで神聖な雰囲気。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
真冬でも安心です
きれいなロイヤルブルーのバージンロードにウエディングドレスがよく映えます。100人以上が座れる広々とした室内に、天井も高くクラシカルな雰囲気です。大きなステンドグラスがありとても上品な印象です。すべての施設が併設されており、ロビーから独立型のチャペル、披露宴会場まですべて室内での移動になるので、天候を気にしなくてもいいことやクリスマスなど冬場の挙式でも参列者が寒い思いをせずに済むので安心です。実際は使いませんでしたが、挙式の最中に小さな子供が泣いても大丈夫なようにマジックミラーの部屋があり、そこから挙式を見られるそうです。聖歌隊の生歌がありましたが、とてもキレイな歌声で見入ってしまいました。挙式の雰囲気を盛り上げてくれます。天井が高くシャンデリアが豪華です、白を基調としていてシンプルだけど、明るく、落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。子供用の椅子も用意してくれていたので、小さいお子さんも安心です。それぞれのテーブルに担当の給仕さんがつきますが、その方が忙しそうでなかなか声をかけられなくても、ほかのスタッフさんが気がついて声をかけてくださりよかったです。とてもおいしく満足です。焼きたての温かいパンを子供がお代わりしましたが、食べやすいようにとジャムを持ってきていただいたり、授乳でしばらく席を外していても戻ってきたときに温かい料理を用意してくださったりとか、心遣いが嬉しかったです。送迎バスはありますが、駐車場が少なく直接車で来づらいのがつらいです。プランナーさん、スタッフさんも一緒になって披露宴を盛り上げたり、楽しんでいる様子がとてもアットホームに感じてよかったです。プランナーさんの提案力も良いみたいです。ロビーから披露宴まで一度も屋外で出ずに、肌寒い思いをしないので薄着になる女性の参列者に嬉しいです。移動では階段を使いますが、階段用小型エレベーターがあり、足を悪くした祖母も移動に困難はありませんでした。一日に何組か挙式を行います。なのでロビーではほかの組みの参列者と顔を合わせることがありますが、挙式から披露宴まで移動途中に、ほかの組みの方と顔を合わせることはなかったです。詳細を見る (900文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
青いヴァージンロードがすてきです。
青いヴァージンロードがすてきでした。生の聖歌隊もいました。ステンドグラスもきれいです。広々としていて、スッキリとしていてきれいな感じでした。フォアグラ、牛フィレ肉、キャビアがのってるなど、高級感あるものもあったりして満足でした。美味しかったです。また、名古屋らしくひつまぶしもでたりしました。デザートのブッフェもあって、ケーキやアイスなどのデザートを選んで色々食べられて嬉しかったです。ウェディングケーキも食べられたから、あんまりたくさんは食べられませんでしたが、種類たくさんでした。食事は美味しく、量も満足いく量でした。名古屋駅からシャトルバスがでていたので助かりました。普通でした。化粧室は綺麗でした。待合室は広くて、ドリンクのサービスもあって、挙式までの間の待ち時間もくつろげました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
楽器の生演奏があるパーティでした
牧師さんが話し始めると、その静かになった会場のシーンとした空気は、すごく心地がよくて、聖堂の重厚な質感とあいまって、特別な時間が流れていたように感じました。欧風会場に似合う、楽器の生演奏がありました。ヨーロッパの優雅な邸宅パーティのような雰囲気で、生音の響きはとても美しいものでした。内装もヨーロッパのものを取り入れたデザインが多くて、素敵な会場でしたね。しっかりと手間ひまがかけられて作られていることがわかる見栄えの良さがありました。細かい細工もありまして、見ても楽しめるフレンチでした。尼ヶ坂駅からタクシーを拾っていきましたが、3分くらいでほどなく到着できました。生楽器の演奏はとっても素敵で、音色も美しく響いていました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
空間の広がりに圧倒されるほどの聖堂挙式場でした
自分たちの上に広がる空間の広さに、圧倒されるほど天井が高い大聖堂でした。変に音が反響することなく、聖歌や牧師さんの声が抜けていっており、綺麗に聞こえました。音の広がりという点でも素晴らしい空間だと思いますね。青をメインにしたステンドグラスというのは珍しいと思いましたが、とっても美しい見栄えでした。窓のある邸宅風の会場をイメージしていたのですが、良い意味で期待は裏切られました。気品に満ちた豪華な雰囲気の宴会場だったのです。窓はなかったですが空間は広くて、圧迫感はゼロ。派手な輝きのシャンデリアや絨毯、そして壁やカーテンにまでエレガンスなデザインが施されていて、心地としても優雅な気分になれるような部屋でした。尼ヶ坂から歩いたのですが、ちょっと時間がかかりました、、、。10分くらいはかかったと思いますので、時間がない人はタクシーが良いと思います。聖堂挙式空間の本格的なつくりに見ごたえがありました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが印象的で、スタッフさんの笑顔が素敵☆
青いバージンロードがとても印象的でした。参列者の方のカメラを置く場所、赤ちゃんを連れた方のマジックミラーの部屋など、細かな配慮が素敵だと思います。三つの会場それぞれに雰囲気が違い、テーブルクロスで印象を変えれる点は魅力的です。また、デザートブュッフェの部屋があるのもいいなと思いました。フェア特典などを大きくつけて頂けました。予算をお伝えして、何とかその中で行えるように考えて下さいました。またお見積もりも、実際に近づけた形で出して下さいというご要望をきいて出して下さいました。お魚料理を頂きました。とても美味しく、焼きたてパンも美味しかったです。名駅からシャトルバスが出ていて、ゲストにも嬉しいポイントだと思います。とても熱心に細かく説明して頂けました。不明点にも親切に、また丁寧に不安を取り除いて頂けました。シーズンはとても人気なので、早めに見学に行くと良いと思います。こだわりをしぼって行くと、決め手がわかっていいのではないでしょうか。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
新郎新婦もゲストも満足できる式場
挙式会場の青のバージンロードは他の式場では滅多にないため、大変気に入りました。これが決め手になったと思います。デザートビュッフェ用のスペースがあり、アイスもその場で用意してくれるのがすごいと思いました。また、披露宴前にゲストに楽しんでもらうためのウェルカムパーティがあったりとゲストのことを大切にしてくれてる感じがしました。コストに関しては、名古屋市内の他の式場と比べて、高くもなく安くもないくらいだと思います。魚のパイ包みのようなものをいただきました。今までに食べたことないような味でとてもおいしかった、です。名古屋駅からバスは出してもらえるが、近くに地下鉄の駅がないため人によっては不便に感じる方もいるかもしれません。スタッフの方の対応がとてもよかったです。こちらからどんどん意見を言いやすいようにしてくれてると感じました。やはり他の式場にない青のバージンロードはおすすめです。また、すべてのプログラムを屋内でできるため、天候に左右されないのがうれしいポイントだと思います。また、赤ちゃんがいらっしゃるゲストでも別の部屋からマジックミラーを通して挙式を見れたり、完全バリアフリーであったりどんなゲストにも満足してもらえる環境が整っていると思います。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
印象に残る結婚式ができそう
【挙式会場について】青いヴァージンロードが魅力的で、ステンドグラスも青で統一されていて綺麗でした。マジックミラーになった個室があり、赤ちゃん連れのゲストもゆっくり式を見られるようになっていたのが良かったです。【スタッフ・プランナーについて】どなたも対応が丁寧で、楽しみながら式場を回ることができました。実際の演出を想像させながら回るという形だったので、気持ちも高まりました。【料理について】パイ生地で包まれた白身魚を出してもらったのですが、とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通の便は良いとは言えませんが、名古屋駅からシャトルバスが出ていること、両家に送迎の乗り物を出せるところでカバーされています。【コストについて】割引がかなりきいたので、良い設備で行えるのに見積もり金額が少な目で安心しました。【この式場のおすすめポイント】私が一番大切にしたかったのは、ゲストが気持ち良く過ごせること。待つ場所や着替えのスペース、赤ちゃん連れのゲストも気兼ねなくすごせるかどうかを基準に選びました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】印象に残る結婚式をしたいというカップルが気に入りそう。下見の時には設備が自分にもゲストにも優しくできているかを見ると良いと思います。通常はガーデンで行うイベントも、全て屋内でできるので、どんなシーズンの挙式でも安心です。設備の色んなところに目が行き届いていて、気持ち良く過ごせる会場だと思います。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
美しいチャペルは、しばらく立ちつくしてしまう美しさです。
基幹バス沿いに、突如として現れた感じの結婚式場ですが、中に入ればもう結婚式の世界に入り込みます。設備は受付・待合室・控え室を始め、どこも美しく手入れされていて、天井が高く青いバージンロードのチャペルは、本当に綺麗でした。夜に見学させてもらいましたが、昼間だとステンドグラスから光が入り、さらに幻想的な美しさになりそうだと思いました。披露宴会場も、広くて本当に綺麗でした。こちらの式場は、どこをみても綺麗に手入れされていて、本当に綺麗です。披露宴会場以外にも、チャペルを出てすぐに、フラワーシャワーができるスペースがあったり、その隣には軽食を出せて参列者さんと雑談をしたり写真撮影ができる広いスペースもあり、色々な使い方ができると思いました。すべて室内ですが、至る所に大きな窓があって、晴れた日ですととても明るく外にいるような明るさでした。天気を気にせず、フラワーシャワーができるのも良いと思いました。予算内で見積もりを出していただけました、少人数プランや、挙式のみプランなど、新郎新婦の希望する規模や内容に合わせて色々な形態でできそうです。試食していません。基幹バスの駅からは近いですが、地下鉄からは距離があります。また、駐車場もほとんど無い為、名駅や栄からタクシー移動か、式場のバスでの移動が便利だと思います。皆さんとても良い接客をしていただきました。私についてくれた女性のプランナーさんは、とっても話しやすくて、色々相談に乗っていただきました。どうしたら新郎新婦の理想の結婚式が出来るかを、常に考えて下さっている印象を受けました。とにかく、チャペルが綺麗です。それから、チャペルの横に、個室があって、個室からチャペルは見えますが、チャペルから個室の中は見えないようになっているスペースがありました、小さなお子様が万が一泣いてしまっても、そちらから式をみることもできたり、控え室にはベビーベッドもあり、細かな配慮を感じる式場でした。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
温かい雰囲気の式場です。
青いバージンロードが特徴的です。ウェディングドレスが映えてとても良かったです。シャンデリアがとても綺麗で、入場ではシャンデリアの演出もしていただきました。当日、自分達は扉の外で待機しているため見られなかったのが残念なくらいです。ドレスは妥協できず、金額気にせず選んでしまいました。その代わり、ベールは手作り、小物類も自分で調達し節約しました。ペーパーアイテムも節約しようと思ったのですが、とても可愛らしいセットを見つけてしまい最終的にはお願いしてしまいました。直前はかなりバタバタしていたので、お願いして正解だったなぁと感じました。とっても美味しかったのですが、当日にドレスが苦しくて食べられなかったのが心残りです。式後にゲストから、本当に料理が美味しかった!という言葉をたくさん頂きました。デザートが食べきれなくて残念という方もいらっしゃるくらい量もしっかりありました。名古屋駅からの方が多くシャトルバスが出ているため便利でした。駐車場もあるため子供のいるファミリーには車で来ていただくこともできてよかったです。バンド演奏をしたいということで、衣装、会場セッティング、演出とたくさん相談にのっていただきました。本当に親身に考えてくださって、とても満足のいく理想の結婚式を作り上げることができました。装花は可愛らしいイメージでピンク色、ガーベラが好きなのでガーベラを入れて頂きました。WDはバックスタイル重視で、バックに大きなリボンのあるドレス。CDはピンク色を1着と、紫色を1着。合計で3着をレンタルしました。入場は特にこだわりました。シャンデリアは大きな特徴ですので、ぜひ利用してほしいです。そして、とにかく両親やゲストへの感謝の気持ちを大切にしている式場ですので、自然と涙が出てくる温かい雰囲気があります。スタッフ皆さんがそれを演出できる素敵な方ばかりです。ここで式を挙げれて本当によかったです。気になること、やって見たいことはとにかくスタッフさんに相談して見るべきだと思います。なんとかそれを叶えようと真剣に考えて下さるので、悔いの残らない式を作ることができると思います。詳細を見る (890文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高に楽しかった結婚式!
なんといっても、バージンロードの色が青色!!それもとっても綺麗な深い青色なので、ウエディングドレスがとても、はえます!普通は白なので、どーしても、ウエディングドレスがぼやけてしまいます(´・_・`)披露宴会場はいくつかありますが、シチュエーションに合わせてチョイス。少し狭目(合計70人)でしたが、十分!ちなみに僕たちはバンド演奏をさせてもらいました♪(´▽`)ただ、時期や他の挙式とかぶらないようにかなり前からお話を進めてたので、運が良かったかも?安からず、高からず。デモ結婚式がありますが、演出がとてもよく、憧れてついついオプションを追加してしまいましたが、最終的にはシンプルになりました(笑)とても、美味しくいただきました!味にうるさい自分の両親、祖父母をもうならせました(笑)また食べたいとまで(^∇^)車じゃないと行きにくいです。ただ、きちんと名古屋駅行きのシャトルバスでますのでご安心を。とても優しく、礼儀正しく、丁寧、さすがです!ウエディングドレス一回、カラー2回、タキシード2回、新婦お色直し2回演出はほとんど行わず、とにかく衣装にこだわった結果です(笑)ほんとに、とてもおいしい料理!結婚式は写真とか撮影で、料理はあまり覚えてない、とよく聞きましたが、親族には今だに美味しかった!って言われます。やっぱり料理は大事!!演出も華やか、個人のやりたい演出を真剣に相談にのってくれます。個性的なことも応相談です!僕たちはバンド演奏しました♪(´▽`)とにかく自分のやりたいスタイルをしっかり確立すること。オプションが多いのは良いが、スタイルがぶれると統一感なく、また、余計にオプション選ぶ結果、お金もかかります。可能なものは自分たちで準備する、作る、もいい思い出ですし、節約もできます(^∇^)ウェルカムドール、ウェルカムボード、その他もろもろたくさん作りましたし、奥さんはベールの生地を購入し、コツコツビーズをつけたりして作製してました(≧∇≦)とにかくここの決め手は柔軟な対応をしてもらえたこと。他でダメだった演出をやらせてもらえました。料理も。あとは一年間一緒に結婚式を作ってもらうスタッフさん!!サイコーでした♪今でも連絡とったり式場に遊びに行くくらい仲良くなれました(^∇^)結婚式は自分たちだけでは作れません。自分たちだけのものでもありません。周りの人の支えがあったからこそ、楽しい結婚式が送れるんだと思います♪(´▽`)詳細を見る (1026文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
他とは違う!バージンロード♪
ブルーのバージンロードがとても素敵でした!シャンデリアと、白いグランドピアノが映える可愛い披露宴会場でした!割り引きがよくまだわからないので、もっと詳しく知りたいですね。当日割り引きの他にも、まだいろいろあるとのことでした。熱々のままで出てきて、感動しました!目の前で切り取られる、シェフからのプレゼントの生ハムはとても美味しかったです!少し豊田市からは遠いですが、静かな場所で落ち着いて挙式が出来そうです!笑顔が常にあり、とても気さくでこちらの要望もしっかりくみ取ってくれました。スタッフさんたちの連携もあり、下見したときにドレスまでみせていただきました。今後の参考になりました!チャペルが他には無い良さがあります!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
王道ウェディングが叶う
ブルーのバージンロードが厳かで、ステンドグラスとも合っていてとてもいい雰囲気がありました。バージンロードがブルーだと、ベールやドレスの白がより映えます。3つの雰囲気が異なる披露宴会場があるので、好みのところを選べると思います。ベビーベッドなどもあり、子連れできてもらうゲストへの配慮もされています。コストは他の式場と比べて少し高めだと思います。ただその分サービスが丁寧なので、コスパはいいと思います。とても美味しいです。見学の時に試食させていただいた料理がおいしくて、決め手の1つとなりました。見た目がきれいなだけでなく、味もしっかりとおいしいので、ゲストからの評判もとてもよかったです、立地は街の中なので、外の景色はいいとは言えません。ただ室内から外は見えないので、その点での影響は少ないです。交通アクセスは地下鉄の駅から少し距離がありますが、名駅からバスは出ています。どのスタッフさんもとても親切でした。プランナーさんとの連絡もすぐに取れますし、自宅での作業も進めやすかったです。式当日に新郎新婦だけでなく、ゲストも他の式の方たちと会わないように配慮していただいていたところ。設備面だけでなく、スタッフの方たちの雰囲気や相性がとても大切になると思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式を挙げました
とてもステキです。自分たちのカラーにしやすい会場だと思います。お花とかは、かわいいのを選べばどんどんと値段が上がってしまうので、必要のない箇所はなるべく削りました。ですが、お料理は削らない方がいいと思います!あと自分で作れる物は、頑張って作りました☆節約にもなるし、いい思い出にもなります。列席者の方々から、魚料理がとてもおいしかったと言ってもらえました。私たちもこの式場の決めてはお料理でもあったので、とても満足しています。立地はちょっと…っという感じですが、送迎バスが出ているので、悪いという印象はありません。担当プランナーさんには、挙式直前の内容変更にも柔軟に対応して頂いて、とても感謝しています。ドレスは、とことんこだわりました。一生に一度のことですからね。この式場は、とにかくチャペルが素敵☆青いバージンロードが1番印象に残ります。そして、全天候型なので、雨でも雪でも、真夏でも、列席者の方々にも楽しんで頂けると思います。結婚式準備は、相手にイライラしてしまうコトも多々あるとは思いますが、そこを乗り越えてしまえば、大丈夫。当日は、そんな事があったことも忘れるくらい楽しい1日になります☆詳細を見る (499文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
写真は照明の具合でキレイに撮れる
照明がキレイで雰囲気は良かったと思います。結婚式場の料理としては、美味しくなかったメインのお肉はさめていた見た目、盛り付けはキレイ結婚式場に駐車場が少ししかない。すぐに満車になってしまう。近隣の住宅街の駐車場を案内されたがとても遠い。徒歩五分くらいと言われたが男性の早歩きなら五分くらいかもしれないが女性で、しかも披露宴出席となるとほぼ皆、慣れないヒールか着物用の草履ではないでしょうか。足痛くなるし住宅街を披露宴出席用のドレスで歩くのは違和感あるし、ヒールでは五分で歩けません。10分は、かかりました。残暑厳しい中、汗だくでドレスで10分歩くのは厳しい。ドリンク注文しないと出てこない。来賓側は注文しにくいデザートタイムでもビール頼む人だっております!トイレがキレイ色んな結婚式場へ招待されて行きましたが駐車場がこんなに離れている所は初めてでした。自分が招待する側でしたら公共機関を来賓の方に勧めます。式の数日前、新婦さんから駐車場の申請するから車のナンバーを教えてほしいと連絡があった。慌ただしい結婚式準備直前にそんな雑用もしなくてはいけないかと大変そうに思えました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
建物はヨーロピアンな感じ
【披露宴会場について】案内された駐車場は建物で徒歩で10分程の遠い場所。パーティードレス着て住宅街を歩くのは、恥ずかしいし慣れないヒールで沢山歩かされて式場に着く頃には足が痛くて大変でした!式場にも駐車場はありますがすぐ満車。帰りもまた歩いて帰らなきゃならないので参列者で車で来られる方が多いカップルは便利が悪いと思います!歩きすぎで行きも帰りも汗だく…駐車場と式場を送り迎えしてほしいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】笑顔でいいと思います【料理について】メインのお肉料理が冷めていて残念ビールもわざわざ頼まないとでてこないわざわざ言うのも申し訳なく思うデザートビュッフェもわざわざ立って取りに行かなくてはならないので面倒食べる時間もないのでテーブルビュッフェにしたらいいと思う【ロケーション(立地、交通アクセス)について】とにかく駐車場が遠い不便です【この式場のおすすめポイント】トイレは綺麗でした参列者側の考慮が足りなく残念です事前に車の車種やナンバーを式場側知らせるのも面倒詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/04
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフこそすべて
青いバージンロードがある式場は東海エリアではアニヴェルセル白壁だけとのことなので、すごくおすすめです!!!!!!!!!全天候型対応の建物の為、雨や悪天候になってもフラワーシャワーができるのはすごくよかったです!予算に大変苦労したのですが、当日を迎えてみてお料理や演出等、すべてのことにゲストの方がご満足していただけたので良かったです!キッチンが会場に隣接してるので、招いたゲストの方が暖かいままのお料理を食べていただけた!東海エリア用に無料のバスをご用意いただけたので、親族の方や足が不自由な方にもご満足いただけました!駆け込みで見学のお願いしたのですが、とても親切でフレンドリーで気の利くスタッフがいたのはよかったです!シャンパン和装キャンドルイリュージョン何よりスタッフです!!細かい気遣いにすぐ気付いてくれるスタッフがたくさんいます!!こちらの式場は私たちやゲストの方々の幸せを自分のことのように思えるスタッフがすごく多いと思いました!!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
料理が素晴らしい!
バージンロードが綺麗な青色。ドレスの色がよく映えます。会場は雰囲気の違うものが3つあります。どこも広くゴージャスです。料理にはお金をかけました。おかげで皆さん満足してもらえました。アクセサリーは持ち込み可だったので、できるだけ自分で用意して節約しました。生い立ちムービーも自分たちで作りました。私は食べられませんでしたが、みんながとても美味しかったと言っていました。ただグレードを上げないと品数が少なく、料金は高めだと思いました。駅から遠いので名古屋駅からバスが出ていました。車で来る人もいましたが駐車場が少なく、コインパーキングに停めることになった人もいました。チャペルが青色で珍しいのでオススメです。料理も評判良かったので、料理を重視する方は良いと思います。ただ少し高めです。準備は大変でしたが結婚式、披露宴はとても良かったです。早めの準備をして、余裕を持って当日を迎えられるようにしてください。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思い出に残る感動挙式が出来ました。
全天候型ということで,まだ暑い時期ということと,台風が多いときだったので気候を気にしなくて良い所が良かったです。バリアフリーなので,小さい子供さんがいる方や足が悪い参列者の方もみえたので良かったです。披露宴会場は3つあって,その中でもスワロフスキーのシャンデリアがとてもインパクトのある会場を選びました。お姫様気分をとても味わえたし,なによりも披露宴会場での写真にシャンデリアが映るとキラキラしていてとても良かったです。料理はコースからのデザートビュッフェ、ドリンクもお酒が好きな方が多い所から値段は張りましたがそこは削りませんでした。新郎新婦ともにお色直しをしたかったので,小物類やブーケ,ペーパーアイテムなど持ち込めるものはすべて確認して持ち込みにしました。フレンチと迷いましたが試食をしてやっぱり和テイストのものにしました。白身魚のパイ包みがとても美味しかったです。名古屋駅からのシャトルバスが出ているところと,駐車場が多くてとても良かったです。遠方から来られる方にも利用していただけました。プランナーさん,ドレス担当の方には本当に親身になって頂きました。子連れの結婚式なのもあって、打ち合わせやドレス合わせに子供を連れて行くことが多々ありましたが,一緒に子供の面倒を見てくれたり…マリッジブルーになりかけて,とても落ち込んだときにも電話やメールで励ましてくれたり,アドバイスや相談など本当にたくさんお世話になりました。披露宴会場はカラードレスの色と合わせたものにしました。その他にもナプキンをミッキーミニーにしてもらったり,隠れミッキーを作ったりしました。ボディアートも気になっていたので,前日にやりたい!と申し出てやってもらいました。チャペルでの挙式です。今でも思い出すだけで,感動したことが頭によぎります。新婦にはとても嬉しいドレスサロンが隣接されているので,こだわりのドレスが見つけられると思います。やりたいことは何でも言ってみると,プランナーさんがいい案を出してくれると思います。詳細を見る (848文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ブルーのバージンロードに一目惚れ!想像以上のキレイさです!
ブルーのバージンロードは見た瞬間に一目惚れ!写真で見たときもキレイだと思いましたが、見学の際に実際に見たら想像以上にキレイでした!純白のウェディングドレスが映えそうな、他にはないとても素敵なバージンロードだと思います。スタッフの方が挙式の意味を説明して下さったのですが、その説明ですでに感動して泣いてしまいそうになりました。ここに見学に来る前に他の会場も見学に行ったのですが、そこはチャペルの説明をするだけで挙式の意味などは説明がなかったので、その点でもこちらの方がよかったです。全天候型の設備が魅力的だと思います。ずっと室内だと圧迫感があるのかなと思いましたが、そんなことは全く感じられないくらい素敵な空間です!披露宴会場は、ゴージャス、シック、キュートな感じの3タイプあるので、自分の気に入る会場がきっと見つかると思います。わたしたちはスワロフスキーのシャンデリアがある会場に一目惚れ!2人とも見た瞬間、あまりのキレイさにテンションが上がってしまいました。高いのかな、と思いましたが、色々割引して下さり予算内で済みそうで安心しました。削れるところは削って、ゴージャスにしたいところはゴージャスに出来たらいいなと思います。ひらめのパイ包みを頂きましたが、すごく美味しかったです!魚が苦手な彼が美味しい美味しいと言いながら完食していたので、本当に美味しかったのだと思います(笑)シェフが出て来て下さり、料理の説明をしてくれたのも良かったです。名古屋駅から無料シャトルバスが30分に1本出ている為、ゲストの方も安心だと思います。スタッフさんの心遣いが本当に素晴らしい!常に笑顔で明るくてユーモアもあり、言うことありません。見学の際、フラワーシャワーもスタッフの皆さんが全力でやってくれてすごく嬉しかったです。本当にパーフェクトだと思い、アニヴェルセルにお任せしたいと思い見学に行ったその日に申し込みしました!なんと言ってもブルーのバージンロードが素敵!本当にキレイです!ゴージャスでかわいい感じがします。女性は大満足間違いなしです!詳細を見る (865文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
マタニティに優しい式場
東海地区唯一の、ブルーのバージンロードはとても清らかな感じで、印象が良かった!聖歌隊による歌も、心にグッとくる感じで素敵でしたお姫様の部屋をイメージした部屋や、シックで落ち着いた部屋、ゴージャスな部屋と三部屋から選ぶことができ、様々なカップルの要望に答えられるような素敵な会場ばかり!70名はいっても、余裕があり広々とした空間で過ごしやすい!納得の金額です。素敵な会場内ですので、むしろお値打ち。オプションで既に置いてある造花なども多いので他の式場に比べ、良心的な面が多い地下鉄や名鉄の駅が近くにありアクセスは便利。名駅からシャトルバスもあるので二次会もスムーズに行えそう!私がマタニティーだったこともあり座る際には、クッションを用意してもらえた。こまめに体調も気遣ってくれて対応が嬉しい。安心して、任せられると感じたマタニティや、足の不自由なお年寄りに優しく、移動距離が少ない点。フラワーシャワーも、全て室内で行うためゲストの方も、季節問わず服装に悩む必要がない。スタッフも印象がよく、おもてなしの心でゲストを迎えたかったので、そういった点が決め手となったゲストへのおもてなしや、気配りを重視しているカップルや冬や夏、雨の降りやすい時期に挙式予定のカップルには、特にオススメ!マタニティプランもあるためおめでた婚のカップルにも、嬉しい特典満載です!詳細を見る (575文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
全天候型会場
青いバージンロードが特徴で厳かな雰囲気の会場で、気に入りました。会場は3種類の中から選べ、いずれも明るく開放感のある会場でした。選択肢があるのはいいと思います。他の場所と比較したが、特別高い、また安いとは感じなかったです。見積もりからどの程度価格が増減するかで変わってくると思います。近くに地下鉄の駅がなく、また駐車場が5台しか停められないのはマイナスポイントです。その代わりに無料で名古屋駅からバスが出ています。スタッフの方々はとても感じの良い接客をされていて、気持ち良く出迎えてくれます。全天候型の会場で、天気に左右されずに式を行えるのが決め手になりました。また、挙式会場の雰囲気が良かったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
下見をしてその日で決めました!
青いバージンロードが素敵で、実際に模擬挙式を見ることができて、イメージもしやすくとてもよかったです。聖歌隊の方の歌声もよく響いていて綺麗でした✨どの部屋もキレイで可愛らしく、よかったです!見積もりは高めで出していただきましたが、それからいろいろと、私達の希望に近づくように、割引できる日取りや時間をたくさん提案して下さり親身に考えて下さり本当に嬉しかったです。見た目もかわいらしく、味も美味しかったです。駅からは遠く、駐車場もあまりない様子で少し残念のような気もしましたが、その分シャトルバスが充実していると思います!案内してくださった女性のスタッフさんがとても話しやすく、そして笑顔がかわいくてステキでした!!スタッフさんの影響力かなり大です!!・スタッフさんの雰囲気がとてもよく温かいです。・雨の日でも安心して迎えられます。・チャペルが素敵です。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
下見しました
ロイヤルブルー! これが目的でしょう!他人と被らないバージンロードのカラーが良いですね。僕もブルーが大好きです!平均的ラインは合格花嫁の姿も、楽しみです。見積もりをだしてもらい、やはり花嫁にはお金がかさばりますね。でも是非花嫁には和装もきてもらいたいですね。あたたかいうちは、おいしかった。スープも薄味で口に合いました。お肉は子供でもおいしく食べれると思います。無料バスがあって名古屋駅から会場まで近いのもいい、二台両家にバスを手配できるのも嬉しいオプションです。うん いいね最近リニューアルしたらしく、挙式後の通される部屋にもちょっとした工夫ありゲストの、みなさんにも楽しんでもらえると思います。 写真を撮るにも背景がいろいろ楽しめる。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ロイヤルブルーのバージンロード
チャペルの案内時には扉を両方開けてもらい、本番みたいな登場ができたことと明るい日差しが良かった天井から下がるクリスタルがきれいだった。デザートブュッフェも決定した要因媒体掲載されたプランを見て来店。予想以上に高い見積もりがでてきた。チャペルの豪華さは今まで見た中では一番だったので感動しました。スープも美味しかったし、お肉も満足でした。デザートブュッフェの内容も確認できれば良かったな名古屋駅から意外と近いのでシャトルバスも退屈しないと思う当日挙式、披露宴されるゲストの方と顔が見えない作りがよかったみっつの雰囲気がちがう部屋から選べるのもまた良い。チャペルにあわせたイメージがあると良いです。来年に向けて、これから準備を進めていきます。スタッフの方には期待していますので良い式があげれたらいいなと願います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
青い絨毯最高です!
青い絨毯が敷いてあるチャペルは他にみたことがなく、それだけで特別な式をあげられるという思いに掻き立てられ、興奮しました。アニヴェルセルの一番の特徴だと思います。また、ステンドグラスは自然光ではなく照明を使用しているので、いつでも最適な明るさで挙式をあげられるのもいいと思いました。三つの披露宴会場はどれもとても清潔で、どこで披露宴をあげてもいいと思いました。テーブルや椅子の大きさも程よくノンストレスな感じです。見積もりをいただいた時点では、とても高くもなく安くもないと感じました。ただ、青い絨毯のうえを歩けると思うとそれだけでとても価値があるので、高いとは思わないです!白壁のとても落ち着いた雰囲気にある式場で、ここで式をあげられるというのは贅沢以外の何物でもありません。また最寄り駅からの距離もそれ程遠くなく、ゲストの方々に来ていただくことを考えてもいい立地だと思います。ただ、道路沿いにあるのが唯一気になる点です。車の走る音は聞こえないと思いますが、なんとなく離れていればいいなと思います。対応していただいたスタッフの方はとても明るく楽しく、気持ちよく見学させていただくことができました。またサプライズでフラワーシャワー体験をさせていただき、本番の雰囲気を少し味合わさせていただきました。ちょっとした小ネタ(内容はヒミツ)もあり、小笑してしまいました。見学のものに対していろいろやってくださったので、おもてなしの心をすごく感じました。何と言っても、チャペルの青い絨毯です!このバージンロードの上を白いドレスを着て歩くことを想像したらとても幸せで楽しみな気持ちになります!また控え室などの設備も充実しているので、ゲストの方々をもてなすのに何一つ不足ないと思います。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とても素敵な青いバージンロード☆
ロイヤルブルーのチャペルは本当に素敵です!!青いバージンロードがすごく綺麗で、天井も高く、長さも十分にあり、全天候型なチャペルに惹かれました。全体的には、可愛らしいお城にいる雰囲気でした!披露宴会場は3会場あり、どのフロアも可愛く、広さも十分にあり、すごく綺麗で気に入りました!選んだフロアは、チャペルから繋がっており、移動もスムーズにできるようになっている設備に惹かれました!まだ大まかな見積りしか頂いていないのですが、割引特典をして下さいました。コストを抑えられるところは、これから打ち合わせの段階で、プランナーさんが相談に乗って下さるみたいです。パイ生地で包まれているお魚料理を試食させていただきましたが、とても美味しかったです。ゲストの方のことを考えると、名駅から少し遠く、交通アクセスが不便かも…と不安でした。しかし、そんな不安も解消!名駅から15分~30分おきにシャトルバスが運行されるとお聞きし、安心できました。スタッフの方々、とても優しいです☆フェアで見学に行き、こちらの式場に決めましたが、他の式場と迷っていました…。チャペル重視で式場選びしていた私は、どうしても見学に行きたい式場があったのですが、いろんな条件を考え何時間も迷ってしまいました。そんな中、私達を担当して下さったスタッフの方、他のスタッフの方も、日付変わるまで悩んでしまったのですが、一緒に考えて下さいました!!感謝の気持ちでいっぱいです。。とても優しいスタッフの方々に出会えて、本当に良かったです。この会場を選んだポイントにもなりました!青いバージンロードのチャペルです☆チャペル重視で式場を選ばれる方は、いろいろ式場見学に行かれると思いますが、式場見学の候補の一軒に絶対入れると良いと思います!全天候型なので、天候を気にされる方もおすすめのポイントです。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの対応に感動!
チャペルのロイヤルブルーに一目惚れしました。とっても綺麗です。天井も高く、開放感があります。シャンデリアがとても綺麗です。新郎新婦の席から、後ろの方まで見えるので、そのあたりもとても良いと思います。見積もりより多少上がると思いますが、今のところ予算以内です。この金額で出来たら、言うことなしです。料理は、見た目もきれいで、味もおいしかったです。名古屋駅からシャトルバスが出ているので、遠方からのお客様も安心して来ていただけると思います。また、両家に一台ずつマイクロバスも貸していただけるので、大変便利だと思います。スタッフの方の対応がとても素晴らしく、感動しました。聞きたいことがたくさんあり、かなり時間も過ぎてしまいましたが、嫌な顔一つせず対応していただいたので、良い人に出会えたな、と思います。全てにおいてすばらしい式場です。とくに、スタッフさんの対応には感動しました!ここでなら、自分の思い描いている式が挙げれると思います!詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/02
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
全て満足出来る式場でした
バージンロードが青く独特な式場だと思いました。ウェルカムパーティだけでなく、デザートブッフェの会場も併設されているのが良いと思いました。ゲストをしっかりおもてなししたいという方針に合っていて決めたきっかけにもなりました。半年後の申込みで友引という良い日取りを取れたにも関わらず良い金額のご提案を頂けたのが良かったです。名古屋駅から車で数分なのでアクセスも良いと思います。ゲストをおもてなしするためのサービス、設備が整っている事、オリジナル感を存分に出せる事、コストパフォーマンスにおいて満足出来る内容だったので、当日に申込む決断が出来ました。また東京出身のため、友人も安心して参列して頂けると感じた点もプラス要素でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(202件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 4% |
アニヴェルセル白壁の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(202件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
アニヴェルセル白壁の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- シャトルバスあり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2621人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazon1.5万&170万優待】憧れ邸宅W&感動挙式&贅沢試食
【全組Amazon1.5万プレゼント】初見学でも◎青の大聖堂で感動体験♪白亜邸宅で貸切WD♪ドレスは話題のANTONIORIVA、KIYOKOHATA、ディズニードレスも多数用意★贅沢試食&ドレス試着付!!160万優待で憧れ叶う♪
1012日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催当日OK【Amazon1.5万&180万特典】花嫁ALL演出×豪華試食
\花嫁ALL体験BIGフェア/全組来館でAmazonギフト1.5万円プレゼント★上質な青の大聖堂を体感!1件目の見学で今ならドレス2着無料の180万円優待で憧れがお得に◎卒花人気*豪華試食をご用意!試着は組数限定&先着順!
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon券1.5万【花嫁体験&180万優待】邸宅貸切W*豪華試食
【憧れの花嫁体験で結婚式のイメージ膨らむ♪】大聖堂チャペルでの入場体験や新作ドレスの試着、贅沢な国産牛×お魚料理のメイン食べ比べ試食まで♪Amazonギフト1.5万円&180万円相当の豪華優待もついた特別フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-937-8885
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ご来館特典】Amazonギフト券1万5千円分プレゼント!
ギフト券の条件:新郎新婦お2人で3.5時間以上のご参加・30名以上のご検討の場合
適用期間:2025/09/21 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アニヴェルセル白壁(アニヴェルセルシラカベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0027愛知県名古屋市東区芳野1-13-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄桜通線「高岳」駅より 徒歩18 分、市営バス「赤塚白壁」より 徒歩2 分、当日は、名古屋駅から30分に1本のシャトルバスも運行 |
---|---|
最寄り駅 | 白壁 |
会場電話番号 | 052-937-8885 |
営業日時 | 平日 12:00~18:00 / 土日祝 10:00~18:00 火曜日・水曜日定休 (祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料30台(無料)※さらに近隣コインパーキング有 |
送迎 | あり名古屋駅からシャトルバスが運行、自宅までの送迎バスも手配OK! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 歩みに合わせてスポットライトが灯るロイヤルブルーのバージンロードや、高く設置された聖壇が、花嫁に一層の輝きをもたらしてくれる。大聖堂での厳粛な挙式にゲストも感動! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し天候や季節に左右されない【全天候型ゲストハウス】でゲストへの「おもてなし」をかなえよう! |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さいませ |
おすすめ ポイント | すべてのパーティ会場に窓が付いており、自然光がたっぷりと降り注ぎ開放感いっぱい! スワロフスキーが連なるシャンデリア、秘密のデザートホールなどゲストと楽しむ要素がいっぱい!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りさりげない配慮で大切なゲストに感謝の気持ちを伝えよう! |
事前試食 | 有りフェアでの無料試食で、「おもてなし」に対するこだわりを実際に感じてみよう! |
おすすめポイント | 日本の具材や和食の技法をフレンチに取り入れた和フレンチのご用意をしております。ご見学会ではシェフこだわりの特製コース試食も♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場隣接の駐車場にご案内可能資格取得スタッフ 英語対応も可能でございます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋マリオットホテルアソシア、ホテルトラスティ白川 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025愛知県
挙式会場の雰囲気GOLD
